X

【3DS】アライアンス・アライブ Part15 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/06/27(火) 23:54:44.25ID:z0+jrHz/0
◆タイトル  :THE ALLIANCE ALIVE
◆ジャンル  :RPG
◆対応機種 :ニンテンドー3DS
◆販売元   :フリュー
◆開発元   :キャトルコール
◆プレイ人数:1人
◆発売日   :2017年6月22日発売
◆価格.    :【通常版】6,280円(税抜)
.         :【DL版】 6,280円(税抜)
◆CERO   :A
◆公式サイト.:http://alliance-alive.jp/
◆予約特典. : 浜渦正志 全曲書き下ろしスペシャルサウンドトラックアルバムCD+ダウンロードコード powered by レコチョク
ニンテンドー3DS テーマ(5種セット)
◆DL版早期購入特典(2017/12/21まで):ニンテンドー3DSテーマ(雪の世界)
◆体験版がニンテンドーeショップで好評配信中

※次スレは >>950 が立てて下さい。
 立てられない時は安価で指定して下さい。
※ワッチョイ機能について
スレ立ては本文一行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を記入すること

前スレ
【3DS】アライアンス・アライブ Part14 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498408849/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/06/28(水) 12:28:26.96ID:0ixTU052p
盲目に関してはインタビューかなんかで根掘り葉掘りしてほしいわ
2017/06/28(水) 12:29:02.40ID:d6u3LMNWa
眼 心
2017/06/28(水) 12:29:34.95ID:Nj9Ni9ua0
>>236
そういうことかw
2017/06/28(水) 12:33:30.79ID:rHuVct1Id
そろそろクリアしようと思ったら鍛冶ギルドに強い剣あってそれ開発終わるまでその辺の敵倒しながら稼ぐか…
2017/06/28(水) 12:34:26.14ID:jJKiNOTEd
目隠ししてないと目開けて見てる事がバレてしまうだろいい加減にしろ
勘違いならすまんがアーシュラこいつ目隠し前と後で集中上がってないか?
2017/06/28(水) 12:35:48.85ID:P33rSEeU0
キャラの掘り下げとか物語の起承転結とかもう少し盛り上がるよう
丁寧にやればかなり印象違ったと思うけどまあ3DSのゲームとしては
シナリオある方
2017/06/28(水) 12:38:41.96ID:GPSBrSiIa
盲目の新入りに弓を速攻取り上げられるレンツォさん
2017/06/28(水) 12:40:41.02ID:Nj9Ni9ua0
レンツォは技覚えてくると槍の移動技強いから半端なガリルより強くなってきた
ガリルは育て方間違った感…色々試してるせいで弱いんだろうけどw
槍は腕力らしくて射突マーク?だからよくわからんな レンツォ使ってる感じだとやっぱ集中関係ないっぽいし

マチルダが露骨に槍で集中キャラだから混乱するけど弓に変えた方がいいのかな?
2017/06/28(水) 12:41:35.11ID:S4bsf6S8a
>>241
変わらないからおそらく装備品の補正とかで勘違いしただけだと思うけど
五感一つ縛られたら集中や感性は鋭くなってもおかしくないのではないだろうか
2017/06/28(水) 12:43:48.88ID:XMDdwAAS0
>>243
むしろ弓などレンツォさんには無用
槍で雪崩特急とかやり始めてからが本番よ
247名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロロ Spd9-+fWk [126.255.68.105])
垢版 |
2017/06/28(水) 12:45:58.27ID:9hsWPUetp
わいのレンツォさん今弓から大剣に持ち替え
2017/06/28(水) 12:46:44.04ID:lLX6pwgu0
レンツォさんは交渉が得意なんだよ!
2017/06/28(水) 12:47:11.41ID:IIWr9GEQd
槍は腕力2:集中1くらいで補正ありそうな検証あったような。
移動技って俊敏ステータス補正あるの?
2017/06/28(水) 12:56:20.76ID:Nj9Ni9ua0
槍は多少集中がいるのか…射突に影響といっても弓と槍で違うとか武器ごとに複合とかなんかな
腕力なくても敏捷高いと中距離移動技が強いって聞いたから使ってみたら普通にレンツォが使えるようになった
検証とかはわからない
2017/06/28(水) 13:00:24.89ID:v5myVmIQ0
移動技は敏捷乗るみたいな話無かった?
2017/06/28(水) 13:04:55.62ID:6+A4bE2K0
>>207


2周目やろうか迷ってるんだけど閉鎖美術館でグロッサを
倒しちゃったら先進めないの?エンディングに行くの?
2017/06/28(水) 13:05:51.58ID:FLJWyUcU0
>>203
たぶん前スレ417に書いてあるやつじゃないかな
2017/06/28(水) 13:06:53.45ID:Lt/zrJnWd
ぶっちゃけ武器強けりゃ普通にダメージ出るから
基礎ステなんてそんなに気にする必要ない
2017/06/28(水) 13:20:46.08ID:6OfvgSgU0
腕力13体力14集中19感性12敏捷22
レイチェルはレンさんに槍でも勝ってしまうのか
2017/06/28(水) 13:22:56.37ID:tK3wXUgyp
コーデリアさんだもの
257名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロロ Spd9-+fWk [126.255.68.105])
垢版 |
2017/06/28(水) 13:27:20.05ID:9hsWPUetp
>>253
名前忘れたけど装飾品で売る時にカテゴリ別じゃなくALLの方で見ると購入額より売却額が高くなるやつだっけ
2017/06/28(水) 13:30:21.31ID:ZSAvkws3a
レンツォは見た目からしてモブ臭いのがあかん
2017/06/28(水) 13:31:07.53ID:1XlL6sGea
図書ギルドに眼帯している理由書かれてるけど誰も見てないのかよ
260名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロロ Spd9-+fWk [126.255.68.105])
垢版 |
2017/06/28(水) 13:32:54.00ID:9hsWPUetp
レンツォさん出てくるたびズボンが気になって仕方ない
261名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6311-VeGq [221.79.54.215])
垢版 |
2017/06/28(水) 13:33:44.21ID:6+A4bE2K0
>>257


人鳥根付だよね
262名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロロ Spd9-+fWk [126.255.68.105])
垢版 |
2017/06/28(水) 13:34:35.15ID:9hsWPUetp
>>261
それだ!
2017/06/28(水) 13:36:42.62ID:j+2B7lep0
短パンマン(19歳)
2017/06/28(水) 13:37:13.14ID:1XlL6sGea
19で短パンは別にいいよ
アラサーはアウト
265名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b0d-ZLad [153.176.183.160])
垢版 |
2017/06/28(水) 13:39:06.52ID:OWzNaj/e0
レンツォには槍やら体術やら色々迷走したが結局剣に戻った
2017/06/28(水) 13:42:46.28ID:tQ9MwdUl0
レンツォは足が細いからいいけどアラサーは足が太いうえ胸元がやたらセクシーなのがアカン
2017/06/28(水) 13:53:13.89ID:lSTsV1ti0
ステータスとか見た目的にはショタにしちゃえば良かったのにって感じだが
ストーリー的にガリルを庇うのがおかしくなるからなぁ
2017/06/28(水) 13:55:40.09ID:s4/tzs5W0
レンツォくん、ふつうに強い武器持たせればスピードアタッカーで活躍する説
269名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8d6f-uzWY [180.63.130.12])
垢版 |
2017/06/28(水) 13:56:00.55ID:AssTreRL0
>>230
何を基準に言ってるかは知らないけど公式的に決まってないと思う
自分はまだそんなに進んでないからよく分からないけどステータス的なもので言ってるんじゃない?
2017/06/28(水) 13:57:19.81ID:8pz45ryid
みんなは資質の取得って何を優先させてるのかな?
5000と重いけど早いうちに耐久資質取っとくと楽だったりする?
2017/06/28(水) 14:06:54.89ID:1XlL6sGea
取説にキョンからのアドバイスがあるぞ
272名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b0d-ZLad [153.176.183.160])
垢版 |
2017/06/28(水) 14:07:57.63ID:OWzNaj/e0
資質なんかSP絡みのモノだけでいいよ
2017/06/28(水) 14:08:58.63ID:jJKiNOTEd
もううちのレンツォは執事と一緒にヘタレ肉壁盾です
だってレンチェルさんは誤射皆中、ガリルはダメ出し、バルサンはオンスロートで超アタッカーそろそろジュウザとユリアに会いに行くか
274名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa89-+eUx [182.250.250.228 [上級国民]])
垢版 |
2017/06/28(水) 14:09:07.06ID:mgcx+Ko3a
レンツォはなにやらせりゃええねん
控えでええんか?
2017/06/28(水) 14:10:12.09ID:Vt1mH62Bd
前スレのやつはこれかな


交渉術2種取ってから白嶺城二階左側の小物屋を覘くと
「人鳥根付」って装飾品が一個495solで売られているから
金ある限り買い、それを売る→allスクロールさせて売ると何故か一個690solで売れる。
2017/06/28(水) 14:12:10.85ID:tIJxzBdK0
>>252
倒したらそのままエンディングだよ
イベント入ってスタッフロール流れてクリアデータ保存やね
2017/06/28(水) 14:23:18.76ID:9Bav1rmZa
今日届いた俺に何かアドバイスを
2017/06/28(水) 14:23:55.93ID:p4Ib1IGu0
たった今クリアしてちょっとだけ二週目を遊んだけど
目隠しなしのアーシュラの勝利モーションかわいい
なんかもったいない
2017/06/28(水) 14:27:38.09ID:Z9ovyDka0
>>277
トウコツに気をつけろ
2017/06/28(水) 14:28:09.85ID:6OfvgSgU0
ストーリーまで改変しなくていいから
目隠し取れるDLCだして欲しいよな
製作陣はDLCをする気が無いというか
もう入れる枠が無いのか知らないけれども
2017/06/28(水) 14:30:38.17ID:Nj9Ni9ua0
>>274
俺はだけど継戦能力とって槍で中距離において移動技中心
サブ剣か体術で腕力あげてから戦う
スピードあるから薬入れとかでアイテムサポート担当
範囲高威力技使わないと貧弱なのと他キャラでもできるけど、他キャラはもっといろんな事できるし…
2017/06/28(水) 14:31:16.83ID:KqK1r5DEa
ティギーちゃんがアヒルから降りるDLCもはよ
空砲は目か口から出させとけばいいし
2017/06/28(水) 14:37:52.62ID:bhT/FC3U0
レンツォはスピードを活かしてバフ印術を撒く
2017/06/28(水) 14:41:59.59ID:Z9ovyDka0
>>280
終盤ややり込みについてボリュームと言いたいとこだけど、このゲームの容量見て驚愕したわ。スタッフほんと力入れてたんだな
2017/06/28(水) 14:48:55.92ID:dyTlgldhM
レンツォは基本印術バフで杖を移動技以外技術封印して使ってる
運用法として合ってるのかは知らね
286名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロロ Spd9-1sTF [126.254.4.234])
垢版 |
2017/06/28(水) 15:00:47.08ID:kXgo1Jysp
いくら育成したってそれに見合う強敵が出てこないと育成する意味が無いんだよな
選択するイベントで選ばなかった方を見る為だけに2周目やろうと思わん
そこが唯一残念
2017/06/28(水) 15:02:13.05ID:5uv1MBI00
ボイスもないのに一体どこに13000ブロックも使う要素があるのかは気になる
フルボイスのFEエコーズですら12700くらいだぞ…
2017/06/28(水) 15:03:27.67ID:6+A4bE2K0
>>276

252だけど倒したらエンディングって事は続き遊べないのか
防御ばかりやっていればいいのかな
強くてNew Gameの意味が分からないけどやってみて来よう
2017/06/28(水) 15:05:11.93ID:lLX6pwgu0
>>288
そのクリアデータからまたニューゲーム選べるよ。
2017/06/28(水) 15:09:16.62ID:W+4Stmwjd
2週目以降で強敵出現は欲しかったかな
2017/06/28(水) 15:12:48.59ID:lLX6pwgu0
船の名前ゴーゴースワンシップにしたらティギーから一言あったわ。このゲームのこういうとこ好き。
2017/06/28(水) 15:22:42.01ID:p9/LtML1p
印術ギルド10で覚えられる印術の内容誰か頼む
2017/06/28(水) 15:24:19.89ID:dDLXOQE3d
>>287
FEエコーズはDLCをアンロック方式にしてるから重いんじゃないか?
2017/06/28(水) 15:33:30.18ID:tK3wXUgyp
レガシーで色々と言われてた改善版なんだがまだまだ良くなる要素いっぱいあるよなぁ
次出るか分からんけど、ハードの寿命もきついし
2017/06/28(水) 15:35:31.55ID:ZJomm78Oa
>>214
高台探す時ガッツリ着地地点見つけてませんでしたかね…
2017/06/28(水) 15:40:18.37ID:LWr6zzfJH
今20章なんだが、ブルーオアシスの酒場にいるボルソイとジェイが仲間にならん、こいつらってなんか条件ある?
2017/06/28(水) 15:41:26.48ID:jJKiNOTEd
>>277
振り向くな、ためらうな
あばよ涙、よろしく勇気
2017/06/28(水) 15:44:48.00ID:aQpi5BcgM
容量のほとんどはSE(足音の差分とか)だって松浦くん言ってたよ
2017/06/28(水) 15:48:04.41ID:sMekDoXcr
発売日からゆっくりやってるけど面白いなコレ、ストーリ性とゲーム性のバランスがいい
レガシーをよく煮込んで灰汁を取って具をたくさん入れて味をととのえた感じ
2017/06/28(水) 15:51:33.16ID:JDedkWxox
初日に買うたのにまだパッケージすら破いていない
2017/06/28(水) 15:52:15.97ID:5uv1MBI00
>>293
色々言われてるけどエコーズのDLCはちゃんとあとから別途で作ってるからアンロックという訳ではないよ…
302名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa89-uzWY [182.251.245.51])
垢版 |
2017/06/28(水) 16:02:29.20ID:uXiFNrQAa
>>269
そうなのかありがとう
みんな似たような事言ってるから気になってた
2017/06/28(水) 16:03:38.60ID:nWI8odDsK
>>270
耐久資質は優先度低いと思う
個人的にはポジションレベルが上がりやすくなる資質は早めに取った方が楽かも。
魔術なんかのダメージが大きく変わってくるから。
2017/06/28(水) 16:15:31.80ID:wkIBiCmRa
魔術見つけ次第ビビアンに習得させてたんだけど
ふと使おうと見てみたら多すぎて何が何やら
どれが優秀なんや
2017/06/28(水) 16:17:24.18ID:2pMAp1rD0
魔術はどれもアタックレベルのポジションあげればカンガン威力上がっていくけど
パープルレインは追加効果の毒ダメージがえぐくていいぞ
2017/06/28(水) 16:18:12.23ID:p4Ib1IGu0
魔術はサンダーしか使わなかったな
ラスボスも余裕だった
2017/06/28(水) 16:18:21.62ID:Rex84xRQ0
全体で即死できるデスレイン
毒効果あるミソなんちゃら
は使ってた
2017/06/28(水) 16:18:54.59ID:nWI8odDsK
うちもパープルレインが主軸だわ
消費も多くないから使いやすい
2017/06/28(水) 16:22:26.87ID:aQpi5BcgM
そうか、魔術は武器威力乗らない分ポジションレベルの影響が強いのか
ぜんぜん魔術使わせてなかったから弱いままで困ってた
2017/06/28(水) 16:24:05.47ID:Vt1mH62Bd
バイタルドレインとかも4桁ダメ出しながら4桁ダメ回復するし
ビビアンに使わせとけば死ぬことが無くなる
2017/06/28(水) 16:26:52.69ID:3sG0rVPNa
強敵を求める人に悉くスルーされる諜報ギルドは何なの
2017/06/28(水) 16:28:27.83ID:W0iU0m2p0
魔術は武器壊したくない時に剣か槍作ってFSするぐらいしか使わなかったなぁ・・・
それすら終盤はその分普通に殴った方が強くて使わなくなってたし
2017/06/28(水) 16:34:44.42ID:keLEW6Qr0
移動技って敏捷のるのか
どおりでレイチェルが移動技の多い槍での
コーデリアプレイがはかどるわけだ
2017/06/28(水) 16:34:51.76ID:EvyEciIg0
クリアした!
平均HP470で挑んだらラスボス弱すぎて拍子抜け
スタッフロール前後のムービーはかなり良かった
2017/06/28(水) 16:35:11.68ID:XuSMZnIHa
>>299
つまり料理店なら当たり前のものが今作で、前作は火が通って無くて具が無くて味が整ってなかったということか
酷いこと言うな

大体合ってるけど
2017/06/28(水) 16:36:08.95ID:p9/LtML1p
後は諜報を9にして強敵から片手剣と弓の万象器が落ちないか探るくらいしか無いのか…
もう一周か…
2017/06/28(水) 16:38:45.55ID:8+0u58a2a
終盤になると敵の強さがちと物足りないな
318名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロロ Spd9-+fWk [126.255.68.105])
垢版 |
2017/06/28(水) 16:39:53.66ID:9hsWPUetp
ティギーちゃん12歳!
2017/06/28(水) 16:43:27.75ID:BAyBW3Krd
女キャラで盾持たせるのってマチルダがいいの?
2017/06/28(水) 16:45:44.74ID:tK3wXUgyp
ティギーの論文の本はどういうルートでビビアンの家にあったんだか
なんかの科学雑誌かね
2017/06/28(水) 16:46:58.77ID:W0iU0m2p0
>>319
体力だけで見るなら
ビビアン>アーシュラ>レイチェル>マチルダじゃないかな
ただマチルダさん、加入時のHP高いからほかのメンツのHP次第では盾でもいいんじゃないかな
正直そこまで差ないし好みで決めていい気がするけど
2017/06/28(水) 16:47:38.87ID:Vt1mH62Bd
>>320
あれティギーじゃなくて先祖のだと思う
2017/06/28(水) 16:49:12.20ID:SAcpDZ8q0
俺はラスト付近まで盾使ってなくてマチルダが加入したらhp高かったから盾にしたな
ほかのはもうあら方技とか育ってたし
2017/06/28(水) 16:50:09.33ID:SAcpDZ8q0
>>320
ブルーが先祖そっくりだなとか言ってたし
美術館の絵もそっくりやしな
2017/06/28(水) 16:53:37.33ID:W0iU0m2p0
2ndイグニッション取って消費SP増えるのきつくてそこで止めたんだけど
3rdまで取るとどんな感じなんだろ
さらに消費SP増えて攻撃やら覚醒確率やら上がる感じなのかな
誰か取った人いる?
2017/06/28(水) 16:56:29.23ID:7Pynz10g0
3rdは酷いぞ!
被ダメージ増えて使える技も減る!
2017/06/28(水) 16:57:20.69ID:kLYkoHARd
裁きの塔で強行突破か壁登るかルートを選べるけど、強行突破してギルメン減るとかありますか?
2017/06/28(水) 16:58:56.93ID:bhT/FC3U0
受けダメージはガードポジや防御バフでどうとでもなるから反撃や回避で選抜するのもいいかもな
2017/06/28(水) 17:05:29.21ID:vFEUSats0
セールになるまでレガシーやってるわ
2017/06/28(水) 17:06:00.83ID:aQpi5BcgM
>>327
強行突破しようとしてもすぐに追い返される
2017/06/28(水) 17:08:05.03ID:aQpi5BcgM
2週目は盾縛りしようかな
体術とか杖技とかもっと活用したい
332名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e36f-rlUu [27.114.109.158])
垢版 |
2017/06/28(水) 17:10:10.75ID:ImWjM5t30
今作は特に中だるみもせずストレスも感じずにガッツリ遊べたな
振り返ってみると今まで購入した3DSソフトの中で総合的には一番面白いRPGだったかもしれない

ただ育成要素に関してだけはアトラスの真4Fが頭一つ抜けてる感じ
でも技の覚醒やらファイナルストライクでボス殺した時の爽快感は断然こっちが上
異論は認める
2017/06/28(水) 17:15:15.37ID:W0iU0m2p0
>>326
そんな馬鹿なって思って再度検索してみたら画像あったけどまじなのね
ありがとう
イグニッションは初期止めのがよさそうだね
334名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロロ Spd9-1sTF [126.254.4.234])
垢版 |
2017/06/28(水) 17:20:14.08ID:kXgo1Jysp
育成育成言ってるけどその先に必要な強敵がいない件について
2017/06/28(水) 17:23:57.24ID:giW8IOKSd
ティギーの先祖と共同研究してたんがブルーで他所から来た研究者がクワルサなのかな
2017/06/28(水) 17:26:32.24ID:3sG0rVPNa
キョンの事だから3rdイグニッションでしか覚醒しない技とかありそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況