X



【3DS】ファンタジーライフ/LINK!★52ハッピー【限定】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/08/08(水) 01:23:03.32ID:m6fSf6aS0
『ファンタジーライフ』
ここにはあなただけの生活(ライフ)がある

次スレは>>950を踏んだら立てる
立てられない場合はレス番指定
また、立てる場合は宣言してから立てて下さい

機種 :ニンテンドー3DS
発売日:2012年12月27日
販売 :パッケージ版/ダウンロード版
容量 :必要SDカード空き容量最大802MB(6422ブロック)
価格 :5,800円(税込)
ジャンル:RPG
通信 :すれちがい通信対応/ローカルプレイ対応
企画/開発: レベルファイブ
開発 :ブラウニーブラウン/ハ・ン・ド
音楽 :植松伸夫
イメージイラストレーション:天野 喜孝

■公式
http://www.fantasylife.jp/
■Wiki
http://wikiwiki.jp/fantasylife/
■※更新データ配信のお知らせ
http://www.fantasylife.jp/update/index.html
ニンテンドーeショップにて、『ファンタジーライフ』の更新データ(Ver.1.6)を配信中です。

■スマホ版の話題はコチラへ
【レベルファイブ】ファンタジーライフ オンライン【FLO】part61
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1533649712/

■前スレ
【3DS】ファンタジーライフ/LINK!★51ハッピー【限定】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1473121942/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/08/08(水) 01:23:51.02ID:m6fSf6aS0
■大型追加コンテンツ「LINK!キット」
配信日:2013年7月25日
容量 :未定
価格 :2,000円
『ファンタジーライフ』を、『ファンタジーライフ LINK!』と同様の機能に

『ファンタジーライフLINK!』
http://www.fantasylife.jp/link/
みんなつながる、リンク!する

機種 :ニンテンドー3DS
発売日:2013年7月25日
販売 :パッケージ版/ダウンロード版
容量 :不明
価格 :4,980円(税込)
ジャンル:RPG
通信 :すれちがい通信対応/ローカルプレイ対応/インターネット対応

企画/開発: レベルファイブ
開発 :ブラウニーズ/ハ・ン・ド
音楽 :植松伸夫
イメージイラストレーション:天野 喜孝
2018/08/08(水) 01:24:07.63ID:m6fSf6aS0
■あいことば一覧

クルブルクの街にある「ポストオフィス」に行って
下のパスワードを打ち込むと
限定コスチューム、家具、アイテムがゲットできるぜ!!

まっかなスイートリトルデビル
てんしたちのうたをきかせて
ロデオできめろカウボーイ
ゆきのひゆきやまゆきだるま
まるまるまんまるゆきだるま
すいへいせんのすいへいさん
ひよこぴちゃぴちゃみずあそび
ちゃいろいようせいしごとだいすき
もこもこひつじさんめーめーめー
ギリギリちょこっとチョコレート
つきあかりのおどりこ
エンヤコラサのドッコイサ
はるのうららかなのはらのはな
みどりのそうげんたまころりん
ファンタジール

LINK!用
コレがコレゆえコレにてドロンのパ
ケロックゲロックガーガーぴちょん
ラブラブハートラグハグハグ
ひざしのしたのシーサイドラバーズ
グルメなきぐるみみぐるみぐるーみ
オーマイアミーゴパルファボール
ギガガでっかいギガギガガビト
ぱぷきんケラケラおかしをプリーズ
よいやみクロネコガラスのひとみ
カボチャばたけでつかまえて
ぱきっとスーツにピカピカシューズ
スイートキュートにフリルでぽん
えんとつくぐってゲホゲホサンタ
ゆきふるゆきやまおおゆきこゆき
ホーホーサンタがよぞらにホーホー
こねことまほうとエトセトラ
みんなのおうじさまえびばでぃひあ
ラウラうららかふわふわラララ
つきのよるうちあけたちいさなこい
2018/08/08(水) 01:24:25.53ID:m6fSf6aS0
LINK!追加分
■Ver.1.3
ネットワークプレイが可能になりました
ライフのランクがゴッドまで延長
新マップ、新アイテム、新クエスト、ペットにドラゴンも追加
レベルキャップの解放のほか、シナリオを進めるとアバターの変更も可能に(名前、性別は不可)などなど

■Ver.1.4
先代の試練追加、各マスターを仲間に出来る
女神像へのお祈り(ガチャ)、メグのおつかい(クエスト)追加
ついかコンテンツ販売開始(>>5)

■Ver.1.5
バグフィックス

詳しくは公式やWikiを
2018/08/08(水) 01:24:44.88ID:m6fSf6aS0
【ついかコンテンツ 価額一覧】

エモートアクション 100円
アバターパーツ 100円
ロイヤルパス 300円
虹のかびん 100円
悪魔の鏡 200円

天使の鏡 200円
リッチマンブーツ 100円
スキップサンダル 150円
ハッピーのくつ 200円
星のリング 100円

月のリング 150円
太陽のリング 200円
恋するマント 100円
伝説のおまもり 150円
女神のくちづけ 200円

友情のグローブ 100円
神業のグローブ 150円
トレジャーグローブ 200円
極意シリーズ 全100円
2018/08/08(水) 01:25:08.25ID:m6fSf6aS0
【買おうか悩んでる人向けQ&A】

◆どんなゲーム?◆
ライフと呼ばれる職業に就いて自由な生活を楽しむMMO風のオフラインアクションRPGです。

◆オープンワールド?◆
一部の宣伝でオープンワールドと謳われていますが、オープンワールドの定義は日本においてはっきりしたものがありません。
どうしても議論したい人は他所でどうぞ。

◆キャラクター作成と変更◆
最初にライフ(職業)、体型、髪型、顔などを変えて自分のキャラクターを作ります。ライフ・髪型・髪色はゲーム内で変更可能、またステータスも振り直し可能です。
名前・性別・顔・声・体型は変えらないので、心を込めてキャラ作成してあげて下さい。
LINK!では名前・性別以外は変更可能になります。

◆装備と見た目と自宅◆
装備で見た目が変わります。装備は店売りの他にライフの鍛冶師、大工、裁縫師、錬金術師で生産可。
自宅内は家具を配置して模様替えができます。家具は大工のライフで作るか、お店で買えます。
後々、引越しや別荘所持(ワープ可)も可能です。

◆仲間・ペット・馬◆
ストーリーを進めたりライフのランクが上がると、仲間に誘えるキャラクターが増えます。また、ハッピーを集めると数種類の犬や猫のペットを選んで数匹飼えます。
LINK!では鳥とドラゴンが追加
※すれ違った他の人のアバターは仲間にできません
NPCの仲間はペット合わせて50キャラ以上。
馬はペットとは別にハッピーを集めて飼えるようになり名前を付けることが可能です。

◆通信◆
無印はWi-Fiネットワーク非対応です。
ローカルマルチプレイやすれ違い通信はありますが、すれ違えなくてもプレイに支障はありません。
LINK!ではインターネットでのマルチプレイが可能、シングルプレイでもゲームクリアやプレイに支障はありません。

◆ストーリー◆
チョウチョのお願いをこなしていくことで進むストーリーと、各ライフマスター時にそれぞれスタッフロールがあります。
ストーリー中は仲間や未取得ライフへの変更に制限がありますが、それ以外は自由に動き回れます。
周回要素はありませんが、ストーリーをクリアしてもずっと生活は続きます。

◆取りこぼしは?◆
基本ありません。

◆セーブデータ◆
無印は1つのみ
無印+LINK!キット、LINK!版かつVer.1.4以上の場合は3つになります。

◆これって○○ぽい?◆
個人の感性に大きく左右されるので、自分で判断のうえ好きなものを買ってください。
2018/08/08(水) 01:25:35.17ID:m6fSf6aS0
――――――――――テンプレここまで――――――――――
2018/08/08(水) 02:53:05.59ID:QVIHaABn0
おつ
2018/08/08(水) 06:01:06.72ID:E0Vr7dFU0
乙です
2018/08/08(水) 08:17:06.99ID:FY0Q9JOAK
いちおつワッチョイありがとう
11名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa7-rhtP)
垢版 |
2018/08/08(水) 09:35:09.62ID:1lJsCwAva
セールス10位か
どんだけ儲かってんだ
2018/08/08(水) 09:38:03.61ID:x9dsIaVFp
3DS版の話題は尽きる一方だのう
2018/08/08(水) 09:46:05.04ID:0gVu2a9p0
いちおつ
2018/08/08(水) 11:50:02.68ID:x1G3zxF00
>>11
3DSのスレなんだけどセールスってなあに????
2018/08/08(水) 16:07:14.94ID:QVIHaABn0
とりあえずパラ振りと一部の職を縛ってプレイ中
2018/08/09(木) 01:31:38.02ID:jA2SQSsl0
店での買い物は必要最低限、採取やドロップで入手できるものはそれで全部賄うって縛りどうなんだろう
料理人とか地獄を見そうだけど
2018/08/09(木) 11:36:05.61ID:llGsIKBA0
今日から半額か また盛り上がりそうだな
2018/08/09(木) 20:38:01.27ID:hYdGduTw0
女神像のお祈りアイテムって目的のアイテム出るまでリセットって可能ですか?
2018/08/09(木) 20:48:22.13ID:LqAQgkiX0
無理
初回引いたら完全固定
2018/08/09(木) 20:53:16.01ID:hYdGduTw0
>>19
ありがと!そっか〜固定かちくしょう
2018/08/09(木) 22:33:29.66ID:UpVZSnAn0
正確には初回のみリセマラ可能
欲しいのが連続で来るテーブル引けば目的のを複数取れたりするよ
2018/08/10(金) 07:10:56.80ID:+B7YybGo0
スマホ版とこっちはどっちが面白いの?
セールだから興味ある
23名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa2f-/uhX)
垢版 |
2018/08/10(金) 08:15:59.48ID:/+msSF1/a
その質問はいけない
2018/08/10(金) 09:03:09.77ID:UNTqq6jr0
ストーリーとか違うんだし比べるもんでもないような
ファンタジールの世界への理解を深めたいと思うならやって損はない
2018/08/10(金) 11:39:30.83ID:wx8cf+s20
こっちはLINKで追加されたの含めて完成してるゲームだから、スマホ版ではまだ実装されてない地域や街に行けるし、色々作り込まれてて楽しいよ
マザーのテキスト手がけた人が書いてる、シナリオや味わい深いメッセージもぜひ見てほしい
2018/08/10(金) 13:43:24.78ID:l3z7KzTsM
このゲームが好評価なのは知ってるけどスマホ版のゲーム性も似た感じなのかな?
まー買ってみよう
2018/08/10(金) 16:21:19.76ID:n1xH+kmW0
>>21
ありがと!初めてのお祈りはリセット可能ってことかな?
まだお祈りしてないからやってみるよ〜
28名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9e2c-zdEO)
垢版 |
2018/08/11(土) 15:12:27.51ID:Ws7yba+L0
>>11
自社買いも知らん無知か
2018/08/11(土) 15:28:19.79ID:/uJbDDE10
売上=面白さと考える阿呆は一定数居る
2018/08/11(土) 16:07:32.74ID:/ytAwi+w0
おまいら世間知らずの夏休みキッズをいじめてやるなよw
2018/08/11(土) 16:48:19.34ID:zdGL0vqQ0
中古で3千円だったのにボリュームヤバいなこれ
100時間経ってまだ6職とりあえずゴッド
スキル上げや作成まで何百時間かかるんだ
32名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9e2c-zdEO)
垢版 |
2018/08/11(土) 17:20:32.38ID:Ws7yba+L0
>>31
今なら新品2500円…
2018/08/11(土) 17:52:00.94ID:hx02rABG0
>>11
セールス下がってるんじゃが
2018/08/11(土) 18:41:06.59ID:4fXMTd0A0
データ全部消去してまた1から始めても楽しめるかな
35名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9e2c-zdEO)
垢版 |
2018/08/11(土) 19:16:15.05ID:Ws7yba+L0
>>34
本当に面白いゲームは何周もするんやで
ガキの頃ポケモン何周もしただろ?
2018/08/11(土) 19:32:50.16ID:hesYGD8w0
>>34
消さなくてもキャラデータ複数持てるのでは…?
2018/08/11(土) 22:53:07.47ID:Syg0PpLO0
ユエリア「この人、はいかいいえしか喋れないんですよ。ねえ主人公さん?」
ニアはい
 いいえ
ユエリア「ね(笑)」

なにこいつ腹パンされたいの?
2018/08/12(日) 09:56:42.52ID:/SZugR6B0
サマーセール来てるね、スマホの方で興味持った人がこっちに流れてきたら嬉しいね。
2018/08/12(日) 10:17:55.53ID:QB547T02a
少なくともLINKはゲームの出来も話も白猫もどきのスマホ版より面白いからプレイヤー増えて欲しい
40名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9e2c-zdEO)
垢版 |
2018/08/12(日) 13:34:56.82ID:FldeWLfr0
このゲームの後釜見つけた
ニンテンドースイッチだけどリトルドラゴンズカフェってやつ
今月末発売
41名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sacb-zdEO)
垢版 |
2018/08/12(日) 16:16:49.08ID:VFuYXfLua
https://youtu.be/1SoJBbFpZuQ
これか
面白そう
2018/08/12(日) 20:13:15.73ID:8w0I7kPdM
昨日買ったけど、このゲームやること多くて困るな
2018/08/13(月) 07:09:00.39ID:+g+Fmkc00
光の試練のゴッドガードとかカニヤバいな
倒せるけどウザすぎる
2018/08/13(月) 12:45:43.42ID:JIF248TyF
スマホ版やりづらいからまた一から始めてみた
ネット通信とかってまだ人いるのかな?
しばらくはのんびりソロるつもりだけど
2018/08/13(月) 15:56:55.36ID:KmEZ9UXg0
なんでも一人で完結できてマルチ組むメリットがほとんど無い某狩りゲーが飽きてきたんだが、
これってリアフレとマルチ楽しむの向いてる?
2018/08/13(月) 17:37:31.64ID:r1us8st60
スマホ版は操作し辛いから
戻るか3DS版を買ってるのか

ただ光の試練が辛くて
レベルカンスト、全職ゴッドのキャラ放置してたの復帰しようか
2018/08/13(月) 18:20:05.17ID:fKL7ZE0/0
>>45
寧ろこのゲームのマルチに何を期待するのだろうか
2018/08/13(月) 18:48:59.12ID:KmEZ9UXg0
>>47
てことは身内で楽しめる要素ないってこと?
ぼっちなら返事しなくていいぞ
2018/08/13(月) 19:37:59.04ID:tETX06OT0
>>48
このゲームもなんでも一人で完結できてマルチ組むメリットは友人とわーわー言いながら遊べるぐらいしか無いよ
逆にリア友と遊ぶならおすすめ、ネットでフレコ交換してとかはほぼクソ
2018/08/13(月) 20:16:03.30ID:KmEZ9UXg0
>>49
某狩りゲーはPT組むと敵の能力が上がるから、下手にPT組むよりソロの方がクリアしやすいってクソ仕様で萎えてたんだけど、こっちはワイワイ遊べそうね
リア友と遊びたいんで参考になったよありがとう
2018/08/13(月) 22:34:29.04ID:5otxWL5f0
スレチだがその某狩りゲーはそんな仕様無くとも元々ハメ以外ではソロの方が楽なゲームだって昔から言われてるじゃん
2018/08/13(月) 23:17:42.39ID:KmEZ9UXg0
何が言いたいのかわからんしスレチだわ論点違いでワロタ
2018/08/14(火) 03:30:49.19ID:4O2xx8f70
王国から傭兵に変えてつえーと思ってたのに狩人にしたら強すぎて世界変わるのね
死ぬ要素無いんだけどw
2018/08/15(水) 09:42:48.90ID:JN8Gvn8Fd
世界会議の際に「あんまり頼りにならなさそう」とか「世界の心が一つになった。チョウチョのお陰で」とか主人公がsageられまくってて驚愕
主人公さん結構頑張ってたと思うんだがな
2018/08/15(水) 10:08:07.78ID:RAM9BYWP0
そりゃ主人公はたまたまそこにいた強い人なだけだし物語の主役はユエリアだからな
2018/08/15(水) 11:14:08.59ID:ePOrpPLN0
そんな主人公sageひどいの?
ちょっと買ったの後悔してきた…
2018/08/15(水) 12:40:51.98ID:ZsfY9Ci20
ワッチョイついたのこのスレからだからはっきりとはわからないけど
多分前々からこのゲームはチョウチョ上げ主人公下げ!ひどいゲームだぞ!!
という人が定期的にいらしてたからそのうちのお一人じゃないですかね

>>55さんも言ってるけどこのゲームは主人公がたまたま大事件に巻き込まれて
その手伝いをしているうちに気付いたら世界を救っちゃってた!なユルさが良いんであって
その過程で主人公が特別下げられたりとかはしてないし安心していいよ…
スマホ版は主人公が主人公してるらしいんで気になる方はそちらを遊ぶといいかもしれない
2018/08/15(水) 12:48:23.59ID:daiidmi1a
自キャラが世界を動かす中心にいないと不満な人もいるからね
ライトノベルとかでそう言う趣味嗜好になった人とか
FLOの神の使いという特別な存在で始まるより、こっちの方が生活系のスローライフらしくて良いシナリオだと思う
2018/08/15(水) 12:56:56.29ID:s4au3UkK0
終盤でファンタジールの代表者を選ぶシーンでエリックが主人公を選ぶのに渋ったのは『今まで散々こき使っておいてそれかよ』とは思った
まぁ誰選んでも最適解にはならない話だから当然と言えば当然なんだが
2018/08/15(水) 13:02:44.22ID:qYkOBOOpa
>>58
そういう話だからこそのファンタジーライフだと思ってたからFLOのストーリーは残念なんだよなぁ
ファンタジーライフはダルスモルスの話とかめちゃくちゃ良かったんだがなぁ…
純粋な悪人が居なかったのも良かった
2018/08/15(水) 13:03:46.67ID:p7c9lfzh0
FLOのおかげなのかアマゾンの中古の値段がめっちゃ上がってて草
2018/08/15(水) 13:37:29.06ID:RAM9BYWP0
主人公はつい先日まで無職だった一般人だし頼り無いのも渋られるのも妥当なんじゃないかなぁ
2018/08/15(水) 17:18:23.72ID:q7mqKusxM
ゲーマーな上司からファンタジーライフオンライン絶対流行るから絶対やるんだぞ!と言われて入れたけど、なんかこれ違うと思いファンタジーライフリンクをサマーセールでDLしたが、スマホとは別ゲーレベルで進めやすいな
宣伝ムービーは通信とかして楽しそうだけど、ボッチだしなぁ
みんなリア充プレイヤーなの?しくしく
2018/08/15(水) 17:19:59.81ID:6+qNXuZfa
>>63
どこを縦読み?
一応マジレスするとぶっちゃけソロでも問題なし
2018/08/15(水) 17:41:37.02ID:q7mqKusxM
>>64
長文すまんwwソロでも良いのか

ここの人もスマホ版してるの?
2018/08/15(水) 18:39:50.90ID:CR1Z6oO/a
俺はやめた
糞ガチャ集金装置だもん
2018/08/15(水) 19:28:10.35ID:orvaxRHY0
むしろソロで延々遊べるネトゲ的なとこが魅力だと思う、ライフ育てる順番や装備にすごくプレイヤーの性格出ると思うし
スマホ版もやったけど操作性で脱落してもーた
やっぱ物理キーって偉大
2018/08/15(水) 21:07:06.57ID:9qmClJbJ0
スマホ版も新要素目当てで遊んでる
3DS版の好きなキャラも居るし、しっかりセリフや他キャラとの絡みも追加されてるし

このゲームはキャラ萌えするようなゲームでもないから自分みたいなのはあんまり居なそう
操作性は元々物理キーを使うことを想定して作ったものだからスマホ版が劣るのは仕方ないわ
2018/08/15(水) 22:05:19.99ID:DKIBY9wm0
FLOのYouTube動画もガチャだらけだし、あれ見たらプレイする気無くすわ
ガチャ回してキャッキャッしてるだけだもの
2018/08/15(水) 23:47:07.77ID:rpINWBv90
リンドってオレっ娘だったんか!
5年越しの驚愕
2018/08/15(水) 23:51:37.23ID:OX9f4Vo20
スクショで見ただけだけどFLOの豪快な感じの木こり結構好き
それはそれとしてガチャゲーじゃなくて純粋な続編で出してほしかった
2018/08/15(水) 23:58:35.54ID:q8933LLtK
>>70
なんで少年がアイコンになるのかと思ってました……
2018/08/16(木) 00:02:32.11ID:H7liEy0u0
ガチャゲーというかスマホゲーやるにしても今時のトレンドくらいは勉強しとけって感じ(FGOとかグラブルとかメギド72を見ながら)
2018/08/16(木) 00:28:40.15ID:XSE7Zt3R0
というか本編だとリンドって王国兵士にならない限りほぼ絡まないんだよね
ある意味ではこのゲームを象徴してる感じだけどさ
2018/08/16(木) 06:08:04.26ID:bLuVjAMR0
ステラ様の視線がなんか悲しいものに見えるのは気のせいだろうか
2018/08/16(木) 11:50:10.98ID:9VPhB8L90
お前が働かないからじゃね?
2018/08/16(木) 14:53:11.95ID:LTT5R1P/K
これストーリー終わったらとりあえず伝説目指せばいいの?
2018/08/16(木) 23:33:59.54ID:3aCwo4wIa
いにしえの塔ってきちんとゲームとして考えられてたと、しみじみ感じる今日
79名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MMcf-8iSw)
垢版 |
2018/08/17(金) 08:29:35.06ID:xaAeoGmqM
過疎
2018/08/17(金) 08:47:14.66ID:+46hrq0wa
まぁFLOはちゃんとしたスレあるしファンタジーライフのちゃんとした2は出てないし
2018/08/17(金) 09:25:51.30ID:dkYPQ6vMd
ライフに付く人が減っても社会を維持できてるってファンタジール現実より進んでるな
2018/08/17(金) 09:27:42.03ID:MJ5acMrca
ライフと認められない農家がある世界
もしかして派遣とかよりさらにひどい世界なのかも
2018/08/17(金) 09:40:42.35ID:LyRabwOA0
>>77
伝説と言わずゴッド目指そうぜ!
84名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ef8e-TS6W)
垢版 |
2018/08/18(土) 14:06:21.73ID:aCyaPkY60
LINKって今現在オンライン過疎ってます?
85名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MMbf-8iSw)
垢版 |
2018/08/18(土) 16:29:12.06ID:DxK6RUeOM
スレみて感じた通りです
2018/08/18(土) 17:27:24.84ID:WJ1os5vM0
オンラインていってもオープンなかんじゃなくフレンドとしか出来なかったよね。ここでだれかさそったら?
2018/08/19(日) 01:01:01.10ID:GLFcqijp0
オンだとストーリーは進められないからレベリングか素材集めくらいしかやることないけどね
2018/08/20(月) 01:21:36.21ID:0or7yQne0
虹のマナ+が欲しいの〜
エレメントゼロはもういらないの〜
2018/08/20(月) 10:13:52.05ID:0MvgdHRV0
>>88
Lv100なら光の試練の方が心なしか虹のマナ+Drp率は高い
結構手強いけど1Fで出てくるし
戦闘職のマスター辺りを連れて行けばマシ
2018/08/20(月) 13:35:57.58ID:VSC1wieb0
もちろん両方やってる〜
20戦して虹+3つはちょっとひどいの
セーブ&ロードしたくないのだけどな
全身虹+ゴッドにしようとしたら
この有り様だよ
2018/08/20(月) 18:37:57.18ID:DcLo93/2a
FLOの息抜きにこっちを初めからやってるけど楽しいな
欲を言えば回避カウンター決めたい
2018/08/20(月) 23:02:58.48ID:1rayDIe30
>>91
へーオンラインではアクション強化されてんだね
2018/08/22(水) 01:44:45.25ID:jFe821Db0
皆はどのライフが一番好き?
94名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa4f-8iSw)
垢版 |
2018/08/22(水) 07:02:41.67ID:dsvBgZ60a
農民
2018/08/22(水) 07:58:31.34ID:Uy1+M2Bpd
ペットショップの店員や配達員みたいなライフに入ってない職業ってあの世界の維持に貢献できてるんだろうか
96名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MMcf-8iSw)
垢版 |
2018/08/22(水) 08:25:29.28ID:igq2mhDLM
ヒエラルキーは下層で虐げられているんだろう
2018/08/22(水) 08:31:07.74ID:VegJh1xEp
ライフは公務員、その他は民間みたいなイメージ
2018/08/22(水) 09:36:36.09ID:nKqAFXfr0
>>93
釣り
2018/08/22(水) 23:00:35.68ID:U7Q0dzKX0
ちょっと俺の秘宝袋を見てくれ。
2018/08/23(木) 00:40:57.76ID:ZoIROkTL0
すごく……銅貨袋です……
2018/08/23(木) 00:57:50.84ID:DOoChC6IK
ポルトポルトの釣り人ヘルパー猫が見つからない
2018/08/23(木) 01:18:58.82ID:hrvImiXaK
>>101
海岸に降りたとこの右を見てみ
2018/08/23(木) 01:44:58.74ID:DOoChC6IK
>>102
見つかりました、ありがとうございます m(__)m
2018/08/23(木) 08:27:45.18ID:jB1uu6xBK
LINKの1.4バージョンの必要ブロックってどれくらい?
LINKを買えば容量食わずに済むかと思ったけどそううまくはいかないようだ
LINK化で大体のデータは入ってるとしたらそこまで大容量を要求はされない……と思いたいが実際はどうだろうか
2018/08/23(木) 09:41:14.04ID:ixT9vqrY0
>>104
1.7なら6383ブロックだった
2018/08/23(木) 09:48:39.53ID:jB1uu6xBK
>>105
ありがとう。LINK化で半分くらいだろうか
ちょっと判断が難しいがやっぱり数千くらい必要なのかなあ
2018/08/23(木) 15:20:38.41ID:pgbaCdVS0
リンク化の意味がわからんが
リンクキットなら公式の動画だと2ブロックみたいだが。
リンクキットご購入手順 で検索してみて
2018/08/23(木) 17:01:40.15ID:jB1uu6xBK
なるほど。6383はパッチを含めたダウンロード版の容量だったのか
それなら通常版のダウンロード容量は6422だし完全にアンロック式ということかね
なぜ減ってるかは謎だがとりあえず容量は気にしなくてもよさそうな感じか。ありがとう
2018/08/23(木) 22:13:37.62ID:V2ifPsInM
2つほど質問あるんだが、アメで上げたステータス分の数値ってリセットされても引き継ぐ?
有料DLCのデータって3キャラ全部に適用されるってことでいいのかな?
2018/08/24(金) 00:23:42.50ID:BESLmmuF0
レベルアップ分のボーナスのみかアメ含む全ボーナスか選べる
2018/08/24(金) 05:58:12.15ID:YSmnClSSM
そうなのか。てことはレベルマックスまであげてから飴玉やらんとならんの。サンクス
2018/08/24(金) 10:51:10.97ID:jq2vLkQpK
課金して悪魔鏡あればいつでも振り直しできるやん
幸せ靴と悪魔鏡だけは追加したわ
大地魔法上げめんどい
生産系ゴッドも疲れた、特に聖護の石
2018/08/24(金) 14:17:50.46ID:zOSnCXGva
生産系上げてて思ったんだけどどうせゴッドクオリティなるのに上げる意味ってなんなの?
大地属性もエリクシール使えばいいし
2018/08/24(金) 15:51:09.38ID:HUFXfN1ZM
セールで買ったけど糞面白いじゃん
なんで教えてくれなかったんだよ
2018/08/24(金) 19:30:43.32ID:w/srTBwPK
ようこそファンタジールへ
精一杯憩え
2018/08/24(金) 19:56:00.92ID:5s0BwFOAa
>>114
定期的に教えてる人居ただろ!ようこそ、いらっしゃい
マイペースでやるのがいいよ
2018/08/24(金) 20:03:24.62ID:AxEX4GwA0
俺も今回のセールで買ったけどだいぶ前から良作認定されてたような……

狩人ライフしたかったはずが採取生産ばかりしちゃって物語も狩人ライフも進まないおかしい
俺はなんで大工のマスターになってるんだ
2018/08/24(金) 20:53:18.17ID:jq2vLkQpK
セール初日に買って全ゴッドやっとだわ
スキル上げが追いつかない
魔法と弓が桁違いに楽やね
近接が死んでる、ボス系は
装備作成前の追加素材と作成素材集めが鬱だわ
2018/08/24(金) 21:26:51.70ID:K4LF4F8/0
それがファンタジーライフの楽しいところさ
君みたいに気が付けば別のライフを満喫ましたもよし、俺みたいに発売日に買ったのに釣り以外のライフに全く手付かず...でもよし。
120名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 45c3-yMAJ)
垢版 |
2018/08/24(金) 21:48:53.88ID:RATvVKD30
同じくセールで2、3日前に買ったbッど色んなライャtやってて全然ャ<Cンシナリオ瑞iまないわ
2018/08/24(金) 23:51:11.80ID:gbdz/xn9d
3DSかswitchでファンタジーライフ2出ないかな
ソシャゲはお呼びじゃないです
2018/08/25(土) 00:12:12.78ID:wT79mc550
自分のセールで買って昨日ストーリークリアした
ライフは釣りのままw
転職したいが極めてから変えたいな
2018/08/25(土) 00:25:30.02ID:mxDuili4a
ソシャゲがキッカケで始めたけど凄く楽しいわ
メインシナリオで調子乗ってガンガン進めてたら追加シナリオのゴーレムで痛い目に遭ったが
2018/08/25(土) 06:58:31.35ID:32G9bKFZ0
続編は欲しいが今のレベル5が作ったら課金ゲー化しそうで
2018/08/25(土) 10:15:48.08ID:90h/Z/j10
連動アイテムの事を課金ガーとか言ってるんならそれは流石にアレだと思う
>>121
2出すにしてもストーリーどうすんだろ?
オンラインみたいなストーリーにはしないで欲しいし
2018/08/25(土) 10:23:35.14ID:0nHq5bdya
ブラブラが引き受けないから無理です
自分らが作った作品をこんな扱いにしてIP傷付けておいて、次回作また作ってよとか引き受けるわけがない
ソシャゲの神の塔やコピペイベント並みの内容の、ファンタジーライフ2ができるだけ
2018/08/25(土) 10:26:14.67ID:90h/Z/j10
ビジネスとは一体…?
2018/08/25(土) 10:38:52.39ID:URv7SyEm0
>>126
こんな扱いってどのことよ
2018/08/25(土) 10:40:28.18ID:0nHq5bdya
>>127
ビジネス相手としてレベル5が美味しくないから、ブラブラはLINK作った後の展開についてはうちは関与してないと明言してエグリアにいったんだろう
>>128
ファンタジーライフオンラインのダメっぷり
2018/08/25(土) 10:49:10.98ID:90h/Z/j10
お、おう…
2018/08/25(土) 10:55:15.54ID:+zanIVkN0
ブラウニーズがビジネスで手を貸すなら3DSデータそのままのファンタジーライフオンラインで既に手を貸してるだろうに、ビジネスを魔法の言葉に思ってるひと?
2018/08/25(土) 10:55:22.08ID:F/eAlNV60
課金ゲー云々言うなら悪魔の鏡の時点でなかなか…
このゲーム大好きだし他の課金要素は欲しい人はどうぞぐらいで良質だけど
あれはメインストーリークリア報酬でもれなくくれてもいいだろとは思ったよ…

まぁ買ったけどね!あると超便利!まさに悪魔のアイテム!!
虹の花瓶は定期的に愛しのフィオリナさんに会いたいので買いませんでした
2018/08/25(土) 10:59:26.08ID:90h/Z/j10
感情で仕事する人っているのかなぁ…?
>>132
アレはもうほぼ必須って感じだったなぁw
ライフ変えたらステータスいじれるから便利すぎる
2018/08/25(土) 12:44:07.74ID:URv7SyEm0
>>129
因果関係逆だろ
ブラウニーズが自分ところでぼくのかんがえた最強のファンタジーライフ&聖剣伝説作りたくて
2を断ったから苦肉の策としてファンタジーライフオンラインになったんだから
2018/08/25(土) 12:52:31.41ID:ljIgfVO90
というかFL2の名前で発表されたものの成れの果てがFLOなんだよな
2018/08/25(土) 19:47:35.07ID:69c8TN4O0
>>122
2キャラ目を作って、違うライフを楽しむのもアリですぞ。
2018/08/25(土) 21:32:40.66ID:pZ39PAwUK
クエストクリア数足りないな
321しかない、324なのよね?
一人丸々ぽいがどこなんだ…
2018/08/25(土) 21:49:12.09ID:pZ39PAwUK
331の間違い
二つ見つけた
2018/08/26(日) 03:38:16.20ID:+VftdDjXM
RPGは敵倒してなんぼやろって事で傭兵
敵強えな鍛治屋になって強い武器作るか
作りたいけど石足りねえから採掘師になるか←イマココ
2018/08/26(日) 08:23:54.54ID:LVncWsRYM
弓と魔法ってどっちが強いの?
2018/08/26(日) 11:26:42.27ID:LVncWsRYM
魔王杖欲しかったのに精霊王の弓3つ…
弓でゲームやれってことだな
2018/08/26(日) 14:25:50.23ID:wQqGY/zX0
弓はお手軽完全無敵
魔法はお手軽高火力
2018/08/26(日) 23:40:57.30ID:dAEE/gCjd
とにかく掘りまくりたい
敵ちまちま倒すの面倒だ両手剣で薙ぎ払う
魚影と木が気になってきた←今ココ

セールだからと軽い気持ちで買ったら一日潰してしまった…
恐ろしいゲームだ
2018/08/27(月) 00:16:43.27ID:DOQ343ns0
両手剣ってこれ弱い?
両手剣が一番好きなんだけど
2018/08/27(月) 06:57:26.33ID:cgWhfAkr0
楽しく使えるライフが正義
楽しかったら短剣でもいいんやで
2018/08/27(月) 09:47:21.58ID:TZ/laN3ZK
>>144
両手剣はコンボ全部出せるようになると世界が変わる
弓の方が安全に立ち回りやすいのは確かだけど
2018/08/27(月) 10:02:18.82ID:xubPSRfOa
>>144
傭兵はある時期から最強になる
使いやすい王国兵士
序盤は強いがだんだん物足りなくなる弓
オンラインと違って使い辛い仕様の魔法使い
2018/08/27(月) 14:44:50.17ID:bu0Fofib0
スイッチで復活しねーかな
コンシューマでガチャ無しのFLOやりたいわ
2018/08/27(月) 15:35:31.84ID:iKYjnxn7a
ストーリーまんまは流石にアレなんで違うのにしてほしいなぁ出すなら
2018/08/27(月) 17:36:19.52ID:Y9NoZ+TP0
前のキャラは遠距離寄りだったから2キャラ目は近接寄りにしようと育ててるけどお願いとか聞いてたらどんどん生産キャラと化していく
2018/08/27(月) 18:55:52.66ID:DOQ343ns0
>>146-147
上級者向けなのねd
修行が足りないということか
2018/08/27(月) 18:56:49.31ID:DOQ343ns0
FLOの熊木こりとか好きだけどFLOやる気になれないから2出してそっちにも出してほしい
2018/08/27(月) 19:04:44.31ID:Lx/4rrA2a
>>151
コンボ使いこなせなくても、ストーリー進めていくと解放されるモードを利用すると最強になる
2018/08/27(月) 20:16:23.06ID:TUwpK9M80
ま、イマイチなオンラインのお陰で
3DS版が注目されて良かったと思うべきか

なので、すれ違いよろしくな
30人まであと10人だからな
プレゼントは、今始めたばかりだからな…とか気にするな
155名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 45c3-yMAJ)
垢版 |
2018/08/27(月) 22:16:04.89ID:lVMwHgx+0
オンラインとか遊び尽くされたら死だからガチャや理不尽、簡悔が出てくるのはしょうがないからなあ
ライフ増やしてマップとか不満点解消したlinkの続編をSwitchで出したら売れるだろうな
2018/08/27(月) 23:15:20.97ID:NNnpsFoc0
>>154
オンライン、ストーリーもダメダメなんだよなあ…
2018/08/27(月) 23:15:55.37ID:XluYPMoy0
FLOの惨状を見て頼むから続編なんて出さないでくれと思うようになったぞ
良ゲーのままでいさせてくれ
2018/08/27(月) 23:21:38.22ID:NNnpsFoc0
思い出は綺麗なまんまがいいからね仕方ないね(アレスの天秤を見ながら)
2018/08/27(月) 23:46:17.16ID:3mCDXHqy0
装備強化、回避アクション、新職を追加して2だしてほしい
2018/08/28(火) 01:14:22.97ID:SNH9Qn5na
結局運営について行けなくてFLOは引退したけど3DS版買うキッカケになったからそこだけは感謝してる
星5キャラの見た目は好きだしパイロット農民ポストマンも興味あるから続編欲しいとも思うけど
それこそ>>157の言う通り悲惨な事になりそうな気もする
妖怪3は主人公とか連動とかTジバTコマとか色々酷かったし
2018/08/28(火) 02:34:42.92ID:skDo0yO+0
>>159
あと畑と恋愛もほしいなー
2018/08/28(火) 03:10:51.07ID:S4cLEigI0
ザッピングシステムのめんどくささはともかく主人公はそこまで責められるようなもんでもなかろ
連動とかも正直そんなにメリットなかったし>妖怪3
正直色眼鏡かけてるのでは?
>>159
ストーリーに関しては初代の焼き直しでもいいやと思ってる
露骨な悪役とか出さないで欲しい
2018/08/28(火) 03:41:23.60ID:Pk+UOAlA0
皆はAボタンの抜刀を他アクションと誤爆したりはない?
スカイリムとかで目的にカーソル合わせながらアクションボタン連打の癖が付いてるから
採取の時しょっちゅう抜刀しちゃう。
2018/08/28(火) 04:17:35.30ID:NKxDTMfU0
オンラインの有様からしてベタ移植もLV5では怪しい

開発元にタイトル変えて発売お願いするしかないな
今何してんだろ
2018/08/28(火) 07:47:05.95ID:BRXlPzQta
>>163
すげーする
ボス敵の近くでこっそり採取しようとして抜刀、仲間が攻撃しちゃってあーもう!ってなる
2018/08/28(火) 08:11:15.53ID:8ThwIhxmK
>>161
それなんてルーンファクトリー?
2018/08/28(火) 08:24:29.06ID:7cPwKQZxa
>>166
男増やして女キャラ減らしたルンファク4はな
3の中古が未だ定価並みの値段で4の倍以上するのが色々物語ってる
2018/08/28(火) 12:50:57.93ID:mRNAQp8i0
いや4は単純にベスト版が出たから下がったんやろ
2018/08/28(火) 12:59:30.57ID:2pNpZvAua
>>168
知らないのか?
ルーんファクトリー3の中古はそれまで3000円台だったのに、4がリリースした後に一気に定価まで値段が上がったんだよ
それからずっと高値維持で、4のベスト版に3のDSをセットにして売るくらい人気出た
2018/08/28(火) 13:19:22.60ID:Ib0t0JW30
4でルンファクを知った人が過去作に遡っただけだと思うけどね
2018/08/28(火) 13:24:58.28ID:2pNpZvAua
>>170
そういう人もいたと思うが、4発売直後で1週間経たないうちだから違うと思う
4はやり込み要素あるからまだクリアしてる人が少ない時期に値段が高騰して話題になったの覚えてる
手放した3を買い戻すって人がスレにも結構いた
2018/08/28(火) 13:28:04.68ID:ajHbixcTa
ルンファクスレでやれ
2018/08/28(火) 14:41:00.70ID:Vv0d+0cHd
ルンファクを思わせるレス→何故か4より3のほうが高い云々を熱弁
安定のアウアウ
2018/08/28(火) 15:14:15.14ID:mRNAQp8i0
なんかすまんな
2018/08/28(火) 15:24:44.34ID:DU1aLNFvd
>>154
新しく始めて中盤くらいなんだけど
今もやってる人ってプレゼント何が嬉しい?
ゴミになるなら付けない方がいいのかな
2018/08/28(火) 17:32:42.27ID:KZZIucSZ0
>>175
クオリティがいい薬とかと言いたいけど

個人的には田舎なので、ただすれ違い出来るだけで、かなり嬉しい
2018/08/28(火) 17:54:48.20ID:Pk+UOAlA0
>>165
やっぱしちゃうよねぇ。
5年前の携帯機ゲームとは思えないほど面白くてハマっているんだけども、そこだけが唯一引っかかる所かな。

Linkの公式ページに老齢の釣りアバターがあったから、俺も爺さんキャラで始めてみたんだけど…。
まさか屋根裏部屋に下宿する独居老人としてストーリー開始するとは。泣けてきますよ。
2018/08/28(火) 18:01:22.69ID:NLYMJWKu0
すれ違いのプレゼントはSP特大付けたけんじゃのガウンとか攻撃or魔攻20の王者の石を気分で入れ換えてるな
2018/08/28(火) 18:48:33.16ID:skDo0yO+0
いいねぇ俺もはじめてる。
こんなに面白いゲームがあったんだねぇフレコ交換したいねぇ
2018/08/28(火) 19:04:45.10ID:lfd6e1EX0
りんごをプレゼントにしたレザー装備のご新規さんとすれ違うのも、それはそれでほっこりして嬉しいもので
結論、すれ違ってくれるならなんでもいい
2018/08/28(火) 19:06:27.09ID:NLYMJWKu0
オンでやれることは少ないけど欲しいものがあれば作るよ
2018/08/28(火) 19:08:26.61ID:RxwTzbMc0
ていうか、どこ行けばおまいらとすれ違えんのよ?!
その前に来ていく服がない
2018/08/28(火) 19:30:35.16ID:Jw/K7TUg0
行けますって! ちょっとのお金と、明日のパンツがあれば!

葉っぱ一枚あれば良い
2018/08/28(火) 19:33:38.76ID:tAP615e3d
>>171
4はヒロイン減ったのもあるけど立ち絵が劣化したのもあるから仕方ない
https://i.imgur.com/OkqXqMY.jpg
2018/08/28(火) 19:53:22.79ID:Nt56pJQR0
ここはルーンファクトリーのスレか
ファンタジーライフリンクの本スレはどこや
2018/08/28(火) 19:54:02.91ID:8ThwIhxmK
釣られていらんことレスして正直すまんかった。今頃見にきて反省。

序盤ならメグのキャンディでいいんじゃなかろか。
中継所無くなった今となっては、すれちがえるだけ嬉しい、に同意。
2018/08/28(火) 20:27:53.50ID:/G2YBEK00
セールで同じ日にルンファク4とファンタジーライフリンク買ったけど、ファンタジーライフしかプレイしてないな
最初は同時進行でやってたけど、ルンファクの姫仕事消化するよりファンタジーライフのクエスト消費するほうが楽しくてストーリークリアまであっという間だった
このまま全ライフ達成したい!毎日が楽しい
2018/08/28(火) 21:07:34.04ID:1Tw0QhLw0
採掘500回を効率よくこなせる方法教えてください
2018/08/28(火) 21:40:16.43ID:oqwffzD6a
見かけたらこまめに採取するしかない…
別のライフの時でもとにかく採取しとくといいよ
ちな採掘だけじゃなく伐採500回もある

>>177
5年前も、おっさんで始めたら中高年ニートで辛いって言ってる人いたなあ
2018/08/28(火) 21:44:50.42ID:/lAyJo0wd
ユエリアは主人公が誰かと結婚しても居座るんだろうか
2018/08/28(火) 22:11:44.41ID:oekkyHaR0
みんなからのおねがいで話しかけてムリっぽいから断ったんだけど
断るともうでないのかな?海賊のプロポーズってやつなんだけど
2018/08/28(火) 22:23:45.11ID:X809D3tu0
>>145
徒手空拳も楽しいファンタジーライフ
2018/08/28(火) 23:57:34.91ID:/G2YBEK00
攻略wiki見てたんだがこりゃストーリークリアはチュートリアルかってくらいクリア後のやりこみ要素半端ないな
レベル上げがんばろ
2018/08/29(水) 00:40:53.89ID:zJ68U/7u0
>>193
ストーリークリアするとモチベが下がるタイプの人間なんだけどストーリー終わりにしなくてもやり込めそう?
2018/08/29(水) 00:51:30.03ID:5Z5N5df/0
クリアしなくてもやり込めるけど生産職の最高装備やアイテムの素材はストーリークリアしないと手に入らないのがほとんど
2018/08/29(水) 00:56:34.30ID:+UlnDVcZ0
ストーリークリアするとモチベ下がるんなら、どんなゲームでも無理なんじゃないかな
2018/08/29(水) 01:27:51.85ID:dY57OUFX0
ストーリークリアしたら終わりでいいゲームも少なくないだろw
2018/08/29(水) 01:31:09.01ID:zJ68U/7u0
>>195
なるほど、それならストーリークリアしちゃっても大丈夫そうだね

>>196
他のRPGとかストーリークリアしたら満足しちゃわない?
2018/08/29(水) 01:45:43.65ID:uSyKeOn30
>>189
只今、ライフギルドをシルバー人材センターと呼び、
年金で足りない部分を労働でまかなうRPを楽しんでおります。

ちょくちょく長老系のキャラに「若いお主なら…」「若い力で…」と言われるのが引っかかるけど
見た目70歳弱で長老よりは若いから良しとしよう。
2018/08/29(水) 01:50:14.75ID:NuCsuXbz0
>>194
ストーリークリアしないとなると悪魔の鏡は欲しいかもだけどなくても行けるとは思う
全ライフでんせつまでならストーリークリアしなくて良いけどその先(神みならい・ゴッド・先代)はストーリークリア必須だと思う
2018/08/29(水) 02:34:27.66ID:zJ68U/7u0
>>200
親切にありがとう
鏡系は課金しちゃおうかなと思ってる
行けるところまで行ってからクリアするのもありだね
今日3DSか2DS買ってDLするわ
2018/08/29(水) 14:04:44.75ID:y4lRl7Px0
DLC色々買ったけど、個人的には
悪魔の鏡と友情のグローブと太陽のリング(sp回復速度)は結構使い勝手良かったな

弓も武器では好きなので
太陽のリングは助かったな
2018/08/30(木) 00:06:29.91ID:pkdGkMwQ0
生産系ライフでリッチ稼ぎ放題だから買わなくてもいいかなって思った
2018/08/31(金) 06:56:45.72ID:7g1ehEIFK
貝のボタンとかひもとかリボンってどこで手に入るの?
森の精霊の村まで進んで裁縫以外もう軒並みマスターや英雄になってるんだがレシピでも出てこないし店にも無い
ハッピーで品揃え増やしても無い
どこを見落としているんだろうか
2018/08/31(金) 07:56:14.54ID:eADLsh0z0
キリタチ山頂の井戸とか溶岩の洞窟のキグルミみたいに各ライフの専門店があるのよ
ポルトポルトを探してごらん
2018/08/31(金) 08:00:05.68ID:GxfprA740
貝のボタンはポルトポルト(要ハッピーボーナス)、)ポルトポルト宮殿街の裁縫師の店

糸ひも・革ひもならクルブルク、
すてきなひも、ポルトポルト宮殿街の裁縫師の店、ポルトポルト玄関街の布の店(要ハッピーボーナス)、

かわいいリボン、クルブルク、
おしゃれリボン、クルブルク(要ハッピーボーナス)、ポルトポルト玄関街の布の店
すてきなリボン、ポルトポルト(要ハッピーボーナス)ポルトポルト宮殿街の裁縫師の店
ふわふわリボン、裁縫師の“かけだしものがたり”イベント
2018/08/31(金) 08:28:42.76ID:7g1ehEIFK
>>205-206
ありがとう。ハッピーで増やすわけか……
クルブルクの品揃えが微妙だったからどうせ1つ先の地域の物が並ぶ程度かと思ってそれ止まりだった
序盤に馬亀ラクダで無駄遣いしてしまったからなあ……無いといけないエリアがあるとか思うよなあ
ショッピングを積極的に上げていくか
2018/08/31(金) 19:31:01.75ID:DB4TTynN0
何か月かぶりに新規のすれ違いが発生してようやく25人に到達した。
あと5人が遠いわ……
2018/08/31(金) 20:23:19.96ID:07qYrl1H0
あれ、マイムさん家のすてきな紐もハッピーボーナスだっけ


生産ジョブの勝手なイメージ
鍛冶:採掘も一緒にやった方が良い 裁縫・料理や近接職やるならコレも
大工:樵も(ry 釣りや遠距離職(ry ただ全体的に他の生産より一歩先の素材を求められる(うできき時点で樵マスター試練の素材を要求されたり)
裁縫:店売りでしか手に入らない素材がかなり多い けどリッチ稼ぎには最適
錬金:蘇 生 薬  あとアクセサリー 爆弾はほぼオマケに近い
料理:ドーピングアイテムの宝物庫 戦闘ライフ用の回復も賄えるし何気にどのライフをやるんでも重要な気がする
210名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c5c3-kYM4)
垢版 |
2018/08/31(金) 20:25:01.16ID:gflFcuxL0
まさか髪型変えられるハッピーの先にふしぎなようせいの店があるとは思わずにペットを選択して遠回りしてしまった苦い経験
2018/09/01(土) 16:50:55.73ID:U2hid4YuM
ゴッドモード使わない時の狩人で、神鳴りの弓ってテンションかクリティカル率あげのどっちがええんかな?
2018/09/02(日) 00:18:27.09ID:8AXT/r5up
オンラインが糞だったけどファンタジーライフ熱が治らないから3DSごと買ってきたわ
ビックアイテムと見た目変更と回避カウンター以外全てリンクが上回ってる
街で1人1人会話が出来る素晴らしさよ
2018/09/02(日) 00:21:47.46ID:acychcTY0
実際FLOて古臭いスマホゲーだしFLLの方に手を出すのは正解かと
2018/09/02(日) 12:40:31.38ID:1xJIcpDc0
>>212
ようこそ!
根っからの悪人はいないのんびりした世界と、いい味出したテキストと、自分の好きなペースで何を上げても基本詰まることはないライフを楽しんでいってくれ
2018/09/02(日) 12:44:01.38ID:1xJIcpDc0
あと、DLC課金に抵抗なければ、いつでも自宅でステータス振り直しできる悪魔の鏡を買うと快適性が段違いに上がる
値段忘れたけど、高くても300円とかそんなもんだったと思う
2018/09/02(日) 12:53:59.36ID:YTfMhzIZ0
自分も新参だけどFLL買って良かったんだな
FLO進めてきたリア友も今や、あれおもろないってアプリ削除してるし
FLL極めたい!
2018/09/02(日) 15:52:13.21ID:PYoj0hecM
おつかいのコガネムシ20匹集めキツすぎる。拷問かこれ
2018/09/02(日) 19:43:23.07ID:hgCybhrXK
普段から拾っとかないと貯まらんよねー虫は
2018/09/02(日) 21:35:38.87ID:Rwhx65Fd0
この手のゲームはマップの敵や採取ポイント全部枯らしてから次に行くタイプだったから攻略中レベルもアイテムもそうそう困ることがなかったな
2018/09/02(日) 22:09:11.08ID:SetG6jdp0
すれ違いとかもう出来ないと思ってスルーしてたけど粘ればいけるのかな
まだまだ序盤だからショボいけどそれなりに見栄はっておくか
2018/09/03(月) 00:30:41.83ID:Alh0NSP60
虫っておつかい以外になにか使うの?
2018/09/03(月) 01:06:01.15ID:dCs37m4c0
通りすがりに居るボスクラスを物は試しにとどついてみては与えられるダメージを確認し、
全然効いてないのを見て逃げるんだよォォォォ!と仲間を引き連れてダッシュしている瞬間、
最高にファンタジーライフしてるなと思った
2018/09/03(月) 01:16:32.47ID:4sqkotQI0
今更ながらリンク買おうと思うけど、スマホのオンラインってやつの方がやれる事多いの?
2018/09/03(月) 01:18:34.81ID:j+ehaQ0y0
>>223
ぶっちゃけリンクの方がやれる事多いしオンラインのイベントはつまらないからリンク買った方がいいんじゃない?
2018/09/03(月) 01:25:02.30ID:4sqkotQI0
え?そうなんですか?
あ、リンク安心して買います
ありがとうございます。なんかライフ系探してて牧場物語、ルンファク、リトルドラゴンズ迷ったけど古めだけど遅れながらこれにした。
宜しくお願いします
2018/09/03(月) 01:32:22.13ID:j+ehaQ0y0
あーでもその中なら牧場物語かルンファクでも良くないかな?
オンラインとリンクどっちがいいか?って言われたからリンクって言ったけど
2018/09/03(月) 01:37:28.13ID:4sqkotQI0
RPGが好きだから牧場よりルンファクよりリンクになった感じでして。
2018/09/03(月) 01:39:52.91ID:j+ehaQ0y0
なるほど…
2018/09/03(月) 01:46:06.95ID:4sqkotQI0
余裕あったら買っといた方が良いDLCある?
経験値アップは良さげな気が
2018/09/03(月) 01:51:35.48ID:j+ehaQ0y0
>>229
>>215
大体215が説明してくれてるよ
2018/09/03(月) 02:26:59.79ID:Alh0NSP60
悪魔の鏡が無いと夜しか振り直しできないしな
2018/09/03(月) 09:38:15.12ID:QnU/1amOp
オンラインも基本的な要素は楽しめるからお試しでやってみてもいいんじゃないかな
2018/09/03(月) 10:13:35.61ID:xQNfBdAR0
オンラインの回避が楽しくてこれやってる時もCスティックとか無駄に動かしてみたりする
敵の攻撃に対しては盾ガードしかないよなあ
2018/09/03(月) 11:59:58.56ID:wImXMGTR0
>>229
あと、住んでる地域によってはすれ違いが難しいので

友情のグローブ(100円)
2018/09/03(月) 12:43:46.98ID:4sqkotQI0
色々DLC買って見た
おばちゃんから貰ったキャンディー間違って使ってもた。
買った家具は直ぐ置けないのか?
2018/09/03(月) 13:07:47.79ID:qA2j7jz30
>>231
いうてベッドで休んでから図書館行くだけだから買わなくても問題ないけどな
2018/09/03(月) 13:23:21.04ID:4sqkotQI0
マイルームメニューっていつから使えますか?
2018/09/03(月) 17:05:32.43ID:n0mDunHs0
>>237
メインクエスト進めなされ
章は忘れたけど非戦闘ライフでも問題なくクリアできる序盤で解放される
2018/09/03(月) 17:11:06.98ID:WB9vYTLQd
>>238
すいません
すぐ、開放されました
2018/09/03(月) 20:43:10.21ID:4sqkotQI0
序盤ビックアイテムでリセマラしといた方が良いのありますか?
2018/09/03(月) 20:51:14.19ID:azfT/EuY0
とりあえず序盤は色々やって楽しんどいたら?
知識をガチガチに固めて挑んでも面白くないよ。
2018/09/03(月) 21:18:55.55ID:XcuRSJafK
運が低い内は気にしない方が気楽だよね
2018/09/03(月) 21:23:34.45ID:4sqkotQI0
魔攻精錬の石ってのが出たで。
レアぽいの?
2018/09/04(火) 00:05:15.30ID:dKrs/sJfd
wiki見た?
自分は初回だから極力見ないようにしてるけど
2018/09/04(火) 00:55:23.55ID:iNy9zlyr0
よく分からないで適当に行き当たりばったりでも大抵なんとかなるから、初回から効率とか気にせんでいいと思う
2018/09/04(火) 01:41:58.30ID:RmgfmLDC0
>>243
質問しすぎじゃない?
少しはググったりwiki見る癖つけようよ
2018/09/04(火) 06:50:30.23ID:qiMKfjPl0
ソシャゲ慣れしすぎてるんじゃね?
2018/09/04(火) 10:53:40.33ID:dyme38BFd
後でめっちゃ取れたり店売りされるアイテムでも
最初はレアっぽいの出た!っていう感覚になるのすごい好き
2018/09/04(火) 12:03:53.32ID:wj1F7ANPK
コインの依頼内容って自動生成とかじゃなく景品の数だけ決まった物があるのかね?
景品入手順はランダムだけどダブりは無しで最終的に1つずつ手に入る感じだろうか
ダブりあってもいいからコインは世界各地でレアドロップとか宝箱のレア抽選で入手の方が個人的には燃えるんだけど外伝終了後はひたすらおつかいかな
2018/09/04(火) 17:20:36.30ID:A5p0D7ORr
>>240
序盤のビッグアイテムリセマラは、クリスタルソードくらいだと思う。
っても、そんなに序盤でもないけどね。
2018/09/04(火) 17:26:18.49ID:xwiQCzcZ0
>>250
序盤〜中盤でその時に入手できる武器や道具より優れた物やどうしても欲しい素材でなければやらなくてもいいからね
2018/09/04(火) 20:04:49.49ID:8tgPhqA+0
効率を求めるなら試練もみんなからのお願いも無視して、ストーリーを先にクリアしたほうがいい。
ハッピーボーナスはショッピング優先、割り振りは丈夫さ優先、次に力。
ストーリーをクリアしたら鍛冶屋で装備作って、傭兵と並行でランクを上げてく。
大工でしか手に入らない素材がでてきたら大工のランクも上げる。
レベルが35になったら割り振りがリセットできるようになるのでライフ限定素材が出てきた時に、
そのランクを上げる。
2018/09/05(水) 13:31:35.80ID:xVZHPvYC0
とりあえず戦闘職以外の全ライフに手を出してランク上げてるけどストーリー全く進まねーわ
素材もなるべく買わずに現地調達してるから時間かかるけどめっちゃ楽しい
欲を言えばオンラインみたく簡単に職変更出来たら最高だったな
2018/09/05(水) 18:03:24.68ID:gpQjTOgW0
大剣ディレイかけないとコンボ繋がらないとかちょっと凝ってるのな
2018/09/05(水) 19:20:58.85ID:6QjlFgim0
四発目は長押しすると出し易いのかなーと思った
2018/09/05(水) 22:18:43.24ID:a1d36Soj0
みんなプレイ時間どのくらい?
個人差あるだろうけど、全ライフ極めるのに何時間くらいかかるのだろうか
2018/09/06(木) 01:11:34.03ID:OhfhPEJp0
のんびりやって140時間ほどで全ゴッドになった
その時点でのレベルは150ほど
2018/09/06(木) 01:31:36.61ID:1wjJy9Qv0
ファーストキャラが寝落ち含めて200時間ちょい、いくつかゴッドになってないライフもあるまったりプレイ
最近スマホ版触ってファンタジーライフ熱再燃で作った新キャラが25時間ぐらい、こっちもまったりプレイで今ポルトポルトあたりうろうろしてる
2018/09/06(木) 01:31:58.41ID:Oi32IMwT0
駆け足で進めば100〜120時間で全ゴッドになるんじゃないかな
2018/09/07(金) 13:48:32.49ID:GVHVfaiP0
いまさらだけど、お祈りはクルブルクのフレッドとのイベント前にセーブしとけば何回お祈りしてもリセットできる。
クルブルクのイベント後にセーブするとお祈りしてなくても、それ以降のお祈りが固定される。
2018/09/07(金) 15:38:58.44ID:qmf4aPwUd
今傭兵マスターまで来たんだけど、
この位まで来れば生産系ライフで必要な素材とか探索攻略でしばらく困りませんか?
2018/09/07(金) 18:14:29.75ID:GVHVfaiP0
>>261
チャレンジしてみればいいじゃん
ダメならレベル上げる、強い装備を買う作る、消費アイテムを使う、仲間を連れてく
2018/09/07(金) 19:47:06.17ID:MIQ9IiP30
>>262
そーしてみます
傭兵飽きてきたから替え時でもあるので。
しかし、運20にしてもピッグアイテムの中身があまり変わらない気が。。
2018/09/07(金) 21:41:35.39ID:GVHVfaiP0
>>263
何のビッグアイテムを狙ってるかしらないけど、セーブしてやり直せば中身変わるよ
265名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bbb3-T2jy)
垢版 |
2018/09/08(土) 16:13:11.85ID:9hYy/Ji60
オンラインの方でイベントがフィールドボスマラソンなことに疲れて、リンク!数年ぶりに初めから始めた。
見た目アバターとかその場でライフ変えられる便利さがオンラインの方にはあるけど実際それだけで全然リンクのが楽しいですね…
2018/09/08(土) 17:54:51.34ID:yFdwoG3F0
面白そうと思って買ったら面白かったな
それだけにリンク出て早めに買ったの後悔した
2018/09/08(土) 18:27:34.39ID:FkoDsRUK0
思い出した時に最初からまたやると面白い
均等ステ振りプレイや戦闘ライフ固定プレイ、店売りしかない素材以外は自前で用意プレイとかやってた
他にも何か面白そうな縛りあるかな
2018/09/09(日) 17:47:57.36ID:O9vkMKZ40
最序盤以外服も食事も自作して毎日三食バランス良く食べて夜は必ず寝てってのをストーリークリアまで続けたことはある
2018/09/09(日) 22:21:25.33ID:8c8g8Ffc0
規則正しくてわろたww
自分は回復系以外食事無し、不眠で遺跡や洞窟巡回
2018/09/10(月) 14:08:56.51ID:WM2PqjXd0
まだ光の試練ソロクリアしてない自分は必死にクリアしてる

まだLinkにしてない奴はさっさとLinkにした方がいいぞ
2018/09/10(月) 21:18:46.86ID:keuoLKHE0
自分の力でクリアしたいとかでもなければ戦闘職のマスター連れて行くだけで勝手に殲滅してってくれるよ
2018/09/10(月) 21:59:00.46ID:YXu05YXZ0
じょうぶさとかしこさに振って古龍の弓装備した狩人で戦闘職マスター連れていけば被弾も少ないしレベルも上がるぞ
2018/09/12(水) 01:19:42.45ID:vKGTNlLlK
レベル差補正ってあったりするのかね
すぐポイント使わず貯めてから使うんだがレベル上がるだけで戦いやすくなってる気がするのは気のせいだろうか
ところでドラゴンのウロコって試練受けたあとだと置き変わって倒すまで手に入らないなんてことはない……よな?
2018/09/12(水) 02:35:16.88ID:CC3PVsPqK
試練キャンセルすればもうまんたい
2018/09/12(水) 07:55:57.04ID:vKGTNlLlK
>>274
おおキャンセルできた。ありがとう
危うくムキムキになりすぎないと鍛冶が進まないところだった
2018/09/13(木) 22:07:59.12ID:QNo12DX1M
お使い内容が命がけで集めるレア素材ばっかでメグおばはん嫌いになりそう
2018/09/13(木) 22:13:02.02ID:dz14VZ/W0
戦闘職のマスターかステラ釣れて
じょうぶさとかしこさをカンストさせてコットントン張り倒したほうが速そう
2018/09/13(木) 23:34:40.59ID:opkm5i8v0
マスターになると急に歌が始まってワロタw
採掘はめちゃくちゃダサいけど癖になる曲だな
2018/09/13(木) 23:50:02.46ID:Zt5WKGiP0
一番好きなのは料理人の歌かなぁ
裁縫の歌も大好きだけど
2018/09/14(金) 01:51:28.81ID:cxtT+X7B0
歌はどれも独特で楽しいね
2018/09/14(金) 15:24:03.53ID:EzMOwXqPK
各ライフの歌もいいがメニューのテーマも好きだわ
もようがえの時に流れるヤツ
2018/09/15(土) 00:30:02.28ID:bVDw3T6L0
シールドバッシュがどうも出せないと思ってたらスティックをニュートラルにしてないとダメなのね
2018/09/15(土) 18:27:29.43ID:RSCbyWlUd
太古の試練を始めて登って最上階ボス倒して女神像に話かけたら塔入り口までワープ。
これってクリアってことですか?
最上階いかないでその手前から下を周回しておいた方が良かったの?
2018/09/15(土) 18:42:49.81ID:Ohp3yI/Z0
>>283
試練の最上階にある宝箱に入ってるものが目当てなら最上階まで行けばいいし
目的の素材をドロップするモンスターが途中にいるのならそいつを繰り返し倒せばいい
つまり試練に行く目的による
2018/09/15(土) 18:44:32.75ID:RSCbyWlUd
そーなのか。ありがとう。
一つ試練クリアする毎になんかイベント起きるのかと思ってたんで
2018/09/16(日) 09:00:25.10ID:w19c35vRd
英雄の大剣ってGQ攻撃力228ですが、これを243に上げる方法あると聞きました
どうすればできるでしょうか?
2018/09/16(日) 09:06:30.76ID:8WN8Irf80
追加素材あるやん?
2018/09/16(日) 09:22:21.38ID:w19c35vRd
あ、単に神玉だけで作るので無く通常の追加素材も入れてつくるだけで良いだけですか?
2018/09/16(日) 10:24:34.96ID:3cHJ3mpj0
ここ見てると自分でレベル50からちゃんと攻略出来るのか心配になってきたww
そんなこんなで今レベル47ですが…
2018/09/16(日) 10:40:30.62ID:w19c35vRd
なんで心配?
2018/09/16(日) 14:16:57.16ID:3cHJ3mpj0
>>290
RPG初心者なもんで
過去にポケモンで詰んだりしたことあるほどの者ですw
2018/09/16(日) 14:58:44.60ID:XdC6O66C0
俺もつい最近初めて分からない事多かったり途中飽きそうになったけどレベル85でまだまだらしいから、当分遊ぶよ
2018/09/16(日) 16:26:24.48ID:QM/cCr9d0
>>291
実際このゲームはストーリーだけだとかなり緩いよ
ストーリー上の戦闘はだいたい選択肢でスルーできるし、
そうでない場合はボスを無視してドクロ石叩けば良いし
素材集めとか試練とかでも、DLCの悪魔の鏡ないしED後で利用できる禁書でステ振り直しすれば楽
2018/09/16(日) 17:06:35.73ID:3cHJ3mpj0
>>293
ストーリーは一週間くらいでクリアしました
無課金でも楽しめるのかと思ってたけど、やっぱ鏡とか買わなきゃ色々面倒くさいですか?
そんな頻繁にステ振りしないといけないなんて思ってもなかった…
2018/09/16(日) 17:13:47.88ID:HNIImYXe0
>>294
完全無課金でも問題ないよ
制作職で店売りで買える素材を使ってオート+で作ればレベルもスキルが上がるのと同時に大量の所持金が稼げるから
ストーリークリアした後、夜までやすむ、多少の移動距離と会話っていう手間がかかるだけで頻繁にステ振りできる
2018/09/16(日) 17:23:00.44ID:2YgyX+c1K
振り直しは高額と聞いてたから安すぎて桁を疑うレベルでびっくりしたわ
現状初めて時間が足らなかったりし始めてるが良い道具や製作レベルMAXにしても頼ることになるかどうかだな
金は余るし30000なんてすぐ貯まる
2018/09/16(日) 18:41:39.34ID:8pNchAcm0
生産職ふたつをゴッドにしたところで
制作ミニゲームがLRで横移動出来る事に今更気付いた
今までよく触りもしなかったもんだな……
2018/09/16(日) 18:52:50.03ID:7/h1A8N6K
生産中たまに間違ってR押してミスるときがあるのよね…
2018/09/17(月) 01:53:40.90ID:5r+KqUdR0
>>297
マジか!知らんかったぜ…

えいゆうになって各装備貰えてから更に面白くなってきた
ストーリー進めるのも勿体無くて魔王に会ってから進んでないわ
2018/09/17(月) 03:27:05.61ID:MSPgLwFq0
サブで女の子キャラ作って遊んでるけどやっぱ楽しいな
メインのデータは男だったから違いが楽しめていいね
2018/09/17(月) 10:04:10.53ID:KqRR1RL40
>>286
GQ228に攻撃+の石と神玉で攻撃+15か付いて243という事かな?
2018/09/17(月) 16:16:45.68ID:KqRR1RL40
英雄には愛玉だけでも攻撃+15つくらしいけど、攻撃精錬+と神玉でつくるのとどっちが楽なんですか?
2018/09/17(月) 16:51:09.10ID:z38gehgz0
攻撃精錬+って+10じゃなかったっけ?
2018/09/17(月) 17:22:52.49ID:VH6iB9iAd
神玉と一緒にやると15になった。
でも、その後神玉だけで試しても15がついた。
2018/09/17(月) 22:36:49.83ID:uiJSMTwI0
神玉ガチャでも攻撃は+15までだから攻撃精錬使うのがいいよ
2018/09/17(月) 23:03:14.05ID:KqRR1RL40
>>305
確実に攻撃精錬+と神玉だと+15。
神玉ランダムだとかなり+15出づらいのかな?
攻撃精錬+と神玉で付くの確認した後試しにリセットして神玉だけでやったら一発で+15ついたのはラッキーだったのか。
2018/09/18(火) 07:57:33.63ID:eSGvJj9i0
生産の完成品においてゴッド取るまでスキルやら道具、ステータス、特殊効果に左右されてた気するけどゴッド取っちゃうとほぼ完璧になんでも出来ちゃう気がするけど。ゴッドは完成品に何かが影響してるのなろうか?
2018/09/18(火) 08:36:32.67ID:TG4pYsCG0
神玉ガチャの追加効果はランダムで狙ったのを出しにくいから追加素材持ってるならそれ使った方が楽って話
一応愛勇気知恵でそれぞれ出やすい追加効果とかはある
どれがどれだったかは忘れたけどちからやじょうぶさ等のパラメータ系、攻撃や魔攻等のステータス系、経験値アップ等の特殊効果系
2018/09/18(火) 10:19:12.25ID:A1E8uCQRd
英雄の大剣、クリティカル特大と攻撃+15二つあって試練でクリティカル渡そうとしたら間違えて攻撃だしてもーた。攻撃+欲しかったので
また試練受け直して作り直しか。。英雄つくるにはこの繰り返ししかないのかな?面倒だよね
2018/09/18(火) 11:55:33.98ID:bOnd0N5n0
究極の装備作りはエンドコンテンツみたいなもんだしなあ
面倒なくらいで良いんじゃね
2018/09/18(火) 12:53:41.96ID:cZaBvV9LM
ファンタジーライフオンラインの広告が出てたから見てみたら☆5キャラ!とか書いてて即ブラウザバックしたわ
死ねよゴミ
2018/09/18(火) 18:01:24.25ID:srX0mz+h0
まじ?オンラインってゴミなん?
2018/09/18(火) 19:47:59.09ID:qtEJXGDm0
>>312
端的に言うとガチャゲーになった
2018/09/18(火) 19:49:34.42ID:pUIUBudW0
FLOの愚痴はFLOスレでやってほしいところ
2018/09/18(火) 22:20:46.32ID:srX0mz+h0
>>313
そうなのか
良し悪しがわからんがストーリーとかどうなんだろう
LINKが忙しくてアプリまでする時間ねえww
2018/09/18(火) 22:39:39.86ID:ug7Atn9s0
ストーリーは4章までしか配信されてなくて止まってる
いい加減続きを遊びたいんだがアプデで追加されるのはいつもイベント……

FLOからの追加キャラ達は皆個性あって可愛い
2018/09/18(火) 22:53:58.27ID:6HOd6Fiv0
>>315-316
>>314
2018/09/18(火) 23:29:21.96ID:srX0mz+h0
愚痴のつもりじゃなかったんだけどな
プレイしたことないし
すまそ
2018/09/18(火) 23:40:43.19ID:TG4pYsCG0
上二行が余計
愚痴に限らずFLOの話題はFLOスレでやれってこと
屁理屈こねようとせず素直に謝るだけでいいんだぞ
2018/09/18(火) 23:52:02.19ID:Ia0psVhS0
いやいやすまん言ってるのにクッソ上から目線て・・・
FLOの話しばっかでもあれだが1日数レスしかない過疎すれだぞ
2018/09/19(水) 00:00:26.27ID:D82Iz3NG0
過疎だろうとスレチはスレチだし注意されてもやめないのは問題だぞ
2018/09/19(水) 00:13:06.25ID:epfnb3ts0
お前ら厳しすぎわろたw
どんだけFLO嫌いなんww
ほらファンタジールに帰ろうぜw
2018/09/19(水) 03:51:36.85ID:7X8ijEze0
FLOの本スレのスレタイを見ればどんなゲームかすぐわかっていいぞ
周回ガチャ戦闘ゲーに嫌気がさしてFLLに手を出したけどライフ変更とビックアイテム以外完璧の神ゲーだわ
FLOやってない人はストーリーだけやってみて欲しい
内容がスッカスカで笑えてくるから
2018/09/19(水) 06:34:50.01ID:Ev+NPgXP0
こっち褒めるためにFLOを腐す必要ないわ
アンチスレにでも行ってくれ
325名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bf8e-bXs7)
垢版 |
2018/09/19(水) 11:54:50.74ID:GtaByYMC0
なぜキッズ達は無理して課金して吠えるんだろう
2018/09/19(水) 17:09:51.12ID:kHatcduYp
課金もしないしスレチの方が間抜けなので巣に帰って
327名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bf8e-bXs7)
垢版 |
2018/09/19(水) 17:29:57.77ID:GtaByYMC0
お前が帰れ雑魚
2018/09/19(水) 17:31:43.34ID:A8RgV3Ua0
ソシャゲカス帰れや
2018/09/19(水) 17:42:59.52ID:kHatcduYp
ええ…スレチ注意しただけだしFLOやってないのに怖…
2018/09/19(水) 18:25:56.01ID:epfnb3ts0
さ あ 、 も り あ が っ
                  て
                     ま
                       い
                         り
                          ま
                           し
                           た
2018/09/19(水) 18:34:28.56ID:upne62Ul0
スマホ版とそうでない過去作との対立を煽ってレスを伸ばしたいのは分かるけど強引だなあ
2018/09/19(水) 18:54:02.12ID:+96iOSQv0
スマホ版の宣伝でしょ
そんなことより買い切りの新作ください
2018/09/19(水) 20:52:26.98ID:D82Iz3NG0
今の製作陣が新作作ったらやばそうだから移植かリメイクで頼む
2018/09/21(金) 01:03:15.66ID:/zF3yxdm0
傭兵で何も強化せずにポルトポルトまで来たけどそろそろ被ダメがエグい鍛治で良さげな装備に新調すっか
ここ数日トンテンカンしかしてない
2018/09/21(金) 01:05:33.00ID:5gTtQwtm0
そこなら、まだwikiとかにのってる公式のパスワードで貰える防具で大丈夫だよ
2018/09/21(金) 09:24:31.24ID:SEk3r33ua
そんなのあったのか
2018/09/21(金) 11:04:04.54ID:8NZX9oltK
ストーリーだけならパスワード防具でいけない?
つかゴッドまでずっとユエリアオンリーだったんだが
2018/09/21(金) 16:06:59.17ID:UIvxVLmEp
パスワード防具貰わずにトンテンカンするのがこのゲームの面白さだと思う
2018/09/21(金) 16:08:13.04ID:8Ns22F6s0
積むまで貰わないようにしてたら貰い忘れて全ゴッドまで行けちゃったパターン
2018/09/21(金) 17:56:57.35ID:mPlhw60V0
パスワードのよりポルポトあたりの店売りのほうが防御力高いし大して使えんかった気がするけどな
気分で見た目かえて遊ぶ用だろあれ
2018/09/21(金) 18:28:59.66ID:WExLPXN+a
ポルトポルトがディストピアになっちゃう
2018/09/21(金) 18:30:07.83ID:XG1sHMAaK
ユエリアの服は脚枠が無いことに気付くまでは最強装備だった
2018/09/21(金) 22:45:33.76ID:5gTtQwtm0
傭兵でマスターまで拾ったものとパスワードので過ごした。
経験値あがるやつとかそーいうの使ってた。
で、鍛冶やりだしてマスターまでにできたやつとか混ぜて使ってクリア。
エンドコンテンツは自給自足でつくってかないとキツイね。
今傭兵鍛冶屋ゴッドでその他もチラホラで100時間くらいだけど、まだまだ遊べるのは凄い
344sage (ワッチョイ c21d-Mczu)
垢版 |
2018/09/23(日) 06:55:50.03ID:RV895KEL0
ちと中古高いなと思いつつ買って正解でした。
ちまちまとクエストこなして、ほのぼの会話を楽しんでます。
友人とライフ分担して時々あーだこーだ言ってマルチプレイもいい感じ。

80時間経って、ダッシュはB押したままで直線なら方向キー入れなくてもいいのにハジメテ気づきましたw
345名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MMb6-245J)
垢版 |
2018/09/23(日) 13:37:17.66ID:Jfbp2LdNM
過疎スレだからしょうがないけどFLOへのコンプレックス持ってる人目立つね
あっちのスレでFLL貶める発言とか見たことないよ
同じFLじゃん
2018/09/23(日) 13:38:35.24ID:BXxZ8W2O0
また対立煽りですか
2018/09/23(日) 13:42:30.47ID:CueT3hMR0
宣伝でしょ
2018/09/23(日) 14:08:56.51ID:tX7/J0dY0
数値が違うだけでも同じ線では語れないのに、その違いのわからない可哀想な子

のフリをしたただの荒らし
349名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 868e-8MVF)
垢版 |
2018/09/23(日) 14:11:59.12ID:DAwH/MQo0
>>345
皆3DSしか持ってないんだよ持っててもミドルクラスの低スペックスマホでしょう。FLOプレイしたくてもまともにプレイできない環境だからこそ嫉妬するのでは?
2018/09/23(日) 16:46:48.30ID:DVdSYfZL0
FLOをNGワードに入れればスッキリ
2018/09/23(日) 19:41:26.84ID:bA7GFqbg0
コンプレックスとは一体…
どう見ても進歩してる点が見当たらんゲームにどうコンプレックスを抱けと…?
2018/09/23(日) 19:53:32.54ID:zHSRHxij0
触れるな
黙ってNG
2018/09/23(日) 21:44:06.47ID:CueT3hMR0
そんなことよりエイハブさん連れ回したかった
2018/09/24(月) 09:54:05.11ID:dtavP/ac0
作成系ライフが残ってたんでそればかり片付けてたら飽きてきた助けて
強いライフ装備作ってランク上げするか…
2018/09/24(月) 22:52:57.03ID:VG6PSxxs0
神玉使ってゴッドクオリティになる時に出来るものって統一?
ステータスとか道具によって出来上がりの数値に違いありますか?
2018/09/24(月) 23:09:48.98ID:ztIGO4fr0
ちょっと日本語が変でどういう質問なのか分からんが同じ素材を使えば当然同じ物ができるぞ
追加素材を神玉だけにしてると追加効果はランダム
2018/09/24(月) 23:19:46.75ID:VG6PSxxs0
普通はキャラのスキルや道具によって出来上がる同じ物でもクオリティに差がつくのに
ゴッドは神玉使って作成成功さえすれば皆同じゴッドクオリティなのかと思いまして。
2018/09/24(月) 23:28:59.25ID:ztIGO4fr0
クオリティが同じなら性能も同じでしょ?
ゴッドクオリティも例外じゃない
2018/09/24(月) 23:38:39.30ID:MCUZ+n0cK
ユエリアのお守りが全然出ないわ
カニ女神キグルミばっかりいらねえ……
2018/09/25(火) 23:21:37.27ID:rnVKjTst0
とりあえず光の試練まで終わったけど、
NPCの能力的にパーティーメンバーが固定になりすぎてつらい
ついでにボス級のスーパーアーマーがえげつなくなっててつらい
2018/09/26(水) 00:40:25.92ID:BXUIuEuNK
コインの景品ってどうやって決まってるのかね
あまりにも出ないから銀12枚でセーブして金3枚に替えて引いてロードしても結果が変わらない
それなら他で引いた方が有益なんじゃないかと思うんだが次に出る物が予め決まっているとしたら確定してる3つを取らないと次に進まない可能性が怖いんだが
2018/09/26(水) 08:45:24.96ID:7TG7Btq3a
最初の1回引いた時点でテーブル固定じゃなかったっけ
2018/09/26(水) 10:10:38.37ID:lAvKaQMYd
>>361
取らないと変わらなかったはず、テーブルが固定されてるとかなんとか
2018/09/26(水) 12:52:14.22ID:wVIwq2vP0
二度目のスタッフロール…
はじまりの島のお話もとても良かった
このゲームなんでもっと早く買わなかったんだろう
2018/09/26(水) 15:47:09.07ID:BXUIuEuNK
>>362-363
ありがとう。なるほどまるごと決まってるのか
となるともう運の領域じゃない戦いというわけだな……
虹貝70個あるから銀70枚くれよ
2018/09/27(木) 00:09:52.25ID:joREqUqU0
>>365
>>260見て
2018/09/27(木) 23:26:39.60ID:jD44PQbr0
>>364
よかったじゃん、ちゃんと出会えたんだから。
早い遅いは関係ないよ、のんびりファンタジールを楽しみなよ。
2018/09/30(日) 01:41:57.46ID:fLY9HOA6K
光の試練終わらせたけどどこかエリアをまるごと見落としてるのだろうか
まだおばさんが全然知らない素材を要求してくるぞ
2018/09/30(日) 04:48:59.14ID:bNAjkVBb0
各ライフのマスターが最後に出す試練の素材だったり?
2018/09/30(日) 10:36:41.42ID:j0bcoBhJ0
おつかいこそが最終のエンドコンテンツだしね
2018/09/30(日) 15:45:47.33ID:fLY9HOA6K
>>369
なんとなくあれはそれかなっていうのはわかるんだけどな
ホラーシリーズみたいなのもマスターの試練関係なのかね
貝殻とかあるとどこかに砂浜でもあるのかと
2018/09/30(日) 20:38:08.66ID:QKvplEW70
製作の完成度が何に左右されてるのかイマイチ分からない
同じくらいの残り時間でも極上になったり普通のが複数できたりブレブレ
2018/09/30(日) 20:42:04.74ID:fLY9HOA6K
運がクオリティに影響するって最初に説明無かったっけ
2018/09/30(日) 20:45:36.69ID:QKvplEW70
そうだっけ?やり方知ってるから説明画面飛ばしてたわ
もうちょい探してみる
2018/09/30(日) 20:51:21.07ID:fLY9HOA6K
説明だったか人からだったかは覚えてないが俺が運を上げようと思った出来事だから情報はあったはず
2018/09/30(日) 21:06:15.32ID:WdarsSU00
スキル値、道具の性能も関係してるんでないの?
2018/10/01(月) 00:35:36.34ID:Kj1+ShFB0
運は道具の「クオリティが高くなりやすい」効果と同じで
上〜最高の中で良いクオリティが出来やすくなるが
ゴッドクオリティを作る上では運も道具の上記の効果も意味がないということ
同じゴッドクオリティで性能が変わるとか特定のランダム効果が付きやすくなるとかがあるなら話は別だけど
2018/10/01(月) 07:44:19.83ID:/pcHk1iR0
運と道具効果って、もしかしてスキル値かも知れないけど神玉ランダム効果で良いのが付きやすさに関係してたはず
2018/10/02(火) 01:10:20.96ID:rlKQLgntK
ところでステラを仲間に誘うにはどうしたらいいんだ?
あんまりしっかり読んでなかったけど屋上で仲間にできるようになったみたいなやり取りがあった気がするんだが
まあ多分魔法使いだろうしクローネが十分優秀だからいいけど
2018/10/02(火) 04:31:20.89ID:0VPRpK+N0
光の試練クリアじゃないの? 俺はそれで出来るようになったけど

女神様を連れてっても平気でやられていく試練の数々、怖いわー
2018/10/02(火) 07:41:16.23ID:qiaznoCy0
塔の入口から直で頂上にワープすればいいんだよ
そこでステラに話しかける
2018/10/02(火) 11:00:07.62ID:rlKQLgntK
>>380-381
やっぱりそうだよな。よく聞いてなかったから、っていうギャグでしたじゃないよな
しかし入り口に戻るしか選択肢が無かった
実はまだ先があって真にクリアした時にって話か……?よくわからんぜ
2018/10/02(火) 11:10:00.98ID:R54vYXj6d
俺は光をマルチでクリアして、その後マルチ終了してセーブしたりライフ変えず光行くと最上階とかのボスが死んでるからスムーズに女神と友達になれた。
どーいう事かというと試練はソロでクリアでないと女神仲間にならない
2018/10/02(火) 11:12:55.25ID:YaXZlx620
>>382
クリアしたその場では誘えない
1回外出てまた入ってくれば試練スルー(直頂上ワープ)でも誘えるよ
2018/10/02(火) 11:36:03.20ID:rlKQLgntK
>>383-384
ソロでってマジか……仲間無しはそりゃ無理だ
じゃああの会話は1人でクリアしたら仲間になりますよって話だったわけか。諦めよう
2018/10/02(火) 11:39:18.03ID:/GzRG/cp0
公式みんなの広場やLobiいけばマルチ相手は直ぐに見つかるよ
2018/10/02(火) 11:39:38.72ID:/GzRG/cp0
あ、NPCは連れて行けるから
2018/10/02(火) 11:46:30.37ID:jcyvjdrl0
マスター達連れて弓でチクチクしてりゃ突破できるから
マルチで寄生したようにやればいいよ
2018/10/02(火) 11:50:03.59ID:rlKQLgntK
>>387
あれ?そうなのか。じゃあフラグは立ってるのになぜだろう
なんか俺がクリアしていないみたいな流れだけどやっぱり真にクリア出来てないのか?
ボスってクリスタルドラゴンだかいう奴じゃないのかね?
闇より弱かったしちょっと怪しい予感はするが……
2018/10/02(火) 11:51:08.66ID:/GzRG/cp0
というか多分、白蝶さんと黒騎士つれて蘇生しまくってたらなんとかなる。
回復と蘇生を大量に持ち込んどけば良いよ
2018/10/02(火) 11:52:47.33ID:/GzRG/cp0
>>389
レベル100で解禁される試練だぞ。
あと女神がいるので無く女神像に話かけるんだ
2018/10/02(火) 11:55:07.82ID:/GzRG/cp0
まあ、クリスタルというのは合ってる
2018/10/02(火) 12:05:31.14ID:rlKQLgntK
>>391-392
レベル100なんてとっく超えてるが……
最上階の石像は入り口に戻してくれる石像だよな?
正面から行くと両サイドに巫女とロボがいるやつ
伏せるのはクリスタルなんたらっていう違う奴がいるということなのか?
もうなにがなんだかだがやはり俺は真にクリアできていないわけか
事実誘えないんだから何か間違ってるんだよなあ。しっかり会話聞いておくんだった
2018/10/02(火) 12:13:05.97ID:/GzRG/cp0
うーん、力になれなくてスマソ
仲間に出来るはずなんだが
2018/10/02(火) 12:20:11.77ID:rlKQLgntK
>>394
いやこっちこそできるはずのことができないのが申し訳ない
でも真にクリアできていない説は健在だし次やる時はもう1回登頂してみる。ありがとう
2018/10/02(火) 12:25:51.47ID:2vWnW6db0
念のためだけど巫女とロボがいるときの女神像ね
ハッピーにめがみさまにほめられたがあればフラグ立っているはず
2018/10/02(火) 13:06:58.02ID:rlKQLgntK
>>396
気になったから今見てみたがあった。250ハッピーだな
そしてせっかくだから色々試そうと仲間外してみたら仲間に誘うが増えてたわ……
単純に満員だったようだ……本当にすまなかった
2018/10/02(火) 20:49:45.96ID:r+Wbc1wK0
ようやく愛馬を手に入れたのでファンタジールを乗り回そうと思ったらキリタチ山とか入れなくて泣いた
今まで借りたことなかったけど制限あるんだな
399名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sdbf-VGp/)
垢版 |
2018/10/03(水) 21:28:24.84ID:1aPX3L2Ud
オンラインに嫌気が差して久しぶりに起動したけどやっぱり面白いね。
Switchで新作出してくれたら良いのに。
400名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MM5a-t0aP)
垢版 |
2018/10/10(水) 09:46:51.17ID:2W7K9JR8M
過疎
2018/10/12(金) 19:39:20.81ID:t/3bGa7u0
これやってると気がついたら意識飛んでる
2018/10/12(金) 20:08:50.50ID:ZePWC4Qq0
朝、目が覚めたら生産失敗画面だった
2018/10/13(土) 17:30:32.69ID:KbSDvTRm0
また買おうと思ったら中古はほぼ新品価格だな
2018/10/13(土) 21:32:28.68ID:ZR0giTpUK
スマホゲーのお陰でこっちが認知されて値が上がったのかな
405名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0781-41oF)
垢版 |
2018/10/13(土) 21:58:15.03ID:KbSDvTRm0
どちらかと言うと数少ないからから値下がりしてないって感じ
2018/10/14(日) 00:13:52.13ID:5BPfQYGOK
ようやくユエリアのおまもりが出た……20回くらいかかった気がする
天界小物は出なかったけど最後じゃなくて本当に良かったわ
やっっっと料理を進められるぜ
2018/10/14(日) 02:08:03.66ID:Jtpim3YM0
中古に出回るのはほとんど無印なんだよね
LINKはキット>DL版>パッケ版だろうし
2018/10/14(日) 02:12:13.25ID:2k6cFwTO0
こないだのセールでようやく安く手に入ったから良かったものの今から中古は厳しいな
2018/10/14(日) 20:39:02.30ID:RDH61Xbe0
またウィンターかニューイヤーかでセール来ると良いね
2018/10/14(日) 23:56:20.11ID:5BPfQYGOK
もしかしなくても製作ライフ道具って最強ひとつ前のテンションアップ系の方が良い?
どうせゴッド技使って真面目に作らないんだから品質アップよりこっちの方が良いと思うんだが
2018/10/15(月) 23:02:09.79ID:RcnIMV5w0
>>403
セーブ3つじゃ少ねぇぜって思って中古が400円とかの時にいくつか買い増ししたんだが、データ自体は本体と紐付けでソフトが複数あっても意味がないと知ったあの日。
お陰様で、本体も良品中古を買い増ししたよw
独りでマルチ楽しいです(^q^)
412名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0781-41oF)
垢版 |
2018/10/15(月) 23:06:23.92ID:FzEjAq8O0
結局中古購入したが前のデータは残って無かった
内容度忘れしたし最初からやりこむか
2018/10/16(火) 22:56:47.22ID:xM1+a+X10
>>410
自分はテンションアップ系にしてるな
2018/10/17(水) 00:18:46.72ID:8kLJUcmlK
>>413
やっぱりそうだよな。技発動までの進捗率も10%くらい変わってくるし
やっと料理の神みならいになったが魚料理だけ過酷すぎだな……
何杯の砂鍋を作ったことか
2018/10/19(金) 00:53:58.74ID:eiZKKPTP0
料理のステ上昇量知りたくていくつかwiki探したんだけど載ってないのかな
レア高いものが強いと思っていいんだろうか
2018/10/19(金) 12:45:09.71ID:q3D8bF940
ステ欄に出ない一時強化だからなあ
上がり幅は解析の領分だし
ちからupとかでダメ比べてみるくらいしかなくね
2018/10/22(月) 09:25:26.10ID:FN6BdrurK
裁縫の強化素材は何が良いのかね
SP回復速度が重複するなら姫1択な気がしないでもないが
どんな能力があるかまだすべて把握してないけどゴッド抽選で有能そうなのを引くべきだろうか
2018/10/22(月) 10:40:50.57ID:M7evaWI10
追加効果は全部重複するぞ
胴腰一体型の服には神玉ガチャでSP特大が付く
2018/10/22(月) 12:40:58.92ID:FN6BdrurK
>>418
なるほどありがとう
特大になるのは魅力的だけどウィッチハットに付いてるしな
もうほぼ誤差だろうけど脚無しは防御力も減るし小分けで2つ付けることにしよう
2018/10/31(水) 00:39:53.07ID:q51dB3qbK
釣りの試練だけ難しすぎでワロタ
ブチギレすぎてまともに戦えないわ
これは必殺技連打しろということかと思ったけどSPが足らないという
2018/10/31(水) 01:29:30.25ID:A1kajdpmK
何を釣ろうとしてるんだい?
2018/10/31(水) 07:36:58.86ID:o6mdRGj90
他の魚でテンション溜めてから行けばいいじゃん
2018/10/31(水) 14:07:37.27ID:q51dB3qbK
>>421
書いた通り試練の魚だぜ。名前はなんだっけか
>>422
溜めていったところで1発分しか変わらなくね
2018/10/31(水) 14:45:36.31ID:o6mdRGj90
書いた通りも何もその試練の魚がいったい何種類いると思ってるんだ
一発分とか言ってる辺りポセイドンカジキではないんだろうがそれ以外の魚はその試練が出た時点で拾えるor買える一番良い釣竿とそれを装備できる程度のスキルlvがあれば苦労する要素はないぞ
楽をしたいならテンション溜めて行けばいいって話
2018/10/31(水) 17:33:50.80ID:q51dB3qbK
あれ?マジか1匹だけかと思ってた。すまんかった
海底洞窟の方な。釣竿は星を釣る竿だっけ?名前が曖昧ですまんが一番良い竿を使ってたはず
スキルも低くないくらいあったと思うし集中もそこそこ上げてたはずだしなあ
でも急にレベルが違いすぎるのは単純に能力差か
まあたかが1発分と思わず挑む時は溜めていくことにしよう
2018/10/31(水) 18:00:28.20ID:o6mdRGj90
ゴッドになってるんじゃん
ゴッドモード使わない縛りでもしてるの?
2018/10/31(水) 18:15:01.21ID:q51dB3qbK
ああ……そういやその節はあるかもしれんわ
考えたことも無かったが採掘や伐採でも製作みたいにもっとゲージ溜められたのかね
完全に盲点だったがゴッドモードになって挑めということだったわけか
で、ゴッドモードはSPが減らなくなるという素敵仕様だとしたらマジで縛りプレイしてたわ
2018/10/31(水) 18:35:25.72ID:o6mdRGj90
SPが減らなくなるなんてことはないが全体的に威力が上がってテンションも溜まりやすくなるぞ
スキルポイント割り振らず裸で釣竿も一番弱いやつでもHP半分まで削れるくらいには強い
2018/10/31(水) 18:50:25.31ID:q51dB3qbK
>>428
さすがにそこまではいかないか
しかしそのレベルのパワーアップするなら現状でも勝てるはずだよな
通常で半分以下までは減らせたしいける気がしてきた。ありがとう
聞かなかったらコインの対魚装備集めて無駄に終わってたに違いない
2018/11/01(木) 23:50:56.39ID:W4KLTKEJ0
ライフごとに装備記憶できない?
毎回装備変わってめんどくさい
2018/11/02(金) 00:12:21.70ID:utEqjDtnK
俺は専用装備を使わないことで解決した
2018/11/02(金) 16:40:47.20ID:sipKTL6s0
全ライフをゴッドにすることで解決した
433名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df81-/MF0)
垢版 |
2018/11/03(土) 02:51:22.50ID:4bZo/mnP0
このゲームの戦闘って回避がないみたいだけど単調にならない?
スマホ版は回避あって面白いんだけどそこがひとつ不安
2018/11/03(土) 15:39:03.31ID:6Wgu+Sfi0
基本ゴリ押し
2018/11/03(土) 23:15:09.06ID:2Yx/UgU+K
避けようのない範囲攻撃連発だったな、後半
クリ狙いで終始ひるませればいいんだろうが
2018/11/03(土) 23:22:46.13ID:TKmFBKk60
そういうのはコンボ4段目以降やX溜めの無敵で抜けたりメニュー開いたりするんだぞ
2018/11/05(月) 22:10:13.79ID:IqHz/k0q0
製作ライフのスターが一律60000にって書いてあったんだけど
裁縫が58450で伝説になったんだけど
なんか変わったのかな
そういえば裁縫だけミニゲームが長押しなしでタイミングが2ヶ所なんだよね
2018/11/05(月) 22:12:53.49ID:IqHz/k0q0
神みならいになったら60000になった
そういう意味だったんかな
2018/11/07(水) 16:06:24.86ID:ZN+uG/XEa
勢い無くなってきたなー
2018/11/07(水) 23:06:30.88ID:b8TnDDXF0
何年前のゲームだと思ってんのよw
面白いし安心して人にオススメできるゲームだけど、FLO出なければそのまま想い出になってたレベルだよ。

switchで追加職増量リメイク出ないかしらね?
2018/11/08(木) 00:01:26.50ID:wUh+Bd3s0
ソシャゲの旨さに気付いたものはなかなか戻ってこない‥‥
2018/11/08(木) 06:57:01.02ID:13hCJuf80
Switchで遊びたかったな……
FLOも嫌いではないけどさー
2018/11/08(木) 08:28:58.21ID:6I0rjeQo0
そもそも話すことない
2018/11/14(水) 01:19:23.08ID:qm6dDRER0
いつかは全部とれると思って適当にお祈りしてたけどゴールドマーズコインってかなり入手限られてる?
2018/11/14(水) 02:02:46.66ID:pQQqdDSgK
おばさんの銀コイン所持数が無限なら全部取れるんじゃね
446名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4181-Iz6g)
垢版 |
2018/11/20(火) 05:04:02.50ID:KQzZo97B0
バトルの唯一の面白さが回避カウンターなのに戦闘職しかそれできないのがなあ
2018/11/28(水) 22:10:08.87ID:g0Pff9NP0
3DSのファンタジーライフのデータ消えてしまいました。どなたか対処法を教えてくれませんか
2018/11/28(水) 22:19:00.07ID:JQt2uTWD0
セーブデータはSDに入ってるんだからSDそのものが逝ったってこと?
バックアップ取ってない?
2018/11/28(水) 22:29:18.72ID:38mc/oMV0
3DSのバックアップってSDカード内に取るから、SDカード自体がお釈迦になったときはもうだめぽじゃない?
SDカードPCにつないでNintendoフォルダコピーとかしても、戻したとき本体とのセーブ回数違うっていって初期化される仕掛けのハズだし
2018/11/28(水) 23:15:07.15ID:g0Pff9NP0
>>448
>>449
ありがとうございます
2018/11/28(水) 23:15:46.17ID:g0Pff9NP0
>>450
バックアップはとってませんでしたこれからは気をつけます
2018/11/29(木) 14:23:11.97ID:2jJeJuBk0
>>449が言っているようにSDカードのコピーは移行用の一時的にしか作れないし、3DSのバックアップ機能は対応しているDL版で古いセーブデータを保管したり、DL版本体を消すときにセーブデータを退避させるためのもの
その機能ですらFLは非対応だからどうにもならない

だから気をつけるといっても、SDカードは評判の良いメーカーの正規品を選ぶとかセーブ中に電源切らないくらいしか
2018/11/29(木) 21:11:20.46ID:9g0qGKWi0
>>452
ありがとうございます気をつけます
454名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dbe0-g7BJ)
垢版 |
2018/12/01(土) 02:39:06.57ID:Mg6DBxgy0
☆ 日本人の、婚姻数と出生数を増やしましょう。☆
http://r2.upup.be/ng8xC0A33a
2018/12/13(木) 14:55:07.43ID:R19SjvjYK
50%オフセールちゅうやで
2018/12/13(木) 17:21:59.25ID:M3oif9eA0
海賊姫の話クリアした辺りで弓に飽きたんだけど
次は装備品作りたいから採掘か鍛冶辺りに転職するのが良いですかね?
それとも木こりや大工の方が良い?
2018/12/13(木) 18:06:52.00ID:R19SjvjYK
制作系は正直クリア後が楽やで
ハッピーで品数増やしとくのも忘れたらあかん
素材集め系はコツコツやっとかんと後がキツい
2018/12/13(木) 18:24:15.76ID:icbTx98X0
データ消え新しく始めて 全ライフのランク1〜2つ上げたらストーリー進める手法取ってるが飽きた。
クリア後がいいのかもしれないな
2018/12/13(木) 23:36:45.10ID:M3oif9eA0
海賊姫の話クリアした辺りで弓に飽きたんだけど
次は装備品作りたいから採掘か鍛冶辺りに転職するのが良いですかね?
それとも木こりや大工の方が良い?
2018/12/14(金) 00:04:29.07ID:iyB4j3Kb0
何かこわいで
2018/12/14(金) 20:41:38.61ID:HijMIf1L0
6時間の間に一体なにがあったのか……
2018/12/24(月) 17:48:03.80ID:AFbmFSF00
誰か竜王の剣くれる人おらん?
50回回してもでんなかったorz
2019/01/02(水) 01:37:45.99ID:KJC30hjH0
あけおめことよろ
2019/01/02(水) 10:06:50.95ID:XD7UhtIU0
今年こそ正式な続編が出ますように
2019/01/02(水) 14:14:38.26ID:n03V96Uw0
無印+LINK!キットで購入したDLCはLINK!に持ち越せるのでしょうか?
公式サイト等を調べてみたのですが記載がありませんでした。どなたかわかる方いらっしゃいませんか?
2019/01/02(水) 16:02:58.67ID:C4TkW6vCF
さて、新年早々光の試練にソロで突っ込んでくる
2019/01/03(木) 11:32:13.15ID:VIGIGtv1M
>>465
たぶん無理じゃないかな
LINKキットはSDカードを参照してる=ソフト自体がLINKに変わってることになるから、パケを入れてもそもそもLINKだからキットのデータを参照する理由がない
2019/01/03(木) 15:25:46.91ID:1PoAz7by0
>>467
ソフトの入れ替えが煩わしいので可能だったらセール中のLINK!に乗り換えようと思っていたのですが、止めておいた方が無難みたいですね
ありがとうございます
2019/01/03(木) 18:01:35.16ID:8OTKc3pM0
去年の春ごろ買ったのを先月から初めて70時間くらいやった。
DLCで制作系の極意を全て買ったけどそれ使っても
何度も同じ事やらされて正直もうそこだけやりたくない気分が3割位占めているが全体的には面白い。

ポルトポルト編クリアーした後でずっと色んなライフを育てていて進め方を忘れてしまったw
次のダルスモスは一体どこからイベントが始まるんだろ?
2019/01/04(金) 11:11:45.49ID:KHvIiXGK0
灯台ってあそこにあったのか・・・全然分からなかった。
で、久々にシナリオ進めて魔王編と精霊編を駆け抜けてクリアーしてしまった。
今頃後悔してるが80時間もキャラ育成する前に魔王編だけでも早くクリアーしとけば良かったな・・・別荘購入するために。
・・・ポルトからダルスの移動は面倒だった、一体何十往復しただろうか。。。

改めて思うが願いをテーマにしただろうシナリオは面白いなぁ、素直で。
住人からのお願いを引き受けるシステムとマッチしてるし。
2019/01/05(土) 21:06:08.83ID:TMZ2ab9p0
前から気になっていたけど買いそびれてて
ちょうど年末にセールもやってたし
正月の帰省時の暇つぶしくらいになればいいやと買ったら
暇つぶし程度の時間消費では済まなかったでござる
モンスターの挙動とか遊び心地etcがエヴァーオアシスっぽい気がする
ストーリークリア特典でいいから男でも女専用装備を装備させてくれませんかね
性的な意味で
2019/01/05(土) 23:26:27.72ID:R2mGBypR0
もし続編が出るならスナックワールドみたいに能力装備と見た目装備にわけて欲しいな
このゲームに限らずだけど、お気に入りの装備があっても強敵相手だと結局実用的な物を着ていかないといけないのは歯痒い
2019/01/06(日) 08:06:16.30ID:7q6PKcD+0
オンラインは見た目装備機能あるよ
2019/01/06(日) 12:55:28.02ID:58tFpmRU0
セールで買おうか悩んで、
このスレの楽しそうな書き込みから伝わる
良ゲー臭に流されて買ってしまった
2019/01/08(火) 18:15:22.51ID:9dRp82+Ka
セールで息子の2DSにダウンロードして、いま自分の3DSでオールゴッドにしたキャラとマルチして遊んでる。
やっぱり楽しい。
2019/01/15(火) 00:00:59.04ID:TXOJPZqm0
年末から始めたのですが、やはりなかなかすれ違えませんね
2019/01/22(火) 19:19:09.81ID:gX6u7Hlza
こないだやり始めたんだけど質問していい?

wifi繋げないからそのままやってるけど、ver1.3より前にアップデートされた内容ってどこで見れる?

あと王国兵士をマスターするのにどれくらいかかる?リンドを連れ回しながらのんびりしたいんだけど
2019/01/23(水) 13:33:17.06ID:r3zEq3Vf0
バージョンアップで分からないことがあれば公式へ

自分はDLCのハッピーの靴というのを買ってさっさとレベル上げて強くして
箱が出る敵と戦いまくって
どこまで行ったか知らないけど
2019/01/26(土) 16:05:53.13ID:nl1Mr5xXd
うーん
オンラインだめだめすぎる
なんでLINKはこんな良ゲーなのにあそこまでクソゲーにできるんだろう
2019/01/27(日) 11:35:33.89ID:HCIZyn190
このゲームのシンプルで小気味よいアクションが好きで
他に似たようなゲーム探してるんだけどなかなか無いわ

ド派手エフェクトなアクションRPGならいっぱいあるんだけど・・・
2019/01/28(月) 12:39:22.13ID:rLzVzwcc0
定番のルンファク4でも勧めようか
2019/02/02(土) 11:46:39.62ID:eepwiK820
>>480
エバーオアシス
2019/02/03(日) 11:39:55.58ID:IbD9v8Ve0
スナックワールドとか?
だけどあれ大量に設置されてる罠を視認するために進行方向を上にしたいのにカメラが180度しかまわせないのが嫌で積んでるわ
2019/02/03(日) 19:33:10.13ID:kpt74Jqq0
今日買ったけどLINKなんてものがあったのか…知らずに普通のを買ってしまった
2019/02/04(月) 04:44:33.51ID:LD0SGy/30
その分安かったんじゃない?
無印買った金額に2千円程足した値段がリンクの中古相場だとおもうので丁度良い
2019/02/04(月) 12:12:55.95ID:Q7p6jr90a
>>483
180じゃなくて、これと同じ90度だ
2019/02/08(金) 01:00:27.54ID:vSv5+wYra
ウェルトオブイストリアを思い出すゲームだ
2019/02/08(金) 19:19:25.34ID:wdKdsPzp0
キャラ名と画像がセットになってるサイトある?
オンラインスレでちらほら原作キャラ名出るけどこっちやったことないから気になるの
検索しても大体ステ一覧とかのデータしかないのよね
2019/02/10(日) 00:23:14.32ID:gGkr5HJ30
なんでそんなサイトが不要な人たちに聞くの……
2019/02/11(月) 13:07:17.97ID:+i7ZTeWZ0
だって本スレだし……
2019/02/15(金) 11:55:35.37ID:EefHdAF00
パラメータの振り方迷うな
運は高いほうがいいみたいだからこまめに上げて、ほかのパラは戦闘職に合わせたらいいんかね?
王国兵士主体でやろうかなと思ってるんだけど
2019/02/15(金) 12:08:34.75ID:ZqG4gBBN0
たった200円で君の悩みを解消してあげよう(ゲス顔
2019/02/15(金) 12:59:55.39ID:n/G/zM2ap
運高くしすぎてレア度低めのが出なくてイライラした記憶あるくらいで
ほかの部分は適当でもクリアするまで振り直したいと思ったことないかも

どうしても気になるならいい鏡があるんだけど(ゲス顔
2019/02/21(木) 00:12:03.27ID:0kaA34t40
なんの気なしにサイト見に行ったらつながーる広場サービス終了したとかなんとか
2019/02/21(木) 01:03:56.16ID:LFM+pdO10
一度も広場サービス使ったこと無いぼっち派です
496名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 11da-16dB)
垢版 |
2019/02/22(金) 22:16:54.94ID:f8INywhk0
久しぶりに始めてみたけど楽しい
2019/02/22(金) 22:57:37.30ID:Odz/4mlH0
製作系もそんなにシビアじゃないのがありがたいな
これオフラインで続編でないのかねぇ?
一人で黙々とやれるのが楽しいわ
498名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 11da-16dB)
垢版 |
2019/02/23(土) 22:08:46.68ID:aGFWGnQ70
続編は無さそうだけどリメイクならありそう
499名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ffb3-s6K6)
垢版 |
2019/03/06(水) 15:19:14.94ID:+To4fWtx0
200時間突破した
狩人強くね?
500名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sdbf-2+0V)
垢版 |
2019/03/06(水) 16:13:12.45ID:Jhv4Rxkld
200時間とか凄っ!
501名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 17ad-s6K6)
垢版 |
2019/03/06(水) 16:20:02.09ID:uBoBEzPF0
【事故責任=菅、被曝死責任=安倍】 安全デマというサリン以上の猛毒を撒く原発真理教の信者に死刑を
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1551854885/l50
2019/03/08(金) 22:21:28.86ID:wSA+jGcZM
うんこ
2019/03/11(月) 01:10:02.13ID:SITREVDtK
パンプキングなんだよあれ
爆撃モード連発されたら手も足も出せないじゃねえか
何とか倒したけど4乙してしまった
光の試練やら先代の試練やらボスの範囲攻撃はエグすぎてしんどいわ
504名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cbda-ktLL)
垢版 |
2019/03/11(月) 07:58:39.83ID:759uf6W10
弓ってちからだけ上げてればいいのかな?
505名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 92da-gi2a)
垢版 |
2019/03/11(月) 08:48:25.56ID:3KSt7K7d0
ツイッターで#テクノロジー犯罪と検索して、まじでやばいことを四代目澄田会の幹部がやってる
被害者に対して暴力団以外にタゲそらしをしてるがやってるのは暴力団で普段外に出ることが少ないため遊びで公共の電波と同じような電波を使って殺人をしてる
統失はほとんどが作られた病気で実際は電波によって音声送信や思考盗聴ができることが最近明らかになりつつある
警察や病院では病気としてマニュアル化されてしまっているのが現状で被害者は泣き寝入りしてる
被害者がリアルタイムで多い現状を知って、被害者間でしか本当の事だと認知できていない
実際にできると思われていない事だから、ただの幻聴ではない実際に頭の中で会話ができる
できないことだと思われているからこそ真面目に被害を訴えてる
海外でも周知されつつあることを知ってほしい。
このままだとどんどん被害が広がる一方

#テクノロジー犯罪
#四代目澄田会
506名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 92da-gi2a)
垢版 |
2019/03/11(月) 08:48:25.78ID:3KSt7K7d0
ツイッターで#テクノロジー犯罪と検索して、まじでやばいことを四代目澄田会の幹部がやってる
被害者に対して暴力団以外にタゲそらしをしてるがやってるのは暴力団で普段外に出ることが少ないため遊びで公共の電波と同じような電波を使って殺人をしてる
統失はほとんどが作られた病気で実際は電波によって音声送信や思考盗聴ができることが最近明らかになりつつある
警察や病院では病気としてマニュアル化されてしまっているのが現状で被害者は泣き寝入りしてる
被害者がリアルタイムで多い現状を知って、被害者間でしか本当の事だと認知できていない
実際にできると思われていない事だから、ただの幻聴ではない実際に頭の中で会話ができる
できないことだと思われているからこそ真面目に被害を訴えてる
海外でも周知されつつあることを知ってほしい。
このままだとどんどん被害が広がる一方

#テクノロジー犯罪
#四代目澄田会
2019/03/16(土) 18:35:50.57ID:XQqohCJ10
久しぶりに初めから遊んでいて気になった事が
最高品質のムーンブレイドって3万ちょっとで買い取りだったっけ?
検索すると7万ばかり出てくるんだけど
2019/03/18(月) 13:59:03.05ID:INZ6yMzY0
買値売値で他のに合わせて売値の倍値書いてあるんじゃない?
2019/03/18(月) 22:24:53.78ID:MwBzGk4/0
おすすめ金策として紹介されていて売却金額72000リッチの画像があったのよ
まとめWikiでもこの数字だし
2019/04/14(日) 10:41:37.92ID:PrSD1sSAa
各スキル最大レベルっていくつ?
wiki見当たらなかった
忍び足を上げてしまいたい
2019/04/14(日) 15:03:53.02ID:30pJ8ntg0
15
2019/04/14(日) 19:21:01.85ID:PrSD1sSAa
>>511
ありがとう
こまめに上げないと遠いな
2019/04/14(日) 20:42:00.55ID:ItCPyYZE0
今日買ってきたよ!八時間やってもうた
2019/04/17(水) 23:26:21.57ID:EbNm3PCY0
狩人職いいよね
ゴッドモードは王国兵士が好きだけど
貯める間ガードできないのきつい
狩人なら王国兵士と必要ステ被りあるし最高
2019/04/20(土) 14:58:09.94ID:77nl5eZ00
カセットでLINKをもっているんだけど、セーブ数は1つだけなの?
なんか3つ作れるって話を聞いたんだけど
2019/04/20(土) 15:49:13.38ID:xlt59Nio0
>>515
カセット版だと1つしかセーブできんはず
DL版はできたけど
2019/04/20(土) 16:48:37.36ID:RYy4zsZf0
>>515
無印?買った後データ更新してる?
カセット版でもver1.4以降の更新データ入れてればセーブデータ3つになるよ

カセットに1つセーブデータを作ってたところに
SDカードにセーブデータを更に作れるようになるって話なので
SDカードのブロック数が足りてないとかだと作れないのかも
2019/04/20(土) 16:53:53.50ID:RYy4zsZf0
ごめん、LINK!って言ってるね
無印?は無視しといて、バージョンアップしてるかSDカードのブロック数足りてないかそんな感じかな
2019/04/20(土) 20:21:10.11ID:77nl5eZ00
バージョンアップしてみたらセーブ3つ作れました!
HP見てなかったから、LINKにデータ更新があるの知らなかった
ぜんぜんデータ更新してなかったのが原因だったみたい
1.7になったら3つ作れるようになってました
アドバイスありがとう
2019/04/20(土) 20:28:09.99ID:5S1TPUDr0
いいって事よ
2019/04/20(土) 21:15:52.41ID:RYy4zsZf0
誰だお前

1.4はセーブデータ以外にも追加要素がある大型アプデだから楽しんでね
2019/04/20(土) 23:41:51.97ID:xlt59Nio0
よかったよかった
自分のペースでゆっくりとだよ〜
2019/04/25(木) 23:58:41.26ID:JQSIbyu70
このスレで「始めたよー」ってのを見かけると、なんだか嬉しくなる。
スマホ版はもういいから、switchの方で出してくれないかしらね?
2019/04/26(金) 13:43:36.88ID:9KhUO3lj0
オンラインはやっぱりモデリングとかは綺麗だったから、あの綺麗さで
オフラインでやりたいと思ったな
2019/05/08(水) 12:38:56.31ID:xqB35DmJ0
自分もGW前にこのゲーム初めて楽しんでるんだけど、でかい敵が落とすビッグ箱を持ち帰るまでがちょっと面倒だなぁ
なんで箱を届けるギルドとか街の入り口じゃなく
奥の方に配置されてるのか…
2019/05/08(水) 18:48:37.11ID:xqB35DmJ0
ついにスキル振りなおしの追加コンテンツ購入してしまった…
経験値2倍になるやつも買おうか迷ったけど、長〜く楽しみたいから我慢した(*・ω・)
2019/05/08(水) 18:50:04.94ID:xqB35DmJ0
>>526
あ、スキル振りなおしじゃなくてステ振りなおしの鏡ですね。
2019/05/08(水) 19:54:28.64ID:z55Re38w0
>>525
ギルド以外にうんぱんさんが居るところもあるので
2019/05/09(木) 00:39:32.37ID:IGvjLm9aK
運搬は表示限界のせいで箱持ってる奴は無視しないと上書きされるのが厄介だったわ
落とされても倒せないし拾おうとして間違って殴って破壊したりしてるうち全部失ったり
2019/05/09(木) 13:40:43.46ID:6i64wpml0
そこまで大箱運び大変だったっけ
あんまつまづいた記憶ないなあ
2019/05/09(木) 14:23:32.04ID:5rp3qPckp
LINK以前は一つしか運べなかったんだっけ
もう覚えてないや
2019/05/09(木) 15:53:05.98ID:IGvjLm9aK
>>530
それ自体が大変ではないけど面倒な事態に陥ることはあった
そういった面倒さを抜きで考えれば特に難しいことは無いな
2019/05/17(金) 15:45:37.61ID:7sVlQhZQ0
テンションアップの石+が出ない日々……!
運搬×3でリセット&ロードは邪道だと思ってしまう自分がいるのだ
2019/05/30(木) 05:59:02.48ID:JInYxj6s0
>>526
そうだね
俺もステ振らない縛りでやってる
2019/06/04(火) 16:25:38.26ID:hWsK7/fl0
素材回収しようとしてAボタンの武器だしが暴発するのが地味にいらつくんだけど
なんか対処方法ないっすか
2019/06/04(火) 18:24:58.95ID:Wbw9P/eP0
>>535
落ち着いてやるしかないんじゃないかな
2019/06/04(火) 20:30:51.81ID:uT6WgVmv0
ははは
2019/06/15(土) 17:36:32.89ID:dQyXTAb/0
虫って後々何かで使うのかな?
売ってもいいのかしら
2019/06/15(土) 18:08:04.45ID:h+w+VtcW0
虫って何かあったっけ?
2019/06/15(土) 19:43:39.02ID:nrKib3os0
錬金術でたまーに
2019/06/15(土) 23:31:50.04ID:VkN4rIdC0
基本は換金アイテムだよね
2019/06/15(土) 23:32:25.67ID:VkN4rIdC0
あ、でもお使いで求められることはあるか
2019/06/22(土) 10:45:35.99ID:ghK75coG0
また最初から始めたんだけど前に買ったついかコンテンツってどうやって受け取るんだっけ
別のセーブデータでも使えるよね??
2019/06/22(土) 11:45:57.40ID:WVUuI4Dtd
>>543
バッチリ使えますよ〜
2019/06/22(土) 11:50:49.81ID:Q+8BcKax0
>>543
大家の所じゃないっけ
2019/06/22(土) 12:03:48.93ID:ghK75coG0
>>544>>545
あったー!完全に忘れてた
ありがとう
2019/06/28(金) 11:22:06.94ID:fG0gEOD5d
四苦八苦したけどcitraへ環境引っ越しが出来た
これからPCで続き遊べるわ
2019/06/28(金) 12:33:24.68ID:cuuxxsmU0
久しぶりにやろうとしたら釣りのやり方とか忘れてたから
別データで最初のチュートリアル部分やろっかな…
2019/06/28(金) 17:51:03.46ID:OvfwzDZEM
ようやくすべての職業がゴッドになった!

始めた時期が遅くて、リンク機能がほとんど堪能できなかったのが悔やまれる
たまに秋葉原とかうろついてるのにすれ違い合計2名wだし
550名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9d68-l72U)
垢版 |
2019/06/29(土) 19:08:45.10ID:01lu1fia0
通信したいなぁ...
5429-6801-4255です。
2019/07/04(木) 09:15:56.71ID:Xsv2GK7Na
すいません、製作の長押しってベタ押しでいいんですか。それとも終了のタイミングでボタン離すと高クオリティ出来易くなるとかあるんでしょうか?
2019/07/04(木) 10:12:11.19ID:ePGZ6VjXd
>>551
私も気になったので交互にやってみたりしましたが変化は感じられませんでしたよ
2019/07/04(木) 10:34:03.41ID:L4D43rqK0
長押しはベタ押しで良いよ
それでGreat以外出たことないし
2019/07/04(木) 12:16:18.52ID:Xsv2GK7Na
ありがとうごぜえます。
ラクチンな反面何かアクションしたかったなという気持ちもなきにしもあらず
2019/07/12(金) 09:28:22.65ID:Ynb6/zlm0
スイッチライトでファンタジーライフでないかな
2019/07/12(金) 11:40:22.22ID:eSEuP1ps0
神みならいまで行ってるのに気づけば忍び足スキル全然上がって無い
あんま使わんよねえ
2019/07/12(金) 12:42:10.21ID:Ynb6/zlm0
>>556
操作ミスってやっちゃった以外に経験値はいってないな
ダッシュは最初から意識して使用するようにしてたけど
2019/07/17(水) 08:58:47.58ID:Wf9Swgbr0
街で王国兵士の前通るときとか忍び足で歩いてる
559名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7fb3-ShKg)
垢版 |
2019/07/24(水) 09:43:16.70ID:Chku5J6Z0
>>555
出てほしいよな
2019/07/24(水) 11:28:42.85ID:7kAbPKxh0
出るだろ?
2019/07/24(水) 19:57:38.26ID:fqObr1Dx0
>>560
俺も出て欲しいが、ファンタジーライフを考えたのは日野だけど、
本編に日野要素欠片もないんで
実際作ったのは1UPの菅野と任天堂の小泉あたりなんだろうな
2019/07/24(水) 20:15:24.86ID:ECgd6oUu0
ブラウニーブラウンがいない状態で無理矢理続編作った結果がFLOのあの惨状だからなぁ
もしスイッチで出すなら追加要素とか一切入れずにそのまま移植するのが理想かな
2019/07/24(水) 21:54:02.57ID:ZlSI7F/50
基本無料ゲーのアレコレを抜きにしてもストーリーとか仕様とか退化してるしなぁFLO
2019/07/25(木) 01:52:03.03ID:jwoP1LAHd
switchで出すならしてほしいこと
・linkまでのデータ引き継ぎ可
・レベル上限500、スキル上限50
・マップ追加で広さ5倍
・ライフを増やすorライフごとの特色をもっと強める
・ガチャ要素廃止(テーブルを変える方法有りにするのでも可)
・NPCの強さバランスを再調整
・全ライフゴッドで装備のライフ制限だけでなく、男女制限も解放
…etc
2019/07/25(木) 02:19:07.86ID:Ls1Q5A1D0
>>564
引き継ぎはいらんが、
まぁ要らん人が使わなきゃいいだけだしな

俺は別の星に行きたい
ステラとユエリアとあっちこっち行きたいわ
2019/07/25(木) 02:29:54.24ID:G/TUShS90
ガチャあるならあるでいいけどキグルミ系はいなくてもいいかなぁ
ていうか前作と同じもんやらされても正直飽きるから思い切って現代風の舞台でやって欲しいってのがある
2019/07/25(木) 11:48:52.90ID:3QMoaGpB0
互換性無い別ハードだし引き継ぎは無理ゲじゃね
新作出るだけで御の字だぜ
2019/07/25(木) 12:55:05.57ID:p2+eBYO/F
>>567
モンハンさんはやってのけたぞ
2019/07/25(木) 20:08:07.68ID:G/TUShS90
ワールドに互換性あったっけ?
2019/07/26(金) 17:04:38.36ID:t5olNsV6d
>>569
トライGのHD版とかのことでは?
2019/07/27(土) 00:01:56.78ID:8JtoT3YA0
P3とP3HDやXXの3DSからSwitchもね
2019/08/12(月) 11:34:38.55ID:JvqhL52E0
ずっと買いたかったけどやっとLINK買った
強くならなきゃ採掘が進まない…
2019/08/13(火) 00:07:18.31ID:6XvFNPvY0
私からはダルクモンを調べ直すよ
私からはダルクモンを見直すよ
私からはダルクモンを再審するよ
私からはダルクモンを再調するよ
私からはダルクモンを再吟味するよ
私からはダルクモンを再評価するよ
私からはダルクモンを再検査するよ
私からはダルクモンを再検討するよ
ミレニアモン「デジモンフロンティアは斬新奇抜何だぞー」
シャウトモン「デジモンフロンティアは新機軸何だぞー」
ティラノモン「デジモンフロンティアは個性的何だぞー」
スサノオモン「デジモンフロンティアは画期的何だぞー」
シャカモン「デジモンフロンティアは独創的何だぞー」
ホーリードラモン「デジモンフロンティアは魅力的何だぞー」
ゴッドドラモン「デジモンフロンティアは感動的何だぞー」
デュークモン「デジモンフロンティアは理想的何だぞー」
スパーダモン「デジモンフロンティアは楽しいんだぞー」
ドルルモン「デジモンフロンティアは面白いんだぞー」
ガルルモン「デジモンフロンティアは愉快痛快何だだぞー」
ガオガモン「デジモンフロンティアは心嬉しいんだぞー」
ライアモン「デジモンフロンティアは喜べるんだぞー」
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを全滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを壊滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを殲滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを退治出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを成敗出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを討伐出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを一掃出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを駆逐出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを粉砕出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを蹂躙出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを無双出来ますか?
俺様はスパーダモンが好きだよ、俺様はスパーダモンが大好きだよ、俺様はスパーダモンが御好みだよ、俺様はスパーダモンを愛好するよ、俺様はスパーダモンを友好するよ、俺様はスパーダモンを嗜好するよ
寧ろ逆にスパーダモンを大切にするよ、他に別にスパーダモンを大事にするよ、例え仮に其れでもスパーダモンを重視するよ、特にスパーダモンを尊敬するよ、もしもスパーダモンを褒めるよ
十中八九スパーダモンを希望するよ、森羅万象スパーダモンを渇望するよ、無我夢中スパーダモンを要望するよ、五里霧中スパーダモンを切望するよ、天上天下スパーダモンを熱望するよ、是非ともスパーダモンを祈願するよ
必ずスパーダモンに決定だよ、絶対にスパーダモンに限定だよ、確実にスパーダモンに指定だよ、十割スパーダモンに認定だよ、100%スパーダモンに確定だよ
当然スパーダモンは斬新奇抜だよ、無論スパーダモンは新機軸だよ、勿論スパーダモンは個性的だよ、一応スパーダモンは画期的だよ、多分スパーダモンは独創的だよ
スパーダモンは強いよ、スパーダモンは強力だよ、スパーダモンは強大だよ、スパーダモンは強者だよ、スパーダモンは強靭だよ、スパーダモンは強烈だよ
スパーダモンは強剛だよ、スパーダモンは強豪だよ
スパーダモンの全勝、スパーダモンの完勝、スパーダモンの必勝、スパーダモンの奇勝、スパーダモンの連勝、スパーダモンの戦勝、スパーダモンの制勝
スパーダモンの優勝、スパーダモンの圧勝、スパーダモンの楽勝、スパーダモンの完全勝利、スパーダモンの大勝利、スパーダモンの勝利、スパーダモンの勝ち
スパーダモン最高、スパーダモン最強、スパーダモン無敵、スパーダモン無双、スパーダモン至高、スパーダモン至福、スパーダモン極上、スパーダモン一位、スパーダモン一番
スパーダモン一等賞、スパーダモンNo. 1、スパーダモン満員御礼、スパーダモン商売繁盛、スパーダモン千客万来、スパーダモン一攫千金、スパーダモン一心不乱、スパーダモン一生懸命
2019/08/13(火) 14:15:20.04ID:7lvRkYyfd
Link発売から6年、オンライン配信開始から3年か…
ファンタジーライフ2をオンラインに名前変えたけど、switchとかで発売するように開発とかはしてないのかな…
2019/08/13(火) 18:10:46.07ID:sN41ufQ50
>>574
ファンタジーライフは日野さん全く語らないよな
やっぱシナリオ自分じゃないからかなぁ
2019/08/13(火) 19:08:00.61ID:RYCJVNDw0
>>575
その割にはFLOのシナリオ面白くないんだが
2019/08/13(火) 20:28:08.33ID:sN41ufQ50
>>576
そら1と違ってオンラインはレベルファイブが作ってるからな
2019/08/13(火) 20:48:57.51ID:nXaoxYKHd
久々にはまってるんだが100時間以上プレイして未だにストーリークリアしてない
ストーリー知りたい気持ちとこのままの状態の生活を続けたい気持ちとで板挟み
2019/08/13(火) 20:53:23.43ID:MBy7y+9n0
ストーリークリアしたら割とフリースタイルで生活出来るから
ゆっくりぼちぼち進めよう
580名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ da4b-9uwu)
垢版 |
2019/08/14(水) 20:25:08.08ID:8M04Lrt+0
ライフ3つを入れ替えながらやってるけど全部同時進行すると凄く大変そうだな…
2019/08/18(日) 09:43:42.21ID:Lkgnkyzr0
釣り竿に「採取レア出現率アップ」がついたのですが「レア魚ヒット率アップ」とは別物なんでしょうか?
2019/08/18(日) 17:57:30.89ID:AKNWFMVZ0
神玉で付けたんだと思うけど採取レアは文字通り
採取物にかかるレア判定なので、レア魚とは関係ないかも
2019/08/18(日) 20:42:52.77ID:Lkgnkyzr0
>>582
ありがとうございます
おっしゃる通りレア魚は関係ないっぽいですね
2019/08/29(木) 17:36:27.81ID:49ikQdGR0
FLOスレからコピペ

605 名無しですよ、名無し!(茸) (ニククエ Sd33-omx4)[sage] 2019/08/29(木) 16:17:46.07 ID:H/cKnUwSdNIKU

FLLやルンファク好きとしては明日夜からアーリーアクセスのRe:Legendが楽しみ

FLLもバトルライフだったって言ってた人いたけど
製作したり釣りしたり
レアを入手する楽しみもあったし
各ライフの歌を開放していったり
自分でやりたい事を決めて自分のペースで遊べるゲームだった時点で
今の武器ガチャ期間限定バトルイベ周回オンラインとは別物だよ
2019/08/31(土) 01:20:05.98ID:pNtn2uDK0
ルンファクきっかけで作られたらしーけど
Re:LegendのPV見た感じだと製作場面はファンタジーライフに似てたり
回復と道具をスロットに入れて持ち歩いてる感じはStardewValleyに似てる
586名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 61b3-x+Pl)
垢版 |
2019/08/31(土) 03:17:52.11ID:px53g1PX0
ひさびさにまたやりたいなと思ったんだけどみんなどんなプレイスタイルでやってる?
おすすめのプレイスタイルとかあったら教えて欲しい
2019/09/02(月) 14:44:43.58ID:z72my19nM
スマホアプリの方が糞だしな
そもそも2として開発してたのに、社長らが無能で社員一気に去って焼き直し見切り発車
2019/09/02(月) 19:59:16.23ID:80I4jo0Ud
三食食べて夜は寝るプレイに憧れたことがあるけど
普通に忘れるから続かなかったな
2019/09/02(月) 20:30:30.54ID:SfAZFIhS0
全ステータスバランス振りが程よく難易度上がって意外と面白かったな
製作がだんだんつらくなってくるが
2019/09/03(火) 01:05:34.85ID:EI2CA8cL0
運に全振りしてたなあ
2019/09/03(火) 07:20:58.77ID:s+mqzpDp0
>>587
社長が無能とか社員が去ったとか妄想じゃん

実際はブラウニーズがオリジナル作りたいって手を引いただけ
L5の所為にされがちだけどブラウニーズにもムカつく
肝心のオリジナルとやらのエグリアは買い切りの皮を被ったソシャゲだったし
2019/09/03(火) 17:31:13.33ID:OiLYHLZC0
いや、マジだよ。
その証拠に2じゃないじゃん。
今はもう見れないけど2予定の路線の絵とか何処に消えたの?レベル
2019/09/03(火) 20:21:46.30ID:hFkPXVHs0
極意って装備しないと経験値増えないのか…
2019/09/03(火) 21:46:01.70ID:FoUcT0x+0
そらそうよ
2019/09/07(土) 13:20:15.00ID:tBKzavfC0
大平原の昼の曲から無印の二ノ国味を感じたんですが、同じ作曲家ですかね
2019/09/07(土) 15:42:50.68ID:fF03l4xEd
ライフマスターしたときの音楽配布してくれないかな
好きだからいつでも聞きたい
597名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7fb3-+dKN)
垢版 |
2019/09/12(木) 16:32:12.41ID:FyVXPtJn0
PS4で出すべき
2019/09/12(木) 19:38:46.36ID:yTxQFZLf0
>>597
Switchも混ぜてくだせぇ
2019/09/16(月) 04:38:40.22ID:gajY2cOd0
むしろswitchでしょうね
でも妖怪はプレステにいくんだよね
2019/09/16(月) 05:58:30.76ID:t6+AzQrR0
ウォッチなんかもう下火だし、そもそもポケモンにかなうわけない偽物
2019/09/16(月) 16:14:46.34ID:PI2E26hgM
このゲームに興味あるんだけど、LINKの方が良いの?
特に周りにやってる人も居ないし、まったり一人でやりたいと思ってる
2019/09/16(月) 19:55:59.14ID:rlAZNUda0
>>601
単純にプラスされてるだけだからlinkでおけ
2019/09/19(木) 13:54:11.38ID:4180hcuA0
LINKって名前付いててオンプレイも勿論出来るのは出来るけど
最初から最後まで基本はオフゲーだからまったり遊びなされ
604名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 82b3-7RCD)
垢版 |
2019/09/22(日) 13:13:44.41ID:i9rXWgGH0
湯エリアは女神さまに似てるね〜ってNPCに言われてたけど
ノーラって誰の子なんだ
2019/09/22(日) 15:01:40.27ID:o7vkqgzGM
女神が浮気した黒人オトコとの間の子
つまり種違い
2019/09/22(日) 15:02:01.27ID:o7vkqgzGM
そいつが黒龍だったとは知らなかったみたい
2019/09/22(日) 19:40:49.14ID:30PuBFEG0
わからんぞ
神様だから気軽に女神様になるのかも知れない
608名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sxbb-6oTm)
垢版 |
2019/09/28(土) 02:31:19.25ID:RBanEuPkx
ストーリーで一目惚れ(恋愛的な意味ではなく)したルーザとオデオン連れて、海王の大剣振り回して戦闘職全部ゴッドにしたんだけど、塔とか先代の試練とか詰み始めててどうしたもんかと悩んでる
やっぱ弓か魔法で後方に回った方がいいのかなとは思うけど両手剣4コンボで相手仰け反らせてゴリ押しするの楽しすぎるしマスターは仲間に出来ないからパーティもこのままにして突き進んでいってもいいかな いやでも先代の試練はクリアしたいな

改めて楽しすぎないかファンタジーライフ
2019/09/28(土) 07:56:22.37ID:uEgO1Y3+0
>>608
わかる
俺もクソバランス悪いけどノーラユエリア侍らして冒険してる
2019/09/29(日) 17:16:19.52ID:mSEEyA5nd
好きなNPC連れ回すの楽しい
2019/09/30(月) 03:18:52.27ID:+NQM1fw5x
わかる、ソシャゲの方は本当に糞だから、本体代込みでもこっち買った方が絶対にいいわ
2019/09/30(月) 09:39:11.44ID:SCrmViyFp
わざわざソシャゲの方sageなくてもいいじゃん
2019/09/30(月) 17:39:20.23ID:b9spu3iwM
まともなスタッフが残っていた時の作品がこれで、ソシャゲの方はその人達が去って残したもので作った様なものだから。
元々、本来はファンタジーライフ2として出す予定が作れなくなったというザマーな証だからね
2019/09/30(月) 21:11:27.97ID:Vvg3vASw0
エグリアの惨状を見るとまともなスタッフとは???ってなるんだが
2019/09/30(月) 21:51:55.14ID:FVDXi3AVr
>>614
ファンタジーライフはレベル5とブラブラがタッグを組んだからこそ生まれた名作であって、袂を分かてばどちらも駄作しか生めないと言う哀しい現実。
2019/10/01(火) 08:23:27.26ID:g/AMgN0ap
ブラウニーズはオリジナルでファンタジーライフみたいなゲーム作るって2の開発断ってあのザマなので
正直ブラウニーズの方が何かな…LINK!を会社独立の踏み台にしたようなものでは
引き止めきれなかったレベル5もだけど

今からでも遅くないからまた一緒にゲーム作ってくれないかな
2019/10/01(火) 11:31:36.94ID:a8yPEQOd0
2もエグリアもセンスがまるで感じられないので
無印ファンタジーライフは小泉が何かしたんだと思ってる
618名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sxbd-pTrw)
垢版 |
2019/10/03(木) 03:12:09.97ID:xN0pcY13x
トリュフ狩りしてるときいつも思うんだけど、なんでコモレヴィにはうんぱんさんがいないんだ
いちいち大平原まで戻るのめんどくさい
619名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sxbd-pTrw)
垢版 |
2019/10/03(木) 17:13:02.25ID:xN0pcY13x
魔法使いのスキルレベル上げって何が効率いいんだろう
今のところ闇の試練グルグルしてるだけなんだけど飽きてきたんだよな
2019/10/03(木) 18:02:05.73ID:DLn/+njYM
普通に釣りや鉱石、伐採など採集やるのが手っ取り早い
2019/10/04(金) 10:13:50.64ID:6kquwz8Qa
まだ平均うでききくらいだけど採取やりながら魔法がSP不足で辛いっす
SP偏重だなあこのゲーム
2019/10/04(金) 11:05:18.57ID:VhoHFmXp0
モンスター狩ってれば良い戦闘職とか採集系は場所変えれば気分転換になるけど
制作系はずっと作り続けるだけなので、そっちのがキツイかも
2019/10/09(水) 11:23:20.40ID:uuCJj4L3a
まだ3章に入ったとこなんですけど、ドラクエでいうリレミト的なアイテムとかスキルって今後出てきますか?
2019/10/09(水) 12:12:21.59ID:nEc7S31FM
はっ?アイコン見えないの?
2019/10/09(水) 12:28:55.03ID:uuCJj4L3a
>>624
アイコン?もう少し詳しくお願いします!
2019/10/09(水) 12:35:02.84ID:eT7eUsvH0
>>624
説明書が無いんだろ
割ってるか中古なんだからほっとこう
2019/10/09(水) 17:22:39.41ID:c8a6p8sUp
>>626
中古は許してやれよ
ていうか電子説明書だろ…

まあ>>623はもう少しあれこれ触るとか注視するとかしたほうがいいんじゃないかな…
2019/10/09(水) 19:45:22.49ID:nEc7S31FM
中古で買ったけど普通に説明書付いてるが
629名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sxcb-Ayue)
垢版 |
2019/10/11(金) 03:05:13.04ID:3YtbzfvKx
リレミト?というの調べたけどまんまそれのものはない…ないよね?
マップから家に帰るとかギルドに行くとかを上手く利用するくらいしか方法はないと思う
2019/10/11(金) 08:53:39.41ID:XJ33HXOk0
いいから説明書読め、割れなら吊れ
2019/10/11(金) 13:36:57.02ID:DfUTWPrcd
https://i.imgur.com/78yRMS0.jpg
2019/10/11(金) 19:40:33.85ID:+xNV1j140
割れは海の子白波の
2019/10/11(金) 20:20:26.67ID:7hQf8lFCM
やっぱり割れかよ
本当に最低だよな
634名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sxcb-Ayue)
垢版 |
2019/10/11(金) 21:25:11.65ID:gVJIJifYx
リレミト?というの調べたけどまんまそれのものはない…ないよね?
マップから家に帰るとかギルドに行くとかを上手く利用するくらいしか方法はないと思う
635名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sxcb-Ayue)
垢版 |
2019/10/11(金) 21:27:55.85ID:gVJIJifYx
>>634
なんか更新したらもう一回書き込まれてた すまんぬ
636名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sddf-eltD)
垢版 |
2019/10/14(月) 15:51:32.67ID:Kpy5z4a/d
ダルスモルス魔法図書館のバッテンヘビの本が
いまだに理解できないから誰か解説してほしい

「残像だ!」←これが理解できない
2019/10/17(木) 02:30:58.77ID:5R4EeuoM0
妖怪ウォッチ4面白そうだけど実際は微妙みたいだね
妖怪よりもこっちをなんとか生き返らせたりしないのかな
2019/10/17(木) 11:20:24.70ID:rd/EH05q0
ファイナル ファンタジー14が大好きな日野社長が、
自社ブランド化できないかって作ったのがファンタジーライフだからなー。

拡張ディスクに当たる物がLINKになるしなー。
全職コンプリートしようとすると作業量が異常に多いのも、元がオンライン仕様だからだし。

日野社長が新しいオンライン系FFか何かでインスピレーションを受ければ、
完全新作のファンタジーライフ2として発売されるかもしれん。

ここまで戦闘職と生産職が充実してるオフラインゲームって他にあるかな?
2019/10/18(金) 16:38:42.75ID:FXckCcYP0
職ってくくりじゃなく多様なスキルなら他にもあるけども
職のくくりだと思い浮かばないな
2019/10/18(金) 18:20:25.62ID:V930za7/0
>>637
FLOやってるのならよくもまぁそんな事が言えたもんだとしか
>>638
君の世界では新生FF14の後に3ds版ファンタジーライフが発売されたのかー
641名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sx47-c/xO)
垢版 |
2019/10/23(水) 19:30:24.70ID:YLXrP2/1x
今日3DS持って東京うろちょろしたけどファンタジーライフは誰ともすれ違わなかった
それどころか3DS自体のすれちがいが少ないからもうみんな持っていってるのはSwitchなのか
2019/10/23(水) 20:49:02.03ID:ntjTP1TB0
>>641
まぁそうだろうなぁ…
俺もラブプラスにしかもう使ってないし
2019/10/24(木) 09:09:17.88ID:AOEIGMq5a
1年前くらいならメトロやJRに乗ってればモンハンならたまにすれ違ったけど最近はそれも無くなったなあ
2019/10/24(木) 22:14:31.21ID:NnrKhhdY0
3DSなんか今持ち歩いてるわけねーだろ
2019/10/24(木) 23:41:43.04ID:0nG0c9sy0
平日は持ち歩いてるけど、ファンタジーライフのすれ違いは2ヶ月に1回くらいの肌感覚だな
ほぼ職場と家の往復なんで、休日も出歩けばもうちょっと変わるのかもわからんが
2019/10/27(日) 11:28:46.10ID:JNekDY0j0
傭兵の先代からの試練でロードオブカースをなんとか倒したよ
弓で…
2019/10/30(水) 01:48:25.91ID:hoSk0LRE0
> ファイナル ファンタジー14が大好きな日野社長が、
自社ブランド化できないかって作ったのがファンタジーライフだからなー。

これのソースどこですかね?
648名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5bda-pFr6)
垢版 |
2019/11/12(火) 17:45:53.19ID:IRZ62cA+0
モミ角材がないよお
2019/11/13(水) 21:57:41.28ID:Qv7n1VXq0
>>648
コモレヴィで買いまくりましょう!
2019/11/24(日) 22:18:24.17ID:eSPRwMfMr
アキバ辺りだと未だにすれ違うみたいだけど、3DSのすれ違いが廃れたのは中継保管ポイントが全廃しちゃったからだし仕方ないね。
2019/11/26(火) 19:31:43.72ID:hnVY22y10
やっとビジター30人のハッピー獲得できた
ここ数ヶ月で一度もすれ違ってなかったから
正直、取れるとは思ってなかったわ
2019/12/07(土) 01:54:20.48ID:CRvXDohPa
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモン!究極体のワクチン種で、必殺技はメテオプラチナだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタコミュニケーションアクセスログインスパーダモン!究極体のワクチン種で、必殺技はテラハッキングだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタワイルドライオンジャングルスパーダモン!究極体のデータ種で、必殺技はフォースフィールドだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタレオーネリエーフスインガスパーダモン!究極体のワクチン種で、必殺技はPKナパームだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタレオーネリエーフスインガインフィニティーエンドレスエターナルイモータルスパーダモン!成長期のデータ種で、必殺技はデュアルフォースだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタレオーネリエーフスインガアルケミストガオガモンバーストモードモン!成長期のワクチン種で、必殺技はゴーストクローだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタレオーネリエーフスインガアルケミストガオガモン!成長期のウイルス種で、必殺技はラブリーサンダーだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタレオーネリエーフスインガアルケミストガルルモン!成長期のウイルス種で、必殺技はラブリーフェザーだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタレオーネリエーフスインガドルルモン!成熟期のデータ種で、必殺技はウルトラビームだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタレオーネリエーフスインガライアモン!成熟期のワクチン種で、必殺技はサイコブレスだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタレオーネリエーフスインガユピテルモン!成熟期のデータ種で、必殺技はテクノソニックだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタレオーネリエーフスインガサイコキネシスサイバーパンクハイテンションスパーダモン!成熟期のワクチン種で、必殺技はヒュプノバスターだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタレオーネリエーフスインガサイコキネシスサイバーパンクハイテンションユピテルモン!究極体のウイルス種で、必殺技はギャラクシーフェザーだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタレオーネリエーフスインガサイコキネシスサイバーパンクハイテンションミレニアモン!究極体のデータ種で、必殺技はニュークリアフォースだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタレオーネリエーフスインガサイコキネシスサイバーパンクハイテンションスサノオモン!成熟期のウイルス種で、必殺技はウルトラファイヤーだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタレオーネリエーフスインガサイコキネシスサイバーパンクハイテンションシャカモン!完全体のデータ種で、必殺技はパラダイススパークだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタレオーネリエーフスインガサイコキネシスサイバーパンクハイテンショングランクワガーモン!成長期のデータ種で、必殺技はオクタフラッシュだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタレオーネリエーフスインガサイコキネシスサイバーパンクハイテンショングランドラクモン!完全体のワクチン種で、必殺技はグラウンドフラッシュだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタレオーネリエーフスインガサイコキネシスサイバーパンクハイテンショングランドロコモン!成長期のデータ種で、必殺技はストームバスターだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタレオーネリエーフスインガサイコキネシスサイバーパンクハイテンションオファニモン!完全体のウイルス種で、必殺技はブラックタイフーンだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタレオーネリエーフスインガサイコキネシスサイバーパンクハイテンションイーバモン!成熟期のワクチン種で、必殺技はギガントゲームだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタレオーネリエーフスインガサイコキネシスサイバーパンクハイテンションヴァイクモン!完全体のデータ種で、必殺技はジゴウイングだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタレオーネリエーフスインガサイコキネシスサイバーパンクハイテンションガイオウモン!成熟期のワクチン種で、必殺技はバイオタイフーンだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタレオーネリエーフスインガサイコキネシスサイバーパンクハイテンションガンクゥモン!究極体のデータ種で、必殺技はヒュプノカッターだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタレオーネリエーフスインガサイコキネシスサイバーパンクハイテンションシェンウーモン!究極体のウイルス種で、必殺技はスペースプラチナだ!
2019/12/14(土) 06:11:55.83ID:kaXE0ns90
光の試練や先代の試練の敵の攻撃力高すぎね?lv180まで上げて防具もゴッドで固めても数発で死ぬ
2020/01/04(土) 06:49:35.53ID:npfCcxqp0
このスレ人居るのか?

睡眠取らずに朝迎えるとどうなんの?
2020/01/04(土) 12:52:01.26ID:49aT6Mz30
寝なくてもそのまま朝が来る
寝るとボスが復活する
2020/01/04(土) 16:24:47.52ID:npfCcxqp0
即日レス来るのか。。。ありがとう
2020/01/06(月) 09:03:46.18ID:3J6KAfi3d
書き込みないだけで、このスレ誰かは見てるからな
2020/01/06(月) 09:29:10.42ID:/LBrbb3Ip
普段見てなくても専ブラ使ってら人なら
お気に入りに入れてるスレに新着あったら見にくるだろうし
2020/01/06(月) 14:24:50.55ID:oArAOYOWK
トレジャラーズゴールド買って思い出して
最近たまに見てるよ
ファンタジーライフ+いつか移植されないかな
2020/01/06(月) 18:06:00.48ID:lFzm/KcL0
昨日久しぶりにやりました
2020/01/06(月) 18:54:27.04ID:lkQcYsId0
まぁ広場寄って酒場見て発着場経由で家に帰ってセーブは俺も正月にしたな
2020/01/06(月) 19:29:39.21ID:bHo+BfOQ0
ずっと前に購入して今日始めた
ちょうちょがずっと喋ってて主人公は選択肢 はい いいえ くらいしか無くて傀儡なの?大丈夫なんですかね
2020/01/06(月) 19:38:23.38ID:lkQcYsId0
この良さが判らんか…
2020/01/11(土) 14:03:33.66ID:nZ0Xnz+B0
>>662
まぁその辺はまぁ…w
2020/01/16(木) 20:36:07.79ID:pMNsT2cBa
ヤバい超たのしい
666名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 466f-E85n)
垢版 |
2020/01/18(土) 13:20:11.41ID:WzLx/2Ul0
リンクのDL版のセールってもう無いのかな?
2020/01/18(土) 18:57:49.84ID:+M63Bzcn0
レベル5にしかわからんやろなぉ
668名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 466f-E85n)
垢版 |
2020/01/18(土) 20:04:52.66ID:WzLx/2Ul0
ですよねー。買おうか悩むな〜。
2020/01/18(土) 20:51:04.67ID:xYLFxddz0
スマホのゴミに課金するより全て遊べるんだから躊躇する理由はない
2020/01/19(日) 12:36:47.88ID:3qhqmaDK0
社内政治に負けたスタッフのゲームだから悲しいけどSwitchには出ないだろうな
2020/01/19(日) 14:20:02.32ID:LeeNcDSV0
寧ろ、今の落ちぶれたレベル5には用は無い
ドラクエの仕事手伝ってた時が最高潮、今は才能無しか枯れたスタッフしか居ない
スマホのやれば一目瞭然
2020/01/19(日) 20:16:33.09ID:3qhqmaDK0
>>671
落ちぶれててもええやん?
後どんだけ追い詰められたらファンタジーライフ移植もSwitchに出してくれるかな、って
2020/01/19(日) 20:29:10.17ID:idH5qlOZ0
1の移植?今更やってもDLCや課金要素多くなりそうだが、今の糞運営じゃ
このキャラ使いたかったら1000円税抜払ってね、ソフト代は勿論別とか
2020/01/20(月) 01:58:58.63ID:/qNO12XE0
そんな労力のかかる事しそうに無いと思う
2020/01/20(月) 11:59:02.74ID:w1rxGqXn0
>>674
それな
2020/01/27(月) 17:50:25.43ID:6Rr0Lkvl0
錬金スタートで暫くナイフ片手にヒーヒー言いながら非売品素材採取してた思い出
ペット3匹までって少なすぎんよお!
2020/02/02(日) 13:54:04.48ID:rEmmjmoK0
前から気になっててスマホ版に手を出してみたらバランス糞過ぎてこの先やっていく気になれなかった
ゲームや雰囲気は気に入ったからこっち買ったけど一日中遊んでたわおもしろい
ただ流石に画質は落ちるな
2020/02/02(日) 21:24:12.85ID:NqHyGVjh0
こっちはまともな社員がいたときのもの、スマホは本来2として作ろうとしたが社員を使い捨て扱いする会社に嫌気差して大量退職産んで1の焼き直しのゴミソシャゲだし、レベル70するのに大変だよ
2020/02/02(日) 23:07:04.96ID:r7kOntuc0
>>678
話書いてるやつが違うから
続編とか言われても気兼ねなく切り捨てれるわ
2020/02/02(日) 23:41:03.69ID:BX2tvBCW0
まともな社員とかいう妄想
2020/02/03(月) 20:28:25.90ID:eUqHMLBK0
やばい楽しいなんで俺はリアルタイムで買わなかったんだ馬鹿じゃねーの
ところで裁縫だけ微妙にタイミングずれたリズムゲー2種類で難しいな
何でこれだけ長押し無いんだろう
2020/02/03(月) 21:52:23.75ID:4OsM18WF0
どっちか忘れたけど裁縫のリズムゲーム片方妙にムズいよね
ただリズムゲームは能力足りなくてもタイミングさえあってればGreat出るから寧ろボーナスだと思う
長押しはスキル(とステも?)育ってないとGreat出にくい気がする
2020/02/03(月) 23:03:37.31ID:eUqHMLBK0
運特化で遊んでるから特にそれは感じるね
鍛冶とかがなかなか辛いのでオート+に頼りがち

運全振り錬金術師の一人旅、難しいけど楽しい
短剣振り回しながら爆弾置きまくるボンバーマンプレイ
特に意味は無いけど初期ライフなのでメインシナリオでは必ず戻してる
2020/02/03(月) 23:18:22.85ID:brIFt9j+0
逆にレベル上がると適当な連打で高品質出来るのはやさしい
2020/02/03(月) 23:27:58.58ID:nn7UZrz50
( ゚∀゚)o彡゜ハゲは外!ハゲは外!
の豆まきの季節がやってくる
2020/02/05(水) 20:27:07.67ID:LbKM0ExQ0
メインストーリー終わってしまった
ゲーム全体としてはまだまだこれからなんだろうけど、チョウチョとあちこち遊びに行くの楽しかったからちょっと寂しい
2020/02/05(水) 21:38:02.90ID:jBshte1V0
わかるマン
チョウチョのお願いクリアしていくときの、あっちこっちヒラヒラするチョウチョに連れ回されてる感じはもう味わえないんだなあってしんみり
2020/02/05(水) 23:34:40.08ID:LbKM0ExQ0
まだレベル38だし戦闘系一切触ってすらいないのに二人目作りたくなってきた
このまま戦闘触らず生産特化キャラにして二人目を戦闘特化も面白いかもしれない…
とか考えながらつるはし振ってたけどテンションでもノーダメだしまだまだ先だな
2020/02/05(水) 23:38:38.03ID:e45EJIP0x
普通に転職すればいいだけ
2020/02/06(木) 00:39:52.08ID:x+viOtZp0
俺なんてこの3年くらいユエリアとノーラ連れて散歩してるだけだからな
2020/02/06(木) 01:24:13.37ID:xndYZiJd0
飽きないの?
2020/02/06(木) 11:19:29.30ID:rBJ3eiDl0
このゲームに新しさを求めてないからなぁ
rimworldやsivだとランダム要素が楽しいが、
マイクラの家で植えたヒマワリを眺めたりするのと同じ楽しさがある
2020/02/06(木) 17:29:24.18ID:IauvlNCL0
マイクラとは違うやろ
強いて言えばドラクエをパーティー全員レベル99にする作業 みたいな
2020/02/06(木) 20:56:46.52ID:x+63Y0uO0
新しさはまだ分からないけど、プレイ中感じた細かい不満が解消されたらいいなとは思う
拾うと攻撃の分離とか、複数種類纏め売りとか
物拾うつもりで武器構えたり、大量に作った装備なんかを一個一個売るのが大変だったりするし
その辺とついでに画質の改善とかされたswitch移植が出たら即予約するんだけどな
2020/02/06(木) 23:13:50.60ID:x+viOtZp0
俺は解像度だけでいいから出して欲しい
もう今はエミュでやってるけど隙間時間にやりたい
2020/02/07(金) 00:18:27.88ID:/4Sqc40pK
久々にやりたくなってきた
トレジャラーズ今やってるから当分先だけど
2020/02/07(金) 12:41:27.53ID:RYthFS+Q0
トレジャラーズやると余計にファンタジーライフやりたくなる病
2020/02/07(金) 20:01:40.08ID:VrVdHJYh0
はじめてマスターになったけどスタッフ?ロールあるのね
今回錬金で、変な歌流れた…と思ったけど聞いてるうちになんかイイ気がしてきた
みんなのうた感
2020/02/08(土) 03:48:10.27ID:Ncor6xNPa
私は採掘師の歌が好きです
ずっと聴いてます(*´ノ∀`*)笑っ
2020/02/08(土) 12:03:43.67ID:xknVbRKvM
歌そのものよりも歌の間主人公が手を叩いてるのがなんかお遊戯会みたいだなって思った
ポルトポルトとり気に入ってたからLinkで鳥も飼えるようになったのは嬉しかったなあ
確かダルスモルスで飼える猛禽っぽい鳥だけはNPC として出てこないよね
2020/02/08(土) 14:42:57.04ID:kxy1OI6X0
ちょっと迷ったけどまた聞きたくなってハッピーボーナス取っちゃった
その後調べたら酒場でムービー見られるって書いてあったし、ペットとかレンタルとかまだだけどまあいいか
2020/02/08(土) 17:24:27.79ID:7AfsiWVJK
ファンタジーライフの各歌すき
トレジャラーズに出てくる色んな歌も好き
また新作出さないかなー
2020/02/09(日) 16:10:33.33ID:jQWdEMVc0
トレジャラーズ面白いのかー
ファンタジーライフ落ち着いたらやってみようかな
2020/02/09(日) 17:16:29.00ID:8AtcKqIe0
やったー短剣術強化されたーと思ったらダッシュ3連+バックステップやりにくくなって難易度上がってないかこれ…
でも久しぶりにチョウチョと遊べて嬉しい
2020/02/15(土) 10:19:42.93ID:mgSu4AGb0
空島の主釣ったつもりが釣りあげた後ボス曲流れたまま竿下げた状態からどのボタン押しても動かない…
え、まじで?洞窟ナマズ5匹と空フグ5匹やり直し…?
2020/02/15(土) 10:22:05.16ID:92PG3h24M
うん、やり直し
2020/02/15(土) 10:37:56.41ID:mgSu4AGb0
バスとウナギしか釣れぬ…おのれ物欲センサーめ
こまめにセーブしとかないとなあ
2020/02/16(日) 16:20:06.29ID:CypNx55Da
料理人の伝説ランク上げしんどい。各料理スキル15って…
ゴッドランク制覇まであと料理裁縫錬金だけどしんどいなぁこれ
709名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 92b3-Vj0r)
垢版 |
2020/02/16(日) 20:06:58.52ID:aF11cm5Y0
たしかに料理人はめんどくさかった、肉料理のレベ上げは楽だったのに
2020/02/19(水) 08:17:35.51ID:xBkHtwr2K
久々にやってて会話スキップできないのがだるいけど楽しいな
最初はグラがきつかったけどやってるうちに気にならなくなるね
鉱石叩いたり木を切ったりが効果音含め楽しい
こういうゲーム他にもあるなら知りたい
ルンファク4はやりました
2020/02/19(水) 08:38:55.20ID:HXeL+BFX0
龍が如く
2020/02/19(水) 11:10:29.20ID:xBkHtwr2K
うーん、龍は違うかな
シリーズいくつかやってて龍も好きだけど
2020/02/19(水) 14:05:14.46ID:HXeL+BFX0
今久しぶりに龍が如く維新やってるけどサブ等やる事多過ぎて本編が全然進まないので書きました
2020/02/19(水) 18:57:49.64ID:TUq/hrDF0
このゲームをずっと遊ぶ選択肢を選ばないなら
ふつーにマザー遊んだ方が満足度高いだろうな
2020/02/19(水) 23:49:18.94ID:xBkHtwr2K
>>713
維新は舞踊とかカラオケ好きだった
自分も5とか途中のまま…
他に採取が楽しいのはブレスオブザワイルドかな
2020/02/22(土) 15:21:57.71ID:W09BMPwQ0
生産系上がらなくて気分転換に戦闘系ライフに手を出してみたけど別ゲーだな
短剣振り回してる一般救世主と戦闘のプロってかなり差があったんだなあ
2020/02/25(火) 11:47:42.47ID:9M0nb9F00
ライフが上がってくると一部NPCが距離おいてくるの悲しい
ゴッドになってもああ言ってくれたククは天使
718名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ab01-awQc)
垢版 |
2020/03/07(土) 19:46:10.92ID:pQbsptiS0
ゴッドモード鉄壁をゴッドモード時間大up6個と時間up1個の装備でやるとゴッドモードは2分続くけど1分でダメージを受けるようになるんだけど2分ずっとダメージを受けないもんじゃないの?
2020/03/08(日) 22:55:34.44ID:v92h5lq0r
トレジャラーズ1000円セールだってね、ここで何度か名前見てたから気になってたんだけど買いかしらね?
2020/03/09(月) 01:47:58.58ID:+4AqC30a0
>>719
カレーとハヤシライスが同じに感じるならオススメ
2020/03/15(日) 17:59:34.30ID:dPMnrml00
公式斜め読みした感じ、これを戦闘特化にしたハクスラみたいな認識でいいのかな
まぁ1000円だし買ってもいいんだけど、積みゲーが増えそうな気がしなくもないんだよな
2020/03/15(日) 18:40:32.25ID:CUBK+OVx0
>>721
割と近い
ただ俺はファンタジーライフに近いのはどうぶつの森だと思ってる
2020/03/15(日) 19:34:47.22ID:dPMnrml00
戦闘は無いけど新作はクラフト要素もあるみたいだし、雰囲気的にわからなくもない
というかその新作を買うから、トレジャラーズはとりあえず買っておいて順番とかは後で考えるか。ありがとう
2020/03/17(火) 00:36:36.17ID:E0KPm4CJ0
せっかくだし軽く1章クリアまで遊んだけど、戦闘一本のファンタジーライフというよりは所々ノリが小学生なゆるいファンタシースターか?
のんびり探索じゃなくインスタンスダンジョン周回型とか、青くて長いソフトクリーム型の「エくそカリバー(1章特攻武器)」みたいなのは無理って人にはダメそう
俺はこれはこれでって感じだし間違いなく1000円分の価値はあるけど、好みで言うなら圧倒的にファンタジーライフになりそうな印象

同じようにファンタジーライフ移植かリメイクされないかな…
2020/03/17(火) 02:11:01.57ID:3P+ejUCN0
>>724
俺は無理だった
そこで、ファンタジーライフに求めていたのは戦闘じゃないことに気付けたから
今はマザーやどうぶつの森を遊んでるわ
2020/03/18(水) 17:20:32.07ID:eOjRVkeB0
ファンタジーライフ移植はFLOのセルラン的に無理な気が
2020/03/18(水) 17:52:42.85ID:LLPn3lJd0
>>726
むしろレベル5の経営が苦しくなるほど可能性が高まる
2020/03/18(水) 22:53:50.10ID:tI8crjdSx
ストーリーかなり被るというのに
2020/04/09(木) 14:22:14.45ID:lvC0git50
>>727
いや無理だろ…
リマスターすんのもタダじゃないし
2020/04/09(木) 19:49:44.19ID:QgIImugU0
>>729
今Switchにファンタジーライフ移植しないのはプライドじゃろ
俳優と期間で契約してるレイトンと違って理由がない
2020/04/15(水) 22:12:57.39ID:PYzeRLlV0
理由?コストとか開発会社の問題とか色々あると思うけど?
2020/04/15(水) 22:16:39.06ID:PYzeRLlV0
マジでリマスターを安上がりで出来るとか思ってる人多そうだな…
3DSからSwitch向けにコンバートするの大変そうだと思うけど?
あとブラウニーブラウンどうなってたっけ?
2020/04/16(木) 08:41:40.92ID:VM1qM8F/d
実際ウチも3DS何本かもうSwitchに移植してるからなぁ
2020/04/16(木) 09:12:16.23ID:zyvN/ss40
Switchは色んなソフトからコンバートしやすい開発環境になってる
プレイステーションのmoonでさえ割とあっさりSwitchで出せた
2020/04/16(木) 12:14:15.52ID:klfRuWNt0
あっさり…?
2020/04/16(木) 21:52:22.74ID:fHr4XZyF0
moonはあっさりじゃないだろ
3DSからは大部分は再出力で流用できるけど、初代PS系はどうするんだろうか?
素材以外なにか流用できるんかね
2020/04/17(金) 01:34:32.85ID:r4gPUG9O0
やっぱ移植ってのを舐めてる人多いね…
素人考えでも移植やリマスターするだけでも結構コストはかかるってのわかるだろうに…
2020/04/17(金) 07:27:01.31ID:puzhDH/4a
俺、業界わかってますから(キリッ
2020/04/17(金) 10:13:17.74ID:r4gPUG9O0
"素人考え"ってのが読めないのか…?
2020/04/17(金) 16:32:03.23ID:+teFMh2H0
3DSの気軽さがちょうどいいんじゃあないか
出すんだったら3DSで続編、
または仕切り直して同じ世界の別ストーリーが一番いいと思う
2020/04/17(金) 19:12:14.29ID:0hNjf05y0
>>740
それ1番理想的なやつw
2020/04/18(土) 11:48:14.62ID:9EEUTsG50
>>740
売り上げを度外視するならそれが一番理想的だな
売り上げを度外視するなら
2020/05/24(日) 08:07:24.63ID:SRfhJFQP0
これの続編をスマホで出しますって発表したときにレベル5を見限った
残念でならない
2020/05/28(木) 02:59:06.71ID:2ofE2cWm0
5年ぶりくらいにまた1から始めた
3回目なのにやり方忘れてもーた
とりあえずすべての職業をいっぱしにしたとこまでいったんだが、この先はどの職業でストーリー進めたらええんや?
今まだマーズ物語で2で止まってる
2020/05/28(木) 02:59:48.44ID:2ofE2cWm0
3DSね
2020/05/28(木) 08:31:06.58ID:N19wGR7B0
>>744
3月にまた始めたけどとりあえずユエリアとノーラ連れて歩けるクリアまで突っ走ったな
2020/05/28(木) 14:23:11.01ID:2ofE2cWm0
>>746
それがええな ストーリー全部進めることにするわ ありがとうやで
748マテウス (ワッチョイ 5afd-f3e5)
垢版 |
2020/06/18(木) 00:05:48.34ID:NQwr80sF0
これ俺リア友と集まって強さ競い会ってた青春のゲームだわ。色んな楽しみ方あってほんといいよね…Switch版でも出ないかなw
2020/06/18(木) 12:54:52.56ID:r0KC58ata
これ神ゲーだよな 更に改良すれば爆発的ヒットの予感
2020/06/18(木) 13:39:31.33ID:D7+Rr14Z0
ブラウニーズが続編蹴ったことを後悔してますように
2020/06/18(木) 15:20:20.55ID:b98CVfz3d
マリオデ見る限り
小泉がまとめ上げてたんだろうなとは思う
2020/06/21(日) 18:13:54.26ID:W3plGZOL0
トレント大木のクリティカリン+が全然出ないんだが、ステータスリセットで運に全振りしたら出やすくなる?
2020/06/24(水) 11:53:55.97ID:aZcEC9LQa
5年ぶりに始めた
前のデータ見たら200時間やったけどここのスレの内容がちんぷんかんぷんだから新鮮な気持ちで出来そうだw
人がたくさん死ぬゲームも辛くなってきたので悪い人がいなくてゆるーくまったりしたい
2020/06/24(水) 16:24:33.99ID:mCo2//mZK
自分も今年データ消して久々に初めからやったよ
二回目だからかストーリーが邪魔になって飛ばしたり早送りした
2020/06/26(金) 20:35:34.18ID:Dqp9tUQw0
自分もデータ消してやり直したいんだけど
すれ違いがもうブーム終わってるからそこがなー
2020/06/30(火) 00:13:19.96ID:q0YSnIm60
今日、リンク買ってきました!
職業とか決められずまだスタートできない…
今からスレ読んで勉強します
2020/06/30(火) 08:11:15.66ID:pN7BN0/20
>>756
このゲーム非効率に楽しさがあるから見ないほうが
2020/06/30(火) 08:15:20.05ID:RodWeTC4p
>>756
別に職業とかいつでも変えられるから気にしなくていい
2020/06/30(火) 09:40:25.41ID:nD5He/Nod
新作なんて贅沢言わないからswitchに移植して欲しい
2020/06/30(火) 14:43:43.87ID:pN7BN0/20
>>759
これ以上ない理想なんだよなぁ
2020/06/30(火) 18:52:52.64ID:9uW2V+uj0
今までswitchは買う気がなかったけど
移植が実現するなら絶対買うわ
2020/07/01(水) 17:04:35.40ID:e3WehDIH0
>>758
とりあえず裁縫師にしてみました
今からスタートしてみます
763名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sx23-h0J+)
垢版 |
2020/07/04(土) 03:41:31.41ID:yG64XyIUx
移植してついでにストーリーもちょっと増やしてくれたら万々歳なんだが
2020/07/05(日) 13:17:02.46ID:R5hJjhP30
移植は移植で難しいって聞くから期待はできないけどもしスイッチで出してくれるなら絶対買うよ
飽きたりしても長いことやってける魅力ある神ゲーだし
765名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd4a-h0J+)
垢版 |
2020/07/06(月) 15:22:44.28ID:kn6zMbLzd
ダウンロードの指輪のMP回復速度アップがやたら強かった気が
2020/07/15(水) 22:42:14.05ID:tQX7pFQL0
移植って1から作る訳じゃないしそんな難しくないと単純に考えていたが権利問題とかシステム以外にも色々難しいってことなのかな?
あー、3DS本体もそろそろ危なくなってきたから移植して欲しい…
2020/07/16(木) 00:56:03.85ID:BDWdDwb80
俺はエミュに引っ越したわ
2020/07/29(水) 17:01:43.36ID:GONtIs6O0
https://www.level5.co.jp/summer-sale/

8/5〜8/31までLINKのDL版がセールで500円
2020/07/29(水) 21:48:12.76ID:IO/0KnPE0
switchに移植してー!
2020/07/30(木) 01:25:40.67ID:/SuQ1sTy0
>>769
ほんそれ
2020/07/30(木) 06:02:16.42ID:4rInlYk60
無印パケ持ってるんですけどセールになってるの買えばデータ引き継いで追加コンテンツ遊べます?
2020/07/31(金) 14:58:27.86ID:F10eyqNjr
続きをやりたいならパッケージ版からはLINKキットで有料アプデしてください。
2020/08/01(土) 14:37:48.02ID:hxGxsBz9r
>>768
ほう
予備機にDLしとこうかしら?
2020/08/04(火) 16:22:33.38ID:feI8qDzVa
switch移植して欲しい
DLCでも良いから武器アイテム・アバター・レシピ系が増えたら尚良し
2020/08/05(水) 13:52:21.59ID:4KvpaSRO0
カートリッジ+LINKキットの環境から今回のセール買ったけど
セーブデータは仕方ないけど、DLCは共有じゃないのか…ちょっと残念
マントと鏡があれば後はいいかなー?

セールが売れて新作企画が立ち上がるといいんだけど
あんまり話題になってない?
2020/08/05(水) 14:58:43.93ID:07XjGVsad
>>775
この売上は二ノ国とスマホの赤字補填にしか使われないからな
2020/08/05(水) 17:45:30.52ID:G/9Oxrd20
買ったぜ
無印以来だから7年半ぶりか
2020/08/06(木) 12:14:38.24ID:FTXM5Wv90
すごく前にパケ版持ってたけど買い直した

ハッピーの靴と月のリング買ったからイチからファンタジール楽しむわ
ロイヤルパスとアバターパーツ追加は前の時点で買ってたけどもうちょっと追加で買うか悩む
2020/08/06(木) 12:30:27.69ID:YiEk31/m0
悪魔の鏡は快適度で考えると必須レベル
久しぶりにやりたくなってきたな
2020/08/07(金) 10:15:17.27ID:O81PQ1HWM
>>779
追加で買ったけどライフコロコロ変えての育成すごく捗るな
ありがとう
1日で6時間もやってて軽い腱鞘炎になってるwww
2020/08/07(金) 23:09:02.65ID:YbU8sJxo0
無印パッケージ版+LINKのセーブ枠3個は
今セール中のダウンロード版買っても引継ぎされないのか、残念やな
2020/08/09(日) 10:47:47.15ID:hz/1b5z20
3DSの電池が持たなくなってきたしswitchに慣れてくると小さくて手が疲れる…移植来ないなら2DSLLを購入すべきか迷う
2020/08/10(月) 11:24:00.26ID:JPZLw4Vm0
電池交換でお茶濁してもいいのでは
そこだけが問題ならだけど
2020/08/10(月) 19:50:16.85ID:Rx1p2O240
まさに最近3DSから2DSLLに変えたクチだけど軽いのに画面デカくて見やすくてすごくいいよ
よく指摘されてるスピーカーが下だから手で塞いでしまう問題も手が小さいからかそんなに困ってないし
昔好きだったスーファミのソフトも遊べるのが嬉しい
2020/08/11(火) 10:16:41.58ID:nSk3/9vyr
本体4台+ソフト4本(3本は中古で計1000円)で最初に買った1本だけLINKキット買ってて残りどうしようかなぁと思ってたところにセールとか俺得
2020/08/11(火) 16:29:19.97ID:Szo73QnQK
switchに慣れると3DSの液晶に慣れるの時間かかる
2020/08/12(水) 22:59:34.36ID:QyyGtYRx0
久しぶりに再開した
傭兵以外英雄まで来たけど、傭兵がランク上げしんどすぎる
ミミックどこにもいないと思ったらヒガンテや何ちゃらドラゴンの奥とかw
2020/08/13(木) 00:07:43.18ID:MbBX8Lw70
FLは正直、仲間キャラに料理をあげて喜ばせたかった
料理人ゴッドになって、さあマーズパイいっぱい作ってユエリアにあげまくるぞーって
思ったらあげられなかった
あと牧場物語と被るかも知れんけど、やっぱり結婚システムは欲しかった
次回作がスマホに行ったのホント無能
2020/08/13(木) 06:43:27.18ID:HoWma2g90
セールなの最近気が付いて買ってみた
攻略見ずにのんびり遊ぼう
2020/08/13(木) 17:09:29.18ID:xzbyPV+O0
最近始めたのですが、ニンテンドーアカウントに805円余ってるので何かアイテムを買いたいと思うのですがオススメあったら教えて下さい。
2020/08/13(木) 17:14:45.18ID:XcVtKX/+0
>>790
悪魔の鏡とハッピーブーツ?経験値倍になるやつがよかったよ
あとSP回復が早くなる月のリング
八百円あったら全部買える……はず
2020/08/13(木) 18:28:23.56ID:xzbyPV+O0
>>791
レスありがとう!
さっそくオススメ全部買ってみます
2020/08/13(木) 18:49:28.84ID:NjSh0wRn0
500円セールでLINK買ってきた!
通常版クリアしてたけど
昔過ぎて全く覚えてないな細かいところ

ラストの流れは覚えてるけど
そこまでは新鮮な気持ちで遊べそう
2020/08/13(木) 23:18:52.31ID:M59bSfEM0
逆に途中は覚えてるけど最後らへんのストーリーが全く記憶にないわ
あと地味にポツン島の場所思い出せなくてしばらくポルトポルトの海うろついてた
2020/08/16(日) 21:00:53.72ID:SMqGZek00
通常版やったことある組は、リンクやったら喜ぶで
伝説の上に神みならい、ゴッドのランクが新設されて、ゴッドになるとその職の
マスターと冒険できるようになる
特にお勧めなのがイムカ。多分全職のマスターの中で一番役に立つ。しかもかわいい

そもそも戦闘職じゃないとあまり強くなくて連れてく価値ない。戦闘職4種の中で、
だいたい自分が壁役になると考えて、壁職である兵士と傭兵は役割が重複する
間接職の狩人と魔法職が候補なんだけど問題は魔法職のネコで、AIが多分ペットのネコ
で作ってるみたいで、すぐに突っ込んで死ぬ
距離を取って攻撃し続けてくれるのが狩人のイムカくらいしかいない。しかも狩人スキルが
物凄い強烈なのばかりでHPも高いから、済んでの所で最後に生き残ってくれて辛勝することも
少なくない

あとは回復役のユエリア入れた3人プレイが鉄板
2020/08/16(日) 21:38:50.94ID:jfaA/zjV0
レルナばっかり連れ歩いてるわ
ごめんねグルッチェさん
2020/08/16(日) 21:45:26.41ID:SMqGZek00
>>790 >>792
個人的には、まず悪魔の鏡は必須。全員必ず買うべきレベル

月のリングは、他のDLCを大体カバーしてくれるから買っとくとストレスフリーに遊べる
例えばスキップサンダルはSPを消費しないで走れるが、月のリング買って駆け足できなくなったら
リングはめて回復してまた駆け足すれば十分買わないで済む。

ハッピーの靴は全経験値が2倍になりレベルを早期に上げて行きたい人向け。買うなら物語開始直後に
即座に買うべき。俺は買わなかったから200時間くらいやっててもレベル120くらいで止まってる
逆に400時間くらいこのゲームに使うつもりなら買わんでいい。ちなレベルカンストは200

あと個人的に勧めるのは、料理人・裁縫師・錬金術の3種の極意。この3つは、特に料理人はマスターから
英雄になるのに職業スキルの達成を要求される。料理人に至っては料理・野菜知識・肉知識・魚知識の
4種スキル全部のフルカンストを要求される。これが全職業ゴッド達成の最大のネックになる部分。
極意シリーズはレベルの経験値ではなく職業スキルの経験値を2倍にするDLCだから、対策するなら
これを買うしかない
2020/08/16(日) 22:04:51.88ID:SMqGZek00
以上がお勧めDLC。悪魔の鏡は、夜に闇の辞書行くと金30000だったか?で
同じ効果が得られる。が、単職業プレイするならともかく全職コンプするつもりなら
無ければとても金が持たん

あと個人的に買ったのが恋するマント。全く要らないが好みなら買うレベル。
結婚システムがあったら必須になったと思う
どの道200時間もプレイしてれば大体のキャラと信頼度100まで行く
2020/08/17(月) 22:02:41.62ID:Npvmic5n0
今でもやってる人多いんだな。
2020/08/17(月) 22:39:23.65ID:2PZKlhtxM
セールでリンクが500円だったからな
新規が流れてきたんやろ
2020/08/18(火) 14:11:09.86ID:U7KZZKVe0
だったというか今もそうだろ
確か8/31まで
2020/08/18(火) 17:31:42.71ID:VPuz9ZL30
今後のエミュの事考えてdlc全部買って吸い出しとくかなぁ
2020/08/19(水) 03:29:47.34ID:MxXeC5dD0
リッチでマーズコイン買えるルート作ってくれ。100000リッチで銀コイン1枚。
別荘全部買い占めて以降、殆ど大型の買い物が無いからリッチが消化できない
あと、クルブルクの豪邸を3部屋にしてくれ。蝶(ユエリア)が居る部屋は真ん中で。
あんな豪邸で1部屋とか、豪邸を選ぶ意味ねーだろ。家ももう一つ、ツリーハウスを
追加してくれ。郊外のロッジハウスは、クルブルクりんごの木を庭に生やしてくれ
結婚システムを追加してくれ。信頼度200で、裁縫の奴の教会で結婚イベント発生。
その後は必ず仲間欄が1人分、そのキャラで埋まる
2020/08/19(水) 07:14:19.41ID:xsy5mieZa
セールで買ったけど面白いね
何日か持ち歩いてみたけどさすがにすれ違いは無理そうかな
トレジャラーズみたいにスイッチに移植してくれないかなぁ
2020/08/19(水) 08:47:27.58ID:AewNDyAO0
最寄り駅のコインロッカーに朝預けて帰りに取り出したら二人引っかかったよ
ただこのゲームはやってなかった模様だが・・・

都市圏の駅ならもっといるのかな?
2020/08/19(水) 11:23:21.63ID:MxXeC5dD0
とにかく、トレジャラーもそうだがFLLも、今が500円セールなんだからお勧めして
みんなに買って貰おうぜ
5000円の物が500円なんだぜ?2000円くらいのセールならお金に余裕がある人は、
って勧め方だけど500円だったら、朝飯代で買えるんだから
2020/08/19(水) 19:29:56.70ID:RNY7xE4i0
500円でプレイヤーが増えてswitchに移行してくれたらええのう。
2020/08/19(水) 19:51:36.76ID:w9HcTmo4M
今回のセールは旧作とはいえ大盤振る舞いだよね
レイトンとか妖怪ウォッチもあるし
個人的にはシンデレライフも面白いからオススメ

ソシャゲは苦手だからオンラインは一切手をつけてないんだけど
Switchで続編か拡張版はまじで出て欲しい
2020/08/19(水) 20:58:05.25ID:DyheiVzx0
売れ行きみて移植なり続編なり今後の展開を考えくれたら嬉しいな
シンデレライフも買い直すか
2020/08/20(木) 02:35:30.29ID:8Ajr/Siz0
なんかくまさんていうかぬいぐるみみたいな名前の製作会社とケンカ別れしてなかった?
2020/08/20(木) 05:54:20.47ID:KJkJCnfB0
ブラウニーブラウンだっけか?聖剣伝説の。
あの会社はダメだ。聖剣シリーズの新作とかでも、独自世界を出すことしか考えてないで
プレイヤー見てない
実際の人物も文句言いなんだろうなと思った
2020/08/20(木) 08:15:06.55ID:ll/0OBU7p
好きなようにゲーム作りたいってブラウニーズとして独立したわけだけど
周りからやいのやいの言われてたからこそいいものが作れてたんだなって感じ

ここだとレベル5がブラウニーズを切ったのではとまで言われてたけど
逆にブラウニーズがLINKを踏み台にして後ろ足で砂かけてエグリア作った気がする
それでエグリアがFL以上の名作だったらよかったんだけどな
2020/08/20(木) 11:48:49.86ID:KJkJCnfB0
そんなもん気にせずさっさとファンタジーライフリンクをスイッチに移植してくれ
それで一番喜ぶのはお客さん、購入者のファンたちなんだ
2020/08/20(木) 15:16:25.40ID:nxgScqtI0
>>797
ありがとう
追加でチャージして全部買いました
余ったポイントでVCのイーアルカンフーも買った
2020/08/20(木) 19:18:46.74ID:lzJrRSw/0
Switch持ってないからPS4がいいなぁ
無理だろうなぁ
2020/08/20(木) 19:57:59.35ID:DEcjeLy60
PS4の層には受けないと思うけど、二の国がどれくらい売れたか知らんからなあ
2020/08/21(金) 08:28:15.64ID:K1ZqVR3Y0
>>815
まぁ100%出ないだろうから、
出してくれるならPS4でもありがたいわ
2020/08/22(土) 18:05:34.39ID:A8uFU6lB0
500円セールで買ったけど俺にはまったく合わないわ
2020/08/22(土) 21:33:31.68ID:RYvDv9Qcr
さっさとストーリークリアした方が効率良いんだろうけど兵士傭兵→木こり採掘→鍛冶木工のラインをシンクロして上げてしまうせいでなかなか進まない
2020/08/22(土) 21:40:40.85ID:7ykFDVNZ0
>>819
わかる
2020/08/22(土) 22:15:04.86ID:heeAEsqF0
でもストーリー進めないと素材がそのうち集まらなくなる
2020/08/22(土) 22:17:20.78ID:VFPUHa27M
>>819
最初は狩人だけど後は全部同じだ
うでききになると作れるものが無くなるね
2020/08/23(日) 15:00:08.16ID:WZ8RzqjJ0
おヒスいっぞ!
2020/08/23(日) 15:00:59.70ID:WZ8RzqjJ0
すまん誤爆したわ
2020/08/24(月) 13:17:07.92ID:XjqL+ais0
>>819
メイン職業は自分の中で持ってたほうがいいぞ。戦闘職で。
というか、兵士とかが先行してると本当にストレスフリーでプレイできる
兵士は盾があるから初心者向け、傭兵はコマンド入力があるから上級者向け。
狩人もコマンド入力難しくて、壁役が居なくなるから難易度上がる。気軽にやりたいなら
素直に誰か狩人スカウトした方がいい。魔法職は、仲間がやってるみたいに回復を
こなすために覚えておくべき。ただ、ステータス割り振りで壁職重視の振り方してると
回復量はそんなに多くできない。制作職で、杖の力100%依存で回復できるようにしておくべき

>>818
多分選んだのは傭兵だと思うけど、大げさに言えばこのゲームは格ゲーみたいなコマンド
入力がある。しかもかなりシビアな入力認識の。
とりあえず最初は兵士を選んでみ。盾があるから攻防が面白いしコマンド意識しないで
ゴリ押しでプレイできる良ゲーになるから。

モンスターが出たっっつって突っ込んでってボタン連打するプレイだとあまり楽しめない
どっかで誰かが小学生向けとか言ってたけど、小学生どころか大学生くらいやないと
コマンド入れて戦うとかできんやろ
2020/08/24(月) 13:25:50.17ID:uiNBSoJq0
傭兵にそんなコマンドあった?
普通にボタンのタイミング図れば小学生でもできるけど
2020/08/24(月) 13:53:15.16ID:dudvsCXGa
王妃仲間にしたら強すぎてわろた
オデオンより強いのかよ
2020/08/24(月) 16:41:32.74ID:/IsUJvlrM
傭兵の通常攻撃3段目なら4段目になかなか繋がらんし
その後の竜巻もなかなか出んわ
2020/08/24(月) 17:03:39.82ID:dudvsCXGa
連打よりはキャラの動きをちゃんと見て目押しするほうがいい気がする
2020/08/24(月) 17:17:55.67ID:OgvbAkdC0
弱くてもユエリアとノーラと3人で週末冒険してるわ
もう随分やり込んでマーズは狭いけど、3人なら退屈しないんだ
2020/08/25(火) 03:46:34.18ID:has2T/7N0
>>826 >>828
制作職やり込んでれば分かるが、FLLにはボタン連打入力をはじくプログラムが入ってて、
特に鍛冶なんかではA連打で闇雲に連打すると却って全然入力を受け付けてくれない
鍛冶ほどでは無いにしても、裁縫でも大工でも錬金でも連打入力って言われても素直に
連打してはならない
それが傭兵のコマンド入力にも同じプログラム入ってて、3連撃までは連打で出してくれる
けど3連撃以上はタイミング見ながらのボタン押しじゃないと受け付けてくれない
このゲームを初めてやって、最初に兵士選んだ人は楽しめるけど、傭兵選んだ人は
攻撃が大振り過ぎて楽しくなく、更に連打しても全然技が出なくて苦行化すると思う
挫折はそれなんじゃないか。傭兵メインでプレイするのは、兵士で一回回しゲーム終わりまで
やってみてからの方がいい。全職網羅プレイで。
その頃になるといい加減兵士の戦闘では飽きて来てて、傭兵のプレイ感覚が楽しく思える
ようになってるから

>>830
そのメンバーでいにしえ塔戦えるのか?
というか、もしその2人のうちどちらかと結婚イベントできるって言われたら、どっち選ぶんだ
2020/08/25(火) 07:59:41.33ID:/r8mOxI/0
>>831
浅いな…
それはともかく、プレイヤーがカンストしてるからいにしえもどうとでもなるよ
2020/08/25(火) 12:16:37.90ID:gXd3Qcrmp
長文奴の今更感
2020/08/25(火) 12:32:14.88ID:has2T/7N0
いや500円で新参さん多そうだし
あと面白くないって人に面白く遊べるコツを伝えたくてさ
2020/08/25(火) 13:01:13.30ID:bCa9A0iA0
傭兵狩人より王国兵士のがやりづらかったから人によると思う
魔法使いは属性と飲み物の在庫位しか考えることないだろうからまあうん
2020/08/25(火) 13:18:36.63ID:has2T/7N0
王国兵士は王国兵士で、コマンドそっちのけでボタン連打しながら、とにかく
敵の攻撃が来たら盾を構えるゲーム
コマンド入れないから兵士の技も全然見れないけど、傭兵狩人と違ってヒットアンドアウェイ
することなく、盾構えながら相手を押し付けるプレイができる
モンスターを援護キャラに近付けさせない、ポジション取りで戦うプレイする人は楽しめる

逆に傭兵狩人で慣れちゃった人は、盾構える部分に神経行かずコマンド入力のリズムばっか
神経行っちゃうから、盾そっちのけで兵士技を出すことに意識が向くんでない
これはゲームとして悪いことじゃない。一つのゲームの中で2種類のプレイが楽しめる訳で
2020/08/25(火) 13:23:29.01ID:has2T/7N0
カレーは飲み物
2020/08/25(火) 21:34:27.55ID:+NfZkypsr
誰か一緒に土曜日の夜9時からオンラインプレイしよ
フレンドコード4184-2198-6439
2020/08/25(火) 22:32:10.13ID:y4PrFrkR0
過疎スレとはいえ、5ちゃんで晒すとは勇気のあるやつだな
悪用されないといいけど
2020/08/25(火) 22:59:04.96ID:2tKo5weT0
ぐぐったらワザップのFLのとこに同じコード載ってるな
なりすましの可能性もゼロではないけど、まぁ過疎スレだしないだろうな
2020/08/25(火) 23:14:42.74ID:9/SV18pVM
俺の低速スマホ200kbpsのテザリングでもオンライン出来るのか?
2020/08/26(水) 01:19:40.51ID:JwiRq33C0
残念、俺はもう3dsじゃなくてcitraなんだ
2020/08/27(木) 13:14:51.10ID:BuHvvra00
いにしえの塔って、だいたいレベル100くらいの時が一番やりごたえあって楽しい
かなりキツいけど、その分仲間が頼もしく感じる
2020/08/27(木) 21:07:50.69ID:uMECLT3G0
モンスターが夜になって寝るときの動きが妙にかわいいから無意味に観察してしまう
寝てるときに近づいて起こすと攻撃してくるのは羊系特有なんかね
2020/08/28(金) 09:14:11.67ID:EI5oxsNp0
押しっぱなしでもステ低すぎてniceすら取れないのにgreatも取ってくれるオートさんすごい
2020/08/28(金) 14:02:25.97ID:mEG2RvAq0
オートプラス万能説
2020/08/28(金) 20:19:49.49ID:tVbFcIif0
おいのり景品被り過ぎでキツイ
無理なおつかいは切り替えるのに、受ける→断る→寝るの工程を繰り返すと疲れる
はい・いいえの下にことわる選択肢を用意して選べばおつかい内容を切り替えられるようにしてほしかった
2020/08/29(土) 13:03:08.41ID:q8X+AhKO0
浮島物語ってやつがこれのクラフトアクション思いっきりパクってた
パクるのそこ?って思ったわw
2020/08/30(日) 11:47:18.37ID:hfZbRqGI0
淫島物語に見えた俺はちょっと寝て来る
2020/08/30(日) 17:42:40.16ID:mkYzQAfx0
キャラメイクしてたらNIRVANAみたいな口あってワロタ
2020/08/31(月) 07:03:14.81ID:LTOGIPjd0
この前セールで買って始めたんだけど
転職するタイミングは職を完全に極めてからがイイの?

ちなみに傭兵で始めてもうすぐマスターになるぐらい
戦闘面白いから次は王国兵士になろうかと思ってる
2020/08/31(月) 07:26:40.00ID:pDsNA7eB0
私もセールではじめた。魔法使いでとりあえずストーリーとりあえずスタッフロール流れるまで進めて杖作ろうと思ったらあちこち必要になって気がついたら料理と釣り以外の非戦闘職全部やってた。釣りと傭兵も他のに必要になってマスターまでやっちゃったしすごいゲームだ
2020/08/31(月) 19:47:45.42ID:qKqArUFx0
>>851
いつ転職しても損得はないから好きにやればいい
2020/08/31(月) 19:53:24.28ID:dotdPqRF0
>>851
戦闘職はストーリーに合わせて適当に上げればいいけど
各種採集、加工は並列して上げていくと「効率がいい」

効率よく一気にクリアするのをもったいないと考えるか?という問題があって
上の方でも話題になってる悪魔の鏡で、その職に必要なステータスを切り替えながら
プレイするとクリアまでの時間はかなり短縮される
でも、まったり、味わい尽くすのもいいのかな?と二周目効率プレイしはじめて思ってたりもする
一周目の手探りが面白いんだよね
2020/09/01(火) 11:10:45.85ID:jNztYPaW0
鏡必須レベルって上の方に書かれてたけど振りなおし特にしなくても生産関係はゴッドまで上がった。
wikiや検索参考にした結果だから不要とは言えないのかもしれないけど、ステ再振り考えるなら効率プレイだろうし。
うん極でやってる人もいたようだしもしかしてこのゲーム初期ステのまま全部ゴッドまでいけたりするのかな
2020/09/01(火) 11:13:26.31ID:jNztYPaW0
効率プレイだろうしっていうの撤回。
むしろ効率とかか考えずに色々振って遊んでステ間違えちゃったかなで気軽に再振りできるのはいいのかもしれない
2020/09/01(火) 12:25:44.26ID:zMDAX8R30
採集職だけは最初に全職取っておいた方がいい。行く先々で伝説の木とか伝説の鉱物とか
伝説の魚とかを採りながら進めるだけでも楽しい。引き連れ荷物も多くなるけど。

>>855
ステータス再振りが必要な局面というのは、主に格上相手の物相手に無理をする時なんだよ
低レべ時代のいにしえ塔も然り。特にそれが現れるのが制作職の時で、出来る限り良デキの
道具を作ろうとした時、しかもちょっと格上の物を無理して作ろうとした時、悪魔の鏡使って
ステをその職のステに全振りして作れば何とか銀レベルの物が作れる。金は無理。
特に木工のノコギリと鍛冶のハンマーは、大工が大工自身のための、鍛冶が鍛冶自身のための
道具となる道具で、要は全ての制作物の最初の起点となる道具作りとなる訳よ。この2つ。
だからそれを前まで使ってた道具を使って次世代道具を作ろうとすると、ちょっとどうしても
無理が必要で、ステを再振り分けして万全にして取り掛かる訳で。
それ以外でも釣り竿もそう、斧もそう、フライパンと裁縫針もそう。道具系は特にどうしても
良質な物を作りたい。全ストーリークリアした後だと神玉出てくるから大丈夫になるけど
2020/09/01(火) 12:40:46.69ID:jNztYPaW0
いやーそこまで進めてたら30000って簡単に払えるからやっぱりなくてもいいかなあ。あれが30万ならうっってなるかもしれないけどね。
生産関係はゴッド行けたし神玉も手に入ったけど力と器用さは初期値のままで1度も再振りはしてない
2020/09/01(火) 12:46:06.37ID:zMDAX8R30
効率よく、というよりも面白く遊びたい、だわな
妙なところにこだわりながら遊ぶ人も居れば、とにかく些末なところはどんどん適当に
応急処置して前へ進める進め方する人も居るし。

ただ、制作職なんかだと>>845でも出てた通り、ステータス低すぎると押しっぱなしの
コマンドですら手応え硬すぎてnice取れなかったりする
ストレスフリーに遊べるようにって考えれば、悪魔の鏡はやっぱ最初に来た人にはお勧め
したいわ。まあ、DLCのどれか、一個くらいなら買ってみようかな?って思う人多いでしょ
その最初の一個にお勧めするっていう。無課金プレイならそれはそれでアリだし
2020/09/01(火) 12:49:48.92ID:P1zKTAbn0
使うとステ上がる食べ物って永続?
なんかもったいなくて食えないけど永続ならさっさと使っちゃいたい
2020/09/01(火) 12:51:33.01ID:zMDAX8R30
>>858
神玉がそもそもいにしえ塔行かないと手に入らないやろ
戦闘職で力が無いのは、結構苦労すんでない?

別荘全部買った後だと、お金ってやたら余るよね
あれ、銀コインに変えたいんだけど。銀コインを金コインに変えるレートの変動も
良く分からんし。
2020/09/01(火) 12:55:50.68ID:jNztYPaW0
あ、そっか。
自分が魔法使いメインだったから楽のかも。
丈夫さ集中賢さで最低限のステ揃うから。
塔はすごい死んだ
2020/09/01(火) 13:28:43.97ID:NyzqRD3o0
>>860
焼肉とか?
一定時間限定のはずだからボス戦とか物作るときに食べてステータス底上げするのに使うの推奨
2020/09/01(火) 13:37:49.67ID:zMDAX8R30
料理とか、本当に人にあげたかった
自分で料理したものを、自分で食ってるだけやないかい。別に売却するのもいいけど、
人に食わせて好感度上げてナンボだろ
2020/09/01(火) 13:41:05.38ID:P1zKTAbn0
>>863
そうそう
一定時間かーじゃあそうするわサンクス
2020/09/01(火) 16:13:46.10ID:ZRZGbk4w0
>>860
キャンディーだけは永続
2020/09/01(火) 16:34:26.17ID:CfI32B0wM
お前何回その話するんだよ
2020/09/01(火) 17:04:05.60ID:zMDAX8R30
>>866
俺は初耳。kwsk
2020/09/01(火) 17:18:09.39ID:ZRZGbk4w0
>>868
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14113495394
2020/09/01(火) 18:27:37.21ID:zMDAX8R30
よう分からんかったからググり直した
http://moyomoto-al★lia★nce .hat★e★nab★log.co★m/en★try/2013/08/31/050911
これか。

闇の辞書は擬人だから会話して選べるみたいだけど、悪魔の鏡でも同じ選択肢出るの?
レベル200カンストまで行った場合、全ステータスカンストから50くらい少ないくらいで
埋めることができる訳か。
今更だけど>>797に書いた通り、ハッピーの靴買ってプレイすれば良かったなぁ
200時間くらいなら費やせるけど、350時間も400時間も費やせないよ
2020/09/01(火) 18:29:13.99ID:zMDAX8R30
リンク飛びたい人はアドから★を消して詰めるだけで見れるぞ
2020/09/01(火) 18:42:40.73ID:ZRZGbk4w0
辞書も選択出る
2020/09/01(火) 19:37:51.76ID:jNztYPaW0
100時間ちょいでレベル110こえてるけど120あたりから上がり悪くなるの?
2020/09/01(火) 20:16:39.66ID:AaNRrsAs0
初歩的な質問なんだけど
ソフトリセットやロードボタンってある?
2020/09/01(火) 21:24:39.53ID:zMDAX8R30
>>873
んにゃ。そんなことない
ただ、レベル100の時点でだいたいいにしえまで到達してるだろうから、そこから200までは
ずーっとメグおばさんの子供の使いといにしえ塔しか無くて飽きるってのはある
2020/09/01(火) 22:39:11.79ID:JthVQxYN0
L+R+SELECT+STARTで出来たような……
2020/09/01(火) 22:40:24.99ID:JthVQxYN0
すまん ルンファクのコマンドだった
ファンタジーライフで使えるからわからん
2020/09/02(水) 00:07:49.02ID:orxQOC/2r
レベルは虹フロ、マーズコインは先代試練やればいいじゃん。なんで塔とおつかいなんて面倒な事してるんだ
2020/09/02(水) 00:45:14.42ID:4kmvyqqr0
レベル上げが、虹のフローズンはさすがに笑う
虹のフローズン何万個も作って楽しいか?
2020/09/02(水) 01:11:36.55ID:orxQOC/2r
レベル200まで上げるのなんて作業なんだから1時間で6、7上がる虹フロでいいだろ。まさかなんの準備もせずオートで上げてると思ってんのか
2020/09/02(水) 07:35:43.65ID:+pQ64u3S0
>>877
セレクトもスタートもカメラボタンだから
いつものソフトリセット使えなかった

ビックアイテムの選定の時はみんなどうやってるの?
自分はHomeからソフト終了させて再起動させてる
2020/09/02(水) 07:47:53.06ID:hnxDX7eD0
昨日は運悪いと神技溜まるのギリギリになる酷いステのまま3時間くらいなんにも上がらない神玉ガチャしてたよ。好きに遊んだらいいじゃない。
2020/09/02(水) 14:38:05.76ID:XPJv/m2I0
例えば伐採とかスキル上がる行動とると経験値が少し入るけど、ダッシュも入るの?
ダッシュのレベル上げてもスタミナ消費が減るだけで他に効果なし?
2020/09/02(水) 15:57:42.28ID:hnxDX7eD0
消費スタミナ減るだけだけど15まで上げるとだいぶ快適になるよ。キャラの経験値は入ってないんじゃないかな
2020/09/02(水) 16:27:31.36ID:XPJv/m2I0
>>884
入ってないかーサンクス
2020/09/03(木) 01:52:37.60ID:smOYfQXVr
100時間で光の試練と全先代試練終わったわ
流石にスキルとレベルMaxまでする気起きないけど充分楽しめた
2020/09/04(金) 07:30:59.28ID:wLbMxLBa0
職業をマスターまで上げるとエンドロールもどきが流れるんだなwww
えっ?もうクリア!?ってビックリした

とりあえずそれで一区切りにして次の職業行こうかと思ったら
次の英雄で特別装備貰えたので
一区切りつけるなら英雄まで上げた方がイイのかな?
2020/09/04(金) 08:43:28.86ID:20x5GaEK0
その先のでんせつで武器道具貰えるね。そこまでいいものじゃなかった気がするけど鍛冶大工も並行してやってたせいかも
2020/09/04(金) 14:26:14.76ID:guIirm4WM
結局一区切りいつだよ
2020/09/05(土) 07:42:54.74ID:brcbJwuT0
鍛冶の必要素材って所持せず倉庫に入れてても使用できるの?
2020/09/05(土) 08:09:32.08ID:JKdIWCOr0
生産素材は倉庫から使えるよ
2020/09/05(土) 10:46:31.17ID:MIInV67W0
あつ森だと材料が手持ちにないと作れないクソ仕様だから
どうしてもこれと比べてしまうw
2020/09/05(土) 18:45:01.92ID:brcbJwuT0
倉庫から直接作れるなら
手持ち99個と倉庫99個にして作れば大量生産時効率イイね
2020/09/05(土) 18:56:32.10ID:S+DJfq9w0
>>893
同じアイテムはカバンもしくは倉庫に空きがある限り何個でも入れれます
2020/09/05(土) 19:37:04.46ID:brcbJwuT0
>>894
あ、そうなんですね
有用情報ありがとうございます
2020/09/05(土) 21:16:03.32ID:aGDsEf1e0
倉庫から素材使えるのマジか…全然知らなかった…神ゲーじゃん…
2020/09/06(日) 02:20:26.28ID:7kGGk2Zl0
セールで買って楽しくやれてるけど
ジョイスティック操作より
十字キー操作が良かった
2020/09/06(日) 06:45:43.76ID:Hd0QTiE+0
さすがにみんなのおねがいは倉庫から無理だった
イベントで必要なアイテムはカバンに
2020/09/06(日) 10:44:40.68ID:TqNemfoS0
>>886
130時間だけどまだ全ライフ神みならい〜ゴッドのあたりだわ
ビッグアイテムのためにダンジョン何往復もしてたからかも

あと闇の試練で死にまくってそせい薬30個ぐらいつかってその後ルーザと別れたらなんか不満そうに帰っていった
信頼度50が60まで上がってたのに、死にまくったのがマイナス点だったのかな
2020/09/06(日) 10:47:10.12ID:h7T81epb0
あつ森スレで、倉庫から物を作るのファンタジーライフなら出来た任天堂は糞レベル5は
神じゃんって言いまくったら、任天堂とレベル5の耳にも入ってファンタジーライフ
スイッチに移植されるかも試練
2020/09/06(日) 13:01:26.03ID:83qrW7d+0
君すごい影響力あるんだネー
どこのゆー中バァー?
2020/09/06(日) 14:12:39.97ID:NWekhSpb0
まず日本語が…
2020/09/06(日) 17:14:57.71ID:ocJ48yMS0
耳に入るどころか関係ないスレで何度も名前出してたらスレ住民に鬱陶しがられて終わりだよ・・・
2020/09/06(日) 18:27:54.59ID:I93XZ27Yr
>>899
しばらく死なせずに連れ回してから別れたら下がらないはず。一緒にいる時上がっていく信頼度と別に別れる時の評価ポイントみたいなものが別にあるんだろうね
2020/09/06(日) 22:31:02.72ID:alN48+nO0
万が一実装されても、俺のアイデアパクったとか思わないでね。
みんな言ってたことだし。
2020/09/06(日) 22:39:06.26ID:5PnvwjsJ0
魔法使いのゴットモードと傭兵のゴットモードってどっちの方が火力出るの?

>>905
嵐乙
2020/09/08(火) 07:14:47.61ID:Wjno18qN0
全部ゴッドになったからいろいろためしてるけど武器に属性つけても機能してない気がする。同じ攻撃力で短剣いくつかつくって何匹か殴ってみただけだけど。
虹つけると属性防御として働いてるみたいだし
天界のつばさのチャージ威力大アップも戦闘面には無関係ないのかな?
2020/09/08(火) 08:32:38.32ID:3EP7XHMZ0
武器に虹は、耐性と弱点が相殺して意味ないとかそんなんじゃねーかな・・・
2020/09/08(火) 09:08:31.08ID:Wjno18qN0
風と火でいくつか敵攻撃してみたんだけど違いが見られないんだよね。
虹つけると属性耐性が上がるから相殺とかじゃなくてこれは耐性として機能してる気がする
2020/09/08(火) 21:25:07.94ID:u9/dl5QK0
アバターパックと天使の鏡買ったけど
いらなかったかも
300円ちょっとだから安いけども
2020/09/09(水) 07:11:46.44ID:+Ci+xJXS0
メグさんって何者なの?
おつかいで英雄の大剣や光の玉を注文された
異世界で大魔王でも討伐するのか?
2020/09/09(水) 08:49:38.19ID:FS6CSbNq0
誰が赤宝箱にアイテム仕舞ってると思ってるんだい!
とか言いそう
2020/09/10(木) 01:42:27.83ID:+NidzwwT0
属性は元々、攻撃ではなく防御のためにあるものだから。
地火風水と光闇の6色フードがあったやろ。あれは、主にウィスプとか精とかの、同じ属性の
魔法攻撃とかを劇的に軽減してくれる代物。実用性皆無だけど。
逆に、攻撃する側に立った時、魔法使いとか属性武器とか、ステータス上の数字の火力を軽減
することはあっても増幅させることはまずない。敵へのダメージで。
要するに数字の火力が全て物を言うパワー系キチガイの世界でしかない。
上に出てる虹属性も、地火風水光闇のどれかの属性を持ってないと軽減されない。だから
魔法防御の低い鎧とかの魔法防御を上げたいのなら、追加素材に選ぶ価値はあるかも知れない

何でそんなことになってるかというと、要するに『弱点』が無い訳よ。敵側の。
弱点設定が無い。例えば火<水<土<風<火とかあれば、敵が火の精とかだったら水魔法
ぶっ込みゃいい。ポケモンみたいに効果抜群とかあったら魔法使いもやりがいあるでしょ
ポルトポルト攻略する前に土属性のクレイモア作って持ってったり。
それが無い。各個別モンスターに属性弱点が設定されてたらそれを突いて戦えば楽とか
できただろうがそれもない。ただただ、数字の火力で殴り殺すしかない

弱点設定は、土←→風、火←→水とかのコンビというか対になった弱点設計とかでも良かったが
2020/09/10(木) 01:52:44.59ID:+NidzwwT0
この作品に入れ込んでるならアバターの方はコンプしたくて買うことはあるだろうが、
それでも天使の鏡は要らんよ。アバター変更したくなったらエステで十分だし

ちなみに俺はアバターは買った。何でか知らんがFLLはトップクラスにやり込んでる
ゲームの一つになってるから
2020/09/10(木) 09:22:08.70ID:mkh0LGUfr
あーそういうことか。魔法の属性によって敵に対するダメージが違うのはある属性が有効なんじゃなくて効きが悪い属性は耐性があるだけで弱点属性って概念がないのか。属性ダメージの軽減しかないならそりゃ属性つけた武器は意味ないね。納得。
光と闇への属性耐性はないってwikiにあったけどそのへんはどうなんだろう?
2020/09/10(木) 09:33:33.24ID:mkh0LGUfr
属性武器の意味ないのに属性武器が存在するってことはバトルの設計と装備なんかの設定した人達でうまく連携取れてなかったのかな。ダメージ出すぎるから直前で仕様変更したのかなとかなんか勘繰っちゃうね。
魔法自体は風の5段目が1番強いと思う。すごい多段ヒットしてびっくりする。
なんか各武器の4、5連目に無敵あるものがあるけどその辺ってwikiには全然書かれてない気がする。短剣の突進からの7連続攻撃も触れられてないし
2020/09/10(木) 11:20:59.00ID:+NidzwwT0
例えば炎のウィスプとかに水で攻撃すると、20ダメージくらいなのが150ダメージ3連撃されて
なで切りにされたら、痛快でスカッとする訳よ
ゴッドバードとかを土属性の剣で切りまくったら、500ダメージ連続で出まくってあっという間に
討伐されたら憂さ晴らしにもってこい

または「このモンスターは炎が弱点」てのがあったら、例えばガーゴイル系見かけたら必ず炎魔法を
投げるとか、ストーンマン系見かけたら水投げるとか、モンスターの弱点知識とか覚えて使い分けて
魔法使いも楽しい訳よ

それがない
2020/09/10(木) 12:39:10.13ID:uPgEN6bg0
一応効きの良い悪いはあるんだけどどれが効果的というよりどれがましって感じだもんね。その上で各属性で挙動違うからやっかい。同じような動きのボスが多いからそれで差別化できるんだろうけどね
2020/09/10(木) 19:51:57.31ID:3nOH2Jr50
んー、まとめると
物理(無属性)で殴っとけってことでおk?
2020/09/10(木) 21:51:28.17ID:GAFzTQEo0
損することはあっても得することはないから武器に属性は付けるなと
システム的にはいろいろと残念ではあるよなあ
2020/09/10(木) 23:18:26.41ID:+NidzwwT0
>>920
それでも物理職はまだ別にいいよ?制作職で武器作る時に無理して属性追加せず
素直に攻撃力アップでも入れときゃいいだけの話だから。
可哀想なのは魔法使いだよ。魔法を使いましょうっつっても火だろうが水だろうが
風だろうがみんな同じ攻撃力で、だから攻撃のヒットの数でダメージ量を競い合ってるんやぞ?
火も水も風もただの飾りやぞ

各モンスターに弱点の属性を設定しなかったからそんなことになるんだよ
2020/09/10(木) 23:53:39.01ID:uPgEN6bg0
弱点はないけど耐性はあるから効きがましな属性撃たないといけないって後ろ向きな要素ならあるよ
2020/09/11(金) 15:15:36.92ID:K8pxJ4zI0
別にこのゲームに一撃必殺ヒャッハーな要素は求めてないから
そんなに不満はないけどなあ
2020/09/12(土) 20:34:08.46ID:t3EItnY+0
脳筋系ステのままで裁縫師やってみたけど苦なくマスターまでは来れた
それ以上目指すならステ振りした方がイイのかな?
2020/09/14(月) 11:34:01.91ID:p0348DzM0
このゲーム楽しいけど採取と抜刀ボタンが同じだったり攻撃四段目が出しにくかったりどうにかならなかったのかなあ
2020/09/14(月) 12:49:33.73ID:drF9/oZ+0
石掘ろうとしたらずれてて攻撃態勢に入っちゃって
連れてた仲間が近くの未反応の敵殴りに行って・・・とか結構あるよね
2020/09/14(月) 13:00:50.10ID:MMjZFy1/0
ゴッドな木を切り倒す時にミコさんが風のマナ+さんにあっあっあっ
2020/09/14(月) 17:15:41.07ID:4X4+5zmX0
弓のテンション技の2〜3発目で先代イネムリドラゴンが倒れたあと時間差のトドメの一発がビッグアイテムを直撃
2020/09/14(月) 20:49:29.42ID:jXTbCoTM0
>>928
自分も魔法使いのテンション技でそれよくするわ
2020/09/16(水) 02:51:23.83ID:NZq2YW9z0
>>924
鎧や剣や道具で金銀目指さないのならステ再配しなくてもいい
ただ、無印武器だったら普通に買った方が手間要らないからいいけど

マスターまでは普通になれる。問題は、マスターから英雄に上がるところなんだ
2020/09/16(水) 07:40:52.24ID:XqOwUXuM0
>>930
高レベル精製になると連打と押しっぱなしでGreatが取れなくなってきた…
目押しは何とかなるけど
特に連打がキツイね…あと時間制限も辛い

ステを適正に降り直したら、そういうのも楽になる?
2020/09/16(水) 10:56:56.16ID:tUSZ45Uw0
鍛冶先行で道具に副素材入れてゴリ押すのも案外行けるよね
素材余らせても仕方ないからちょっときついかなと感じた辺りでどんどんぶち込んでよさそう
2020/09/16(水) 11:45:30.34ID:s56qXm4A0
連打と押しっぱなしのは、いかに素早くその台へ移動して押し始めるかが意外と重要と気づいた
(もちろんステータスや道具が一定レベルに達してる前提で)
最初の頃はGreatがでなくてひょっとしてゲージが端に到達するジャストのタイミングで離さないと行けないのか?と無駄になやんだりしてた
あと連打はむやみに連打よりも一定のリズムで叩くといい感じ
2020/09/16(水) 19:20:18.88ID:XqOwUXuM0
なるほど、鍛冶で道具を頑張って作るのも良さそうだね
連打はタイミングも重要なのか…
製作系は奥が深いね
2020/09/16(水) 22:55:10.23ID:NZq2YW9z0
>>931
最初のうちはそりゃステータスなんざ有って20くらいの差なんだから脳筋が打っても
武器作れるわ
でも、伝説〜ゴッドの辺りになるとレベルも80を超えて来るし、つまり割り振られる
ステータス値も100と60とか、ステの一項目をカンストにして次の項目をどこまで
注ぎ込めるかみたいなレベルになって来るから、ステータスをその職の最適値にしないと
露骨に品質差や製作ゲームの手応えに差が出てくるでしょ
>>857でも書いたが、ステ再配まで踏み込んで準備する時って、格上の製品相手に
無理やり製造する時だし。ジャイアントキリングというか下剋上というか
936名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7702-Gx2U)
垢版 |
2020/09/16(水) 23:31:12.81ID:X0spo/tN0
久しぶりにやろっかな
2020/09/17(木) 18:33:04.56ID:z0cJJYsO0
ん?今 もっこり って見えなかったか?
ってステータス画面確認したら
 りょうり
 もっこう
って並んでたのを空目したぽかった

さらに今それを別スレに誤爆寸前だった
2020/09/19(土) 07:20:16.64ID:DuRwtogC0
脳筋経て大剣Lv15にしてから魔法使いになったら
ステ振り直さないで大剣振り回してる方が強い気がする…
特に大精霊系ボスには魔法効きにくいし

魔法は面白いけどMP枯渇が面倒だね
2020/09/19(土) 11:48:04.61ID:a/bK3mcT0
魔法使いも、育てば弱くは無いけどA攻撃がSP消費に見合う威力か疑問なのがお辛い……
2020/09/20(日) 13:10:58.25ID:X71g+9Bn0
道具制作でゴッド素材追加した時にじょうぶさ+2とかつくことあるけど
8種類の道具に能力+2をつけていったらトータルで+16になるのか

あとルビーの指輪とかルーンアーマーとかに元々付いている属性と同属性のマナ+と神玉で属性特化防具作ったけど
もしかして大地属性が役立つ強敵っていない……?
2020/09/20(日) 14:21:20.89ID:+3DSh4oK0
>>940
かぼちゃがいる
2020/09/20(日) 14:42:11.51ID:X71g+9Bn0
>>941
サンクス
今度有効活用してみる
2020/09/22(火) 14:24:27.48ID:lKJtZ0+30
まとめて作ったほうが楽なのに一個ずつ作るとその都度ボーナスで増えるからやめられない
でもだるい
2020/09/22(火) 18:30:48.83ID:8BtlBCLv0
素材がその時点で希少なものなら1個ずつ作るけど大量購入できるやつならまとめて作る
2020/09/22(火) 22:49:52.59ID:jDTjnhOG0
結局大剣振り回して試練の敵を倒す魔法使いの話はよく聞く気がする
ずっとスノートリプレッツばっか使ってたけど風魔法はA3発目と4発目が範囲だから対多数が楽しいな
火は4発目の射程がちょっと使い辛い
2020/09/22(火) 23:14:43.50ID:BbtxYql/0
だから魔法は大地で回復だけにしておけば
魔法使いのゴッドとか呼ばれるんだから、最終的には部屋全部の敵に10撃くらい当てる
必殺魔法出せばいいのに。
というか、本当に弱点属性が各モンスターにあって欲しかった
2020/09/23(水) 00:08:46.43ID:XASdp3br0
魔法使いは弱点属性無くても強くね?
2020/09/23(水) 07:38:48.75ID:G5P20Km10
説明では弱点ありそうなこと言ってたのになあ
2020/09/23(水) 08:09:50.84ID:Aol6R4ccp
なんだかんだ昔から魔法使いと狩人の遠距離攻撃できるやつが強いって言われてるし
NPCおとりにできるからね
2020/10/01(木) 12:28:25.76ID:Dat1Re/g0
エリックのお妃さんを壁役にするなら、魔法使いもありだと思う
どの道十字キーで火水風を使い分けるなら(土は回復しかねえ)、モンスター側に弱点設定が
どうしても欲しかった
2020/10/01(木) 20:25:19.67ID:Ihz2GtKb0
なんで弱点属性が無いって話になってるんだろう
試しに古龍の弓の無属性と、水のマナ+を足した水属性大UPの両者(同じ攻撃力)で
炎属性っぽい敵に対する一射目のダメージ(クリティカルは除外)を10回ずつ集計して平均出してみたけど

無属性でカエンダケ…180.8
水属性でカエンダケ…199.7

無属性でベニイロクサ…176.1
水属性でベニイロクサ…197.3

無属性でヒクイムシ…181.1
水属性でヒクイムシ…197.0

って感じで普通に差が出たよ
大UPじゃなくて特大UPならもう少し差が出ると思う
2020/10/01(木) 20:41:39.03ID:Dat1Re/g0
弱点はあるのか?
でも本気でやってて痛快に思えるくらいの弱点って、3倍ダメージくらいないと
やり応えないんやない?
2020/10/02(金) 23:34:35.03ID:WFSn865l0
>>951
弱点があるかないかは他属性でも同じ実験して比べてみないと判らない
このゲームは知らないけど単純に属性分+になってるだけのゲームもあるからね
2020/10/03(土) 07:18:57.22ID:dRwgWC9f0
属性は攻防とも10なら10%増減って感じな気がする
2020/10/05(月) 12:51:31.05ID:eG0qpavI0
その仮説の検証を考えるなら、つまりは>>951ならば無属性と水属性の比較じゃなくて
(中立属性である)風属性と水属性の比較をしてみなならんってことか
しかももしその仮説が事実だったら、火属性と水属性の攻撃でも同じ10%アップダメに
なる訳だから
ヒクイムシとかに火属性攻撃して攻撃力アップしたとかむしろ笑える
2020/10/05(月) 16:09:33.96ID:9jlfrrnD0
属性無しだと10ダメージなのが
属性付きだと11ダメージになる代わりに耐性持ちには8しか出ない
ってんなら筋は通ってるかな?
2020/10/06(火) 05:21:20.91ID:43lQOXAi0
弱点はなく耐性はあるっていうのが正しいなら
>>956に近いんじゃないかな
無属性10属性つき11耐性あり8(弱化)になるか
無属性10属性つき11耐性あり10(属性無意味)になるかはわからないけどね
2020/10/11(日) 10:59:22.87ID:wjpxhvj60
弱点属性作ってもらって、その弱点でバカバカ殴って、お得に戦ってる感を楽しみたいんだよ!
その痛快感もエンタメ性の一つになるんだよ!
2020/10/11(日) 18:31:55.32ID:ibvKyzon0
他のライフが好きな人の不満にもなるからそういう部分にエンタメ性を入れすぎるのもどうかなと
2020/10/14(水) 07:18:21.58ID:j29d67GI0
ファンタジーライフは戦闘だけが楽しみじゃないしな
生産職でチマチマやるの好き
2020/10/14(水) 10:12:49.18ID:xYXfp9Y50
なんでもするからSwitchで続編出してほしい
2020/10/14(水) 10:44:02.83ID:AfeVNzh5d
ん?
2020/10/17(土) 06:16:37.00ID:YG20aQTjM
>>961
まず服を脱げ
2020/10/18(日) 19:41:32.34ID:pRp/5y2k0
弱点属性なってデマは>>913が原因か
>地火風水と光闇の6色フード
>同じ属性の魔法攻撃とかを劇的に軽減してくれる代物。
光と闇は同じフード&ローブ装備しても軽減しないんだけど

>実用性皆無だけど。
地水火風の4色は中盤〜終盤まで、いかにもこの属性の敵が出てくるってフィールドで耐性上げるためにむっちゃ役立ったぞ

>ステータス上の数字の火力を軽減
>することはあっても増幅させることはまずない。敵へのダメージで。
ステータス上の数字の火力ってのが意味不明だけど、攻撃属性はステータスに数値として表れない
あとダメージに関しては属性によって多少増減する

>虹属性
虹のマナはあっても属性に虹なんてない
さすがにデタラメひどすぎません?
2020/10/18(日) 19:43:25.32ID:pRp/5y2k0
>>964
×弱点属性なってデマ
○弱点属性ないってデマ
2020/10/19(月) 20:52:03.56ID:9Xo7xWyz0
MMOをソロで延々とやるのが好きな人はどハマりすると思う
スイッチでちゃんとした新作か移植を真剣に考えてほしい
なに考えてスマホにだしたんだよ…いまだに日野の無能さを恨む
2020/10/23(金) 09:53:28.20ID:UmXgRGgq0
セールで買って塔の試練受けれるようになったけど
作る方のスキル全然上げて無かったからレベル上げ面倒すぎてキツい・・・
2020/10/23(金) 10:15:06.39ID:q4kGtvRf0
生産職のスキル上げは有料アイテムの○○の極意(スキル経験値2倍)を買ったほうがいい
自分はスキルレベル12ぐらいの時に生産職5種ぶん買ったけどそれでも結構面倒だった
あとあんこくの大剣やケリュケイオンについてるテンション50%UPはせいさくテンションに対しても効果あるから
それ装備してテンション技発動しまくると早くこなせる
2020/10/23(金) 19:14:30.08ID:/L2BZU6g0
>>968
装備品の効果が生産作業にも反映されるってのは結構重要事項だよね
2020/10/24(土) 15:56:15.63ID:LMR14p+80
ずっと王国兵士と片手剣でLv上げてたから弓と魔法のスキル上げが面倒
まだ試練周回できるほど強くないから何処で稼げばいいやら
2020/10/25(日) 08:42:57.91ID:W4ko/Ccn0
スキル上げしないと強い装備出来ないから面倒だよね
強めの敵と戦えば上がりやすいがダメージ入らんし味方に任せるとか
2020/10/25(日) 10:14:11.39ID:i9GPJNpo0
カニアの杖と月のリング(課金)合わせるとSP回復さらにぐんぐん速まる?
2020/10/25(日) 21:06:50.66ID:GiTSR9nb0
裸で棒立ちの状態で0から全回復するまで約55秒
SP回復速度最高UP(カニアの杖or月のリング)で全回復まで10秒ほど(1秒に10回復ぐらい)になる
ダブルで装備したら5秒ぐらい(1秒に20回復ぐらい)
ちなみに金属製の武器防具(鍛冶でインゴット使って作るやつ?)を装備してるとそれに応じて若干遅くなるっぽい

なお試しにSP回復速度大UP×4と特大UP×3が付いた装備で全回復まで約30秒
大UPと特大UPをもうちょっと付け足してSP回復速度特化の装備揃えたら通常時の倍以上の回復速度にはなりそう
まあそこまでやってもカニアの杖や月のリング単品の足元にも及ばないけど
2020/10/26(月) 11:58:22.54ID:Y5U/NKTR0
計測に1秒弱の誤差があるとしても、仮に
SP回復速度UP…+5%
SP回復速度大UP…+10%
SP回復速度特大UP…+15%
だとすれば、大4つ特大3つで10×4+15×3で回復速度+85%(つまり1.85倍の速さ)
55秒を1.85で割ると29.729…秒、つまり約30秒だから上の数字で大体計算合う
最高UPは所要時間が10/55だから+450%(5.5倍の速さ)になるね
2020/10/26(月) 13:40:45.15ID:JMeD8y5QM
検証してくれたんだ?!ありがとう!
2020/11/02(月) 21:10:53.09ID:0iIwTQW20
おおう…
Yボタンメニュー→ライセンス→生産ライフに合わせてYボタンで、制作のレシピ確認できたのか……
2周めやり始めてからもいちいち作業台まで行って確認してたわ
2020/11/11(水) 07:28:07.89ID:gJyBKIBL0
よくよく考えてみるとユエリアが集めている「願い」というのは
ようするに人の思考の中で最も汚い「欲望」の事ではないのか
2020/11/11(水) 08:50:45.50ID:EjROxEJpd
>>977
界隈じゃユエリアが白く塗っただけの悪魔な事は有名である
2020/11/11(水) 12:45:38.94ID:xyYAxXj3p
>>977
欲望が汚いと思ってるのか
まだまだ若いな
2020/11/13(金) 14:39:46.87ID:XCVgLQshd
いつになったらファンタジーライフSwitchで出してくれるんや…
こんなチャンスもうないぞ
2020/11/13(金) 15:09:21.57ID:GcSn3vW60
新要素なくてもいいから移植してほしいよね
持ってる3DS壊れそうだから2DSでも買おうかと思ったのに生産終了になってしまった
2020/12/09(水) 14:12:57.45ID:ID/EQWtw0
そろそろ3DSの寿命がやべーかもしれない
2020/12/10(木) 14:05:41.73ID:B6H2vrR30
鍛冶屋の娘のティンカが仲間にならないバグがあるんだがおま環?
2020/12/12(土) 10:44:48.62ID:UjW20rEi0
ティンカはもともと仲間にならないNPCじゃなかったっけ?
2020/12/12(土) 22:27:54.51ID:vhVOYMkya
ジョイスティックみたいなの壊れてもうプレイできなくなってしもうた
今さら本体買い直したりしたくないしスイッチで新しく作るか似たようなの出してくれ……
スマホのは合わなかった
2020/12/15(火) 11:02:38.20ID:44PIFfAD0
>>985
パッドがニュートラルに戻りづらくて一定方向に入力されっぱなしになりがちな程度ならエアダスターでゴミを吹き飛ばせば直ることがある
素直に任天堂に修理に出すなら4400円(目安)でやってくれる↓
ttps://www.nintendo.co.jp/support/repair/price_3ds.html
2020/12/15(火) 13:39:58.93ID:TPX3i7CM0
良い機会だから割って吸い取ってPCに行くのもいいぞ
液晶2枚使って遊んでるわ
2020/12/16(水) 13:05:37.23ID:jH+DG2HCM
ラスボスいなくて拍子抜けした
2020/12/16(水) 16:27:07.28ID:BOjeoykI0
メインストーリーのマーズものがたりはオマケみたいなもんだからねえ
2020/12/16(水) 17:26:09.91ID:XYP+dHeI0
ジュピターものがたり早く出してください
2020/12/19(土) 10:19:10.11ID:pTHYdza90
戦闘してボス倒さないとストーリー最後まで行けない
ってのはゲームコンセプトとかみ合ってないだろうからね

さすがにクリア後のやり込み要素は別として
2020/12/23(水) 18:00:09.01ID:l1mzUAbur
次スレ立て方分からないから誰か立てて
2020/12/28(月) 03:37:11.73ID:yTo0xnp3H
次スレ立てやってみる
2020/12/28(月) 03:47:47.87ID:yTo0xnp3H
おかわり

【3DS】ファンタジーライフ/LINK!★53ハッピー【限定】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1609094338/
2020/12/28(月) 09:47:11.01ID:8jK7Mw1a0
ありがとうございます
2020/12/28(月) 11:36:35.46ID:/UNCqPVQ0
サンクス
2020/12/29(火) 13:09:53.54ID:Xf2NRnVh0

switchでリメイク若しくはベタ移植でもいいから出してくれないかねぇ
2020/12/29(火) 15:48:27.46ID:C92gdAd70
ほんそれ
Level5はいつまでナメプしてんのかねぇ
2020/12/29(火) 17:48:21.00ID:Nz87X4Dk0
質問いいですか?
2020/12/29(火) 19:41:44.72ID:miJp3eeV0
>>999
どうぞ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 874日 18時間 18分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況