>>153
不動は有効ターン1で効果がかかってるその1ターンの間に行動した動作ウェイトを伸ばす
その増えるウェイト数が心得ありのミミクリーだと大きく、心得なしだと小さい
効果機会は心得の有り無しにかかわらず1ターンなので同じ

韋駄天は有効ターン2ターンで不動とは逆に動作後ウェイトを減らす
心得ありで大きく減り、なしだと小さいのも同じ
例えば細かい数字はわからんから適当に書くけど、
フォースウェイブの動作後ウェイトが500だとすると
心得なしで-300で行動後ウェイトが200になり普通の状態よりは早くなるが、
心得ありだと-600で行動後ウェイトが0になり即行動可能になる感じ