【MM】メタルマックス総合スレ 戦車275台目【MS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/12/08(土) 13:27:09.22ID:EgslYWVF0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

※重要
>>970を踏んだらさっさと次スレを立てやがれ
スレを立てるときに一行目に必ず
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を3行連続して入れやがれ


最新作『METAL MAX Xeno(メタルマックス ゼノ)は PS4/PS Vita で2018年4月19日発売予定
ttp://metalmaxxeno.com/

■旧シリーズ一覧
 MM:メタルマックス(FC)
 MM2:メタルマックス2(SFC)
 MMR:メタルマックス リターンズ(SFC)
 MM3:メタルマックス3(NDS)
 MM2R:メタルマックス2 リローデッド(NDS)
 MM4:メタルマックス4(3DS)
MM/MM2/MMRの3作はバーチャルコンソールでプレイ可能(3DSではMMのみ)

■まとめWiki
METAL MAniaX
ttp://metalmaniax.com/index.php
メタルマックス2リローデッド 攻略まとめWiki
ttp://gwiki.jp/mm2r/
メタルマックス3 Wiki(URLのスペースにuを追加してください)
ttp://spoiler.sak ra.ne.jp/srv2/metalmax3/
メタルマックス4 Wiki
ttp://gwiki.jp/mm4/
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org1474714.zip

■過去ログ
ttp://www.esc-j.net/a-type/aa/MMLOG/

■前スレ
【MM】メタルマックス総合スレ 戦車274台目【MS】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1533709923/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/02/03(日) 11:46:06.83ID:1VTqf0ua0
苦労して賞金首を倒して達成感を得たいし、強いドロップアイテムも欲しいんでしょ
欲張りといえば欲張りだけど、確定ドロップしてほしいっていうのはつまりそういうことでしょ
2019/02/03(日) 12:10:50.07ID:hpsGd0Iv0
最近この話題出てなかったな
2019/02/03(日) 12:15:31.59ID:wPMWNijB0
「達成感を得たい&リセマラやだ」を両立できるのがキラ付け撃破でしょ
★吟味のことまでは手が回ってなかったようだけど
2019/02/03(日) 12:19:02.67ID:hpsGd0Iv0
✨付けを挑発としてシステムに組み込んでみるのはどうか
もしくは街で情報を集めることで✨付け出来るフラグを集めれる仕様はどうだろう
2019/02/03(日) 12:27:50.69ID:hpsGd0Iv0
町外れの人間やイベント込みで情報集めても良いけどメタルマックスなら酒場でおだいじんすることで手っ取り早く情報集まると良いな
2019/02/03(日) 12:46:40.01ID:JPdOtMuy0
>>544
俺はそれ(下二行)でやってるけど2周目以降がもはや完全に作業でな
最終的にゴッド最強首倒すための下準備とはいえその過程が一切楽しくないのはいただけない
厳選いらんわ
2019/02/03(日) 13:30:50.84ID:IL8K6PUj0
周回プレイなんてそりゃ基本的に意味もないし味気ないよ
意味の無いものに無理やり意味を持たせようとして
周回限定賞金首とかいう一番やっちゃいけない事やらかしたんだからセンス無さすぎ
2019/02/03(日) 14:04:32.28ID:1VTqf0ua0
本来の周回要素って、周回プレイしたときに変化が何もないとつまらないからって理由で入ってるんだけど、
周回要素のために周回プレイするようになると本末転倒って感じになっちゃうんだよな

結局は本編の面白さに左右されるというか、本編が何回もやりたくなるような作りになってないと厳しい
2019/02/03(日) 14:47:16.60ID:y94jJetR0
てか何回か言った気がするけど、リセマラしないと5周しても図鑑コンプ無理じゃん
2019/02/03(日) 14:50:27.22ID:hpsGd0Iv0
だから情報集めて賞金首を強化、ドロップ確定化させるシステムもだな、
一週めは無視してメインストーリー楽しんで
二週め強い装備で強化した賞金首倒してアイテムも手に入れようぜ
マゾは一週めから強化して苦戦してもいい
2019/02/03(日) 14:51:15.82ID:IL8K6PUj0
周回に意味があったのなんてクロノトリガーくらいしか知らないなあ
あれは基本的にみんな最初は大団円迎えてるからその後は完全にオマケだし
例えオマケでもさっきベストメンバーでひいこら倒したラスボスといきなりソロで戦える→今は無理でも更なる周回なら…とプレイヤーの意欲をかきたてる

ここの開発のおっさん達に同じレベルの発明しろとは言わないよ
意味の無い周回限定要素をやるなってだけで
それとも2周目以降の最後の町で売られる商品に、4周目以降登場するカミカゼに重要な意味があるんですか
2019/02/03(日) 14:53:01.11ID:kTZK3y9r0
数値インフレさせるしかできてない高難易度なんてどういうやり方にしてもつまらんだろ
2019/02/03(日) 14:56:57.09ID:hpsGd0Iv0
>>563
もう一週したいってのがメインでそのために強化する口実が欲しいだけならただのインフレでも良いけどね
2019/02/03(日) 15:01:38.29ID:PNK1s5T80
周回はあくまでオマケ

だけど周回にはプラスアルファがないと飽きる

でも周回限定要素があるとコンプ義務感が出てきて一周目も楽しめない


ジレンマだな
2019/02/03(日) 15:04:21.56ID:5ean5j5S0
リセマラも周回も少ないボリュームの嵩増し手段なだけだからな
一周で満足できればそれがいいんだがそんなことできるのは大作だけ
2019/02/03(日) 15:08:19.74ID:hpsGd0Iv0
とりあえずリセマラも他のマラソンって行為も嫌い
おれ自身は大好きな作品以外は色々要素残しててもストーリー一週で止めちゃうタイプ
2019/02/03(日) 15:11:08.08ID:R2rEugTU0
だから結局のところ周回要素はなくせばいいよ
賞金首ドロップや図鑑も
クリア後のおまけで再収集できればそれでいいわけで
2019/02/03(日) 16:49:45.40ID:PNK1s5T80
リセマラってマラソンっていうけど実際は1万メートル走とかのトラック競技だよな
同じコース何回もグルグルグルグル
2019/02/03(日) 16:52:45.56ID:ShhotmckM
周回が景色を見ながらのマラソンか
2019/02/03(日) 17:29:28.96ID:DoAWuVCfx
>>510が真理だろう
賞金首をおみくじマシーンにするだけのリセマラ要素は排除すべき
MMの世界観を損ねるだけ
2019/02/03(日) 20:10:18.61ID:2v3TWJMJ0
MMR2のCユニットは命中も回避も防御も全て死にステで
重さと特性だけで選べばいいってこと
2019/02/03(日) 20:10:41.68ID:2v3TWJMJ0
って聞いたんですけどこれであってます?
2019/02/03(日) 20:27:44.95ID:UWxT9UXn0
ボスを倒した賞金を何に使うか考えるの楽しかったんだけどな…
自動販売機やミニゲーム、インテリアに金食い虫もその為のオブジェクトだったしそれが好きだった
誰かに指示されて行動する訳では無く、行った先々でイベントが起きる自由な冒険も好きだった
そんな世界観が好きで「自主的に」繰り返し遊ぶのが好きだった…
2019/02/03(日) 20:28:42.43ID:UWxT9UXn0
>>573
防御は破損率に関係あるで
2019/02/03(日) 21:24:10.12ID:Bg7hiag5p
空いた穴にタキオンレーダーもあんまし意味なさそう
塞いで軽量化してタイル貼った方がいいんじゃないか
2019/02/03(日) 21:24:44.02ID:2v3TWJMJ0
>>575
電気属性の攻撃食らうとCユニット破損する時あるけど
あれ防御関係あるの?
2019/02/03(日) 21:42:16.14ID:uyj3wgz70
>>577
あるけど所詮確率だから防御最低でも何発も耐える事もあれば防御最高でも一発で破損する事もある
2019/02/03(日) 21:42:59.38ID:k0EiZ3nh0
>>577
そっちは電気耐性の方が重要
2019/02/03(日) 21:53:36.13ID:2v3TWJMJ0
じゃあやっぱ特性以外の意味はほぼないんですね
ありがとうございます
2019/02/03(日) 22:15:04.47ID:OYyJeeGn0
や ま も と あ つ じ 負 け 犬 マ ッ ク ス
 
ダ セ え マ ッ ク ス
 
最 初 か ら 俺 に 種 が ば れ て い る の マ ッ ク ス
 
所 詮 、 山 本 は チ ン ポ し か マ ッ ク ス に で き な い
 
わ か る ー ?
 
お 前 が 何 言 っ て も お も し れ え だ け で 意 味 が な か っ た の だ
 
ほ く そ え ん で る で ぶ き め え w w w
 

 
2019/02/04(月) 02:36:50.68ID:i9TKv6Pn0
うさぎちゃんや御守りの命中回避上昇は有効ってマニアックスでみたような気がする
タキオンはどうだったっけな
2019/02/04(月) 05:01:58.56ID:c4RO1lmh0
攻撃回避も運転戦闘Lvも、その効果量のわからんマスクデータのままってのが時代遅れ感漂ってるんだよな
きっちり攻撃防御に反映するなりステータスに表示するなりすれば管理もしやすく
プレイヤーにも伝わり易いってのに
それが出来ないからってバッサリ切り捨てるっていうね
数値弄るヤツのオツムが表現力の低かったFC・SFC時代からほとんど進歩してねー
2019/02/04(月) 10:33:12.46ID:yzD5ea5H0
>>556
おだいじんした時しか聞けない掘り出し情報や世界観を補完するようなよもやま話などが出てくると嬉しい
大量にある中からランダムで聞けるとかだとおだいじんする動機づけにもなるし
ヒキが悪くて同じ話何度もされても酔っ払いなんてそんなもんだから割と気にならない
2019/02/04(月) 18:30:56.52ID:+GqIH8ds0
首ドロップは確定にしたうえで、強化すると最後どころか周回で使えるみたいな仕様がいいな

人間装備なら、付加効果特化みたいな
2019/02/04(月) 18:32:59.50ID:iJ2IBYVca
単純に強いものじゃなくて
ユニーク品であって欲しいわ

店売りの装備が死にすぎだろう
特に大砲と機銃の大半
2019/02/04(月) 18:35:33.18ID:VTuCatbS0
もうまともな都会要らなくね?
流通とか死んでていいから店は基本スクラップ広い集めて来た一点物で良いよね
安定して強い店売り武器も一つしかなければいろいろ悩めて楽しい
2019/02/04(月) 19:44:53.17ID:4rrza0ys0
???アイテムの鑑定システムを導入しよう!
2019/02/04(月) 20:03:24.31ID:mDPKfxied
まあこんな場末のスレでああなってほしいこうなってほしいとか言おうと次出るか自体怪しいんですけどね
2019/02/04(月) 20:28:34.92ID:ScK0G8Cf0
>>582
やまもとあつじののうみそいみわかんねえ
2019/02/04(月) 20:28:54.32ID:ScK0G8Cf0
>>583
おまえをばっさり
592名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cd7d-BmZ/ [210.165.192.46])
垢版 |
2019/02/04(月) 20:29:30.91ID:ScK0G8Cf0
>>584
おまえのくそまっくすにはおだいじんねえじゃん
2019/02/04(月) 20:30:01.83ID:ScK0G8Cf0
>>585
にんげんじゃあねえから

おまえにはそうびできませんけど
2019/02/04(月) 20:30:28.34ID:ScK0G8Cf0
>>586
ゆにーく???

ああ

おまえのつらか

あぶらっぽくてきもい
2019/02/04(月) 20:31:07.40ID:ScK0G8Cf0
>>587
しゃかいにおまえのそんざいがいらない

りゅうつうしたらしょくにくぎょうかいからこんぜつします
 
ぶた
2019/02/04(月) 20:31:30.25ID:ScK0G8Cf0
>>588
チンポが立った状態で10センチとはね
2019/02/04(月) 20:31:58.07ID:ScK0G8Cf0
>>589
粉末のうんこを吸引するやまもとあつじ???
2019/02/04(月) 20:38:46.75ID:0zWI91Ut0
MMX「明日から本気出す」
2019/02/04(月) 22:24:27.24ID:iJ1GJJ0c0
>>588
メカニックあたりが鑑定能力持ちになって鑑定を担当するのかね
※ おおっと ※ とかいって呪われたアイテムの鑑定に失敗して装備されちゃったりして
MMの場合はS-Eかと思ったらナマリタケだったでござるってところか
世界観とのすり合わせが難しそうだ
2019/02/04(月) 23:20:12.76ID:VTuCatbS0
メタルマックス的には鑑定と言うよりメカニックがガラクタの「使い道を見付ける」「使える物に組み上げる」って感じか
2019/02/04(月) 23:31:24.82ID:GbbAcq860
ミンチ失敗で灰化するのか
いいね
2019/02/04(月) 23:49:24.26ID:c+nUCik60
鑑定とか弾丸制作はそれ専門の人にして欲しいな
職業でそれやられると絶対にその職業をPTに入れなきゃだめだし
2019/02/05(火) 00:43:37.83ID:F7ifMekPd
>>601
そんなんなったらリセットするだけだが
2019/02/05(火) 00:46:41.73ID:Bwx5alto0
>>602
そんなことしたら戦闘系職業しか使わなくなるからますますメカニックアーチストが意味なくなるじゃん
戦闘で楽したいためだけに戦闘職ばっかり入れるのはそれはそれで違う気がするが
2019/02/05(火) 00:51:35.75ID:gT7crc2f0
でも結局戦闘や移動スキル以外のイベント的な技能で強制的に使わせないとパーティに入ってこない職業ってのはやっぱり何かが間違ってるよな
ダンジョンやフィールドの中で、何かが優れていれば何かが足りないというふうになってないと
2019/02/05(火) 00:54:00.02ID:WNsNy1HJ0
パーティーは三人固定でいいよ
ハンターメカニックソルジャー以外をサブ職業としてカスタマイズ育成要素にしちゃえ、料理人でもいいぞ
2019/02/05(火) 01:05:05.91ID:lo2ZQIZ70
町に鑑定NPCとかいれば必須じゃなくなるでしょ
他所のゲームだと拠点に戻れば有料で鑑定できるけど
鑑定スキル持ちがいればダンジョンの奥でも鑑定できてその場ですぐに使えて便利

でもMMだったら未鑑定品より戦闘で破損したパーツとかの方がそれっぽいと思う
2019/02/05(火) 01:13:32.49ID:Bwx5alto0
>>607
だから砲弾屋は街にはあったじゃん
でも最高性能の特化砲弾はアーチストじゃないと作れないっていう風だったんだからそれでいいじゃん
2019/02/05(火) 01:19:45.44ID:L6ktBG0l0
メタルマックスの職業はハンメカソルで十分だと思う
戦車戦と白兵戦両方できるハンター、戦車戦特化のメカニック、白兵戦特化のソルジャーの組み合わせがベスト
下手にサブクラスとか転職とかで他職のスキルつまみ食いできると白兵職が強くなりすぎるから、そういうシステムもなくていい
2019/02/05(火) 01:40:34.83ID:lo2ZQIZ70
>>608
すまん、>607は主に>602あたりへのレスだったんだ…
2019/02/05(火) 01:55:48.00ID:b9NE5vca0
>>598
明日には逮捕
2019/02/05(火) 01:57:09.61ID:b9NE5vca0
>>599
チンポでも男どうしですってろ
2019/02/05(火) 01:58:11.90ID:b9NE5vca0
>>600
俺が何が言いたいかわかるよね?
お前は使えない
2019/02/05(火) 01:59:50.99ID:b9NE5vca0
>>601
お前がムショで人生を終えて、火葬場で灰
2019/02/05(火) 02:00:43.59ID:b9NE5vca0
>>602
お前の男根の短さの鑑定
けつにいれなきゃだめだし
2019/02/05(火) 02:01:24.33ID:b9NE5vca0
>>603
人生ー?
リセットー???

はあ?
2019/02/05(火) 02:02:03.44ID:b9NE5vca0
>>604
意味ないよな
2019/02/05(火) 02:03:19.76ID:b9NE5vca0
>>605
間違ってるよねー
2019/02/05(火) 02:04:04.88ID:b9NE5vca0
>>605
山本貴嗣50代無職
2019/02/05(火) 02:04:44.52ID:b9NE5vca0
>>606
お前を料理しているから
2019/02/05(火) 02:05:38.35ID:b9NE5vca0
>>607
必要ないでしょ?
622名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b543-14aY [118.241.183.56])
垢版 |
2019/02/05(火) 02:06:45.81ID:b9NE5vca0
>>608
いいじゃん
2019/02/05(火) 02:09:39.33ID:b9NE5vca0
>>609
自分のちんぽつまんでろカス
2019/02/05(火) 02:10:29.46ID:b9NE5vca0
>>610
ほ〜ら台本がズレたwww

山本貴嗣はそんなもんだ
2019/02/05(火) 15:58:44.66ID:DIGn8i8A0
一瞬スレ間違えたかと思った
2019/02/05(火) 16:39:46.11ID:U6ZaCXWdM
botじゃなかったらと思うと恐ろしい
2019/02/05(火) 20:48:40.39ID:zl36JO9M0
メカニックが弱くてソルジャーが強くなきゃメタルマックスじゃない
ゼノで一応弱体化したか、ソルジャー一筋だと運転レベルカンストしなくなったし
2019/02/05(火) 21:04:58.77ID:7iiHSHAC0
ハンターじゃないのに運転レベルポンポン上がられても困る
2019/02/05(火) 21:05:53.65ID:UXwf4oOR0
アチ子ちゃんがいればそれでいいよ
2019/02/05(火) 21:17:13.20ID:FuRvCZYO0
ハンターだけどナースのグラで遊びたい
2019/02/05(火) 21:29:53.55ID:zl36JO9M0
装備やステータスに格差の残る2Rや4よりはゼノの全員勇者の方がマシになったけど
次があったらどうするんだ、犬の交配でもして特技ランダム化するか?
2019/02/05(火) 21:36:56.20ID:UXwf4oOR0
とりあえずサブジョブは特技入れ替えはやめよう
2019/02/05(火) 21:55:59.22ID:qoVGH25y0
サブジョブを廃止しよう
2019/02/05(火) 22:04:14.62ID:3zbn0fFK0
サブジョブ実はすき
メインのほうの格差がなくなれば2rから続投でもいいくらい
でも無理だろうなそういうデザイン苦手そうだし
2019/02/05(火) 22:22:32.95ID:zl36JO9M0
ある程度のレベルから武器は攻撃力じゃなく性質で選ぶようになるのもどうにかして欲しい
2019/02/05(火) 22:45:55.80ID:trkEddd30
>>604
無理やりPTに入れなきゃ意味が無い職自体がナンセンスなんだよ
職固有の特徴と、その職業が居ないとコンテンツ自体が遊べないと言うのはまた違うぞ
2019/02/05(火) 23:04:14.40ID:gT7crc2f0
DQ3の商人みたいなやつな
2019/02/05(火) 23:27:19.96ID:UXwf4oOR0
Wizの時点でシーフとかおるんやけど全否定かよ
2019/02/05(火) 23:30:46.21ID:UXwf4oOR0
どの構成でも(ALL同職とか根本的におかしいの除いて)攻略はできるようにしておいて
コンテンツ側でボスAなら構成Aは楽だけどBはキツい、ボスBなら構成AはキツくてBは楽、みたいに
調整してく方が楽だと思うけどね

ただPT編成が自由なゲームだから結局その都度最適解入れ替えられちゃうんだよなあ
GBのSaGa2みたいに編成は自由だけど最初の編成でEDまで固定とかなら↑の手法でいけるけど
2019/02/05(火) 23:45:31.29ID:gT7crc2f0
戦闘で役立たずなのに完全にイベントのためだけに存在する職業でなければ許せるからWizのシーフ全否定ではない
2019/02/05(火) 23:48:12.82ID:UXwf4oOR0
DQ3の商人は調整ミスってるだけで
イベントのためだけに存在するってコンセプトではないでしょう
2019/02/05(火) 23:49:59.54ID:UXwf4oOR0
あんまり金かけずにそこそこの戦力になって
成長が頭打ちになる頃には転職してねってのがコンセプトだと思う
遊び人と一緒で途中で転職する前提のデザインだろう
2019/02/05(火) 23:57:04.21ID:gT7crc2f0
調整ミスってて実質的にイベント専用機になってたら意味ないかと
いくら製作者にコンセプト説明されても実際のプレイに反映されたものが全てだし
2019/02/05(火) 23:59:05.15ID:UXwf4oOR0
さすがに元々のコンセプト無視して>>636を言っちゃうのはだめでしょ
2019/02/06(水) 00:03:20.96ID:kUtKdG7N0
なんか知らんが他の奴と同一視されてるのかな
2019/02/06(水) 00:13:08.21ID:kUtKdG7N0
どうも妙な絡まれ方すると思ったわ
2019/02/06(水) 00:14:33.25ID:OwttvZmV0
要するに「職バランス取れてねーぞちゃんと調整しろ」って言いたいのかな?
強制的とか無理やりとかいう言葉を使ってるから誤解されてるんだろう
2019/02/06(水) 00:17:03.74ID:kUtKdG7N0
誤解もクソも他人のレスの責任は取れんw
自分のレスへの反応かと思って相手してしまったわ
2019/02/06(水) 00:24:52.86ID:BWujXGsZ0
ハンターメカニックソルジャーメディックくらいに絞って入れ替え制3人PT+犬が好みかな
ぶっちゃけ3からのルイーダ方式は好きじゃない
2019/02/06(水) 00:26:18.25ID:5fjGD8WA0
おれが考えたさいきょーのジョブ

ハンター、メカニック、ソルジャーだけにしてスキルの取り方で上級職が分岐する
ハンター:戦車乗りor犬使い
ソルジャー:戦闘兵or衛生兵
メカニック:解体屋or整備士

2周目以降は両方のスキル覚える
2019/02/06(水) 00:28:37.41ID:TkO4ii9E0
大きくいじるならいっそアクションアドベンチャーのメタルマックスやりてえなあ
なお技術とか予算とか
2019/02/06(水) 00:39:11.44ID:OwttvZmV0
>>648
いやあんた>605で強制的って言葉使ってるじゃん
同類と思われる原因作ったのは自分自身だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況