X



【PSVITA/PS4】caligula - カリギュラ - Part.61

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK0e-OpZW)
垢版 |
2018/05/31(木) 23:06:36.01ID:2sT+RPgaK
↑二行重ねる

タイトルに“見てはいけないものほど見たくなる”“してはいけないものほどしたくなる”
という“カリギュラ効果”の名を冠した完全新作RPG
仮想現実世界“メビウス”を舞台に9人の男女が現実世界への帰還を目指す
制作にはフリューの山中拓也氏(企画・原案・ディレクター)、『女神異聞録ペルソナ』や
『ペルソナ2罪/罰』などを手掛けたシナリオライターの里見直氏(シナリオ)、
フリーで活躍するイラストレーターのおぐち氏(キャラクターデザイン)が参加
※次スレは>>950が立てて下さい

■発売日:2016年6月23日発売
■価格:PS Vitaカード版6,980円(税抜)7,538円(税込) ダウンロード版6,389円(税抜)6,900円(税込)
■ジャンル:RPG
■CERO:C
■シナリオ:里見直
■キャラデザイン:おぐち
■開発:アクリア
■サウンド:増子津可燦

■公式サイト
http://www.cs.furyu.jp/caligula/
■公式ツイッター
http://twitter.com/caligula_GAME


前スレ
【PSVITA/PS4】caligula - カリギュラ - Part.60
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1527583806/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/06/02(土) 18:14:01.16ID:hrPRLWbx0
>>485
いろいろと溜まってたんやろなぁ...
2018/06/02(土) 18:16:45.00ID:tJAJ6KoN0
Lucidさぁ…あのノリノリな逃避ソングはなんだい?
仮にも帰宅部部長が作ったとは思えないよ
2018/06/02(土) 18:17:07.90ID:tL5omn2kd
>>485
あんなのが普通だったら困る
2018/06/02(土) 18:17:29.54ID:S54p+iDJ0
げ、現実に逃避したいんだよそれ以外考えられんなんだ
なお己でさえわかっている破損箇所
2018/06/02(土) 18:18:34.41ID:oGuvghJg0
セミのいない世界なんていらない!
491名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5db3-3n9u)
垢版 |
2018/06/02(土) 18:18:40.13ID:+cA4gRBf0
>>485
やっぱり真のサイコはセミ…
2018/06/02(土) 18:19:59.45ID:hrPRLWbx0
「逃避」以外考えられん OH-OH-OH-OH-OH-OH

↑ここだいすき
2018/06/02(土) 18:21:32.54ID:MoR6HcvK0
1周目でいつの間にか持ってたスケアリーアクト(防衛本能:攻撃+100、防御+73)って2周目で知ったがこれ図書館の雑魚モブのドロップかよ
なんでこんな最終盤まで使える装備がこんなところで
2018/06/02(土) 18:23:23.03ID:pGmWHJTZK
セミがサイコパスなのはプレイヤーが悪いっつっても
スーサイド〜にはノータッチだからなぁ
あとチッチッチッも
2018/06/02(土) 18:25:53.70ID:9A5d6ob9M
>>493
スケアリーアクトはどいつが落とすか知ってから人数分拾いに行ったわ
スケアリーアクト+3もたまたま拾って攻撃160防御117
攻撃衝動とはなんだったのか
2018/06/02(土) 18:28:46.17ID:nlWjG/Eyd
両陣営の言い分を確かめるために裏切ったはずなのにまさかのラストは悪人面でノリノリ全力煽りやってて笑った
そりゃブッコロ発言きますわ
2018/06/02(土) 18:32:34.25ID:wZ24K66yd
図書館は有用スティグマいろいろ落ちる印象
さすが少年ドールが入念に用意した理想の場所

琵琶坂誘拐は鳴子が検索して首傾げ→様子がおかしい ってのが伏線かと思ったらその後一切出てこなくて肩透かしだった
検索して出てこなかった=嘘 っていうにも田所で調べて他の事件がヒットしたっていうにも描写不足だし
2018/06/02(土) 18:32:43.24ID:1g0qcTBha
ソーン「両方の言い分を聞く……という設定で、好き勝手人の心を土足で踏み荒らしていいわ」
ルシード「OK」
ソーン「あと、世界滅びるわ」
ルシード「OK」
こんな具合に思ってました)
2018/06/02(土) 18:36:24.11ID:MLk3WMUX0
セミゆきさん「あれ、何でみんな引いてるんだろう」
2018/06/02(土) 18:38:39.78ID:oGuvghJg0
https://i.imgur.com/LQC0CUb.jpg
https://i.imgur.com/mVk4rF9.jpg
笙悟君がすぐハブるから拗ねたんだと思います!
2018/06/02(土) 18:39:46.15ID:IS/X023L0
あの相手を冷静になんか絶対させないタイミングでの裏切り最高に好き
発売前後で評価が一切変わらないlucidちゃんは格が違うんだなって
2018/06/02(土) 18:40:59.53ID:kVns1rnAa
>>492
考えられんなのがすき
2018/06/02(土) 18:41:03.33ID:RULk5XCa0
まぁ約束された裏切ですし
2018/06/02(土) 18:42:11.60ID:1g0qcTBha
「己でさえ分かっていた破損箇所」が一番好きかな。
2018/06/02(土) 18:42:12.65ID:4fy5eL780
>>499
セミゆきさん「ええと、帰宅部一筋の部長です」
2018/06/02(土) 18:47:20.14ID:o7vwvtVud
>>483
あれって冷静に考えたら童貞ネカマカミングアウトだから一緒に風呂入ってるこっちからすると結構気まずいよね
普通に温泉通いしてたスイートPは非童貞なんだろうな
2018/06/02(土) 18:48:21.36ID:hrPRLWbx0
>>502
「考えられない」じゃないとこいいよな


もし新曲もカバーしてくれるなら男女両方の部長がSuicide Prototype歌ってくれよなー頼むよー
2018/06/02(土) 18:48:56.88ID:nlWjG/Eyd
あれ、グキって彼氏だったの?
大人になって疎遠になってくんだとか言ってるからグキは恋愛感情無いんだと思ってた
2018/06/02(土) 18:49:58.76ID:FHA+2V7i0
>>501
ティザートレーラーのlucid登場シーンの背景にでかでかと皆殺しって書いてあるし…
2018/06/02(土) 18:52:50.10ID:oJup0wfg0
ちょっと待って
バトル中の鈴奈ってカメラが変な寄り方するとパンツ見えることないか?
光の屈折か何かかな・・・
2018/06/02(土) 18:57:29.77ID:ZGlXP5SG0
グキちゃんは棗もイチカも普通の友人だと思ってた
棗はイチカの事が好きだった グキはクラスメート以上友人未満
イチカは魂の伴侶を探してた

こんな感じの関係だと思ってる
2018/06/02(土) 18:58:23.04ID:uoj9m6REp
このゲームでパンツ見えたのバグって琴乃のスカートが消失したのしか見た事ないわ
2018/06/02(土) 19:01:40.75ID:9A5d6ob9M
ワールドリワード判明したみたいだから打ち込んでみたけどキチガイだらけやんけ
2018/06/02(土) 19:04:04.59ID:GbhOH9Ao0
>>506
スイートPはエ〇本とか何かしらで女の子の体を見たことあってその知識で理想の体を作ってる
棗は女の子の体は何かしらで見たことあるんだろうけど一凛の体は見たことないから想像できないか想像したくなくてモザイクかかる
こんな感じかと思った
2018/06/02(土) 19:04:09.00ID:MoR6HcvK0
鳴子のズザーもパンツ見やすいよ
ちなみにオレンジと白のストライプ
2018/06/02(土) 19:06:08.42ID:pckiH+sLM
>>514
ソーンの場合はそもそも神聖視してる感じがあるから
自分自身で間違いを犯さないようにそうしてる可能性もあるな
2018/06/02(土) 19:06:38.07ID:PWxmjK970
部長のインパルススピナー強過ぎ
空中とリスクブレイクとクリティカルで合計10000とか出るやんけ
2018/06/02(土) 19:07:28.23ID:0AhDu14mp
鳴子は戦闘中にオレンジのパンモロ良くしてたような

神殿のクッション先輩はクソうざかったが、天井パーンしたブッチョと力技で雰囲気変えた鼓太郎は良かった
2018/06/02(土) 19:08:52.06ID:oJup0wfg0
パンツ意外とよくあるゲームだったのか・・・
買って正解だったな
2018/06/02(土) 19:09:54.93ID:Sqi6nXfM0
>>497
一応クッション追放後に鳴子が現実の琵琶坂の事いろいろ教えてくれる
2018/06/02(土) 19:11:33.08ID:RULk5XCa0
Lucidはやってることはえぐいのにかっこよさ感じる。
プレイヤーキャラクターだけどさ。
キャラデザ補正もあるんだけど。

個人的な意見です
522名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5db3-3n9u)
垢版 |
2018/06/02(土) 19:12:34.80ID:+cA4gRBf0
>>511
ソーンコミュで足グキの台詞や仕草まで完璧に覚えてたし、棗も足グキのこと大事な友人とは思ってたんじゃないかな
それだけに逃げてしかもその事を忘れたがっていたのが余計に許せなかったのかなと
2018/06/02(土) 19:13:06.46ID:GbhOH9Ao0
琵琶坂関連では疑問に思ってもなんにも言わないくせに序盤の帰宅部リークやら小池の悪口やらは拡散しまくる鳴子
一応仲間ってことで軽率なこと言わないようにしてるのか単にどうでもよかったのかシナリオ上仕方なかったのかよく分からんかった
2018/06/02(土) 19:16:02.91ID:uiVDJ64Gd
>>511
一凛はよくある思春期特有の拗らせた人だろうとおもう
汚い大人になるのが嫌なタイプかと
2018/06/02(土) 19:17:35.32ID:0AhDu14mp
>>523
狂気のブチギレ見た後だったし気軽に言えなかったんじゃね
2018/06/02(土) 19:24:49.71ID:hrPRLWbx0
180センチ越えの男が頻繁に叫んだりする姿みたらこyやろ
下手なことは言わないようにしたんじゃね?
2018/06/02(土) 19:28:50.11ID:h/qUitH+K
ひっ…ひぐっ…ひぐ…

やってみなさいよ
あんたが私を殺すから
2018/06/02(土) 19:29:36.13ID:OLsrZjha0
サイコクイズに反応しないのも違和感あるし
鳴子の扱い見てるとシナリオの都合でもおかしくないとは思う
2018/06/02(土) 19:31:29.49ID:jQzNB1nh0
>>527
その術は俺に効く思い出した
2018/06/02(土) 19:31:49.47ID:uiVDJ64Gd
>>527
薄い本展開しか想像出来なかった
2018/06/02(土) 19:32:10.67ID:hupWDz3qa
琵琶坂先輩ってカタルシスエフェクト出すために意識して本音出すようにしてたのかな
メビウスは心の世界だから
2018/06/02(土) 19:35:40.09ID:GbhOH9Ao0
確かに大の男が怒鳴り散らして暴れてたら触るのやめとこって思うか…
でもウィキッドの時に仲間が傷付いたり死なせたくないからって正義感出すんならなおさら早めにセミに相談してほしかったな
あいつも一応仲間だけどもしかしたら他の部員に危害加えるかもしれないから部長も注意して的な相談してもバチはあたらんでしょ
2018/06/02(土) 19:41:33.80ID:0AhDu14mp
楽士エンドしか見てないんだが、楽士ルート入ったら選択肢で現実に帰るを選んでも仲間からボロカスに言われる?
2018/06/02(土) 19:43:24.35ID:/BHMEotQd
シリアスな感じで裏切るんやろなぁと思ってたら、まさかのにやけ面で更にチッチッチッですよ
クッションなんかよりセミのがやべえとなった瞬間だった
2018/06/02(土) 19:43:53.07ID:pyNyBIWs0
メンバーが偶数なのにペア行動で部長余ってる!
あると思います
2018/06/02(土) 19:46:24.18ID:dMnEbBjc0
カギPでさえ才能貰って良い曲作ったのに即興でSuicidePrototype作る部長はやっぱり最高だなって…run away run away run away
2018/06/02(土) 19:47:34.45ID:HodUhRwqa
新規メインキャラクターは四人とも本当良いキャラしてた。

もやるところはあるけどシナリオはブッチギリの悪役やらせてくれた楽士ルート良い。
キャラエピも不満点やもやるとこらがいくつかあるけど楽しめたし。

既存キャラの好感度も何人か上がった(主に楽士)

補完で何か欲しいから要望送ってくるわ
2018/06/02(土) 19:49:00.17ID:EgUILahCa
>>533
ソーンでさえ何も言わない
539名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa5d-XdsH)
垢版 |
2018/06/02(土) 19:49:22.56ID:HodUhRwqa
>>536
多分Lucid 君作曲の才能は貰い物とはいえヤバイ
2018/06/02(土) 19:52:38.03ID:1g0qcTBha
>>539
作曲ってもらいものだったっけ。
なんか好きに作曲してくれたら歌詞をこっちでつけるよ!って言ってた気がしてた。
2018/06/02(土) 19:53:25.13ID:+DJNldT90
曲作ったことないって選択したらμが勝手に作ってくれた気がする
2018/06/02(土) 19:53:25.92ID:zadaD4aD0
おっおっおっ(^ω^ ≡ ^ω^)おっおっおっ♪
2018/06/02(土) 19:59:31.79ID:FDDHqiVp0
>>537
キャラエピはフルボイスなのが良いよね
新キャラでは梔子が一番好きだ、薄幸さがたまらん
琵琶坂は一定の人気出そうだなと思った、ダークサイドなキャラってコアな人気出そうなイメージがある
クッションなネタっぷりも好きだけどw
2018/06/02(土) 19:59:48.83ID:o7vwvtVud
>>532
鳴子は実際に誰か死ぬまではあまり深刻に考えずこんな楽しい生活がずっと続けばいいやくらいしか思ってなかったらしいので…
あとウィキ口さんに相談する前にぶっちょに相談しようとしたけど言えなかった
って小説に書いてあったわ
2018/06/02(土) 20:01:36.05ID:Lw006H4p0
>>534
あのチッチッチはゲーム中随一の神作画
2018/06/02(土) 20:02:41.08ID:0AhDu14mp
>>538
ありがとう、これで安心して続きできるわ
2018/06/02(土) 20:03:22.27ID:SXxUgCiZ0
>>545
スマホ使う時の指おかしいのにあそこだけしっかり作ってて笑った
2018/06/02(土) 20:04:54.53ID:BH4043q0M
無印で帰りたい人帰りたくない人みんなそれぞれ理由があって、それに対して好き嫌い、共感できるとかどう思うかはプレイヤーの自由みたいな所が良いなと思ってた
その理由が可哀想の押し付けにならんように悪い所も出してバランスとってたりヘイトを特定のキャラに集中させないためかと深読みしてたんだが、
ODで琵琶坂先輩にヘイト一点集中で印象変わっちゃった
作り手側に受け取り方を決められてしまった感
2018/06/02(土) 20:08:54.66ID:4o0B0Z+ba
>>548
μアリアを悪用する人間はいるだろうなーと思ってた
ある意味ソーンが悪用してたけど
2018/06/02(土) 20:09:04.87ID:q5gtfUDTa
感情の吐露をDTMの機材にぶつけたらなんか不思議なメビウスパワーで楽曲ができるんだと思ってた
2018/06/02(土) 20:12:49.99ID:hMrlNj0X0
内に秘めたモノを吐き出したらあの曲が出来るとか闇深すぎる
帰宅部活動開始した後なのに
2018/06/02(土) 20:14:21.19ID:4o0B0Z+ba
なんていうか調律してもらって花が咲いても全員が善人になるわけじゃないだろうなって
2018/06/02(土) 20:21:38.21ID:+cA4gRBf0
ソーンといえばラストバトルの台詞はvita版のが好きだったなあ…ソーンを変態キチじゃなくて選ばれなかった悲劇の狂人にしたかったのかもしれんがなんか微妙

ダイブした後にグキちゃんが俺は何が何でも生きる、これが一凛への返事だよって決意表明も凄く好きだったのに…なぜカットしたし
2018/06/02(土) 20:29:58.04ID:FDDHqiVp0
>>553
VITA版だとどんな台詞だったっけ?
確か最後まで狂気に満ちたまま自暴自棄になって飛び降りた気がするんだけど
台詞までは思い出せねーわ…
2018/06/02(土) 20:43:30.54ID:NSTCYiFR0
無印だと何だかんだμをただ利用してただけ感あったが
そこら辺のフォローがあったのは良かった
2018/06/02(土) 20:46:10.32ID:4zo6K0al0
刑期をメビウスで過ごすって発想はなかなか面白かった
2018/06/02(土) 20:46:39.46ID:Lw006H4p0
μに悪いことをした〜って言うのと混浴時の台詞はソーンの人柄出てて好きだな
殴って正気に戻すのは好きじゃないからソーンもμもちゃんと心に踏み込んでカウンセリングしたかったわ
μカウンセリングは律に期待してるが
2018/06/02(土) 20:47:56.21ID:hMrlNj0X0
ぶっ飛ばし万能説
2018/06/02(土) 20:55:52.94ID:FHA+2V7i0
最後までlucidの正体を黙っている辺りソーンは真面目だよな
2018/06/02(土) 20:59:13.85ID:hrPRLWbx0
ソーンはどこか狂ってるから魅力的に見える
キャラエピ後も狂ってたままなのがすき
2018/06/02(土) 21:00:31.59ID:Zrj/lCF40
頭皮以外考えられぬ
己でさえわかっている破損箇所

おっおっおおっおっお〜(涙)
2018/06/02(土) 21:04:39.22ID:hMrlNj0X0
知らないよ もう無いよ
2018/06/02(土) 21:05:44.22ID:9WFVQA1N0
>>559
ソーン「さあ正体を見せたらどうだ主人公…いや
、lucid!!」

こんな展開があってもおかしくなかったよね
564名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5db3-3n9u)
垢版 |
2018/06/02(土) 21:07:23.14ID:+cA4gRBf0
>>554
細かいとこまでは流石に覚えてないけど
vita版は「選ばれたのに逃げたお前を許さない、イチカを求めて苦しんだけど僕は自分で自分の願いを叶える」→ダイブ
みたいな感じ
それに対して「最後に逃げやがった、俺は何が何でも生きる、それがイチカへの返事だ」とグキちゃんが続く一連の流れが好きなのよ

ODで正気に戻ってμに対してすまないと謝るのは棗もμに感謝してた普通の人間だったんだなって感じて好きな部分だけど
だったら最後にダイブしないで一緒に現実帰って欲しかったなと
2018/06/02(土) 21:10:50.74ID:BOkYqaA20
クリア率、vita版越えた感じか
2018/06/02(土) 21:12:05.35ID:6LkoB12F0
因果系譜を追っていくとイチカの死の真実に迫れるようにしよう
ソーンのキャラエピ☆+因果系譜黒幕コンプでソーン和解生存にしましょう
2018/06/02(土) 21:13:08.05ID:h/qUitH+K
ミレイがμ追っ払った件と歳三に没落前からあんな感じですって言われるのも無くなってたな
2018/06/02(土) 21:13:14.70ID:FDDHqiVp0
>>564
おお、ありがとう、やりとりカッコいいな
確かにソーンが現実に帰るルートも欲しかったね
2018/06/02(土) 21:14:04.71ID:j2zpkeWbd
ボイス無しで全く構わんから追加ルートやってほしいね
2018/06/02(土) 21:17:25.20ID:y0g32jAYd
セミがカウンセリングしてソーンでさえ現実に帰ろうと思わせてからLucid としてメビウスを守ろうとするルートくれ

一人μの前に立って歌姫を守ろうとしてほしい
2018/06/02(土) 21:23:23.96ID:v2n7zJebD
>>567
変わりにミレイの過去について帰宅部が自力で知ることが出来てたな
2018/06/02(土) 21:26:09.42ID:9A5d6ob9M
因果系譜を見ても幸福になってるやつがほとんどいないメビウス
幸福になってるやつも他人を陥れてる奴だらけだし
2018/06/02(土) 21:27:37.92ID:MNLug9qx0
山中の新作なんやろな
週明け発表らしいけど
574名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワンミングク MM8a-vZRc)
垢版 |
2018/06/02(土) 21:29:05.73ID:Sp0GpTZ6M
鳴子のパンツってvitaだと青だったよな?
2018/06/02(土) 21:31:28.52ID:0LY75JaI0
μを正気に戻してアリア説得して原点の遊園地みたいな場所としての健全なメビウス運営エンドとか
楽士たちのキャラエピをメビウスに依存させる方向で進めて最終的にソーンに成り代わるけどいずれ行き詰まるメリバなメビウス維持エンドとか欲しい
2018/06/02(土) 21:38:12.67ID:ZGlXP5SG0
カリギュラODナントカが出るんですか!?
2018/06/02(土) 21:39:17.71ID:1g0qcTBha
カリギュラ2だといいなー
できれば、シリーズ化して続いてほしい。
2018/06/02(土) 21:39:34.27ID:AnlR+XL80
リワード埋まったけど扉の場所覚えてねえよって人へ


学校
本校舎1F 旧校舎地下(二箇所

パピコ
フードコート

温泉
2F重曹泉前

図書館
書架案内カウンター

テーマパーク
太陽神殿3F

シーパライソ
閉鎖エリア

ランドマークタワー
24F 65F

グランギニョール
南回廊 東回廊
2018/06/02(土) 21:39:47.50ID:9f7UBIuUa
μとウィキ口さんとセミだけのメビウス作って3Pエンドがいいです
2018/06/02(土) 21:42:18.43ID:1g0qcTBha
梔子に、「世界が滅びる前に彼氏を家族に紹介してみたい」って頼まれて、NPC家族たちにあいさつしたい)
2018/06/02(土) 21:43:31.51ID:9WFVQA1N0
ファミコンっぽいフォント使ってるのは何か意味があるのかね
細かい事だけどシナリオ担当の紹介文のとこシナリオがシリオになっとる
2018/06/02(土) 21:48:45.17ID:MoR6HcvK0
そういやゲームの男主人公は一人称「俺」だな
アニメは「僕」だし完全に別人だな
2018/06/02(土) 21:51:26.58ID:271WeEFv0
予想
「楽士達の心に触れてわかったんだ メビウスでしか生きられない人もいる」
「部長...戦うしかないのかッ...」

実際
「チッチッチッチッwwwwww」
「裏切ったな!殺す!!!!!」
2018/06/02(土) 21:52:38.28ID:9A5d6ob9M
あのタイミングの裏切りは帰宅部に死ねって言ってるのと同じだからそりゃキレるわな
2018/06/02(土) 21:59:30.04ID:xEWmRq+D0
>>561
お前は俺と同じトラウマ持ちか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況