X



【PS4/Vita】デジモンストーリーサイバースルゥース総合part58【ハッカーズメモリー】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/01/25(木) 19:21:11.05ID:9uAcRNJC0

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

新作ハッカーズメモリーをメインとした
デジモンストーリーサイバースルゥースシリーズの総合スレです


【タイトル】デジモンストーリーサイバースルゥースハッカーズメモリー
【発売日】2017年12月14日(木)
【対応機種】PS4,PSVita
【ジャンル】育成RPG
【通信】アドホックモード・オンラインモード対応
【CERO】C(15歳以上対象)
【メーカー】バンダイナムコゲームス
【価格】通常版:PS4版 6800円+税/PS Vita版5700円+税
デジモン 20th Anniversary BOX: PS4版 10300円+税/PS Vita版9200円+税
【プレイ人数】1人(通信時2人)

■注意
・次スレは>>950が宣言をして立てること
※無理な場合は指名すること、反応がない場合は立てられる人が宣言をしてからお願いします
・sage進行(メール欄にsageと記入)
・荒らしはスルーかNG
・他ゲーやアニメの話題は関連スレで
・質問する前にスレ内をよく確認してからする事
・荒らしが活性化している時は下記の避難所に行く事を推奨します


・公式サイト
http://digimonstory-cs.bngames.net/
http://digimonstory.bn-ent.net/

・デジモンストーリー サイバースルゥース:ファミ通.com特設サイト
http://www.famitsu.com/sp/150220_digimonstory-cs/

・デジモンストーリーサイバースルゥース【避難所】
http://jbbs.shitaraba.net/game/58922/

前スレ
【PS4/Vita】デジモンストーリーサイバースルゥース総合part57【ハッカーズメモリー】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1515565217/

本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を必ず入れて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
2018/01/25(木) 19:22:54.69ID:9uAcRNJC0
世代値
幼年期I:1 幼年期II:2 成長期:4 成熟期:7 完全体:11
究極体:16 超究極体:22 アーマー体:8

最大レベル上昇値
|進化元の世代値-進化先の世代値|×3+現在レベル÷5
(|退化元の世代値-退化先の世代値|+現在レベル÷5)÷2

才能上昇値
(|進化元の世代値-進化先の世代値|+現在レベル÷5)÷2
|退化元の世代値-退化先の世代値|+現在レベル÷5

ビクトリーウチダ出現場所(章内でも特定のイベントまで進めて自動セーブ聞かれると消える?)
サイスル
第五章:渋谷タワレコ前
第六章:BW3F 中古本屋
第七章:クーロンLv4
第八章:新都庁ロビー
第九章:BW3F
第十章:EDENフリーエリア
第十一章:中野地下道
第十三章:浅草大門前
第十四章:病院ロビー
第十五章:BW3F
第十六章:渋谷タワレコ店内
第十七章:秋葉電気街大通り
第十九章:新宿繁華街
第二十章:お台場屋上

ビクトリーウチダ(ハカメモ)
第五章:渋谷スクランブル交差点
第六章:ザクソンフォーラム
第七章:EDENエントランス
第八章:フーディエ本棚裏
第九章:池袋大通り靴屋前
第十章:ヴァルハラ・サーバ
第十一章:新宿駅前広場
第十二章:秋葉原ショップ横
第十三章:池袋大通り交差点ゲーセン
第十四章:BW1F PCショップ
第十五章:病院ロビー
第十六章:秋葉原十字路
第十七章:お台場連絡橋
第十八章:六本木地下研究施設
2018/01/25(木) 19:23:58.09ID:9uAcRNJC0
ハッカーズメモリーテンプレ
Q.これって完全版?
A.いいえ前作と同時間軸の全く別のお話です

Q.前作やってないんだけど大丈夫?
A.ハッカーズメモリー内に前作が丸ごと入っています
今作からでも遊べますが前作が話の本筋なのでそちらからプレイするのがオススメです

Q.特典DLCはどこで受け取るの?
A.ハカメモは池袋フーディエ前、サイスルは探偵事務所前のエプロンのお姉さんに話しかけると受け取れます
4名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8f38-2Q2b [118.237.39.169])
垢版 |
2018/01/25(木) 22:28:30.81ID:HZZcz1160
Kの前で呼び出したデジモンはベルフェモンRMだった
ケイスケが悪役に見えた
2018/01/25(木) 22:29:44.67ID:GbjotkkT0
>>1
スレイヤードラモンはステ噛み合ってるし必殺技とSSで素早さも伸びるし強いね
必殺技が風属性だったら言うこと無しだったが流石に高望みか
グリフォモンはステと噛み合ってたらアタッカーとして使えたのになあ
どうせ後半の敵にはバグ弾かれるよね
6名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8fee-V8/X [118.86.56.46])
垢版 |
2018/01/25(木) 22:33:25.14ID:kmqYx5sm0
アプデきたんか
2018/01/25(木) 22:37:11.38ID:J3vYsF4K0
>>5
SSで守られてないのは大抵バグは効くけど、グリフォモンのは20%だから安定しないのがな…
2018/01/25(木) 22:40:11.48ID:iIbe2PqM0
>>4
俺なんてプラチナヌメモンだぞ
シュール過ぎたわ
2018/01/25(木) 22:42:14.78ID:oNvUDnLr0
>>1

>>4
拗らせたヤンホモとは言え誑かされ色々やってきたこと、取り返しの使い事への罪悪感とそれを許してしまうケイスケへの複雑な感情
それらを全て吹き飛ばす「フゥー愛してるぜ」とかいう発言をする悪魔だからね、しかたないね
2018/01/25(木) 22:48:39.43ID:maxpu3Ea0
グリフォモンいうて大貫通でSS乗るし威力は問題ないだろ
追加効果が微妙
2018/01/25(木) 23:39:41.70ID:3UrLfLXx0
喋らない系主人公に選択肢を与えるとキャラが崩壊するからいけない
12名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 93d2-r5p5 [42.150.202.235])
垢版 |
2018/01/25(木) 23:51:27.29ID:e48gRgxr0
>>11
それが醍醐味でもあるんだけどな
2018/01/26(金) 00:03:58.33ID:CYxy5Anc0
エリカに対してフゥーとか言うならまだ笑えたのにクソホモに言うから脚本家ナントカムロの愉快な仲間説が頭から抜けん
2018/01/26(金) 00:06:48.24ID:IZ+cfbdY0
喋らない系とは言っても気まずくなったら口笛や満面の笑み浮かべて誤魔化そうとする辺り結構ふざける方のキャラではあるから問題ない
2018/01/26(金) 00:17:22.10ID:X9lIbjuz0
Kの前に呼びたしたのマリンエンジェモンだったからこんなちっこい子で大丈夫かな感半端なかった
2018/01/26(金) 00:25:11.25ID:INL/m7nb0
俺はシスタモンノワール覚だった
デカいの様にか画面引いてるからちっちゃいのがよりちっちゃく見えるよね
2018/01/26(金) 01:46:33.45ID:nkxQuBsg0
俺は最初のテントモンが進化したタイラントカブテリモンだったけどこいつも割と悪役感ある見た目だなw
18名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8fbd-1ipv [118.237.31.73])
垢版 |
2018/01/26(金) 08:11:01.89ID:LiesWb3Z0
Kの前でカオスドラモンでてきたわ・・・

あそこの演出はやっぱり、みんな気に入ってるんだね。俺も好き
19名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 569a-icCJ [153.133.89.149])
垢版 |
2018/01/26(金) 08:19:15.56ID:lW6PkYvz0
俺の時はアルファモン出てきたわ
一番好きなデジモンだからすごい嬉しかったわ
2018/01/26(金) 08:26:14.48ID:5eHd/GhLa
異常状態効かない時のブロックとリセット?の違いってなんなの?
2018/01/26(金) 09:08:45.27ID:qwiJavtF0
まーたサイスルのモデリング使いまわしてソシャゲ出すのかよ、楽なもんだな。
2018/01/26(金) 09:12:47.46ID:Q5DCr0Ri0
対戦で両脇にインドラ2体使ってるやつチートか
バフなしメガデス一発で1900とか出て謎なんだけど
2018/01/26(金) 10:59:15.54ID:nkxQuBsg0
>>20
勝手に無効だとブロックで半減とかで効かなかった時がレジストだと思ってたけど明言されてないっけ
2018/01/26(金) 11:57:49.34ID:6Q4cxX7+0
要は効かないんだろうけど。どうせ効かないんだったら全部ブロックでいいだろって感じ。
25名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 57c7-XRTV [180.47.214.14])
垢版 |
2018/01/26(金) 12:12:24.76ID:tePRjDHx0
今やってるイベント、コイン簡単に貯められるな。
年末やらずに今やればよかった。
これでイライラしかないネットワーク対戦やめられる。
2018/01/26(金) 13:09:32.82ID:OkQW0l600
レジストは確率防御だから試行増やせば普通に通るでしょ
どうせ効かないの意味が分からん
2018/01/26(金) 13:26:21.77ID:Zhpol6dJ0
完全に効かないのか運が良ければ効くのかが判別できるのは良いと思った
SSとか関係無く耐性付けてくるんならもう効くかどうか試さずに溜めて殴るわ、とも思ったけど
2018/01/26(金) 13:38:17.11ID:ItMIoI8Ja
ブロックとレジストの意味分かれば大体どういう意味か分かるだろうに
2018/01/26(金) 17:08:39.07ID:Ch5vGymM0
まるで理解してなくてワロタ
2018/01/26(金) 17:57:36.62ID:NMb52cDya
言っても分からぬ馬鹿ばかり
2018/01/26(金) 18:01:13.12ID:VlttY44xd
対戦を考慮出来ない沼
2018/01/26(金) 22:24:26.41ID:n91ENoG10
う〜んこのリンクス…
https://i.imgur.com/o8c9FCt.jpg
2018/01/26(金) 22:57:43.79ID:xiCf2xhO0
>>32
これはクソゲーの予感
2018/01/26(金) 23:06:32.22ID:JEcwK8hn0
>>32
なにこれスマホ?
2018/01/26(金) 23:20:52.21ID:n91ENoG10
>>34
新作アプリ
2018/01/26(金) 23:28:59.17ID:3xXJUBBf0
>>32
なんでD-3なんだ……
2018/01/26(金) 23:30:03.90ID:n91ENoG10
>>36
ほんまや
2018/01/27(土) 00:15:34.94ID:r7TmDIWU0
>>36
まあ機能的にはD-3は充実してるし…
カードスラッシュもしないだろうしな
2018/01/27(土) 01:45:06.36ID:R+1locJr0
>>32
02好きだったしD-3なのは別にいいけど、なんかしょぼそうだな…
2018/01/27(土) 06:16:32.06ID:HuD0OknT0
>>32
なんでこういうふうにしちゃうんだろうね
2018/01/27(土) 06:54:13.01ID:qd+JqhPRd
>>32
右上の羅列イヤほど見たわ、ソシャゲにありがちなレイアウト
2018/01/27(土) 07:53:58.43ID:lMTg8GHB0
リンクスやんけ…
43名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 83a5-noyF [122.18.1.84])
垢版 |
2018/01/27(土) 08:29:56.14ID:KkxaBQMW0
>>32
進化の仕方次第だろうな
リンクスはクソすぎた
2018/01/27(土) 09:11:59.15ID:rg3GFOq30
リンクスって何がダメだったの?
2018/01/27(土) 09:42:01.74ID:W/C01ar70
ごちゃごちゃし過ぎてた
もっとシンプルで良い
2018/01/27(土) 10:06:26.62ID:c+5uaoiw0
アップデートでメニュー開くときの水色のバグっぽい線消えたね地味に気になるから嬉しい
2018/01/27(土) 10:20:34.65ID:HuD0OknT0
>>44
究極体作るのにデータ欠片が必要.しかも覚醒ってのがあってそれの数値が高くないと相手によっては勝てないから覚醒させた個体を作るために欠片が結構要る
そんでその欠片のドロップが悪過ぎる
オメガとか苦行だったなぁ…
2018/01/27(土) 10:23:08.46ID:ouuyRHPc0
オメガとかまだましだよ
欠片落ちなくなって断片というアイテム集めて欠片と交換のシステムになってからがマジでクソ
断片のドロップ率上げるためチップ必要で毎回ガチャ引かないと人権ないし一番良いチップ引いても泥率渋い
2018/01/27(土) 10:42:59.17ID:umJ/p4t9a
まだガチャ引いて固定で強い弱い決まってるだけの方が良い
デジコレ神
50名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa8f-zXla [182.249.244.138])
垢版 |
2018/01/27(土) 10:51:22.40ID:omtGBbuca
オメガイベ以降もやるとかマゾ過ぎだろ…
あんな固いオメガモン何回も倒して掴まされたのは残念なオメガモンだったてのに
2018/01/27(土) 11:01:57.93ID:Ecihe8jRp
敵のオメガモンは強い…味方のオメガは残念…ノキア…うっ…頭が…
2018/01/27(土) 11:25:37.18ID:/YSfX4pL0
サイスルは残念なデジモンの方が多いだろ
対人戦とか知力型大正義だし物理とかまともに戦えてない
2018/01/27(土) 11:35:19.78ID:lMTg8GHB0
サイスル、ハカメモとやってやっと終わったわ。次回作かそのまた次になるか。フーディエモンにはサブイベでも良いから出て欲しいね
2018/01/27(土) 11:37:37.58ID:HuD0OknT0
>>51
がんばって!オメガモン実装はよ
2018/01/27(土) 11:49:32.35ID:umJ/p4t9a
まぁでもなんでもシリーズ通してΩモン最強 デュークモン最強 ベルゼブモン最強!!ってやられるのはアレやけどな
56名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 569a-icCJ [153.133.89.149])
垢版 |
2018/01/27(土) 11:55:34.27ID:e/tmc+B10
オメガモンは性能弱すぎる
ウォーグレイモンとメタルガルルモンでジョグレス進化するだけの価値がない
2018/01/27(土) 11:55:52.39ID:Ii6xpLD/0
ベルゼブモンといえば前作の勝手にダメージだけくらってる間にやられるとかいうネタキャラw
2018/01/27(土) 12:29:46.88ID:PSgL3XIEa
>>56
毎度これなんだよね。究極体一体を消費するだけの価値がない
2018/01/27(土) 12:44:34.31ID:J9jXF4qFa
究極体2を完全に究極体1の上位互換にするのもさらに環境狭くなったりするし難しいよな
究極ゲーが究極2ゲーになるだけやし(状態異常は置いといて
2018/01/27(土) 12:51:30.14ID:Ii6xpLD/0
もうジョグレス究極体は2体合わせたくらいのコストにして2体分の性能で良いんじゃね?
2018/01/27(土) 13:03:37.76ID:CsdgFDtwd
>>60
そして物理のウォグレと魔法のメタガルのジョグレスにされて…

なんでオメガは物理と魔法の両刀にしたがるのか
遠距離攻撃=魔法って訳でもないだろうに
62名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1e37-sypU [111.168.137.188])
垢版 |
2018/01/27(土) 13:04:54.92ID:R5Brlzmc0
【バンダイナムコ公式】デジモンゲームコミュ「関係者に聞く!」特別版
2018/01/27(土) 開場:17:50 開演:18:00
lv310302013?ref=qtimetable&zroute=index
2018/01/27(土) 13:52:28.94ID:r7TmDIWU0
>>61
物理と魔法の境目そもそも曖昧だしなあ
属性付き物理攻撃と属性攻撃の二種で分けるなら冷気弾のガルルキャノンは属性攻撃のが近いとは思う
ウォーグレのガイアフォースとかはエネルギーでしかないから属性
メガデスは質量体による力そのものだから物理のが近くて暗黒が付属物
ポジトロンレーザーは光とポジトロンの対消滅のエネルギーだから属性
タイプ分け真面目に考えたら半端コンセプトメチャ増えると思うよ
2018/01/27(土) 14:54:10.82ID:qPFuuWACx
そもそもどういう基準で物理と魔法を分けてんだか
ガイアフォース、ポジトロンレーザー、シャイニングVフォースが物理でコキュートスブレス、ガルルキャノンが魔法とか意味分からん
65名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa8f-MZYR [182.249.244.170])
垢版 |
2018/01/27(土) 15:00:16.10ID:YQ8RICT8a
前作の残念性能のままだと思ってオメガモンでやり込み要素の敵倒したりしたい人は今作買ってないんじゃね
知力貫通になりますって言われててもガッカリだけど
66名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd12-oqFc [1.75.215.210])
垢版 |
2018/01/27(土) 15:37:02.09ID:GDZaEzMrd
>>64
スパロボの格闘射撃に近いと思う
スーパーロボ系はビームでも格闘だし
2018/01/27(土) 16:10:47.30ID:hoPEHMpl0
ゲッタービームとかブレストファイアーは格闘なのにボルテッカは射撃扱いな不思議
2018/01/27(土) 17:04:23.14ID:y8JKx1RMd
結局は開発者側のフィーリング次第だがプレイヤーには全然伝わっていない
2018/01/27(土) 17:38:09.43ID:3u3ixDZh0
伝わるわけもない
2018/01/27(土) 18:14:03.94ID:P7vR4Aon0
開発の好き嫌いで優遇不遇決めてるんだなって思う
実際に開発がどう思ってるかは知らんが
2018/01/27(土) 18:36:56.29ID:HuD0OknT0
物理魔法じゃなくてポケモンみたいに物理特殊で良いじゃん
2018/01/27(土) 19:35:14.08ID:WBQOrswJ0
>>70
最後の聖騎士てカッコイイ設定と絶大な人気の両方とも持ってるのに進化したらガッガリする奴とか居るもんな
2018/01/27(土) 19:49:59.76ID:CHBnJYts0
オメガモンが弱いのではない。ウォーグレイモンが強すぎるのだ
2018/01/27(土) 19:52:07.38ID:ZWSuLXO4p
ウォグレが強いのも事実だがオメガモンが弱いのも事実だからなwこんな貫通ゲーじゃなかったらオメガモンも強かったかもな
2018/01/27(土) 19:53:19.96ID:lMTg8GHB0
好き嫌いはあるだろうなぁ。攻撃が高いのに必殺は知力とそういうやつどう考えてもおかしいでしょ
究極体全員同じような強さには無理だろうとは思うけどバランス取ろうとすらしてなく感じるのがなぁ。対戦要素入れるんなら人間キャラとかに力入れてねーでまずバランスとれ
2018/01/27(土) 19:55:39.82ID:iIPOieLHM
リンクスって未だにリリース時から常設ステ増えてないんでしょ?
ほんとにスマホでサイスルのCG見るだけしかできないゲー無だな
2018/01/27(土) 20:05:21.52ID:7f8xgB3yd
シスタモンって姉妹なんだよね

テイマーズから暫くデジモン離れてて知らなかったけど、デジモンに性別はないって公式設定はいつ無くなったの?
2018/01/27(土) 20:10:02.07ID:iFevjdfEd
エンジェウーモン・レディーデビモン「わからないわ」
2018/01/27(土) 20:17:00.23ID:CHBnJYts0
>>75
いや対戦要素より本編に力入れるのは当たり前だろ
流石に本編で大きなウエイト占める人間キャラよりおまけの対戦要素優先しろってのはおかしい
2018/01/27(土) 20:21:00.92ID:iFevjdfEd
デジモンを対戦ゲーとみるか、キャラゲーとみるか
一番は両方を満たす事なんだけどね
2018/01/27(土) 20:21:51.27ID:xXNYulBh0
対戦なんかおまけでいいよ
2018/01/27(土) 20:23:28.53ID:jiHHduR60
開発違うけど同じバンナムのゲームで言えばスパロボOGとかも開発の好き嫌いがハッキリわかる格差ゲーだな
2018/01/27(土) 20:36:05.82ID:Ut/gNx3x0
本編中の戦闘バランスが一番バランス取れてないんですが
2018/01/27(土) 20:44:28.09ID:xXNYulBh0
真田19歳
リュージ、チトセ22歳
2018/01/27(土) 20:44:53.87ID:CHBnJYts0
>>82
開発っていうかライターの好みだな。後はユーザーの声を聞くけど極端に調整する
OG2のアクセルの扱いへの不満を聞いた結果がOGs〜第二次OGまでのキョウスケsageアクセルageだし
あと第二次OG以降は露骨にライターの好みとメインシナリオで出番が決まってる。おっさん軍団+アクセルが異様に出番多いのとか100%趣味だし
性能面は好みってよりは設定厳守し過ぎの弊害だと思う。民間人上がり整備兵上がりは弱めで設定上強いパイロットは能力も高い
2018/01/27(土) 20:50:11.34ID:y8JKx1RMd
>>84
真田高校生だと思ってた
2018/01/27(土) 20:53:59.33ID:xXNYulBh0
アポカリモン追加決定
2018/01/27(土) 20:54:13.40ID:VYpGzMap0
アポカリモンよっしゃああああああああああああ!
2018/01/27(土) 20:57:37.63ID:bsVS/KZDM
ダークマスターズでジョグレス?
2018/01/27(土) 21:01:50.63ID:P9Aw2U520
アポカリモンは連れ回せるサイズだと上の人どうなっちゃうの
2018/01/27(土) 21:07:41.54ID:CHBnJYts0
アラタ19だったのか。正直わりと謎だった

コンボって4連携あるのか…サイスル二週目で初めて見たわ
2018/01/27(土) 21:10:37.94ID:0+Tslf0Q0
アポカリモンの必殺技って自爆だっけ
2018/01/27(土) 21:14:45.96ID:3u3ixDZh0
>>92
必殺技は、無限に広がる闇を発生させ、全てを“無”に帰してしまう『暗黒(ダークネスゾーン)』。
この闇に包まれたものは、全方位の方向感覚を失い、消滅していくと言われている。-デジモン図鑑より

だってよ
2018/01/27(土) 21:15:39.56ID:BWxCv/Paa
対戦とか正直要らんわな。月額必要なら尚更。
今回の配信みた感じ新しい事を模索してるようだったから新作はワールドでもストーリーでも無いかもしれないね。それは凄い楽しみだ。
2018/01/27(土) 21:19:39.62ID:Ut/gNx3x0
リデジの時の必殺技どうなってたっけ……
2018/01/27(土) 21:19:44.50ID:iFevjdfEd
アンケートに答えた時に、デジモンと恋愛できるデジモン学園みたいなのあったよw
2018/01/27(土) 21:21:51.73ID:/YSfX4pL0
アポカリとか完全にオマケの範疇超えとるやんけ
2018/01/27(土) 21:48:34.74ID:CHBnJYts0
笑顔で終わるサイスルと一筋の涙で終わるハカメモの対比が悲しいなぁ…
と思った次の瞬間表示されるコーヒーにマヨネーズで描かれたFinの文字に草生える
2018/01/27(土) 21:51:52.57ID:lMTg8GHB0
>>79
今回の配信見てストーリーとかキャラに凄く熱意を持って作ってるんだなってのはよくわかった。タイトルもデジモンストーリーだしね
ただ、デジモンを使って敵とバトルするってのはゲームだけしか体験できないわけだからそこも本編と同じくらいチカラ入れて欲しいなと
2018/01/27(土) 21:58:10.36ID:rlwDxRKkd
龍司意外と若いんだな
VRでデジモンを出して欲しい
パートナーに乗ったりしてデジタルワールドを冒険したい
2018/01/27(土) 22:03:19.24ID:HuD0OknT0
>>73
オメガは最初は映画に出ただけだったしその前のテレビアニメから出てたウォグレやメタガルの方が強いのはある意味嬉しいけど…けど
2018/01/27(土) 22:30:35.36ID:nkZ6S8IYa
進化系譜どうなるんや
103名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 569a-icCJ [153.133.89.149])
垢版 |
2018/01/27(土) 23:29:27.39ID:e/tmc+B10
アポカリモンが配信されるのはかまわんがDLCで依頼の追加あればいいな
ストーリークリアしたからやることないし
2018/01/27(土) 23:38:27.54ID:WxLLEBuP0
アポカリモンの必殺技はグランデスビッグバンかダークネスゾーンかデスエボリューションどれかな
一番好きなデジモンだからアポカリモン来るのはすごく嬉しい
2018/01/27(土) 23:45:27.98ID:VYpGzMap0
http://pbs.twimg.com/media/DUjECp3VwAA_nrl.jpg
2018/01/27(土) 23:46:31.47ID:6qk0dC3j0
>>90
リデジのときは小枝だったな
2018/01/27(土) 23:47:34.37ID:HYN++pfq0
まさかのアポカリwww
人間としての人生詰んでるエリカの夫であるケイスケにふさわしいデジモンじゃないか
2018/01/28(日) 00:02:01.82ID:XRDpBrrY0
ほんまここの開発はすげーセンスしてるわ
2018/01/28(日) 00:12:17.53ID:rd9LQ6Sta
アポカリってゲーム出るのいつぶり?
ソシャゲ抜いて
2018/01/28(日) 00:13:30.08ID:a8fo+osf0
アポカリまじかよ嬉しい
まだ買ってないけど
2018/01/28(日) 00:30:26.80ID:/MBv+M9W0
あえてダークマスターズジョグレス以外の進化条件考えるとしたら、ディアボロモンからの進化とかありそう
112名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8f38-2Q2b [118.237.39.169])
垢版 |
2018/01/28(日) 00:31:11.22ID:t2le3aSF0
アポカリ大好きだからこれは嬉しいな
もし強くなくても育てる
2018/01/28(日) 00:45:56.09ID:xuaUj+xza
アポカリモン良いね
もう少し早く出してほしかったけど
しかし無印では究極体二体と完全体六体で勝ってたから、ディアボロモンとかよりは弱いんだよなぁ
2018/01/28(日) 00:50:01.92ID:kn3ql3Gm0
>>105
キタ――(゚∀゚)――!!
2018/01/28(日) 00:52:00.65ID:rd9LQ6Sta
種族どうなるんだろ
ウイルス?フリー?
2018/01/28(日) 00:55:50.19ID:h6/WU6UhK
アポカリモン絡みの追加依頼あってそれクリアしないと進化出来ない。みたいな感じのがほしいな
2018/01/28(日) 01:15:01.11ID:aC+8M0XK0
アポカリモンうれしすぎる
なんでここまで出てるのにこいつがいないって思ってたからなあ
2018/01/28(日) 02:45:45.40ID:dVjYlF3T0
アポカリは種族属性共に不明だし闇フリーだろうな
無の可能性もなくはないが
2018/01/28(日) 05:59:59.54ID:4bEBvW1tp
色々作ってみてるんだけどもしかしてデータ型の貫通持ち究極体って存在しない?
2018/01/28(日) 06:09:22.87ID:mspmnrqs0
>>119
プレシオモンとかぐリフォモンとか
2018/01/28(日) 06:26:12.20ID:gu84GnXx0
暗黒デジモンあとミレニアモンだけだな
アポカリやアーマゲの親分だぞ
モデリングあるんだからだしてや
2018/01/28(日) 07:24:00.92ID:YeduWNKn0
>>121
アーマゲとミレニアって何か設定上で関係あったっけ?
2018/01/28(日) 07:35:37.76ID:ItV6Hup50
アポカリモン用のクラモン(才能200アクセルブースト持ち)を3体準備できた
2018/01/28(日) 07:43:23.57ID:iBiWxWk+d
王竜剣がジョグレス進化になったのでダークマスターズ一体に他の三体ジョグレスだったり?
2018/01/28(日) 07:46:17.46ID:Uvz7dkyn0
図鑑コンプに112時間もかかっちゃった
2018/01/28(日) 08:06:25.39ID:sLiW8C0s0
EDの内容知ってやめてたけどまた始めなきゃ
2018/01/28(日) 11:02:02.24ID:gu84GnXx0
>>122
詳しい語呂は忘れたけどミレニアモンの暗黒の力でアポカリモンが生まれてディアボロモンかアーマゲだったかも生まれたみたいな設定がワンダースワンテイマーシリーズの設定としてあった。
2018/01/28(日) 11:09:32.78ID:EZKcegGu0
>>124
何そのグランドジェネラモン方式
129名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8faf-rroF [118.238.73.97])
垢版 |
2018/01/28(日) 11:50:54.06ID:nKW6vRF90
キメラモンに無限砲着いたデジモンにそんな設定が!?
2018/01/28(日) 11:58:58.79ID:dVjYlF3T0
ダークマスターズ同士のジョグレスなんだろうけど、あいつらに友情とか必要なのか?
131名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8f38-2Q2b [118.237.39.169])
垢版 |
2018/01/28(日) 12:13:35.50ID:t2le3aSF0
サイスルとハカメモでもズィードミレニアモンを連れ歩きたい
2018/01/28(日) 12:25:34.57ID:gCJBrZR1d
某所でハカメモのダメージ計算式が出ていたのですが、もしかして最大ダメージ挑戦したら100万超えるんですかね?
最終値を防御で割るみたいなのでそれをデバフで1にすると……
2018/01/28(日) 13:24:14.75ID:yvhOfkNX0
そういや間違えて出したプラヌメLv1が魔法攻撃くらったらアホみたいなダメージ出たな
2018/01/28(日) 13:26:10.75ID:PBG4vkbm0
アーマゲモン2体にベルフェモンRM(攻撃極振り)のパーティー
攻撃バフとクリティカルバフと防御デバフ重ねて、チェインマックス掛けたベルフェでドゥフトモン(人型)を3コンボでぶん殴る……のが最大ダメージかな?(適当)
2018/01/28(日) 13:49:31.38ID:gCJBrZR1d
貫通攻撃は防御計算無い代わりに技の威力計算も無いのでダメージ伸びない?
ベルゼブとアイテムで攻撃力3倍にしてアクセル、コンボ、クリティカル、弱点、カオスモンss、デバフで150万くらい?
計算式見ただけなので間違いありそう……
2018/01/28(日) 13:52:22.33ID:gCJBrZR1d
アトミックブラスターで
2018/01/28(日) 15:29:43.06ID:EZKcegGu0
>>130
ゲームだから友情なんてペラッペラだよ
2018/01/28(日) 17:53:51.81ID:dVjYlF3T0
シャインBMクソゲー過ぎワロタ
初ターン抜かされたら敗北とか何が面白いんだよ
2018/01/28(日) 18:02:34.00ID:gu84GnXx0
>>138
それ対戦?シャイン2体ガイオウのやつ?
2018/01/28(日) 18:09:39.30ID:gCJBrZR1d
自分も一度二体で組んだことがありますがサクヤモンに初手でオーバーキルされたのでやめた記憶
被ダメ100%は伊達ではない……
2018/01/28(日) 18:57:58.05ID:tpgOBvn00
ハカメモのあとにサイスルやると開発でもらえるアイテムが明らかにシブくなってるよね
ハカメモだと一万投資すればムラはあっても収支プラスなのにサイスルでそれやるとすぐマイナスになる
2018/01/28(日) 19:14:09.63ID:nKW6vRF90
ダメージ計算式を試してみました。
オーガモンに防御デバフ10回使用しドラゴンインパルス
攻撃840(アイテム使用)×250(技)×1.5×2(アクセル)×3(弱点)でやったところ22000ほどでした。
デバフは防御を一定値以下に出来ないか他にかかっている可能性があります。
2018/01/28(日) 19:22:21.45ID:dVjYlF3T0
>>139
そいつとも当たったけどシャインがらみ多過ぎる
2018/01/28(日) 19:25:46.43ID:dVjYlF3T0
>>142
デバフは-50で打ち止め
レベルとか世代とかの影響もあるのかもしれんが
2018/01/28(日) 19:27:02.60ID:yvhOfkNX0
>>142
一応サイスルの攻略本には上昇2倍下降0.5倍までって書いてあるね
2018/01/28(日) 19:59:29.89ID:gCJBrZR1d
最大ダメージ挑戦する場合は10万位は出そうですね
2018/01/28(日) 21:03:38.90ID:5KjWYDZk0
種族不明だからたぶんフリーで属性はたぶん闇でたぶん超究極体
たぶん知力型だろうけど相性的にはアーマゲモンと被りそうだな
2018/01/28(日) 22:32:14.58ID:j4aoKoyg0
クリア記念かきこ
それぞれのパートナー進化があってよかった
特に千歳は通常進化だと思ったらエンジェモン出てきてビックリした
2018/01/28(日) 22:35:18.67ID:qGvfeWVt0
ボス戦のドゥフトモンに5コンボするって話が前作からある
2018/01/28(日) 22:55:17.42ID:nKW6vRF90
取り敢えず攻撃996のアトミックブラスターで
コンボ1人参加、3倍弱点で25万は超えました。
ss変更してコンボ2以上でまだまだ伸びます。

ドゥフトモンでコンボ増やすと防御の壁に阻まれそう?
151名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 569a-icCJ [153.133.89.149])
垢版 |
2018/01/28(日) 23:06:22.87ID:Im0CIn6i0
マスターカップをクリアしたけどかなり疲れたわ
サクヤモンとアルフォースブイドラモンと貫通技持ちのデジモン達には感謝してる
2018/01/29(月) 00:59:45.43ID:aKWacyqv0
初カキコ 通信対戦でやたら外人勢にマッチングしたけど最近人増えた?
ちょっと前まで全然マッチングしなかったり同じ人ばっか当たったからクソつまらなかったけどデジモン作り直して久しぶりにオンラインやったら旅パに当たりまくって申し訳ない気分になったわ。まぁ自分もそうやってぶち当たった壁なんだけどね。オンラインの洗礼的な。
2018/01/29(月) 01:02:53.54ID:SI81N7170
欧米版出たの最近だからじゃ無いかな
2018/01/29(月) 01:10:08.57ID:mxExHe0K0
ネタパで遊びたいけど貯めたコインを減らしたくないな、新しいラインナップ用に取って置きたいし
それとデジモンに付けた名前が相手に見えないのは少し残念
2018/01/29(月) 05:56:55.88ID:JGJfgSY20
無制限でやりたいしステ振りも99前提でやってるけど鬼門だわ
フリールーム誰ともマッチングしねえ
2018/01/29(月) 14:10:34.66ID:D6t+BV2ed
後々追加要素があっても盛り上がりは一瞬よね、対戦が微妙だからそれ以上やる人はほぼいないだろうし
2018/01/29(月) 14:45:03.50ID:E0GNoZ0yd
最近サイスルはじめたがアミちゃん可愛すぎワロタ
この子ハカメモの方じゃ出てこんのか?
2018/01/29(月) 15:05:09.87ID:07UDr3Yg0
>>157
ハカメモならブロードウェイで入るときのイベント、メフィストさん撃破した後のムービーシーンで出る
2018/01/29(月) 15:48:42.99ID:+fU09i5rK
出るつってもすれ違う程度のやつだしなぁ
ただモブ顔も使ってるうちに愛着わいてかわいく見えてくる
2018/01/29(月) 15:51:37.78ID:mhCZWGZl0
みんな女主人公の話するよね
タクミかわいそう
2018/01/29(月) 16:08:39.38ID:Z1XqXvqca
男にするとフラグ立つ相手が箱入り大食らいにおバカ大食らいに味覚障害ってロクなのいなくなるから...
その点男はかっこつけたがりの常識人だから安心
2018/01/29(月) 16:17:37.70ID:8cG6SuTw0
杏子さんならED後は味覚障害じゃないし…(震え声
なお主人公が味覚障害になる模様
2018/01/29(月) 16:17:58.02ID:mhCZWGZl0
NPCバトルってマジでゴミやな
これでいいと思った担当の頭の中身を見てみたい
ボックスセットもクソめんどくさいし何考えてんのか
2018/01/29(月) 18:06:36.73ID:z6uJoQyg0
>>159
愛着は湧くんだけど戦闘でアイテム使うと急にアップになるからちょっとビクッとする
2018/01/29(月) 19:06:22.19ID:LS+K+NL00
アイテム使用の演出って探偵さんは電脳体だから直接使ってたけど
ハッカーさんはプログラムとしてアイテム使ってる的な違いなの?あれ
2018/01/29(月) 21:40:24.14ID:A9VErWML0
素早さと防御と知力が揃ってないとサタンとシャインに勝てないクソ環境なんとかしてくれ
必殺技のデメリットも素ステ高すぎるうえに無効化できるとか実質なしみたいなもんだし
167名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8f85-36G2 [118.243.90.73])
垢版 |
2018/01/29(月) 21:42:44.12ID:vIO//aKs0
エリカの声優さんがヒロインやると大体ハッピーにはならないエンドな気がする可愛そう
168名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8faf-rroF [118.238.73.97])
垢版 |
2018/01/29(月) 21:51:15.59ID:PZSR3glO0
オンラインについて書いてある所に記載されてる要注意戦術なのですが、INT極振りインペのメガデスでINT100に1000出るとありますが先日のダメージ計算式とどちらが正しいのでしょうか?
計算式だと650チョイになります。
2018/01/30(火) 00:07:36.83ID:leBy9+4p0
インペ艦隊はINT極降りに加えてSS×3で更に知力が上昇してる状態になってるからメガデスで其れくらい叩き出せるってことじゃないの?
170名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8faf-rroF [118.238.73.97])
垢版 |
2018/01/30(火) 01:49:28.07ID:nJGaWqI50
139+150+50、知力型、SSで457まで上がるとなっているので
457×95×1.5で65122。アクセル、コンボ、弱点、無しで知力100で割ると651となる計算に
171名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8f38-2Q2b [118.237.39.169])
垢版 |
2018/01/30(火) 12:37:03.40ID:6tyYnBxx0
スサノオモン作ったのはいいけど、扱いに困ってしまった
技的に知力極振りが一番良いのかな?
2018/01/30(火) 15:27:13.55ID:gBt0TdXq0
キメラモン+ムゲンドラモン→ミレニアモン
ミレニアモン→アポカリモンや暗黒の種子
アポカリモン→1,ダークマスターズetc 2,メフィスモン 3,メイクーモン
暗黒の種子→ベリアルヴァンデモン

だったっけ?アポカリモンとミレニアモンの影響力やっぱりおかしいわ、魔王クラス越えてるよな
アポカリモンだけ追加ならダークマスターズのジョグレスかな?昔のカードはジョグレス式だったよね
2018/01/30(火) 18:51:15.86ID:KeWvzdql0
>>172
そのミレニアモンからアポカリモンはどこ設定なんだろう?
2018/01/30(火) 18:53:31.28ID:FPnPbJAC0
アポカリモンとオウリュウモン先生が来たから買おうか検討中だったけど
ミレニアモン出んの?
2018/01/30(火) 18:56:08.78ID:iCAAXr2I0
ワンダースワン追ってないとミレニアモン関係は分からないんだよな
最終的に時空の歪みだか何か通じて過去に影響及ぼしてアポカリモン生まれるんだっけ?
2018/01/30(火) 18:59:47.53ID:KeWvzdql0
モノドラと掛け合わせてパートナーデジモンにしたのは覚えてたけど、そんな話が合ったんだ……
177名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8fee-V8/X [118.86.56.46])
垢版 |
2018/01/30(火) 19:00:35.62ID:gBt0TdXq0
>>173
アノカソ知らない人多いんだな
2018/01/30(火) 19:09:09.31ID:XDB2uLP90
WSはすぐデータ飛ぶしな
2018/01/30(火) 19:13:48.42ID:WgX5L2sR0
地面に置いただけで飛ぶトラウマ
180名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8fee-V8/X [118.86.56.46])
垢版 |
2018/01/30(火) 19:21:43.31ID:gBt0TdXq0
>>178
GBのポケモン赤はまだ動くし中々消えない
ワンダースワンは何回消えてデビモンやり直したか
2018/01/30(火) 19:46:50.35ID:nFTNOI0K0
ニコ動でテイマーズの配信してるけど時代を感じるのう
2018/01/30(火) 19:49:12.74ID:PpyHBtKQ0
ワンダースワンと聞いて真っ先に浮かぶのが宝生永夢ゥになってしまった
2018/01/30(火) 20:02:19.87ID:pTRw96VR0
今更だけどテンプレでハカメモは完全版じゃないってあるけど新作1本分の追加がある完全版だよね
2018/01/30(火) 20:13:55.85ID:bV31aIMe0
>>177
ぶっちゃけニワカはわからんだろ
ワンダースワン自体もマイナーだし。

タッグテイマーではミレニアの暗黒の力でディアボロを使役してる設定あったし、
ブレイブではアーマゲ、アポカリを最終決戦の前座にしていたし
2018/01/30(火) 20:19:17.30ID:oXb7Jl9Ad
>>183
完全版というより、2や新作という意味で記載されているのでは?

ws持ってなかったけど地面に置いただけで消えるのかw
2018/01/30(火) 20:32:13.07ID:PpyHBtKQ0
完全版ってよりスピンオフじゃね?
187名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8fee-V8/X [118.86.56.46])
垢版 |
2018/01/30(火) 20:54:13.51ID:gBt0TdXq0
>>185
あの時代のハードにしては画質かなりよかったよ
ただし衝撃に尋常じゃないほど弱い
特に外付け電池部は触れたら止まってセーブ消える。何故かソフト入れる部分はそうでもない
188名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7fb3-BPO/ [60.105.170.218])
垢版 |
2018/01/30(火) 21:41:51.01ID:zfOtmX/g0
ディーワンテイマーズ死ぬほど好きだったけど毎回ラスボスまでにデータ消える苦しみ
2018/01/30(火) 21:48:06.94ID:Yy/7mJWl0
フライモン無双懐かしい
2018/01/30(火) 22:07:48.38ID:n1h5MbGGd
>>107
あの二人、やっぱりそんな関係だったんだな
アラタに会ったときに人見知りしてケイスケの後ろに隠れたときは、ん?って思ったけど

>>162
元々、味覚障害なのは主人公だったけど影響された杏子さんの方が主人公を越えてしまった
って思ってたよ
だから、8年前に戻ったEDでまともな味覚の杏子さんに呆れられてたのかと
2018/01/30(火) 23:53:13.30ID:wSEyXqpa0
>>190
そもそも八年前に戻ってないんだが
192名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8fee-V8/X [118.86.56.46])
垢版 |
2018/01/30(火) 23:53:22.09ID:gBt0TdXq0
>>189
デッドリースティング!
麻痺した!勝利なクソゲーだったなw
その仕様ならフーディエモン強いな
2018/01/31(水) 01:15:04.08ID:d/VCdfwFd
アノ、カソ、タッグテイマーズは本当データ消滅との戦いだったと言っても過言じゃ無いくらい真のボスはデータ消滅モンだったなと
カラーなってから安定したイメージ。
けどブレイブテイマーは俺のバグってアグモンいなくなってアルマジモンが2体に増殖するていうのにかかって泣く泣く初めからやり直したという。WSのミレニアモンシリーズ
アノ、カソ、タッグ、ディーワン、ブレイブ
本当PS4かvitaで配信して欲しいぜ。出してくれたら即ポチるわ。
後、大会でどこまで進んでるか、図鑑の完成度でブロンズ、シルバー、ゴールド、プラチナテイマーとかあったよね?液晶の外枠に貼り付けるタイプの液晶ガードするシール結局シルバー止まりだったけど。
2018/01/31(水) 01:18:05.02ID:d/VCdfwFd
>>192
ジョグレスしまくったデジモンにフライモンのそれを覚えさせてもう一機持ってきて対戦させてディアボロモンでデリート放って
大会用にデッドリーだけ残るようにやりまくったのがなつい大会もデッドリー無双でみんなナンダコレハwって言ってたのが懐かしい。
2018/01/31(水) 01:51:20.49ID:WRH1VE5N0
なんか、なつい話してるな
アノ、カソはワゴンで買ったけど先にタッグテイマーズとD1買ってたから全然手を付けてないや
ブレイブテイマー買ってないけどなぜかカードゲームWSC買ったのはいい思い出
WSのゲームって全然VCで出ないから出してほしいって気持ちわかるわ
無駄に値上がりしてるソフトもあるし
2018/01/31(水) 01:56:25.14ID:d/VCdfwFd
>>195
アンケートある度に
WSのソフトを何卒配信で売って欲しいと書いてるが毎回思いは届かずw
197名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8fee-V8/X [118.86.56.46])
垢版 |
2018/01/31(水) 02:29:04.99ID:gEdSOnxN0
>>196
でも今回のアンケートにチェック項目あったよな?
まあもしかしたら結果によってはミレニアモン出してきたりはするかもな
2018/01/31(水) 02:41:29.90ID:X3u1ex/5a
メダル追加分、名前だけでも一覧載ったサイトとかないのか
2018/01/31(水) 02:55:57.39ID:d/VCdfwFd
>>197
確かにあったね
ワンチャンか!と興奮してるけど
こなかった時がっかりするから
気持ち抑えつつやったわ
2018/01/31(水) 06:30:45.19ID:RLshVCwp0
>>198
ちょうどこの前まとめたから見づらいかもしれんけど置いとく
メダル一覧(501〜700)
501アーケロモン 502アイスデビモン 503アウルモン 504アカトリモン 505アサルトモン 506アトラーカブテリモン(青) 507アルゴモン完全体
508アルティメットブラキモン 509アルファモン王竜剣 510アルラウモン 511アロモン 512ヴァーミリモン 513ヴァロドゥルモン 514ウイングドラモン
515ヴォルクドラモン 516エレファモン 517オタマモン赤 518オポッサモン 519オルカモン 520オロチモン 521ガーゴモン 522カオスモンヴァロドゥルアーム
523ガニモン 524カブキモン 525ガブモン黒 526カメレモン 527ガルフモン 528ガルルモン黒 529カンガルモン 530ギガシードラモン 531キャノンドラモン
532キャロモン 533キュウキモン 534キュピモン 535キングチェスモン 536ギンリュウモン 537クラヴィスエンジェモン 538グラウンドラモン 539グリズモン
540グルルモン 541ケルベロモン 542ゲレモン 543ケンキモン 544コアドラモン(青) 545コアドラモン(緑) 546コウガモン 547コエモン 548ゴートモン
549コカブテリモン 550ゴキモン 551ゴクモン 552コマンドラモン 553コンゴウモン 554サーチモン 555サイケモン 556ザッソーモン 557サラマンダモン
558サングルゥモン 559ザンバモン 560サンモン 561シーサモン 562シープモン 563シーホモン 564シーラモン 565シールズドラモン 566シェイドラモン
567ジェットシルフィーモン 568シマユニモン 569シャオモン 570ジャングルモジャモン 571ジュエルビーモン 572スイジンモン 573スイムモン
574スカルバルキモン 575スコピオモン 576ストラビモン 577スノーゴブリモン 578スピノモン 579ズルモン 580スワンモン 581セイバーハックモン
582セーバードラモン 583セトモン 584ソウルモン 585ソーラーモン 586ダークスーパースターモン 587ダークリザモン 588タイラントカブテリモン
589タスクモン 590タンクドラモン 591チョロモン 592ツカイモン 593ツチダルモン 594ディアトリモン 595ディノタイガモン 596ディノヒューモン
597ディノレクスモン 598ティロモン 599デビタマモン 600デプスモン 601トイアグモン黒 602ドウモン 603トゥルイエモン 604トゲモグモン 605ドッグモン
606トブキャットモン 607ドラコモン 608トリケラモン 609ナイトチェスモン(黒) 610ナイトチェスモン(白) 611ニセドリモゲモン 612ネオデビモン
613ノヘモン 614ハーピモン 615パイルボルケーモン 616バオハックモン 617パオモン 618バタフラモン 619パフモン 620パラサイモン 621バルブモン
622ピーコックモン 623ヒシャリュウモン 624ビショップチェスモン 625ピチモン 626ビットモン 627ピナモン 628ピピスモン 629ヒポグリフォモン
630ヒョーガモン 631ファスコモン 632ファングモン 633ファンビーモン 634フーガモン 635フウジンモン 636ブギーモン 637プチメラモン 638プチモン
639プッチーモン緑 640プットモン 641プテラノモン 642ププモン 643フライビーモン 644ブルモン 645フレアリザモン 646ブレイドクワガーモン
647プレイリモン 648フロッグモン 649プロロモン 650ベアモン 651ペタルドラモン 652ベツモン 653ベビドモン 654ベルグモン 655ペンモン 656ボアモン
657ポキュパモン 658ポコモン 659ボムモン 660ポンチョモン 661マタドゥルモン 662マメティラモン 663マンタレイモン 664マンボモン 665ミケモン
666ミサイモン 667ミノタルモン 668ムースモン 669ムーチョモン 670ムーンミレニアモン 671ムシャモン 672ムルムクスモン 673ムンモン 674メイルドラモン
675メタリフェクワガーモン 676メタルピラニモン 677モクモン 678モスモン 679モリシェルモン 680ヤシャモン 681ヤンマモン 682ユキアグモン 683ヨウコモン
684ライアモン 685ライジンモン 686ライデンモン 687ライノカブテリモン 688ライノモン 689ライヒモン 690ラブラモン 691ランクスモン 692ランプモン
693リュウダモン 694リンクモン 695ルークチェスモン 696ルカモン 697レオルモン 698ローダーレオモン 699ワーガルルモン黒 700ワルシードラモン
2018/01/31(水) 08:27:24.57ID:rWxi4GJ2a
アンケにはデジモンカードのオンライン対戦ができるゲーム出してくださいって出しといたわ
ワンダースワンのはカードプール少なすぎるしアリーナはルール違うしでまともに対戦できる環境がないんじゃ
2018/01/31(水) 10:24:26.84ID:Te/lkW6+0
>>201
つまりデジモン版デュエルリンクスがご所望と
2018/01/31(水) 11:24:56.60ID:xq6iU9cjp
デジモン版デュエルリンクス
略してデジモンリンクs………
ああああああああああああ!!!!!!
204名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8fee-V8/X [118.86.56.46])
垢版 |
2018/01/31(水) 11:25:54.96ID:gEdSOnxN0
>>202をゆるすな
2018/01/31(水) 14:38:50.87ID:Te/lkW6+0
別にリンクスを冠さなくてもいいのに…
2018/01/31(水) 16:46:19.31ID:GtvDuIUja
デジモンジトリックス「」
2018/01/31(水) 16:46:39.66ID:8gIeP+0Ea
デジコレ「…………」
2018/01/31(水) 17:05:57.24ID:s9Vw0SqB0
>>206
そんな気持ち悪そうな名前のゲームやだ
2018/01/31(水) 17:30:15.74ID:dhHVjqLu0
デジモンジントニック?(アル中)
2018/01/31(水) 17:32:24.91ID:ri4YnMe/0
アイギオテュースモンとかいう負の遺産……………活かしてくれ
2018/01/31(水) 18:30:17.27ID:s9Vw0SqB0
オンのイベントって切り替わるのいつだったっけ
1日?
2018/01/31(水) 19:03:46.08ID:hLI6gxIB0
でもリンクスは良くも悪くよくあるスマホアプリでそんなに悪くなかったよな
俺はすぐ飽きたけど

旧たまごっちアプリみたいにペンデュラム玩具をアプリで出してくれねぇかな
2018/01/31(水) 19:25:05.97ID:7L/a30Ea0
>>210
アイギオテュースとオリンポスはまとめて拾えるからまだ可能性ある方だろ
マグナキッドとかあの辺の方が悲惨だ
2018/01/31(水) 19:56:52.74ID:Te/lkW6+0
>>206
陣取りエックス縮めてジントリックス?
2018/01/31(水) 20:56:06.47ID:CM5RMq+Da
>>212
リンクスは良くも悪くもややこしいわ
ガチャに向いてない
2018/01/31(水) 22:11:18.66ID:PuFDBQ5Md
>>197
ムーンミレニアモン出て欲しいな


だけど、水晶の中に居たらデジライン打てないかw
217名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sdf2-noyF [49.106.203.89])
垢版 |
2018/01/31(水) 22:11:22.36ID:QowNnEQFd
15位のCHNの人は俗に言うチーター見たいですね。
使用デジモンはベルフェRMベルゼブBMアルカディ超究極等の超究極11体です。
ドラゴンインパルスしたら切断されましたw
218名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sdf2-noyF [49.106.203.89])
垢版 |
2018/01/31(水) 22:14:34.29ID:QowNnEQFd
もしかしてチーターと当たったらエラー起こすの?
強制終了でセーブしてなかったよ……
2018/01/31(水) 22:39:42.15ID:umiO4Ere0
サイスルではメダル集めやらなかったからハカメモで集めてるんだけど結構キツいなこれ
ガチャはひたすら回せばいいが(多分)ドロップ限定のがUSB積みまくってもなかなか落ちなくてめげそう
2018/01/31(水) 23:02:54.98ID:at66YFkTK
中野地下道でグラウンドラモン探してるけど出なさすぎて泣きそう
2018/01/31(水) 23:15:47.20ID:8IWIaOmI0
サイスルの依頼で高額なレアメダル集めてる駄目なオジサンいたけど
実際全然拾えないともう金で解決できるならそれでいいやって気分になるよね
2018/01/31(水) 23:20:33.35ID:GQJeFKWY0
上で話題に出てたけどアノードとディーワンアホみたいにやったわ懐かしい
ミレニアモン欲しいよなディアボロモンより好きだ
223名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bdee-sb+U [118.86.56.46])
垢版 |
2018/02/01(木) 00:19:04.01ID:NnWh8k4H0
アポカリモンの技グランデスビッグバン再現するのかな?
PSPのデジモンアドベンチャーだとダークネスゾーンは使ってたな、セラフィモンもテスタメントあったし

デスエボリューションも01分解ならゴッドマトリックス流用できるし、何を採用するのかな
2018/02/01(木) 02:17:08.00ID:6h4pGOOO0
予想はしてたけどバレンタインと優か、ミッションも適当に負けておしまい
2018/02/01(木) 02:52:25.13ID:01kN63cR0
アポカリモンのサイズどうすんだろ
味方サイズだと人間よりちょっとデカい球体に手乗りサイズの小人が乗ってる風になるけど
2018/02/01(木) 03:28:51.50ID:wpU9d/Ula
バレンタインイベントにホモもってくるとかマジ何なの
2018/02/01(木) 03:46:27.36ID:cAQ/xA+50
優から義理チョコ貰っても嬉しくはないんだからな!
2018/02/01(木) 07:06:23.46ID:Qjic9kvd0
ホモ推しなんでしょ公式が
2018/02/01(木) 08:08:59.15ID:2ftxnJuh0
メモリアップってたまに友情100%の子がくれるってほんと?
2018/02/01(木) 09:15:16.43ID:JCKebfcdd
デジモンワールドにもバレンタインにチョコを贈る習慣ってあるのかな?
チョコモンなんてのも居るし、チョコレートはありそうだけど
2018/02/01(木) 09:22:43.03ID:dMWxAKHc0
メダルドロップ品は、ブラックキングヌメモン3体にUSB9本刺せばあっさり出る。
昨日やっとトロコンしたけど、引き継ぎありならメダル集めよりハッカーランク上げの方がだるかった。
2018/02/01(木) 11:31:58.50ID:IHERgmU+a
ハブまたなんか言ってる
233名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1d06-36QX [124.85.60.145])
垢版 |
2018/02/01(木) 11:54:38.41ID:x+QipI7K0
>>220
レベル上げしてたらいつの間にか拾ってたなぁ
2018/02/01(木) 12:21:37.12ID:E0K1g8zo0
グラウンドラモンは研究所手前で普通に出てきたような
2018/02/01(木) 13:00:27.69ID:x+QipI7K0
オウリュウモン追加によりアルファモン王竜剣への進化がジョグレスになっててワロタ。
オウリュウモンの必殺技が普通に強いからまぁ良いのかな?
2018/02/01(木) 13:58:33.54ID:6HM8ks8I0
普通のアルファモンと王竜剣の違いってなんだっけ?
よくアルファモンさんはモードチェンジで剣を召喚しているからイマイチ違いがわからない
2018/02/01(木) 14:27:59.84ID:bO2z8EO70
最強が無敵になる
238名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa49-36QX [182.251.246.12])
垢版 |
2018/02/01(木) 16:59:42.62ID:DJVG8GY0a
>>236
羽が生える
2018/02/01(木) 17:27:57.24ID:hUBtccTEa
>>232
仲間内どころかハブモンにまでキチガイ認知された@N36hokoやべぇな
2018/02/01(木) 17:33:43.72ID:P+fhM1/E0
ゲームでは描かれませんが、ノキアの初期(裏)設定では子供時代はおとなしく、いじめられっ子でしたが、従姉妹のヤンギャルの影響で見た目(服装)が派手になり、性格も前向きに成長していったと言う設定があります。
その従姉妹は今では真面目(?)に働いています。その従姉妹とは伊達真紀子です。

ハブモンのツイートより
あの世界狭過ぎるだろ…
2018/02/01(木) 17:36:33.04ID:hUBtccTEa
だから初期(裏)設定いうとるがな
2018/02/01(木) 17:39:53.44ID:N0Xj3pMJ0
そういやゲーム中あの二人が対面する場面無かったな
2018/02/01(木) 18:03:43.72ID:bO2z8EO70
マジそうやっけ
2018/02/01(木) 18:05:49.28ID:P+fhM1/E0
>>241
何がだからなの?
2018/02/01(木) 18:12:25.98ID:0iFHtdsRd
>>244
初期案だけであって没ってことでは?
2018/02/01(木) 19:22:22.73ID:mu2N0lX7a
今やってるけど子供時代の回想で大人しい方は悠子でノキアは積極的だったし没なんだろな
2018/02/01(木) 19:57:40.92ID:+VbQrP1a0
初期設定(最終的にはボツになったもの)なのに
「ゲームでは描かれませんが〜設定があります」と
表に出ないだけで採用はされてる設定を指すような書き方しちゃってるのがおかしいんだろうな、うん
2018/02/01(木) 20:00:57.23ID:Flyr5s7d0
別にそんな複雑な文章でもないのにギャーギャー言うやつがシナリオに文句言うんだからゲーム作るのって大変だな
2018/02/01(木) 20:31:16.80ID:Ai+2q8HT0
使いそうもない設定考えてるあたりデジモンらしいと言える
2018/02/01(木) 20:40:53.25ID:AQtu1AdWa
ゲームなんてそんなもんじゃね
今まで色んなゲームの設定集とか開発者談みたいの見てきたけど
もっとつまらんしょーもない話いっぱいあるし
有名ゲームとかでも多いぞ
251名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bdee-sb+U [118.86.56.46])
垢版 |
2018/02/01(木) 21:06:22.48ID:NnWh8k4H0
デジモンのいい加減さは毎度だろう?
オメガモンの姿形のいい加減さなんて分かりやすい例だろ
冷気じゃないガルルキャノンに胸の紋章が100%勇気だったり、コアの色が違ったり
グレイヘッドの角やら模様やら違ったり
肩のトゲの本数違ったり

デジモンで公式図鑑に載ってない設定はただの落書きだと思うべき
2018/02/01(木) 21:40:14.94ID:oSr6HTAK0
まるで公式図鑑の内容は活かされているような言い方だな
2018/02/01(木) 23:15:12.16ID:iEWFP1M50
>>252
Hカブテリ&セラフィ&ベリアル『公式図鑑の内容反対!』
254名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bd38-0uXN [118.237.39.169])
垢版 |
2018/02/02(金) 00:26:05.94ID:SOmotptV0
やっとアビス2周目終わった
アルファ王龍1体しか持ってないからデュークモンCM使ったけど、大人しくアルファ2体目作っとけば良かった
2018/02/02(金) 04:06:50.34ID:r3RECgVf0
タイタモンを再評価して下さい、お願いします
タイタモンを再検査して下さい、お願いします
タイタモンを再検討して下さい、お願いします
タイタモンを再吟味して下さい、お願いします
タイタモンを再審して下さい、お願いします
タイタモンを再調して下さい、お願いします
タイタモンを見直して下さい、お願いします
タイタモンを調べ直して下さい、お願いします。タイタモンを記憶して下さい、お願いします。タイタモンを記録して下さい、お願いします。タイタモンを覚えて下さい、お願いします
タイタモンを思い出して下さい、お願いします。タイタモンを大切にして下さい、お願いします。タイタモンを大事にして下さい、お願いします。タイタモンを重視して下さい、お願いします。タイタモンを尊敬して下さい、お願いします
カオスドラモンの勝ち
カオスドラモンの勝利
カオスドラモンの大勝利
カオスドラモンの完全勝利
カオスドラモンの圧勝
カオスドラモンの楽勝
カオスドラモンの奇勝
カオスドラモンの全勝
カオスドラモンの必勝
カオスドラモンの完勝
カオスドラモンの連勝
カオスドラモンの戦勝
カオスドラモンの制勝
カオスドラモンの優勝
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは強いよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは強力だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは強大だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは強者だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは強烈だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは強靭だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは強剛だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは強豪だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは物凄く非常にとても過剰に桁違いに並外れて楽しいよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは一番面白いよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは最も愉快痛快だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは名作だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは傑作だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは秀作だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは良作だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは佳作だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは上作だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは話題作だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは意欲作だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは超大作だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズはネ申アニメだよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは神アニメだよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズはネ申ゲームだよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは神ゲームだよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続きを放送して下さい、お願いします
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続編を放送して下さい、お願いします
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次回作を放送して下さい、お願いします
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次期作を放送して下さい、お願いします
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの最新作を放送して下さい、お願いします
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新作を放送して下さい、お願いします
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの完全新作を放送して下さい、お願いします
2018/02/02(金) 12:37:39.29ID:fHIZvlTTa
新デジモンかなこれ
https://youtu.be/VNrR4wLXp64
2018/02/02(金) 12:48:58.80ID:NWkD+KCOa
アプリゲーとか100ぱーやらんわ
2018/02/02(金) 15:35:16.26ID:L7vTnbuQ0
リンクスの惨状を把握してその上で新しいの出すって事は…
2018/02/02(金) 18:01:36.78ID:Hp83bWedr
嫌いなデジモンアンケートなんて最初から危ないことがわかってるネタ始めといて
製作側から怒られたら即座にやめるチキン根性
もっともらしい取り繕いして恥ずかしくないんだろうか
2018/02/02(金) 18:05:07.07ID:gobZ9fvja
アビスクソゲーすぎる…
なんでセーフティ壊したら回復してさらにHP吸収技連発するんだクソが
2018/02/02(金) 19:07:15.75ID:0VViLc6gd
>>260
あのセーフティガードは同時に復活も発生するようになるみたい
だから復活したらまたセーフティ+復活を張られる前にごり押しするしかない
262名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb9f-iwwK [111.104.117.111])
垢版 |
2018/02/02(金) 20:04:31.43ID:nFI4w56M0
>>261
ゴリ押す前に必殺技乱舞で死にかけてMAXまで回復されたんだ
覚醒シスタモンブランとアクセルブースト王龍剣×2で勝てると聞いたが装備はメメタンとマスターバリアでいいんだろうか
2018/02/02(金) 21:15:32.16ID:0VViLc6gd
>>262
王竜剣三体で開幕アタックとスピード(スピードはいらないかも)MAXまで積んでから隙を見てアクセル→王竜剣→王竜剣
半分は運ゲーで回復されたりするけど自分はこれが一番安定してると思っている、装備はマスターバリアでいいと思う
264名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb9f-iwwK [111.104.117.111])
垢版 |
2018/02/02(金) 21:52:46.06ID:nFI4w56M0
>>263
ありがとう
一体アタック覚えさせてないかも知れんから育て直すか
2018/02/03(土) 00:21:28.13ID:M7f6MqGm0
アビスの10階と20階のボスって何種類いるの?
ウェザーモングランドロコモントイアグモンまでは確認した
2018/02/03(土) 04:48:58.51ID:O2PBxJk50
バフって重ねがけ何回まで効果あるの
上限あるんか
2018/02/03(土) 05:45:51.76ID:RyLeFIip0
>>265
ウィザー+ユニ、パンジャ+チィリン、メガドラ+ギガドラ、ゴツ+ベタ+テント、トイアグ×5、グランドロコだな

>>266
回数では分からんけどバフはもとの2倍まで、ついでにデバフは半分まで
2018/02/03(土) 11:22:59.81ID:mgIq4/Ip0
バフは+100%、デバフは-50%まで
継承バフ・デバフ技は基本的に+10%
必殺技の追加効果だと+20%等されるものもある
バフはホーリードラかピッコロのSSで一回にかかる効果が+5%
だから基本は10回、ホーリードラかピッコロが一体で7回、二体で5回で上限値
269名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd03-ZJ8g [49.104.8.185])
垢版 |
2018/02/03(土) 11:31:36.70ID:rpWrLUe9d
217で前に書き込んだチーターさんツイッターで晒されてるw
2018/02/03(土) 12:30:46.88ID:S9iR/KqAK
ハカメモ二個足りないと思ったら、ウィザユニとトイアグまだ会ってないからか
ゴツ達とロコ出過ぎだわ
2018/02/03(土) 12:50:00.72ID:SvShCBVq0
バフの仕様について把握できてないんだけど、バフの持続ターン(5ターン?)って
バフを重ね掛けする度に更新されるの?
要は6回目を重ね掛けした時点で1回目のバフは効力失ってるのか
6回重ね掛けしてる状態を5ターン維持するのか知りたい
2018/02/03(土) 13:18:59.02ID:mgIq4/Ip0
>>271
かける毎に経過ターンは更新されて、消えるまでは効果の減衰はない
2018/02/03(土) 19:28:05.73ID:Ysypk1lx0
リデジとデコードのアクセサリー要素は中々面白かったけど、ハカメモのは何だかいまいちに感じる
この差は何だろう
2018/02/03(土) 21:01:12.87ID:RyLeFIip0
単純にシステムが面倒なせいじゃね
2018/02/03(土) 21:20:40.37ID:RyLeFIip0
あと攻略本見てきたら5種類に分かれて最大3つつけられたからそれに比べるとバリエーションも少ないかな
2018/02/03(土) 21:30:15.68ID:HPLht5EY0
ブッサイクなオメガモンに色々アクセサリーくっつけて必死こいて誤魔化そうとしてたなあデコード
277名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa49-64bQ [182.250.242.68])
垢版 |
2018/02/04(日) 03:14:36.15ID:RUU31k1aa
リデジでオメガがブサイクな上に弱くてガルルキャノンしか使えなかったからデコードまで手が伸びなかったな
デコードは評判いいんだっけ
278名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4dd2-VW3n [110.134.253.153])
垢版 |
2018/02/04(日) 03:20:33.63ID:K4oRJosL0
【沖縄に謎の発光体!?】.....1月27日、与那原でUFO撮影.....【マイトLーヤの星か?】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1517624262/l50
2018/02/04(日) 05:17:48.75ID:hcFJjJgV0
>>273
ハカメモは一つしか装備できない上に帽子しかないからな
リデジは帽子、顔、胸、尻尾、背中の部位があって最大3つまで付けられたんだからそら面白さは段違いだよ
https://i.imgur.com/V0OMQGv.jpg
https://i.imgur.com/1IXggmm.jpg
思わぬ位置に帽子被ってくれるハグルモンやハイパー∞キャノンや王竜剣があったりとリデジのアクセサリーは凝ってて面白かったな
2018/02/04(日) 06:23:49.93ID:S62uKdR+0
ミノタルモンを再評価して下さい、お願いします。ミノタルモンを再検査して下さい、お願いします。ミノタルモンを再検討して下さい、お願いします。ミノタルモンを再吟味して下さい、お願いします
ミノタルモンを再審して下さい、お願いします。ミノタルモンを再調して下さい、お願いします。ミノタルモンを見直して下さい、お願いします。ミノタルモンを調べ直して下さい、お願いします。ミノタルモンを記憶して下さい、お願いします
ミノタルモンを記録して下さい、お願いします。ミノタルモンを覚えて下さい、お願いします。ミノタルモンを思い出して下さい、お願いします。ミノタルモンを大切にして下さい、お願いします。ミノタルモンを大事にして下さい、お願いします
ミノタルモンを重視して下さい、お願いします。ミノタルモンを尊敬して下さい、お願いします
メカノリモンの勝ち
メカノリモンの勝利
メカノリモンの大勝利
メカノリモンの完全勝利
メカノリモンの圧勝
メカノリモンの楽勝
メカノリモンの奇勝
メカノリモンの全勝
メカノリモンの完勝
メカノリモンの必勝
メカノリモンの連勝
メカノリモンの優勝
メカノリモンの戦勝
メカノリモンの制勝
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは強いよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは強力だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは強大だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは強者だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは強烈だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは強靭だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは強剛だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは強豪だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは物凄く非常にとても過剰に桁違いに並外れて楽しいよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは一番面白いよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは最も愉快痛快だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは名作だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは傑作だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは秀作だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは良作だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは佳作だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは上作だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは話題作だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは意欲作だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは超大作だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズはネ申アニメだよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは神アニメだよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズはネ申ゲームだよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは神ゲームだよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続きを放送して下さい、お願いします
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続編を放送して下さい、お願いします
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次回作を放送して下さい、お願いします
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次期作を放送して下さい、お願いします
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの最新作を放送して下さい、お願いします
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新作を放送して下さい、お願いします
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの完全新作を放送して下さい、お願いします
281名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd03-ZJ8g [49.104.8.185])
垢版 |
2018/02/04(日) 12:48:39.43ID:6rNyPuIzd
>>269で書き込んだチーターさんは普通にランカーさんに撃破されたみたいですね。
2018/02/04(日) 12:52:27.66ID:1QUHOs4s0
>>263
火力上げたいならスピード上げてチェインマックスでコンボ狙えば更に1.5倍ダメ上がるから覚醒ブランに仕込んでおくと良いぞ
2018/02/04(日) 18:54:04.79ID:E9gD+E690
デジモンはテイマーズまでしか知らないけど評判良いらしいからハカメモ買ってサイスルまではクリアした
戦闘システムとかランダムエンカウントとか古臭いシステムもあったけど懐かしいデジモンが多くて感激
初代のデジモンが多いのは懐かしさを刺激させられていいね
オメガモンはやっぱかっけえなぁ

さーて今からハカメモやるかぁ〜
2018/02/04(日) 19:43:21.83ID:YyFjFcVL0
>>283
回復使うボスには気をつけてな
2018/02/04(日) 19:56:05.16ID:1QUHOs4s0
>>283
古臭いシステムがまたいい味出してるんよ。
2018/02/04(日) 20:10:34.90ID:E9gD+E690
>>284
レジェンドの最終ボスは最後まで倒せなかったわ
ベルゼブモンやデュークモンやオメガモン欲しかったけど才能上げと経験値上げ面倒過ぎて妥協しちゃうんだよね
そんな中友情さえあれば出来るインペリアルドラモンにはお世話になった

>>285
世界観やデジモンと合ってるのがいいよね
ああ昔はこんなんだったんだなぁ…ってノスタルジーに浸れるのもいいとこ
モーションやモデリングの出来はいいからそういうところは想像で補わずに済むのもまたイイネ
2018/02/04(日) 23:32:55.52ID:tXS4C6BL0
オウリュウモンをただのジョグレス要員として作ったら
能力、成長系、SSが噛み合ってる大貫通持ちだった
普通に戦力になるな
288名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b81-act+ [153.206.77.54])
垢版 |
2018/02/04(日) 23:45:40.39ID:EXzsL+HC0
>>286
経験値はプラチナ軍師で楽だろ
友情のがだるい
2018/02/05(月) 00:06:52.83ID:S8qDzwpu0
軍師用意するのがだるい気がする
気のせいならいいけどサイスルもハカメモも開発でのUSB出現率一番高いのってなんか心得を5つセットするよりも1〜2個のほうが出るような
2018/02/05(月) 01:41:39.80ID:Le2MVnry0
進化退化するのにデジラボ行き来するのが若干しんどい
291名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bd38-0uXN [118.237.39.169])
垢版 |
2018/02/05(月) 01:50:17.61ID:1whrooS80
>>288
プリンス億万長者で金稼ぎして肉買いまくった
2018/02/05(月) 01:50:56.63ID:xLIISz8v0
そんなやり込み前提の軍師の話をしてるんじゃなくて旅パとして連れ歩いてたら勝手に友情たまってインぺになってくれるのに対して
意識して進化退化繰り返すのはしんどいって話をしてるんじゃないのか
2018/02/05(月) 02:09:11.87ID:HPx1gJRv0
ルーチェモンとか進化・退化を繰り返してやらなきゃいかんからしんどいよね
よく分かるわ
2018/02/05(月) 03:54:40.37ID:R8lfRp7s0
クロンデジゾイドを育成しながら開発売却してればドキドキ肉買いまくれるやん
2018/02/05(月) 06:47:51.73ID:wa23LqHcd
これからアルカディ戦ってシリアスな展開の前にドミネのハッカーの台詞

オタクモード オン
強気なオタクが勝負を仕掛けてきた

は駄目だろw
2018/02/05(月) 06:48:14.75ID:29BESo+w0
ルーチェモンは苦行だった
2018/02/05(月) 07:25:24.02ID:KStMVzS1d
>>295
秋葉原の奴か
サイスルネクオダに登場するオタクがテンプレすぎて気持ち悪いを通り越してより気持ち悪さが増してて嫌い
2018/02/05(月) 08:01:43.88ID:QSOPHoWp0
クルモン出して制限付きデジラボにしたらいいのに
2018/02/05(月) 09:42:34.34ID:wa23LqHcd
アルカディモンの声、渋くてカッコいい。
声優誰なんだろ

>>297
そうそう、あのテンプレオタク。ああいうキャラは苦手だけど笑ってしまった
300名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4d80-RNGj [180.44.136.176])
垢版 |
2018/02/05(月) 17:17:23.93ID:+CdiILQM0
積んでたハカメモやろうとしてサイスルvitaをps4にデータ引継ぎしてるところ ネットワーク
セーブのところで通信エラーが出てしまう。今更ですが何かわかる方いらっしゃいませんか
アップデート、ロードしてからのセーブ画面でする説明方法で間違ってないと思うのですが。
2018/02/05(月) 17:35:39.39ID:IMSVT+sm0
>>300
今日メンテやってるからその影響か
単純にそっちの通信環境のトラブルか

メンテナンス
"PlayStation Network"メンテナンスのご案内
更新日:2018年02月01日
このたび、下記の日程にて"PlayStation Network"のシステムメンテナンスを実施させていただきます。

【期間】2018年02月05日(月) 13:00 〜 18:00 (予定)
【影響について】メンテナンス中は"PlayStation Network"対応タイトルの一部のオンライン機能がご利用できなくなる場合があります。
302名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4d80-RNGj [180.44.136.176])
垢版 |
2018/02/05(月) 17:52:33.56ID:+CdiILQM0
>>301
今しがたリトライしたところ引継ぎすることができました。
こちらの通信環境が悪かったかもしれませんがメンテ時間とも被ってた影響もあったかもしれません。
情報ありがとうございました。
2018/02/05(月) 20:39:24.35ID:eEYonXfK0
メダル集めしてるとリデジのカード集めは楽で特典も豪華だったと思ってしまう

こっちは色々不便の上特典が苦労の割りに金稼ぎして買ったほうが早いし
集めた後も向こうは図鑑でセット毎に見れたり(例各デジメンタルの進化系)そういう楽しみもあったのに
304名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bdaf-PTEk [118.238.73.97])
垢版 |
2018/02/06(火) 01:11:24.93ID:mC3W+3kD0
先ほどオンラインのランキング見たらポイントが一桁違った方が居なくなってますね。
その代わりCHNだかのチーターさんが一位に躍り出てますね…
305名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロリ Sp99-FNWp [126.205.197.175])
垢版 |
2018/02/06(火) 10:27:26.93ID:VgDE3ukOp
今のオンライン対戦ってどうなってんの?
306名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd03-Q1Mo [49.106.210.2])
垢版 |
2018/02/06(火) 12:27:29.51ID:xJyIjx0dd
まず過疎ってます。
国内で検索かけても人がいなかったので範囲広げてクイックマッチングしたらCHNのチーターと当たりました。
ショップについては連射機放置かイベントで十分稼げる。
対人戦しようにも待っている時間が圧倒的に長い。NPCと戦っている方にマッチングのメッセージ表示されるようになれば改善するかもしれませんが……
2018/02/06(火) 19:52:06.39ID:SDsfgdBI0
上位ランカーのガチ勢と外人素人勢しかいないからぼろ勝ちか瞬殺かの二択だぞ
中間層は上位のチートじみた与ダメ被ダメ見て早々に辞めてる
308名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bdaf-PTEk [118.238.73.97])
垢版 |
2018/02/06(火) 20:20:55.91ID:mC3W+3kD0
ランキングの順位はチーターのCHNが一位に
二位は新たに駆け上がってきた方が現在着いてるみたいですね
2018/02/07(水) 00:10:51.54ID:N/oT8eMP0
今、ハカメモクリアした
面白かった
個人的にはサイスルより好きかもしれん
2018/02/07(水) 00:15:23.09ID:N/oT8eMP0
>>222
やったやったw
俺の学校では同級生にワンダースワン持ちが殆どいなかったから、あまりプレイヤー見かけなかった
02の回想シーンで、リョウとケンちゃん出てきて当時、興奮したわ
2018/02/07(水) 00:22:53.76ID:N/oT8eMP0
>>121
暗黒デジモンの定義が分からないが、メフィスモンやガルムモンは違うん?
2018/02/07(水) 00:26:07.66ID:Y+DiDZ++a
>>259
抜いた回数が多いデジモンランキングなら盛り上がりそう
エンジェウーモンが圧倒的かもしれんが2位以下が予想できん

ちなみに、俺はラーナモン
2018/02/07(水) 00:28:38.16ID:gahKW28E0
リリスモンだろ
2018/02/07(水) 01:51:23.81ID:zW1MNPKu0
外人はエクスブイモンのエロ絵で抜いてるらしい
きもっ
2018/02/07(水) 04:28:17.04ID:zfBeOdWBK
アメリカさんは抜いた対象ランキングでポケモンのカスミとピカチュウが同等にランクインする国だからなぁ
当時電撃ピカチュウのカスミで正常に目覚めて良かった俺
316名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd8a-36QX [220.108.81.112])
垢版 |
2018/02/07(水) 05:33:51.77ID:RqNxf8xv0
ハッカーズメモリの一週目で集められるメモリアップで上がるパーティ上限メモリって245でいいのか
2018/02/07(水) 08:22:30.77ID:AYgwBXOJa
>>314
エクスブイモンは分からんな…
レナモンは分かる
ケルビモン(善)はギリギリ分かる
2018/02/07(水) 08:56:37.62ID:uYoVydqPd
ケルビモンって、えぇ…
319名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9db3-Ua3H [60.101.190.251])
垢版 |
2018/02/07(水) 09:46:20.43ID:IuTgi4HP0
エクスブイモンは草
320名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b9a-sF+I [153.133.89.149])
垢版 |
2018/02/07(水) 09:54:29.73ID:u/WtiQVj0
ケルビモンもいけるのか…
2018/02/07(水) 10:43:23.52ID:9JVRLZGMa
かわいくない?
孕ませたいんだけど
https://i.imgur.com/2qp5one.jpg
322名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd03-Q1Mo [49.106.210.2])
垢版 |
2018/02/07(水) 10:46:42.80ID:KOAWqFTQd
業が深い……
2018/02/07(水) 11:16:51.95ID:DqLh6cGK0
ディアナモンでしか抜けないです
エンジェウーモンとかもエロいとは思うけどそういう目で見たらコスプレにしか見えないんだよなあ
2018/02/07(水) 11:26:59.60ID:MNqkAg4A0
トライは好きじゃないけど
オルディネモンはわりとすき
あぁいうデジモン最近少なかったし
あれも暗黒デジモンに含まれるのかな
2018/02/07(水) 12:08:26.40ID:uYoVydqPd
ケルビモン CV:大友龍三郎
2018/02/07(水) 12:18:13.77ID:AYgwBXOJa
能登麻美子ちゃんか多田葵さんで脳内再生したいところ
2018/02/07(水) 12:53:05.18ID:pWklozSNa
シスタモンノワール覚でシコりました
あとレディデビモンのお尻がエロい
2018/02/07(水) 13:23:08.25ID:vJHA37UN0
スレ進んでるから新情報でも来たのかと思ったら…
2018/02/07(水) 13:41:30.82ID:0StkX30Wa
抜けるか否かは別として、ハカメモのケルビモン悪は強いよな
2018/02/07(水) 14:49:51.67ID:SJuQglawd
chapter17でエリカの記憶にアクセスするけど、メメたんがエリカの代わりにベッドで寝てたりする映像が出るのは、バグか何かでエリカの姿で再現出来なかったってこと?
331名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd03-sF+I [49.98.138.250])
垢版 |
2018/02/07(水) 14:52:00.10ID:Kbsj+6x0d
性能は良いんだけどウイルス種は貫通技持ち多いからケルビモン悪を使う機会あんまりない
2018/02/07(水) 15:07:03.65ID:saooPo4Ta
>>330
バグというより、誰にも気づかれずエリカの気持ちが傷ついているのをメメタンのぬいぐるみが擦りきれて綿が出る様子で表現したんじゃないかと解釈した
啓蒙CMで、人形を子どもに見立てたりするのと似た表現で
2018/02/07(水) 15:08:33.32ID:saooPo4Ta
そういえば、まどマギの虚淵が好きなデジモン映画が02のケルビモンが出てくるやつらしいね
2018/02/07(水) 15:46:01.34ID:zfBeOdWBK
02劇場版は当時劇場で見たけどウェンディモンが怖くていまだに見れない
335名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd03-0uXN [49.98.146.147])
垢版 |
2018/02/07(水) 16:30:55.91ID:xm+gVeeCd
>>334
あのウェンディモンはたしかに怖かったな
2018/02/07(水) 16:43:16.42ID:x1oaV4EW0
セラフィモンとホリードラモンになぜか進化できて速攻でやられてなぜかデジメンタル出せて困惑した思い出

とはいえラストのウォレスと2匹が一緒にいたのを見てまあよしとしようと思った
2018/02/07(水) 17:01:30.61ID:YT5+HvWVa
>>334
帰りたい、帰りたい、帰りたーい
ここに来てぇー!
338名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウアー Sa8b-ZaOj [27.93.160.196])
垢版 |
2018/02/07(水) 17:52:13.88ID:NDXLB2vKa
既出の質問だと申し訳ないが、
ランク10位ぐらいのwから始まる人(名前忘れた)のサクヤモンに対して、
リリスモンやデュークリの貫通が0ダメで全く効かないんだが、どういうスロット構成にすればいいんだ?
通常攻撃は効く
2018/02/07(水) 17:54:34.81ID:vZr2Taf/a
フーディエの名前の由来が胡蝶の夢だと作中で説明があったが
デジアドのbutterflyも胡蝶の夢から来てたんかな?
340名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd03-Q1Mo [49.106.210.2])
垢版 |
2018/02/07(水) 18:31:51.44ID:KOAWqFTQd
>>338
メメたんレプリカとというハカメモクリア特典が有りまして……
341名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e323-ZaOj [123.198.115.212])
垢版 |
2018/02/07(水) 18:53:36.91ID:mM4JRZxK0
>>340
めめタンレプリカ
→調べてきた!ありがとう!
実は、やっとサイスルクリアで、ハカメモ突入なんだw
2018/02/07(水) 20:21:23.34ID:N/oT8eMP0
>>111
メフィスモンも一緒にだして欲しいな
あの薄気味悪いデザイン好きなんだ
2018/02/07(水) 20:54:17.87ID:vJHA37UN0
改めて見るとメフィスモン結構ストレートに悪魔っぽいデザインだな(ガルフモンもか)
344名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bdaf-PTEk [118.238.73.97])
垢版 |
2018/02/07(水) 21:16:58.37ID:kH/2bOUb0
【悲報】バンされたチーター復活っ!!
2018/02/07(水) 21:20:55.01ID:/NvU4Sfw0
ファーム拡張プラグインが19個しかない
まさか都庁に落ちてたりしないよなぁ
2018/02/08(木) 00:18:17.66ID:6FEmQIr50
新都庁の宝箱にあったよ>拡張
メモリまで置いてあるの完全に嫌がらせに感じる
347名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sab1-l5nV [106.130.51.56])
垢版 |
2018/02/08(木) 06:17:39.85ID:9wrohkZra
>>346
ありがとう
あそこ潜るのだるいなぁ……
見つけたら調査マラソンで報酬のメダルも集めなければ
サンモンとかキャロモンとかボアモンとか中途半端なやつばかりでねぇ
2018/02/08(木) 07:16:44.78ID:xrVue5IY0
サンモンって中野のゲーセン奥じゃなかったっけ、記憶違いかな
2018/02/08(木) 08:15:51.18ID:8/rMaU7Ya
>>343
山羊モチーフってのが良いよね
2018/02/08(木) 09:13:39.43ID:pcxJZeNVd
クレニアム、デュナス、エグザは初めて見たときは魔王系だと思ったな
エグザはリヴァイアと対になる感じで、クレニアムとデュナスは見た目が髑髏と蝙蝠だし七大魔王の配下ってとこかと

ナイツって知ったときは良い意味で裏切られたわ
2018/02/08(木) 10:07:22.84ID:Bq+Kr41va
フロンティア観てたから、デュナスとロードナイトはロイヤルナイツだと知ってたな
ただ、そのフロンティア時点で、ロイヤルナイツがデュークモンのカードテキストでしか見ない設定だったから
デュナス&ロードナイト「我らロイヤルナイツ!」
味方デジモン「あのロイヤルナイツが敵に!?」
「いや、あのロイヤルナイツと言われても…」
と温度差感じた視聴者は多かったはず
2018/02/08(木) 10:39:46.75ID:VDuizbCva
ハカメモクリアしたけどなんか全体的に話の出来が悪くなってんな
特に依頼の話がつまんないのや出来の悪いのばっか
サイスルで燃え尽きたか?
2018/02/08(木) 10:45:58.12ID:/s4aGrB6p
たいして話の出来は変わらんと思うが
2018/02/08(木) 10:50:39.44ID:ysgoTr1Fa
俺はサイスルよりハカメモの方が好きだけどな
2018/02/08(木) 11:38:44.88ID:VDuizbCva
>>353
オカルト部の話とか劣化しか感じなかったわ
面白くもなければ怖くもない
2018/02/08(木) 12:19:42.66ID:7f9lEf8/d
>>355
後味の悪い依頼が増えた感はある
引きこもりの男と幼馴染みの女をくっつけるためにエリカが記憶操作じみたことをやった奴とか
2018/02/08(木) 12:20:35.62ID:5ieh0HvR0
ただの好み定期
2018/02/08(木) 12:20:57.50ID:cM8pIYKR0
カンニングのやつ、どんでん返しあるとはいえ自殺するとこがあっさりすぎて手抜きに感じたな
2018/02/08(木) 13:37:13.25ID:korb/Wc0a
>>230
ロップモンの進化前だから、チョコレートはロッテで、チョコモンらしいな
2018/02/08(木) 13:43:44.06ID:korb/Wc0a
>>113
デジモンカードでもそんな扱いだったね
カードは後に出るデジモンほどインフレしていくから当てにならんが
2018/02/08(木) 15:36:49.49ID:Bq+Kr41va
アビスサーバ入り口のヴェノムヴァンデモンを殺すのにおすすめのPT教えてください
2018/02/08(木) 15:46:08.93ID:t1+xa56QM
>>361
ウォーグレイモン3体でひたすらブレイブトルネード
2018/02/08(木) 16:06:01.21ID:Bq+Kr41va
>>362
サンクス
364名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cdaf-TrvH [118.238.73.97])
垢版 |
2018/02/08(木) 19:30:39.52ID:m6iS/djg0
アビスサーバのヴェノムヴァンデモンのステは
HP9666 攻撃1097 防御273 知力717 素早さ778
貫通ゲーになるわけだ……
2018/02/08(木) 19:57:21.40ID:kQ5E4gAR0
ウォーグレイモンでヴェノムヴァンデモン倒すって、ある意味、原作通りだな
366名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ed8a-eUPV [220.108.81.112])
垢版 |
2018/02/08(木) 20:22:29.92ID:728ahI1W0
オンラインのインペリアル×5って流行りなんか?
どう対策したらいいのよ
2018/02/08(木) 20:32:56.96ID:oKsu1Sg00
メタガルも欲しいところだ
オメガは…要らないけど
2018/02/09(金) 03:34:53.46ID:34x7LOFp0
>>366
DMばっかの奴だよな?流行りってかトップメタらしい
一応対戦用のwikiみたいなページに対策載ってたけどここに貼ってもいいのかね
369名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ed8a-eUPV [220.108.81.112])
垢版 |
2018/02/09(金) 05:12:12.18ID:xXH1eD4s0
>>368
知力振りのプレシオ、メタガル揃えて行っても尖りすぎてインペリアル専用になっちゃうな
370名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ed8a-eUPV [220.108.81.112])
垢版 |
2018/02/09(金) 05:25:45.23ID:xXH1eD4s0
しかし対戦環境酷いな
アーマゲモン×11はいくらなんでも無理だろ
371名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cdaf-TrvH [118.238.73.97])
垢版 |
2018/02/09(金) 06:06:34.82ID:Tr22g/7W0
それってCHNのチーターでは?
超究極11体でランカーに敗北し、それを晒されてはず…
チーターなりに勝つために編成変えてるんですね
372名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ed8a-eUPV [220.108.81.112])
垢版 |
2018/02/09(金) 07:02:35.97ID:xXH1eD4s0
>>371
それだ
あれに勝てるやついるんだ?
すげーな
先鋒3体仕留めて控えにまたアーマゲ3体出てきた時は本気で萎えた
2018/02/09(金) 12:35:07.98ID:S41X0I3Q0
2月の今のイベントで手に入る称号のスピリットを受け継ぐものって2月後半て書いてあるけど間違いだよねこれ?
2018/02/09(金) 18:58:04.39ID:jUkBSe7G0
アポカリモンまだか
2018/02/09(金) 19:31:27.46ID:b/kLUvQT0
>>356
EDENのアップデート体験会のチケットは失敗オチにならないかと本気で願ってた
祈りは通じなかった
2018/02/09(金) 20:35:24.31ID:tG0QrlJu0
エリカではなく戻る体なくなった奴こそデジモンにしてやったほうがいい気がする
イーター関係ないから改変後もどうなってるのか微妙だし
2018/02/09(金) 21:22:20.03ID:b472Gcmx0
遅くても大晦日にキメラとミレニア追加配信やってくれないかね
2018/02/10(土) 11:17:23.53ID:HGX6lfwo0
大晦日までハカメモにリソース割くぐらいなら普通に新作の方に力入れてほしいわ
2018/02/10(土) 11:50:00.89ID:KZsOlb+Mx
>>368
亀だけれど、ハカメモのその手のサイトあるの?

@wikiは死んでたし、情報が分かり次第更新します!って書いてあったサイトはほぼ更新なしで、どこみたらいいのか全くわからない。
2018/02/10(土) 12:22:55.02ID:MLijsWmx0
>>379
ハカメモオンライン@wikiってのがある、そこの要注意戦術にインぺDM艦隊も載ってる
381名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd03-/7a3 [49.104.37.251])
垢版 |
2018/02/10(土) 12:49:52.47ID:FL19LEU8d
>>380
しかしメガデスで1000出ると書いてあるけどダメージ計算式だと650だっけ?
全部が全部正確ではないみたい
2018/02/10(土) 12:55:47.47ID:dFh2ckvP0
ハカメモやってて思ったんだけど最初はサイスルで陰に埋もれたモブハッカーの話かと思ってたんだけど
やってたらサイスルで見た記憶がある依頼があったんだけどもしかしてハッカーと探偵に同時に依頼したらどうなる的なものだったのかな?
2018/02/10(土) 16:26:19.20ID:HhIrncg6x
>>380
ありがとう、読んでみる
2018/02/10(土) 17:08:33.33ID:8TkCIB9Q0
前スレくらいにもあったサイスルで又吉さんから伊達がハッカー追いかけてどっか行ったってライン来たときは
伊達さんwwwって感じで見てたけどハッカーの正体が龍司って考えると印象が変わるな
伊達と龍司の関係性考えるとやっぱり伊達さんwwwとはなるんだけど
最初から狙ってたのか後付けなのかは分からないけど両方やって話が繋がるところがあると楽しい
2018/02/10(土) 17:53:55.69ID:sdOvJXGg0
ファーム依頼のドミネ面倒くさい…
だからそれ用にパーティ育てようと思うんだが
攻撃特化でヘビーストライクVマッハラッシュVフィジカルドレインエクスオーラ持たせたオウリュウドルゴラベルゼブBMでゴリ押しできるだろうか
もっとオススメがあったら教えて欲しい
2018/02/10(土) 19:52:29.82ID:rF55EzF60
>>321
きっも……
387名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f58a-eUPV [58.95.207.143])
垢版 |
2018/02/11(日) 02:21:40.68ID:GfMCMNke0
ランク上位と当たると不利属性からの攻撃でも1500とかくらうんだけどどうなってんだこれ
2018/02/11(日) 02:42:49.59ID:zAlPSzarp
アルカディモンて漫画オリジナルじゃないのか
389名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2b9f-eUPV [121.105.230.180])
垢版 |
2018/02/11(日) 04:10:22.47ID:dk0VLdIG0
>>388
元々はオリジナルだったけど、今は公式設定になってるよ
2018/02/11(日) 05:13:52.04ID:HJGQ15UUa
何でインペリアルドラモンってオメガモンの力貰うと弱くなってまうん?
391名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cdaf-TrvH [118.238.73.97])
垢版 |
2018/02/11(日) 06:05:25.65ID:ekBVkaYA0
>>387
(例)サクヤモン知力+150で威力95で3倍を突いた場合
(188+150)×1.05×95×1.5に3倍で15万、防御側の知力を100とした時
15万/100で1500ほどになる。実際はこの計算式に更にコンボクリティカルSS補正がかかる。
392名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e3d2-rOxq [125.14.24.223])
垢版 |
2018/02/11(日) 06:35:04.53ID:x345YSwM0
>>391
387が言わんとしているのは敵の方が属性不利って意味合いじゃないかな?
ルーチェモンSMとかシャインBMなら準備次第で1500くらいは造作もなく叩き出せる
2018/02/11(日) 08:34:04.07ID:UwW+E9f/0
このゲームではオメガモン自体が弱いし……
2018/02/11(日) 08:46:13.23ID:jySJcbGEa
メメたんのレプリカ増殖できないかなぁ
強くてニューゲームじゃなければいけるのだろうか
それはそれで面倒だが
2018/02/11(日) 11:24:42.37ID:2+4cn+e80
まだもうちょい先だけど
トライ映画の上映と合わせてなんか追加されたりするんかねぇ
2018/02/11(日) 12:50:55.00ID:56+/0my6d
>>382
パラレルワールドの同一人物じゃないかと思った
クリア後にサイスルとハカメモ間でデジモン転送できる上に友情値が変わらないし、転送したばかりのデジモンからもいつもお世話になってるみたいなデジライン来るよね
397名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f58a-eUPV [58.95.207.143])
垢版 |
2018/02/11(日) 13:07:51.44ID:GfMCMNke0
>>392
こっちサクヤモン相手ウォグレ
バフもかかってないウォグレの元気玉で1500刺さった
2018/02/11(日) 13:12:53.62ID:IsE3ujdk0
>>396
そういう考え方もあるな
どっかのテイマーさんを平行世界から呼んじゃうぐらいだし
2018/02/11(日) 13:26:39.35ID:h+k9CJoTa
ただの仕様上の都合で何言ってんだ?
同じデジモンから同じメッセくる度に「こいつまた同じこと言ってるwww」とか反応しちゃってるの?
400名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd03-/7a3 [49.104.37.251])
垢版 |
2018/02/11(日) 13:53:43.72ID:h31ttt1qd
>>397
被ダメの増えるSSや瀕死で攻撃力上がるSS発動してなくてそれだとコンボクリティカル加味しても攻撃力が凄いことに!
2018/02/11(日) 17:50:52.13ID:g9Xa9KAC0
1500とかシャイバサタンでもなけりゃ三倍弱点突いてやっと出るくらいの数値だろ
なんか見落としてないか
402名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2b5e-SYL0 [121.2.180.184])
垢版 |
2018/02/11(日) 18:38:51.44ID:v179Utzu0
このゲームやり始めたばかりだけど才能って簡単にポンポン上がらんの?
強いのに限って才能60とか必要なの面倒すぎてやる気おきないわ
2018/02/11(日) 18:47:38.66ID:IsE3ujdk0
>>402
才能ならすぐ100超えるぞ
レベル最大まで上げてから図鑑埋める感じで進化と退化繰り返すだけ
2018/02/11(日) 18:50:24.88ID:frQqQCGmK
レベル上げてから退化させると、進化より才能上がる
2018/02/11(日) 19:03:34.13ID:vJs81JvX0
>>402
強いのが育成の手間かからなかったら弱い連中の存在価値なくなるだろw
経験値あげる体制整ったらレベルガンガンあがって短時間で進化退化しまくれるようになるよ
むしろはじめたころの進化したくても進化できない時期のほうが楽しい

経験値アップアイテム揃って来たらすぐレベルアップして回復しまくるから
技ブッパしまくりになってダンジョン攻略の難易度さがるし
進化退化やりはじめると効率のいい狩場とデジラボ行ったり来たりするだけの作業ゲーになっていくからね
406名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2b5e-SYL0 [121.2.180.184])
垢版 |
2018/02/11(日) 19:12:01.84ID:v179Utzu0
まずレベル最大っていうのが凄い時間かかりそうなんだけどコツとかあるの?
完全体クラスだと最大レベルになってる頃にはゲームクリアしてそうだし…
2018/02/11(日) 19:46:14.64ID:puBkjfnJp
ワームモンほんと抜ける
2018/02/11(日) 20:20:50.51ID:GnIRvye7a
>>406
銀色に輝くナメクジを作るのだ
409名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f58a-eUPV [58.95.207.143])
垢版 |
2018/02/11(日) 20:35:30.03ID:GfMCMNke0
>>401
初手からそれやられて2ターンで全滅よ
オンラインはテンプレパーティかチートしかないんかね
2018/02/11(日) 21:11:58.30ID:53cF7rxg0
>>406
軍師のUSBとプラチナヌメモンのSSで経験値が(装備数+1)倍×(プラヌメの数+1)倍で最大40倍まで増える
それで終盤の敵と戦うと1回で経験値6桁とか行ったりするから割とすぐ上がるんだな
序盤ならプラチナスカモンが効果半分(SS数×0.5+1倍)だけど似たSS持ってるからそっちかな
2018/02/11(日) 21:31:45.41ID:chle1Trc0
ケイスケの記憶集めたくてアビス潜ってるけど
グランドラク倒さないとダメなんかな
20階まででマラソンしてるけど10階と20階のボスがずっと同じだし
412名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2b5e-SYL0 [121.2.180.184])
垢版 |
2018/02/11(日) 21:38:23.49ID:v179Utzu0
>>408>>410
マジかよ…40倍は凄いけどあの汚い奴ら使わなきゃいけないのか…
2018/02/11(日) 21:50:27.02ID:UwW+E9f/0
>>411
別に毎回グランドラク倒さなくても、10・20階でアンクロに戻った時
1回マップから出て、入り直せばまた1階から始まるよ
2018/02/11(日) 21:56:04.51ID:5XeRdl/K0
>>412
そいつら使うのが嫌ならファームの開発で軍師のUSBを作って装備させるだけでもストーリー部分なら十分だと思う
2018/02/11(日) 22:01:30.97ID:RBVqXxEe0
>>408
それでこうなるんでしょ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1460952.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1460960.jpg
2018/02/11(日) 22:13:36.98ID:rZAG/tw+a
半分が糞投げてくる新生フーディエとか
417名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2b5e-SYL0 [121.2.180.184])
垢版 |
2018/02/11(日) 22:21:14.71ID:v179Utzu0
>>414
我が儘言ってすまん
とりあえず軍師のUSB集めまくってみるわ
開発キット1つつけて1000円の開発しまくるのが一番効率良いっていうのはマジなんだろうか?
2018/02/11(日) 22:35:28.25ID:vJs81JvX0
>>417
ファームに置けるだけ設置したほうがいいよ
1だけ設置して全然でないって嘆いてたレスがまとめサイトで晒されてるから・・・
2018/02/11(日) 22:37:08.29ID:5XeRdl/K0
>>417
開発型のデジモン×10
開発の心得×3以上(2とか1でも出るという人もいる)
1000円
でリセマラが基本
体感的には心得の数が少ないと軍師できにくい
420名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2b5e-SYL0 [121.2.180.184])
垢版 |
2018/02/11(日) 23:00:59.59ID:v179Utzu0
>>418>>419
Oh…割とガチらないといけないんだな
ファーム開発キット×3以上×島の数が1〜5だから
どの道終盤になりそうだし地道にやるしかないか
2018/02/11(日) 23:01:37.42ID:5XeRdl/K0
>>420
早ければChapter5で量産できるよ
2018/02/11(日) 23:07:19.56ID:yE3HQ8Q00
島一個分揃えてリセマラ数回やれば出るから別に思ってるほど大変じゃないと思うぞ
2018/02/11(日) 23:20:21.46ID:IsE3ujdk0
>>417
開発キット2〜3個でもガンガン出るときあるけど一番いいのは全部開発パッチで開発にして10体開発デジモンにして1000円で回すのが一番
なんせ1回20分で終わるから
424名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2b5e-SYL0 [121.2.180.184])
垢版 |
2018/02/11(日) 23:29:49.62ID:v179Utzu0
えっマジで?それはありがたい
丁度今チャプター5だわ
金貯めて開発キットと開発型パッチ爆買いしなきゃな
2018/02/11(日) 23:38:06.16ID:IsE3ujdk0
チャプター5あたりだと金よりもメモリ不足で大変だった記憶しかないや
ファンクションコールLv2で楽しく稼ぐ
426名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa19-eUPV [182.251.248.35])
垢版 |
2018/02/11(日) 23:40:56.89ID:Z/wuvdAja
家電の事ならGood Price 2018にお任せください!
お求めやすい価格にて販売しておりますので、是非ご覧ください!

店舗ホームページ
http://goodprice2018.shop-pro.jp/👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
2018/02/11(日) 23:56:12.11ID:eRhRO3XIp
無印プレイしたの大分昔だからかなり忘れてるけどアラタってこんなまともなキャラだっけ?
別行動してたのは覚えてるけどアーマゲモンとか使ってるからイカれてそうなイメージあるだけかな
2018/02/12(月) 00:08:49.15ID:/8hurSxD0
カッコつけたがりなだけで概ね常識人だよ
429名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cdaf-TrvH [118.238.73.97])
垢版 |
2018/02/12(月) 01:13:46.49ID:O1WfB4ax0
もしかしてチーターまた増えた?新たな二位がいきなり5000台に
2018/02/12(月) 01:24:25.98ID:xfPN43E2d
ようやくチャプター12辺りだけど
やっぱ挿入歌も後半の奴入ってないから
PS4にUSB周辺機器差し込んで
持ってるCDのPS4の曲流す奴で曲垂れ流すしかないから辛いw
後半っぽい感じ出すならやっぱ
The last elementとOne visionとかなんだろうけどなんでこの辺入れてくれなかったんだろ
著作の銭の問題なんだろうかw
2018/02/12(月) 06:47:43.90ID:jEctlpwt0
>>415
手前のアクセスポイント入って手持ちくらい変えとけよ
2018/02/12(月) 09:59:19.79ID:5Zr6RYnU0
カスタムサントラさ曲数はまぁアレとして大ボスで変えられないの本当クソ
全部変更できるように何故しないのか
2018/02/12(月) 11:17:06.89ID:jEctlpwt0
カスタムサントラ進化/退化/コンバートで変えられるってそれ要らないだろ
演出見切っちゃっても微妙なタイミングだし
2018/02/12(月) 11:32:48.49ID:eERp4QEhr
進化はbrave heart流すのに必要だろ
他のも変えられないよりは嬉しい
2018/02/12(月) 12:30:35.80ID:e0fv9dEI0
今日クリアしたけどこれスタッフロール後が完全に蛇足だな
最後の別れで終わるかケイスケだけの描写に留めとけば良かったんじゃないかなあ
それとも今の時代は主要人物全員のその後をしっかりかかないと叩かれるのだろうか?
個人的には想像の余地のある終わり方好きだけどね
2018/02/12(月) 15:50:08.30ID:+d7fa5Hl0
カスタムサントラはワクワクドキドキするよ。カスタムサントラはハラハラドキドキするよ。カスタムサントラは緊張するよ。
カスタムサントラは高品質だよ。カスタムサントラは高性能だよ。カスタムサントラは高評価だよ。カスタムサントラは高得点だよ。カスタムサントラは高順位だよ。カスタムサントラは高機能だよ。
カスタムサントラはハイクオリティーだよ。カスタムサントラはハイスペックだよ。カスタムサントラは斬新奇抜だよ。カスタムサントラは新機軸だよ。カスタムサントラは画期的だよ。カスタムサントラは独創的だよ。カスタムサントラは個性的だよ。
デジモンフロンティアを再評価して下さい、お願いします。デジモンフロンティアを再検査して下さい、お願いします。
デジモンフロンティアを再検討して下さい、お願いします。デジモンフロンティアを再吟味して下さい、お願いします。デジモンフロンティアを再審して下さい、お願いします。
デジモンフロンティアを再調して下さい、お願いします。デジモンフロンティアを見直して下さい、お願いします。デジモンフロンティアを調べ直して下さい、お願いします。デジモンフロンティアを記憶して下さい、お願いします。
デジモンフロンティアを記録して下さい、お願いします。デジモンフロンティアを覚えて下さい、お願いします。デジモンフロンティアを思い出して下さい、お願いします。
デジモンフロンティアを大切にして下さい、お願いします。デジモンフロンティアを大事にして下さい、お願いします。デジモンフロンティアを重視して下さい、お願いします。デジモンフロンティアを尊敬して下さい、お願いします。
デジモンフロンティアを大賛成して下さい、お願いします。デジモンフロンティアを大歓迎して下さい、お願いします。デジモンフロンティアを大感謝して下さい、お願いします。デジモンフロンティアを大声援して下さい、お願いします。
デジモンフロンティアを大喝采して下さい、お願いします。デジモンフロンティアを褒めて下さい、お願いします。デジモンフロンティアを愛して下さい、お願いします。
デジモンテイマーズの勝ち。デジモンテイマーズの勝利。デジモンテイマーズの大勝利。デジモンテイマーズの完全勝利。デジモンテイマーズの圧勝。デジモンテイマーズの楽勝。
デジモンテイマーズの奇勝。デジモンテイマーズの必勝。デジモンテイマーズの全勝。デジモンテイマーズの完勝。
デジモンテイマーズの連勝。デジモンテイマーズの戦勝。デジモンテイマーズの先勝。デジモンテイマーズの制勝。
デジモンテイマーズの清勝。デジモンテイマーズの優勝。デジモンテイマーズの勇勝。
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは強いよ。デジモン(デジタルモンスター)シリーズは強力だよ。デジモン(デジタルモンスター)シリーズは強大だよ。
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは強者だよ。デジモン(デジタルモンスター)シリーズは強烈だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは強靭だよ。デジモン(デジタルモンスター)シリーズは強剛だよ。デジモン(デジタルモンスター)シリーズは強豪だよ。
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは物凄く非常にとても過剰に桁違いに並外れて楽しいよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは一番面白いよ。デジモン(デジタルモンスター)シリーズは最も愉快痛快だよ。デジモン(デジタルモンスター)シリーズは名作だよ。デジモン(デジタルモンスター)シリーズは傑作だよ。デジモン(デジタルモンスター)シリーズは秀作だよ。
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは良作だよ。デジモン(デジタルモンスター)シリーズは佳作だよ。デジモン(デジタルモンスター)シリーズは上作だよ。デジモン(デジタルモンスター)シリーズは話題作だよ。デジモン(デジタルモンスター)シリーズは意欲作だよ。
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは超大作だよ。
デジモン(デジタルモンスター)シリーズはネ申アニメだよ。デジモン(デジタルモンスター)シリーズは神アニメだよ。デジモン(デジタルモンスター)シリーズはネ申ゲームだよ。デジモン(デジタルモンスター)シリーズは神ゲームだよ。
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続きを放送して下さい、お願いします
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続編を放送して下さい、お願いします
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次回作を放送して下さい、お願いします
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次期作を放送して下さい、お願いします
2018/02/12(月) 18:17:47.26ID:8tFqABMnd
エリカって亡くなったってより最初から存在しなかったことになったの?

皆、あんなにエリカを大切にしていたのに忘れてしまうなんてスッキリしない終わり方だと思ったけど、ケイスケや龍司にとっては最初から記憶にないからそうでもないのか
何だかよく分からなくなってきた
2018/02/12(月) 18:30:45.06ID:axjIpzZ9d
サイスルやってたらそこら辺は多分大体わかるよ
2018/02/12(月) 18:50:46.44ID:iSu1Nkm/0
俺も改変後のフーディエが存在してるのとそこにケイスケとホモがいる理由が分からないわ
2018/02/12(月) 18:58:42.27ID:o+knYUiOM
ドラえもんの独裁スイッチみたいに、消された人間の役割を別の誰かが担うようになってんじゃない?
2018/02/12(月) 19:00:34.09ID:4fhUaNQQ0
何かあってフーディエモンと再会して記憶持っているエリカがその気になれば記憶を戻すことってできそうだよな
エリカがそれをする可能性は無さそうだけど、あのケイスケはエリカと出会えれば自力で記憶戻るタイプだわ
2018/02/12(月) 20:08:04.45ID:jEctlpwt0
>>440
つまりあのホモの頭の中はエリカ…と
2018/02/12(月) 20:12:14.00ID:jEctlpwt0
エピローグでエリカが居なかったことになってた理由はサイスルエピローグでアケミが居なかった事にされてるのと同じ理屈かもしれない
どうして似た者同士は同じ結末を辿りやすいのか…
2018/02/12(月) 20:51:34.50ID:E86tktmV0
>>439
フーディエが存在してる理由も前作やってればわかるよ
2018/02/12(月) 20:59:31.99ID:9bPvpA5l0
>>442
頭の中がエリカならホモではないのでは…?(屁理屈
2018/02/13(火) 06:49:47.21ID:IM2ykbNLd
優は途中まで俺口調の女の子だと思ってたのにな

付きまとわれるケイスケ可哀想だったわ
2018/02/13(火) 07:51:03.36ID:F3cZWxaGr
「お前の親友の優だよ」は「幼なじみのエマよ!」に近いものを感じて笑った
2018/02/13(火) 07:51:20.50ID:WhWnhQY40
「お前の親友の優だよ」は「幼なじみのエマよ!」に近いものを感じて笑った
2018/02/13(火) 15:57:31.09ID:qqcT2Qp80
俺はデジモンを遊んでいたと思ったらいきなり妖魔とか出てきたんだがなんなんだこのゲーム
2018/02/13(火) 16:10:52.31ID:D3BuVqFna
ダゴンモチーフなのに完全体って納得いかない
2018/02/13(火) 17:53:16.28ID:GIdPbuowr
今日のアップデートでアポカリモン追加されたね
帰宅途中で技などの確認はまだできない
2018/02/13(火) 17:55:53.65ID:Wtg4QeVGd
アポカリきたぞー
2018/02/13(火) 18:03:27.09ID:V059X09fa
>>415
嫌がらせすぎるw
ただ、これをグランドロコモンでやってた人みたな
2018/02/13(火) 18:10:52.10ID:NN5HycNdM
発売日には買う気無かったのに今日ポチってしまった
3年ぶりでほぼストーリー覚えてないんだが前作覚えてた方が楽しめるのかな?
2018/02/13(火) 18:13:29.14ID:mTPQw6OCa
敵全体に444の固定ダメージ
2018/02/13(火) 18:19:06.29ID:mTPQw6OCa
ssは無属性で与えるスキルダメージ25%増加するが他属性スキルで与えるダメージは10%減少する

ピエモンかピノッキモンレベル99で進化とか面倒すぎる
2018/02/13(火) 18:19:57.75ID:/B20p7hj0
アポカリきてるやん
2018/02/13(火) 18:25:00.57ID:jTIb19Sv0
ムゲンドラモンもだぞ
だからダークマスターズLv99と才能120が条件だな
2018/02/13(火) 18:45:57.94ID:tIR8+q2I0
そう言えば通常オメガの技モーション変更ってどうなったっけ
NXに合わせるとか言うてたやつ
2018/02/13(火) 18:55:15.61ID:H/7C9Dmp0
ちょっとまだ実際には見れないんだけど性能はどんなもん?
461名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ab9a-vhUP [153.185.183.152])
垢版 |
2018/02/13(火) 19:01:29.36ID:+3D4oTOm0
アポカリモン来てたのか
ダークマスターズの四体をレベル99で才能200にしといてよかったわー
2018/02/13(火) 19:09:47.21ID:Wtg4QeVGd
>>455
これマジなのか、弱くない?使いようによっては強力?
2018/02/13(火) 19:13:40.56ID:6Mset2uk0
アポカリモン 超究極体 図鑑で確認しました
lv1 HP1500 SP110 攻撃50 防御60 知力120 素早さ130
lv99 HP2280 SP237 攻撃128 防御148 知力247 素早さ247
2018/02/13(火) 19:17:26.59ID:Wtg4QeVGd
>>462
考えてみれば対人で強いか、オンラインやってないから頭に入ってなかったわ
2018/02/13(火) 19:53:50.06ID:OHp2rDcS0
アポカリモン必殺技と覚える技どんなのだろう
2018/02/13(火) 20:07:42.90ID:+rdnMEh/d
アポカリモンはカオスモンもりカオスだな

技は全体に444固定ダメージ(1チェインで666に変化した)

スキル効果が無属性ダメージ25%アップでそれ以外の属性が10%ダウン

無属性技なんてドレインやマッハラッシュくらいな上に肝心な必殺技が固定と来た

更に攻撃が低く知力が高い

少なくともストーリー面ではハズレ性能
467名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cdee-202B [118.86.56.46])
垢版 |
2018/02/13(火) 20:22:07.61ID:6IrR0oNR0
アポカリモンきてたんか
2018/02/13(火) 20:24:53.97ID:H/7C9Dmp0
家着いたんで早速進化させてきた
装備枠は1で技は上で出てる必殺技とデストラクション、ドレイン2種、ナイトメアV、マッハラッシュV覚えるみたいだな
全体444ダメで消費SP40ってどんなもんなんだろ
469名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2b9f-eUPV [121.105.230.180])
垢版 |
2018/02/13(火) 20:38:04.33ID:WKl7WOEO0
ちなみに連れ歩きのサイズ感どうだった?
枝?
2018/02/13(火) 20:41:09.11ID:OHp2rDcS0
装備1でダメージ固定全体444しかも条件がレベル99の才能120とか
図鑑埋めで作ったあと別のに退化かファームかバンク行きで放置かな
2018/02/13(火) 20:44:37.26ID:RdYE5/ttp
4444だったらよかった
2018/02/13(火) 20:56:48.51ID:WaotxDNf0
ザコ戦や対人戦で444問答無用で与えるのは使えるちゃ使えるが、ストーリーの理不尽に強化されてるボス相手には使えんな。
それ言ったら貫通持ちじゃないやつ全員当てはまってしまうが。

ぶっちゃけ、メタルシードラモンあたりは進化しない方が強いと思う。
2018/02/13(火) 21:03:45.75ID:cR5EV6AU0
メメタンのレプリカって一つのセーブデータで1個しか貰えないの?
間違えてサイスルで受け取ってしまった
2018/02/13(火) 21:11:33.94ID:jTIb19Sv0
間違いじゃなくサイスルでしか貰えないぞ
バンク経由でハカメモに送るしかない
2018/02/13(火) 21:15:25.44ID:cR5EV6AU0
>>474
マジかよかった
後は周回プレイで増やせるかどうか試して来るか……
476名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f58a-eUPV [58.95.207.143])
垢版 |
2018/02/13(火) 21:40:50.17ID:SS5GOaJ90
>>475
セーブデータ一つで一個だ
2018/02/13(火) 21:41:45.01ID:BJuqcion0
アポカリモン、パワーエナジー3を継承させておくとそこそこ使えるかも
お供にミネルヴァモン置くと更に倍率ドン
478名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f58a-eUPV [58.95.207.143])
垢版 |
2018/02/13(火) 21:51:24.69ID:SS5GOaJ90
>>477
そこにリヴァイアモンも加えよう
2018/02/13(火) 21:52:00.01ID:ulx/cwhur
全体中〜大貫通程度の威力は出るけど…
固定ダメージはスキル倍率もアクセルブーストも乗らないから微妙だな
2018/02/13(火) 22:03:56.16ID:8G5sgUHa0
デジモンカードでも進化条件ダークマスターズのジョグレスだったね
2018/02/13(火) 22:04:53.41ID:IrRU0hIb0
この微妙な感じがむしろアポカリモンらしい
凄い強キャラだと俺の知ってるアポカリモンじゃない
482名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f58a-eUPV [58.95.207.143])
垢版 |
2018/02/13(火) 22:08:21.96ID:SS5GOaJ90
>>479
コンボは乗るみたいだからチェインマックス使えそう
ミネルヴァモン、ジャスティモン、リヴァイアモンあたり今つくってる
483名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd03-/7a3 [49.106.215.182])
垢版 |
2018/02/13(火) 22:18:52.62ID:/xgp97N4d
この際アポカリモン三体で無属性75%にするとか?
パワーエナジーVで1000くらい出る?
484名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cdee-202B [118.86.56.46])
垢版 |
2018/02/13(火) 22:23:42.55ID:6IrR0oNR0
固定はマスティモンが偉大すぎた
485名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f58a-eUPV [58.95.207.143])
垢版 |
2018/02/13(火) 22:36:23.13ID:SS5GOaJ90
>>483
装甲紙だからけっこうリスキーだな
素早さ上げてヒットアウェーかフィニッシャーなら
486名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd03-/7a3 [49.106.215.182])
垢版 |
2018/02/13(火) 23:02:10.82ID:/xgp97N4d
>>484
確か最大ではなく現在値の25%でしたっけ?
487名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sdc3-KVhU [1.75.242.126])
垢版 |
2018/02/13(火) 23:07:19.07ID:RMT8GyX7d
どなたかハカメモの方で億万長者のUSBを簡単に手にいれられる方法を知っている方がいたら教えてください
お願いします
2018/02/13(火) 23:11:03.47ID:+ZBS1ql50
開発かドロップだろうけどサイスルからの輸送が一番早い
2018/02/13(火) 23:25:45.12ID:BQZ/zM2U0
アポカリ2体で無属性以外の攻撃継承技不要になるから技スペにめちゃくちゃ余裕ができる
物理枠で王竜剣入れると+60%、ミネルヴァ入れると+65%になる
パワーエナジーが必中165、物理のほうなら181
必殺技不要だな
490名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cdee-202B [118.86.56.46])
垢版 |
2018/02/13(火) 23:50:17.41ID:6IrR0oNR0
>>486
そりゃそうだろ
最大なら4発で相手死ぬやんかwwwww
2018/02/14(水) 03:07:34.20ID:nhKzHOW50
生きて友情を正義を語りたかったと言っていたアポカリモンがジャスティモンの正義の結束で友情のクロスコンボ発動なんて胸熱だな
2018/02/14(水) 05:27:54.32ID:p1w8SU5v0
>>487
チャプター9の池袋の靴屋の中にビクトリーウチダ居るから話しかけると貰えたはず。
もう9過ぎたら開発させるか、16以降の秋葉原のダンジョンに出てくるプリンスマメモン倒すしかない。
493名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f58a-eUPV [58.95.207.143])
垢版 |
2018/02/14(水) 05:50:55.10ID:DdmOf7TV0
>>489
試しに潜ってみた
火力はそれなりだけど相手が物理火力だと瓦解するな
スロット一つだから底上げもきついし
2018/02/14(水) 09:20:51.11ID:dizi3uR5d
幼年期のモーション、無邪気な感じがして可愛いのにアルカディモンだけ何であんなに不気味なんだw
成長期は可愛いのに幼年期は怖すぎる…
2018/02/14(水) 12:59:32.69ID:cab4ayUzd
アルカディモンは進化するにつれて格好いい感じになるから、実際に漫画でも幼年期が一番不気味で怖かったな。
2018/02/14(水) 14:49:40.35ID:GXTbBhxn0
俺だよ!ケイスケ!親友のゲマだよ!

優のお守り・真
エマが心を込めて作った会心の出来のお守り
貫通防御70%
2018/02/14(水) 19:08:33.03ID:5gxsQCuMa
アルカディモンで意識したか知らないが、レイとネオの関係っぽさがあるよね、エリカと龍二
2018/02/14(水) 20:34:45.93ID:rWBtW6+d0
ブゥゥンブゥゥン
2018/02/14(水) 20:42:04.18ID:UkogjGgZp
https://i.imgur.com/qqucmxl.jpg
2018/02/15(木) 00:13:07.00ID:Gd/pNvBZa
俺このゲームやってたらシーラモン好きになった
2018/02/15(木) 00:57:40.26ID:FM7t0Jjy0
シーラモンは露天のじいちゃんイメージしかない
2018/02/15(木) 00:58:20.65ID:FM7t0Jjy0
露店だった
2018/02/15(木) 01:30:19.81ID:yq7Kv1xr0
ネクオダのP4発売かぁ
新要素は流石に追加されてないかな・・
2018/02/15(木) 01:41:52.73ID:Y1iWxrAZ0
>>503
PS4版ネクオダは去年出たゲームなんだが
イーター初期化の影響で記憶喪失になったんか?
2018/02/15(木) 02:33:52.73ID:dBoSf9Om0
廉価盤が出ると言う事でPS4版のことを初めて知ったのかもしれない
2018/02/15(木) 06:59:59.24ID:FM7t0Jjy0
ネクオダと出会わなかった世界線になっちまったか
2018/02/15(木) 11:44:31.97ID:wKBCBR6u0
PS4ネクオダからデジゲーに入った人間だけどあれは神を超えた新しい評価を作らないといけないゲームだった
最初に聞いた戦闘BGMのアレンジがラスボス戦で流れる圧倒的センスとか気圧された
パートナーが強くなった事を視覚にも聴覚にも訴えかけるセンスが素晴らし過ぎる
その点サイスルハカメモは色々残念だったな
PS4ネクオダやってない人間の評価は信用しないと心に決めたわ
2018/02/15(木) 14:46:40.42ID:W1V1nohq0
一応言っとくけどここはサイスル/ハカメモスレだぞ?
2018/02/15(木) 14:50:44.52ID:VhYcqK6w0
>>507
初代デジワーはやっとらんの?初代デジワーやった側からするとネクオダはあまりに微妙だぞ。

リデジリデコの時にもいえるが人間勢がでしゃばりすぎてる。特にミレイ、リナいらない。
特にマメオこと初代主人公とムゲンドラモンの雑魚扱い。

謎のオメガモン系の押し売り。
ズワルトDはゲームのオリデジとしてまぁいいがアルターBとか蛇足感半ない。

雑魚敵は色違いで良いはず。オリジナルが雑魚でウヨウヨいるの見るとなんか萎える。
テンポの悪い必殺技カットシーン。
難易度を初代デジワー意識してるが攻防の貫通具合が極端。敵を強くしすぎれば初代デジワーに近い難しさだと勘違いした調節。


そしてストーリーはワールドとは全く違うから比べるのはおかしい。
2018/02/15(木) 15:43:23.94ID:Y1iWxrAZ0
PS4版ネクオダはそもそもプレイした人間が少ない上にプレイ感想vita未経験が多いから買うべきかよく分からん
取りあえずvita版ネクオダはUIやらバグが酷すぎてクソゲーに片足つっこんでたな
2018/02/15(木) 17:03:35.32ID:lzFRVBZod
アポカリモンとアルカディモンやピエモン組ませると強いな。必殺技の威力が凶悪化するね。
512名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd33-mTba [49.106.215.182])
垢版 |
2018/02/15(木) 18:21:30.63ID:+PHmOpEhd
どうせならBMと一緒に幼年期出してFシャインバースト後やられてなければアポカリモン三体と入れ換え、2ターン目に先行とればシャインバーストと合わせて2000ダメージ超えるのでは?
対策されない限り負けなそう……
2018/02/15(木) 18:47:30.44ID:wKBCBR6u0
>>510
vitaと比べると芸無からゲームに進化してるよ
デジモンの表情も確認しやすいしカクツキないし戦闘に入った直後のあの長ったらしいサークル内の移動もスキップ出来る
フィールドも凄まじく綺麗だし問題点を挙げるとすればってかもう>>509が大半挙げてくれてるけどこれに加えてデジモンの総数の少なさ、アルファモン等一部デジモンの演出間違い、足が遅いって点かな
デジモンの表情が変化するとかそういう点でサイスルに勝ってるけど演出面とか総数、種類、図鑑埋めの楽しさは完全にネクオダの負け
そんなところかな
ネクオダはネクオダでバフプラグゲーだから戦闘バランスは大差無いかもね
514名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd33-mTba [49.106.215.182])
垢版 |
2018/02/15(木) 18:56:42.43ID:+PHmOpEhd
>>513
確かジジモンの家での説明によるとバフ重複しないとなっているのに重複するので、気付く前は苦戦したボルトバウタモンも簡単に倒せた覚え
2018/02/15(木) 19:03:38.68ID:EjR7mog/0
ps4版は評価高いってのはたまに聞くな
まあクソクソ言いながらVita版も50時間ぐらいやっちゃったから自分ではもうやりたくは無いんだけど
2018/02/15(木) 19:09:39.31ID:8XlcmSzI0
PS4版買った大半はVita版も買ってるから批判が少ないってだけだぞ
初見であの内容ならぶっ叩いてるわ
2018/02/15(木) 19:42:35.41ID:WHtu6+IIa
勝手に叩いてろよ
2018/02/15(木) 20:20:30.46ID:RlRCtQObd
何度やっても理解できないクエストもあってサイスル周回プレイ5回目始めたけど、やり過ぎかな?
皆は何回周回してる?
519名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d1b3-8J4H [60.101.190.251])
垢版 |
2018/02/15(木) 21:51:51.07ID:TFw9EWbn0
何周もやる気起きないわ
2018/02/16(金) 01:56:53.36ID:CI0PjYiw0
確認してないけどミッション更新されたのかね、丁度月半ばだし
2018/02/16(金) 02:08:14.02ID:mo6sHAAG0
>>520
バトル15回、回復使わず3勝、アタック5回(いずれも最初の)
ルールはレベル制限なし/強化値無効、メモリ100以内、ワクチン種ステ50%アップ、ターン終了時ランダムで状態異常
522名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 13d2-FHqH [125.14.24.223])
垢版 |
2018/02/16(金) 02:59:55.66ID:59fg6ZRU0
ランダム状態異常は中々楽しかったな
とりあえず暴走特急の称号は取ったが30戦達成のアニキの称号はちょっと疲れる
2018/02/16(金) 05:47:00.84ID:IGyoNNut0
暴走特急?
ロコモン?
2018/02/16(金) 09:59:25.80ID:H1zcBKpu0
ライアモンはワクワクドキドキするよ、ライアモンはハラハラドキドキするよ、ライアモンは魅力的だよ、ライアモンは感動的だよ、ライアモンは理想的だよ、ライアモンは最高級だよ、ライアモンは最高峰、ライアモンは最高額だよ、ライアモンは最高潮だよ
ライアモンは天才だよ、ライアモンは秀才だよ、ライアモンは理想郷だよ、ライアモンは桃源郷だよ、ライアモンは極楽だよ、ライアモンは立派だよ、ライアモンは頂点だよ、ライアモンは頂上、ライアモンは至高だよ、ライアモンは至福だよ、ライアモンは極上だよ
ライアモンは上位だよ、ライアモンは上級だよ、ライアモンは上等だよ、ライアモンは上品だよ、ライアモンは完璧だよ、ライアモンは英雄だよ、ライアモンは勇者だよ
ライアモンは有能だよ、ライアモンは有力だよ、ライアモンは有利だよ、ライアモンは有効だよ、ライアモンは有益だよ、ライアモンはワイルドだよ、ライアモンはフレンドリーだよ
ドルルモンを再評価して下さい、お願いします。ドルルモンを再検討して下さい、お願いします。ドルルモンを再検査して下さい、お願いします。ドルルモンを再吟味して下さい、お願いします。ドルルモンを再審して下さい、お願いします
ドルルモンを再調して下さい、お願いします。ドルルモンを見直して下さい、お願いします。ドルルモンを調べ直して下さい、お願いします。ドルルモンを記憶して下さい、お願いします。ドルルモンを記録して下さい、お願いします
ドルルモンを覚えて下さい、お願いします。ドルルモンを思い出して下さい、お願いします。ドルルモンを大切にして下さい、お願いします。ドルルモンを大事にして下さい、お願いします
ドルルモンを重視して下さい、お願いします。ドルルモンを尊敬して下さい、お願いします。ドルルモンを渇望して下さい、お願いします。ドルルモンを要望して下さい、お願いします。ドルルモンを希望して下さい、お願いします
ドルルモンを祈願して下さい、お願いします。ドルルモンを依頼して下さい、お願いします。ドルルモンを頼んで下さい、お願いします。ドルルモンを期待して下さい、お願いします。ドルルモンを注文して下さい、お願いします。ドルルモンを発注して下さい、お願いします
ガオガモンの勝ち
ガオガモンの勝利
ガオガモンの大勝利
ガオガモンの完全勝利
ガオガモンの圧勝
ガオガモンの楽勝
ガオガモンの奇勝
ガオガモンの全勝
ガオガモンの完勝
ガオガモンの必勝
ガオガモンの優勝
ガオガモンの戦勝
ガオガモンの制勝
ガオガモンの連勝
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは強いよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは強力だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは強大だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは強者だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは強烈だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは強靭だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは強剛だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは強豪だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは物凄く非常にとても過剰に桁違いに並外れて楽しいよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは一番面白いよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは最も愉快痛快だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは名作だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは傑作だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは秀作だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは良作だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは佳作だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは上作だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは話題作だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは意欲作だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは超大作だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズはネ申アニメだよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは神アニメだよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズはネ申ゲームだよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは神ゲームだよ
2018/02/16(金) 19:07:13.41ID:giofcG3L0
>>523
あの映画は良かったな
機関車デジモン、寄生虫デジモンって発想が良かった

なお、冒険者たちの戦い……
開始5分のワクワクは素晴らしいんだけどな
2018/02/16(金) 20:07:54.02ID:D9PMZTdLa
>>312
ラーナモンいいよな
https://i.imgur.com/PdRMTQT.jpg
https://i.imgur.com/jeawkQq.jpg
https://i.imgur.com/rmYlZc7.jpg
https://i.imgur.com/dk4v95Y.jpg
https://i.imgur.com/vHlcO9X.jpg
https://i.imgur.com/fgxnrsh.jpg
https://i.imgur.com/qK4twhD.jpg
https://i.imgur.com/0oeEwmO.jpg
2018/02/16(金) 22:14:18.69ID:F1sttpYQ0
ハニービーモンは巣に帰れ
2018/02/17(土) 08:24:47.76ID:28ncAbACd
発売して間もないのになんか盛り上がりに欠けるんだよなぁ
2018/02/17(土) 09:32:37.99ID:4KiYPVjHp
普通にああ、面白かったっていう人と
前作のが良かったという人に別れておしまいだからな
それ以上に話すことなんてない
戦闘システムも特に目新しいかったり、尖ってたりする要素はないから掘り下げる気も起きないし
2018/02/17(土) 09:45:37.09ID:FHGyM7gt0
発売から数ヶ月経つと大抵のゲームスレも勢い落ち着くしね

俺はああ、面白かった派だな、edはやっぱ悲しすぎるけど
某仮面罪とか、時間が捻じ曲がって今まで乗り越えたことや他の皆が経験したことも
全部なかったことになるラストって無情の寂しさがあるわ…
2018/02/17(土) 10:48:05.60ID:i2JXrDAV0
前作でメダル入手アグモン(黒)とメタルグレイモン(青)は依頼のみ(今作ではドロップ有り)
ブイドラモンはドロップ率の関係で依頼の方が楽だったらしいが

今作で追加された200種の中にもそういうのあるんだろうか
前は必要なの以外の依頼は邪魔だったがハカメモは報酬が追加されてる分マシなんだが
2018/02/17(土) 12:11:38.39ID:1RzX0+8N0
デジモンには新作ソシャゲと映画があるし・・・
https://i.imgur.com/hmXfHan.jpg
2018/02/17(土) 12:54:19.59ID:Eq5rUgbV0
>>532
新作ソシャゲ,ねぇ…
2018/02/17(土) 12:55:05.92ID:pL5kzZTVa
イラネ
2018/02/17(土) 13:29:53.09ID:wx6ZrtT1a
>>530
個人的な意見だけどケイスケの体は覚えてるんだと思うサイスルでもそういう話あったし
一人だけあの場所でさよならしたから逆行して消去されたのがメモリー(記憶)だけですんだんだとね
2018/02/17(土) 14:21:28.29ID:q5eyaMUA0
プラグインって何だよロックマンエグゼか?
2018/02/17(土) 14:28:33.23ID:28ncAbACd
>>536
アイコンからしてアイテムだと思うが、攻撃プラグインとか
2018/02/17(土) 15:09:46.22ID:Bs6pE4fy0
>>535
人間は肉体と精神あわせての存在ってテーマはよくある話よね
2018/02/17(土) 15:33:09.49ID:Eq5rUgbV0
>>536
アレのプラグインとは意味合いが違う
2018/02/17(土) 15:40:52.30ID:/IyfvU0nd
最近クリアして、前作に引き続きすごく面白かったなって感想なんだけど
結局アルカディモンと仮面のマタドゥルモンが何者でどこから来たのか曖昧なままなのが残念だったんだが
もしかして何か自分が見落としてるエピソードとかあるのかね? ハッカーズメモリー見てもわかんなかったけど

あとグランドラクモンの役回りが微妙……なんか進化前の方が重要じゃん
2018/02/17(土) 16:28:34.39ID:dlQOa0G40
>>540
アルカディモンは公式サイトに一応の答えが載ってる
マタドゥルモンは…マジで分からん
2018/02/17(土) 17:07:16.31ID:7G2ADcqid
>>541
公式サイトに説明文あったのか……今初めて見た
やっぱり仮面と優についてはも少しフォロー欲しかったかな っていうかマタドゥルモン出て来たときは、
ここで進化してから戦うと思ってたのに 魅了効果のある声出すとか、設定ぴったりなのにね

あとアルカディモン出るって言うから、ブイブイじゃない方のアルフォース助けるって話になったとき こっちはこっちで活躍すると思ってたのに
2018/02/17(土) 17:22:35.83ID:HCVDGW4a0
*<プラグ・イン!
2018/02/17(土) 17:25:06.42ID:XWgZ8QAUa
アルフォースはなんやかんや無事なんだろ……?
と思っていたが特典のイラスト集で消滅確定という
2018/02/17(土) 18:05:51.93ID:Eq5rUgbV0
どーせリナ出す為に消したんだろー
2018/02/17(土) 18:38:00.59ID:6H528sYM0
プラグインはデジモンワールド(初代)をやってた人間にはお馴染みの言葉
2018/02/17(土) 18:38:04.02ID:28ncAbACd
犠牲になったのだ
2018/02/17(土) 18:39:21.28ID:BTwa+i4/0
デジワーでもカードでももちろんテイマーズでもお馴染み
2018/02/17(土) 18:56:00.40ID:Lr7o/VWG0
フロッピー食べさせるとかなかなかだよな
オートパイロットも形がアレ
2018/02/17(土) 19:16:29.58ID:FUjmabcna
プロテイン食わせてた時の方がなんだかなーって思った
2018/02/17(土) 19:18:52.23ID:fNdhyVcwa
今回のイベントバトルやったけどやっぱりNPCには状態異常が殆ど効かないのね
簡悔だなー
2018/02/17(土) 21:08:55.37ID:TGdsRcou0
アビスサーバでメダル集めてるけどビショップチェスモンとベビドモンのメダルがでない
他の入手方法はないんだろうか…
553名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b5e-Hlve [121.2.180.184])
垢版 |
2018/02/17(土) 22:10:39.10ID:aAApSvze0
ハカメモクリアしたわ
エリア争奪戦は楽しかったし、軍師USBの量産に成功してからは好きなデジモンをだいぶ楽に作れるようになって幅も広がった
ストーリーもチームが壊滅状態になる中、親友がヤンホモだった可哀想な一般人が大きな流れの中で孤独に戦ってるって感じが面白かった
全体で80時間↑くらいプレイしてたから十分元は取れたかな
2作ともストーリーが充実してたし好きなデジモン育てるのに時間かけたから思ったより熱中したわ
後クリアしたから熱帯やってみたいけど才能200で努力値全部振り終えてなきゃスタートラインに立てない感じ?
やっぱ旅パじゃ無理かな

ところで、昭和の戦隊モノの敵女幹部のような酷いデザインの自分を御島エリカだと思い込んでいる一般デジモンが
因果律みたいなの持ち出してまでデジタルワールドに帰ってしまうんだけど
どこで選択肢間違えたの?俺

お嬢を返して?
2018/02/17(土) 22:25:30.18ID:Eq5rUgbV0
>>553
お嬢なら続きからでいつでも会えるじゃん?
2018/02/17(土) 22:34:38.18ID:RlRagap/d
正直、フーディエモンはシスタモンみたいな顔出しタイプでも良かったんじゃないかとは思う
2018/02/17(土) 22:45:00.80ID:4Th/QoS00
フェアリモン・・・
557名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b5e-Hlve [121.2.180.184])
垢版 |
2018/02/17(土) 22:55:21.91ID:aAApSvze0
自称エリカはデザインのせいでその後の展開全部「お、おう…(そんな事より戻して)」
ってなる
デジモン特有の目隠しタイプがこんなところで影響するとは思わんかったわ

>>554
変な被り物してるんだけど
2018/02/17(土) 23:23:44.13ID:Lr7o/VWG0
きっしょい流れ
2018/02/17(土) 23:53:45.24ID:Iw3rH/yyp
まだ17話だけどハカメモ序盤がみんな揃ってて一番楽しいのかね?
なんか進めるたび居場所が壊れていって切なくなって来た
後半の性格面白くなって来たワームモンが好きだけど
2018/02/18(日) 00:12:51.02ID:OaDJl4lP0
継承技って並べ替えれるようになった?
前作は整理できなかったけど
2018/02/18(日) 00:27:44.35ID:xNWrtrUc0
>>555
顔がエリカのままだとデジモン化したのがわかりづらいし
エリカと違う顔になると誰だアンタってなるから
顔は隠れてて正解だと思う
2018/02/18(日) 00:58:33.08ID:fjq/HU5W0
あんなトンボみたいにしなくてもねぇ…
2018/02/18(日) 01:04:58.25ID:WIcgbxPma
俺は初めて見たとき仮面ライダーの蜂女思い出した
2018/02/18(日) 07:09:37.97ID:Ecvnxu/K0
>>559
シナリオ的にはそこだね
僕はフーディエモン好きだけどエンジェウーモンとフェアリモン足して割る必要は無かった気がする
565名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b5e-Hlve [121.2.180.184])
垢版 |
2018/02/18(日) 10:34:05.31ID:PDXC/H8D0
ストーリーの出来が良かったせいでクリアしちゃうと喪失感あるなあ
アイテム引き継げてマルチエンドだったらまたやり直せたんだけど
大人しく続編待つしかないのかね
他のデジモンゲーだとネクストオーダーとかいうのって評判良いの?
2018/02/18(日) 10:36:59.79ID:TcdsNXSz0
そういや2〜3日前にネクオダの話出てたね
567名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 61d2-h3lW [110.134.253.153])
垢版 |
2018/02/18(日) 11:00:20.41ID:5QsPuZj40
【WHO報告書】 「ガンが増加し、多発」 ≪国連 VS 新聞≫ 「可能性低い、小さい」 【毎日 朝日】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1518834638/l50
568名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロロ Sp5d-xtt7 [126.255.128.105])
垢版 |
2018/02/18(日) 11:07:46.64ID:hLhidai+p
ネクストオーダーはps4でインターナショナル版が出てるから、ps4 持ってるなら評判も良いしそっちがオススメかな。
vita版もあるけどこっちはバグ多発でまともにプレイするのが難しい
569名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b5e-Hlve [121.2.180.184])
垢版 |
2018/02/18(日) 11:17:41.25ID:PDXC/H8D0
フーディエモンってエリカ要素無いからエリカですって言われてもお前ワームモンだろって思う
エリカに羽根くっつけてデジモンですって言い張る方がマシだった気がする
>>568
登場デジモンが少ないのとハカメモといろいろシステムが違うらしいのが気になるなぁ
寿命とかあるんでしょ
2018/02/18(日) 11:56:27.52ID:Ecvnxu/K0
フーディエモンは悲しい事に存在そのものがネタバレになるから他作品になかなか出せないっていう…
2018/02/18(日) 12:00:24.31ID:Wk5i99Wa0
そんなん今までのラスボスとか最終章辺りのデジモンだいたいそうやろ
2018/02/18(日) 12:33:14.38ID:P/lc6XT2K
エリカはミレイのパシリになりそう
2018/02/18(日) 12:37:56.72ID:TcdsNXSz0
>>569
まあハカメモとは色々違うね、デジモンワールド系とデジモンストーリー系って分けられてたりするし
1体(ネクオダだと2体)のデジモンを育てて冒険して寿命が来たらデジタマを残して多少強さを受け継いだ次の世代を育ててみたいな感じ
デジモンを育てるのにトレーニングしたりエサやったり寝起きするタイミングが違って生活サイクルとかあったりでキーチェーンの頃の延長に近いか
2018/02/18(日) 12:54:27.43ID:mpFp6HrUd
>>560
一回外して付け替えるしかないはず。
2018/02/18(日) 15:24:14.99ID:fP383TvR0
続編で超究極体エリカモンを出そう
2018/02/18(日) 15:31:19.26ID:v1iif8u5a
フーディエモン奇跡だってならせめてオメガシャウトモンポジにしてくれよ
ステも
2018/02/18(日) 16:55:32.69ID:O+Jn0TJA0
設定上の能力とゲーム的な使い勝手はまた別の話なのだよ
2018/02/18(日) 17:32:07.61ID:2NX2dYTs0
メギドラモンのSSって攻撃力が10%上昇と火闇属性での与ダメージ10%増加の二つは
単純に加算になるのかそれとも乗算になるのか誰か分かる人いる?同系統バフは加算で
別系統のバフは乗算になるってなんか別ゲーやって知ったんだけどこのゲームもそうな
のかなって思って…誰か分かる人よかったら教えてください。
579名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd33-mTba [49.104.39.141])
垢版 |
2018/02/18(日) 17:49:16.44ID:KtVJRIzwd
>>578
例のダメージ計算式の攻撃力と与えダメージにそれぞれ加算されるのでは?
580名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d1b3-8J4H [60.101.190.251])
垢版 |
2018/02/18(日) 18:10:33.92ID:jkK+tCn60
エリカよりワームモン消えたことの方が悲しいわ
フーディエモンの人格完全にエリカに乗っ取られてたし
2018/02/18(日) 18:31:53.44ID:8ZPevJQRF
ダメ計通りなら1.21倍だろ
582名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b5e-Hlve [121.2.180.184])
垢版 |
2018/02/18(日) 19:52:52.16ID:PDXC/H8D0
求)エリカ、ワームモン
出)フーディエモン
2018/02/18(日) 20:15:36.35ID:Ecvnxu/K0
>>582
あの子達のやり取り面白いもんなぁ
2018/02/18(日) 20:55:07.58ID:5y9DZHK00
エリカ→好き
ワームモン→好き
フーディエモン→うーん…
2018/02/18(日) 21:33:39.06ID:S61uX3Q00
あれだよエリカとワームモンがじょぐれす進化したのがフーディエモン
586名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sd33-tPrS [49.96.23.97])
垢版 |
2018/02/18(日) 21:49:27.08ID:Qix2eDAGd
レベル上げ時とか連続攻撃で高ダメージ与えたり、貰ったりした時に音出してたらpsvitaから『ブチィッ』って音が時々なるんだけど、皆さんもなりますかこれ?
毎回びっくりするんだけど
587名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d1b3-8J4H [60.101.190.251])
垢版 |
2018/02/18(日) 22:20:37.79ID:jkK+tCn60
>>586
めっちゃレベル上がる時とかたまに鳴る
588名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sd33-tPrS [49.96.23.97])
垢版 |
2018/02/18(日) 22:36:49.77ID:Qix2eDAGd
>>587
やっぱそうなのか。ありがとう。
しかしずっと鳴ってると壊れるんじゃないかと心配になるわ
2018/02/18(日) 22:41:47.01ID:TcdsNXSz0
エリカとワームモンが良かったからなだけでフーディエモン自体は悪くないと思うんだ
オメガモンも弱いわけじゃないけどウォグレとメタガルからなせいでうーん…ってなるようなあれだきっと
2018/02/19(月) 01:46:09.20ID:tuRSfAZM0
アタチでしゅましゅ口調のフーディエモンを誕生させたい
2018/02/19(月) 10:52:40.55ID:XIgLx+odd
2週目限定とかで特定条件クリアでエリカ復活とか欲しかったな
ご都合主義といわば笑え
2018/02/19(月) 21:55:32.99ID:t2uZTzuWa
サイスルChapter8まで来たけどノキアが苦手過ぎてしんどい
何の努力もしないのに思いつきでトラブル起こしては主人公に尻拭いさせるし終始おんぶに抱っこですげー偉そう
こいつずっとこんな感じなの?
2018/02/19(月) 22:25:50.08ID:+9NL0BJQ0
>>592
少しは変わってるような気がしないでもないかもしれないけど多分苦手なままだと思う
594名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロロ Sp5d-bVi4 [126.253.64.168])
垢版 |
2018/02/19(月) 22:27:06.38ID:dLGNA++Tp
>>592
アドベンチャーで言うミミ枠みたいなところあるから多少はね。
2018/02/20(火) 00:57:19.47ID:ROX24bR+0
某モンスターゲーの似たような足手まといはクソ人気あるのにどこで差がついたのか...
ノキアはノリはともかく目的への努力はしてるから個人的にはいいキャラだと思ってるわ
2018/02/20(火) 01:25:20.33ID:wk6ISXvS0
他のキャラが主人公の名前を呼べない仕様上主人公の代わりに会話して評価される正義寄りのキャラだから
本人は滅茶苦茶な所あるのに手柄横取りされてる感はあったな
嫌いじゃないんだけどアバロンサーバに売名のために乗り込んできて結果的にイーターの犠牲者出したのは擁護できん
2018/02/20(火) 02:01:03.75ID:JT2JS2Xta
>>593-596
マジか…ゲーム自体は楽しいのにちょい萎えたわ
手柄横取りされてる感も嫌なんだよな
某仮面ゲーも無口主人公だけどあくまでも主人公主体で物語が進んでくしサイスルでも出来たと思うんだけど…
まぁこのまま変わらないなら好きになる努力してみる ありがとう
2018/02/20(火) 02:22:37.00ID:kZm++sNS0
>>597
ノキアの素の性格は引っ込み思案で控えめだ
あのうざいテンションと大胆さは照れ隠しで無理していると視点を変えてみると楽にならないかね?
2018/02/20(火) 03:28:20.73ID:j1Y4/H/Lp
引っ込み思案があんなスケベな格好しているのか…
2018/02/20(火) 06:03:52.72ID:JC7OZ4XAd
ただの合体じゃないガチでロイヤルナイツ出身のオメガモンのがパートナーっていうのもヘイト集めている気がする
2018/02/20(火) 07:02:51.30ID:yXhD77IN0
俺はけっこう好きだぜノキア別に手柄とってるなんて感じはなかったけどなあ
気にし過ぎでは?
2018/02/20(火) 09:32:10.34ID:FfCEkfxeK
>>599
幼少期引っ込み思案がヤンギャルの従姉の伊達に影響受けてあの服装になった。って設定がどーのこーの
2018/02/20(火) 10:17:37.72ID:j1Y4/H/Lp
伊達さんも私服はスケベな可能性が…
2018/02/20(火) 10:35:52.20ID:LSEJ+DjPd
むしろまたオメガモンかって思ったけど
ノキアのパートナーをしっかりやってたおかげでオメガモンのマンネリ感が薄れてよかったよ
2018/02/20(火) 12:21:41.27ID:AGZsJeW00
なんでノキアにはオリジナル声のデジモン使わせてこっちには使わせないのかとは思ったなぁ
勇気の紋章だとかその辺のアイテム持たせてる時は声変わるとかそんな難しい事かなのか
2018/02/20(火) 14:01:04.65ID:7Bd/b2TI0
ほーん
https://twitter.com/digimon_rearise/status/965798281153400832
607名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b9f-bVi4 [121.105.230.180])
垢版 |
2018/02/20(火) 14:34:01.41ID:KupICTs10
>>585
ジョグレスってよりマトリックスエボリューションじゃないか?
2018/02/20(火) 15:46:42.47ID:fOAAB8Ald
以前も言われていたけど完全体以上じゃないから違うらしい
609名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5106-bVi4 [124.85.84.183])
垢版 |
2018/02/20(火) 16:21:51.06ID:xVdqrAWn0
>>551
覚醒ブラン投げつけるだけの簡単なイベント。
怠い
2018/02/20(火) 17:56:44.69ID:TxWelNx8a
ノキアとアグガブイベントは仲間外れ感凄くて嫌いだわー
三人でわいわいしてる中主人公だけポツン、んで戦闘になったらこっちに丸投げ
せめてノキア『達』ってて言ってくれたらまだマシだったと思うんだけど
2018/02/20(火) 18:48:19.04ID:h/bLgRuz0
千歳復帰戦だってノキアたち場外乱入してたしマジでコイツラなんなの
2018/02/20(火) 18:57:30.32ID:yXhD77IN0
>>611
あれは特訓に付き合ってくれたんじゃないか感謝されることはあれど非難されるいわれはないだろ
613名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d1b3-8J4H [60.101.190.251])
垢版 |
2018/02/20(火) 20:00:45.67ID:zYg/9DLL0
メインキャラ2体合体して成熟期ってのもどうかと思うけどな
2018/02/20(火) 20:04:21.33ID:yXhD77IN0
>>613
正直フーディエモンは究極体相当でよかった
2018/02/20(火) 20:18:35.36ID:YABKFo2m0
声優がどうのってやつは別にそのデジモンが好きなわけじゃなくてアニメの個体が好きなんだから素直にアニメ見とけばいいのに
2018/02/20(火) 21:45:47.91ID:WmIgiMRT0
逆に考えるんだ
成熟期相当だからこそまだまだ先があるとそう考えるんだ
2018/02/20(火) 22:00:11.05ID:c4hrcC46p
フーディエモンのお供にウンコ大量につけて送り出す鬼畜おる?
2018/02/20(火) 22:15:50.53ID:h/bLgRuz0
>>612
流石に追加コマンドで無双モードまで来るとは思わなかったの
619名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b5e-Hlve [121.2.180.184])
垢版 |
2018/02/20(火) 22:22:53.63ID:KO0rR5Uy0
ノキアは大して気にならなかったけどリナっていうのが凄い嫌だった
多分過去作のゲストキャラなんだろうけどキチガイすぎてノリについて行けない
あまりでてこなくて助かったわ
2018/02/20(火) 22:44:01.38ID:kDSfKE7n0
>>619
声無しならノキアよりリナのが全然マシかな、むしろ好きかも個人的に
ただリナが出る以上はミレイが出張ること確定だから二人とも今後消えて欲しい
621名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d1b3-Y1TL [60.64.153.93])
垢版 |
2018/02/20(火) 23:43:42.64ID:kZm++sNS0
>>620
デザイナーの違うネクオダにもしゃしゃり出てきたからなこの2人
2018/02/20(火) 23:56:25.47ID:/t01S+tK0
ドラえもん的に扱われるミレイとアルフォ出すとくっついてくるリナ
格好スケベすぎてちょっとな
2018/02/20(火) 23:58:39.24ID:V8R3dJz50
今更ハカメモクリア
サイスルはどういうストーリーか忘れたけど、こっちは覚えていられそう
2018/02/21(水) 00:32:49.33ID:olwswh/r0
ttps://news.mynavi.jp/article/20180219-586296/
羽生選手から和田さんの名前を聞けるとは思ってなかった
なんだか嬉しい
2018/02/21(水) 00:33:11.16ID:LhfvAjgka
ノキアもそんなに悪いキャラではないと思うんだけどね
無鉄砲な太一に対しての空みたいなフォロー役がいたらまたちょっと違ったのかもしれない
2018/02/21(水) 00:55:05.23ID:4F8nRWl60
>>624
和田はいい曲だが羽生くんが聞いていたからってどうということもあるまい
そしてハカメモには一切関係ない話題いらんがな
2018/02/21(水) 01:14:23.87ID:YyiS+l540
ノキアの服装はすき
2018/02/21(水) 03:30:30.76ID:rwrgJVKda
4444.77777.000.333.1.8.33.11.111.22222.22.1.99ってなに?
2018/02/21(水) 03:37:24.52ID:ROqenYS3d
>>628
ガラケー使ったことないの?
2018/02/21(水) 06:33:15.73ID:QX4BnDL90
>>628
スマホのテンキー入力でその通りに打ってみ
2018/02/21(水) 11:11:04.49ID:cQP05Arbr
>>626
羽生くんにはさほど興味はないけど和田さんが注目されたことは嬉しくないか?
実際これのおかけで和田さんのCDに関する問い合わせや曲のダウンロード数増えてるみたいだし
今日本でトップクラスに注目されてる人がデジモン好きだと公言したのは結構な影響力あると思う
2018/02/21(水) 11:32:19.58ID:QX4BnDL90
>>631
多分スレチって言いたんだと思うよ
633名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b9f-bVi4 [121.105.230.180])
垢版 |
2018/02/21(水) 11:45:57.29ID:DPjxRsCU0
>>632
和田さんの歌もハカメモに使われてるわけだし、あながちスレチとも言えない...かもしれない
2018/02/21(水) 11:55:53.59ID:Q2SyPgkfM
有名人は必ずアンチが存在するから話題に出るのが必ずメリットになるとは限らないぞ
2018/02/21(水) 11:59:31.44ID:13Lq5dwkd
アニメスレでやるべき話題だとは思うが、注目されていることは嬉しい
それにテイマーズのBD BOXの宣伝にもなっているしな、そっちは効果があるか知らんけど
2018/02/21(水) 12:26:00.70ID:BVya2SiP0
ハカメモに使われてるわけじゃなくて、限定版のオマケで入ってるだけだぞ
2018/02/21(水) 12:36:55.24ID:QX4BnDL90
>>634
当人は困惑しそうだしなぁ
2018/02/21(水) 12:40:06.04ID:QX4BnDL90
>>636
入ってる奴は「デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー」ではなく「デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー TVアニメサウンドエディション」とわざわざゲームタイトルも変えてるしな
2018/02/21(水) 13:38:38.06ID:twGLvyyap
PS4のスパロボもそんな感じだけど歌詞ある曲入れるときはジャスラックかなんかの審査通すとかで別タイトルでリリースしなきゃいけない規約でもあるんかな?
DLCやコードと違って生産性悪すぎるし限りある地球資源やトラフィックの無駄を考えろ
2018/02/21(水) 13:47:03.14ID:Law5ZYZY0
まあスレチ言うなら前にもあったしな
2018/02/21(水) 14:12:20.85ID:QX4BnDL90
>>639
スパロボの例は知らんが今回は限定版ってのもあったんだろ
限定版分は表向きのタイトルだけ変えておけば見分けがつくし
ただ,パッケージは通常版と同じだが
2018/02/21(水) 14:21:54.57ID:BVya2SiP0
ドラゴンボールはDLCだったし限定版として売りたいからだろうな
どっちにしろメディアプレイヤーでおkなんだが
2018/02/21(水) 15:44:59.62ID:p6B/3b2A0
スケート効果でハカメモ売れたらうれしいなあ
2018/02/21(水) 17:15:37.05ID:6KVu4tOEa
デジモン アドベンチャー始め歴代デジモンアニメのキャラクターデザインを手掛けた中鶴勝祥氏の描き下ろしのキービジュアルを公開!
本作に登場する、新たなデジモンやキャラクターの躍動感あふれるビジュアルです
https://i.imgur.com/MIlEFpN.jpg

雰囲気は懐かしいな
テイマーズっぽい
2018/02/21(水) 17:16:25.73ID:6KVu4tOEa
https://twitter.com/digimon_rearise/status/966138630979780608
https://twitter.com/digimon_rearise/status/966139003312340992
2018/02/21(水) 18:30:51.94ID:13Lq5dwkd
誰かリアライズのスレ立てないのか
2018/02/21(水) 20:47:38.28ID:biUeOjkm0
>>639
別のタイトルでリリースしないといけないわけじゃないが
分けたりDLCにしないと楽曲使用料が増える
2018/02/21(水) 20:58:01.72ID:3jEe34nla
>>646
リリースしてからでもいけるんじゃね
649名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd33-mTba [49.104.39.88])
垢版 |
2018/02/21(水) 21:34:09.66ID:tn5b6nfvd
すいません。クリティカル出やすい技ってクリティカル率どのくらいなんですかね?
ダークドラモンで試したらSSで上がるのに半々程度でした
2018/02/21(水) 22:51:23.72ID:cqj//n2Da
これって60fpsですか?
651名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ af9f-DGVe [114.19.182.156])
垢版 |
2018/02/22(木) 13:57:41.98ID:ok9OaEaR0
プリンスマメモン全然出てこねえ…
2018/02/22(木) 15:15:05.57ID:qyBlRZn9d
グランドロコモン連れてるんだけど、攻撃された時とかは瞼下ろしてるのにスリープにかかると瞳だけ閉じるって器用なことしててビビった

あれ、どうなってんだろ?
653名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sxaf-fpxa [126.197.59.150])
垢版 |
2018/02/22(木) 15:58:22.75ID:pf8tsW4sx
前作引き継ぎでのプレイ時間だけど、このゲームってプレイ時間が1115時間30分までが最大なのか



なんか中途半端な時間だな…
654名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sxaf-fpxa [126.197.59.150])
垢版 |
2018/02/22(木) 16:44:37.18ID:pf8tsW4sx
なんか打ち間違えてた
1115時間じゃなくて1153時間だったわ
655名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 77b3-+fwi [126.141.220.102])
垢版 |
2018/02/22(木) 17:18:29.54ID:R9cP47QR0
ハカメモ編のChapter9
保坂サーバーのボス倒せなくてオワタ。
レディーデビモンが回復してきて倒せんし
レディーデビモンにもあまりダメ入らないし...
2018/02/22(木) 20:20:22.09ID:03XcDKDTd
何も終わっちゃいないんだが
657名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d75e-Nl3k [121.2.180.184])
垢版 |
2018/02/22(木) 20:24:51.88ID:YJSG8MmI0
保坂ってモブ顔の割に存在感あったよね
あの時は軍師USB量産してなかったから苦戦したわ
2018/02/22(木) 20:56:43.32ID:S6PYjOtO0
とりあえずサイスルの時みたいに軍師量産してレベリングしてから挑むわ。
2018/02/22(木) 22:56:50.03ID:Akhay8NP0
連打でコイン貯めてたらいつの間にか25000くらい貯まってたけどもう来月からはミッションやるだけでいいよね…
ついでにタイマー使って20分毎にセーブと開発リセマラもしてたら所持金もカンストしてるしw
2018/02/22(木) 23:00:54.29ID:McEjpyeA0
デジモン一体出る演出でプラチナヌメモンだったやつおりゅ?ww
ここにおりゅ…
2018/02/22(木) 23:11:54.02ID:M96qQCMAa
他のデジモンの育成してくれて、Kからも守ってくれて、エリカのお供にもなってくれるのに
何故か活躍するほどにガッカリされるプラチナヌメモン
2018/02/22(木) 23:24:57.76ID:EXuDT6/+p
都合3回目のサイスルだから今まで使ったことないやつをって思ったんだけど意外に強かったのはゴールドヌメモンだなー。
必殺技があれだけどリバイブ覚えるし魔法あれば普通に活躍できるのはなんかイメージなかった。
2018/02/23(金) 00:14:17.15ID:txWv2sbla
次回作出るならもっと周回したくなる要素付けてくんねぇかなぁ
2018/02/23(金) 12:59:36.48ID:5XdpGFpld
次回作はPS4で出すらしいけど、vita版も出るかな?
2018/02/23(金) 13:02:27.09ID:6UxBwlAJa
次回出せるの?
何か売れてないとか言ってなかったっけ
2018/02/23(金) 13:07:31.12ID:CgRh8zfOa
是非ともvita版は出してほしい
PS4持ってないし
2018/02/23(金) 13:13:44.74ID:2lV/pjoa0
いまの売上どんなもんなのか不明だからな
2018/02/23(金) 14:25:32.39ID:LbGAePZP0
ハブはいちいち余計な一言多いなw
前回の手紙も見といたことにしといて見てないこと黙っているのも優しさなんだがな
669名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 87b3-ZiLy [60.101.190.251])
垢版 |
2018/02/23(金) 14:36:02.86ID:fo3QYe600
Vita自体が落ち目だから出ないだろうな
Vitaに合わせるとグラもそれなりに落ちるし
まあ個人的には出て欲しいんだけども
2018/02/23(金) 14:37:28.14ID:Cvjsdn4i0
モンハンでだいぶPS4普及したしもうVita切って大丈夫よ
671名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 87b3-ZiLy [60.101.190.251])
垢版 |
2018/02/23(金) 14:38:21.15ID:fo3QYe600
>>668
本当に一言余計で草
2018/02/23(金) 17:56:30.96ID:b/IAOjsh0
http://digimon.net/reference/detail.php?dir=09-ra&;name=raijiludomon
http://digimon.net/reference/detail.php?dir=04-ta&;name=tialudomon

ルドモンの進化
新規デジモン
2018/02/23(金) 19:56:30.71ID:+1zjMxD70
https://i.imgur.com/MLCuIKq.jpg
海外のツイにあったんだけどなんだこれ
2018/02/23(金) 21:05:18.32ID:DYVWy8eA0
ゴリラ型デジモンて居なくないか?
2018/02/23(金) 21:05:51.52ID:ZcrCmUI80
ゴリモン
2018/02/24(土) 00:36:01.16ID:mbcqLN+M0
そういえば最近クネモンを見てない
2018/02/24(土) 02:50:43.24ID:6LLn14zQ0
RPG系のちまちましたレベル上げは個人的に携帯機の方が捗るんだよな
2018/02/24(土) 03:28:00.60ID:hr26d4zNr
DQ11に習ってPS4と3DSのマルチにしよう(提案)
冗談はともかくPS4版ネクオダとハカメモ比べるとグラの差が歴然だからvitaは切った方が良いと思うわ
どうしても携帯機に拘りたいならダークソウルのようにスイッチの方が良い
2018/02/24(土) 06:43:09.27ID:0vjCL1700
>>678
switchで出すとPS機で出す意味が半分消えるような
2018/02/24(土) 08:06:05.45ID:mbcqLN+M0
スイッチは曲がるのをなんとかしてくれないと買う気になれん
2018/02/24(土) 09:18:54.73ID:UOvsUVrqp
何が曲がるん?
2018/02/24(土) 09:24:15.52ID:JV4dxlqip
別にグラ拘るゲームでもないし何で出してもいい

バトルシステムとシナリオにもう一頑張り欲しい
2018/02/24(土) 09:34:49.28ID:mbcqLN+M0
>>681
本体
2018/02/24(土) 10:17:50.42ID:UOvsUVrqp
>>683
持ってるけど曲がらんけど
2018/02/24(土) 10:24:44.55ID:mbcqLN+M0
一時期国内外で発熱して曲がってドッグに入らねえっていう報告相次いでたじゃん
長時間プレイはザラだからガチなら買えん
2018/02/24(土) 10:47:43.93ID:UOvsUVrqp
実際持ってもいないのにソースはネットの画像ってか
発売日に買ってかなり長時間プレイしてるけどまったく問題ないし知り合いで曲がったとか言うやつも聞いたことないけど
俺の3DSとかちょっと使っただけでLボタン効かなくなったしVITAはニュートラル弄れないのに上スティックが勝手に入るしPS4PROは前側のUSBポート1個認識しないし
普段から不良品つかまされまくりなのにスイッチだけ今のところ正常で絶賛してるのだが?
その内壊れたら手のひら返すけど
2018/02/24(土) 11:02:41.88ID:mbcqLN+M0
3DSすぐ壊れたなら同じところが出してるのも不具合あんじゃね?っていう考えは普通じゃないのかよ
コメントだけじゃなくて画像まで見たらなおさらだろ
つーか俺が買おうが買わまいがお前になんの関係もないのに

携帯機なら3DSあたりでチャンピオンシップみたいなドットピコピコゲー出して欲しい
2018/02/24(土) 11:13:36.04ID:UOvsUVrqp
>>687
普通じゃねーよ
販売元と製造元は違うから別に同じところが作った製品なわけじゃねーだろ
不良品買わされた奴が文句言うならまだしも話聞いただけで持ってもいない全く関係ないやつが曲がるとか騒いで触れ回るなや営業妨害か
2018/02/24(土) 11:15:04.47ID:zRnw+NhcD
>>687
お前に関係ないとか言い出すならそもそも言うなよ
俺らがいて、雑談してる場所でお前はレスしたんだぞ
俺はストーリーはPS4で、スイッチでワールド出して欲しいなあ
あるいはストーリーやワールドとは別系統のやつとかも出て欲しいわ
2018/02/24(土) 11:20:48.44ID:dsGZnxk80
ストーリーが携帯機でワールドは据え置きがいいな
ネクオダのVitaとPS4見てマジマジと思う
デジタルワールドを描画するには据え置きじゃないとスカスカになる
2018/02/24(土) 11:25:47.60ID:JV4dxlqip
ワールドは携帯機と据え置きスイッチして遊ぶのに向いてそうなんだよなあ
でも確かにデジモンの開発陣は技術弱そうだし完全据え置きの描画力じゃないと無理そうだな
ゼルダ見てると出来そうなのになあ
2018/02/24(土) 11:27:41.85ID:chWtbAIs0
君ら一回冷静になれ
そもそもサブにも及ばないアンダーカルチャーに近かったオワコンのデジモンが今はps4にまで新作が出たことだけでもありがたく思え

スイッチだ3DSだと要求できる身分じゃないぞ
上がそこまでの予算が出してくれない

どうもハブです
2018/02/24(土) 11:34:14.63ID:zRnw+NhcD
たしかにそうだ
とりあえずサイスル二作くらいの出来のストーリーを出し続けてくれればいいや
2018/02/24(土) 12:11:24.75ID:0vjCL1700
>>692
PS4で出たのは単なる時代の流れ
2018/02/24(土) 12:24:02.58ID:AvIKBnmVa
確かps系はps4が1番ソフトの開発が楽なんじゃなかったか
2018/02/24(土) 12:50:35.65ID:OKpXoKeR0
今トロコンしようと必死なんだがメダルどこにあるのか誰か教えてくれないか
525、528、538、542、545、564、585、593、608なんだが
2018/02/24(土) 12:54:31.09ID:WQtswJSD0
>>695
ハードの性能使い切るような内容じゃなかったらvitaが一番楽らしいよ
だから紙芝居ゲーがPS4じゃなくvitaに多くでてる

PS4スペックあがってやれること増える反面、仕事量増えて開発費が高騰して
PS4タイトルで黒字になってるのはPS4ソフト全体の2割り程度だと言われてる(ファミ通記事)
2割の売れたタイトルで8割の赤字タイトルを補う形になってるらしい

スイッチがPS4以上に開発費かかると言われてて
箱が開発しやすいらしいけど日本じゃ普及してない
vitaも開発しやすいけど今の時代だとスペック不足になりがちという
和ゲー出すには厳しい状況
698名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sxaf-fpxa [126.197.59.150])
垢版 |
2018/02/24(土) 13:02:39.81ID:q5JYXu3Fx
PS4もSwitchもまだ買ってないけど、いずれ両方購入するから個人的にハードは何でもいいかな

とりあえず面白ければいいや
2018/02/24(土) 13:03:56.53ID:9tN8VwLaa
>>200と攻略サイトを見比べよう
2018/02/24(土) 13:09:43.31ID:OKpXoKeR0
>>699
すまんありがとう
2018/02/24(土) 13:52:41.36ID:wTgEvCtj0
>>700
一応全部ドロップっぽいからメダルと同じデジモン倒してれば揃うな
2018/02/24(土) 15:37:27.36ID:WZa5/ge4a
正直今のスイッチのマルチ状況見てるとあんま優秀なマルチ先とは思えないんだよな
PSハード持ってたら値段的にもわざわざそちら買う理由もないし
2018/02/24(土) 15:40:11.70ID:IZHqdACi0
勢いあったから何か新展開あったのかと思えば
ゲハかよ
2018/02/24(土) 15:44:59.34ID:0vjCL1700
まぁ赤字作ってる状況の原因にはハードの方が高くてユーザーが手を出しにくいって現状がある訳だが,コレはswitchと良い対比になってるよな
2018/02/24(土) 15:50:20.43ID:JV4dxlqip
>>703
わりと穏便に運んだ部類だからもう許してくれよ
まあ何で出てもいいわ
メダロットみたいに再浮上したと思ったらまた沈んだシリーズにならなきゃ
2018/02/24(土) 16:38:47.53ID:BZfHuXmb0
昨日買ったところなんだけど
メインの冒険始まるまでが長いね〜…
今自分の実態が入院してるところに潜入するところまで進めたけど
もう2時間近くイベントばっかり見てる
RPGとしてのシステムには期待してるから我慢しよう
2018/02/24(土) 19:19:29.84ID:mbcqLN+M0
むつみが来るのは三月中頃か?
それまでモチベが保てるだろうか
2018/02/24(土) 19:19:50.66ID:mbcqLN+M0
盛大な誤爆
2018/02/24(土) 21:15:55.65ID:0vjCL1700
>>706
本編の最初の方はイベント多いからしゃーない
バックストーリーの方はそうでも無いけど
2018/02/24(土) 21:45:58.08ID:v3AfwF4l0
最近ハカメモ買ってチャプター8まで進めたけどレベリングはプラスカ積むより軍師9個で回した方が効率いい気がしてきた
2018/02/24(土) 21:53:53.78ID:wTgEvCtj0
サイスル(同梱じゃない方)の頃よりプラスカのSS効果下がってるからねえ
確か3体で2.5倍だっけ? 軍師6個装備しても17.5倍だから9個揃ってたら確かに旨みは薄そう
2018/02/24(土) 22:10:27.34ID:v3AfwF4l0
>>711
スキルが弱体化してたのは知らなかった
あとプラスカ弱すぎて一戦一戦の時間効率が悪くなるし、かといってプラチナヌメモンを使えば今度はメモリが足りなくなってくるしなぁ・・・
2018/02/24(土) 22:11:00.64ID:6NBpWW4vp
前作だと軍師9とプラチナボーナス×3で最大40倍だっけな
どういう計算なのかわからないけども
2018/02/24(土) 22:16:46.74ID:OKpXoKeR0
しかしトロコン作業が苦痛過ぎる
ドミネーションバトルしかないって開発は何をやってんだよ
こういうときこそ前作で腐るほどやってた落し物依頼入れろよ
2018/02/24(土) 22:44:38.04ID:jEEvvNmM0
メダル集め面倒だよな
メダルガシャもドロップも無いやつとか何処で手に入るかもわからん
つかベビドモンって誰だよ
2018/02/25(日) 07:27:48.24ID:1+dqSaqY0
ベビドモンも一応10周年記念デジモンの1体なんや…
2018/02/25(日) 08:50:52.46ID:5gGoX+4a0
クソゲー…勝利数をミッションに入れるのやめろよ、人がいないからクソNPCと理不尽な戦いを強いられる
20thボックス買ったけど売っぱらおうかな、前作込みで
2018/02/25(日) 09:10:30.06ID:RGXBlG0J0
トロコン作業をとりあえず意地でも時間かけさせようとしてるよなこれ
2018/02/25(日) 09:13:55.97ID:Waq2/n/W0
トロフィーなんて一種のオマケなのにそれで糞ゲー認定は草生えるわ
2018/02/25(日) 09:56:36.64ID:WzUaZWfL0
トロ厨かよ
2018/02/25(日) 10:39:25.61ID:1+dqSaqY0
俺はデジモンくらいしかやってないけどどのくらいからトロコンに時間かかるって感じるもんなん?
2018/02/25(日) 10:40:03.35ID:Ka3IGB4Ha
サバスルやった身としてはハカメモは単体じゃクソゲーとは言わないがフルプライスの価値はないとは思ってはいる
2018/02/25(日) 11:42:42.91ID:n/u/Pg5n0
>>716
まじか
知らなかった
2018/02/25(日) 12:21:35.88ID:RGXBlG0J0
>>721
時間云々よりひたすら同じ作業を繰り返してるのに飽きるんだよ
2018/02/25(日) 12:56:39.13ID:1+dqSaqY0
>>724
なるほどそういうもんか
てことは俺は単純作業好きだから飽きんかっただけかな
2018/02/25(日) 13:43:53.47ID:7xS6eusur
面倒でも時間かければそのうち取れるトロフィーならいいんだけどオンラインでの対戦や協力が必須なトロフィーは嫌いだな
発売してすぐなら何とかなるけど積みゲー崩してたりで人が減ってから始めるとほぼ無理になる
トロコンにはこだわってないけどそれが原因でプラチナ取れなくなるのはなんかムカつく
2018/02/25(日) 14:24:22.58ID:bUSy/2Lx0
質問なんですが上位のデジモンにどんどん進化していくと
たいていがかっこいい路線のデザインになっちゃうと思うんですけど
進化してってもかわいい系のデザインのままのデジモンってどんなのがいますか?

エンジェモンみたいな女性的な可愛さよりも
動物的な可愛さ的な意味です
今であった中だと、ワニャモンみたいなかわいさです
2018/02/25(日) 14:32:24.51ID:1+dqSaqY0
その系統だとマリンエンジェとか? 個人的にはプレシオもかわいい系に近い
他はあんま思いつかないな
2018/02/25(日) 14:32:34.40ID:wMwArfcU0
ベルフェモンSMかわいいよ
730名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sdaf-mAQ+ [49.98.15.136])
垢版 |
2018/02/25(日) 15:46:05.43ID:wdXyaNKZd
デジモン20周年おめでとう!
https://i.imgur.com/9Cm5GfQ.png
2018/02/25(日) 15:56:55.24ID:ok9Sr0TBM
アグモンの正面顔がブサイクすぎる
2018/02/25(日) 16:40:12.41ID:+tNHzGur0
>>730
1番上の真ん中なんのキャラ?
2018/02/25(日) 16:53:59.35ID:1+dqSaqY0
>>732
アグモンといるのならtri.の太一
2018/02/25(日) 17:55:46.03ID:sNamaVtRd
>>730
アグモンが三体…来るぞ!
2018/02/25(日) 18:11:00.39ID:54a2a4WS0
太一、大、tri太一!ジェットストリームベビーフレイムを仕掛けるぞ!
2018/02/25(日) 18:35:03.18ID:7zsGkMwn0
>>735
トリニティーバースト
2018/02/25(日) 18:47:23.60ID:RrOwEBzad
ベルフェモンSM、ケルビモン善、プリンスマメモン、マリンエンジェモンあたりは可愛い系の究極体だと思う
完全体入れても良いならマメモン系列

プラチナヌメモンとか人によっては可愛いかも 個人的にはメタルシードラモンが可愛いと思ってる
2018/02/25(日) 18:56:22.32ID:0I5YhHKQ0
個人的にはホーリードラモンも可愛い系だと思う
ケモリュウもっと増えねーかなぁラプタードラモンの改造前も見てみたいわ
2018/02/25(日) 19:31:48.61ID:WzUaZWfL0
>>734
クルセイダーやクロウォで既にお馴染みですね
って何マルチに構ってんだよ
2018/02/25(日) 19:38:06.83ID:vSUPbvXE0
見方によってはメタルガルルも可愛いぞ
ケモノ感ないけど
モフモフの狼っぽい究極体ほしい
2018/02/25(日) 19:51:54.94ID:54a2a4WS0
バイフーモンはモフモフで狼に見えなくも無いぞ(かわいいとは言っていない)
2018/02/25(日) 20:16:30.73ID:vSUPbvXE0
バイフーモン忘れてたわ
3Dで育成できるようになんないかな
2018/02/25(日) 20:27:32.40ID:1+dqSaqY0
白虎なのに…と思ったけどよく見たらガルルモンと柄そっくりだな
2018/02/25(日) 20:52:29.29ID:i/buHMOS0
メルクリモン・・・
2018/02/25(日) 21:07:05.38ID:eoNvNgma0
https://i.imgur.com/akPYDiS.jpg
2018/02/27(火) 05:17:41.77ID:k936mDYt0
オンラインってplus入って無くても出来たのになんかできなくなってるな
747名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd8f-yXfn [49.104.49.239])
垢版 |
2018/02/27(火) 10:28:32.85ID:MOrTvS07d
>>746
自分も最近知ったのですが月に数日無料の日があるそうです
2018/02/27(火) 11:42:17.28ID:AisubFX10
最近やりはじめたが才能って200まであったんだな
昔vitaのサイスルやってたときは100までだと思ってたわ
2018/02/27(火) 11:58:27.08ID:XTnoH8CI0
>>748
いや今回ので200になったんだよ
前は100までだった
2018/02/27(火) 12:06:05.64ID:AisubFX10
>>749
別に対戦とかするつもりないから才能最大まで上げる必要はないんだろうけど何故か上げたくなってしまうからマジ困るわ
2018/02/27(火) 14:13:49.52ID:QdBlM7iK0
前作は才能100でステも100まで上がったけど
今回は才能200でステは150まで
2018/02/27(火) 15:28:10.26ID:gup2BHBh0
でも欲しい技集めはじめると割とあっさり100超えるよね
2018/02/27(火) 21:06:46.94ID:jFLHtl4R0
200になってるせいでサイスルの時に作ったデジモンを今作で使おうと思うとジョグレス体とかもう元に戻せなくて辛い
作り直すにしても友情がだるいし肉高いしなんか効率よく上げる方法ないかな
2018/02/28(水) 02:42:58.01ID:0uDxvaD20
シスタモン姉妹が自分のこと「女の子」とか言ってたが
昔テイマーズのレナモンがデジモンに性別はないって言ってたよな?
どっちが正しいの?
2018/02/28(水) 03:13:03.14ID:ZmmhdFwf0
>>754
そもそも最初期からデジモンに性別は無いっていう設定がある
中性的なレナモンが発言したこともあって色々物議をかまして注目されてはいるけど
女性型デジモンが登場してからはあまり気にするような設定ではない気がする
2018/02/28(水) 03:16:47.63ID:MmM3CvDk0
>>754
今でも性別無しが公式設定
デジモンウェブにも明記されてる

ただしキンカクモンのように公式設定で恋愛に言及するデジモンもいるから精神的な性差はあると思われる
テイマーズでもレナモンの台詞の直後に留姫の母親辺りが「でもアナタは女の子」と評してるしな
2018/02/28(水) 03:21:19.95ID:0uDxvaD20
つまりリリスモンやエンジェウーモンをエロいと思ってしまったらアブノーマルな性癖ってことになるのか
2018/02/28(水) 04:43:13.29ID:+anDHrjm0
進化退化でいろんなデジモンに変わるシステム上
生殖機能的な部分での性差ないって話にしたほうが説明楽だろうからな

サイスル系だとメールでのデジモンの口調が男女でわかれてたりするし
性格や容姿では性別完全にわかれてるやついるよねw
レディーデビモン、エンジェウーモン、シスタモン、リリスモン、ミネルヴァモンあたりは
レディ、ウーマン、シスター、リリス、ミネルヴァと女性を連想させるワードが名前にはいってるしねw

サイスル系にいないけど、ジジモン、ババモンとか明らかに性別わかれてるよねw
クイーンチェスモンにはクイーンってついてるし
ダルクモンはジャンヌダルクで女性のコスプレだよねw
女性型だけのお色気デジモンゲー出したらハカメモより売れそうな気がするw
2018/02/28(水) 09:27:40.86ID:j2JVc3yha
人間から見たら男、女って見えるけどデジモンからしたらただ見た目と言動がそうあるだけで性別という概念はないって事じゃないか
2018/02/28(水) 09:52:50.98ID:04PnlafR0
髪が長い=女っぽいって図式もショートボブってのがあるから一眼に言えないしな
2018/02/28(水) 10:20:37.71ID:eOGhfep10
スレイプモンは女声だったよね
2018/02/28(水) 10:23:54.92ID:h7tpTNpT0
エテモンはどう考えればいいのさ?
763名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 87b3-h8ed [60.101.190.251])
垢版 |
2018/02/28(水) 11:05:01.06ID:ROEFDyZW0
生殖機能はないけど心の性別はあるってことなんじゃないの?
2018/02/28(水) 11:48:43.24ID:DsuqkSKp0
生物学的な性別はないけど精神的にはどっち寄りみたいなのが種族じゃなくて個体毎にある感じでとらえてる
DSのデジストだと進化退化で性格変わったりしてたけど見た目と合ってないことも割とあって面白かったな
2018/02/28(水) 13:23:04.53ID:mdS87GtSp
キンタマはないけどチンポはある
子宮はないけどマンコはある
みたいな感じか
2018/02/28(水) 13:28:25.22ID:04PnlafR0
>>762
良かったじゃん,ニューハーフって括りできたし
2018/02/28(水) 13:54:19.71ID:JiZNrIyed
>>756>>764>>763
まあこういうことだろうね あくまで転生と進化と自然発生で産まれる生き物だから、生殖機能はない
でも性自認はそれぞれあるってことだね ゲーム内でも、上野のドルモンは女口調で渋谷だか新宿のドルモンは男口調だったっけ
アニメでは無印とセイバで性が違うらしきピヨモンが居たし……

しかし気になるのは、サイスルのアルファモンとロードナイトモンが男なのか女なのか、ということだよ それによって見る目が変わる
2018/02/28(水) 15:53:22.78ID:gkTzb5m9a
ロードナイトモンはフロンティアは男でサイスルは女だったな
プライド高い性格は変わんないけど
2018/02/28(水) 18:02:06.28ID:CIzKgcnv0
>>767
どちらでもなかったのが入った体の影響で女よりになったんだと思う
2018/02/28(水) 18:47:09.55ID:VSxGR+Bz0
ロードナイトモンはあの見た目からした女のほうがしっくりくる人もいるかもしれない
2018/02/28(水) 19:10:50.41ID:0uDxvaD20
正体はアルファモンロードナイトモンって分かってる、分かってるはずなのにどうしてもむらっとしてしまいます
2018/02/28(水) 19:49:05.91ID:DsuqkSKp0
むしろアルファモンやロードナイトモンに(以下略
2018/02/28(水) 21:20:09.97ID:gJSm7SpG0
やっとトロコンできたわ
オフラインコロシアム強い強い言われててびびったけどそうでもなかった
ちゃんと素早さタイプをそろえたからかもしれんが
2018/03/01(木) 00:30:24.15ID:r2lDHJYn0
300以下に抑えろとか無理ゲー
2018/03/01(木) 00:53:21.18ID:SZXnAsFf0
物理攻撃だけの相手にプラスカ使えば5分くらいかかったけどいけたぞ、勝つ必要はないってのがポイントだな
2018/03/01(木) 01:07:37.67ID:r2lDHJYn0
今度試してみるわ、ありがとう
2018/03/01(木) 09:21:33.17ID:QLmwy/Uz0
1周目をようやく終えて私には二つの疑問が残った
一つはフェイの京都弁はどこがおかしいのかということ

もう一つは、ヤンホモ要素を規制しなかったCEROは仕事をしなかったのではないか、ということだ
2018/03/01(木) 09:23:41.19ID:uUQFEQ/P0
最初からちょっとホモホモしいとは思ってたけどガチサイコヤンホモとはだれも予想できまい
2018/03/01(木) 09:31:41.98ID:f3GxRuVR0
>>778
http://digimonstory.bn-ent.net/character/17.html

公式のィキャライラスト見るとクレイジーサイコホモの片鱗ありすぎて困る…
2018/03/01(木) 09:34:38.19ID:2mFGTSx5a
京都弁ばりばり違和感あったけどそもそも中の人が日本人じゃないからしょうがないような気もする
2018/03/01(木) 09:53:47.12ID:QLmwy/Uz0
京都人はああいう喋り方じゃないのか?
大学時代の先生はあんな感じだった気がするが
2018/03/01(木) 10:48:18.00ID:EGIKIP1n0
サイスルの公式サイトでは「ちょっとおかしな京都弁」って紹介されてる
2018/03/01(木) 11:09:08.68ID:JDt9u0nTa
正直龍司はあれだけやりたい放題やってザクソンに水に流してもらってケツ拭きした主人公にリーダーを押し付けて
苦労してきた原因の妹がいないものとなり死別した両親が復活したんだからなんだかなあって感じのキャラだわ
2018/03/01(木) 12:04:43.57ID:bhoIlsztd
アプモン勢参加して欲しいなぁ グローブモンくらい使ってみたい
ついでに勇仁と意気投合する優も見たい レイとアラタ、龍司も仲良くなれそう

ヤンホモとは言うけど、優の場合はいわゆる男の娘にカテゴライズできなくもないキャラだから正直不快感ゼロだった
2018/03/01(木) 12:19:04.40ID:h1sWUSBLa
あいつに男の娘とか不快感ゼロってただのクソホモやんけ
2018/03/01(木) 12:34:14.55ID:iJGbOLJbp
正直ハッカーズメモリーはサイスルからもっと切り離したストーリーでもよかったなあ
色々と流用できないとアレなのかもしれないけど
せめてEDのケイスケはもっと悲壮感よりも決意に満ちていて欲しかったなあ
2018/03/01(木) 17:32:52.58ID:mjj+gWnda
Vitaのフリー配信終了か
本格的に終わりに向かい始めたな
2018/03/01(木) 19:14:15.72ID:kr1MNEyi0
>>786
サイスルの本編からすればハカメモのシナリオでやってるこはやらなくてもいいことだからな
それで得したのはエリカだけでそれも偶然の産物だからまさにやらんでいいことをやってたって話でしかない
まあ、そこらへんは作中でも言われてるけど
2018/03/01(木) 19:55:22.85ID:1fCALPwc0
一番要らなかったのは一番推してたオメガモン合体シーン
2018/03/01(木) 20:11:09.42ID:E7OefyIK0
やっとオンライン以外のトロフィーとったからオンラインやろうと思うんだけどCPU狩りするならシャインBM2体+覚醒ブランとアポカリモン3体どっちの方が楽なんだろうか
2018/03/01(木) 20:11:45.04ID:E7OefyIK0
やっとオンライン以外のトロフィーとったからオンラインやろうと思うんだけどCPU狩りするならシャインBM2体+覚醒ブランとアポカリモン3体どっちの方が楽に回せるんだろうか
2018/03/01(木) 20:12:16.83ID:E7OefyIK0
やべ間違えて2回書いちゃった
2018/03/01(木) 22:15:09.99ID:RQeoLoBjr
どっちかというとシャインブランだけど貫通もありだと思う
対人だとお互いにレベル制限掛かるけどCPUは明らかにステータス高いから防御力での軽減も大きいし固定444ダメージも微妙
メメタンで無効化されることも無いから安定して大ダメージ狙える貫通は便利
794名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sx65-PsgS [126.198.143.150])
垢版 |
2018/03/02(金) 01:08:31.14ID:f6sKHrj/x
サイスルシリーズは良曲多いよね
特にHOPE STER、MESSAGE、我らザクソンに栄光あれ、刹那いハミングバード
この4曲が特に好きだからハカメモの方でも使用されて嬉しかったな

メインテーマは断然ハカメモだけど
2018/03/02(金) 01:35:49.72ID:9Ik9Bnnu0
ステージBGMならFINAL PHASEが一番好きだな
2018/03/02(金) 02:42:44.58ID:390EKSmG0
買って一週間も経つのに育成に夢中になりすぎてシナリオはまだ9章
2018/03/02(金) 11:21:25.03ID:GBaNalt+r
>>790
イベントバトルでの限定アイテムやコインが目的ならルールに合わせて使うデジモン変えてミッション全クリしたら幼年期1体でひたすら○ボタン連打で負け続けるのが稼ぎ効率いいぞ
重複不可とか世代限定とかあるからそいつら育てても参加できないこともある
オンラインwikiに書いてあるデジモンはお互いにレベル50の対人だから強いのであって下手すりゃレベル99以上のステータスで状態異常耐性持ちも多いCPUに強いとは限らない
ボス戦に近い感じだからストーリーで役立ったデジモンが強かったりする
2018/03/02(金) 21:09:42.68ID:BHcFNmRI0
>>793
ありがとう
デュークcm3体も検討してみる
2018/03/02(金) 21:11:48.60ID:BHcFNmRI0
>>797
コイン稼ぎが主だからそれでもいいかな
ありがとう
2018/03/03(土) 09:15:41.15ID:jnkuIMDA0
ユウはデートイベントでケイスケに彼女役やらせてたのが心底怖い
56億7千万歩譲ってユウが彼女ならともかく
ユウにエロ同人みたいに乱暴されるとか嫌すぎんだろ…
2018/03/03(土) 11:42:30.20ID:5/oxWwHY0
つうか、あれは最初から最後まで気持ち悪すぎだわ
あれを許すのはねーわ
そしてなかったことになって平然とフーディエにいるのも気持ち悪い
2018/03/03(土) 14:00:43.29ID:xk1baHwyd
優のホモデートネタに限らずサイスルハカメモは少し寒いネタが多い
2018/03/03(土) 14:22:12.69ID:1o50+btN0
ハカメモは大分減ったと思うけどね悠とノキアがあんまり出ないから
でもきぐるみ関連はきつかったな
2018/03/03(土) 15:25:55.86ID:1M1isANp0
今作,演出の割にオチがつまらないイベントが多くてがっかり
メガ盛り海鮮丼を頼んでデカイ器ギッシリに海鮮丼が盛られて出てくるのかと思ったら器が小さくて拍子抜けする感じ
2018/03/03(土) 16:46:43.05ID:No96RW2za
>>803
まあその代わりアンダーゼロ目指すあたりくらいまでひたすら依頼を消化する平坦な感じだったからなあ
2018/03/03(土) 19:37:10.98ID:eKuK0EO40
オカルトネタが期待したより少なかった
それはともかくホモネタが増えるのは解せぬ。誰だイサキぶっこんだ奴
807名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 39b3-PsgS [60.101.190.251])
垢版 |
2018/03/03(土) 20:19:03.02ID:U6S0u0oy0
アニメパロみたいなのは良かったけどな
2018/03/03(土) 21:30:50.44ID:TyLQ3apr0
かごめかごめが来て実は一人多いっていう話が来たときは
おおついに来たかと思ったけどインプモンだったのはがっかりだった
交差点もデジモンと悪霊が融合してしまったらなんかデジモンの話になってしまってな
ああいう話はデジモン関係なかったからよかったのに
まあ水族館とサブミリなる幼馴染は個人的にはよかったかな
2018/03/03(土) 22:17:19.92ID:eVfITDSKr
ロイヤルナイツって色んな意味でゴールドセイントに似てる
2018/03/03(土) 23:14:53.37ID:Oc2Rifsm0
最近はじめたんだけど
これ普通にストーリーやるだけなら
通常攻撃がたぶん物理攻撃力が反映されてるっぽいから
物理火力が高いデジモンで固めたほうが楽なのかな?

レベル上がるたびにMP全快するから知力型でも問題ないっちゃないんだけど
やっぱり雑魚戦とかだと〇ボタンぽちぽちで消化しがちになるから
2018/03/03(土) 23:48:46.70ID:5/oxWwHY0
雑魚なら物理高いやつで十分だし
対人戦やらないなら貫通持ちで固めればそれで十分よ
結局ボス戦もアイテム持ち込んで貫通技で殴りまくるで倒せるしな
2018/03/04(日) 00:21:13.97ID:G0jNN2pN0
前作引き継いでもデジモンの育成は最初からなのか?
クリア後に移動は出来るみたいだけど、最初からなら軍師九個とプラチナ三体また集めないといけないのか…
2018/03/04(日) 06:42:40.38ID:GbEg2Ni+0
一応引き継ぎ特典で軍師1個手に入るから集めるのは8個でいいな
2018/03/04(日) 08:26:58.87ID:kqObM+DE0
>>812
育てるのはストーリークリア後でよくね
クリア後のアビスサーバーのが効率よく稼げるしサイスルから軍師持ち込める
2018/03/04(日) 08:45:52.94ID:GbEg2Ni+0
そういやアビスサーバって軍師落ちてるよね? 気付いたら40個くらいあったんだがww
2018/03/04(日) 10:13:22.00ID:xZ22rQM2a
軍師も落ちてるな
正直適当に貫通持ちに進化させてストーリークリア後にアビス20階まで周回した方が効率はいい
817名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 619f-E4Gf [114.18.70.171])
垢版 |
2018/03/04(日) 13:06:50.48ID:+6DJguv40
オンラインのNPC,前作より強い気がするんだけど、コイン稼ぎなら負けるしかないんですかね
2018/03/04(日) 14:18:10.08ID:xZ22rQM2a
全部に勝とうとするから苦戦するんじゃね
俺は対ワクチングループは完全に捨ててウイルス種で固めたぞ
2018/03/05(月) 11:26:40.47ID:WP4q41Hcr
プラチナヌメモンやプリンスマメモン*3だと撃破に時間かかるから1体軍師か億万長者3つ持たせたカオスモンにしてマッハラッシュしてるんだけどもっといいデジモンいる?
スロ3で高火力な全体技持ちが思い浮かばない
2018/03/05(月) 14:52:10.54ID:yj686M6u0
>>819
難易度EASYでプラヌメ攻撃全振りのヘビーストライクVだけでもイーターエデン最奥サクサク狩れるよ?当然エフェクトとか時間かかるところは切ってるけど
821名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sx65-PsgS [126.197.59.206])
垢版 |
2018/03/05(月) 20:58:45.55ID:IF1eDkv+x
この先追加デジモンってもうないのかな
追加するとしても、サイスルのバーストモード達みたいに1年近く後のアプデで追加とかじゃなく、もう少し早めだと嬉しいんだけど
2018/03/05(月) 21:02:12.64ID:sJdgG9ng0
海外版もう出てるかなぁ
でも今ハブがアメリカ行ってファンと交流してるみたいだからそこでなにか発表したりはあるかもしれない
2018/03/05(月) 22:09:47.02ID:wJ2ZtVsO0
新発表(おま国)だけはやめちくり〜
前作のケルビモン(悪)とベルゼBMほんま・・・
2018/03/05(月) 22:16:52.27ID:ALndPima0
>>821
ぶっちゃけ皆が追加して欲しいデジモンとかある?
02の途中までしかアニメ見てないから、デジモンの種類に疎いわ…
なんで俺の住んでる県にはデジモンのdvdレンタルがされてないのだ…(ビデオならあるのに…)
2018/03/05(月) 23:13:34.93ID:oSPrhGr9p
色々いるけど
アルカディモン追加でメインだったからだいぶ満足した感
2018/03/05(月) 23:23:53.01ID:zB5Tg9BB0
アポカリとケルビ来たからほぼ満足だ
あとはバンチョーマメモンくらいだな
2018/03/05(月) 23:38:14.88ID:v7Vchg+w0
ちょこちょこ聞くのはミレニアモン系列とか?
828名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 39b3-PsgS [60.101.190.251])
垢版 |
2018/03/05(月) 23:39:05.44ID:beqUChfY0
アポカリまだ作ってねえw
829名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sx65-PsgS [126.197.59.206])
垢版 |
2018/03/05(月) 23:40:05.21ID:IF1eDkv+x
>>824
確かアポロモンやグレイスノヴァモンは追加してほしいって声は結構あったはず
あと発売前なんかはTwitterでブリッツグレイモン、クーレスガルルモン、オメガモンAlter-Sが追加されるんじゃないかやら、されてほしいやら言われてた記憶がある
830名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sx65-PsgS [126.197.59.206])
垢版 |
2018/03/05(月) 23:46:56.07ID:IF1eDkv+x
>>827
そうだ、ミレニアモン忘れてた!
個人的には四聖獣が追加されたら最高なんだけどね
2018/03/06(火) 10:09:14.49ID:TNsi7f/H0
アクセルの究極体が大量追加された中で不採用だったスピノモンを救済してやってくれ
あとはペンモンとかキャノンドラモンとかデジワー初出の懐かしい奴が見たい
2018/03/06(火) 10:52:16.01ID:jtVnQ8mN0
新作はまだかね(*´-`)
833名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 13ba-LhZF [123.226.122.18])
垢版 |
2018/03/06(火) 11:00:22.15ID:zKJvpJqU0
図鑑埋めがかなり苦痛だった
アビスとかオフコロシアムのために育てたいデジモンの育成始めたけど継承技とか考え出すとキリがなくて萎えてきたわ
友情とか才能とか特訓値だったりやること多すぎる
2018/03/06(火) 12:09:36.39ID:1gjMlJbgd
やっぱフロンティアのハイブリット体と伝説の十闘士を埋めて欲しいかな
できればXW勢も欲しい あとはカオスモンの進化図埋めたりとか
2018/03/06(火) 12:31:57.35ID:4ZzyD4SC0
>>833
友情も強化値も金で買えるし才能も継承技回収中に200になること結構あるけどな
とりあえずプリンスマメモンと億万長者のUSB揃えれば友情と強化値はどうとでもなる
2018/03/06(火) 13:33:30.41ID:5zMLWfmCM
結局金のため方が分からないわ
サイスルのマスターカップを全員に億万長者つけて回るのが一番だと思ってた
2018/03/06(火) 13:51:18.49ID:4ZzyD4SC0
プリンスマメモン*3に億万長者*9装備させて都庁で戦ってれば30分程度でカンストする
838名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Saf5-LhZF [182.251.246.5])
垢版 |
2018/03/06(火) 17:02:32.36ID:CS2lMKIca
コロナモン系列欲しい。

ルナモンいるのに...
2018/03/06(火) 17:19:09.97ID:/VyyzMbV0
メイクーモン系統はネクストのDLCでメイクー、メイクラックVMの2体だけいたが
こっちもtri最終章公開あたりで何体か追加されないかな
2018/03/07(水) 04:05:46.37ID:EWxMw8aD0
金貯めて買いたいのステUP系の食べ物くらいだから貫通ゴリ押しPT(億万フル装備)でアビス20階まで周回してるんだけどあんま効率よくないかね?
食べ物もそこそこ拾うし大体20分で丁度1周半くらいで開発リセマラにも間に合うからこれでって感じだけどハカメモの方はどこが一番効率いいんだろ
2018/03/07(水) 11:37:02.57ID:07U77kS90
デジモンとやりあえる人間ってアラタ以外だと某番長アニキと某超生物学者だけだっけ?
2018/03/07(水) 13:39:03.12ID:j8Bk3qTD0
>>841
アラタは半身イーターになってる上にデジタルシフト後の話なのでこれには入らないかと
2018/03/07(水) 14:19:02.53ID:HcYk7swMd
ジェンがハンギョモンをボコボコにしてた
相手によるだろうけど体格差さえ無ければ完全体くらいは倒せるかと
2018/03/07(水) 15:39:59.97ID:4UhUmXU+0
マサルダイモンってデジモンじゃろ
2018/03/07(水) 17:27:23.58ID:j8Bk3qTD0
>>844
それは俗称
2018/03/07(水) 18:01:36.65ID:EWxMw8aD0
ハンギョモンなら確かタイキも巴投げしてたような
2018/03/07(水) 18:35:07.57ID:j8Bk3qTD0
>>846
クロウォはパロだろ
2018/03/07(水) 18:45:45.28ID:07U77kS90
>>842
マサルは喧嘩番長
父さんは超生物の学者

イーター持ちと条件は五分じゃね?
2018/03/08(木) 08:19:56.17ID:hdCTzDke0
あの父親がいる以上アニキはたぶん遺伝なのであれはホントに人間か?って考えるべきは父親の方だと前から思ってる
ってかあんな強いうえに学者までやってる普通の人間がいてたまるか
2018/03/08(木) 09:34:34.27ID:XORl2eB3d
マサルダイモンの父親は番長レオモン

裏設定だっけ?
2018/03/08(木) 11:01:51.06ID:qKVoOr3+0
全然裏じゃないぞ
バンチョーは嘘つかないとか言ってバンチョーレオモンの身体の中に入った経緯説明してたと思う
2018/03/08(木) 11:47:14.42ID:VCKL5WvY0
無印にも太一が棒もってバケモン撃退してたような
たしかヴァンデモン編で帰ってきたとき
2018/03/08(木) 13:13:52.01ID:MpUxLYDEK
近所の中古屋ハカメモ2800円ネクオダ3000円の買取札出てた
2018/03/08(木) 14:59:28.22ID:vS9Xhdbyp
クロウォならゼンジロウがスターソードで普通に戦闘要員だった気がする
一応武器はデジモンだけども
2018/03/08(木) 16:47:38.69ID:jC2vb9yzr
アラタはフード被ってて手が禍々しいからソウル・サクリファイスにいそう
856名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sda2-AN01 [49.104.47.111])
垢版 |
2018/03/08(木) 21:02:11.17ID:gECBFo8Ld
すいません。ノックバック効果のある攻撃で入れ替わると、行動順は入れ換えと同じで次ターン相当まで飛ばされるのでしょうか?
それとも入れ換わったデジモンのspdに応じてすぐ行動できるのでしょうか?
調べようにもオンラインに人がいない……
2018/03/08(木) 23:13:58.77ID:X1+CBSMN0
逆に自分がエグザモンやプリンスマメモンから攻撃受けてノックバックしてみればいいんじゃないかな
プリンスマメモンは野生で出てくるし
2018/03/09(金) 12:36:01.46ID:YsaIP4EMr
プラチナヌメモンって防御力のおかげでステータスの合計値はトップクラスだよな
魔法や貫通であっさりやられるけど
859名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a1b3-NL6l [60.101.190.251])
垢版 |
2018/03/09(金) 22:01:18.18ID:hTyNIeRk0
今更気付いたが、パイルドラモンのデスペラードブラスターの時の銃の向きが上下逆だ
860名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2e5e-S9gS [121.2.180.184])
垢版 |
2018/03/09(金) 22:48:52.60ID:BEqrnVOA0
クリア後はやることないなぁ
最初からやり直すのも面倒だし
861名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 85ba-Kq1W [114.155.179.178])
垢版 |
2018/03/10(土) 02:23:02.49ID:pt+A2AV90
オンラインのイベントバトル始めたけど対戦相手いないしNPCと戦ってるけどこれフェアじゃなくね?
明らかにダメージ差ありすぎだろ
そもそもがとっつきにくい対戦仕様なのにこんなとこまで理不尽になったら余計に手が出しづらくなる
2018/03/10(土) 08:55:40.08ID:LJgcRFHc0
triでまた新しいオメガモンですってよ奥さん
ほんっとオメガモンばっかりしつこいわ!やぁーねー
2018/03/10(土) 09:39:31.41ID:DL79Ycqy0
エヴァで見た
2018/03/10(土) 10:32:41.57ID:YV+oN5B10
「最近また新しいオメガモンが出たな」って言える期間が10年くらい続いてる
2018/03/10(土) 10:38:19.74ID:BZRKaBMD0
アホくさー
2018/03/10(土) 11:15:28.95ID:Ztswog2i0
新オメガとかいらねーんだよなぁもっと言えばtri自体存在抹消して欲しいわ
過去作に泥塗る作品はよくあるけどあそこまで酷いのなかなかないでしょ
867名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sx91-NL6l [126.189.73.119])
垢版 |
2018/03/10(土) 11:16:44.71ID:myvRFmOjx
私はあの神々しい か・ん・じ 好きよ〜
でもでもぉ〜や〜っぱり1番ステキなのは、ロードナイトモンよねぇ〜
2018/03/10(土) 11:50:10.20ID:Py3MwO8c0
羽生もなべけんもオメガ量産に苦言を呈していたのに懲りずにオメガ出すあほtri
2018/03/10(土) 12:14:56.46ID:i1e8uOCad
どうせオメガの派生増やすなら、VAみたいな組み合わせ違いを出して欲しいな
2018/03/10(土) 13:01:03.18ID:dSMQzp8oa
ウォーグレイモンとブラックウォーグレイモンでやろう
2018/03/10(土) 13:19:15.51ID:YV+oN5B10
>>870
間をとってデータ種になったついでに必殺技から貫通がなくなりそう
2018/03/10(土) 13:24:29.90ID:CrurU9vNr
下手な亜種出すくらいならオメガモンバーストモードとか何の捻りもない強化形態のほうがましじゃね
2018/03/10(土) 14:35:48.51ID:JSEth43P0
しまったチャプター17でベルフェモンメダル貰うの忘れた
もうメダルコンプ無理なのか
874名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa09-YJVG [182.251.253.38])
垢版 |
2018/03/10(土) 14:48:36.63ID:W6iHYf0Ia
>>873
サイスルの方の依頼で取れると思う
取れなくてもクリア後に強くて始めからで回収できる
2018/03/10(土) 15:07:02.15ID:JSEth43P0
>>874
サイスルのDLCの依頼で手に入るんだな
2週目やらなくてよさそうだ
ありがとう
2018/03/10(土) 17:02:20.02ID:snD08fdQd
オンラインバトルのアイテムってイベント毎に更新されるのかな?

グラロコに警帽つけたらぽっぽやの健さんみたいになったww
2018/03/10(土) 18:16:51.65ID:QH+gZ9C10
オンラインバトルこれからやるんだが
手に入るのってトロフィーとアクセサリ以外はあるの?
2018/03/10(土) 18:21:09.59ID:YV+oN5B10
あと称号かな
879名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 22ab-Kq1W [211.1.206.198])
垢版 |
2018/03/10(土) 18:24:52.81ID:UA1pWJXK0
新オメガモンはスライドエボリューションって便利な枠があるから大丈夫じゃね?
ただアグガブ系列を増やしすぎるのはマジでやめて欲しい。
2018/03/10(土) 21:49:18.40ID:hdmKB2rIa
超究極体に更なる進化(別形態?)が追加されるのは初めてか?
いずれゲームに出てきたら扱いめんどそう
2018/03/10(土) 22:04:45.89ID:DVM4QRho0
益々Alter-Sの存在理由が失われる
2018/03/10(土) 23:38:59.78ID:pLpZwbuo0
>>880
デジモンやで設定なんて付け合わせやで
2018/03/10(土) 23:42:04.88ID:pLpZwbuo0
どうせなら6章までオメガモン無しで戦って6章で通常オメガモン出せばとりあえず燃えたのに
884名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa09-Q1lY [182.250.242.36])
垢版 |
2018/03/11(日) 06:22:14.50ID:SHpOYS7za
X抗体版より強くなる気がしないけどアレが正当なオメガモンの強化形態になっちゃうのか
どうせ出すならもうちょっとかっこよくして…
2018/03/11(日) 08:27:42.53ID:7aRy53CR0
ホーリーモード?
2018/03/11(日) 09:07:28.94ID:jMgfQ16Da
まぁ希望やら光が集まってあの姿になるんだろうな よくあるパターンで
それにヒカリ タケル テイルモン パタモンとかの聖の力が集まるとかな
2018/03/11(日) 12:44:32.12ID:wE7JCfQ60
次回作はこいつで枠一つ持ってかれるのか
2018/03/11(日) 12:55:01.82ID:yHKVnRVya
そればっかりは全く分からんで
2018/03/11(日) 13:05:47.05ID:t4AMTCo50
ハッカーズメモリーやってるけどこれ前作部分に当たるトロフィーは貰えないんやな・・
2018/03/11(日) 13:24:49.79ID:hcVCYMXXa
どうせなら新しい力!!進化だ!!とかでブリッツグレイモンとクーレスガルルモンでオメガモンアルターs出せば良かったのに
2018/03/11(日) 13:29:58.60ID:5KOs1ppWr
>>889
前作のストーリー進行トロフィーのテキスト良かったのに今回無くて残念だったな
前作の発売直前にトロフィーバレ来てチャプターのテキストにワクワクしたわ
2018/03/11(日) 14:33:09.86ID:NAQOIfW/0
他に前作同梱みたいなのやってないから分からんのだけどトロフィーの仕様としてこういうので取れるもんなん?
一部トロフィーは取得難易度が変わってるのもあるし
2018/03/11(日) 15:11:08.09ID:lQroXP99r
>>890
あくまでウォーグレイモンとメタルガルルモンの亜種だしアルターSもオメガモンと強さは同等って説明だからパワーアップ形態ではないんだよな
ワクチンからウィルスになっちゃってるし
2018/03/11(日) 15:23:51.47ID:ncao+hD/a
それもそうか
895名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a1b3-NL6l [60.101.190.251])
垢版 |
2018/03/11(日) 17:55:19.83ID:yLthwtnm0
インパラ出せばよくね?
2018/03/11(日) 18:02:13.83ID:O9K+RvI10
どっちみちバトルものの宿命としてスーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人みたいになるよな
ただのスーパーサイヤ人が消耗少なくてバランスがいいとかいいつつもう出てこなくて一生一番強い変身形態でしか戦わない
2018/03/11(日) 19:05:15.94ID:4RsCQML80
http://enq.bandainamcoid.com/pc/enq.php?id=digi_cshm
ハカメモのアンケート締切が明後日3月13日までだぞ
まだ答えてない人達はちゃんと答えておけよ
2018/03/11(日) 19:41:52.77ID:wE7JCfQ60
ゲストで出てほしいキャラ、かなり迷ってエスティーナにした
でも絶対出ないわ
2018/03/11(日) 19:52:42.30ID:O9K+RvI10
(Q27) このゲームに収録されているゲーム要素の中で、面白かったものを全て選んでください。
(Q28) このゲームに収録されているゲーム要素の中で、つまらなかったものを全て選んでください。

にデジモンの育成が2つ入ってるけどなんなん?
2018/03/11(日) 20:20:43.33ID:NAQOIfW/0
>>897
忘れてたわ、サンキュー
でもこれプレイ時間的には2ヶ月前に気付いてないとあかんかったなw
2018/03/11(日) 20:33:50.08ID:O9K+RvI10
貫通っていう単語書きすぎてゲシュタルト崩壊してきたので
とりあえずエリカ復活希望を何箇所か書いておくね
2018/03/11(日) 21:25:06.09ID:wE7JCfQ60
まあ次も出るんじゃないか?完全体になって
903名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b9b3-HFNi [126.91.119.15])
垢版 |
2018/03/11(日) 22:22:18.19ID:dXidiwOg0
VITAで面白いRPG探してて、これ買おうか迷ってる新参なんやが
ロード時間どんな感じか誰か教えてクレメンス。
PS4版のプレイ動画はたくさん見つかるけどVITAはないんよねえ。
904名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b9b3-HFNi [126.91.119.15])
垢版 |
2018/03/11(日) 22:24:24.82ID:dXidiwOg0
ちなみに
サガスカーレットグレイスや閃の軌跡1の初期版くらい長いのは耐えられんかった。
黄昏のアトリエプラスくらいの読み込みなら全然いける
2018/03/11(日) 22:27:01.01ID:3N4ULyNV0
>>903
ロードは気にならない
前作も入ってるから前作未プレイなら50〜60時間は遊べると思う
DLCは今から何が取れるか分からんがそんなに重要なもんは配布されてないから気にしなくて良い
サイスルはかなり評判良い
ハカメモは評判は悪くない という感じ
2018/03/11(日) 22:27:56.25ID:3N4ULyNV0
サイスル 20-30時間
ハカメモ 15-25時間って所な
907名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b9b3-HFNi [126.91.119.15])
垢版 |
2018/03/11(日) 22:49:17.90ID:dXidiwOg0
>>905
ありがとう。VITA版の動画一切ないから心配だったんだわ
デジモンアドベンチャー1期見た程度の知識だけど
良質なターン制RPG好きだから買う事にする。
寝っころがって遊びたかったから楽しみだ
2018/03/12(月) 01:21:27.12ID:jEi2A2lR0
好きなやつはとことんはまるぞ
俺はストーリークリアするまでに100時間以上遊んだし
2018/03/12(月) 01:29:57.89ID:/1IrtkR70
何か起こるまで依頼をこなしておこうみたいな時間を世界観を楽しむ要素として受け入れられるか
本筋のストーリーだけに集中したいから邪魔って思うかでサイスルもハカメモも評価が変わってくる気がする
序盤中盤は必須以外も含めて片っ端からクリアしていくんだけど終盤は本編気になって飛ばせる部分は全部飛ばしちゃうわ
2018/03/12(月) 02:21:45.49ID:86l+Y1uG0
>>880
ネクオダだとFMPMが別枠だったりそもそもPMが(FM+オメガ)なのも過去に多い
2018/03/12(月) 14:33:52.51ID:ENqJVTWir
ファイターモードが超究極体とかいう風潮
一理無い

FM→PMの原作進化も再現できない糞ルート糞世代設定した奴タヒんで、どうぞ
まぁFM→PMが採用されてるのリデコぐらいなんだけどな・・・
2018/03/12(月) 14:55:09.21ID:gv/vpZqca
>>911
その辺ゲーム的には妥当というか仕方ない仕様な気がする
最終形態であるはずの究極体のその先を安易に増やした公式の方が問題だし
2018/03/12(月) 15:23:10.97ID:ENqJVTWir
>>912
いや普通にDMとFMを究極でPMを超究極にすれば済む話やん
なんでFMをDMの進化先にしてPMと同格扱いにすんねん
ネクオダはインペだけじゃなくサタンモードをベルフェRMの格下に設定したりと色々アレだったな
2018/03/12(月) 17:08:49.34ID:HIJnoqi20
デジマーケット使った人いる?
2018/03/12(月) 18:16:36.15ID:86l+Y1uG0
>>913
バイアス抜きにアニメでさえDM→FMへの一方通行しかやってないしFMが超究極でも別におかしくはないんだよ
これ以上進化出来ない究極体という存在の更なる強化ギミックとしてのモードチェンジだからむしろ由緒正しいと言っていい
そもそもゲームの超究極自体が世代の便宜的な物で=実力ではない
ドルゴラモンがオメガモンより強かろうと究極のままで ルーチェモンFDが他の魔王より強かろうと完全体な様に
そういう意味でネクオダはむしろ基準がハッキリしている
2018/03/12(月) 19:10:03.16ID:W2EgWVEL0
>>914
簡単な即戦力とか言ってもどっちみち進化退化繰返すわけであんまうまみないよね
917名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2e5e-S9gS [121.2.180.184])
垢版 |
2018/03/12(月) 19:21:12.38ID:vE4/onWl0
やっぱクリアすると何もやることねえなこのゲーム
ストーリーが好きだったからクリア後の迷宮ダンジョンやる気おきないし
マルチエンドならもう1週したんだが

>>914
存続ルートだったけど全く使わなかった
後半になると完全体まで解放されるけど才能0を数万円で買うのは馬鹿らしいわ
2018/03/12(月) 19:36:06.34ID:rR9CmLM20
廃止ルートだったから分からんけどプラスカとかプラヌメ買って経験値にすればいいんでね?
2018/03/12(月) 19:36:24.32ID:HIJnoqi20
>>917
えーそうなんか
2周目だけど潰していっか
920名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8630-heSX [223.134.82.248])
垢版 |
2018/03/12(月) 22:01:58.99ID:dzLFNero0
対戦wikiのホーリードラモンの記述にバフ3コンボ45%とありますが誤記載みたいですね。
ダメージと違いバフは10 18 25と伸びが悪くなるみたいで3コンボ37.5%のようです。
2018/03/12(月) 22:36:18.79ID:2F27jJbm0
デジマーケットは主人公が圧倒的に強すぎるからゲームシステム的に使えないだけで
伝説のハッカーといいつつ成熟期とか使ってるその他有象無象のハッカーにとっては
デジマーケットの商品はかなり有用なんだと思うけどね
2018/03/13(火) 06:55:38.23ID:vHrO23VV0
主人公はミレイさんがコンバートから進化まで一通りやってくれるけど普通のハッカーはコンバートは自前で編み出すか技術を保有してるチームに入るかしないといけなくて進化もデジモンと仲良くならないとできないからそりゃマーケットみたいなもの必要になるわな
2018/03/13(火) 07:11:56.71ID:VeV2sdUQ0
どうせなら「マーケットのお陰で大事なデジモンに出会えた」ってキャラがいれば良かったな
依頼のエアドラモンもハッカーとの出会い自体には積極的だったし
2018/03/13(火) 09:29:15.96ID:WjdrqIL90
>>920
ホリドラに限らずバフの挙動はいまいち分からない事が多くてな……使ってる俺でさえ仕様を把握し切れてない
何故か自分のチャージフィールドが敵に掛かってる事すらあるくらいだ
2018/03/13(火) 09:39:51.08ID:zps7p3uF0
今回のオメガモンってアドベンチャーのアグモンガブモンとは何の関係もないんかな

あいつらが何千年も頑張って無事に超優良企業に就職出来ましたって設定ならちょっと感動なんだけど
926名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sda2-qyfo [49.104.32.109])
垢版 |
2018/03/13(火) 11:39:09.88ID:ieFVxnf4d
>>924
敵にかかる不具合は、未だ遭遇したこと無いですねw
個人的には条件満たしていてもコンボゲージが出るときと出ないときの違いが分からない……
2018/03/13(火) 19:04:34.23ID:GcI+OYhD0
>>925
関係ない
懐かしい匂いってのもラストでどういう意味かが分かるし
2018/03/13(火) 19:58:49.19ID:kYZNn/onp
オメガはしょっちゅう出てるからいいけど
アルフォースブイドラモンとアルカディモンは戦って欲しかった
事情はよく知らないけど唯一の超究極体だった気がするのにもう普通のデジモン扱いなのか
2018/03/13(火) 20:06:53.21ID:KG7nKfxT0
超究極体とかアルカディモン以外にも今はいっぱいいるしなあ
オメガモンとかデュークモンクリムゾンモードとか
2018/03/13(火) 20:20:52.24ID:rReXFxe30
デジメンタルでフューチャーモードになれないと多分負ける
2018/03/13(火) 20:41:31.94ID:KBxLLH7H0
超究極体扱いや究極体より上位みたいなのはいるけど明言されてるのはアルカディモン、デーモン、アルフォースブイドラモンだっけ
まあでもファンサービスとか内輪ネタみたいなもんでVテイマー01関係あるわけでもないし俺は別に戦わんでも良いかな
2018/03/13(火) 21:06:35.17ID:Uro5kA4i0
アルフォ救出イベあった時はなんかあるのかなって思ったのに結局救えませでしたーはガッカリだったわ
2018/03/13(火) 21:19:36.24ID:sVb+ZobU0
幼年期で究極体倒すのは今でも異質な気がする
2018/03/13(火) 23:29:48.72ID:7LjwPpFw0
>>931
最強設定のデジモンなんて色々おるし

なぁクロックモン
2018/03/14(水) 05:50:40.43ID:Gt5QQNcsr
チャージ系の重ねかけって何回まで効果ある?
2018/03/14(水) 07:58:25.94ID:xBC0qU1F0
必殺技の追加効果やコンボにもよるけど+100%までだから10%アップなら10回じゃね?
2018/03/14(水) 08:57:27.19ID:dq84jbA3d
>>897
アンケートというか意見としてファームで餌を投げ渡すのは止めてほしいって出したよ
主人公、ファームに来てるんだから手渡す方が見映えも良いし
細かいことだけど気になって仕方なかった
2018/03/14(水) 10:20:58.28ID:peeX5XBUr
>>931
実はアーマゲモンもデジモンウェブの図鑑で超究極体扱いされてる
オメガモンやインペPMデュークCMが究極体扱いなのに何故アーマゲだけ超究極体なのかは謎
2018/03/14(水) 10:22:54.48ID:peeX5XBUr
今確認したら修正されて普通の究極体になってたわ
>>938は無かったことに・・・
2018/03/14(水) 10:55:33.61ID:I6X2mj4P0
>>937
主人公はファームに来てる訳じゃなくてラボから端末で覗いてるのでは
2018/03/14(水) 11:40:44.58ID:Gb7vDQF6r
>>919
数万円を気にするのも馬鹿らしくなるくらい金は手に入るし1周目で潰したなら2周目は残しておいてもいいんじゃないか?
少なくともあって困ることは無いし残した場合に貰えるマスターガードは開発できるから別に要らないし
2018/03/14(水) 15:30:46.74ID:0Q47B6Ooa
今更買ったけどオンライン対戦まだ人いる?
943名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c693-lJdD [119.24.148.152])
垢版 |
2018/03/14(水) 18:08:53.17ID:aOJVcbE50
新しいオメガモンのグレイソードよくみるとグレイカタナに見えなくもない
944名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a1b3-NL6l [60.101.190.251])
垢版 |
2018/03/14(水) 19:30:52.84ID:kzS+fTHu0
>>943
多分カタナだな
カオスモンみたいに
945名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0H76-zLW9 [163.43.29.138])
垢版 |
2018/03/14(水) 19:54:13.77ID:26zQ+eacH
通信対戦やってるけど、人いなさすぎ
あと通信不良多すぎて友達と対戦できないことが多い
2018/03/14(水) 21:04:58.74ID:3UQ/fTM9a
>>943
作画がヘナチョコなだけだと思ってる
2018/03/15(木) 16:43:54.66ID:ZJC8fRyq0
イベントバトルもう変わってたのか、明日からだと思ってたわ
2018/03/15(木) 17:26:51.41ID:4PWq+j3Nr
最初の2週間が前半で残りが後半だからな
2月以外は15日まで前半でいい気がするけど
2018/03/16(金) 09:18:28.53ID:M9sGRgARd
テイルモンとロコモンに似合いそうなアクセサリーあった?
家にネット環境なくて
2018/03/16(金) 09:27:01.26ID:/vK44nEw0
>>949
テイルはともかくロコモンて…
951名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2c7f-hKdO [210.165.75.149])
垢版 |
2018/03/16(金) 11:12:15.61ID:qrWKXVAa0
ハカメモって前作女主人公ちゃんみたいなエッチなキャラいるの?
2018/03/16(金) 11:35:14.59ID:EVH1jTUta
まさるくんってこがほもだよ
2018/03/16(金) 11:38:43.63ID:/vK44nEw0
>>951
エッチならノキアとか色々続投してるけど
前作主人公もニアミスするし
954名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKd2-nKUd [07002130559640_gi])
垢版 |
2018/03/16(金) 12:03:00.00ID:lVbWNR3eK
デジモンゲーしたことなくて気になって買おうと思うんだけど4月に出るワールドのWelcome版かハッカーズ(前作入り?)の奴か迷ってるんだけどどっちがおすすめ?
2018/03/16(金) 13:22:20.08ID:C/d2T8lP0
>>954
デジモンゲー初めてならハカメモに入ってるサイスルやるのが一番とっつきやすそうだと思う、トロフィー気にするなら前作買わんとだけど
登場人物のノリとか合わないとキツいかも知れないけどストーリーもシステムも割と王道だと思うし


ところでスレ立てって今950だけど今度から970辺りでも良さそうじゃね? あんま話題もないし
956名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKd2-nKUd [07002130559640_gi])
垢版 |
2018/03/16(金) 13:29:23.27ID:lVbWNR3eK
>>955
トロフィーは気にしない
なんか急に育成系のゲームしたくなって
参考なります

育成の面白さならどっちですか?
2018/03/16(金) 13:56:31.46ID:Zt2T4Al4d
>>956
ご飯与えたりトイレ行かせたりしつけとかの面でいう育成ならネクオダだけど
サイスルにはそういうの無いし、サイスルの育成はがっつりレベル上げてひたすら進化退化させるゲームだから
2018/03/16(金) 14:11:10.54ID:C/d2T8lP0
>>956
welcomeのってPS4版だっけ? そうなら俺がやったのはvita版だからそのまま比べられないけど聞いてる話じゃどっちも面白いとは思う
デジモンストーリー系はよくある戦闘とかでレベルアップして進化させたり技覚えさせたりで強くなるやつで複数のデジモンを育てられる感じ
デジモンワールド系は一度に2体(ネクオダ以前は1体)のデジモンをトレーニングしたりエサ上げたりとかしてお世話して成長させる感じで寿命もある
初期の戦うたまごっちだった頃のデジモンやってたならデジワー系でもあんまりシステムで困らないかな
2018/03/16(金) 14:48:05.83ID:lxVy4pGk0
PVだけはやっぱ見るとなんでもワクワクするなぁ
https://youtu.be/xnxquue-Kps
https://i.imgur.com/qc8yJzT.jpg
2018/03/16(金) 17:54:40.87ID:lVbWNR3eK
めちゃくちゃ悩むねえ

>>957
>>958
サイバーは昔のドラクエFFみたいな感じで
ワールドはそのまま昔してたデジモンみたいな感じか
どっちもありやなw

はいPS4版です
なんか追加キャラ追加シナリオって見ました

ボリュームはどうですか?
ボリューム少なかったら2つ買おかな
2018/03/16(金) 18:09:23.69ID:C/d2T8lP0
>>960
サイスル20章とハカメモ19章でサイスルだけでもストーリーとかクエストだけで2〜30時間、ハカメモもやれば倍くらいかな
育成にハマると更に50〜100時間くらいはやれるよ、俺は2作合わせて300時間近く行ってたw
ネクオダのPS4版は分からないんで他の人に任せるけどネクオダスレの方でも聞いてみるといいんじゃない?
2018/03/16(金) 18:15:06.75ID:2hexSj960
>>946
キービジュまで刀化してるわこれ…
2018/03/16(金) 18:22:02.26ID:lxVy4pGk0
う〜んこの……
なぜカオスモンみたいな日本刀を被せてくるのか……………
https://i.imgur.com/pP7q6HG.jpg
https://i.imgur.com/jnfwAt6.jpg
2018/03/16(金) 18:54:30.66ID:mvX3iGH80
>>963
なんだこの正面顔・・・
2018/03/16(金) 19:03:53.54ID:wWDvC2960
triってなんでこんな無印に泥塗ってツバ吐いてゲロまで吐いて無印が何したっていうんだよ…
2018/03/16(金) 19:22:30.41ID:TPe35JJA0
triの良いとこは進化シーンだけだよ
2018/03/16(金) 19:23:41.33ID:WeOkhN0V0
あの進化シーン褒める人居たんだ
2018/03/16(金) 19:34:15.53ID:C/d2T8lP0
新オメガモン単体で見たらデザイン自体は別に悪くないと思うんだよな…、俺は結構好きだわ
他と被るとかアドベンチャーのオメガモンだとどうかとか言いたいこともまあそこそこあるけど
2018/03/16(金) 19:39:35.14ID:lxVy4pGk0
ここ数年のオメガモン量産してなかったらまだありだった
オメガモン増やしすぎた
2018/03/16(金) 19:50:45.95ID:WYHmCTlea
トライのキャラデザがあんま好きじゃない
サイスルとかの普通のコテコテしくないデザインでキャラデザみたい
2018/03/16(金) 19:59:13.82ID:lVbWNR3eK
>>961
まあまあのボリュームかあ
ボリュームあると2つ同時は積みそうなのが怖いから避けた方が良さげだな

回答してくるた方々ありがとう
まだ悩んどきますw
2018/03/16(金) 20:24:31.32ID:kzvopfEsd
>>963
なんだろう、敵組織のちょっとだけ偉くてキザで嫌味ったらしい性格してて
最終的に惨めな最期を迎えそうな敵キャラっぽい
2018/03/16(金) 20:30:34.77ID:C/d2T8lP0
そういや次スレどうするん?
2018/03/16(金) 21:15:55.40ID:1pS1mwfba
デジモンリアライズスレも欲しいな
2018/03/16(金) 22:09:04.15ID:ysf5pNcy0
ハカメモ終わったからサイスルやりなおしてるけど
やっぱり昔のvita版とはダンチだな
後意外と伏線多いな
ミレイ「ア・・・・杏子」とかアヴァロンサーバ一回目のジミケンの台詞のユーゴちゃんとか
2018/03/16(金) 23:41:05.81ID:NEPLIBPsa
オメガモン想像以上に刀が似合わなくて笑えない
2018/03/17(土) 00:11:02.12ID:WRRykUkT0
ほーーん
https://i.imgur.com/JsP2eD7.png
https://i.imgur.com/crx2hbQ.jpg
https://i.imgur.com/RCrLxOw.png
https://i.imgur.com/CoPEkhT.jpg
https://i.imgur.com/gNRuZLh.png
2018/03/17(土) 00:56:46.59ID:p8IuYpHo0
>>963
オメガモンに羽は要らないな。
似合ってない刀も似合ってない
2018/03/17(土) 01:03:56.28ID:WRRykUkT0
制作者がオルディネモン ラグエルモン Ωモン マーシフルモードと良い
羽好きいるよな 単調過ぎる
980名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sx77-jO06 [126.184.75.88])
垢版 |
2018/03/17(土) 01:05:26.46ID:SkhVQDhKx
triの進化バンクは賛否両論だと思う
triも悪くはないけど、やっぱり無印の超進化やワープ進化がかっこよすぎてね
あの進化バンクを忠実に3Dで再現すれば良かったのにとつくづく思う
その点サイスルシリーズの進化バンクは無印に近いから良かった
2018/03/17(土) 01:21:35.71ID:WRRykUkT0
トライは嫌いだけど
トライの新規デジモンは結構好きだったんだけどなぁ
最近は人形究極体多い中 オルディネモン ラグエルラジエルと
オメガモンは入らなかった
2018/03/17(土) 01:22:15.45ID:WRRykUkT0
ラジエルと⇒ラジエルとかは好き
2018/03/17(土) 01:40:39.83ID:idS1LUzDa
オメガモンの亜種が増えるのと上位が増えるのじゃわけが違うというね・・・
オメガモンがオメガモンブランドなのに・・
https://i.imgur.com/JR6kOwP.jpg
2018/03/17(土) 01:56:55.03ID:+p6p8H2+a
マーシフルの意味的に特殊能力特化系ならいいな
完全上位互換にとして今後さまざまな媒体で
原種の上にこれが常に君臨する様になるのは勘弁
2018/03/17(土) 02:06:14.40ID:NshyqJKna
ウォーグレ×メダガル=オメガモン⇒オメガモンマーシフル
じゃなくて
ウォーグレ×メダガル=オメガモンマーシフルってのならまだ俺も許せる

ただトライの製作陣なら・・・
986名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa71-Hb2l [182.250.242.96])
垢版 |
2018/03/17(土) 06:12:33.89ID:FcwLtJZPa
ズワルトもマーシフルもデザイン劣化してるのにオメガモンの強化形態として出すもんなぁ…
どういう考えなんだ…
2018/03/17(土) 06:25:05.75ID:0Dkmvy9B0
一応デザイン好きな人もいるんで……
2018/03/17(土) 07:09:22.57ID:tTd+yWA00
キービジュのポーズが良くない
あのズワルトDとどっちが細いかってくらいに見えてしまう
マントが無い分ガイナ立ちでもっと空間埋めなきゃ
翼も付けるなら2対以上付けないとスカスカで見栄えが悪い

名前の語呂は良いと思うがmerciful(慈悲深い)なくせに刀持ちってのはセンスがよくわからん
2018/03/17(土) 08:31:57.71ID:482UPxvla
流石にそれはズワルトDの方が細い・・・・
2018/03/17(土) 09:14:53.79ID:ffOTsQPur
公式がぼくがかんがえた最強のオメガモンやらないでほしい
しかもtriで
991名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKd2-nKUd [07002130559640_gi])
垢版 |
2018/03/17(土) 10:47:26.27ID:8BRzc000K
昨日質問した者だけどハッカーズに決めたんだけど
進化の派生条件が気になって
動画見ててワールドはトレとか体重でって分かったけど
ハッカーズの進化の条件って?進化の分岐細かいですか?
992名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c0b3-jO06 [60.101.190.251])
垢版 |
2018/03/17(土) 11:43:16.29ID:NojVMrRG0
>>991
進化条件はレベルとか攻撃、防御等のステータスとか、友情(金であげられる)の値が一定以上であることとかが条件
ちなみに体重とか寿命の概念はないよ
進化分岐は結構あるし、進化先も自分で決められる
進化だけじゃなく退化もあるからコンプも苦じゃない
2018/03/17(土) 11:46:05.05ID:mGlMqqKK0
むしろ図鑑埋めてる時が楽しさのピーク
994名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKd2-nKUd [07002130559640_gi])
垢版 |
2018/03/17(土) 12:26:55.82ID:8BRzc000K
>>992
ありがとう
ポチりました
初のデジモン楽しみや
2018/03/17(土) 14:08:54.64ID:zihgJHhs0
今後オメガモンが出てきてもお前まだ本気出してないじゃんはよ進化しろやってなるな
2018/03/17(土) 14:20:45.30ID:QZvQCKmya
デーモン超究極体「そうか?」
2018/03/17(土) 14:39:06.02ID:0Dkmvy9B0
一応スレ立て行ってみる、ちょっと残り危ないんで一応避難所
http://jbbs.shitaraba.net/game/58922/
2018/03/17(土) 14:47:39.10ID:0Dkmvy9B0
立ちましたー
【PS4/Vita】デジモンストーリーサイバースルゥース総合part59【ハッカーズメモリー】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1521265318/
2018/03/17(土) 14:47:50.48ID:WRRykUkT0
>>998
乙マーシフルモード
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c0b3-jO06 [60.101.190.251])
垢版 |
2018/03/17(土) 15:35:48.75ID:NojVMrRG0
オメガモンのマントはクリーム色
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 50日 20時間 14分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況