X



【PSVita】蒼き翼のシュバリエ part6

2019/08/29(木) 00:40:52.87ID:FLQhBRB30
タイトル :蒼き翼のシュバリエ
対応機種 :PlayStation Vita
ジャンル :本格ファンタジー・ダンジョンRPG
発売日 :2019年7月25日(木) 発売
希望小売価格:パッケージ版 / ダウンロード版 6,800円(税抜)

▼公式サイト
http://aotuba.jp/

※次スレは>>980が立てて下さい
※またスレ立て時、本文1行目に↓を入れること(ワッチョイ有りIP無しの仕様になります)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※63-で始まるワッチョイはNG推奨

前スレ
【PSVita】蒼き翼のシュバリエ part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1564570087/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/05/17(日) 13:10:13.97ID:iQLOo4lKM
>>535
ありがとう
それぐらいならいいや
2020/05/19(火) 18:04:26.51ID:VwKhm3pw0
気の迷いで尼で1981円で購入してもうた
円卓はPCでプレイ済みだがきっと内容を忘れていることだろう
2020/05/20(水) 00:20:23.35ID:TQHvyExS0
その4日前に俺もほぼ同額でアマゾンで買ったわ。円卓PCでやったがほぼ忘れてたから割と新鮮。
メガテンがもう昔ながらの3DダンジョンRPGを出さなくなったから、ここの会社にはなるべく頑張ってほしいが……
多分ここのゲーム、デザイン性が足りてないんだと思う。
全体的にただの線枠で安っぽいUIと、アドベンチャーパートのメッセージがワンボタンですぐ表示される仕様にほんの少しウェイト入れるだけで、印象だいぶ変わるはずなんだけど。
戦闘時のメッセージがサクサクなのはそのままでいいんだけどさ。
2020/05/20(水) 00:23:13.37ID:fBt5/JtQ0
わいはまだ値下がると思って監視してるで
ダントラ2プレイ中だからまだまだ待てる
2020/05/20(水) 07:19:08.55ID:PjR0GO9Cp
俺もチキンレース参加中w
しばらく動きないし買ってしまおうか…
2020/05/20(水) 07:42:09.70ID:T5ZjvsOn0
数ヶ月前にアマゾンで買った時は初回特典CDがまだ付いてたなw
2020/05/20(水) 14:17:43.70ID:guXG3oal0
上位装備のほとんどに光属性が付与されていて
でも相手が基本的に闇魔法使ってくるから
上位を装備するのが罠ってのが変わっていてくれることは祈っている
あれ本当に頭おかしかった
2020/05/20(水) 17:49:04.90ID:S/4umjyk0
>>537だが今さっき届いた蒼翼がサントラ付きだったわ
どんだけ売れてないんだよ (´・ω・`)
2020/05/20(水) 19:49:40.69ID:S/4umjyk0
うは、10年ぶりでも最初のダンジョンで苦労した記憶が蘇ってきたわなつかしい
あと種族とか自由に変えられるんやな
今回はパラエルサと魔法使いルーミでやってみるか
2020/05/20(水) 20:16:45.23ID:pJuNyAdL0
転職にデメリット無いしステ振り分けいくらでもやり直し出来るのは他の作品にも引き継いで貰いたい仕様だよな
2020/05/20(水) 23:42:12.36ID:TQHvyExS0
今ラスボス撃破した。買ってから仕事飯寝る以外の時間つっこむぐらい面白かったけど、PC版と比べると難易度上がってるよね?
苦労した覚えのないやつに一瞬でボロ雑巾にされて呆然としたことが2、3回あったw
そして最近よくある「ラスボス撃破前に時間が戻って追加ダンジョン」て形じゃなく、ちゃんと後日談があるのもいいね。
もう少しやり込もうかなって気になる。
2020/05/21(木) 04:46:50.83ID:K7oijV9A0
>>546
クリアおつおつ〜
撃破前追加ダンジョンはRPGあるあるだよな

さてお次は黄泉裂くが待ってるよ〜
これも転職ステ振りデメリットなしで行えるとかチャンネルで言ってた
2020/05/21(木) 11:39:12.58ID:Say06psW0
>>546
MASTER基準だからじゃないか
Vita版の引き継ぎなしMASTERに比べれば全然ぬるいけどな
2020/05/21(木) 18:47:28.02ID:fVVFtFG/0
蒼翼やっぱ楽しい
原点にしてシリーズで一番良いな円卓は

黄泉は元々は時系列的に円卓と剣街の間だったようだが
設定がガラッと変わったようなのでシリーズのどの辺に入ってくるのか気になるわ
2020/05/21(木) 19:34:13.65ID:O1ghSCZY0
今の黄泉華はホラーADV内かそうでなくてもそこに近い位置にある雰囲気
作中設定がどう落ち着くかはまだ分からんけど
2020/05/21(木) 22:11:34.75ID:z3mqyCSy0
俺もちょうど今蒼い翼やってるけど
オルオーマ母さんの全盛期だったんだよなぁと思うと感慨深いものがあるな
奥義闇の波動一本で精霊神バラバラにしたあげく
バランサーの竜王さえ下僕にしちゃってたんだもんな
挙句の果てにはデモンゲイズ2で娘二人に反抗期食らって同情しちゃう

この世界の続編がやりたい (´・ω・`)
2020/05/21(木) 23:45:35.40ID:iViPPWhb0
>>547
ありがとう。黄泉ヲ裂ク華も気にはなってるが、6、7月はAAAタイトル目白押しだからなあ……値段も他のソフトと比較してもやけに高いし。
ちなみに先日本作を手に入れたわけだが、543の人と同じくサントラ付で売上が心配になったわw
でもおまけで入ってる新釈のUIは全体的にすごく好みで、こっちも楽しめそう。

>>548
やっぱりそうだよな。全体的に記憶より強いなと思ってたんだ。サブクラス付け替え放題だからこれぐらいでいいのかも知れんけど。
ラスボスに最初挑んだ時は火力不足でしばらくレベル上げする羽目になったから、これ以上難易度上げたらさすがにきついw
2020/05/22(金) 17:46:29.54ID:Lbu4121Rp
作中の設定では魔王の象徴みたいな扱いのオーマの波動だけどまともにくらうことは滅多にないという悲しさ
2020/05/24(日) 20:46:02.57ID:Pjf2xNu4D
黄泉は設定的に逆剣街って感じですごくやってみたいが
箱ってのがな
年末まで待つしかないか
2020/05/29(金) 08:25:36.96ID:4P7V56IN0
新釈剣街の時の 小説についてたアリアンロッドのキャラクター絵DLCって
このソフト内蔵の剣街でも使える?
2020/05/29(金) 08:26:40.55ID:4P7V56IN0
小説じゃなかったTRPGのほんのやつ
2020/05/29(金) 16:21:24.77ID:Ouz9AG+Y0
普通に考えたら、あくまでも別ソフトなんで使えないと思うよ
それができるくらいならパッチだってできるはずだから、内蔵版剣街が未パッチ状態だった件で騒がないでしょ
2020/06/04(木) 16:25:43.65ID:m3WD73e60
VITATV買ったほうがいいのかな
VITAで遊んでるとめっちゃ疲れるんだよな
2020/06/04(木) 17:01:48.85ID:vM0EQMcA0
vitatvはこれから価格は上がるばかりだし買うなら早いほうがええよ。つってもすでに遅すぎるくらいだけど。
2020/06/04(木) 18:53:10.12ID:m3WD73e60
>>559
ありがとう、買うよ
PS5にPSP&VITAライブラリが備わってくれればよかったのに
据え置きPSシリーズより遊んでるゲーム多いし
2020/06/11(木) 00:03:40.75ID:GbyJUb3up
ついに1981円で俺もポチってしまった
これでVITAのDRPGで残るはこのすばくらいか、な
2020/06/11(木) 00:20:01.68ID:Rz2E68jB0
50日くらい価格動いてないんやな
2020/06/14(日) 16:48:51.86ID:c3cP0KrY0
蒼翼やっとトロコン&神極クリア
そして最後の壁は村正だった
大村正5本出てるのに村正0本とか軽く絶望・・・
2020/06/14(日) 18:45:34.91ID:VAC0HDtap
やっぱり俺もサントラ付きで届いたわw
始めてみて新訳付いてるの忘れてたことに気づく
別トロならまたプレイしたんだけれども
2000円でこれは半端なくお得だねぇ
565名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b3f8-Epcz)
垢版 |
2020/06/21(日) 15:04:24.37ID:GhsQp0N30
最近、楽天ブックスで買った人いますかー?
サントラ付いていましたかー?
2020/06/21(日) 15:23:08.55ID:jdcyP1yu0
おそらくついてるやろけど尼で買うほうが確率は高そう
2020/06/21(日) 22:52:21.36ID:1PkjTNEz0
数日前に尼で買ったけどサントラついてたよ
2020/06/23(火) 05:07:14.26ID:dzKBQ1sT0
ついに尼の値段が上がった
わいはチキンレースの敗北者じゃけぇ
2020/06/23(火) 10:26:28.76ID:+OZ/NsdK0
楽天ブックスのほうはあがる前の値段のままだね
2020/06/23(火) 10:49:51.85ID:dzKBQ1sT0
そっちは価格だけ表示されててとっくの昔に品切れやで
2020/06/23(火) 10:53:46.37ID:+OZ/NsdK0
ほんとだ…>>565のレス見てまだ在庫あるもんだと勝手に思ってたよ
2020/06/24(水) 21:58:56.47ID:h60vLT5b0
>>570
2日前までは「在庫あり」だったよー
573名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8f01-rdDh)
垢版 |
2020/06/27(土) 14:03:27.48ID:QZW4yulQ0
980円を狙ってた俺の負けだ
2020/06/29(月) 11:40:12.22ID:1NJ1aKbf0
尼の新品価格が若干だがまた値下がりしたぞ!!チキンレース再開幕や!!
2020/07/05(日) 11:35:18.05ID:64zzCxy50
我慢できないから買ったけどまだサントラついてたラッキー
2020/07/09(木) 05:34:41.20ID:1SEgP+Mk0
チームラのDRPG開発を応援する意味で普通に予約して買ったけど
やはりホラーに傾倒しつつあるなあ
あんま興味ないからまあ応援だけするけど、DRPGも作ってちょ
2020/07/09(木) 05:41:29.60ID:arunhUGN0
最新作は黄泉華じゃん
2020/07/09(木) 08:24:19.66ID:7LwVyzDi0
確かに黄泉華は過去DRPGよりはホラーテイスト強いかも
今開発中らしい非3DDのRPGとXTHライクDRPGがどうなる事か
2020/07/09(木) 11:15:45.93ID:7Sx1DMUdr
>>577
ひっそり箱で先行発売してたのか!知らなかった!
早くPS4に出ないかなー
2020/07/10(金) 00:41:39.15ID:Dk+gPGDWp
とりあえずエンディング見た
これからが本番か…

しかし店やステータス画面のUIをゲームによってコロコロ変えるんじゃないよまったく
2020/07/17(金) 07:52:28.48ID:8Zqlg/Gq0
けんまち→でもげ→新訳→でもげ2→しゅばりえ
ってやってきてる、今シュバリエ中
迷宮クロスブラッドもここなんだっけ
途中でやめちゃったけど

トラップのエサが枯渇したらクリア後のアイテム掘りができなくなるとかないのこれ?
2020/07/17(金) 09:10:40.94ID:bXjLMp770
最終的に、使う速度以上で補充される納豆しか使わなくなるから問題無い
2020/07/18(土) 17:57:00.11ID:K59yYWcc0
今更ながらリメイク知ったんだがテンプレの情報見る限りクソゲーにしかみえんのやが
評価どんなもんなんや?
2020/07/18(土) 19:09:25.73ID:lMXG/APU0
素晴らしい出来だよ 何もかもが一新されてる 元が円卓だとは全く気付かないままエンディングまで行ったわ
2020/07/18(土) 19:51:35.76ID:tCBvfFouM
>>584
実は同梱されてた新釈剣街をプレイしてたってオチかな
2020/07/18(土) 20:02:01.30ID:ONJIrktY0
円卓未プレイなら買ってもいいんじゃね?って感じかな
剣街も未プレイで両方やりたいならお買い得かも?
 ※但し、即パッチを当てるべし。wifi使えない環境なら買ったらアカン
円卓だけやりたいならPSP版のほうが良い気がする
2020/07/18(土) 21:31:34.63ID:gDMrCFixp
剣街のパッチって来たんだっけ?
2020/07/18(土) 21:43:37.18ID:ONJIrktY0
剣街のパッチっつーか、蒼翼のパッチでver1.10にすると同梱版剣街が最新になる
2020/07/18(土) 23:04:41.27ID:gDMrCFixp
>>588
マジか
ありがとう
2020/07/19(日) 15:57:59.86ID:tn2FzGdl0
デモゲでプロメスが集めてたのがこの作品の主人公の遺骨?
けんまちで死体食われてたのが主人公?
けんまちに出てきた死体食ってた奴って
え?この作品に出てたあのこ?
2020/07/19(日) 16:49:54.07ID:PiTnT3ks0
マァリンは聖霊神の化身だけどマリリスは聖霊神の器の人間だから
力の源が同じなだけの別人やろ
2020/07/20(月) 19:42:00.24ID:J8cPkFIz0
剣街とデモゲやったことあるけどシュバリエやったことないから買ってみるか
光陣営はポイニーの意味がよくわからんのよな シュバリエやれば元ネタわかるのだろうね
2020/07/20(月) 20:06:56.60ID:Jyy4kzKy0
phoenix phoeny だろうな
2020/07/21(火) 13:03:22.58ID:E/wKbjKMp
村正って最高級納豆じゃないとダメ?
一括といいつつ10単位の錬金ほんとめんどくさいな
2020/07/23(木) 13:33:40.74ID:OFUpsdGW0
B納豆でも大村正出るんだな
村正まだでてないけど
2020/07/23(木) 14:23:23.93ID:hh52vCAXp
マジかー
じゃあ真ん中の納豆で続けてみようかな
宝箱1000までに揃えば良いな
2020/07/23(木) 19:06:28.72ID:hh52vCAXp
ほんとに竹納豆で大村正でたよ…ついでにヴァルキュリアスも
宝箱は800だった
そして俺も村正がまだっていうねw
2020/07/26(日) 18:33:06.57ID:P2hD8See0
B納豆で村正も大村雅もでた
エクスブランドがでてない
2020/07/28(火) 12:38:04.20ID:mevDnWqT0
聖剣クラゼリオス持って神の座に行くとエクスブランドに変わるよ
2020/07/28(火) 19:09:21.70ID:OJ0MXWKjp
冥府の城3回に竹納豆置き続けてやーっと村正でた
それまでに大村正は3本
クリアまで33時間、プラチナまで55時間
宝箱1043総討伐数5410でした

アイリスウイッグに比べればだいぶ楽だった
2020/08/06(木) 00:25:37.67ID:XLqM5lQu0
Steam版が来たか
2020/08/06(木) 00:44:21.27ID:iUyo7k0/0
ほんとだページできてた
どうせなら分割して新釈はDLC扱いで黒の宮殿につけてやれよ……と思うがそういう融通はできないのやろうな技術的にも契約的にも
2020/08/06(木) 09:54:19.96ID:vjdcg/AN0
チキンレースに敗北したワイのんびりsteam版を待つことにする
なんぼで販売するんやろなぁ
2020/08/06(木) 21:50:14.90ID:iUyo7k0/0
バベル・アビスが2k円 黒の宮殿が4k円 でプライスされてるので
表記4k円で販売記念75%で3.5k円 半年後に50%引き 1年後以降のセールで1k円とかそういうレベルじゃなかろうか
2021年初旬だから発売は今から半年後ぐらいだなぁ…
2020/08/06(木) 22:11:11.13ID:DZPOQ3eo0
前衛3人に防御空蝉させて後衛が戦うゲームか
606名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 06cb-pyQU)
垢版 |
2020/08/31(月) 14:05:32.23ID:NBKTldGz0
探索〇ってどういう効果なの?
2020/08/31(月) 15:44:20.63ID:t2BE/+8I0
隠されたドアとかが分かる
2020/08/31(月) 15:45:01.30ID:t2BE/+8I0
ここで調べるとなにかあるよっていう
609名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 06cb-pyQU)
垢版 |
2020/08/31(月) 19:02:50.07ID:NBKTldGz0
ありがとう
2020/09/04(金) 19:15:31.03ID:wzAO/6tt0
女主人公で自作製のミルクをポポログに与えるプレイいいな
男主人公でミルクあたえるのも悪くはないが
2020/09/04(金) 19:24:23.42ID:K76uy1AO0
孕め!ポポログ!俺の子を!
2020/09/12(土) 00:44:49.69ID:V+eJddSY0
プロヴィと飛翔乱舞で反撃喰らうのはやっぱり納得できない
パラディンはまだ盾役という役目があるからマシだが
ドルイドはこの仕様のせいで完全なゴミ職と化してる
ただでさえドルイドは命中がメイン職依存に変更になって
ぱっとしなくなったというのに
2020/09/12(土) 01:55:49.77ID:210cL3190
ま、まだ敵のHP見えるという唯一無二の力があるから(震え声
2020/09/12(土) 09:54:02.04ID:MhC44SaF0
レンジャーもだいぶしょうもないと思うんだけど
2020/09/12(土) 10:52:04.01ID:F9HLkQrc0
光陣営の話ということでヒーラーとパラディンが他とくらべても優遇されてるように感じる
2020/09/12(土) 11:24:39.72ID:PIAylPG40
チームラゲーのパラディンはいつも優遇されてるでしょ
2020/09/13(日) 23:56:34.79ID:oj9Fknsg0
大村正全然出ないわぁ。デモンゲイズみたく武器種選ばせてくれよ
全種から刀だけピックアップはつらい
2020/09/14(月) 15:56:14.33ID:xqtFPQwBp
これ鍛治でATKと物理攻撃力やAGIと行動速度、どっち選ぶのが鉄板なの?
魔法攻撃力とINTあたりも迷うわー
2020/09/14(月) 15:57:48.70ID:xqtFPQwBp
誤爆した!
2020/09/14(月) 19:06:17.22ID:gBSC0ymtM
ダントラスレと間違えたのかな
2020/09/16(水) 13:03:11.03ID:+JRWlDtI0
よりによってエロゲーかよ 大好きだ
2020/10/02(金) 09:52:33.96ID:jq9DluqG0
今更黄泉のwikiみたけど
なんか悲しいね、あの世界こうなるんだと思うと
2020/10/02(金) 20:18:49.91ID:FUv6/Tm00
デモゲの頃でさえ骨回収あつかいだし……
2020/10/02(金) 23:55:43.35ID:iJBIY93T0
MRG(仮称)がアオツバ以降舞台の予定らしいな
初期Wizに近い感覚の難易度・ハクスラを目指すそうだが
2020/10/03(土) 01:33:40.46ID:il4DbIkY0
以降ということならファンタジックなサイバーパンクまでいってる可能性はあるな 人形使いがサイボーグつかってファイターがサイバネ強化するような
D&Dの最新版がそんな感じだし アビスバベルをちょっとリアル寄りにした感じで…… まぁそうはならんやろけどな
2020/10/03(土) 06:17:05.50ID:jSZV+cE60
円卓→MRG→剣街→デモゲ→黄泉
って時系列になるんじゃねーの?
2020/10/03(土) 07:16:29.15ID:JZrePV5o0
ホラーゲーの新作が2021夏だからそれ以降になるのかね
てかD&Dそんなのになってるのかw
628名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cfda-gW4a)
垢版 |
2020/10/03(土) 15:12:53.22ID:IhZv8ExW0
黄泉楽しみだなぁー
2020/10/04(日) 23:13:54.28ID:/QEnOHd7d
やっぱり円卓と円卓以降のとは別世界のように思ってしまうわ
2020/10/10(土) 15:25:20.63ID:LlmGnbOD0
これとPSP版とどっちがオススメ?
2020/10/10(土) 15:39:05.91ID:81mmQpyQ0
機能の便利さとかはアオツバ
神村正掘り当てたいなら円卓TEL
2020/10/10(土) 19:00:58.84ID:jO20Ba2X0
剣街未プレイで今後プレイしたいなら蒼翼
円卓だけやりたいならPSP版
2020/10/10(土) 19:28:24.50ID:LlmGnbOD0
剣街はプレイ済みだからPSP版にするわ、サンクス
2020/10/15(木) 00:08:22.40ID:S1ueZ8An0
村正以前に刀自体をドロップしねぇ…
2020/10/18(日) 05:54:01.04ID:tfDv7HNl0
このゲーム、生徒の時みたく運全振りで良い感じ?
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況