X



【PS4/Vita】デジモンストーリーサイバースルゥース総合part50【ハッカーズメモリー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/11/20(月) 21:54:28.10ID:qGCvHmxv0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

新作ハッカーズメモリーをメインとした
デジモンストーリーサイバースルゥースシリーズの総合スレです


【タイトル】デジモンストーリーサイバースルゥースハッカーズメモリー
【発売日】2017年12月14日(木)
【対応機種】PS4,PSVita
【ジャンル】育成RPG
【通信】アドホックモード・オンラインモード対応
【CERO】C(15歳以上対象)
【メーカー】バンダイナムコゲームス
【価格】通常版:PS4版 6800円+税/PS Vita版5700円+税
デジモン 20th Anniversary BOX: PS4版 10300円+税/PS Vita版9200円+税
【プレイ人数】1人(通信時2人)

■注意
・次スレは>>950が宣言をして立てること
※無理な場合は指名すること、反応がない場合は立てられる人が宣言をしてからお願いします
・sage進行(メール欄にsageと記入)
・荒らしはスルーかNG
・他ゲーやアニメの話題は関連スレで
・質問する前にスレ内をよく確認してからする事
・荒らしが活性化している時は下記の避難所に行く事を推奨します


・公式サイト
http://digimonstory-cs.bngames.net/
http://digimonstory.bn-ent.net/

・デジモンストーリー サイバースルゥース:ファミ通.com特設サイト
http://www.famitsu.com/sp/150220_digimonstory-cs/

・デジモンストーリーサイバースルゥース【避難所】
http://jbbs.shitaraba.net/game/58922/

前スレ
【PS4/Vita】デジモンストーリーサイバースルゥース総合part48【ハッカーズメモリー】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1499694297/
【PS4/Vita】デジモンストーリーサイバースルゥース総合part49【ハッカーズメモリー】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1505929132/

本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を必ず入れて下さい
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/12/09(土) 11:38:06.18ID:gijHN4swM
>>775
ウイルスだね
777名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cb9a-JBtN [153.198.51.132])
垢版 |
2017/12/09(土) 11:39:28.02ID:flmIuXr10
限定版のサウンドエディション版にbeat hitとかone visionが無いのが残念
どうせなら全ての挿入歌収録してくれればよかったのに
778名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 85b3-BHLZ [60.137.167.103])
垢版 |
2017/12/09(土) 11:43:38.73ID:7xqrq6o/0
>>742
PS4かー
vitaしかないから発売するなら買おうかな
2017/12/09(土) 11:44:36.30ID:bjgRf6LH0
>>634
美少女の顔面をぶん殴るのはどうなんですかね?
2017/12/09(土) 11:49:48.33ID:ATL0Rjf50
データ種のティラノモン究極体を作ればいいのだ
2017/12/09(土) 12:01:57.86ID:05/yXDTe0
ディノレクスモンって認識が強いな
名前的にT-REXも意識してるだろうし、爪が鋭いのもティラノモンっぽさある
2017/12/09(土) 12:12:18.97ID:gijHN4swM
ディノレクスはあんま強そうに見えないのがネック
成熟期ぐらいに見える
2017/12/09(土) 12:22:55.22ID:ATL0Rjf50
色が緑色なせいだ
2017/12/09(土) 12:26:37.54ID:ju1tXFhwd
>>779
アラタ「お前のことずっと男だと思ってたわ」
785名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 23a6-rEB6 [123.1.47.228])
垢版 |
2017/12/09(土) 12:42:20.64ID:KFekD8nP0
>>659
マグナガルルモンなんで常に脱いだ状態なんだ...
786名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 23a6-rEB6 [123.1.47.228])
垢版 |
2017/12/09(土) 12:43:51.49ID:KFekD8nP0
>>659
と思ったら着てたのもあった
モードで分かれてるんかね?
787名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 85b3-BHLZ [60.137.167.103])
垢版 |
2017/12/09(土) 12:48:42.97ID:7xqrq6o/0
前作と切り替えみたいな感じかな
それとも前作ストーリークリア後に続く感じかな
個人的には切り替えられる方が同じ時間軸っぱくていいけど
788名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 85b3-BHLZ [60.137.167.103])
垢版 |
2017/12/09(土) 12:49:26.66ID:7xqrq6o/0
間違えた
っぽくて
2017/12/09(土) 13:05:58.09ID:bd9mk0r9a
今後のシリーズでパートナー固定式もあり得るのか
そちらのほうが主人公とパートナーデジモンの絡みがやりやすそうではあるし個人的には良いと思うけど色んなデジモン使いたい人には微妙なのだろうな
2017/12/09(土) 13:12:27.81ID:yxGiJ+3E0
>>789
パートナーは決まってるけどそのほかにもデジモン連れていけるようにすればいいんじゃない?
2017/12/09(土) 13:38:07.87ID:xJDKX/KLa
非固定でも、サイスル最後の主人公の電脳体再構成は素晴らしかったが、あれ以上の展開は非固定だと無理だと思うし
パートナー固定でデジモンと主人公の絆に特化したシナリオもサイスルクオリティならやってみたい
2017/12/09(土) 13:50:19.17ID:KhkKY4z4d
最初に選ぶデジモンに今のところ意味なんて無いしなぁ
後でいくらでも手に入れられるし即手放すことも出来るし
2017/12/09(土) 14:04:03.56ID:m6iz1SqK0
サンバースト&ムーンライトがそれぞれコロナモンとルナモンがパートナー固定っぽい感じだったな
多数の仲間でパートナー固定だとデビチルみたいな感じかね
2017/12/09(土) 14:05:05.64ID:+DsjJorDK
もう10年以上やってないから今どうなってるかわからないけどそれポケ〇ンもじゃない?
進化退化でどんなデジモンにもなれるしサイスルの最初のデジモンは名前つけてずっと使ってたな
2017/12/09(土) 14:14:47.37ID:FZnyxdwV0
>>790
それじゃあ今と対して変わらない気がする
2017/12/09(土) 14:16:10.68ID:FZnyxdwV0
>>794
ポ○モンはトレーナーだけで会話進めるから手持ちポ○モンはまず絡んでこない
そもそもしゃべらないけどね
2017/12/09(土) 14:16:49.35ID:FZnyxdwV0
>>786
着脱形態と武装形態がある
2017/12/09(土) 14:28:25.26ID:+DsjJorDK
>>796
いや会話とかじゃなくて最初に手に入るデジモンが後で手に入るから意味ないって事に対して言ったからね
799名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 85b3-4ocS [60.101.190.251])
垢版 |
2017/12/09(土) 14:42:18.00ID:xRnemmNb0
あれじゃね、連れていけるデジモンは1匹で進化のシステムは今と同じみたいな
けどそれやると全種コンプに相当時間掛かりそうだけどね
バトル中に進化できるシステムとか取り入れたら面白そうだなあ、進化先は自分でカスタマイズ出来たりしてさ
PSPデジアドは確かバトル中に進化するシステムだったかな
パートナー感出ると思うの
2017/12/09(土) 14:50:41.26ID:KhkKY4z4d
>>798
まぁ考えてみれば無理に意味を持たせる必要は無いかもな
最初に選んだ特別なデジモンとして扱うかはプレイヤー次第で
2017/12/09(土) 14:51:15.07ID:yxGiJ+3E0
>>798
そのデジモンを他で手に入らないものにすればいい、いっそのことゲームオリジナルとかに
してもいいタイプだけ3つから選べるとかにしたらもっといいかもそして従来通りデジモンは複数持てるように
すれば特別なデジモンとのパートナー感と従来のデジモン育成の両立が可能なんじゃないかな
2017/12/09(土) 14:58:52.23ID:FZnyxdwV0
>>798
その点でもポ○モンは交換があるから
2017/12/09(土) 15:01:46.40ID:FZnyxdwV0
サンバ/ムンラは最初のパーティーを3セットから選ぶ方式取ってたな
2017/12/09(土) 15:07:35.54ID:+DsjJorDK
>>801
たしかにゲームオリジナルで主人公専用の新デジモンだと特別な感じがして良いね
2017/12/09(土) 15:31:34.27ID:8lcH0rpza
そういや各デジモンのテーマソングってSpotifyに全然ないんだな。
藍井エイルやKalafina、遊☆戯☆王等アニメソングを広くカバーしてると思ってたんだけど意外だ。
PS4だとUSBメモリやHDD内の曲を認識しないから限定版の曲で我慢するしかないんだな。
2017/12/09(土) 15:33:22.82ID:pII7ppD90
ウルトラサンムーンだとライバルの御三家は特別な扱いだけどな
2017/12/09(土) 16:17:30.78ID:fJ17vN7Y0
ゲームのアプモンはパーティ入れ替えやバディ設定を自由に変更できたけど最初のパートナーのオンモンはストーリーで大活躍だったな
自分はオンモンをずっとバディにしてたから面白かったしラストは感動したけどそうじゃない人は何こいつ出張ってんだって感じなのかね
2017/12/09(土) 16:26:46.76ID:FZnyxdwV0
>>805
音ゲは版権の都合じゃないの?
2017/12/09(土) 16:54:23.25ID:UaEBN0nQ0
シャウトモン以外のクロスウォーズデジモンをまだ実装できないならなんでシャウトモンガムドラモン出したんだ…
わざわざ期待させるようなことしないでくれよ、もう5年以上待ってるよ…他のデジモンが好きな古参はもっと待ってるわけだけどさ
メインだけでも出してくれ、デジクロスシステムはもう後でもいいから
クロスウォーズから入ったからゲームで活躍してる姿見たいんだよ
2017/12/09(土) 18:11:35.25ID:ROQnZRud0
Amazonで予約したんだけど支払い番号メールがいまだに届かない。他にもそういう人いない?
配送遅くなりそうだなら今からでも代引きに変更した方がいいかな・・・
2017/12/09(土) 18:42:39.55ID:lVFGVxKEp
>>810
番号来るのは商品確保してからだから大体発売日前日か当日ぐらい見といたほうがいい
あと基本尼は遅いらしい
2017/12/09(土) 19:27:50.30ID:IUd5QKB2d
>>811
レスd
そうかーー発売日に遊ぶのは無理そうな感じなんだね
2017/12/09(土) 19:31:06.20ID:Fh9Gv6XHM
今回もどうせうんこを連れ歩くゲームになるんだろ!
2017/12/09(土) 19:35:14.48ID:4osGTxIhM
デジモンとウンコは切り離せいから仕方ない
わざわざウンコに経験値アップの特性仕込む当たり制作陣の意図が見えるがw
2017/12/09(土) 19:35:30.37ID:woeOhBLta
尼で確実に発売日にほしいならお急ぎ便にするしかない
2017/12/09(土) 19:36:37.23ID:SuehYjtD0
>>813
分かるけど笑えるからやめろwwwwww
2017/12/09(土) 19:47:40.00ID:2uNSmIs00
>>810
ギフト券で先に払っちゃう手もあるよ
それでも発売日に来るかは怪しいけど
2017/12/09(土) 19:50:38.17ID:05/yXDTe0
発売日に届かない事多くなってきてからは専らジョーシンだな
2017/12/09(土) 19:52:52.23ID:pII7ppD90
デジワーだとスカモンヌメモン系は使えないけどデジストでは役に立つからいいじゃん
2017/12/09(土) 19:54:33.63ID:4osGTxIhM
俺の県はどの道遅れるからあんま支障ないな、ちな沖縄
2017/12/09(土) 19:54:51.30ID:SuehYjtD0
>>819
PSPのデジワーでスカモン利用した裏技とかあったなぁ
2017/12/09(土) 20:52:13.71ID:UdBkXhz20
>>819
デコードではスカモンはカンスト作るのに便利だった、まあスカモンとして使われてはないけど
823名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 85b3-xTb3 [60.101.190.251])
垢版 |
2017/12/09(土) 21:27:20.23ID:xRnemmNb0
たとえウ◯コでも不思議と使ってるうちに愛着湧いてくるわ
2017/12/09(土) 21:39:06.25ID:SuehYjtD0
本来成長段階とか無かったオメガシャウトモンが何なのか気になる。
成熟期とかじゃないよな?
2017/12/09(土) 22:06:09.10ID:FZnyxdwV0
>>824
あれはただの超進化
オメガモンから謎の力受けたんだって
2017/12/09(土) 22:08:05.10ID:ATL0Rjf50
オメガシャウトモンは成熟期と究極体がいる
進化先に何もいないなら究極体扱いじゃないか
2017/12/09(土) 22:18:28.93ID:k84IcGbI0
さすがに究極体じゃないかな
ネクオダのVita版で成熟期扱いにして反感買ったのかPS4版では究極体にしてたし
2017/12/09(土) 22:20:08.26ID:9EwueoLlM
ネクストオーダーだと成熟期扱いだった
2017/12/09(土) 22:21:41.60ID:05/yXDTe0
コスト18だから究極体級だよ
2017/12/09(土) 23:03:35.91ID:8K5VeMxs0
上で御三家デジモンはあまり意味ないという意見があってそれももっともなんだが
やっぱり最初の一匹はテントとベタで迷うなあ…
でも、この二匹はどっちも正統進化と思われる
ヘラクルもメタシーも前作では微妙だったんだよね…
今回強化されてると良いけど
2017/12/10(日) 00:33:22.61ID:eBPc1OVc0
そういやキャラ増えた分進化ルート変わるのか増えるのかどうなんだろ?
2017/12/10(日) 00:59:47.19ID:E1ZSfLIX0
サイスルの時最初のデジモンは特別と思って育ててたけど進化退化繰り返してたらどれか分からなくなってしまったっけな・・・
今度は最初に名前付けてやるか
2017/12/10(日) 05:06:40.89ID:onJPbQ9Xa
オメガシャウトモン強さ的にも完全体がいいとこな気が
クロウォ3期のライバルメンバーの超進化も成長期から完全体だし
834名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa11-LLpP [182.249.244.137])
垢版 |
2017/12/10(日) 05:40:59.98ID:/zUQd5LBa
>>830
ダークプロミネンスとかガルルキャノンとかいろいろ噛み合ってなくてスキル枠潰してるだけな技はどうなってるのか気になる
今作はスキル増えるらしいし
2017/12/10(日) 06:01:37.72ID:SuadOzmJ0
サイスルんときは色々進化退化させてると誰が一番最初に仲間になったデジモンかわからなくなった
2017/12/10(日) 07:57:02.73ID:2hLyM2JI0
>>830
今回のテントモンはタイラントカブテリモンになれると思うぞ
ハカメモの主人公とタイラントの悪そうな感じが似合いそう
2017/12/10(日) 08:23:50.55ID:HK/z85N00
テントモンといえばやっぱりヘラクルカブテリモンでっせ!光子郎はん!

でも初めて知ったけどタイラントカブテリモンもかっこいいね
さすがにこいつは攻撃系の成長するだろう
2017/12/10(日) 08:39:10.83ID:uZt9WPpk0
俺も今初めてタイラントカブテリモン調べてきたけどかっこいいなこいつ。
2017/12/10(日) 09:01:54.25ID:cQVk0PM50
グランクワガーモン....
840名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 85b3-/YSN [60.101.190.251])
垢版 |
2017/12/10(日) 09:20:44.98ID:HSXT3Tsy0
あ〜、早くグリフォモン使いたいんじゃあ〜
2017/12/10(日) 09:54:15.98ID:BYD15Y8H0
サイスルで最初に選んだハグルモンは最終的にウンコになってたなぁ
最後まで一緒に旅したよ
2017/12/10(日) 09:59:16.72ID:Ftod9p570
ずっとパートナー固定仕様のデジモンゲーム出ないかな?
ストーリーの選択肢によって進化先が変わっていくようなのがやりたいわ
843名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2356-B5b5 [59.133.146.219])
垢版 |
2017/12/10(日) 10:08:31.57ID:pdgiHQri0
トロフィーにオンライン系が多そうで不安
好きなゲームだからトロフィーコンプしたい
2017/12/10(日) 10:42:08.16ID:DQ9SxvQ/0
>>842
デジモンにそれは合わんやろ
しいていえばPSPの無印かなぁ
845名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 85b3-xTb3 [60.101.190.251])
垢版 |
2017/12/10(日) 10:49:02.78ID:HSXT3Tsy0
連れ歩きデジモンが1体だけにできる設定があれば少しはパートナー感出るんだろうが
2017/12/10(日) 10:54:10.24ID:mthdVGXj0
全デジモンのステータスを999にまで上げれるようになって欲しい
なんだったら9千とか9万とか90万とかでもいい。
んで、貫通を廃止して欲しい
2017/12/10(日) 10:55:12.61ID:bc0i519n0
やるなら>>790だな
パートナーだけの付加価値つければなんとか…
カードアリーナだとパートナーカードは
能力のカスタマイズと場に出した直後にアーマー進化できたな
2017/12/10(日) 11:16:01.79ID:u3hyEF3M0
皆さんps4版買いますか?vita起動してないからps4にしたいんですがソフトないので引き継ぎできないのがなんとも…
2017/12/10(日) 11:50:34.44ID:D2T3f5S40
ちゃんとvitaもサイスルも残ってるからPS4版買うかなぁ
安いしサイスルの中古買ってデータ移行したらすぐに売るってのもありだと思うけどね
2017/12/10(日) 11:57:09.08ID:MHBhmE/h0
引継ぎしたいからVita限定版にした
サンバースト&ムーンライトってパートナー固定みたいなもんじゃなかったっけ
2017/12/10(日) 12:09:58.62ID:uZt9WPpk0
俺はPS4予約した。
お外にゲーム機持っていかないし、家でゆっくりやりたい……
デジモンってもともとお外でやるものなのになwwww媒体違うけどwwwww
2017/12/10(日) 12:44:34.16ID:MDXaz5LDd
意外と発売前にスレ見るような層にもタイラントカブテリモンって知られてないんだな
イージスドラモンも意外と知名度低かったりするのかな
853名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 23a6-zB+W [123.1.21.187])
垢版 |
2017/12/10(日) 14:05:48.48ID:zEzetKli0
プレステ4の限定版予約できたから楽しみ。
早くバトルで テイマーズのオープニング曲ながして戦いたいわ。
最初の数時間はめっちゃテンションあがりそう。
2017/12/10(日) 14:09:24.77ID:fqIT3n8a0
PS4版の方がジャギーが無いからPS4版買う
前作ジャギー少し気になってたし。
2017/12/10(日) 14:11:15.25ID:EF+IPY1Cd
意外と皆自分のパートナー的なデジモン妄想とか愛用したりしないのか
出来る事なら俺のグランドラクモンに会いたいぜ
856名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd43-HyeS [49.97.107.150])
垢版 |
2017/12/10(日) 14:42:18.05ID:Lb9BmZ+7d
ミレニアモン出して欲しい
2017/12/10(日) 14:59:36.07ID:9N/EQJL/0
プレバンで注文してたデジモン20thアートブック届いたけど知らないデジモン結構いるなあ
デジモン誕生秘話とか載ってて面白い
2017/12/10(日) 15:14:24.63ID:ARRClyMK0
>>855
俺はギルモンをずっと育てててデュークモンにはしばらくなれないからメギドラモンになってから
満を持してデュークモンにしようという計画だったがデュークモン以外の進化先が
メギドラモンじゃなくてがっかりした
今回はメギドラモンもデュークモンクリムゾンモードもあるし今回の計画はぬかりはない
2017/12/10(日) 15:16:39.46ID:DQ9SxvQ/0
メデューバルデュークモンこいや
2017/12/10(日) 15:17:09.84ID:DQ9SxvQ/0
データやし
丁度よい
2017/12/10(日) 15:23:14.78ID:anqSY2Ss0
メディーバルデュークモンだよ
2017/12/10(日) 15:30:08.15ID:DQ9SxvQ/0
そういやいつからかそうなったな
2017/12/10(日) 15:40:01.13ID:uC59Jifv0
そういや、デジモンワールドXもある意味パートナー固定だよね
いや、主人公そのものがデジモンだからパートナーもクソもないけど
2017/12/10(日) 15:40:50.04ID:CnAlK4rSp
最初からメディーバルやろ
2017/12/10(日) 15:42:40.88ID:uC59Jifv0
メデューバルはデジモンカードαの誤植であったから、それで憶えていてもしょうがない
866名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MMeb-/YSN [163.49.215.138])
垢版 |
2017/12/10(日) 16:08:10.88ID:juCNuzL2M
アートブック買おうかと思ったけどやめたんだよなあ
買っときゃよかったかなあ…
2017/12/10(日) 16:48:43.47ID:fqIT3n8a0
ハブモンのニュアンス的に隠しデジモンいそうな気がするな
2017/12/10(日) 16:57:36.16ID:VN1V86wY0
まぁ居なかったらあの質問載せないだろうしね
今回の新デジモンは敵サイドかな?
2017/12/10(日) 17:00:59.95ID:zkh6aGrCd
ラストティラノモンと違って非サイボーグ型のマスターティラノモン系の究極体とか出ないかな
2017/12/10(日) 17:24:51.90ID:1Rx3hGm+0
DLCでいいからクロノグリム出て来てくれないかな
クロノモンはDS時代のストーリーシリーズ皆勤キャラだったし
グリムモンもいいデザインしてたと思うんだがなあ
2017/12/10(日) 17:30:44.59ID:DQ9SxvQ/0
デルタモンの進化系列きてほしいわ
872名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オイコラミネオ MM2b-tjzi [61.205.88.17])
垢版 |
2017/12/10(日) 17:34:45.44ID:FMxrc2F3M
今更アプモン買ったけど面白いわ
極ぐらいからなら違和感無いから出て欲しい
無理か・・・
2017/12/10(日) 17:37:10.79ID:gHoFQL76M
>>872
フロンティア「ようこそ」
クロウォ「アニメシリーズなのにゲーム化ハブられ会へ」
2017/12/10(日) 17:41:59.82ID:ARRClyMK0
>>872
神アプモン辺りは超究極体扱いとして出してくれてもいいかもな
グローブモンとウォーグレイモンがほぼ互角みたいな感じだったし
極が究極体で神は超究極体かなって
875名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オイコラミネオ MM2b-tjzi [61.205.88.17])
垢版 |
2017/12/10(日) 17:49:37.47ID:FMxrc2F3M
>>873
クロスウォーズはデジモンストーリーシリーズで出てるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況