X



【ネタバレ歓迎】ルフラン/ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団 【攻略、考察 Part.5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/01/27(水) 19:58:31.22ID:FCNFAcYO
ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団
ジャンル:RPG
メーカー:日本一ソフトウェア
機種:PlayStation Vita,PlayStation 4
発売日:Vita/PS4 2020年11月26日
価格:
Vita:限定版8200円(+税)、通常版6200円(+税)、DL版6200円(+税)
PS4:限定版9200円(+税)、通常版7200円(+税)、DL版7200円(+税)
初回生産特典:PS Vita/PS4用オリジナルテーマ
限定版特典:
・サウンドトラック(音楽:佐藤天平)
・オリジナルカードゲーム「Labyrinth of Galleria」
・豪華三方背BOX

■公式サイト
https://nippon1.jp/consumer/galleria/


ネタバレOK
自由に考察、キャラ萌え、攻略情報を書き込め
ただ荒らしは勘弁な
次スレは>>970 もしくは宣言して建てること

※前スレ
【ネタバレ歓迎】ルフラン/ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団 【攻略、考察 Part.4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1609653292/
2021/01/27(水) 20:02:57.98ID:FCNFAcYO
ガレ公「ア、アガガ……アノ、アノ悪女メ……。」
ツェ(転写)「強イ……転写体デハ無理ガアルトイウノカ……。」
偽乳「ちっ……ガキときに殺しておくんだったか。」
ゴズ「……樹王……あいつの子か……。」
ゴズ(分身)「俺の孫……かもしれねえとか笑わせる……。」
ツェ「私は……私はいったい何のために……。」
残留思念体「サミシイ……サミシイヨ……。」
忘却の者第1形態「コノ世界、壊サセルモノカ……!」
忘却の者第2形態「ウル……ヲ作ルダト?バカナコトヲ!」
忘却の者第3形態「去レ……マダ間ニ合ウ……去ッテクレ……。」

錯乱状態の台詞集
2021/01/27(水) 20:04:46.98ID:FCNFAcYO
241 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2021/01/09(土) 13:55:10.95 ID:mQUI0hxw
1.03で若干テキストが追加されてる?
・ツェツィ
あれは……世界だ。
見つけた。
……なに!?
何か、来る!?
ゆりかご?
赤ん坊だと!?
くっ……
私がかわすしかない……!?
だが――
がぁっ!?
【追加テキスト ここから】
そのとき時空が歪み、
空間に大きな衝撃が走る――
ツェツィーリアは消えゆく意識のなか、
虹色に輝く二つの光が後方に向かって走るのと、
それとは逆方向に遠のいて行く揺り篭を見た――。
【追加テキスト ここまで】
2021/01/27(水) 20:06:30.79ID:FCNFAcYO
■狭間の世界まとめ
・ニクコ
 「お肉は……お肉は……
 みんな大スキ−−」

・妊婦の街娘
 「そうです……
 ……は……です……だから……
 あいつ……吊って−−」

・ハートジャックアリス
 「ああ、そうだ。
 目的は一つ……を殺せ−−」

・絵画の女
 「……ゥ……ギギギ……。
 ゥグッ……ァァ……ァ……。」

・ピコットマコット
「ボクはね〜
 ナナカをまってるんだよ〜
 春になれば帰ってくるんだ、そしてその時ーー」

・修道女ニケル
「……がいる限り……
 脱獄は許されーー

・シラコエムシ
「タスケテ……
 オ願イ……助ケテ……」
・白き人
 「みぃ〜つけたぁーー」

・ヒルデブランド様
「ウフフ……ええ、わかっております。
 ワタクシに万事お任せあれ」
「……様のお望みは確実に……
 ……ええ、もちろんです」
「当然、彼女との対決までに
 消滅してもらっては困ります……。
 何せ相手は傀儡の王」
「いえいえ……さほど時間はかからないでしょう。
 なぜなら」

「いま、目のまえにいるのですからーー」
https://i.imgur.com/9DnVUuJ.jpg https://i.imgur.com/QouUMOC.jpg
https://i.imgur.com/KQmmC7G.jpg https://i.imgur.com/PeRikAF.jpg
https://i.imgur.com/4KuLOCT.jpg https://i.imgur.com/WNzTyDy.jpg
https://i.imgur.com/83Bxm9E.jpg https://i.imgur.com/iN4idNh.jpg
https://i.imgur.com/zlFJu9s.jpg https://i.imgur.com/hiqqjkR.jpg
https://i.imgur.com/sbjv623.jpg https://i.imgur.com/Tu6EcX5.jpg
https://i.imgur.com/QjB1c0q.jpg
2021/01/27(水) 20:11:01.03ID:FCNFAcYO
公式や攻略サイトにも載ってないメイン所のキャスト表を一応
ナチル 衣川里佳
ウールー 河野ひより
クラリスティア 笹本菜津枝
キットカット/クロ 大久保藍子
ネリル 桃河りか
ドリス 星守 紗凪
ジルルダ 古川由利奈
ミラージ 増田純子
スカーレットさん 得能ありさ
コルベール/ルヴァリエール妃 葉瀬ふみの
ゴズ/クゥ 鶴岡聡
ビスト/ビスマン卿 岩瀬周平
ツェツィーリア 園崎未恵
2021/01/27(水) 20:13:21.71ID:FCNFAcYO
保守がてら適当にコピペしたけど>>2-5はテンプレではないので注意
2021/01/27(水) 20:33:47.62ID:0wyX5dx0
ナイスデス!
ガレリアならではの大事な要素だからテンプレにしていいと思うんだ
2021/01/28(木) 11:47:36.13ID:U+pWbKWo
没シナリオ追加した完全版出ないかなぁ フルプライスでも買うよ
2021/01/28(木) 12:24:21.72ID:xIiJH7F3
アパルトマンはあれは没なのか間に合わなかったのか
2021/01/28(木) 14:00:41.54ID:a5UmP9a/
完全版出るなら嬉しいけど本当に7つも没ダンジョンあるならもはや別のゲームとして出すべき量なんだよな
正直現状でもボリュームあると感じたし(カテドラル無かったとしても)
2021/01/28(木) 14:16:18.94ID:jmrkSEeI
再プレイしてつくづく思ったけどダンジョンの面白さに関しては圧倒的にルフランの方が上なんだよな〜
ルフランはフルーラが鍵を隠しておくために複数の世界を小部屋で繋いであるって設定のおかげで
ダンジョン毎に小さなストーリーがあるし変化に富んでた。
ガレリアはツェツィの魔法を受けたガレリア公が魔法生物に命じて迷宮を作ってるだけということになったせいで
ただただ普通のダンジョンで前作と比べちゃうと面白味がない。
元々世界を繋ぐ小部屋の技術を作ったのはツェツィなんだからガレリアでも出来ただろうにもったいない
2021/01/28(木) 14:21:55.46ID:T0HJRpRz
本来はやろうとしてたっぽいから設定の問題じゃないんだろうね
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/01/28(木) 14:57:58.88ID:q5FS3UKd
たぶんゲーム単体なら
ルフランの方が
面白いんだけど

ガレリアの方が泉Dの構想の中では
重要な情報ギッシリなんだろうなって感じよね

全部完結した時(するのか?)に
ガレリアにこんなに伏線が!
ってなりそう
2021/01/28(木) 14:58:40.54ID:I7gRek8y
主軸になりえるソフトですら手を抜くんだから雑に新作ゲーム乱立させず作り込んでほしいわ
シナリオは良かったがゲーム部分で勿体無い部分が多過ぎて今後が心配になる
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/01/28(木) 15:02:10.33ID:q5FS3UKd
いっそフルーラ視点のゲームとか出たら
滅茶苦茶伏線回収出来そうなんだけどなぁ
2021/01/28(木) 15:22:59.60ID:1yoOW5Kr
とはいえ個人的にはなんだかんだ不満がある点ってダンジョンの作りとチョコドングリだけなんだよね

ストーリーは相変わらず満足だし、戦闘や育成方面のシステムについては自分としては完璧すぎる形だった
むしろ育成方面に関しては個人的に完璧な形過ぎたせいで、次回作出たら何かしら改悪とか劣化しそうって思うくらいだし
2021/01/28(木) 15:29:39.12ID:K6RpSU8x
育成は魂移しの仕様と外見・ボイスの維持をだな
二回も三回も魂移しして男が女になったりついてなかったり両方ついてたりするのになってるとキャラの愛着もクソも無くなってくるんだよ…
2021/01/28(木) 15:33:16.11ID:ngGmkkez
フルーラといえば

ベックリン=オラクル説ってもう出てる?
どっちもモーラの関係者なのと、初対面時の挨拶が似てる(「お初にお目にかかる」→「私は(私の名は)×××」→自己紹介)とかで気になってるんだが
あとルフ魔女のアマデウスのところ見ると「陸地にはモーラやオラクルの仲間だった者達が作った魔法生物が〜」って書いてあるのでこれカミィ(ツェツィ)かなあって
2021/01/28(木) 16:15:51.86ID:AHjtl6uO
>>13
正直カテドラルなきゃガレリアの方が好き
2021/01/28(木) 16:18:02.86ID:6Y+0Fwbt
初耳だがルフラン本編でオラクルはしんでるし
もしほんとに同一人物なら、別の数多世界で生存したルートのオラクルってことになるのかな?
2021/01/28(木) 16:57:12.73ID:T0W1NT+t
数多世界設定があるからって何の根拠もないのに同一人物にしたがる人多いな
2021/01/28(木) 17:15:50.37ID:piYbWAjM
システム的な話だと穴の手前で一度踏み止まるようになったのは神
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/01/28(木) 17:43:45.85ID:q5FS3UKd
>>22
アマデウス最下層…うっ!
2021/01/28(木) 18:27:31.88ID:B/LtY9Z8
カテドラル365位でよかったよなあ
エレベーターなしで30階ごとにイベントでさ

3650階っていっても実質的にエレベーターをどれだけ引けるかの運ゲーだし
2021/01/28(木) 19:53:20.59ID:226GbtRP
すごいうろ覚えだけどナチル編の迷宮攻略の狭間で見た人は転移装置の影響がどうのこうのてベックリンさん言ってたからあそこでルフランみたいに異世界マップ作りたかったのかなとは思う それぞれ固有のBGMあったし
2021/01/28(木) 19:58:10.70ID:WeQcPyZh
>>3
追加テキスト読んで思ったけど
もしかしてナチルの魔力が減った理由って世界分割に巻き込まれて魂が分かれて分かれた魂の一つが
ユリィカになったという話のような気がしてきた。
それだと真エンドでのラストの影絵の描写も実はユリィカがナチルの魂を取り込むことで世界樹の巫女としての力を手にして
世界を作り直すも代償としてナチルの人格もユリィカ側に統合されて消えちゃった事の暗喩になるのかもなあ。
2021/01/28(木) 21:34:35.24ID:jXvD5AXy
>>25
ナチル編の地下迷宮のやっつけ具合からしてそうなんだろうな
攻略済みのダンジョン回ってフラグ探してはい終わりってそりゃないだろと
2021/01/28(木) 22:14:49.67ID:3X0aQMdc
ヒルデブランド様気になるんだよなあ

「傀儡の王」というとマズルカかと思ってしまう
とすると「今目の前にいる」は彷徨える魂を刺している可能性……
2021/01/28(木) 22:20:50.38ID:6Y+0Fwbt
人形兵(傀儡?)を操りオオガラスや不可を倒したのはマズルカやナチルじゃなくてレキテーちゃんやコーレイトウだからな
2021/01/28(木) 22:21:31.71ID:WeQcPyZh
>>27
カテドラルもあれ本来は本編以上の長さの異世界を繋げたダンジョンだったかもしれないなあ。
つくづく未完成なのが惜しい。
2021/01/28(木) 23:45:24.02ID:MpO3DdKn
狭間世界住人は、最初日本一の別ゲーのキャラなのかと
魔女の他ディスガイアしか知らんので

あまりにもキャラ濃すぎて面白そうで、終わったら他のも色々やってみようと思ってた(のに)
2021/01/28(木) 23:45:47.36ID:a5UmP9a/
>>22
穴回避とポータル最高
シールと罠も結構好き
ライト2つは謎解き以外にも効果付けてほしかった
2021/01/29(金) 06:08:54.96ID:LMrh/q0d
マズルカなら傀儡の女王になるんじゃね
2021/01/29(金) 08:38:25.82ID:jMvIQE3g
魔女百もルフランもガレリアも面白いけど
エログロがえぐいから人に勧めにくいのがね…
2021/01/29(金) 09:59:11.35ID:GUcV8mq3
初めて日本に来た外国人にいきなり納豆食べさせるようなものだから先にボク姫とじんるいのみなさまへを勧めよう
2021/01/29(金) 11:48:51.29ID:7rz4TZV2
せめて食い物を勧めてやれよ
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/01/29(金) 17:02:55.90ID:Zet9k3p3
エログロで勧めにくいってよく言っている人いるけど、エログロで無理だったっていう声は聞いたことないわ
勝手に価値観決めつけるだけな気がしないでもない
かと言って任天堂のゲームとかコナミのゲームが好きなような奴には勧めないけどね
2021/01/29(金) 17:13:17.75ID:b5p4d8ha
そもそも日本一がマイナー企業だから勧められても困るだろ
2021/01/29(金) 18:38:30.90ID:vVTPugqN
一般向けの大作RPGと比べりゃ劣る部分の方が多いけど
ゲーオタならだいたいプレイして後悔しない内容だとは思う
ただこのゲームが好きって人に知られるとアレな部分もあるにはあるな
2021/01/29(金) 19:37:37.71ID:wYxxk4MJ
可哀想は可愛いな人にはおすすめできる
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/01/29(金) 19:54:50.76ID:Z8vRtcZu
マイナーと言うがよく名前はみるけどな、クソゲーばかり作ってる会社は?みないな話題で
俺は魔女百、ルフラン、ガレリアしかやってないので上のような評価が不思議でならんが他はそんなにキッツイのか
2021/01/29(金) 19:58:39.01ID:wYxxk4MJ
株主総会で成長する気あるのかみたいな質問されたことは知ってる
2021/01/29(金) 19:58:58.82ID:vVTPugqN
マール王国〜ディスガイア2くらいまでは中堅小規模メーカーみたいな扱いだったと思う
ディスガイアばっかりつくってたが4出した辺りで
フルプライス同人ゲーばっかり出し始めたイメージがある
2021/01/29(金) 20:01:54.95ID:b5p4d8ha
魔女シリーズやディスガイア以外のタイトルは内容と比較して値段が強気すぎやしないかい?っていう印象だけが広まってる感
高くてもまぁクソゲーって称されるものは案外少ない
2021/01/29(金) 20:06:27.31ID:64emLXeU
>>41
日本一がクソゲーメーカーなんて評判は見たことないぞ
たまにクソゲーと呼ばれるもの出すけどそういうのはだいたい開発は別会社だ
2021/01/29(金) 22:27:45.01ID:b5p4d8ha
本当にヤバい出来なのは悲しいことに魔女百2というシリーズの面汚し
2021/01/29(金) 22:47:44.49ID:fXUceFdt
ナチへ
たまにナチからお魚みたいな匂いするのは、スルメとか隠し持ってるのかな
私もチョコレートを持ってるので、お茶と一緒に楽しみましょう
2021/01/29(金) 23:09:16.47ID:kHxNQHG7
クソゲーというか数撃ちゃ当たる的に色々なジャンルを出してるイメージ。Mad Rad Deadとか結構面白かったから侮れない
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/01/29(金) 23:14:42.01ID:SJ7yz4ST
とんがった奴ばっかり出そうとしてるから
たまにめちゃくちゃクソゲーが生まれるんだ

そりゃ全力投球し続けてたら偶にデッドボール当たるよ
2021/01/29(金) 23:22:43.19ID:b7/F+Psk
ネズミのやつは値段以外神とか言われてたな
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/01/29(金) 23:35:08.93ID:SJ7yz4ST
マッドラッドはCD付き限定版買ったけど
全然満足してるよ
今でもたまに電車でCD聞くし

溝上Dは夜廻シリーズとマッドラッドで外れなしかな?
泉Dはこれからもよろしくお願いします
2021/01/29(金) 23:55:53.35ID:iA/eDFIm
最近のだと嘘つき姫とボイドテラリウム好きだけどフルプライス分のボリュームじゃないという声もわかる
でも社会人になるとゲームの値段なんていちいち見てないし面白ければいい
2021/01/29(金) 23:57:47.94ID:IfAyhmgG
こういうとこは自転車操業なの理解できるし値段はそんなに気にならんわ
ゲームが好きなら買い叩くもんじゃないよ
業界自体が衰退しちまうぞ
2021/01/30(土) 00:00:05.07ID:MtIOhKX/
払うのが3〜4000円か8〜9000円か程度の差だしな
流石に丸々1桁多くなりますとかだったら考えるけど
薄いだけで時間かかるよりすぐ終わっても濃い方が体験としては上質だと思う
2021/01/30(土) 00:06:38.37ID:qQ6PXgqh
俺たちの意見は結局買ってる側の意見だからな
値段見て評判見て中身薄いとわかれば新規が買うことはないだろう
正直もっと値段上げて完全版出す余地も無いくらいの魔女シリーズ作ってほしいわ
2021/01/30(土) 00:07:55.15ID:/t93dYsi
ゲームの値段、これでも落ち着いた方なんだけどな
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/01/30(土) 03:38:37.32ID:YYiA/wE2
日本一ゲーの時点で多少安くても買う奴限られてるし、ええんちゃう
2021/01/30(土) 04:36:01.69ID:hytnQS6i
カテドラルはストーリテリングの一環で苦行だから許せるしクリアした今ではむしろ好きだけど意図が分からんアパルトマンとかは嫌い
何でアパルトマンとカルチェはランダムダンジョンになったんだ?予算とか納期だけが理由なのか?
2021/01/30(土) 05:20:27.39ID:BIBbOrFd
最初から固定階層にぶっ飛べてランダム分はやりたいヤツがやれな進め方なら割とフツーのダンジョンと変わらないんだがな…
2021/01/30(土) 10:38:07.74ID:4cuE+o9v
アパルトマンはいいでしょ
別の世界!?ファセット総入れ替え!?ランダムダンジョン!?と楽しかったよ固定階層2つ目が出るまでは
2021/01/30(土) 11:34:26.41ID:qKK6jKLH
>>59
できるでしょ
特急券でガンガン行ったからボス強くて困ったぐらいだぞ
2021/01/30(土) 11:54:08.81ID:n21Cbsil
ガレリアを全く予備知識なくパケ買いしたらユリイカちゃんが死んだりビッチだったりクビ吊ったりショックの連続だった
でもダンジョンRPGをあまりやったことなかったからゲーム自体は面白い
前作もちょっと欲しくなってきた
2021/01/30(土) 11:58:55.22ID:bVBN7IbO
>>61
特急券が追加されたのは最近だからそれ以前の人と感想違うのはしゃーない
2021/01/30(土) 13:16:13.94ID:+freOb+N
アパルトマンを固定ダンジョンにしてカルチェをランダムにするのがやり方としては綺麗だったんかなと思ってる
カルチェは思惑が混じり合って混沌としてる場所だからランダムダンジョンになる理由付けができなくもない
2021/01/30(土) 14:57:23.94ID:V90cXatl
カテドラルやった後だと6層ごとに帰宅してイベント見くらいが
ちょうどいいわ…
2021/01/30(土) 15:16:16.20ID:mvaw6EaJ
>>62
ガレリア気に入ったのならルフランも気に入ると思うよ
2021/01/30(土) 20:14:16.29ID:NgsfkRI5
俺は泉シナリオ好きだけど
ストーリーが黒過ぎておおぜいに受けるものではないのと、
万一海外で人気が出たときのことを考えているのか疑問がある
アメリカじゃこの内容は袋叩きになって商品回収させられて大損して会社潰れるんだが
2021/01/30(土) 20:37:09.55ID:F2zLibDz
そこはお前が気を揉むべき場所ではないので気にするだけ無駄
普通ならローカライズする段階で問題のある表現やらは差し替えるはずだし…テーマの核心だから無理ってんならそもそも発売もしないだろうよ
2021/01/30(土) 20:43:04.12ID:tIIiFhFV
ルフランは英語版出てたよな?
向こうは児童虐待まじで厳しいからな、ドロニアによるルカ虐待はどうしてたんだろ
あとネルドお前ロリコンか?みたいのも冗談でもアウトだろ
2021/01/30(土) 20:47:53.12ID:4t9zZDEG
英語版はニムト親方の歌が頭に残ってつらい
2021/01/30(土) 20:56:37.62ID:NgsfkRI5
>>68
泉Pがネットの意見を自作に反映させる可能性もゼロではないし
日本一が潰れたらひいては俺がガレリアの次作をプレイできなくなるんだよ
2021/01/30(土) 20:59:12.83ID:NgsfkRI5
魔女百2がダメだったのってストーリーを黒くなくしたせいじゃなく違う原因だと思うんだよなあ
もしくは黒いストーリーを求める固定客が離れただけで、長期的に考えればもっとおおぜいのファンができる
2021/01/30(土) 21:29:15.36ID:XB5R0GoW
ここは考察スレだ、いい加減にしてくれ
荒らし扱いされてもまだ反省してないのか
2021/01/30(土) 21:34:24.71ID:NgsfkRI5
考察してるつもりなんだが
俺の場合改善点も込みで考察するよ
ファンは怒るのかもしれないけど
2021/01/30(土) 21:37:23.50ID:AbjzyvTw
考察ってダメ出しという意味だったっけ?
2021/01/30(土) 21:39:26.13ID:NgsfkRI5
ダメ出しも含めて考えることが考察だろ
2021/01/30(土) 21:42:50.73ID:NgsfkRI5
ファンは自分好きなものに自分自身を重ねる同一化という
心理があって同一化すると好きなものが誉められると
自分のことのように喜び、けなされると自分のことのように怒るようになる
だが俺は批判も必要だと思ってる
2021/01/30(土) 21:44:13.68ID:XB5R0GoW
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1580525115/
ワッチョイ 06c0-AglQ

もうその話は終わったから…
2021/01/30(土) 21:49:39.28ID:XB5R0GoW
なお

731 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 06c0-PTfL)[sage] 投稿日:2020/04/14(火) 10:55:39.69 ID:BncmwTiY0 [17/24]
ちなみにちょっとルフランを批判したらここの人たちが
怒ったのは同一化という心理である
人は好きなものに自分を重ね合わせて、けなされれば自分がけなされたかのように怒り
誉められれば自分が誉められたかのように喜ぶのである
2021/01/30(土) 21:53:09.47ID:NgsfkRI5
以前も泉Pのシナリオの良さは必ずしも黒さではない、
面白い王道ストーリーも書けるはずで
しかもゲーム自体は黒いシナリオが好きでない人も楽しめるものなのに、黒いストーリーでわざわざ客層を狭めてるって言ったら怒られたんだよなあ
2021/01/30(土) 22:02:21.59ID:OxXCxcnk
ナぁなぁコロナ禍で色々大変だけど雑貨屋を始めようと思うんだ
チょっと頑張って取り敢えず内装が出来たんだけどこんな感じでどうかな


https://i.imgur.com/RyQC54E.jpg
2021/01/30(土) 22:29:39.56ID:UWs/pPRd
こいつ前にも見たなあ…
真性ですね…
2021/01/30(土) 22:30:30.60ID:qQ6PXgqh
奇品に触れちゃいけないよ
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/01/30(土) 23:36:52.49ID:mgL6nG7m
魔女百だったかの資料集のインタビューのとこにダークじゃない感じのも作ってみたいけど…みたいに言ってたよね泉D
2021/01/30(土) 23:37:42.67ID:F2zLibDz
魔女養成学園を舞台にしたハートフルコメディを作るって?
2021/01/30(土) 23:43:57.16ID:wEy/VaZS
どうせみんな死んじゃうんでしょ?
2021/01/30(土) 23:55:58.43ID:XB5R0GoW
魔女百シリーズ10本くらい作って
数多世界の主人公を集めたあったかもしれない学園モノとかも見てみたいね
2021/01/31(日) 00:20:46.74ID:6sqGHDIp
本スレで物語構成を語ってるのと同一人物?
2021/01/31(日) 01:16:52.88ID:yqETmGsk
ID違うし王道君のワッチョイはc0-だからまともに考えれば別人だが
「怒涛の連レス」「人の話を聞かず自己理論を絶対に曲げない」「物語を書いている」
「ここの人たちが反発するのって間違ってるからじゃなくて好きなものを批判されるのが嫌なだけだろ」というレスと>>77の近似性
ここまで特徴的な異常者が複数いるとは考えにくいし、別端末使ってる同一人物だとしても不自然では無いな
2021/01/31(日) 01:55:20.93ID:e/ADqIjh
IDの末尾がちょっと違うのはワッチョイあるなしのせいじゃないか?
前方の方が一致してるので同一人物だと思うぞ…
自分のでしか見比べてないけども
2021/01/31(日) 02:03:54.52ID:yqETmGsk
>>90
すまんそうだな、言う通りだから同一人物だわ
俺がボケてたようだ
2021/01/31(日) 02:13:34.16ID:HhBYpUqx
2ch時代によく言われたこの言葉を令和になったこの時代に再度言う事になるとは思わんかったわ

「半年ROMれ」
2021/01/31(日) 03:27:24.46ID:e/ADqIjh
コーレイトウはちゃんと謝れて偉い
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/01/31(日) 03:56:40.30ID:EQ1NGCCt
今クリアしたわ
ナチルは元の世界に戻ったのか?
2021/01/31(日) 08:09:49.41ID:3JdICt1K
プレイヤーの想像にお任せします
2021/01/31(日) 17:19:42.93ID:R/RoswBc
まだガレリアの序盤の痛風治療の素材集めで水中移動のダンジョン攻略してるけどさ、
なんか今回紫シンボルの強敵の数多くね?
階に関わらず一つのダンジョンに必ずいるよね
楽に倒せるときは来るんだろうか…今のとこ旅団のレベルは平均40だけど
早く3人セットできる結魂書ほしい
唯一壁役3人セット出来る奴しか持ってない
2021/01/31(日) 17:27:10.70ID:yqETmGsk
まだそこ序盤の中盤くらいだからネタバレスレに来るのはやめとけ
2021/01/31(日) 18:10:50.55ID:qYronzgU
ゲームおもんなくなる原因、ほとんどがネタバレ見ちゃって変なバイアスがかかる事だからな
2021/01/31(日) 18:11:06.86ID:NfEPiwRX
やっとクリアしたわ……
もう涙腺ボロボロですよ
長かったしダンジョンでのイベントも無かったけど終わりよければ全て良しかな

いやカテドラルは駄目だな
2021/01/31(日) 18:13:27.35ID:Cw+QRLIJ
カテドラル無駄に長いしもうちょっと説明欲しかった
2021/01/31(日) 18:25:12.29ID:Fma6a4zm
アパルトマンくらいのイベント頻度だったら登るのに飽きてくる頃に小休止になるからまだ良いんだけど、カテドラルは虚無の時間が長過ぎて気持ちが冷めてしまう
2021/01/31(日) 19:25:13.61ID:e/ADqIjh
裸で突入して現地調達の不思議のダンジョンにすればよかったのに
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/01/31(日) 20:43:55.52ID:EQ1NGCCt
カテドラル7時間くらいで終わったわ
匙とエレベーターで思ったより楽だった
ラスボス前に鍛えすぎて裏ボスも3ターンで終わっちまった
バスチャン召喚後から知ったわ
2021/02/01(月) 00:32:53.30ID:2z/DqV05
>>17
めっちゃ分かる
さした労力かかるわけでも無いし次回作ではそうして欲しい
2021/02/01(月) 07:12:41.64ID:s2xZg4dN
ストーリー全体の流れがルフランというよりむしろ魔女百寄りなことを考えると、カテドラルのあの実装は魔女百でメタリカがビスコを生き返らせるための世界を引き当てるためにどれだけの試行錯誤をしたかっていうのをゲーム的に実装したんだという想像はできるんだけどさ
かと言って単なる長すぎる苦行をプレイヤーに強いるのは違う気がするんだよな

ところで魔女百とルフランでストーリー全体の形がちょっと似てるってことは、もしかしてミラージ=平行世界のポルカの可能性ってある?
トルーデが平行世界のメタリカだったことを考えると……
2021/02/01(月) 09:32:51.45ID:2lqgEaGF
考え辛いんじゃね
ラストの方のマズルカとの会話がおかしくなるし
2021/02/01(月) 14:02:11.00ID:aUr9Jwlx
>>105
何の伏線もないし、その可能性は低いんじゃね?
2021/02/01(月) 22:04:05.58ID:s2xZg4dN
>>106-107
ないかなーとは思ってたがやっぱりないよな
メタリカ(トルーデ)の可能性はあるかなってくらいか
2021/02/01(月) 22:58:16.53ID:bdRFbUke
猫背じゃない世界線があるんですか
2021/02/02(火) 02:21:33.92ID:MtG/WN2R
表テネスのルカとネルドの子ポルカとか出てきそう
素直なナッちゃん!
2021/02/02(火) 02:28:48.62ID:lFosieev
別の世界の自分って言っても性別が違う場合すらあるからほぼ他人や
2021/02/02(火) 03:17:18.25ID:Im4evllF
性別が違う(後から変えた)
2021/02/02(火) 04:04:42.47ID:Yvmyw5LW
>>108
まだトルーデのが可能性あるな
転写してる云々もまんまだし
2021/02/02(火) 09:17:31.29ID:r5gzrmqV
>>112
そそり立つブロッケントゥルムの人だっけ?
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/02/02(火) 12:22:15.85ID:l+r3nXzj
>>110
そっちのポルカというかナッちゃんは滅茶苦茶幸せに暮らせてそう…
2021/02/02(火) 19:50:24.62ID:VR4/ueuP
並行世界の同一人物は似たような人生を辿るみたいなことをゲーム開始時に言ってたけど
同一人物の代表みたいなユリィカとウールーがまず当てはまってないんだが
2021/02/02(火) 20:17:50.47ID:QST6Vidb
ヒルデブランド様は確定として、他の狭間の連中もマズルカ、もしくは彷徨える魂と敵対してるんだろか?
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/02/02(火) 20:25:45.68ID:LICc/lhu
空間変異装置ができてから魔獣が増えたみたいなフランツのメモがあったから向こう側から流れて来ることもあるのかも
2021/02/02(火) 21:05:14.75ID:keHSPajt
昼デブランド様に誤変換されてから興味が薄れてしまってな
2021/02/02(火) 22:08:42.74ID:VweNZ+UX
>>116
双子世界=分岐未来で運命収斂が働かなくなってるキモがそれだからでしょ
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/02/02(火) 22:09:12.89ID:l+r3nXzj
しょうもなくて笑ってしまった昼デブランド
2021/02/02(火) 23:47:47.04ID:xQDDg1qm
夜間は痩せるのか…
2021/02/02(火) 23:56:32.92ID:1SQxeicC
ウールーさまの名前のスペルってHeureuxじゃなくてURなんだ
ソシャゲみたいだぁ
2021/02/03(水) 01:11:13.05ID:rCHGeTqj
>>116
失せ物探しと欲しい未来を見つける能力と
幼少期からロクでもない目に遭ってるのは共通してるぞ
2021/02/03(水) 01:34:20.84ID:+9A7j77n
というかナチに会わずガレリア周りに関わらなかったユリィカの結果がウールーなんじゃないか?
2021/02/03(水) 01:54:04.49ID:nBZVQWUQ
アルステラとアルムーンは全然違う歴史辿ってるみたいだから何とも
ウールーはもっと幼少期に孤児院にいるし
2021/02/03(水) 07:04:02.86ID:lcPwJcqo
ユベール王子って男色の爺さんにそっちの手ほどきされてたみたいなシーン(というかセリフ)あったけど
あの段階ではユベールの体女で、あの爺さんも知らないって話じゃなかったっけ??
思わせぶりなだけで芸術の手ほどきといえばそれまでなんだけど

同じシリーズ出たら買おうと思うくらいには面白かった
ガレリア→ルフランの順番にやってみて、色々進化してるのは分かったんだけど
現在のアイテム所持数(個別のアイテム数じゃなく所持上限に対しての総数)は分かるようにしてほしい
あとアイテムソートに五十音順が欲しい
せっかくアニマクラリティの上限を上げたのなら、成長もそれに合わせて正比例させて欲しかった
おかしなアイテムいっぱいあるのにフレーバーテキストが欲しい
2021/02/03(水) 14:37:46.11ID:ZAYCWTab
全然時代も違うし、ウールーは幼少期人体実験めいたことをされてたみたいだけど、ユリィカはされてないからね。

まぁどっちも不幸な人生送ってはいるけど
2021/02/03(水) 14:50:31.67ID:shQIBvFm
劇中で双方の世界が誕生した瞬間に2人の巫女が誕生したことになってる
つまり、2人の巫女は先代がいるか、転生を繰り返してるかのどちらかだろう
2021/02/03(水) 15:31:28.14ID:ZAYCWTab
>>129
分裂前は一つの世界なんだから先代なんていないんじゃね?
2021/02/03(水) 16:04:50.97ID:shQIBvFm
もともと一つの世界ではなく、存在した瞬間から双子になってたはず
2021/02/03(水) 16:11:10.14ID:ZAYCWTab
>>131
キッドの説明だと何処かで二つに分裂したように思ってたけど
2021/02/03(水) 17:17:14.75ID:qLxlUozw
二つになったのはマーガレットが産まれた瞬間だったはず
マーガレットの生誕と二つになったことに直接の因果関係は無い、って話だったような
2021/02/03(水) 19:14:34.36ID:HJY6K4NK
マーガレットの母親も能力者だったような描写もあるしなんともな
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/02/03(水) 19:26:53.59ID:6C/5k3W1
巫女家系みたいなのがあるんかもね
他にもイサラ→ルカ→ナチルと巫女の能力継承してるっぽいし
2021/02/03(水) 23:48:23.33ID:HYzihWd3
王子の男として男が好きってこれもうわかんねぇな
つまり掘られるより掘りたいってことか?
2021/02/04(木) 00:52:30.30ID:SucTqzSC
別に男の自認があって男が好きだからといって掘りたい側かどうかはわからんよ
女の体だが自認は男でゲイのネコかもしれんしだからこそ余計に「なんで自分を女と思えないのか」混乱してるのかも

王子は魔法(呪い)で女として生まれてしまったから魔法が解けて男に戻ったって事なんで、男の体の方が彼にとっては正しいんだよな
2021/02/05(金) 01:27:15.68ID:f73Z9d2f
真エンド見た。優しい世界。
王妃様周辺は賑やかそうで良き。

ミラージ様って、結局ルカorマズルカの知り合いってことなのかな?
2021/02/05(金) 01:29:35.10ID:f73Z9d2f
あとナチルは髪の豊かさこそ母親似だが
気づけば顔面はむしろ親父の血だわ
2021/02/05(金) 02:11:50.12ID:j4FOqjsz
ミラージさんの口ぶりだとマズルカさんなんか大魔王みたいな軍勢持ってて草生える
2021/02/05(金) 06:09:45.50ID:0umXGDeE
>>114
あれはどこか別の世界の自分は生やすのに成功した、じゃなかったっけ?
2021/02/05(金) 06:30:44.72ID:5mrWK+b9
テネスは人いなくなってたはずだから
人形に自分の中に取り込んだ魂を移して人形の世界を作ったってことなのかな?
魂だけなら世界を移動できる(ネルドとかヌッタもたしかそう)そうだし
ミラージもあの戦いで死んでマズルカの中に取り込まれてた魔女だったのかも

あれ?ネルドは世界樹の一族なのになんでわざわざ死んだんだっけか?
2021/02/05(金) 12:46:13.79ID:c0FDGG4G
同世界の過去には流石に飛べんからじゃね?
マズルカも過去に物質は送れないって言ってた覚えがある

ナッちゃんはなんでアルステラに送られたんかな
未来テネスに先がないとはいえマズルカも普通に存命してるみたいだし成長してからでも良かったんじゃ
産んですぐ送ってるしテネスでまたやべーこと起こってたんかな
2021/02/05(金) 12:57:00.51ID:ueOtrMTM
ナチルがアルステラに移動したのは事故なんじゃね?
2021/02/05(金) 13:37:23.36ID:uU9hJiHb
>>142
世界樹の一族でも狙った世界に行くのは難しいんじゃないかな
テネスも一応上位環だし
2021/02/05(金) 13:53:07.01ID:5mrWK+b9
テネスって上位26環の一つなのか…
上位26環なのに未来が分裂してて大丈夫なのか?
ウルはアルステラとアルムーンに分裂したせいでTO不全で大変なことになってたけど

上位26環て、安定した世界って話で(ルフランとガレリアしか遊んだことないので他の設定あったらごめん)
ならオオガラスは本来、テネスには現れないものなのでは?
不可もオオガラスも無限に現れる可能性を摘み取って収束させるための自然現象って話なんだから

それとも、未来が無限に分岐しているうち「本来の滅びないテネス」ではないから
オオガラスが顕現して滅ぼしに来たとすると
幼体オオガラスを滅ぼして一件落着になった世界に収束して、
どこか別の本来滅びないはずの世界線のテネスが代わりに滅びたとか
2021/02/05(金) 14:56:03.77ID:ueOtrMTM
作中で語られてるがドーナツの輪のように上位26環がぐるっと円を描いて
そこから分岐した下位世界となる、つまり下位世界は上位26環から分岐した別の可能性の世界と考えれば辻褄は合う
ただ上位26環にもオオガラス等の消滅機構が出現するなら
上位世界が滅んだりした場合はどうなるんだろうな
2021/02/05(金) 15:25:11.85ID:5mrWK+b9
「オオガラスが現れないテネス」が本来のあるべき安定したテネス世界だとすると
そこにいるであろうマズルカとネルドから生まれたナチルは
プレイヤーが知ってるオオガラスに襲われた可能性世界のマズルカの子供ではないのかもね
2021/02/05(金) 15:43:39.93ID:BbUttgx1
ターンオーバーが代謝とかそういう言葉であるし作中で語られるように創造と破壊はセットとなるので一度滅びて新しく世界が生まれるのがそもそもの正しい有り様なんでないのかな
グノーシスの神話で新生する世界は卵として表現されるけどそれを産み落とす神も鳥として考えられてる
オオガラスとか登場人物が鳥に例えられるのは多分そこから来てる
2021/02/05(金) 16:01:12.55ID:c0FDGG4G
黄昏テネスのマズルカの娘って思い込んでたがもしかしたら過去テネスの成長したルカさんとネルドちゃんの娘って可能性もあるのか
2021/02/05(金) 16:04:30.24ID:5mrWK+b9
ガレリアの方で、TO(世界の更新)は本来誰も気づかない間に行われるってあるから
それは違うんじゃないかな?
あの世界のTOっておそらくルフラン市の人間が死んだ途端に最初からなかったもの扱いになって世界が書き換わるアレだと思う

あるべき本来の収束した世界以外を間引くために
収束するべき状態から大きく外れると不可やらオオガラスが出て滅ぼされることで
26に保たれてるという話のはずだし
収束する26の世界にはオオガラスやら不可やらは現れないはずではない?
今後また新しい設定がでて覆るかもしれないけど
2021/02/05(金) 16:04:48.86ID:VW3aZq5N
同じような書き込みばっかでつまんなくなってきたな
設定集マダー
2021/02/05(金) 16:18:32.38ID:HfIyY2Nx
ペ「( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!」
2021/02/05(金) 16:28:20.30ID:BbUttgx1
その人知れず行われていた世界の更新とか代謝が滞っていった結果劇中の状態となり最終的に顕現したのが不可なんでは?
2021/02/05(金) 16:52:01.93ID:5mrWK+b9
>>154
そういうことだと思うよ
二つに分かれてTOが正常に出来なくなり、本来の安定したウルと世界に認識されなくなって不可が顕現したんだと思ってる

分裂が起きていなければ情報更新が滞らないので、ウルにはオオガラスは現れないはず→安定した上位26環の在り方
分裂したウルは異常な状態なのでオオガラスが現れて可能性世界と同じように淘汰される→不安定な世界の末路

なので、TO自体は、オオガラスによって滅んで世界が再生するというのとは別だと思うという話
2021/02/05(金) 17:29:48.76ID:BbUttgx1
その代謝機能の一つの有り様というか終着点が不可やオオガラスだと言いたいわけなんだが
2021/02/05(金) 18:03:40.71ID:BbUttgx1
数秘術によって神聖数365(カテドラルにでてくる数字)に分解される名前をもつバシレイデース派グノーシスの神アブラクサスは鳥としての性質をもつ(イサラやルカナチルユリィカキットが魔女と鳥について言及する)
この神は二律背反の属性を持ち(ステラやムーンに象徴される双子の対立的な構造)、
また365が象徴するように全天(黄道十二星座)の中央に座す太陽にも象徴される(二十六環はドーナツになってて中央に真実の光がある。また陽の巫女と逆の存在(ニケのような)を倒すことによりエンディングが始まって世界が作り替えられる)
創造と破壊の力も有し、この神が卵を生むことによりそれまでの古い世界が破壊されて新しい世界が誕生する(ルフランのカラザや、今作の「ふか」=孵化、度々出てくる卵というワードにはストーリーラストが多分関連してる)
この世界の新生は停滞した世界を破壊するという役割を持つ(ルフランでは現世にとどまり続ける死者をあの世へと送ったり、ガレリアではそのまんま延々ループ(停滞)する世界を作り直した)
これらはあくまでシナリオ上で起こってることであり、オオガラスや不可ですらこれらの現象を引き起こすただの舞台装置に過ぎない
自由を求める存在の魔女がどの世界にも居るっていう基本設定は、この停滞のことを、不自由とか鳥を閉じ込める篭として捉えてるから
これらがオオガラスや停滞と対立(二律背反的に不可分)するのが多分そもそもの基本構造になってる
2021/02/05(金) 18:09:10.75ID:ePKe3jE7
あー、そーゆーことね
完全に理解した
2021/02/05(金) 18:25:58.90ID:/YRcRnyD
どこの考察スレにも考察を通り越した長文妄想を書き込む人がいるのはなんなんだろうな
2021/02/05(金) 18:58:18.03ID:Ex9u+Dz9
考察に興味ない層からしたら作中で名言されてること以外は全部妄想なので同じ穴の狢なのでは
2021/02/05(金) 19:14:52.02ID:LyotbiNa
考察に興味が無いのにここに来るってそんな成人式に参加する30代おっさんみたいな
2021/02/05(金) 20:23:46.71ID:+Rfu8vqV
この考察通り越した長文書くアホは結構前から居るから諦めるしか無い
文章の勉強してるとか言ってる痛いやつと同一人物だろ
2021/02/05(金) 22:32:11.38ID:5mrWK+b9
ベックリンてミッション進むにつれて怒ってたけど
あれはなんだったんだろう?単に彷徨える魂の持ってくる品に不満があったってだけ?
品質の概念ないんだからしょうがないやん…
2021/02/05(金) 22:47:55.04ID:Ex9u+Dz9
>>161
いや俺は興味あるよ
でも外から見たら大差ないやろなと思って
2021/02/06(土) 03:38:48.72ID:99zM7hSP
オババ様いつユリィカにエリクサー飲ませたん?
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/02/06(土) 03:41:29.06ID:Mibt0dYF
遅かれ早かれ滅びる可能性がある上位環でもない世界に鍵を隠してたフルーラの防犯対策ガバガバ過ぎない?
当時はすぐに取りに戻れると思ってたんやろうけど
いざ取りに行こうとしたら404エラーみたいになってそう・・・
2021/02/06(土) 05:41:01.32ID:QEZJvNYc
モーラちゃんは本編では大物極悪魔女な雰囲気出してるけど
行動をよくよく見て行ったら性悪イキりドジ魔女っ子だぞ
多分妖精王はわからせプレイしてたわ絶対そうだ
2021/02/06(土) 06:48:10.09ID:3GbJeLiQ
>>165
https://i.imgur.com/l1fzucY.jpg
2021/02/06(土) 12:08:08.16ID:K3o0lppc
バーバのはっ?賢者?粉微塵に打ち砕いてくれるわ!からのやべぇよあいつ強ぇよ…勝てねぇよ…
は本当に笑えるトロフィー眺めるだけで笑顔になれる
2021/02/06(土) 13:12:30.61ID:7wvodRPi
>>168
165じゃなにけど、そこもなんか納得いかないというか
そのマダムマルタは、時系列でいうと転写術で人形に移されたマルタじゃん?

ナチルは別に何の意味もなく(未来の出来事で必要になるなんて知る由もないし)
若いころに渡されたエリクサーを飲まなかったことになるから
何故飲まなかったのか、もし飲みたくないと思ったのなら後生大事に死ぬまでずっと持っていたのか

まだ、新しくソサエティから調達して持って行ったとか
色々理解してるマルクinカヤックが最後にワインに混ぜるか偽るかして飲ませてた方がしっくりくるような
それならナチルも一人何千年も死なず老いずにいた理由にもなるし
2021/02/06(土) 13:40:57.02ID:99zM7hSP
ナチが残った空間は歳とらないからずっとおしゃべりできるね、ってユリィカが言ってただろ
2021/02/06(土) 14:05:27.95ID:fjdIxeDD
そもそもナチルがエリクシール飲まなかったのは、どの道持病で長くないと思ってたからだろう
実際は常人以上に長生きしてたけど
2021/02/06(土) 14:08:11.83ID:v9yx670t
飲んでも病気は治らないってキットに言われてたしな
なら飲む意味ないわと思ってたんだろう
2021/02/06(土) 17:02:19.86ID:Wsh0JOXG
まあ後付けで何とでもなるっしょ
2021/02/06(土) 17:47:42.46ID:UmT/QLGL
よし、エリクシルEXなる上位版を作ろう

効果:ほぼ不老不死になる
2021/02/06(土) 18:17:26.88ID:/MilBG5b
>>170
確かにナチル時代に貰ったエリクシールを飲んでないが
それがユリィカに飲ませた物とは限らない
貰ったエリクシールだとすると必要無いと思った物を100年近く保存してた事になるし
記憶操作を受けた時点で、エリクシールを貰った事も忘れてる可能性が高い
マダムマルタがアルステラからわざわざ持って行ったとするのもやや不自然
そう考えると、ポルカの魔法書でエリクシールの作り方を調べて贋作アルムーンで作ったと考えるのが自然だと思う
2021/02/06(土) 18:22:13.11ID:/MilBG5b
いや、転写体オババが用途を既に考えていたのなら
アルステラから持ち込んだ可能性もあるか
キットやフォージーちゃんなら用意できそうだしな
2021/02/06(土) 18:35:02.01ID:Wsh0JOXG
ナチルも母親とかいるし死んでもいいなんて思っちゃいないだろうに何故飲まんかった
ナチルが飲まない根拠が微妙
2021/02/06(土) 18:43:11.39ID:fjdIxeDD
いうほど不治の病(と本人が思い込んでる)にかかってる状態で不老不死の薬飲むか?
飲まずに置いておいてもそんなに違和感ないけどな
2021/02/06(土) 18:44:48.26ID:/MilBG5b
描写不足だよな
まあそこは想像するしかないし根拠は弱いが
ニーナが魔女嫌いだから自分もあまり関わらないようにしてたみたいだし
エリクシールなんて飲んだら後々確実にバレるから
更に言えばあの時点ではソサエティを完全に信用してなかったからだと思ってた
2021/02/06(土) 18:59:32.59ID:Wsh0JOXG
まあゴズも飲んでねーのかよって感じだったし
描写は無いけど何かしら理由があるってことやな
2021/02/06(土) 19:19:40.44ID:J5yqqXaz
ネリさんの殺したくなる(自分を)に共感してたし親の負担になってる自覚もあったから飲まなかったんじゃないかな
2021/02/06(土) 20:10:03.18ID:7wvodRPi
>>171
そっか、忘れてた、ありがとう

飲まなかったのはまだ気持ちの問題で納得できるとして
そのエリクシールを死ぬまで保存してたのか?とか思うと
(間に凶悪犯罪者として収監されてる数十年があるのに没収もされないのかとか)
なんかカヤック(中身マルク)が渡した「おかしな味のワイン」を2人で飲んでた描写の方が
どうにも怪しく見えてさ
あの変なワインが何だったのか特にフォローも無かったよな?
どっかでアレは実はこういうことでしたよってあったっけ
2021/02/06(土) 20:23:47.53ID:/MilBG5b
何にでも必ず伏線があるとは限らんし
ワインは実は酸っぱいっていうネタと
それで死ねたら楽だったって事をやりたかっただけだろ
2021/02/06(土) 21:11:37.32ID:7wvodRPi
>>184
伏線があるとは限らないのはそうだけど
あれを「変な味」って言ったのはユリィカなんだよ

お酒飲んだことなくて甘いよって騙されたナチルが変な味っていうなら別におかしいとは思わない
マルクがナチルとユリィカに変質したりおかしな食料を渡すとも思えないしで
なんか引っかかったままになってる
ばら撒いて使わなかった伏線とか考えすぎと言われればそれまでの些細な事ではあるけどね
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/02/06(土) 22:05:46.59ID:54PBwm8F
 不可はマレフィセントだの黒の渡り鳥やら大鴉だのTOとも言われてるけど、それらに本体らしきものは存在するんだろうか、アシキモノや闇の澱はオオガラスの分体と言われてるけど、13の眼もつ怪鳥、ニケこそが本体と思ってたけど、「野良猫」と揶揄されてたから分からん。少なくともここでみた情報を精査したら、テネスのオオガラスとミデアのニケは同一個体と分かるけど。
2021/02/06(土) 22:13:32.02ID:fjdIxeDD
このスレでも同一個体かそうじゃないかは常に意見が別れてると思うが……
そもそも個体云々って概念が存在するのかも分からん
2021/02/06(土) 22:37:29.95ID:12NxhvVW
我々は、大勢であるがゆえにって感じか
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/02/06(土) 22:39:22.34ID:54PBwm8F
>>187 確かにね、“アイツら”はどの上位26環にも遍在してるみたいだし。とはいえフルーラが見つけたオオガラスは卵の状態に変化していたようだし、卵のやつはなんか特別感あるんだよな。
あと自論でもないんだが、少なくとも黄昏テネスのオオガラスとミデアのニケは同一個体なきがする、魔女百アートブックの「ミデアに来訪したニケ」が、闇の澱みたいな姿になってて、ルフ魔女資料集で、黄昏テネスでオオガラスは時空爆散でテネスから叩き出されたとあるから、これには因果関係がある気がする。そういえば魔女と百騎兵でニケはニケだけしかいないと言われてたが、こいつが本体か? そう言えば魔女百でニケはニケしかいないって、どのタイミングで言われてた?

https://pbs.twimg.com/media/EsAduXFW4AAw5gU?format=jpg&;name=900x900
2021/02/06(土) 22:40:24.66ID:Nr7hfofw
今回の不可はマジで自然現象を存在として目視したって感じもするから本体という概念が違う気もするんだよなあ
野良猫はどこにもである、居る。逃れない避けようもない事実ってことなのかねえ
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/02/07(日) 00:13:56.36ID:3OYGbMuV
早く設定資料集で色々語って欲しいな
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/02/07(日) 00:27:02.50ID:MXBprXti
テネスとミデアのつながりは、ルフラン資料集の167ページに書いてある内容から色々考察されてたよね
まあ結局そこらへんのことは泉Dしかわからんけど…
次の資料集は世界観の説明多めでもいいのよ
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/02/07(日) 00:36:10.59ID:MLeIUB2f
フォージーの
「来月、不可に挑むよ。いまのハイウィッカだって強いってとこ少しはみせないとね」
ってセリフがあるけど、ジリ貧とはいえ数十年も不可相手に粘ってたの地味に凄くないか
2021/02/07(日) 02:04:19.60ID:o1hMhESj
不可さん気まぐれだし…
本編で実際戦う時だって一番下以外はやる気ないし…
2021/02/07(日) 02:07:22.53ID:PSDSq5dB
旅団の戦った不可は、ツェツィが奇品の力も使って具現化した特殊な形態だろうし
ハイウィッカの戦った不可はどういったものなのか
これといった反撃は少ないけど、糠に釘状態だったのかもしれない
2021/02/07(日) 02:21:23.90ID:SafJ+89d
なんだかんだマズルカ達もバーバガラス相手にけっこうな年数粘ってたみたいだしなぁ
2021/02/07(日) 03:48:04.19ID:bjpCglmq
さまよえる魂が絡まないと泥沼の戦いになるよな、あの世界の人ら
2021/02/07(日) 04:27:56.50ID:xST1l+iZ
ミデアは百騎兵いなくても封印と解決方法を見出したからあの世界の未来はしっかり対策できそう
生き残りも多いし
2021/02/07(日) 05:06:57.01ID:xST1l+iZ
>>189
ニケじゃなくて百騎兵はこの世界にしかいないって話をリューベンスがしただけ
2021/02/07(日) 05:40:22.00ID:IUB71WBv
13人でニケの首落とすとかミデアの魔女強すぎますよ
2021/02/07(日) 06:10:33.83ID:4lUTowi4
テネスは十数人でおばちゃん倒すのがやっとだから世界によって魔女の強さ違いすぎる
2021/02/07(日) 06:23:39.03ID:9o+ZfhE2
幼体と成体で強さダンチだろうし
タイミングからしてガレリアで戦った不可はまだ幼体だろうし
アルステラで出てきてから100年くらい経ってる不可はオオガラス成体レベルだろうし

>>200
外道魔女戦法ってやっぱ強かったんだなって
テネスでも相伝の外法みたいな扱いだったしアルステラじゃクラリスがそれっぽいのやったくらいだし
割かしマイナーな秘術なのかもしれない
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/02/07(日) 06:35:45.38ID:MXBprXti
元々あの世界は微かなマナしかなくて、魔女の魔力にニケを倒すほどの力は無かったから、生身で魔力を帯びた武器を使って戦うなんて結構無茶しとるよね
ディディさんが命と引き換えに造った刀剣とやらを使ってウルカちゃん首をはねたんかな?
百鬼百命剣はニケの破片で造ってるから討伐後に作成したっぽいし
2021/02/07(日) 10:02:21.65ID:2TC4ACMR
フォージーさんってアルステラで生まれたケイさんだったりするんです?
黒髪黒目で儚い雰囲気で妊娠しててなんか似てるなーって
2021/02/07(日) 11:05:34.36ID:fsJtBtW6
フォージーちゃんは魔女としては力そんな無いんだろうな

だって巨乳じゃないからな この世界の魔女は巨乳しかいないからな
2021/02/07(日) 11:45:05.61ID:ptY+i7rA
今クリアしたんだけど真エンドのラストで謎が出まくって困る
ナチルはなぜ消えたのか(本になった?)
そのあとの連弾は何時の話なのか
ユリィカは何を根拠にナチルを探しに行ったのか
花畑での出来事は何時の話なのか(コーレイトウを意識してるから実家に遊びに行った時ではない?)
2021/02/07(日) 12:42:36.03ID:PW77hpSC
魔女が美人や巨乳多いのは魔法整形とかいう技術があるかr…
2021/02/07(日) 12:43:38.34ID:dw+4x+n8
百鬼百命剣ってそんな設定があったのか
どのあたりに書いてあるの?
2021/02/07(日) 12:58:56.68ID:MTmesijW
おばちゃんが美人が原因で何回か死んだのはルカちゃんが美化しすぎたからだった……?
2021/02/07(日) 13:07:13.99ID:QgJ6lS4R
完全にど忘れしちゃってるんだけど、最初に納戸に不法侵入してビスマン人形見つけた後にユリの部屋戻ってきて、扉開けようとしたのって誰?ペリコ?
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/02/07(日) 13:21:20.59ID:RC8OSBCj
>>208
アイテムのテキストに数多世界翔る者の破片で造られたとされるって書いてある
2021/02/07(日) 13:25:39.74ID:dw+4x+n8
>>211
あーなるほど、アイテムテキストか
ありがとう
2021/02/07(日) 13:49:46.54ID:ud3YHgAc
ようやくカテドラル終わった
これからイベント見直すけど、贋作アルムーンのナチル、ここに来る前の状況はナチ編と同じなのかね?
2021/02/07(日) 13:53:35.17ID:eQzjYpPc
魔女百のアイテムテキストはちょっと笑える
2021/02/07(日) 18:58:11.02ID:ymUd7Nty
>>213
同じなんじゃないの
正確にはアルステラから来たという記憶を持つなっちゃんであって、アルステラなんて存在してないけど
2021/02/07(日) 20:17:42.04ID:9FRI9TlP
魔女百スレ、規制のせいで全然書き込めないんだよなぁ
魔撃刀剣と打撃刀剣集めたいんだけど、幻影の塔で捧げ直すのが一番か聞きたかったんだが
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/02/07(日) 20:56:10.38ID:B1uDJFCx
やっっっと真エンド見た…ランダムダンジョン潜ってる時は虚無感やばかったしこの仕様にするなら銀の匙店売りにして欲しかった
集める時間のがかかったわ
母親はマズルカちゃんなんだろうけど、なんか心無くしてるってか悪役ぽくなってて辛い…幸せになって欲しいなぁ
2021/02/08(月) 00:07:38.23ID:nLrhxZyy
>>216
章でとれるランクで固定じゃなかったっけかなあれ
塔だとそれ以外の属性が出るようなイメージだったような気がするが…
地下まで進んでるならメタリカが斬打属性だから魔撃くっつけたらいいんだけども
2021/02/08(月) 00:34:31.58ID:fij67QvG
>>218
ダンジョン毎に章のレベルに合わせた武器が出るから、戻れば集められるよ
何か地下100階までただ潜るのも面白くないから、武器鍛えながら潜りたいんだけど、
その為に魔撃刀剣と打撃刀剣もレジェンド5本揃えようと思ったのね

でももう地下13階ぐらいまで登っちゃってるからそれリセットして塔で探すか、
そこらのフィールドで弱い刀剣探すか迷っててさ
まぁ拘るなら塔リセットしてLv10にしてホノ暗キ刀剣と紅蓮ノ刀剣狙うしかないとは思ってる
確率的にもそっちのが現実的だいね
2021/02/08(月) 02:00:17.19ID:6VoUhVoz
>>217
エレベーター無かったらガチで頭おかしいダンジョンだったね。
いやエレベーターあってもどうかと思うくらいの仕様ではあったけど
2021/02/08(月) 09:13:22.69ID:Hx5IGilq
戦闘しながらどんどん強くなってハクスラ出来て、っていう感じなら楽しめたけど、戦闘する必要がない上に敵発生させてると事故るから敵シンボル自体を消すのが正解っていうのがね
調整自体ミスってる
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/02/08(月) 23:56:12.56ID:K2Jza4lZ
Vitaなんだがセーブ画面で勝手にロードに初期カーソル移動してるのさっさと治してくれよ
エレベーター無しで百階降りた後にセーブしようと思ったらロードしちゃって全てパーだわ
2021/02/09(火) 08:56:25.96ID:kqdVKwr+
オプションでメニュー画面のカーソル記憶をオフにすると毎回初期化されるぞ
あとネタバレスレは見ない方が良いぞ
2021/02/09(火) 23:04:55.89ID:GhRTfoDx
アルムーンラストとゴズからナチ助けたあれ、結局なんだったんかな?
ツェツィさん?キットカット?
2021/02/10(水) 00:05:12.87ID:/otRUKSt
外道化したクラリスさんじゃね?
分からないが正確なんだけど
2021/02/10(水) 00:45:28.08ID:8uf7THJE
巫女の間の場所知っているのがクラリスとキットだけなので外道化したクラリスと思われる
2021/02/10(水) 08:35:45.36ID:2QVSOrzF
ああ、奥の手あったね
設定的にはミラージが手出したってのも有りな気がしてきた
ありがと
2021/02/10(水) 10:29:57.70ID:SxbUqwie
ナチの母親が外道したと思ってた
話しとしても綺麗だし

ナチへ
好きです
2021/02/10(水) 15:08:59.57ID:W+w3Sowa
シチーリヤ契約11以上なら返礼2回受けれるっぽい書き方してるから
フミルィルとユニシアいたらシナジーでかなり火力でそうね
2021/02/10(水) 15:10:41.21ID:W+w3Sowa
誤爆しました・・・
2021/02/10(水) 16:31:26.88ID:mksnjmOd
カルチェにひっかき傷つけてるのもクラリスだろうか
2021/02/11(木) 15:09:55.49ID:rA1I77Db
なんか内部データに外道化クラリスってのがあるらしいから本当なら戦う予定だったんじゃね?
2021/02/11(木) 17:13:57.28ID:pJkqJeRz
さっきクリアしたからやっとネタバレスレに顔出せるようになりました
ここが俺のカテドラルだ!
2021/02/11(木) 23:21:46.37ID:2Xjr3neY
全部終わったけど謎が多すぎる、勿論4年後くらいに次作がでで色々回収されるんだよな?信じてるぞ
2021/02/12(金) 00:37:02.83ID:5Y15TFrN
色々回収されてその2倍謎が増えるよ!
2021/02/12(金) 11:53:17.11ID:HBfbbZnn
ガレリアはルフランからマズルカの子供のポルカって形で繋がってるし
次作はツェツィさんが捨てた不可の赤ちゃんが原因(遠因)の物語だろうな
2021/02/12(金) 11:58:47.94ID:rpRVeN+E
世界の外に捨てに行ったって辺りとか中の人のアレで魔女百2の繋がりを作りたかったのかなとか勝手に思ってしまったわ
2021/02/12(金) 23:46:11.00ID:kmxL2KHe
>>204
亀だけど俺もこれ何となく気になってる
ケイ→K→1,000→四桁→4G→フォージーみたいな
いやGが何だか分からんのだけど
ケイさんは魔女の資質があったんだろうってサリィさんも言うてたし
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/02/13(土) 02:13:07.17ID:wvlcnFPQ
ケイさんとの繋がりはわからないけど
フォージーとウールーの名前が他とちょっと違う感じなのは気になるね

ウールー → UR
フォージー → Four.G

ウールーは本名マーガレットだし、余り気にしなくてもいいかな?
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/02/13(土) 03:53:22.76ID:jmOtLuDq
Gの四つ後ろがK
は流石にこじつけすぎか
2021/02/13(土) 04:50:04.13ID:SxIF//vY
ミラージって、ルフランでお母さんみたいだった皆を庇って死んだ大魔女ミラと関係あるかな
中に取り込んだ魂を人形に入れて再生したときに名前をもじってミラージにしたのかなとか

でもなんか最後ちょっと何でもマズルカの思い通りになると思ったら〜みたいに
不穏匂わせあったから違うか
2021/02/13(土) 06:36:32.94ID:DWcDvnzS
ベットン
2021/02/13(土) 15:59:50.44ID:3b09gGTa
あーん
2021/02/13(土) 16:32:45.33ID:3/wN4Xa8
んまっ
2021/02/13(土) 22:26:59.68ID:Os+4LJzG
あれ…不可、アンドゥトワまでは123なのに
そっから順番違うんだな…123678945って並びなのか
なんか意味ある…あるかなあ?
2021/02/13(土) 23:13:35.06ID:DWcDvnzS
ナチへ、強い地震が起きました。でもカテドラル作業止められません、正直辛いです。
2021/02/13(土) 23:26:37.11ID:10ADJJEG
魔女シリーズ最強キャラ
馬車 > ルカ > キットカット
2021/02/13(土) 23:39:01.35ID:a1ZyEKoQ
馬車すっげぇ
2021/02/14(日) 11:23:13.14ID:PjhTpqU2
>>241
その場合マズルカが人の心失ってる可能性がある
人の心を失ったマズルカに対して人の心を残してはいるけど人形に入っているためマズルカの指示には従うしかないミラ、って構図ならありえるかも
2021/02/14(日) 11:33:01.88ID:GfFC+c5c
マズルカさんの戦力もう旅団なんて呼べないねぇ…
2021/02/14(日) 12:05:44.19ID:ZIYXx+p5
4Gは四人目のジルルダ転写体というアタリをつけてシナリオ読み返したいけど
やっぱ面倒くさいので誰か頼む
2021/02/14(日) 12:33:21.87ID:rYd0Miy6
そーいやジルルダさんの祖父かなんかの名前が魔女百のラビリラルララーと似てるんだよな
そこにもなんか繋がりあるんだろうか
2021/02/14(日) 15:25:32.11ID:eORKnLmv
>>251
バトる時の一連のイベントで転写体はこれで全部的な事言ってなかったっけ
4Gは子供時代もちゃんとあるしジルルダの遠縁とかなんじゃないか
2021/02/14(日) 20:07:50.33ID:fN92GTRN
ふう、正月から開始したら思いのほか時間かかってようやく考察を見に来れたぜ
人形兵の数と変にごっちゃになってカテドラルの階層が3650階じゃなく36500階で
敵レベルも100まであるのね〜と思ってた私はすでに手遅れだった

狭間の幻視?とクラリスさんの奥の手、ゴズからなっちゃんを助けた黒い影が
最後までよく分らんかったけどここ見て一応はすっきりしましたわ、感謝
2021/02/14(日) 22:18:45.52ID:pnwRwjSx
ミラージって前作未来世界では死亡してたミラおばさんが
本編世界だと生存しててルカに協力してるって考えてたけど
魂をアレコレした未来ミラおばさんって可能性もあるのか
いずれはゾロークやスッピーも何らかの形でまた出てきたりするのかね
2021/02/14(日) 22:47:45.29ID:3k64clY9
全クリしたからイベント見直ししてるんだけど、ユリ編でユリが見てる夢は真のアルムーンでコーレイトウが見た出来事を依代になったユリが(ユリが奇品使ってナチに戻ってからはナチも)見てるっていう認識で良いのかな?
そうするとトバさんにメモ貰うくだりが腑に落ちないんだけど……その後現実に釜を受け取りに行ってるし
普通にユリの過去の夢も見てるから全てが当て嵌まる訳では無いのかな
2021/02/15(月) 20:53:23.56ID:3VsxAQGw
魔女メモは王妃の子供誘拐案件が結構あって怖いな
そしてネリさんの元夫はマンドラゴラで死んだんだろうか
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/02/15(月) 21:20:01.95ID:P13aSzpb
違う世界に慣らすためにその世界の食べ物を摂取するってのでメタリカ様の噛みかけのガムプレイ思い出したわ
あれはいいものだ…
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/02/16(火) 10:15:46.62ID:HXlOWQpQ
俺的あげあげシーン

タイトル読み上げがナチルに変更
現実世界に人形兵召喚

後一つは?
2021/02/16(火) 10:23:19.90ID:3MHnxQOn
俺的なのになぜ他人に委ねるのだ
しかも3大とも銘打ってないのにあと1つと席を決めるな
2021/02/16(火) 10:30:44.39ID:lQ5oFKwu
ここは考察スレやで
2021/02/16(火) 10:44:59.90ID:hYFwdGLT
アフィでよくあるあれだからほっとくのが吉
2021/02/16(火) 11:30:31.16ID:Hs5/WY+P
でも人形兵顕現はカッコいいよね
前作の冥府の塊戦を踏襲してて、Final Dancerも良い曲だし
欲を言えば1戦くらいは会話BGMからシームレスに戦闘へ移行して欲しかった
2021/02/16(火) 18:51:05.89ID:xyC64aoh
俺が好きなのは「魔女の旅団、アイツを倒せ!」かな
弱冠他人任せなのにカッコいい
2021/02/16(火) 20:09:26.76ID:Du/+Um/q
そのセリフが出るのって何かしらの強い決意があるシーンだからね
カカ様の姿をした相手との対峙とか自分の命を削っての対決とか
2021/02/17(水) 00:06:28.01ID:2ZTKOWWH
そんな重要シーンでもコウレイトウが隈があるなにか不満げな表情をしてるのはやっぱ人任せじゃんみたいに思うところがあるのかね
2021/02/17(水) 00:09:14.63ID:LKRab1dx
ルフランのラストでルカが子供の名前はすでに決めてると言ってたが、
ルフランで「ポルカ」ってキャラとかいたっけか?

とりあえずガレリアの突っ込みポイント
「ナッちゃんそれは私たらダメなんだでしょ?自分で考えて…」
「お母さんを生き返らせて」
いや渡してしまうんかーい!
2021/02/17(水) 00:10:48.44ID:LKRab1dx
おっと、誤字まみれだった
突っ込める立場じゃありませんでした
2021/02/17(水) 00:16:19.17ID:gkSjYoGL
ルフランにはポルテっていう子がいたよね
最初はその子が関わってるのかと思ってたもんだ
2021/02/17(水) 00:31:06.41ID:Wlwm0mYr
>>267
ナチルは土壇場で冷静じゃなくなるし、母親の事になると特に判断力がなくなる
まだ子供だしな
2021/02/17(水) 01:16:46.15ID:uRapq/XV
白詰草の結魂書ってのがガレリア宮に落ちてるけど
そんな魔女がいたんだろうか
イサラは白薔薇の魔女だっけ
2021/02/17(水) 01:47:39.38ID:Ky6vugV1
ナチルの髪の色は何で変化したんだろう?
義母が拾ったときに変わるトリガーになりそうな事、何か起きてたっけ?
世界移動で変わるなら拾われる前に変わりそうなもんだし
2021/02/17(水) 01:58:16.92ID:uRapq/XV
メタリカもマリエッタも魔力が落ちて髪の色が変色してるから
ツェツィと接触が原因では
2021/02/17(水) 05:44:24.34ID:qOsOBIpm
赤子という成長期に世界レベルで環境が変われば影響も受けてしまうのはさもありなん
2021/02/17(水) 08:29:31.92ID:PJ9BrXFh
メタ的なことを言えば〇〇〇〇とナチル(そしてオババ)の繋がりをあからさまにしない為に赤毛にしたってのはあるだろう
元々母親譲りの金髪だったのが赤毛に変わりましたよっていう描写をしなきゃいけないからそれがナチママがナチを見つけた場面にねじ込まれたと
何故そのタイミングで、何故髪色が変わったのかにも勿論深い意味があるかも知れないけどね
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/02/17(水) 10:36:54.97ID:zWOKhiCv
実際ナチルが登場時から金髪だったら速攻マズルカと関係あるんじゃね?って思うもんな
まさかナチルが娘とは思わんかったわ
2021/02/17(水) 11:23:27.58ID:cE3DIOL/
実際オババはなんかイサラっぽいって公表されてすぐ言ってる人居たもんね
ナチも出自に気付いたらイサラっぽかったりネルドっぽい表情してる時あるし
ペリコも最初見た時マトリョーシカかよwって思ったら本当に人形だったしよくよく見るとツェツィの面影感じるし
こういう一見して多くの人が気付く程ではないけど分かったらしっくり来る感じのデザインハラタケグッジョブと感じるわ
2021/02/17(水) 12:25:37.21ID:6iLQD6GM
発表直後はユリィカが金髪だからマズルカの娘かと思ってた

物語が進むにつれナチル=マダムに気づかされていくの興奮したな
タイトルコールがマダムからナチルに変わったり髪の一部が灰色になったり
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/02/17(水) 12:41:55.78ID:MgHslkB2
>>278
梟のポーチつけてたり金髪で若干眉毛が世界樹一族っぽかったりPVでルカみたいに同じ事二回繰り返し言ってたりで疑うならユリィカだったよなあ
だとしてもナチルも言われてみれば全然違和感なくしっくりくるしほんといいキャラデザだよな
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/02/17(水) 22:02:33.71ID:WUjCohVL
>>264
音楽も相まっていいよね、絶対負けられんってなったわ、なお
2021/02/17(水) 22:17:16.48ID:YwRhjJCS
ラスボス戦のBGM、ゲーム内とサントラで違ってるのは何故なんだ?サントラ版も旅の終わり感が出てて凄くいいけど
2021/02/17(水) 22:38:42.52ID:HyRYlBbN
そういや考えてみるとイサラの髪は元は赤かったのかもな
2021/02/18(木) 00:47:21.67ID:q116OXYy
本来は金髪なんじゃないかな
コルベールが抱いた瞬間、つまり接触した事で髪が赤くなったのにも何か意味があるとは思うんだが
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/02/18(木) 04:13:19.99ID:xaBQRFwZ
魔力が落ち込むと髪に影響が出やすいっていう設定が魔女百、ルフランとあるから多分それかな
別の世界から送られてきた時に強いストレスを受けて魔力が低下して髪色が変わったんやろね
ナチルの魔力が弱い描写も時々出てくるしね
2021/02/18(木) 08:35:01.32ID:qftz2ved
根本的な原因は魔力の低下で、切っ掛けは異世界の人物に触れられたからとかかね
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/02/18(木) 12:09:17.30ID:NPjy5TtP
なんで世界樹の一族の中でもネルドはあんなに弱いん・・・?
2021/02/18(木) 15:43:34.89ID:BGZ+0KRk
ゴズは戦闘一族だしツェツィさんは稀代の魔女だからしゃーない

弱い代わりに常識あるから…
2021/02/18(木) 15:43:46.16ID:QXkyTHBX
ドナム使いは魂移ししてアステルアーシェかラピッドラプターどっちがお勧め?
マギアメイド打たれ弱すぎてはよ強くしたい
2021/02/18(木) 15:44:48.82ID:K6g0Sejv
単独で迷宮探索出来る実力はあるんだし物語中のネルドちゃんは毎回相手が悪かったとしか…
2021/02/18(木) 16:38:23.33ID:2Ko4D7hI
ただの親方に負けるなど世界樹の一族の面汚しよ…
2021/02/18(木) 17:19:06.23ID:4plaAS8R
>>288
ほぼアーシェでいいと思う
メイドからスキル持ってくればほぼ上位互換として使える
2021/02/18(木) 18:28:11.33ID:FJxIc06u
>>288
序中盤はともかく最終的にはラプター一択と思ってる
素早さ盛らないと核熱とか死神とかに先手取れなくてきつい
※ 全職マスターした後の最終職の話です
2021/02/18(木) 18:33:29.15ID:K6g0Sejv
うちはアーシェ2ラプター1×2だったな
2021/02/18(木) 20:16:33.30ID:YWmSuQzc
ゲーム性やストーリー自体は良いんだけど
あまりの没データや矛盾の多さで本当に惜しい作品なんだよな…
中盤は狭間の隠し部屋ではなく、しっかりしたダンジョンだったらルフラン以上の最高傑作だったのにね
そしてグランカテドラルは長い上に出現する敵もずっと同じだから退屈すぎる
2021/02/18(木) 20:44:16.13ID:XHqNDFla
うっさい黙れ!
ペコロはいつだってペコロだし!
(ペコロの頭突きがみぞおちに直撃する。これは痛い!)
2021/02/18(木) 20:50:00.87ID:q116OXYy
誰だよ
2021/02/18(木) 20:59:55.21ID:QXkyTHBX
>>291
ありがとう
まだ魂移しできるようになったばかりで
一気に職業増えて困ってた

>>292
最後はラプターか
先に動いたもん勝ちなんだねこのゲーム
ありがとう
2021/02/18(木) 21:46:15.39ID:3JR+MtnK
正直、勝手に解析して没データ掘り起こして未実装とか騒ぎ立てるのはアホじゃ無いかと
没データは設定でも存在してないものなんだから
2021/02/18(木) 21:46:37.19ID:K5E4IYMi
ほんとにね.まともなボスとキャラが居るダンジョン実装してストーリーの細かい粗取れば最高なんだが
2021/02/18(木) 21:58:11.90ID:q116OXYy
会話のデッドボール
2021/02/18(木) 22:48:46.13ID:FJxIc06u
そこそこのお値段のDLCで良いから没データにあるダンジョンとか実装して欲しいと思わんでもない
現状でクリアに300時間以上かけた私が言うのもなんだけど
2021/02/18(木) 23:33:07.29ID:ktAj3yLD
中途半端にキャラや曲出しされて空箱マラソンされられたら、そらハァ?ってなる
2021/02/19(金) 01:48:28.57ID:bhYxa+xd
それはあるな
別世界の…とか言われても、ガレリアの裏ダンがあるのか日本一の別ゲーなのか開発中の次ゲームのキャラなのか、プレイヤーには分からん
中途半端な見せ方は気持ち悪いからやめて欲しいわ
2021/02/19(金) 07:20:43.05ID:Wy0mqwCl
ユリィカがルカっぽい喋り方だったのは単なるミスリードでしかなかったのだろうか
ナチルはマズルカの子供だけど、ユリィカはルカの子どもだったりしないかな
ユリィカが両親とちゃんと血がつながってるっぽいのはうん、まあ、この際目を瞑ろう……
2021/02/19(金) 12:11:20.05ID:z8MhdUzs
ユリママが会っていた調律師は世界を調律師する言わば賢者だった!
とかなら許せるよねパパさんも
2021/02/19(金) 14:56:06.75ID:UpU8po1t
>>297
ドナムの最終職はシアトリも良いぞ
何気にAGI装備適正高いしみだしなみとカーテンコールで粘り強いし
片手弓がユニーク武器一つしか存在しないラプターと違って複数採用しても盾持てるし
2021/02/20(土) 03:24:39.73ID:zF0icBNB
カテドラルで魂移ししまくった結果アーシェもラプターも通り越してドナム役アスクロとかアルキュミアとかになってたり何ならスピード自慢付けたマギアに戻ったりとかしてたわ
初期マギア経由アーシェはルフランのマジメ的なポジションで良いんだけどよりにもよってドナム打つ時には一切効果がない速度補正スキルの中でも最高の補正を誇る星めぐり持ちなのが何かもにょる
2021/02/20(土) 07:03:18.84ID:WHfHMbw1
アーシェは攻略中でも殴り参加も出来て結構良かったけどな
妙に杖殴り押しなスキル持ってるし
2021/02/20(土) 07:49:55.17ID:J1SKLTj/
最終的にファセットは性能じゃなくて見た目に落ち着いたわ
初期から育ててる人形は愛着あるから初期選びに失敗したからって破壊したくないし
2021/02/20(土) 13:10:37.34ID:CDPQVvgo
最終的に装備合成で必要なステカンストするから見た目や声で選ぶのが大正解だと思う
2021/02/20(土) 14:44:37.51ID:wy/fSDs9
ナチルってあれ最後どうなったの
ツェツィさんに接触しなければ辿り着いたハズの世界にでも飛んだんだろうか
別れた片方がメタリカになったとかだったら面白いんだけどなカカリマ箒の謎もあるし
2021/02/20(土) 14:55:44.08ID:xOlZXD7b
ガレリア設定資料集か次回作をお待ちください
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/02/20(土) 20:43:38.83ID:JZ+S1dg0
ナチへ

はじめてはおじさんの方がいいって本当ですか?
2021/02/20(土) 23:10:18.07ID:O2N/aAc9
ユルイカの方が経験多いのに何聞いてんだか
2021/02/20(土) 23:17:30.91ID:c0jjcQvt
ヤリイカって自己申告の分だけでも孕みそうなもんだ
2021/02/20(土) 23:36:07.33ID:1rfIo80i
ユリィカちゃんが孕んでてお腹の子にナチの魂が転生した説はどうでしょうか
2021/02/21(日) 06:51:07.83ID:uuuN8Bg9
贋作ユリィカちゃんは処女かもしれないだろ!
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/02/21(日) 12:54:26.46ID:oOSPxFJ0
オババ様=ナチルって結構早い段階から気付いたんだがそのきっかけが「メッセージウィンドウで隠れてるけどオババ様って結構乳デカイな…」だった
まさか本当にそうとは思わなかった…
2021/02/21(日) 14:03:56.89ID:+l3OaY7M
ナチルの髪が少し白くなるところでようやく理解したわ
2021/02/21(日) 19:48:04.20ID:cKn0BLOk
髪白くなった時にこのまま魔法の副作用で老化するのかと思ったら普通に120年生きてびっくりしたよ
2021/02/21(日) 21:04:36.44ID:T/YNPKut
>>317
多分ですけど贋作世界はユリィカの奇品の世界なので、おばばに会うまでの本人の経験は変わらないと思います
2021/02/21(日) 21:11:50.58ID:iacRWSAL
>>321
もう1回やりなおしてきたら?
2021/02/21(日) 21:14:45.06ID:5NAfARWW
非処女告白がないだけで変わってないと思う
2021/02/21(日) 21:26:21.77ID:T/YNPKut
>>322
あれ、俺もしかして根本的に解釈間違えてる?
2021/02/21(日) 21:29:06.23ID:RxwgQsO3
その辺はよく分からんな子供2人の立ち小便見るのも恥ずかしがってたし
2021/02/21(日) 22:57:01.26ID:zmLvOice
このくだり何回やるんだ
他ならぬユリィカのアニマが宿った日記から出来た世界だぞ
2021/02/21(日) 23:19:12.27ID:OVRx60Zq
日記ってつまりユリィカが脚色してる世界なわけで痩せ細った土地でマーガレットが咲き誇ってるのもユリィカの妄想だし立ちション見て目を反らすのもナチに怒られてヤリマンの事実を無くしたかったかわ
日記世界ではマルタが誘導しなきゃそもそもガレリア宮に来なかったし合う前の世界もすでに違ってるわけうお
2021/02/21(日) 23:20:19.63ID:OVRx60Zq
誤字が酷かった
2021/02/21(日) 23:41:26.04ID:Rh9xXpT8
経験の有無はさんざん繰り返されてきた話だから各自の好きなように解釈すれば良いとして、
元の世界と贋作世界とでどの程度の差があるんだろうね
父親から罵倒されてたことから考えるとユリィカの願望が反映されているようには見えないけど、
オババ様が関わった要素以外に変動がどの程度あったのだろうか
2021/02/22(月) 00:11:57.69ID:TVQelBk2
贋作世界だとゴズだった羊はどういう扱いだったっけか
2021/02/22(月) 00:21:22.41ID:kyT0WMGy
誘導しないと来ないとは確定はしてない
マダムの介入による不確定要素が発生する可能性があるから誘導しただけで
マーガレットが咲いていた件も元々陽の巫女の能力だし
基本的にはオババの介入によって変化した部分以外は真アルムーンと同じだろう
2021/02/22(月) 10:04:28.43ID:NqsbCM0/
あの日記を作った時は自死に至るほどの自己否定なんだし脚色じゃなくて、詰まってそうな思念は「こうであって欲しい」じゃなくて「馬鹿でごめんなさい」ってマイナスな思念だと思ってた
だから贋作世界でも馬鹿要素は変わらないけど、オババ様の愛情がユリィカの過ごしやすい環境を作ってくれてたんだなって解釈してた
2021/02/22(月) 10:45:33.67ID:JNsnLRwI
ユリイカは「怒られて引っ叩かれた」は「ちょっと怒られちゃった」みたいにマイルドに書いたうえに「本当は優しんだよ」とか願望・フォロー入れた日記書いてそうなイメージあるから
そこらへんが贋作だと反映されたと解釈してた、もちろんオババの頑張りも大きいんだろうけど
2021/02/22(月) 12:08:45.84ID:NqsbCM0/
あーそうか、ユリィカの頭自体に変化がなくとも周囲の人間にユリィカの優しさが反映された世界って考えたら事実も変化してる可能性はあるか
見逃してたり勘違いしてそうな事あるしマジでもう一回やり直した方が良さそうやな
2021/02/22(月) 12:39:11.66ID:pEx7zBK6
贋作世界 = ユリィカ主観の真作世界 ≠ 客観的な真作世界
こんな感じか?
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/02/22(月) 18:51:58.09ID:tdTGf2HO
その場所に存在した「物」と「記憶」から再現した世界みたいだから、日記だけじゃなくナチルとかペリコの記憶も影響してるんかもね
2021/02/22(月) 20:47:09.45ID:vqw9GrNg
ユルィカだのヤリィカだのひどいあだ名だぜ…
一体何歳頃から股開いてたんでしょうねぇ…(ニチャア
2021/02/23(火) 01:44:17.91ID:q0W2OOQb
はじめてはおじさんだったのかな、ユリィカは
2021/02/23(火) 02:43:06.34ID:nCyGjn1U
割とマジでおじさんかもね
先生や知り合いの人達とやってる内に若者が頼めば何でもしてくれると聞きつけて〜って感じで
2021/02/23(火) 08:28:25.90ID:eIAh0aXF
ナチへ
はじめてはおじさんがオススメらしいです
2021/02/23(火) 16:49:28.94ID:nmHvonZo
ユリの時代でコンドームとかあったのかな
妊娠はしてないみたいだからヤリ男共は避妊はしてくれたってことか
2021/02/23(火) 19:03:17.31ID:9DKI97sD
ユリィカに関しちゃビッチだからとかそういう時代だからとかじゃなくて
父親から罵倒され続けた本人の自己承認欲求につけ込む形で
周りの男共の性欲のはけ口にされたから、虐待みたいなもんでイマイチそそられなかったな…
2021/02/23(火) 21:19:53.65ID:ii+bK4+t
貴族なら、数少なくなった魔女を抱えてる所もあっただろうし
魔女の避妊薬とかあったかもしれない
迂闊に貴族の娘を孕ませたなんてなったら下手すりゃ首が飛ぶ(物理)から
一般人よりもその辺りは慎重だったかもしれない
2021/02/23(火) 21:29:16.03ID:Kbbz4d/8
>>342
これや
性経験の事実よりも、そうしてしまう自己形成の部分に目がいってしまって可哀想にしか見えん
2021/02/23(火) 21:48:10.13ID:rRfPL0Dv
つか真ムーンの方のユリィカって貴族だったっけ?
2021/02/23(火) 22:36:39.37ID:OoaSFFvu
>>341
コンドームの起源は家畜の腸なんだっけ?
相当古くからあるんじゃない?
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/02/23(火) 23:05:35.06ID:wUrdQj4K
ウール―が貴族の家に生まれたって言ってるから真ムーンのユリィカも貴族やで
2021/02/23(火) 23:35:49.45ID:qDNN9K+t
貴族の家に生まれて孤児院に着くまでに何があったというのか
2021/02/24(水) 10:40:06.60ID:/W1sfg4n
父と合わず予言の力で生きてくと幼いうちに家出てったけどあちこちで力を利用され奴隷扱いされたってウールーちゃん言ってたで
力をまだ使いこなせてなかったから逃げて捕まっての果てに疲れて孤児院ついたんじゃね
ユリィカと違うのは貧しい貴族でなく裕福な貴族だからムーンとステラのマナの差を見ても予言の力の度合いも父の虐待も酷いのでは
2021/02/24(水) 22:42:44.13ID:LrXLNXCf
マーガレットが産まれたときに世界が2つになったんだからユリィカもウールーも家の裕福さは一緒じゃないの?
作中でなんか描写があったなら俺が見逃してる
2021/02/24(水) 23:38:33.41ID:KYRM4p24
アルステラのがマーガレットの実家は裕福になってる
ウールーの発言で実家は裕福とかそういった内容があった記憶がある
逆にユリィカの方は帰省したときにナチルの印象もあったし、父親が金に執着しているのでも分かる

恐らく、離婚が契機になってんじゃないかな
兄を連れて出ていったか否かが豊かさの分岐点になってるんだろう
才能に恵まれていたようだし
2021/02/25(木) 01:10:03.48ID:AoywB+/v
ジルルダ襲撃キット死亡後辺りの会話イベント見返すといいよ、ウールーが巫女として崇められるまでの自分の過去をナチルに語るシーンがある
予言の代償か不明だがウールーは月に3日ぐらいしか覚醒出来ない理由が謎のままのが気になるわ
2021/02/25(木) 02:02:22.28ID:qMXBamnb
満月とその前後で3日とか?またはその逆
ルフランでも満月の日は不死のバーバを殺せるとかあったよね
2021/02/25(木) 02:39:41.96ID:zf8+Rtqk
排卵日かな?
2021/02/25(木) 06:55:29.49ID:9kpC2CfY
ババアもう止まっとるやろ
2021/02/25(木) 08:12:12.17ID:0wly9Pej
ウールーって魔女・巫女なのになんで死んでしまったん?
2021/02/25(木) 16:19:48.49ID:q34oBwhs
・ゴズが殺した
・不可に巻き込まれた
・何か死んだ
2021/02/25(木) 16:40:06.82ID:KzDESmx1
そもそもウールーの予言以外の魔女としての能力は不明というか
だいたい寝てるからおそらく戦闘能力は皆無

そしてツェツィに廃人化させられたため不可を封印する機能が失われただけで
マダムが転移するまで死んではいない
その後は不明だが、不可によってアルステラが消滅したためその時点で確実に死亡している可能性が高い
2021/02/25(木) 17:02:37.55ID:sX9iet4h
「魔女・巫女なのに」ってつけてることからエリクシールの効果勘違いしてたりしない?
回復力パねえ状態になるだけで殺せば死ぬぞ

どっかでキットがウールーちゃんは死んだよって報告に来てなかったっけ?
2021/02/25(木) 17:23:05.11ID:AoywB+/v
報告はアルステラのキットか誰かがトバに憑依したコーラルサリィに報告からのオババに報告
贋作ナチルがキットと連絡つかないからそのままキットも不可に飲まれて死亡かな
2021/02/25(木) 18:48:30.08ID:CHwpxjaz
いや贋作ナチルがキットと連絡取れなかったのはそういうことじゃ無いだろう
贋作世界なんで最初から連絡取れない
2021/02/25(木) 19:35:41.63ID:0wly9Pej
>>356だがエリクシールで回復力が増すけど殺せば死ぬってのは理解してるんだ
だったらどんな事情で死んだんだぜ?と思った
2021/02/25(木) 19:38:07.65ID:hhVMDLBc
マダム編入ってすぐに「向こうでウールーが死んだ」って発言あるけど
あれって向こうの世界がTOに呑み込まれたって事かなと思った
2021/02/25(木) 19:52:18.14ID:CHwpxjaz
ウールー死んだ後もマルク達と普通にコンタクト取れてるから世界そのものはまだ滅んではいない
そもそも世界が滅んでたらウールーが死んだ報告自体を聞けない
2021/02/25(木) 19:53:35.77ID:qMXBamnb
じゃあ俺はエリクシールでの回復には魔力食うから
その食わせる魔力さえ尽きてた説で
2021/02/25(木) 20:08:59.52ID:5mYeDOvL
キットそもそも真アルムーンに直接来てたか
ナチル合流後のオババがアルステラはもう滅びた言ってたからウールー死亡報告後そう長くない間にアルステラ滅んだ、の流れかな
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/02/25(木) 22:26:41.35ID:P4LCCT/G
現実のアルムーン、アルステラ間は時間のずれがあるのは分ったけど、贋作アルムーンとアルステラ間はどうなんだろう?
魔女百だとメタリカの作った狭間の世界でどれだけ時間が経過しても現実世界の時間はそのままらしいけど(むしろ少し時間が巻き戻ったり)
ウール―の作った狭間の世界(贋作アルムーン)はまた性質が違うんかな
2021/02/26(金) 04:12:10.69ID:HV8VJi0j
>>360
>>361
オババが贋作ナチルにここは贋作世界なんだよって説明の流れでキットと連絡とれなかっただろ?って言ってたから贋作世界だからってことなのかと思ったけどじゃあなんで贋作ナチルは来たんだろとか良く分からないと思ってたわ
あの辺クロ=キットとかこっちが知らない情報を急にオババが賢者みたいに理解し出すから理由とか因果関係がわからないとこある
贋作アルムーンに居たクロはアルステラのクロ=キットとは別の個体?オババを見守る為に一緒に来てた→贋作ナチと連絡取れないって解釈した時もあったけどサリィがウールー死去の話を聞いたのはキットからだからやっぱ違うし早く資料集読みたい
2021/02/26(金) 12:08:53.27ID:+PChriHJ
贋作アルムーンに存在するのはユリィカが知ってる人物だけじゃないの
2021/02/26(金) 13:19:12.88ID:aPVLveYP
オババが王都に行ってあれこれしてるからユリィカが知らない人も存在してるのは確実
具体的には王子の代わりに来た爺さんとか
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/02/26(金) 14:52:57.08ID:haSl1+Cg
ガレリア感動したんで
ルフラン買って
ノーマルエンドまで終わった
これもいい
最高でした
2021/02/26(金) 18:29:50.97ID:psDB7+Vo
>>371
あち! 魔女と百騎兵もよろしく!
2021/02/27(土) 09:03:11.11ID:SjNv5C+e
リカ様はとても可愛らしゅうございます
2021/02/27(土) 13:01:45.98ID:S4kVIjl8
>>371
まずはお疲れ
そしてもう一人の盟友も助けるのだ
2021/02/27(土) 19:40:40.55ID:4gWaVl4v
人はみな魂を磨き、それを
歴史のギャラリーの片隅に置いて
朽ちていくんだ。

ルフラン再プレイ中だけどやっぱシナリオが好きだということを再確認した
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/02/27(土) 19:58:04.20ID:E/7qxXz2
泉Dにはこれからも何かしらゲーム作って欲しいけどどうなんだろうな
2021/02/27(土) 21:17:30.56ID:b4MeLWBz
>>375
どこで言ってたっけそれ
2021/02/27(土) 21:35:33.66ID:4gWaVl4v
>>377
通常エンドの階段上り中の回想ですな
2021/02/28(日) 18:34:25.81ID:q2cCc+jl
>>376
社長は今後も自由に作ってもらうみたいなことを年末の公式生放送だったかで言ってるね
「どうせ言うこと聞かないしあいつw」みたいなことも言ってたw
2021/03/01(月) 08:50:50.78ID:X5zApXs7
それは今後に期待していいんだか悪いんだかわからんな…
2021/03/01(月) 14:34:55.89ID:Fc1ocJ/M
ニュアンスとしては会社としては泉Dや彼が作ってる魔女シリーズが好評なのは把握してるから
会社として魔女シリーズ打ち切りみたいなことは考えてないよって感じだったし期待はしていいと思う。
問題はまあ泉D自身の考えだけどね、ずっと同じシリーズ作らされるのが嫌で会社辞めるって流れは結構ある業界だし
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/01(月) 16:04:02.95ID:Iv4KjZcG
>>375
そこほんと好きだわ…やっぱイサラ好きだなあ
2021/03/02(火) 00:55:47.50ID:gyTkdmNg
クリアしたんだけど
ラストでナチルが消えた理由がわからん
エンディングのミラージのとこ見ると続編出そう感はあるし
ユリィカが探しに行くってのと
コウレイトウとまた会おう?的な感じで終わったから
次回作で救われててほしい……

じゃないとルフランの時もそうだったけど
プレイ後の後味悪すぎる
2021/03/02(火) 04:17:25.24ID:wf/7rn/H
ナッちゃんは双子世界出身じゃないからな…
2021/03/02(火) 09:06:47.24ID:gyTkdmNg
あぁなるほど
2021/03/03(水) 00:38:04.74ID:lzYON/Rm
真エンドユリィカがナチ探しに行くって出てってその後マーガレットの丘で二人で「イェ〜イコーレイトウさん見てる?」ってやってるから見つかったんかと思ってたけど違うの?
2021/03/03(水) 00:51:58.48ID:ltdSXN+e
セリフや服装的にユリ編で実家帰った時とは別であの後見つかったんだと自分も思うけど
消えて再構築もされないのにそう簡単に見つかるわけないと思う人がいるのも分かる
好きな方を信じればいい
2021/03/03(水) 03:23:54.48ID:gM6xZHd6
俺はルフランラストの一枚絵同様こうなりたかった未来みたいなものかなと思った。
でも無事見つけて2人でもうなんの心配もなくああやって幸せになる未来が現実になるといいな。
2021/03/03(水) 06:38:16.44ID:9OQfUn5d
夢みたいなもんだと思ったがさすがに
2021/03/03(水) 08:02:01.12ID:A6zLQr3b
ぼかしてるから好きにとればいいさ
2021/03/03(水) 09:37:29.31ID:49kDPOIq
どちらとも取れるようにわざとぼかしてるのよね
正解はないから好きな方をどうぞ
2021/03/03(水) 12:40:52.55ID:gYSXkfr8
次回、ガレリアボールZ!

ナチ 復活

ぜってぇみてくれよな
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/03(水) 14:17:25.93ID:rCP/RnWp
鍵三本集める方が楽そう
2021/03/03(水) 16:18:57.24ID:l5SOZ4ik
贋作アルムーンは世界5分前創造説みたいにオババが着た瞬間に創られたとかそんな感じでは?
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/06(土) 22:54:19.36ID:+uYz3O3t
ナッちゃんは復活してマルくんと幸せに暮らして欲しい
2021/03/06(土) 23:30:50.94ID:WQDY/hf5
ルフラン再プレイしてて分からなくなってしまったんだが、
結局モーラは何のためにオオガラスの力を求めたの?
魔女と百鬼兵をプレイしたら分かったりするの?
2021/03/07(日) 02:01:51.63ID:D37FIOBy
元々はアシキモノ、オオガラスとは敵対関係にあったのにねモーラ
厄の魔女フルーラの体が影響したのかカミィやベックリンと出会って変わったのか謎が多い
つかガレリアに出てくる「不可民モーラ」ってワードなんなんだろう
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/07(日) 02:02:54.50ID:v05m02qN
アマデウスを救う方法を探して他の世界に旅立つ
長い旅の中で本来の目的も忘れ、オオガラスと融合することでその不死性を得ようという考えに執着するようになる
オオガラスと融合するには3本の鍵の力が必要だと知り鍵を探して回る(盗難防止のため見つけた鍵を隠したり、偽鍵作ったり、関係ない世界繋げたりする)
ついでに途中で世界を移動できる世界樹の一族のことを知ったのでその世界を滅ぼす
最期の鍵を発見するも賢者に邪魔されテネスへ逃げ込む
その後、色々あってようやく3本の鍵が手元にそろってオオガラスと融合
2021/03/07(日) 02:08:07.74ID:EMK8OlFP
オオガラスを倒すためにはどうすればええや……そや!ワイ自身がオオガラスになればええんちゃう!?くらいのとち狂った思考飛躍したんじゃなかろうか
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/07(日) 02:24:57.70ID:v05m02qN
モーラ(フルーラ)の旅の時系列はアマデウス→ウンブラ→フェーヌム→メルム→アストルム→カンパニュラ→テネスの順
基本はこの順番にトロフィーを読めばいいけど、アマデウス辺りはモーラが旅立つ前の記憶(回想?)とフルーラになって戻ってきた時の描写が混ざってるからちょっと読み解きにくい
どこでモーラからフルーラになったか、何回憑依してきたのかは不明、憑依するたびに記憶が少し欠如していくっぽい
モーラだけだと世界移動できないだろうからツェツィ、ベックリンと会ったのは多分アマデウスかな
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/07(日) 02:30:54.34ID:v05m02qN
>>399
そうなんよね
完全にミイラ取りがミイラになるパターンやね…
2021/03/07(日) 10:26:29.11ID:RyMsiPar
ルフラン市民が人間関係を失うごとに元々の犯罪者に戻っていったから
バーバもその消失によって人間性を失っていってガンガン不安定になっていったってことだろ
2021/03/07(日) 12:10:41.51ID:uFswkMAQ
フルーラはルフラン市に来る前から充分に悪い奴では
ただ魔女は目的の為なら何でもするって感覚が刷り込まれてるから
別にバーバ嫌いじゃないんだよな
2021/03/07(日) 12:25:10.59ID:EMK8OlFP
トロフィー読んでると意外とポンコツ感があるフルーラさん
2021/03/07(日) 15:08:43.90ID:a/hoyZ9+
アマデウスが死体安置所(モルグ)で、ガレリアの最後に大聖堂(カテドラル)出てくるのって何か繋がりあるのかなって気もするんだよなあ……
2021/03/08(月) 17:30:08.01ID:qKPzhXEh
人格ぶっ壊された後のウールーさまが可哀想だけど話し方が(見た目)年齢相応になってかわいいと思いました
2021/03/08(月) 17:37:15.87ID:6k7hAkNW
やっぱサセコなんだよなぁ
2021/03/08(月) 20:58:13.39ID:3wzFnvNn
モーラの旅路は
故郷→どこか色々?→アマデウス→ウンブラ(体変える)→世界樹の一族滅ぼす→ウンブラ(体変えてフルーラに)→アマデウス→ウンブラ→フェーヌム→メルム→アストルム→カンパニュラ→テネス(体変えてバーバに)

だよね?
ベックリンやカミィことツェツィとどこまで一緒で、どこでツェツィに記憶の一部を消してもらったんだろう?ヌッタがカミィ知ってそうだったから、ウンブラの途中まではツェツィと一緒だったのかな?
2021/03/08(月) 21:05:36.17ID:2mYtoOY1
そこらの玉ねぎに黒紙与えてたのは草生える
それなりの切り札やろあれ
2021/03/08(月) 21:20:49.85ID:BE6p0j3l
ごめん、多分俺が把握してないだけだと思うんだけど
メルムの鳥人と世界樹の一族ってのは別物なん?
トローニアをけしかけて鳥人=世界樹の一族を滅ぼしたのかと思ってた
2021/03/08(月) 22:50:12.25ID:LRIYkQGV
別物で良くても末裔では
百騎兵にもニケの末裔っていうハーピーみたいなのいるし
412410
垢版 |
2021/03/09(火) 00:00:11.52ID:ZUyD5B8r
>>411
回答ありがとうございます
やっぱり百鬼兵もやった方が楽しめるのかな…
2021/03/09(火) 11:37:05.83ID:Iaw1PIvp
>>410
ルフランの設定資料集に確かネルドの故郷ではないって書いてあったから違うと思う
2021/03/09(火) 16:45:11.16ID:HgjgxCFD
ジルルダにやられたキットが生きてた理由って結局謎だったんだっけ?
単なる不死身体質?
2021/03/09(火) 21:28:30.90ID:xuce+jE+
猫と魔女なら猫は9つの命を持っている、転じて猫は容易には死なないってことわざがあるからそこからかな
ガレリア世界のではなくリアルの言い伝え
2021/03/09(火) 23:55:47.10ID:cyeQAjMy
結局ウールーと和解しなかったナチルの人間臭さが良かった
普通ならあの手のロリキャラとは中身がどうあれなあなあで仲良くなるもんだけど
2021/03/10(水) 04:00:20.55ID:vCaumGBf
ああ、猫の9つの命ってのもあるな
シュレディンガーの猫的な能力かと思ってたわ
2021/03/10(水) 15:53:05.78ID:oV4Oj4Vr
カミィさんいい人だからモーラにも記憶操作で故郷滅ぼされたこと中途半端に忘れさせてそう、それで目的がずれてオオガラス殺すためにオオガラスになるんだみたいな変な方向に...
あと記憶操作受けた人ってなんか利己的になってない?気のせいかな?
2021/03/10(水) 21:19:56.99ID:4Tviw4B1
カミィはガレリア宮のメモでバスチェンに疎まれてたのが分かるから
むしろモーラに協力したと思うし下手したら世界樹の一族の存在を教えた当人かも知れない
2021/03/10(水) 22:19:15.00ID:ezWcIvQf
協調性とか保守性ってのは、主に失敗の苦い経験から学ぶもんだから
そこまとめて消されると、失敗の経験がない→上手くいくんじゃね(浅慮)とかにはなりそう
2021/03/11(木) 16:29:32.30ID:aKFNVDpb
ガレリアで声優に少し詳しくなったので
シンエヴァ見ててナチばあちゃんがいるのルカはすぐ分かりました、分かりましたよ
2021/03/11(木) 19:01:00.16ID:86yD60JP
ナチばぁちゃんはドラえもんだからね、しょうがないね
2021/03/11(木) 19:36:26.80ID:0FeA4v0V
>>422
ドラえもんの人とは違くね?
2021/03/11(木) 20:11:27.88ID:86yD60JP
おおう間違えた、それは魔女と百騎兵だったわ
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/11(木) 23:29:59.55ID:JkOtGoq9
エバー、ナッちゃん出てた?
2021/03/12(金) 11:32:54.76ID:PqRD8NDO
こらペリコや
外ではナチばあちゃんじゃなくマダムマルタとお呼びな
2021/03/13(土) 11:27:57.52ID:eVOxZDBT
ガレリアの後ルフラン始めてラスボス一回倒したわ。
思ったよりストーリーが微妙だったな…ほとんど意味ないところで戻らされるの繰り返しで結構うんざり。
というか割と全てに意味がなくてかなりがっかりした。
ダンジョンもただダンジョンで面白味がない。
唯一ルカがかわいいから許された感

ガレリアの方がコンセプトに忠実で魔女報告の必然性みたいな部分もはっきりしてておもしろかった。
長かったけど最後まで全く退屈しなかった。
同じゲームシステムでここまでブラッシュアップして次回作を作ってるのは素直に感動したわ。
2021/03/13(土) 19:21:14.59ID:lEOZnwhS
三行で頼むわ
2021/03/13(土) 19:41:00.96ID:qXzpClQG


可愛い
2021/03/13(土) 20:15:23.02ID:SWWvlsN/
色んな感想があるもんだなぁ
2021/03/13(土) 20:31:16.19ID:kAX3Wrwm
ルフランの方が良かったとかどっちも好きはよく見かけたけどガレリア派もいるのな
ガレリアは泣けたり燃えるシーンが多くてよかった
ゴズがトトペペ並みにクズい悪役で好き
2021/03/13(土) 20:38:22.41ID:BuESvqI8
ゴズっでクズな割にはスーツ姿なのがセンスあるっていうが強そうに見えるよな。黙ってればイケオジ
2021/03/13(土) 20:41:50.36ID:/fcRB7lG
ゴズさんは体格ショボくて弱そうに見える
ガレリア公の丸太のような二の腕を見習って欲しい
ガチでタイマンしたらニムトさんに負けそうな感じする
2021/03/13(土) 21:02:16.00ID:2ekFGLZE
メルムとかでも先回りしてたりネルドちゃんも本当は強いはず
ニムトに殴殺されたのはちょっと動揺してただけだから・・・
2021/03/13(土) 21:14:07.19ID:eqQbTIe8
ゴズさん再評価の流れかな?
2021/03/13(土) 21:16:35.98ID:qXzpClQG
ネルドちゃんの戦績
VS ドロニア ⇒ フクロウに変えられて踏まれて敗北
VS バーバ ⇒ 結界に弾かれて相手にもされず
VS ニムト ⇒ 帯剣してたが丸腰の親方に敗北

…あれ?
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/13(土) 21:41:40.74ID:3rvdlYTD
>>433
親子(仮)揃って親方に負けるとは情けない…
でも魔法さえ取り上げたらガチで親方圧勝しそう…
2021/03/13(土) 21:55:38.63ID:WwFxVqto
対親方はおばちゃんの解体具合と親方棒のご立派様に動揺したからだと擁護したい
2021/03/13(土) 23:53:28.44ID:4qHyqxfj
ゴズは耐久力がありすぎるな
ネリさんやクラリスの攻撃食らいまくってもかなり元気だし
2021/03/13(土) 23:54:46.97ID:e1+WW6lp
頭に釘刺されてそこに雷打ち込まれても生きてるからなあのおっさん
2021/03/14(日) 00:19:59.99ID:VgCczEYq
頭に釘刺さったままレイプに励むおっぱい星人である点は評価したい
2021/03/14(日) 00:20:58.74ID:kuRbQ3GO
孫だぞテメー
2021/03/14(日) 01:41:57.05ID:Ds8buEMn
ドロニアってなんで階段あと少しだったのに後ろ振り向いたん?ルカ達との記憶が消えるからってことなら後ろ振り向いてヴェロニア復活中止しても消えるし同じじゃん

イサラ復活しかけた時にきた魂的なのはイサラじゃなかったん?ルカがカカ様じゃないって言ってたけど鍵が2個でたりなかったからイサラっぽいけど実は違う別の魂が作られたってこと?
2021/03/14(日) 01:52:44.93ID:17AdLOg9
>>443
なんで画面ちゃんと見んのや
ルカが決して振り向けないように眼の力使っとるやろがい
2021/03/14(日) 02:32:44.57ID:AYDR9ov8
完全版出るなら買ってもいい
2021/03/14(日) 07:12:19.75ID:Ds8buEMn
マリエッタってなんでルフランにいたの?バーバが派遣したの?ルカと同じくドロニアが人形って知ってたのは分かるけど
あと、イサラがバーバの家を燃やしたあたりの流れがよく分からなかった。マリーが死んでたら火事はどうなってどう成功してたんだろう?

クラウスは殺すし、マリーも殺させようとするしイサラ結構ヤバいよね
2021/03/14(日) 07:34:30.40ID:Ds8buEMn
そういえば、イサラがバーバの手先になって学校から逃げ出す人を捕まえる協力をしてる噂ってのもよく分からなかった
マリエッタがイサラに嫉妬して捏造したんかな?
2021/03/14(日) 11:42:03.07ID:+nZDvSAL
ルフランで、鍵4本持ってるんだけどどれか偽物ってこと?
たぶんウンブラでハエから手に入れた鍵が偽物なんだろうけど、なんでスルーしてるんだろう。

そういうのに限らず、手に入れて魔女報告→全く触れずに日常パート
みたいなのが多くてなんかテンポが悪い感
2021/03/14(日) 11:54:11.68ID:XtNmF/y3
マリーはバーバの命令で先にルフラン市来てた設定のはず
バーバに脱走チクったのもマリーじゃなかったけ
2021/03/14(日) 11:56:50.51ID:+nZDvSAL
>>447
これは実際やってたんじゃない?って思ってる
本番実行に移す前に囮使って様子見してたんだと思う。

>>446
マリーは告げ口してイサラを売ってヴェルニアは助けるよう庇った。
そのおかげなのかヴェルニアはなぜか処刑されなかった。

ボヤで目を引くだけのつもりが告げ口のせいで警備が多くて、まいたり規模拡大してたら力使いすぎたって解釈してる
2021/03/14(日) 14:07:16.61ID:wtedLfbD
鍵の真贋がちとわかりにくいのは前から言われてんな
俺もよく分からんままだったぜ
2021/03/14(日) 16:56:21.85ID:WRxeowuI
イサラなら全焼しやすい所に火を放つんじゃないか
途中で消化されたら計画総崩れだし
実情に詳しい人間には、なるたけ多く死んでもらった方が潜伏するにもいいだろうから
中途半端な手心は加えんだろ
2021/03/14(日) 19:08:10.57ID:aC5KwGqd
鍵の真贋は分かってるつもり
・フェーヌムで本物1本目⇒バーバに渡す
・イサラが見つけた2本目⇒ロサテンブスで回収
・精霊王が持ってた3本目⇒回収して儀式にチャレンジ

このうちのバーバに渡した1本目をどうやって取り戻したかって話なんだが
フルネラの死体からマリエッタが回収してドロニアに渡してる
だけどフルネラの最期の描写の感じだと、フルネラに止めを刺したマリエッタはバーバだった可能性が高い
だからこれは儀式を失敗させるために偽物のカギをドロニアに渡してる

2本目と3本目はすり替える描写も隙もないから多分これで合ってると思う
2021/03/14(日) 22:17:46.84ID:8Ehyn+Ma
ちょっと思い出したけど、よく考えたらハエの鍵手に入れた描写あったな
2本目ゲット→墓地に隠すフリ→バーバをやっちまう

その後
バーバの家を漁る
ルカには隠してたが鍵は隠してある←2本目どこかに隠したもんね
実は来る前から持ってた←なんの話や!?
2本しかないから3本目急いで探さないと…←いや、もう一本あるよね?

ハエの鍵のことはスルー
割と混乱したわ
2021/03/14(日) 23:23:45.13ID:Ds8buEMn
ドロニア1号ってなんで最後に助けてくれたん?あそこがよく分からん
2021/03/14(日) 23:34:43.04ID:aC5KwGqd
オオガラスの心臓が止まってバーバの支配が緩んで
ドロニアのアニマが表面に出てきたのかなと思ってる
そうだったら良いな
2021/03/15(月) 00:35:59.34ID:RubbcaWf
1号だから元々本編同様ルカと一緒にいたドロニアが
あの時間軸ではバーバに奪われて使われてたのかなと思った
だから1号の中にはヴェルニアのアニマが残留してて>>456が書いたような展開になったんじゃないかな〜
2021/03/15(月) 02:54:04.59ID:IPmS/hdu
>>431
話の大筋だけなら魔女百とガレリアの方が好きだわ
ルフランはダンジョン内の話は色んな世界を巡れて普通に面白いと思ってるけど
上で言われてるメインに大して関係しないのは確か
2021/03/15(月) 07:33:33.53ID:INxrh4GJ
ストーリーはガレリアのほうが好きだけど、DRPGとしての出来が悪すぎる
後半はゼノギアス方式にしたほうがマシだった
2021/03/15(月) 07:41:08.82ID:wDGJO+R4
俺もそう思うわ、ゲーム部分がさすがに雑。シナリオは抜群に良かったがまぁ日本一の台所事情だろうな
2021/03/15(月) 10:43:11.23ID:NE/1Tsar
強敵シンボルの出現と撃破時に画面がホワイトアウトする仕様もどうにかして欲しかった
いちいち時間かかる上に目に厳しいねんあれ…
2021/03/15(月) 13:38:52.21ID:Fu3UdRef
ガレリアは後半のランダムダンジョンはともかく前半は出来いいと思う。
ルフランはひどかった
2021/03/15(月) 18:19:17.23ID:1OPobb8D
そうか?繋がりぐちゃぐちゃで分かり難いし
ルフランのしっかり1ダンジョンずつクリアしてく方式のが良かったね
何より各ダンジョンでのイベントもガレリアは無いしな
2021/03/15(月) 19:13:25.50ID:NqHlRcOc
俺はルフランの方がゲームとして楽しかったかなー
ダンジョンも面白かった記憶あるwガレリアでも変なサブストーリー見られるかと楽しみにしてたんだが
2021/03/15(月) 20:17:48.46ID:syUnyUvq
ナルテックスに限ればルフランよりマップの完成度が高いとは言えるな
2021/03/15(月) 20:57:53.35ID:Fu3UdRef
マジかー求めてるものの違いかなぁ
ガレリアはあっちでもないこっちでもない、ここいけないのかーって探索してる感が好きだった。
まさに宝探しって感じ

ルフランはただ一本道でマップ埋めるだけの作業ゲー感があって微妙に感じたわ
紫の敵も弱くてただまっすぐ進めばええやんってなった
あと、各ダンジョンの宝箱の鍵を最後に手に入れて、一本道また行くの?って感じなのも微妙
ガレリアは割とショートカットしやすいのがよい
2021/03/15(月) 21:18:25.05ID:NE/1Tsar
…ガレリアはグランドフィナーレ後に36500階くらい潜らせてほしかった
2021/03/15(月) 21:39:21.57ID:EwLuIc5u
ルフランみたいにダンジョン毎にストーリー欲しかったってのもわかるし
ガレリアはダンジョンそのものの探索が楽しくなってるってのもわかる
両方満たした新作を作れ
2021/03/15(月) 21:59:33.11ID:NoxrmiCa
ガレリアやってないけどルフランはストーリーの作りこみが異常で各ダンジョンごとに
大賢者とかフルーラとかのエピソードが壁の落書きであるのがすごい

話を完全に把握してる人おるんかwってくらい作りこまれた重厚な世界観がいいと思います
2021/03/15(月) 23:32:18.39ID:LNyh3Gzl
ルフランのダンジョンはダンジョンというよりRPGの街とか洞窟みたいなイメージあって好き
ガレリアのダンジョンはカテドラル合わせて大迷宮って感じがして好き
2021/03/16(火) 00:02:51.06ID:LxYxZ28m
ガレリアは予算と納期足りませんでしたって雑な作りなのがもうダメ
2021/03/16(火) 05:30:53.67ID:xZOEC5WP
>>471
いちいち揚げ足取らんでよい
2021/03/16(火) 06:31:54.49ID:LxYxZ28m
事実は揚げ足でも何でもないぞ
日本語を勉強しなさい
2021/03/16(火) 07:08:50.54ID:1RuE+R+j
>>473
それが揚げ足取りよ
2021/03/16(火) 08:32:14.74ID:9pOrUhAk
揚げ足取りとは、「言い間違いや言葉尻など、ささいなことでも取り上げて相手を批判すること」です。

「大事な会議で緊張して噛んでしまったことを、わざわざ指摘してくる」というように、失敗として責めるほどでもない内容だったとしても、揚げ足を取る人は突いていきます。
2021/03/16(火) 10:52:30.11ID:rbaOI6Az
重箱の隅をつつくなって言いたかったのか?
ガレリアの後半の失速っぷりは重箱の隅でもなんでも無いけど
2021/03/16(火) 11:48:48.62ID:Xz2D7P62
後半てのがどこを指してるのか知らんけど
不満を吐き出したいのなら葬式スレにでも行けば良いんじゃないかね
2021/03/16(火) 12:11:17.42ID:rbaOI6Az
前半は良かったけど後半の作りは雑だったね、きっと開発期間足りなかったんだろうねってそこそこの割合が抱く感想だと思うけどな
流石に過剰反応しすぎ

ちなみに俺が言った後半ってのはアパルトマン2回目とスイッチ・小部屋巡りあたり
2021/03/16(火) 13:33:36.03ID:Xz2D7P62
意見を否定しているわけでもないのに過剰反応しすぎて…
もう俺からは何も言わんから好きにしてくれ
2021/03/16(火) 14:19:47.36ID:NHLKzFRu
ドロニアって夕闇の魔女らしいけど夕闇っぽいことしたっけ?
魂の魔女とか影の魔女はそれっぽいことしてたけど
2021/03/16(火) 15:17:02.81ID:rbaOI6Az
夕闇要素は目の色くらいかな
生と死の間の状態みたいな意味もあるかもしれんが
2021/03/16(火) 16:31:19.89ID:/75tgklY
二つ名って自称、特異な魔法、固有の技能とかで分かれてるからな
魂と陽は本人達だけの魔法っぽいし
2021/03/16(火) 18:14:47.28ID:FJajJjXf
私はススの魔女ナチル
2021/03/16(火) 20:55:46.80ID:lkwNSahj
錆釘の魔女とか自称したら手の内明かすようなもんだから役割的に不味い気もするんだが
2021/03/16(火) 21:25:14.96ID:sYdl8W4M
粘菌ってなんだよ?
2021/03/16(火) 22:18:53.59ID:Xz2D7P62
粘菌を操るんじゃね
2021/03/16(火) 22:57:27.41ID:IKFwXxZ/
粘菌ならナッちゃんの股間にもあるよね
2021/03/17(水) 00:46:18.03ID:LY2H1CeK
珊瑚の魔女コーラルサリィです←なるほど
能力は憑依です←???
2021/03/17(水) 00:56:08.88ID:CtqZmho8
ミラージさんて2つ名は金匙の魔女だったのか
名前からミラージュの分身説あったけど金匙ならスピナじゃねのって
2021/03/17(水) 07:30:09.99ID:e3CJDLHn
>>488
わろた
言われてみると確かに
2021/03/17(水) 09:40:34.84ID:hamlyGbZ
コーラルが珊瑚色って意味だから本名?由来の二つ名だろうね
それにしたって「金の魔女 金田」みたいで良く分からんけど
2021/03/17(水) 11:24:57.78ID:pzOkTSch
珊瑚と褐虫藻の共生を憑依になぞらえている説を推してみる
2021/03/17(水) 12:25:02.21ID:Fw+6Hmh9
>>484
「ドーモ。ニンジャスレイヤーです」みたいなもんだと思えばいけるいける
2021/03/17(水) 12:32:54.71ID:IWwnin9S
名前に付けられるくらいだから家系が何か珊瑚とか海に縁のある一族なんやろ
森の魔女は森に住んでるだけやし
今までも南瓜の魔女とかいたけど他の平行世界を観測出来ますとか南瓜要素無いしな
2021/03/17(水) 13:45:55.11ID:PGi7e8Bc
時空爆散って結局なんなの?
レキテーちゃんに仕込まれてるらしいけど
2週目やる時にも使うしよくわからん
2021/03/18(木) 14:27:28.15ID:UVcTffdZ
コウレイトウやレキテーなど依代を爆散させて時空をさ迷う魂に戻るって事だろうか
続編に跳ぶか2周目に跳ぶかはプレイヤー次第みたいな
2021/03/18(木) 17:00:36.21ID:GNqxAViz
心臓戦の最後に使ったのも確か時空爆散じゃろ?
2021/03/19(金) 10:34:28.78ID:IMz4xI0m
煤の魔女って偽るにしてももっとマシな二つ名思いつけよ…って思ってたけどDTOのカケラが煤みたいに見えるからピッタリな二つ名なんだな…
2021/03/19(金) 10:56:21.48ID:3W+fDezE
灰汁の魔女もなかなか酷いよな
2021/03/19(金) 11:54:17.36ID:HLDIfvTP
パンプルトンさんが記憶無くすくらい性欲を暴走させたのって
結局は原因なんだったのあれ
2021/03/19(金) 18:48:51.20ID:gCOcC+Nd
1番酷いのはヤニだと思うわ
ベルダがつけただろうから、絶対に嫌がらせだな
2021/03/19(金) 19:45:16.23ID:QqaNeomj
>>500
ツェツィの精神操作だろ
結界内に入れないから関係者であるパンプルトンを操って追い出させたと見るのが自然
2021/03/19(金) 20:06:40.65ID:kPy36rvx
奇品の影響とかいう話もなかったっけ?
2021/03/19(金) 20:28:16.07ID:Glkkbj57
>>501
そのベルダからして灰汁なんだから、なんかそういう伝統みたいなのあるんじゃないの
2021/03/19(金) 21:55:55.75ID:BlK57uR5
そういえばパンプルトンさんが暴走したのってアルムーンから戻ってきた後だよね?
擬似アルムーンでナチルがカヤックにセクハラされそうになったときに、なんでいつもみたいなこと言ってたから、いつパンプルトンさんが暴走するか待ち構えてたのに
前後関係おかしいなーって思ってた
2021/03/19(金) 22:12:34.39ID:Suu5VJyw
清く正しいパンプルdさんが
精神操作でセクハラの冤罪を受ける事になってしまったなんて…(´;ω;`)
ツェツィ許すまじ
2021/03/19(金) 22:14:08.45ID:/Up2RH3J
ナチルは陰キャだけどイサラとマズルカの系譜だから相当美人なんだべ
街を歩くと似たような経験が結構あったのかもって俺は解釈した
それにパンプルトンも暴走前から結構アレなセクハラしてるし
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/19(金) 22:46:40.05ID:w1sP39Bi
顔は言うほど美人って感じはしないけど身体がね…えちえちボディすぎる…
2021/03/19(金) 23:28:24.48ID:3W+fDezE
(パンプルトンの事かな)
2021/03/20(土) 01:09:35.11ID:UsUn61am
童貞とフクロウの血でかなり薄まっちゃってるからなー。
2021/03/20(土) 01:34:17.21ID:SMqivm0k
ナチルは姿勢が悪いし表情も自信なさげだし、
挙げ句の果てには将来不細工になるとか言われてればいくら素材が良くてもね……
環境に素材の良さを潰されたタイプ
2021/03/20(土) 01:44:08.55ID:0v/K3WWQ
わりとネルドちゃん似だと思う
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/20(土) 02:27:26.75ID:sKTe/IZT
>>511
あー…確かにあんな環境じゃ自信も無くすよなぁ…
環境さえ違ければルカやイサラみたく陽キャ寄り美少女になってた可能性もあったんだろうな
2021/03/20(土) 09:19:25.22ID:PGfiff+i
エンディングで母親の顔を変えたか明言しなかったけど
私の母なんだから私に似てるんだよってナチル似にしたら素敵だと思いました
2021/03/20(土) 11:11:56.66ID:R+O+OIYK
>>515
顔変える場合、どういう言い方しても言い訳にしかならないって思ってたけど、
その言い方ならいいかも
2021/03/20(土) 14:51:33.69ID:PjbUqp1D
>>514
良い発想だ
2021/03/20(土) 20:02:13.65ID:7eVImH6T
私は母の娘だから母に似るんだよ!
でコルベール化するナチルコース
2021/03/20(土) 22:34:06.06ID:GrT88Ziu
あの顔あっての人間性って部分もあると思うから
顔だけ変えるのはなんか違う気がする、個感だけど
2021/03/20(土) 22:57:18.71ID:mnKz43RH
>>518
だからこそナチルも変えるかどうか悩んだんじゃない?
そしてどうしたかはプレイヤーが好きに取ってくださいって感じで明言を避けたんだろう
2021/03/20(土) 23:26:11.59ID:gXpLJ4H6
>>512
目とかそっくりだよね
髪質はルカ似だから童貞貴族似
2021/03/21(日) 00:11:15.53ID:OdKJZS9X
そう考えるとギザ歯はイサラで目つきとか後年の眉毛はネルドか?
ウェーブがかった髪はマズルカで...実はしっかり似てる!
2021/03/21(日) 00:45:53.64ID:z+31qTN8
今ユリイカ編終わってどんより感があるんだが、ナチル編はアパルトマン何階くらいから爽やかな楽しい展開になる?
2021/03/21(日) 00:52:34.93ID:TOQ0b/yk
爽やか…?楽しい……?
なんか別ゲーやってるのかな…
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/21(日) 01:08:39.61ID:hePgPDxv
爽やかで楽しい魔女シリーズどこ…?ここ?
2021/03/21(日) 01:12:30.58ID:OdKJZS9X
ルフラン表エンドはさわやかだったろ!
EX行ける時の理性が戻ったヌッタマッタとか頑張って来いよ〜感も好き
2021/03/21(日) 01:14:56.59ID:ijOAZ4C9
マズルカちゃん17年かそこらで人形作りすぎだよ
それともテネスとアルムーンでは大分時間の進み方が違うのかな?
2021/03/21(日) 15:00:25.61ID:x4j/jJDH
バルティーニがルカを庇って死ぬような感動シーンも無く
知らない所で潰されてるのがこのシリーズの良いところだと思ってる
2021/03/21(日) 15:09:08.31ID:YUjqzeTm
パンプルトンさんもナチル庇って死ぬシーンなかったしな
2021/03/21(日) 15:42:53.35ID:Q9jGpdCl
謝れて思いを伝えられたマルクはだいぶラッキーだったな
2021/03/21(日) 21:48:10.19ID:/t/5CZHn
ミラージさんの正体って魔女百やってると分かる感じ?
ルフランとガレリアしかやってないからよくわからん
2021/03/21(日) 23:17:25.82ID:1/LrtrI/
分かりません
目的が最後まで謎で幻影として世界を渡ってる人ならいる
魔法の技術的なものは1作目で出てくるものとたいして変わってない
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/22(月) 00:33:03.00ID:XzstNEzf
>>528
実際そんなことしても対して感動できなさそうなの面白い
2021/03/22(月) 07:47:33.05ID:O/ImLQTx
最期になるのがおじさんでよかったよ…的な
2021/03/23(火) 00:58:00.08ID:M0wTd4LM
カテドラルでプレイヤーの名前の弓が手に入ったんだが
これ他の人も出た?
強いんだけど錬金回数がゼロで微妙
2021/03/23(火) 18:16:11.09ID:27w+P1Sk
ヒント:ヒロイックスキル
2021/03/23(火) 19:19:07.82ID:bBb/189R
>>534
真名武器ってやつだね
アンタ運が良いぜ
2021/03/24(水) 00:27:19.10ID:93iJjn/A
真名武器ってヒロイックスキルとかいうやつなんか
鎌だか鐘がかが出た気がして普通やなって思った覚えあったが

なんかまたあの苦行やりたくなってきた…
2021/03/24(水) 03:53:30.11ID:l8BsObO3
ヒロイックスキルの概念はじめて知った
今までどれだけのヒロイックスキル持ちの装備を溶かしてきたんだろうorz
2021/03/24(水) 04:15:45.77ID:4tt1HQgF
そういやウチのキャラっぽい名前(武器についてそうな名前なので気づきにくかった)
のよく出てたけど十数人いるなかで何故か同じ名前ばかりだったな…
2021/03/25(木) 03:31:51.16ID:kvyozfeX
いや真名ってコーレイトウに封じられたプレイヤー名だろ
人形兵のじゃなくて
2021/03/25(木) 14:07:27.89ID:4bJ7KN4D
人形破壊したらアニクラとレベルに応じた強さの武器になるシステムを実装して欲しいという電波を受信した
ヴォルテールさん作りたい
2021/03/25(木) 14:43:00.82ID:mFSNGZlZ
それなんてドラゴンスナップ?
2021/03/26(金) 00:44:46.58ID:BtcjxuWi
ガレリアの不可を倒した後なんだけど白い世界になってナチルがユリイカを押して離れ離れになったのがよく分からないんだけどどういうこと?
ナチルも一緒にユリイカと外に出たら良かったんじゃね?
2021/03/26(金) 04:59:03.24ID:WBL7i9bx
カテドラルやればわかる
2021/03/26(金) 14:48:12.48ID:hHXKbS/4
カテドラルやればわかる
=3650階層踏破すれば分かる
2021/03/26(金) 14:59:56.04ID:BtcjxuWi
カテドラルもぐるのめんどくさいからクリア動画見てきたけど、話がぶっ飛んでるな
新生の世界にナチがいられなかったからその世界もぶっ壊してすべての人間の産まれや環境まで操作して世界作り直したけど
結局は別の世界の人間のナチが帰られる世界はできなかったよってことか
2021/03/26(金) 15:13:07.94ID:GyD/tmvA
さよなら全てのナチル・コルベール
乳の大きなイイ女
2021/03/26(金) 15:17:44.96ID:BtcjxuWi
このスレで書かれてるナチルがマズルカの子供って説の根拠ってあった?
まったくわからなかったんだが
2021/03/26(金) 15:25:00.33ID:TMrY1Jgp
カテドラルの階層イベントを見てから出直せ
あとクエスト全部達成したら出てくる隠しクエストもその示唆
2021/03/26(金) 15:46:05.97ID:BtcjxuWi
階層イベントは動画が流れてないから見れないし、クエストはトレジャーマラソンがだるいから無理
2021/03/26(金) 15:48:09.15ID:Rlo7DXa5
プレイ動画にないから見れないじゃねえよ知らんわ
2021/03/26(金) 15:49:35.44ID:TMrY1Jgp
カテドラルもクリアできない、
イベント見もせずに解らん解らんとか
もう考察とかいうレベルじゃねえんだよなあ…
2021/03/26(金) 16:05:20.59ID:TMrY1Jgp
それと多分前スレか前前スレ読めばどっかに詳細書いてある
2021/03/26(金) 16:11:03.69ID:BtcjxuWi
ネルドの父親ってゴズなの?
ナチルの祖父がゴズかもしれないらしいが
2021/03/26(金) 16:13:16.66ID:CTAN9nWI
もう大分前からただの感想スレだろここ
2021/03/26(金) 16:17:01.07ID:TMrY1Jgp
>>554 >>2
質問スレじゃねーんだよ
クリアすらできないなら最低限このスレだけでも読んでから出直せ
2021/03/26(金) 16:49:29.14ID:BtcjxuWi
クリア後のやりきった感、クリアしてしまった感がルフランとガレリアだとルフランの方がだいぶ上だな

まあ、カテドラルは俺はクリアしてないけどw
2021/03/26(金) 16:59:20.33ID:BtcjxuWi
そういえば、コリドールの最下層でコウレイトウ達が人間らしい感情を全て捨てるみたいな問いかけにOKしないとカテドラルに行けなかったけどあれってなんの意味があったの?雰囲気作り?
2021/03/26(金) 17:10:52.03ID:BtcjxuWi
あと、ジルルダが裏切った理由とか
キットカットが黒猫で不死身な理由とかいまいちよくわからなかったな
なんというか設定が雑な気がした
2021/03/26(金) 17:11:39.00ID:BtcjxuWi
ジョジョと同じでその場のノリで凄みを感じるタイプの作品だってのはわかるんだが
2021/03/26(金) 17:34:31.32ID:UIQnJyvG
設定の雑さ加減とか、ルフランよりはだいぶマシだと思うが
きっと三部作だから次が楽しみ
2021/03/26(金) 18:04:11.48ID:tjLHUd1j
>>559
ジルルダが裏切った理由は本人がそれっぽい事言ってたろ
意訳したら、政府に組み込まれてる組織に自由なんてないし
世界樹の一族の力の一端があれば、誰かに従う必要もないし、共生も要らない
だから自由気ままを謳歌する障害になる魔女は処分したかったんでしょ
ツェツィの計画に協力したから生まれた計画のはずだし
2021/03/26(金) 18:07:12.31ID:TMrY1Jgp
まともにプレイすらしてない奴の相手するだけ無駄だぞ
2021/03/26(金) 18:14:55.07ID:hHXKbS/4
>>559
一部の設定については削除されたイベントで説明される予定だったと思われるものもある
※ クラリスの奥の手、等
それ以外はシナリオをもう一度読み直せば大体理解できるはず
カテドラルの階層更新時のシナリオでも重要情報がぼろぼろ出てくる
あとはスレ読み直せば大体の疑問点とその回答は既出だから聞く前に確認するべし
2021/03/26(金) 18:23:32.58ID:/GZXvn12
そいつエアプではないだろうけどもう片方のスレでも暴れてるガチガイジだぞ
荒らすのが目的なんだから構うだけ無駄
2021/03/26(金) 18:38:24.43ID:MNlWnvab
クラリスの奥の手とかキットの闇の魔術とかは普通に外道魔女化だと思ってたが
2021/03/27(土) 00:47:31.67ID:oftC5/UH
ゴズが樹王の兄弟(ネルドの叔父?)であるなら、ナチルは姪孫(てっそん)てのに当たるらしい
ちょっと違うけど「俺の孫」って台詞に説明はつくと思う
2021/03/27(土) 05:41:19.83ID:fByWnTPI
考察に関係ないからボツネタ拾うなとかこいつは他所で書き込んだ誰々だとか
特に意見があるわけでもなく考察らしい考察もしてないのに仕切りたがってる人らも十分うざいと思いまーす
2021/03/27(土) 09:39:10.14ID:pg8MUScw
>>568
ちょっと黙っててくれ
2021/03/27(土) 14:42:25.78ID:4qBLA5qn
ちゃんと自己紹介できて偉いね
2021/03/27(土) 14:45:53.49ID:2lLzhmGu
頭ユリィカ
2021/03/27(土) 15:31:20.32ID:/LEkAOHN
頭ドリスはまだか?
2021/03/27(土) 17:14:06.47ID:BAk/soG8
>>568
内容には全面的に同意するけど言ったところで改めるような人らじゃないんだから放っときなさい
2021/03/27(土) 17:21:35.84ID:fHXaPvjg
なんで自演してんの?
2021/03/28(日) 07:39:12.07ID:DqKoBMoN
エレベーターでねえ
カテドラルクリアしてる奴って無職か引きこもりだろだろ
2021/03/28(日) 07:55:37.87ID:LQDIdWPp
頭ユリィカかな?
2021/03/28(日) 09:20:24.22ID:qelAoZQ0
前から「メタ考察すんな」とか言ったり変なルール敷こうとしてたよくわからんマジもんの荒らしが他人のことを荒らし扱いしてわーわー言ってるんだろな
2021/03/28(日) 11:52:27.48ID:qPlBFMfq
>>575
ちゃんと全域探索してるかい?
エレベーター出てるのにスルーするとまた当分出なくなるよ
2021/03/28(日) 13:50:20.37ID:DqKoBMoN
>>578
エレベーターって3%でしょ?
出てこなくなるのはワードローブ
2021/03/28(日) 15:55:16.61ID:qPlBFMfq
ありゃそうだったか
指摘サンクス、うろ覚えですまんね
2021/03/28(日) 15:56:05.10ID:BzNwkWCb
>>577
ほんとこれ
自分でプレイするのだるいからクエスト関連知らなかっただけだし、階層イベントもクリア動画に流れてないから知らなかっただけだもんな
それで設定が雑と言っただけで荒らし扱いなんて酷いよな
2021/03/28(日) 18:23:10.99ID:LtYQPTRR
ネタだよな?
2021/03/28(日) 18:28:33.13ID:JKdOAZ9e
頭ユリィカかな?
2021/03/28(日) 18:49:06.97ID:U06Yk6TX
自演でしょ
2021/03/28(日) 20:58:16.20ID:JGsZ2HGf
ここまで全部俺の自演だぞ
2021/03/28(日) 21:36:03.36ID:qPlBFMfq
いやそれはおかしい
ここまでの7割は俺の自演だから
2021/03/29(月) 14:54:49.68ID:59TrgJkC
設定資料集早く頼む
2021/03/29(月) 20:47:48.17ID:DQCOLtA7
ガレリア公をユリィカ編で倒した直後に秘密を暴露しようとしてきたら
何者かに殺されたけどあれって誰が何のためにやったん?
2021/03/30(火) 10:26:03.63ID:QXpGyzax
細かいこと考えないほうがいいよこのシリーズ
雰囲気で楽しむもんだよ
細かいこと考えて楽しむのもそれはそれでそういう楽しみ方だからいいけど
2021/03/30(火) 16:49:43.52ID:Ij/dAK9D
>>588
まだ未クリアなのかな?
誰が、についてはシナリオ進めれば分かる
何のために、については推測は出来るけどかなりのネタバレになるので
クリア後にまた聞いてくれ
2021/03/30(火) 22:08:21.79ID:5Y/Njhhi
こいつもうクリアしてるぞ
本スレで散々文句言ってる方のワッチョイ 10-
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/04/04(日) 21:16:19.46ID:DxZytHgB
https://twitter.com/sigekun/status/1378355566133747712
糞サーバーを改善しないままのくせにこんなこと書いてるんだからほんま…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/14(水) 03:09:08.09ID:9eNyZ0eB
dlcこないのかなぁ
2021/04/21(水) 09:11:23.46ID:772BSQky
やっとトロコンできた
ナチルが結局消えてしまって悲しいけど、最後のマーガレットの花畑での笑顔があったからまぁハッピーエンド間違いないよな
ユリィカにはナチル探しの旅を頑張って貰いたい

とりま、おまけの依頼の・・・!と真END途中でミラージさんと会話してる内容が知りたかった
2021/04/21(水) 09:23:45.47ID:772BSQky
真END関連で制作陣に裏話としてでいいから教えてもらいたいこと
・マズルカらしきのセリフの・・・!の具体的な内容
・クラリスにはっきり記憶が残ってる理由
・アパルトマン管理人への罰とは?
・新聞記者結局子供作っとるけど元の妻子は?
2021/04/21(水) 09:32:33.43ID:772BSQky
個人的にラスト見れて良かったのは、
・画家とペリコ(とツィツィも?)
・黒猫とキットとウールー
・ユリィカとナチル
をウルで合流させてるところよ
大円団で良き
あと少年2人も元気そうで何よりだし、ソサエティの魔女達も揃ってて良かった
どうせなら地獄に落ちるゴズとかも描写して欲しかった
2021/04/21(水) 17:19:21.86ID:HzoSgEGR
ユリィカとナチルの記憶については魂の縁というか繋がりが深いほど記憶が残ってて、クラリスの場合師弟契約で魂が繋がってたからはっきり覚えてたんだと思う
2021/04/21(水) 21:08:45.85ID:T+V0ZJIK
ゴズさんなら地獄でも楽しくやってそう
悪人なのは間違いないけどなんか嫌いになれないわ
2021/04/22(木) 12:06:43.12ID:Pq+V2Hh4
陰湿なところがないからな
嫌いなやつは殺す、いい女は犯す、それだけ
2021/04/22(木) 21:20:19.59ID:VL0gZYst
それだけ見るとどこぞの鬼畜戦士みたいな
2021/04/22(木) 21:36:57.47ID:0ZA1hNtc
ゴズさん女も結局殺してるじゃないですかやだー
2021/04/22(木) 22:07:46.54ID:fPtSEEVF
カテドラルこなしたらゴズの気持ちも分かるようになった
2021/04/22(木) 22:39:51.51ID:VL0gZYst
分かってる範囲だとゴズさんの履歴はこんな感じかな?

ムーン世界にたどり着いてツェツィさんと顔合わせ
経緯は不明だがステラ世界に行く(双子世界だから行き来が楽?)
ソサイエティの依頼を受けてムーン世界に来る
ツェツィさんに記憶を消された上にミラージの呪いでロバになる
ツェツィさんに人間としての記憶も消される(ツェツィさん的には慈悲)
ロバとして村人に飼われながら時を過ごす
ナチルによってロバから人間に戻る、ただし人間としての記憶はないまま
経緯は不明だがおそらくツェツィさんにより記憶復活、協力者になる?
ソサイエティにガチギレして魔女皆殺しムーブ
ステラが消滅する前に贋作ムーンに移動
イベント戦で死亡
2021/04/23(金) 01:42:45.49ID:nTzAgt3f
ナチルがアルムーンから脱出する時に現れた大きな鳥は恐らくゴズ
ナチル助けてそのままアルステラに渡り、ツェツィに会って記憶取り戻してる
あとイベント戦の後は知能をロバにされただけで死んではいない
マダムマルタ甘すぎんよ、ポコ◯ンチョッキンして内臓ブチ撒けて差し上げるくらいしないと
2021/04/23(金) 04:32:01.43ID:pSdCuGWf
大きな鳥はナチルが変化した姿じゃないか?
「鳥は親鳥を知らなくても飛び方を知っている」からして
ソサエティの魔女にはアルムーンにいける能力ないから
ゴズやナチルに頼むしかなかったわけで
2021/04/25(日) 19:29:40.65ID:zYD71qhv
>>595
クラリスはナチルとアニマを結んでるからと思った
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/05/07(金) 23:54:17.67ID:9/3yLocR
うまなっち
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/05/09(日) 08:11:13.10ID:RDcYKIQV
アパルトマン後、真アルムーンに飛んだ時に序盤の贋作アルムーンで使ってた人形が合流するのってストーリー的には特に意味はないの?
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/05/14(金) 06:59:05.97ID:pGKa0702
漸く、ハッピーエンドまで見て疑問がひとつあるので書き込み(ネタバレ含む)失礼します

ラスト回想で世界を創世→ナチこと切れる→マーガレット畑でハッピーエンド

 ですが、あのマーガレット畑って二人が創製した世界に何らかの拍子で入れたって認識でいいんですかね?何度エンディングを見ても全然わからなかったので少し気になりました
2021/05/14(金) 08:22:30.85ID:5HQxUjjX
昔の思い出が流れてるだけじゃね
2021/05/14(金) 10:29:45.31ID:hF0wgDvp
そこはご想像にお任せします
実家に帰った時の続きと受け取ってもいいしあの後ウルの世界でナチルを見つけられたと受け取ってもいい
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/05/14(金) 19:03:23.32ID:zfuH0LVX
>>610さん
611さんご回答ありがとうございます

 プレイヤーの想像に任せるendなら、ウル世界でナチルを見つけたということにしときます。

 そう思うと、あのマーガレット畑の一枚絵。
その前のあのシーンが本当に悔やまれます。あれさえなければ素直にハッピーエンドでめでたしなんですが
2021/05/18(火) 11:28:45.05ID:xeEeBqX2
王妃とケイが呪われてるーって言ってたのは、症状からみて人肉食によるクールー病発症ってことで良いんよね
2021/05/22(土) 04:24:20.17ID:7UnGB1AL
不可破りの結魂書の○○の小箱シリーズ、これどういう由来で当てられてるんだろう…
調べてもそれっぽいのは出てこないし…何かしらに充てたんだとは思うが
人間らしさ、とかそういう奴…?
2021/05/25(火) 18:42:57.56ID:BrRu2jFT
魔女百の頃からラストのイラストは幻みたいな扱いだろあれ
2021/05/25(火) 19:13:03.41ID:XiN+yBoO
プリムロゼ引いたら満足して引退だな
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/05/26(水) 19:42:31.58ID:bodufjn8
旅団シリーズ終えてから百騎兵のシナリオ見たけど、ミデアの魔女強すぎませんかね…
ニケの首飛ばした上に出入口塞ぐのが周到過ぎる、これが上位26環の力か
2021/05/26(水) 20:02:33.40ID:S4vxfIEl
人質取られてたしね
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/05/26(水) 21:30:15.74ID:bodufjn8
ナチルの母マズルカ説って根拠あるっけ?って思ったらラストでユリィカがナチルの事を魂の魔女ってバラしてるんか
あとマズルカの居場所がテネスだとすると、ノーマルエンドのテネスだとマナが薄すぎて人形が顕現出来ないと思うんだよなぁ
2021/05/27(木) 10:22:05.81ID:gfw2xSx1
>>619
ナチルの母親は滅びのテネスの方のマズルカでしょ
ルフランラストにて妊娠している事を明かしていたこと
ミラージの口ぶりだとかなり人としての情に欠ける人物っぽいが
これも滅びのテネス攻略中のイベントでゾロークが死んだ人の魂を受け入れ続ける弊害として指摘している内容と合致すること
顔が父親と思われるネルドにそっくりなこと、ゴズのセリフから世界樹の一族の血を引いていることがわかること
そして元の髪の色は金髪だったという設定などなど
今後実は全然関係ない新キャラ魔女でしたー、となる可能性も0ではないと思うけど
現状のルフラン、ガレリアでわかる要素を繋ぎ合わせて一番しっくり来るのはあの時マズルカが言っていた子供がナチル説だと思う
2021/05/29(土) 03:50:27.19ID:lC16uKTS
7月のアートブックで色々分かるといいなあ
バスチャンがどうとかカテドラルそのものの存在もよくわからないし
2021/05/29(土) 16:52:37.85ID:WlZ/qe2G
ルフランの設定資料集の時点でルカとマズルカは完全に時間軸の違う別存在と明言されてるからな
個人的にルカのところにマズルカの子供を送ろうとしたってのが今回の発端だと思ってるけど、
本当のところは分からんな
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/05/29(土) 23:51:45.18ID:qWNywB5r
さっきクリアしたんだが
贋作世界のユリィカとナチル救ってもなんか釈然としない気がする
まあ過去には戻れないんだからどうしようもないんだけど
2021/05/30(日) 00:30:24.80ID:fysttA3C
最後の最後で降霊灯と、ユリィカの魂を宿した日記と、贋作ユリィカと、
真のナチルの記憶を引き継いだ贋作ナチルが揃って
贋作世界を破壊して2つに分かれてしまった世界を統合させた新世界が出来る
そう考えるとは中々感慨深くないか?
2021/05/30(日) 14:59:18.89ID:rITpR+Ry
アートブックでるのねメモメモ
Amazon行ったらルフランの実本めっちゃ値上がりしてるやんけ
2021/05/31(月) 05:47:55.55ID:IfDjFZwN
ほんまや
絶版になってるんか?
2021/05/31(月) 10:13:25.69ID:MZDAxQ6H
元々大量に売れてるゲームじゃないから発行部数少なくて
再販しても赤字になりそうだから再販も無いから値上がりしてるんだろう
2021/06/01(火) 20:23:47.80ID:3twf8Wi9
電子版もちゃんと出してくれるのがありがたいね
2021/06/03(木) 13:07:07.19ID:OAPsoEl0
ご想像にお任せしますな展開が多過ぎる!面倒くさがらずもっとちゃんと描いてくれ
2021/06/06(日) 14:40:07.46ID:uIJVvf38
面倒臭がってこうなったと
本気で思ってるのか…?
2021/06/07(月) 00:53:14.84ID:MS14xo4W
電子版あるのん?
Amazonからは予約出来ないが
2021/06/07(月) 01:16:35.88ID:KGb+9vxP
金と時間と人材が足りないんだ
2021/06/10(木) 12:44:46.02ID:LzFQnoi7
あんだけ延期してか
2021/06/10(木) 12:49:35.60ID:qtpv/gtT
延期したからって、追加の金と人材が必ず手に入るわけでもないしな
2021/06/10(木) 13:44:15.71ID:rq4cLvkE
イベントシナリオは詰めの甘い部分はあったけど、最初からちゃんとスケジュールを立てて
音声の収録やイベントパートの製作なんかは滞り無く進められたように思える
それに対して、星と月マーク巡りとか奇品跡地巡りとか、ピラー破壊巡礼とかカテドラルとか
ダンジョン製作パートはかなり押してて、無理矢理にイベント消化ポイントを水増ししたようになってる

内情は解らんがガレリアの急な発表と大幅な延期、日本一の経営状態とか株主からの苦情
諸々の結果がこういう結果を産んだんだろう
2021/06/10(木) 14:14:24.27ID:axUyZYIx
ディスガイアRPGが最初ヤバかったからね、その後取り返したけど巻き添えみたいなもんでしょ
2021/06/10(木) 14:16:52.50ID:9DJgbFxe
全ての戦犯はフォワードワークス
2021/06/10(木) 15:11:10.15ID:d6V+L4I0
iosのランキング見たら980位だったわ
2021/06/10(木) 17:49:16.23ID:LzFQnoi7
共同だから半々じゃね?
2021/06/10(木) 23:33:37.43ID:McuEGIRn
ルフランみたいにダンジョン内ストーリー作りかけてやめた形跡がね
あと狭間
2021/06/11(金) 08:52:38.24ID:oa5UUx9g
PSストアの評価やアマゾンの評価が高めなのは信者の甘々評価というより
今回は惜しかったので今後はこのシリーズしっかり作ってくれ日本一の檄だと思ってる
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/06/12(土) 19:15:15.36ID:/+4+l6BV
まぁでもカテドラルまでの流れであの異世界の住人の話までやり出すと
話がとっちらかって糞だるくなるのは間違いないんよな

まぁ結局カテドラルが全て悪いんですよカテドラルが
2021/06/12(土) 23:47:35.51ID:eQX/z0Kn
個人的に高い本より有料追加ダンジョン…
2021/06/17(木) 02:16:32.01ID:5vilKtAq
アートブック欲しいけど高くね?4000円だぞ
ルフランアートブックの定価は2300円
2021/06/17(木) 10:09:09.81ID:fPtVrx5c
一応ページ数もほぼ倍だからまあ…
ルフランが176ページでガレリアは約320ページ
2021/06/17(木) 10:17:43.37ID:+oI9RSQM
あと、判型と出版社も違う
刷り部数も前回より少ないかと
2021/06/17(木) 18:30:49.42ID:5vilKtAq
>>645
Amazonちらっと見ただけだったからページ数は把握してなかったわ
それだけボリュームあるなら4000でも納得
2021/06/30(水) 23:32:09.51ID:fo/XRSpI
こういうコレクターアイテムはむしろもっと高くしてほしい
5万とか10万とか
2021/07/05(月) 16:02:41.82ID:BDyD6rNJ
資料集の内容もう話して良いのか?
2021/07/05(月) 20:24:22.94ID:vQ1Y6Q0g
もう本スレで話してるから問題ないと思う
大体みんなの予想当たってたんじゃないか?
2021/07/06(火) 00:42:28.76ID:oanl5tdX
もういいか
まあ大体予想の範囲内ではあったな
キットカットがネザーランドだったのは分からなかった
あと、コーラルサリィとマルクが憑依してる時には立ち絵が若干変わってるとかも全然見てなかったな
2021/07/06(火) 08:09:37.10ID:L8lVGZ+O
「ナチルは消えました」「花畑は回想」って明言したのが意外だった
2021/07/06(火) 08:20:37.21ID:334WLPss
フォージーちゃんが元々の姿なら別に見た目変える必要なかったじゃん・・・
2021/07/06(火) 11:34:34.26ID:6sx+uO7f
>>652
ファンブックに四千円払った
濃いファンなら
その程度の考察や理解は
してるという判断だろうな
2021/07/06(火) 12:02:53.83ID:/ImPPdjK
>>651
数多世界について触れてるのがキット以外だと世界樹の一族以外にいなかったから多分そうだろうなとは思ってた
2021/07/06(火) 14:11:04.96ID:FsJMpCli
推理材料が無い設定以外は大体既に話題に上がっててお前ら凄いわ
個人的にはフォージーの姿が素のジルルダそのものってのが盲点だったな
自己愛に溺れたジルルダと、コンプレックスを抱きながらも異性と愛し合い子を成すことを夢見たフォージーの対比が魔女シリーズらしくて好き
2021/07/06(火) 17:42:15.84ID:oanl5tdX
ジルルダ、コンプレックスだったはずの鼻は整形しなかったんだなって
まあ、泉D曰く贋作世界のナチルは消えたんだけどそれはそれとしてユリィカがナチルを見つける可能性までは否定していない
2021/07/07(水) 03:04:52.77ID:c9DbYJAL
メタリカだけ種から生まれててモヤモヤしてたけどちゃんとまともな世界樹の一族だったんだな
2021/07/07(水) 10:01:12.63ID:6SNDDlDN
https://i.imgur.com/Qbl5jQj.jpg

気付かなかった
2021/07/07(水) 10:10:22.79ID:5vAvbXfc
でも百騎兵と一体化したせいか鳥形態のメタリカは見れんかったな
ゴズの鳥形態とナチルの鳥形態迫力が違いすぎて笑う
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/07/07(水) 10:24:23.12ID:shJbG2bZ
おっぱいぱわー
2021/07/07(水) 10:36:08.22ID:O5nvsayz
ユリィカの絵がオフィーリアのオマージュな件、オフィーリアの角度変えると探索中の女性に見えますよっていうの面白かった
2021/07/07(水) 12:36:59.58ID:fed5LiLx
「なぜユリィカは、感情が先走りで思慮が浅いのですか?」
言葉キツすぎてわろた
2021/07/07(水) 13:36:23.95ID:J2NE4K9b
アートブックきたー!
がっつり疑問点解消されててニッコリだわ
またガレリアやりたくなってきた
2021/07/07(水) 16:01:51.13ID:yZG+U26z
それでも割と言葉選んでいると思うけどな
言ってしまえば明らかに軽度の障害持ちみたいな描写だし
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/07/07(水) 17:39:33.37ID:shJbG2bZ
また糞ドラルやりたくねぇ
2021/07/07(水) 18:18:51.32ID:PaSQ0N1G
それがネック
やり直したくなるけど、カテドラル考えると萎縮してしまう
2021/07/07(水) 18:22:27.13ID:yDdma6GS
うおおおガレリアのネザーランドってアイツだったのか!!
衝撃だわ……
2021/07/07(水) 19:11:18.63ID:eO6+f/hv
やっぱ大分削れてたんだなっていう
2021/07/07(水) 20:45:43.71ID:3mwDF5zJ
まだ読み切れてないけどキットが属性盛りすぎてて草
泉Dへの質問が66もあるとか値段に見合う情報量はありそうで良かった
2021/07/07(水) 21:04:13.86ID:Mq5YNSsZ
カテドラルのバランスも相当後悔あるみたいだし
修道女ニケルとかピコットマコットとかもまともに登場させた
文字通りの完全版が出れば神ゲーなんだろうけど絶対出ないだろうなー
2021/07/07(水) 21:26:56.09ID:O5nvsayz
アートブックにも書いてあったけど日本一に伝えたら少しは進展するかもしれん
アンケートや日本一のお問い合わせから熱いファンレターや要望出すといい
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/07/07(水) 21:55:49.77ID:shJbG2bZ
後悔あるならさっさとアプデで調整しろと
海外と違って日本は発売後のケアで手抜くからダメだわ
2021/07/07(水) 23:58:29.92ID:KxElgL0/
完全版ガレリアはプレイしてみたいが
現実的には何を作るにも人件費はかかる
百騎兵みたいにハードを跨いでアップデート版を作るならともかく
今から完全版出してもコストを回収できるとは到底思えんのだよな…
2021/07/08(木) 01:30:19.41ID:5Lnbtwy2
無理に完全版に取り組むよりは新作出して欲しいな

ペリコの真名がポルカってとこが分からなかったなあ
2021/07/08(木) 02:07:26.79ID:Hya4VXvB
泉D凄いな
改めて思っちゃったけど、なんで浅野とかいう糞にこのシリーズ触らせちゃったの
2021/07/08(木) 07:52:05.06ID:cxx0SvVi
>>674
ただ、下手をすると作りかけのモノというか当初予定していた完成品の一部が大量に残ってる可能性はあるんだよね

この辺を流用できるなら思ったよりもコスト削減はできるのかも
2021/07/08(木) 08:57:58.93ID:XnYytjRW
泉カット作れやい
2021/07/08(木) 09:23:05.21ID:qCR/LJNT
次回作はいくらでも延期していいから満足いく物作って欲しいな
2021/07/08(木) 10:07:52.06ID:Ktfd2NWn
俺らは延期を許すが、日本一はどうかな
ガレリアはディスガイアRPGとかのゴタゴタもあったかもしれんが、それにしても泉Dは延期しすぎコストかけすぎではある
2021/07/08(木) 11:18:12.78ID:zaRyWXrD
>>675
ポルカはナチルの真名だよ

開発スタートが2018年で当初の発売予定日が2019/7/24でしょ?マスターアップとか考えたら開発期間1年半あるかも怪しいしそもそも会社からの制約が強すぎないか?
2021/07/08(木) 12:10:59.56ID:qihaCfoq
泉が時間にだらしないとかじゃなくて日本一の納期が厳しいんだろうな
2021/07/08(木) 12:14:17.42ID:qihaCfoq
そう考えると魔女百2の浅野も厳しいスケジュールの中で頑張って納期に間に合わせたんだな
2021/07/08(木) 13:16:49.22ID:LXwn15+j
頑張って(内容とかキャラのこと何も考えず適当にやってとりみ納期には合わせて)
仕事したんだな
2021/07/08(木) 14:37:04.55ID:eWTv8pIM
納期自体は大幅に延長されてたくさいし
まあ社内のゴタゴタの結果だろ
2021/07/08(木) 15:24:19.49ID:sugn+GWb
こればっかりは当事者じゃないとわからんから言っても詮無き事
リリースされたデータからわかるのは各狭間のダンジョン(マップデータ、宝箱、敵およびボスのステータス)とBGMは作成されていた
未完成なのはシナリオとグラフィック(どちらも手を付けました程度には作成はされてはいる)
2021/07/08(木) 15:49:01.59ID:03AUk4XV
解析ではユリィカと戦うデータとかもあったんだっけ
2021/07/08(木) 16:05:45.77ID:hNQwYpl2
解析データは所詮実装されたものじゃないから考察に使うなとか言ってずっとやかましいやつがまた五月蝿くなるぞ
2021/07/08(木) 16:11:06.71ID:iN7efRep
お前馬鹿だろう
騒がれてたのは解析ってグレーゾーンの部分だ
そもそも没データは没データでしかない
2021/07/08(木) 16:12:51.70ID:eWTv8pIM
喧嘩になるような言い方はやめましょうねー
2021/07/08(木) 16:15:38.58ID:sugn+GWb
ユリィカと戦うシナリオはないしストーリー的にも戦うシチュエーションはないと思う(そもそもユリィカには攻撃系のスキルがない)
ベックリンなども敵データとしては存在しておりプログラムを書き換えれば戦えるだけ

開発事情について考察しているつもりはない、ただ事実を言ってるだけ
2021/07/08(木) 17:10:34.46ID:3rCMvfo8
つまりコーレイトウさんによるユ虐
2021/07/08(木) 17:27:05.45ID:nnlGT25t
解析も没データも全部使うなとかいってただろアレ
2021/07/08(木) 17:30:33.65ID:M5WRnsLB
彼の言ってることが全面的に正しいというわけでもないんだから神経質になりすぎじゃろ
2021/07/08(木) 17:41:03.85ID:BA4jg2MY
かなり正確に言い当ててたりしたやつを「ただの自己解釈を考察として出すな」とか言って排斥してたやつだぞあの荒らし
2021/07/08(木) 18:54:43.94ID:UCDNwOfH
ペリコの真名がポルカなんじゃなくて
自分の真名をしらないナチルが無意識にポルカに近い名前を与えたって書いてあるな
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/07/08(木) 21:26:56.05ID:/aH5toEL
26環はアルファベットに対応と明言されたから
ヌッタマッタは上位15番目の世界から来て「O」はアルファベットの15番目
今回は「U」でアルファベットの21番目だから21番目の世界なんかな
2021/07/08(木) 21:36:05.21ID:eWTv8pIM
ウルのUだとすると、ミデアはM、テネスはTって事になるんかね
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/07/08(木) 21:48:29.31ID:/aH5toEL
意外とそうかもしれないっすね
世界樹の一族は「樹木」としての性質も持っているという設定を意味ありげにアートブックに書いてたからメタリカとのつながりを連想できて面白かった
ユベール王子の複雑な内面にジルルダが王家と昔した契約が影響してるとか細かい裏話も結構あっていいですね
2021/07/09(金) 01:05:09.38ID:cuniUein
テネスは上位26冠ではないんじゃないのマナ薄いし
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/07/09(金) 01:20:52.52ID:UA1wGDbX
昔の電撃PSの記事でテネスとミデアは上位環だって言ってるみたいね
https://imgur.com/OWtpgCo
2021/07/09(金) 10:10:50.33ID:1qjcLKh1
>>701
ナイスソース
泉さん、魔女シリーズを26作品出すまで辞めさせないぜ?
2021/07/09(金) 12:00:29.76ID:rPvMqSqE
ミデアもニケを封印するまではマナが薄かった
2021/07/09(金) 12:45:20.83ID:Ns9VmIgf
世界の名前とネザーランドのアルファベット対応するならMQTOUでもう5つ使ってんのか
プリマヴェーラの世界がが上位二十六環なのかずっと気になってたから多分そうだってこと分かって良かった
2021/07/09(金) 12:55:41.22ID:rPvMqSqE
オオガラスの混沌解放と
百騎兵のカオスリバレーションって同じ技だからやっぱ同じ個体なのかな
2021/07/09(金) 14:49:04.10ID:3QKJVaUk
バスチャンブランドとメタリカの剣てそっくりだけど
そもそもメタリカの剣てどういう武器なの
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/07/09(金) 15:33:18.45ID:K5ezxAte
メタリカの剣は沼の泥を材料にメタリカが作った剣
ちなみに百鬼百命剣はウルカがニケの破片から作った剣、ルフランで黒ノ旅人から貰うのもこれ
どっちもニケ(オオガラス)の残骸が材料だからやばいもんやろな
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/07/09(金) 18:51:53.34ID:WKDwr9tK
贋作はだれがつくったんや
2021/07/09(金) 20:39:10.24ID:Ns9VmIgf
メタリカのバスチャンブランドぽいやつどのへんで出てきたっけ?リバイバルのパケ絵しか印象にない
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/07/09(金) 22:30:24.01ID:UA1wGDbX
バスチャンブランド=メタリカの剣かは不明やね
沼の泥から作ったというのはアイテムテキストから
ちなみにこれがメタリカの剣ね
https://nippon1.jp/consumer/majo100revival/news/seiken/
2021/07/10(土) 01:19:55.83ID:TRJMKSRh
百騎兵の目みたいなのがついてるからバスチャンブランドとは若干デザインが違う
トトペペ切る時とか編纂者切る時にメタリカが使ってた
後は幻影の塔で武器としてめちゃくちゃ拾える
2021/07/10(土) 11:08:57.13ID:18fuuUPi
アートブック読んだけど、なんか泉やめそうな気がしたのは俺だけかな。
開発終了から半年以上たっているのに、次は白紙とか、作りたいものはある……とか
いっているわけでようは何もしてないって(させてもらってない?)って
いっているわけで…
2021/07/10(土) 12:17:21.03ID:ZEugEE/o
ユリィカが偽名を名乗っている理由って結局明言されてないよね?
幼少期に父親から虐待紛いの教育をされた際に、心の防衛機能として解離した人格やイマジナリーフレンドの類としての「ユリィカ」を無意識で生み出したんじゃないかと解釈してるけど(それっぽいシーンしか見当たらなかった)、他に考察があれば聞きたい
2021/07/10(土) 12:39:13.12ID:19M3hCVj
Eureka(見つけた)は昔お母さんから教えてもらってそれで気に入って使ってるみたいな感じだった気がする
イマジナリーフレンドとか人格分離の類ではなかったと思うよ
真作か贋作世界編どっちかの回想シーンにあったと思うけどいかんせんうろ覚え
2021/07/10(土) 12:47:41.20ID:Tnv4D+2h
防衛機能の可能性はあると思う
他だとあっちのマーガレットもウールーという別の名になったのもマーガレット自身の因果として影響してるんじゃないの
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/07/10(土) 13:09:09.77ID:nHy3S/h8
母親に教えてもらって気に入っているのと、ユリイカが生まれた時に父親が愛する妻と娘のために作曲したEureka(国中の歌姫が歌った名曲ってやつ、エンディング曲)にも思い入れがあるんかもね
ただ父親的には今は落ちぶれてるから過去に流行った自分の曲名を聞くとイライラするんかな
2021/07/10(土) 15:22:46.31ID:EJTl0amY
母親から「ユリィカの才能がある」と言われたのをきっかけに
ユリィカを名乗り始めたのがきっかけだったはず
離婚のときに父親を選んだのは自分の占遊びのせいで離婚に
なったという負い目と父親を一人ぼっちにさせないためだったはず

ちな、ユリィカ=失せ物探しという意味の言葉
2021/07/10(土) 15:27:18.88ID:XJBGbvT9
成程、過去に流行った曲名だから余計父親が腹を立てたってのはしっくりくるな(お前の名前はマーガレットだろ!の下り)
メタ的にはウールーとの混同を避けるためにそれぞれ別の名を与えたほうがシナリオ上わかりやすい(マーガレット自身の因果)ってのも合点がいくか
d
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/07/10(土) 16:01:55.72ID:nHy3S/h8
アートブックのユリイカ家の背景なんかの記載も面白いね
アリカの失せ物探しの力で金脈を見つけて裕福になって、住んでるところも潤ってソレイユ村って名前に変わり
その後作曲家としての功績が認められて貴族の称号を得たけど、それがきっかけで父親は人が変わってしまい、夫婦仲が悪くなって本編のような状況にとか
母親のファミリーネームがヘルゼーエンっていうのも百騎兵やってたらちょっと懐かしいね
2021/07/10(土) 16:56:21.19ID:N8U3681u
ビスコも陽の巫女の娘だしメタリカは世界樹に関係あるし
その辺は所謂似た物語になるってやつか
2021/07/10(土) 19:21:15.97ID:PIpVcMl/
>>712
わかるわ
アートブック作成と不具合パッチに半年かかったとしても、それにしたって何も動いてないのは変
ディレクターなんて真っ先に次の仕事に取り掛かる役職だろうに

もっとも今はポーズとしてそう書いてるだけでちゃんと動いてる可能性もあるけど
2021/07/10(土) 20:46:47.28ID:B4v9fQ/m
採用したかったファセット絵があって移植やDLCで対応したかったけどそれも無理そうとか言ってたしとりあえずガレリアの展開はこれで終わりっぽいか
2021/07/10(土) 22:21:16.26ID:Fa8kZks1
メインのディスガイアですらまともに開発出来ないレベルまで落ちてるんだから泉ゲーも無理だろ
2021/07/10(土) 23:38:46.68ID:iMlVxhHw
日本一の土壌では泉ゲーは成熟する前に刈り取られる
2021/07/10(土) 23:54:14.64ID:dMAtykX+
今回のアートブック、泉の謝罪多くてなんか可哀相だったな
節々に短納期だったことを匂わせてるのが本当にアレ
2021/07/11(日) 00:32:20.87ID:G8QqiCH/
ディスガイア5やルフラン出してた頃の日本一と同じとは思ってない
2021/07/11(日) 01:52:14.72ID:Z6PJiWCh
ディスガイア6とかなかった
2021/07/11(日) 03:42:20.07ID:ji5mjkaY
>>659
これおーってなったな
前期アニメのvivyにも最近やったばっかの世にも奇妙な物語にもオフィーリア出てきたからオフィーリアが今アツい
2021/07/12(月) 11:59:36.09ID:CE7t9mgB
本スレが考察スレになっててここがろくに機能してなくて草
もう統合しちゃえよ
2021/07/12(月) 20:14:50.93ID:H0ccCly+
2018年開発スタートて延期しても2年しか作ってなかったんだな
もう一年くらい猶予やってもよかっただろうに
2021/07/13(火) 03:33:56.92ID:XhJ7UbVj
ルフランというベースがあって2年かかってるのどうなんだって話でもあるよ
2021/07/13(火) 05:49:09.05ID:cX/Bs+Oq
ベースが合ってもそんなポンポン作れるわけねーだろ
2021/07/13(火) 08:33:18.49ID:BYk8v3j6
余程の大作ならまだしも、ガレリアの規模で2年は決して短くないよ
2021/07/13(火) 09:29:50.05ID:6Rx8eFwL
人形兵とか敵を新規で書き下ろしたから時間かかったんじゃないか
たいてい続編やシリーズ物ってそういう部分を使い回してるよね
2021/07/13(火) 10:01:28.39ID:8Zdwjo6E
2年て言っても企画練ってる期間考えたら実質的にはもっと短いでしょ
2021/07/13(火) 10:43:16.99ID:BYk8v3j6
普通に考えたら企画通してから開発スタートだけど
開発費≒人件費だろうし俺らが思ってる以上に延期って負担大きいんだと思うよ
2021/07/13(火) 12:04:33.90ID:2vAQ1Hsx
こういう場で知ったような口調で企業側を擁護するやつなんなんだろうな
消費者がそんな事気にしても得すること少ねーだろ
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/07/13(火) 12:06:37.00ID:QGP8u+pa
1年延期すると作業員1人あたり平均年収400万だとして30人いたらそれだけで原価として億が飛ぶわけだからな
そりゃいいもの作って欲しいけどビジネスである以上納期も大事だ
2021/07/13(火) 12:30:48.79ID:9rwHX97M
働いていたら企業側の思考も理解はするだろ
働いたことないなら企業側の思考を理解しようともしないだろ

相手よし 自分よし みんなよし
みたいな心がけっていいと思うんだがな
2021/07/13(火) 15:56:44.29ID:nPoqp1Qa
理解することと擁護することはまた別の話でしょ
どのみち消費者側で出来ることは、なるべく作品にお金を落として次回作に望みを繋ぐことぐらいしかないだろうし
2021/07/13(火) 16:41:27.16ID:B/QWyBJE
普通に予定外のことが起きて人員が抜けただけだと思うが
納期間に合わないシナリオ書いてた感じでもないし作りかけデータはあるみたいだし
2021/07/13(火) 16:54:23.59ID:NwspMuOw
こういう場で知ったような口で製作者側非難する奴なんなんだろうな
ネットなんてどこで目にするか分からないんだから、変なとこで目に入ってモチベ下げられてもいいことないのに
2021/07/13(火) 17:09:04.44ID:XhJ7UbVj
問題なのは擁護してる側が業界で働いたこと無くて机上の空論垂れ流してる所でしょ
1から作る訳でもないガレリアに延期込みで2年かかったのは致命的
そもそも延期した時点でもう企業的にはアウトなんだよな
ルフランベースにして短期間で作れるからこそ延期前の制作時間で企画通してんだから
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/07/13(火) 17:18:55.54ID:W49Bs160
企業としてアウトだからとして何が言いたいのやら
望むのは良い作品を次もまたお願いしますだろ

不平不満悪口そして足の引っ張り合い、その先に何があるっていうんだ
もっとこう意味のある建設的な意見を言おうぜ
2021/07/13(火) 17:23:50.97ID:XhJ7UbVj
>>744
自体が何も生み出さない建設の欠片もないレスだから説得力が無いんだよな
2021/07/13(火) 18:04:05.37ID:dQfkQb41
ただでさえ伸びてるのに更に1年やっても良かったみたいなこと言ったらそりゃ突っ込まれるだろ
自分の感想否定されたくないんだったらチラシの裏にでも書いとけよ
2021/07/13(火) 18:17:20.50ID:kfRYm+sF
ファンが荒らそってる時点で商品としては良くないよな…遊んでても未完成感あるし…
2021/07/13(火) 20:00:01.58ID:GhSk6KGb
おーい、喧嘩したいなら他所でやってくれい
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/07/13(火) 20:17:43.20ID:9rQjN0TV
松本潤一 母も祖母も代々創価で熱狂的な信者である井上真央と結婚
櫻井翔  日航123便首謀者中曽根家とは群馬の名家中の名家同士で旧知の中(両家の石碑も存在)
なお、櫻井翔の父は元総務省事務次官で現『電通』副社長の桜井俊。
大野智 母親が創価学会員で自らも会合に積極的に参加する信者。
二宮和也、相葉雅紀 ともに聖教(創価)新聞で特集を組まれるなど創価学会員。
相葉は創価学会員志村けん(ドリフはオール創価学会員)と番組もやっていました。

現在の創価シンボルが八葉蓮華
旧創価シンボルが鶴丸紋
://twitter.com/m7000king/status/1396053319848628226?s=20

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/13(火) 20:37:10.51ID:OqDhJ6fI
一つだけ確かなことは、次回からデータの暗号化とか削除で
より中身が薄くなるだろうってことだな。
どこかの開発の人間の発言がまとめサイトで
とりあげられていたけど、
やっぱり開発者にとってデータ解析ってのはいやなもんなのかね?
2021/07/13(火) 20:51:52.22ID:Xw1nYPcb
相葉に至ってはこじつけすぎだろwww
知り合いの友達とかはOHTER他人です
創価か嵐肉しで思い出したけどマルクの好物のハンバーグって暗に自分のこと指してたのかな
肉感もあって汁気たっぷりだし

>>750
暗号化したら中身が薄くなるって何言ってるの?
仮にやったとして暗号化・復号に対してのオーバーヘッド分多少パフォーマンスに影響があったとしても内容には全く無関係なんだが…
2021/07/14(水) 00:07:45.94ID:oEuTb0pb
>>751
すまん、言い方が悪かったか。
暗号化やデータ削除もコストだから
そこを徹底するようになってしまうと
いままでやらなかった作業が増えると思っただけだ。
コンシュマハードの吸出しやその後の
暗号化に詳しいようなので、コストがかからないというなら
そうなんだと思う。すまぬ
2021/07/14(水) 00:11:42.21ID:oEuTb0pb
「何故、ゲーム開発者は『チート、リーク、解析』を異常に嫌うのか。」
でぐぐってもらえば、出ると思うが
チート同様に解析対策もむっちゃ大変みたいな書き方だったから
そう思っただけ。スレよごしめんご
2021/07/14(水) 11:08:44.24ID:jNMHpJwP
馬鹿はゲーム開発してるのも同じ人間って事を理解してないからね
何故なら馬鹿だから
2021/07/15(木) 03:04:06.87ID:QGdO0Dj9
問題なのは非難してる側が業界で働いたことなくて自分の妄想垂れ流してることでしょ
2021/07/15(木) 17:25:08.97ID:WvVexCIe
争いは同レベル云々
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/07/24(土) 12:04:11.79ID:0SFiWcbs
ルフランクリアしたんだけどガレリアもやった方がいい?
ガレリアって続編なの?

ルフランは装備品のソートやキャラソートがしづらかったからそこ改善されていればやる気が出るんだが
2021/07/24(土) 13:18:24.52ID:5y9b7R7k
ガレリア単体で完結してる
でもルフランやってるとニヤリとできるところはある
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/07/24(土) 15:59:24.25ID:IZ4t/ao1
>>758
なるほどな〜
ダンジョン探索自体が楽しかったからやりたいとは思うけど
システム面はどう?進化してる?
色々やりやすくなってるなら買おうかな
2021/07/24(土) 22:39:42.36ID:iSFCyr72
戦闘システム自体は進化してるがダンジョンは劣化してる
ルフランのストーリーが好きなら買いだぞ
2021/07/25(日) 03:20:50.41ID:UGxT2bVc
>>757
>ルフランは装備品のソートやキャラソートがしづらかったからそこ改善されていればやる気が出るんだが

まだ痒いところに手が届いてない感はあるがルフランよりはだいぶ快適になってる

あとダンジョンに関しては、
ルフランみたいな一つひとつのダンジョン内で完結するストーリーがあって順番に攻略していく形ではなくて、
新しい探索スキルを得たらそれまで進めなかったところから進める様になって
その繰り返しで同じダンジョンを何度も訪れる感じで、
ダンジョン内ストーリーは限り無く薄味といった感じ

>>759でダンジョン探索自体が楽しかったって言ってるけど、具体的に何を重視するかによっては寧ろ迷宮を攻略していくっていう雰囲気の強いガレリアの方が向いてるまであるかもよ
2021/09/04(土) 01:38:46.78ID:l1XQSSm8
ガレリア気に入ったら、どうせルフランもやりたくなるだろうから、ルフラン先の方がいいよ

逆にルフランが合わなかったら、どうせガレリアも合わない
2021/09/07(火) 19:53:12.04ID:kOwoJxkl
魔女百クリアして疑問に思ったことなんだけど
他の外道魔女って大抵動物モチーフになってるのにゾロークだけ頭部の肥大化(?)みたいなグロテスクな見た目になってるのって何か設定あったっけ?
単純に見た目のインパクト狙いってだけなんだろうけどちょっと気になったので
2021/09/07(火) 19:55:34.98ID:+5iqsP8g
花がモチーフというか花に養分吸われてる泥みたいになってるな
2021/09/11(土) 15:24:06.90ID:EdNWIU/V
キットの例を考えるに外道化って他の生物との合体みたいな要素があるんじゃないか
あの状況で存在したのが花だけだし、その花も切り花で半分死んでるようなもんだし
2021/09/11(土) 16:23:53.26ID:5yea9Za2
なんかの設定資料集で「自分と外側の境界を曖昧にする」とか書いてあったような覚え……
なので >>765 はあながち間違ってもない気がする
2021/09/12(日) 18:08:31.66ID:QY2J8q3a
https://youtu.be/uyJJDFbN6-E
2021/09/20(月) 01:20:06.11ID:bejNq0Is
ゾロークが外道化する所のテキスト見れば黒い芋虫のようなものを口に含んでいるのが分かるぞ
基本的に外道化は他の生物と融合する
2021/09/21(火) 02:14:24.04ID:ojOc6aor
本スレ見当たらないんだけどここに統合したの?
2021/09/21(火) 02:53:14.37ID:0381PRrB
家ゲーRPGにある
あそこなんか巻き込まれ規制されるし悲しい
2021/09/22(水) 22:06:12.12ID:32Ejm7IC
ゾロークの花飾りは大好きなネルドちゃんがくれたものです
2021/09/27(月) 01:28:10.01ID:YSmalGXu
ゾロークはアグニのセルフオマージュみたいな感じであの見た目にしたんだと思う
2021/09/29(水) 18:43:47.51ID:+KBML0mW
設定的にも似たような事が起こりやすいっていうのもあるし
マズルカが言ってたやつ
ドルチェもその世界の現象は他の世界に影響を与える事があるとも言ってる
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/09/30(木) 13:00:54.03ID:WArzV6n8
久しぶりに来てみたら本スレないから考察と混ざったんかな
2021/09/30(木) 14:00:52.67ID:1FgK+xYZ
あれほんと本スレ見当たらんな
Switch版も出るのに
2021/09/30(木) 14:12:43.87ID:63cBdUgW
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1630630221/
家ゲrpg板にある
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/09/30(木) 14:44:20.82ID:ZAlmCRyq
そこ後から追加されたスイッチをタイトルの先頭につけた所だろ
色々と反感買うようなことしよって‥
2021/09/30(木) 18:03:55.12ID:I1nSDYK1
テンプレ無視して勝手に立てて更に予告無しのスレタイ変更に加え板まで変えたからな
荒しの立てたスレだから移住はしないわ
2021/09/30(木) 21:40:36.92ID:g22pIqS3
メタリカのウツシ
妊娠だろうけど子はいつ出てくるんじゃ
2021/09/30(木) 23:34:28.80ID:OHGlfLnj
影の魔女達や寄生ドロニアもテネスとミデアが影響しあった結果っぽい
これなら魔女百とルフランの時系列も矛盾しない
ルフランではオオガラスの中に侵入
魔女百ではニケ、アグニと戦闘中にウツシのようなもので寄生ドロニアとかを召喚
2021/10/03(日) 13:22:30.43
ある程度は無双したいからSwitch移植ついでにPS4,PS5で発売してほしい
そんで有料DLCでらくさせてほしい。さすがにもう一度やるのはキツすぎる

Switchは月姫Rですらしょっちゅうカクつかせるメモリ貧弱マシンだしPSで遊びたい
2021/10/03(日) 13:25:05.30
ペルソナ5Rもたった300円の伊邪那岐大神DLCのお陰で周りから神ゲー扱いされてたし、悪くないと思うのだが
2021/10/03(日) 13:30:06.97
そもそもの話ウィザードリィだってマーフィーゴースト無限レベアルアップでみんなインチキしてるし
ととモノとかもバグ技で金無限増殖ありきとか、ダンジョンゲー好きだから高難度好きという訳ではない

メガテンも4からは有料DLC無双解禁してリメイク3も有料DLC無双できるようになってるし
2021/10/03(日) 14:28:37.98ID:rYYHclH1
書き込むスレ間違えたのかね
2021/10/03(日) 15:00:47.94
ガレリアSwitchで移植されるって聞いたからだからスレ間違えではないよ
Switch移植と言っても他ゲーの例から見てもマイナーアップグレードはされるはずだから
そのついでにマイナーアップグレード版のPS版も出してねってこと

本当にただの移植なら要らないけど、一年半かけて開発してるし
初回特典沢山つけてるし変化はあると思うよ
2021/10/04(月) 06:08:25.26ID:Zz7RvLxe
でも日本一だし…
2021/10/04(月) 08:37:43.11
>>786
まあ…日本一も商売だし?😅
実際ガチ移植の可能性が
ミリ%あるのが恐ろしい
2021/10/04(月) 10:25:47.14ID:/NFMrWSu
言っちゃ悪いが約束された爆死が見えとるし
よりによって真Vに被せるとか
2021/10/04(月) 14:01:46.64
客層被ってるのがね…。あっちは一応ダンジョンRPGゲームではなくなってるけど
2021/10/04(月) 18:45:39.89ID:skmMv/sG
追加要素あったらもう出してるか、秘密にして後日発表とかやっとる
2021/10/04(月) 20:33:21.06
11月発売ならまだ出し惜しみする時期じゃない?
メルティブラッドて格ゲーにFateのセイバー参戦するの告知したのは発売前日だったし

まあ、日本一だし大幅な変化は期待してないけど有料DLCで
銀の匙とレベリング効率化アイテムくらいは買えるようにしてくれるのでは?とは思ってるわ
2021/10/05(火) 00:15:29.02ID:U9P6nSP2
ついにSwitchでくるか。待ちわびたぞ
Switch待ちだったから今までネタバレを避けるためガレリア関連のところには一切近付かないようにしてた
今このスレで書きこんでるがもちろんレスは一切見ず投稿フォームまで高速スクロールして書き込んでる
つーわけでクリアしたらまた来るぜノシ
2021/10/05(火) 09:10:17.38ID:sXNFpj1H
ここ数日毛色の違う書き込みが続いてるけど
本スレの住人が考察スレに流れてきてんのか?
2021/10/05(火) 09:28:25.25
本スレ機能してないじゃん…
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/10/05(火) 12:37:48.94ID:+/r5P+gD
ゲハ持ち込むからこんなことになるんや
距離を取るのが正解
2021/10/05(火) 19:07:02.22ID:b7q/Twfi
頭のおかしい奴がハード表記の順番を気にし過ぎなだけでは…
嫌なら次スレ建てるタイミングで順番変えたったら?
2021/10/06(水) 11:30:50.57ID:8TkgOCqz
自己紹介かよ
どう考えてもテンプレ無視してスレ立てした奴が悪いのに
2021/10/06(水) 13:38:52.62ID:5ZurJQvp
>>796
クソどうでもよくて草
神経質な奴もいたもんだな
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/10/06(水) 13:50:14.79ID:IVkpviqO
ゲハに限らず社会人なら席順はきにするよね
教養レベル

なんで新参が上座にいるねんっていうね
2021/10/06(水) 14:18:56.20ID:sNnxPPNx
殆どの奴が気にせずにそのまま移住してんだから気にする方が異常って事だろ
どうしても嫌なら携帯ゲー板にスレ建てて使えばいいし
向こうの板でも良いならちゃんと話し合って正せばいい
はっきり言うがゲハ論争やハードの上下関係を気にし過ぎる奴は頭がおかしい
2021/10/06(水) 16:03:49.39ID:ZGXr4aon
このゲームに限らないけどゲハ豚ってスレタイにswitchって入れるのに凄く拘るんだよな
面倒だからハード名全削除の総合スレで良いのに
相談もせずに勝手にやるから今回みたいにいらん争いを引き起こす
2021/10/07(木) 00:52:23.02ID:6zG1FrhG
つーかあのスイッチキッズなんでわざわざ板変えたんだろ
2021/10/15(金) 15:47:34.27ID:RCBxXrj9
ガレリアでクリア後サポーターに適している
武器はなんだと思うかご意見聞かせてください
2021/10/15(金) 21:55:55.88ID:8+OdxQbu
後衛用ならスナイピングのある弓
前衛用なら武器というよりサポーター向けスキルの多いファミュウ系の得意武器(雷技)
2021/10/16(土) 02:52:25.11ID:5jSw2w2y
さっき不可倒してエンディングまで終わったんだけどさ
ユリ編で納屋に侵入した後に暴れてたのって誰?
ユリィカ(17歳)とウールーで世界が分岐したって説明されてたと思うけど分岐後にツェツィとガレリア公のやり取りがある訳で、せいぜい数年でガレリア公は昔話扱いになってるの?
ワードロープはどっちの世界にもあるけれどアルステラにはツェツィの子供の魂(特異性奇品の材料)無くない?
戯曲の魔女〜ゴズ戦辺りのシナリオかなり好き
2021/10/16(土) 08:49:37.46ID:bHpn8siA
分岐した時点で時間の流れにズレが生じた、ツェツィとナチルでは辿り着いた時期が違う
なぜズレた時間同士で世界を行き来してるのかの説明はない
アルステラに特異性奇品は無い、ただし世界間のパワーバランスを保つために
特異性奇品の代わりに特別魔力の強い奇品が出来た、ナチ編で集めさせられるのはコレ
2021/10/16(土) 09:58:01.74ID:SRweqhKk
時間ズレた所で最大17年(ユリィカの年齢)、そこから回想内でもそれなりに時間経過してる
バランス取った奇品は能力の無い奇品(作中では奇品紛い、奇品擬きなんて呼ばれてる)

人形発見時以外でも伯爵の行動はかなり謎
2021/10/17(日) 20:01:58.06ID:TuF45RJz
>>805
暴れてたのケイさんじゃなかったけ
マルクの人格が入ったトバが抑えてたような
2021/10/17(日) 21:46:04.39ID:ZExbIpVK
ガレリア宮で分解してマナにする目的で青宝箱狩ってたら
世にも微妙な真名武器が手に入った…
鎌で攻撃力2324
2021/10/17(日) 23:49:11.51ID:zOeBRphx
クリア前で攻撃力4桁武器なら十分に強いな
2021/10/26(火) 03:09:58.96ID:9p3xfv9k
来月スイッチ版出るけど追加要素なさそうだね
PS版であったバグ修正だけか
2021/11/02(火) 16:29:14.26ID:gz4TKb53
steamで出すならリメイクにしてほしい
ベタ移植ならPCで北米版仕様にごにょればいいし
2021/11/02(火) 17:07:50.64ID:d3XT4fZX
日本一の売上規模と泉Dのチームの開発速度で大幅リメイクはクラウドファンディングでもしないと無理じゃねえかな…
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/11/07(日) 00:16:52.93ID:A9Z96inP
ラビアンローズ売っちゃったぽいんですが、二度と手に入らないですかこれ?
2021/11/07(日) 03:04:54.61ID:Z4htEAx3
周回すりゃいいんじゃねぇの
2021/11/07(日) 18:42:25.73ID:96OReetT
裏ボスまでクリア場合クラリティどれくらい必要?
2021/11/07(日) 18:46:21.73ID:/qI/PeNJ
>>816
99以降は趣味
2021/11/07(日) 20:08:17.42ID:5WEvdsRc
100越えてもほとんど成長しないとかいう検証報告なかったっけ
2021/11/07(日) 22:02:24.81ID:Oh0d50k7
100以降はコストの最大値しか上がらんので99ありゃ十分
最大ダメージ検証とかするなら999必須
2021/11/07(日) 22:36:50.01ID:96OReetT
サンクス
カルチェヴィータ60階ぐらいで魂移し3回目でもなかなかキツかったから裏ボスは999必要かと思った
レベル99で転生しているとは言え適当に選んでたから弱いのかな
2021/11/07(日) 23:24:48.24ID:louSHXBk
全員魂移し3回以下とかでも全部クリアはできる
アビリティのシナジーをちょっと合わせたらキャラはそれでいい
良いカヴン使って編成バランス整えて装備を鍛える方が大事
2021/11/08(月) 02:47:22.63ID:4Kdj6LBr
終盤はレベルより装備の方が大事
合成で装備強化するのも重要になってくる
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/11/08(月) 09:22:45.19ID:gDhvJOkH
質問なんですけど、ルフランどハマりしたからガレリア買おうと思うんですけどルフランみたいに英語音声に切り替えってできますか?
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/11/09(火) 19:07:33.92ID:VQI5DEO2
ガレリアスイッチ版かよ!
Steamはよ
アパルトマン又潜りたいわあのbgmたまらん
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/11/11(木) 21:44:43.59ID:Sru1/jab
ガレリア買った!
ルフランのルカちゃんの「いでよ、魔女の旅団!こいつを倒せぇぇぇ」のシーンよりテンション上がる場面ある?
2021/11/11(木) 23:03:19.58ID:nlw8jRmc
上がる「だけ」ならあるぞ
2021/11/14(日) 14:25:29.92ID:u9CrKerZ
ネタバレスレしかないのかな?
スイッチ版で始めたばかりの人はどうすりゃいいんだろう?
2021/11/14(日) 15:22:26.12ID:/t5qq5lv
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1630630221/l50
一応立ってるがどこでもネタバレは食らうから基本的にスレは見んほうがいい
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/11/15(月) 08:18:44.73ID:7MyDFv2A
パーティーのレベルが90超えてるのにストーリーでボコられるってなんやねんこのゲーム
バランス調整おかしいやろ
2021/11/15(月) 08:21:29.56ID:2e0wYXN4
弱点ちゃんと突けてるか
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/11/15(月) 08:31:22.87ID:7MyDFv2A
>>830
バランスよく入れてるからついてるのもいればついてないのもいる
それより敵の攻撃がやばすぎる
全体2回攻撃で1500とか出してくるからどうしようもない
それに加えてクリティカルとかもでるしターンかかったら全体確定死っぽい攻撃までしてくる
敵の強くなりっぷりがぶっ飛んでる

前列後列関係ないしこんなんシャープのムーンとか生きようがないじゃん
2021/11/15(月) 11:50:02.51ID:abRm6T7+
そんなHP下がる選択する方が悪いとしか思えないんだが
2021/11/15(月) 12:37:33.83ID:d84glRQe
>>828
ありがとう
スレ移動する
2021/11/15(月) 12:59:04.14ID:YRCBViZK
敵は動かすな、殺られる前に殺れが基本
破砕砲や鈍槌でスタン取って全体ドナムで吹き飛ばすが大正義よ
2021/11/15(月) 13:22:46.58ID:P6DdSjIQ
>>834
>>829宛てだとしたらちょっと違う気がする、レベル90くらいって言ってるし
その段階ではまだ普通に殴り合ってたような覚え
敵に攻撃されたら負けってなるのは早くとも魂移し始めた後じゃないかな
2021/11/15(月) 13:29:57.53ID:YAaFkZkJ
1個目の世界のラストくらいかな?
新しいマップに入ると敵が強くて苦戦して、
でもそのマップで取れる装備をそろえていくとだんだん楽になっていく
ゲームバランスとしてはそのくらいで妥当な気がする
戦闘が厳しいのを工夫してどう攻略していくかが個人的に楽しめる部分
2021/11/15(月) 13:45:21.03ID:7MyDFv2A
ルフランのイサラ?戦
96のタンク特化のつもりで作ったキャラ(タンクなんかなかったが)ですら攻撃に耐えられず死んでいく
>>834の作戦は考えたことなかったからこれかね
前後列無視の全体1500クリ3000ゴア即死なんて攻撃2回もされたら無理だ
その前のダンジョンの適正レベル65とかだったと思うのにこんなに強くなるもんかね…
2021/11/15(月) 14:02:54.77ID:abRm6T7+
>>837
耐性低すぎるんじゃない?
霧耐性上げる装備付けて鉄壁術あたり使ってればそんな酷いことにならんと思うけど
2021/11/15(月) 14:24:34.30ID:RAoGFyUo
ルフランか
そもそもタンク役のピアフォをちゃんとガードさせてれば即死以外はなんとかなるはずだが
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/11/15(月) 14:52:57.33ID:i9q5opqR
耐性もだろうけどちゃんと装備強化してる?
レジェ掘れまでは言わないけどエピ辺りをコモンでいいから全突っ込みして強化するだけでかなり変わるよ
2021/11/15(月) 15:15:15.55ID:7MyDFv2A
>>838,839,840
やってみたら一回で勝てたわ…すごすぎる
全体攻撃だから防御してタンクの部隊が生き残っても意味ないと思って使ってなかったけど全然違った
体力低い特化キャラは役に立たないんだな、これが足手まといなのもきつかったわ
レベル99までかかってしまった…
ありがとうございました
2021/11/15(月) 15:50:07.03ID:RAoGFyUo
そもそもルフランのピアフォは防御させるだけで他のキャラを庇ってくれるから脳死で常にガードさせとけばいいぞ
低体力のキャラもそれでまあまあ生きる
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/11/15(月) 16:06:56.19ID:i9q5opqR
ルフランの場合はピアフォの庇うorスピードと回避を盛って避ける事が重要になるからね
エクストラ入ってからは特に意識するとええぞ
2021/11/15(月) 16:27:33.23ID:abRm6T7+
他のステータスと比べてHPは大きく補強する手段が無いから
成長タイプとスタンスはHP重視にするのが一番良い
2021/11/15(月) 17:05:13.06ID:zo5nLrpj
ルフランできついのラスボス以降だからな
それまではピアフォ専門カヴンとドナム専門カヴン用意しとけばどうとでもなる
2021/11/15(月) 17:09:43.14ID:YRCBViZK
ルフランやったか
ピアフォは右端に配置しましょうだな!
2021/11/15(月) 17:13:29.13ID:RAoGFyUo
多分ピアフォのカバーリングの仕様を理解してないように感じる
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/11/15(月) 17:56:08.62ID:i9q5opqR
守らせたい(hpが低い等)キャラは左側へ
庇う仕様は1ターン3回まで(庇う度に確率は低くなる)
守る側を左側に配置すると同カヴン内のピアフォまで庇う事になるから無駄になるのだ
2021/11/15(月) 18:17:35.02ID:Y3FfK16T
四号どころかカラスで詰みそうやな…
2021/11/15(月) 18:43:31.41ID:qHwJ6ngh
ピアは魂移しでダメージ軽減系と防御力アップ系取って常時防御陣しとけばルフランはなんとかなる
なお即死攻撃
2021/11/15(月) 18:54:46.97ID:riDbnY/o
ディフェンススキル盛ってダメージ無効にしてもスタンさせられるの糞なんだよなー
2021/11/15(月) 19:01:29.98ID:YAaFkZkJ
そういえば色々ビルドを考えたよなと思って見てたら昔のメモを見つけた
>>841氏の何かの参考になればと思い貼ってみる
下みたいのを13パターン書いてたよ… 楽しんでたんだなあ
あとゴアは運勢を幸運にしてればそんなに発生しなかったはず

■ピアフォートレス/N/サニー/甲甲
▽アステル 固有:不屈の精神 戦闘中にて死亡ダメージを受けた場合、1度だけHP1で耐える。
▽アステル 鉄壁の運勢 LUCが幸運以上の場合、ガード率が15%アップする。
▽マージナ ドエムマスター 攻撃を受けるたびに防御力が15%アップ。上限は+105%。
▽マッドラ スピード自慢 AGIが35%アップする。
▽ゴシック 硬化術 攻撃を受けた際、一時的に防御力が25%アップする。
▽デモンリ 受け流し 攻撃を受けた際に、敵の攻撃力を25%分ダウンさせる。
▼ピアフォ 固有:籠城盾 防御または防御陣を使用した際、最大HPの5%分HPを回復する。
▼ピアフォ 固有:守るの心 味方への攻撃を10%の確率で代わりに受ける。さらに戦術甲を装備すると1つにつき確率+15%。
▼ピアフォ 亀甲の構え 防御また防御陣を使用した際、連続して行ったターン数×5%の防御力補正を得る。
▼ピアフォ フィジカル自慢 CONが35%アップする。
▼ピアフォ 鉄壁 ガード率が10%アップする。
▼ピアフォ 大鉄壁 HPが100%の場合、ガード率が20%アップする。
2021/11/15(月) 19:17:00.18ID:riDbnY/o
スタートアムアル最終シノブシの回避型がガレリアにて最強と思ってる
2021/11/15(月) 19:21:17.39ID:7MyDFv2A
みなさんありがとうございます
庇うの仕様、とてもためになりました
キャラクリはHP重視にすべきだったんですね
>>852真似します、ありがとうございます
2021/11/15(月) 19:31:27.08ID:qHwJ6ngh
>>852
『フィジカル自慢』は正直微妙なのでマージナルメイズから習得できる『やわらかボディ』の方が強いぞ
HP100%時限定だが被ダメ時に防御力50%アップするしな
2021/11/15(月) 21:12:44.62ID:lOJDEebY
このゲームナチル編が始まった時の衝撃とアパルトマンのBGMで全部許しちゃうわあ
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/11/15(月) 23:03:19.53ID:gX/zzKY9
>>856
それはあるな
前作プレイヤーがニヤけてしまう職業だしな
2021/11/15(月) 23:29:30.94ID:zo5nLrpj
あそこの演出はマジで神憑かってたからなぁ
もうちょい頑張って欲しかったが
2021/11/15(月) 23:43:27.94ID:JN0HmGtt
発売当時のスレあそこにたどりついてやべぇルフラン越えたかもしれんて人結構いたものな
2021/11/15(月) 23:47:08.27ID:zo5nLrpj
ガレリアは時間かかってもいいからいつか完全版出して欲しいな
ルフランみたいなダンジョン内ストーリーちゃんと作って、カテドラルどうにかしてくれればいいんだが
2021/11/16(火) 01:51:21.21ID:RGp2+N/v
なおカルチェ
2021/11/16(火) 09:21:51.91ID:mCaBIeJi
カルチェは踏破後の拠点連続イベントで許せた
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/11/16(火) 13:16:17.93ID:fPU0czUd
正直カルチェは強制移動床が面倒くさいだけで大したことは無かった
なお経験値爆盛りによる魂写しで時間を取られる模様
2021/11/16(火) 15:34:55.50ID:kAv0Lt0r
「魂移しするとレベル1になるけど今より強くなれるよ」
「魂移しは拠点で実行できるよ」
「魂移しすると他ファセットのスキル使えるよ」
「巨大なひっかき傷があった……!」
「魂移しした?」

こんな感じで固定階層でやたらと魂移しプッシュしてくるんだよな
2021/11/16(火) 16:34:57.40ID:QTJ15XhI
大量に沸く緑デブがな・・・
クリア後以外はあそこが最効率だし
2021/11/16(火) 21:13:35.11ID:EKRhp3uS
>>856 を見て久々に聞きなおしてるがやっぱ良い曲だのう
シナリオ確認がてら再プレイしてみようかとも思うけど
カテドラルを登り切る手間を考えるとどうしても二の足を踏んでしまう
2021/11/17(水) 16:30:25.14ID:tU67gLo6
steamでルフランやっておもしろかったからガレリアやってみたいんだけど
一番あたらしいのはスイッチ?なんか機種別で追加要素あったりするの?
どの機種でも本体ごと購入になりそうだから知りたい ……steamで出してくれればなぁ
2021/11/17(水) 17:19:21.82ID:WrbS0W3M
ガレリアは今んとこ機種毎の差異で大きい報告は聞いてないな
持ってる機種のでいいんじゃね
2021/11/17(水) 17:26:40.64ID:tU67gLo6
なるほど適当に手に入りそうなのにするわ サンクス
2021/11/17(水) 17:29:53.27ID:WrbS0W3M
ただVitaはちょっと性能面で不満があった記憶がある
まぁ今やレアな機種だから態々Vitaでやってるとは思わんが
2021/11/17(水) 19:15:18.55ID:LFJKYJNq
Vitaはもう一部なのか大体なのか知らんが動かん人が多いと思う
2021/11/17(水) 21:39:16.72ID:WrbS0W3M
まぁ電池ならバッテリー交換すりゃ使えるから、自分で交換すりゃいいよ
サポートないけど、やり方ならネットに乗ってる

今や携帯機でアーカイブが出来る貴重なハードだから、持ってる奴は大切にしとけ
買い直すにしてもプレミアついて高くなってるからな
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/11/18(木) 15:39:22.72ID:VcdoZSwu
懐かしいps1とPSPのゲームvitaでたらふく買ったわ
安いし
そのうち時間ができたらのんびりやるつもり
手元にあれば思い出に浸ることもできるし、やりたい事が出来ないっていうモヤモヤからも解放されるのでおススメ
2021/11/19(金) 00:16:42.10ID:Pq4Wrz93
>>873
それな
2021/11/22(月) 23:22:51.88ID:PNSIsZza
ルフランを始めて
ウンブラ5Fで2時間ぐらいピニャール狩りして大公が1回出て経験ガッポリ結魂書Gを入手して
もう一つ欲しいと思って6時間ぐらいやったけどその後大公が1回も出ない
せっかくなので大シンボル100回の統計を取ってみた(凡なる世界)
死神 76
死神5体 2
ピニャール侯爵 22
経験ガッポリ結魂書G持ってるとピニャール大公はもう出ないとかある?
2021/11/22(月) 23:51:28.93ID:nxEMtCkk
ドロップ率15%くらいなもんだから中々落とさんよ
余計なアイテムが落ちるからね
2021/11/23(火) 00:13:09.24ID:4g8PjSmy
確か大公と出会ったら逃げて中断して外部ストレージなりにバックアップ取って再度同じシンボルに突入すれば大公固定になるから出るまでバックアップから再開してリセマラ出来たはず
2021/11/23(火) 00:22:37.81ID:0UPmP7MC
ドロップしないのではなくてそもそも大公自体が(多分8時間ぐらいやっても)出現しないんすよね
しかしそうすると倒した1回目か2回目で経験ガッポリ結魂書Gを入手できたのはものすごく幸運なのか
2021/11/23(火) 00:46:12.34ID:4g8PjSmy
確か昔カルマが高いと大公出にくいって話聞いた覚えあるな
2021/11/23(火) 00:52:51.10ID:0UPmP7MC
マジですか
マナオーバーにする過程でついでにリンガメタリカ倒していたのがまずかった?
とはいえそこまで倒してはいないはずなんだけどカルマ0でないとだめとか……うーむ
2021/11/23(火) 10:43:38.43ID:0UPmP7MC
と思って再開したけどよく考えたら侯爵倒してもカルマ上がるやん
今は大公の出現率に関しては何か仕様変更あったんじゃないかと思っている
2021/11/23(火) 13:16:21.04ID:u+GE9HLG
ガレリアやってからルフランやると
ファセットとスキルの種類の少なさが物足りなくない?
2021/11/23(火) 21:39:02.73ID:0UPmP7MC
そういうわけでピニャール狩りを諦めたわけだが結果的にレベル上げは随分進んでいた
アニマクラリティが40〜60になっていて黒ノ紙の裏ボスに軒並み楽勝(前はマキーナにあえなく全滅していた)
あとピニャール狩りとは関係無いドジで死神から逃げられなくなった時ヤケクソで攻撃していたらあっさり倒せて「えっ?こいつ倒せるの?」と驚いた
(攻略情報で一応倒せるのは知っていたが物好きがわざわざ挑むのだろうと思っていた)
2021/11/24(水) 06:14:11.74ID:VUnNXD5w
>>882
戦略性ないよな
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/11/24(水) 06:43:09.78ID:XbRiVzb3
ガレリアのスキルって大量の水増ししてるだけだからな・・・
2021/11/24(水) 07:16:45.31ID:LOhMtRi/
魂移しはルフランの方があれこれ考えたな
ガレリアはカテドラルで初期スキル半額すらも誤差になっちまうからなぁ
2021/11/24(水) 08:31:21.74ID:8722n69i
ガレリアは本来やりたかったであろうものに手が届かなかった感がすごくてなあ……
やり込むと悲しくなってくる
2021/11/24(水) 12:45:22.59ID:VuwJCAkh
いやーDRPGとしては頭おかしいぐらいスキル頑張った感はあるけどな
他の会社で3部構成で1部と2部で全く違う編成が出来ますとか言ったら、開発させて貰えないレベルじゃないの
破綻しないレベルでスキル周りのゲームバランスはしっかり出来てるし

その辺頑張り過ぎたのもシナリオ削る要因の一つだと俺は思ってるけどね
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/11/24(水) 12:53:59.22ID:XbRiVzb3
本来なら1つの職のスキルを分割水増ししただけで頑張ったも糞も無いやろ
2021/11/24(水) 12:57:26.98ID:qYGg3KpH
個人的に2部入った時の盛り上がりがピークだったけど、3部までまぁ楽しめたよ
問題はクリア後ダンジョンなわけで
2021/11/24(水) 13:03:11.11ID:u6G6vqDi
ナチル編の衝撃のためにあのファセットは必要
2021/11/24(水) 13:45:08.10ID:VuwJCAkh
水増しでバランス取れるならどこの会社もやってるからな
つうか大量言うけど、実際どれが被ってるかちゃんと分かってるか?
全体のスキルから比べたら言う程多くないぞ
2021/11/24(水) 19:55:56.47ID:ZHSmwoXw
被っててもシナジーがあるなそれぞれは無駄になる訳じゃないからな
育成する楽しみはルフランよりも進化してはいる
まあアビ多過ぎるとは思うが
2021/11/24(水) 21:05:56.91ID:LOhMtRi/
魂移しでセットスキル解除さえなけりゃあな
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/11/24(水) 21:55:40.19ID:XbRiVzb3
言うほど多くねぇとかそれこそ全く把握しきれてねぇ証拠だわな
スプラッシュシートで検索かけるだけで被る被る
2021/11/24(水) 22:07:19.14ID:THkTf/fD
(スプレッドでは……)
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/11/24(水) 22:23:50.10ID:XbRiVzb3
野球観戦しすぎたわwww
まぁだからといってスキルが被る事には変わらんけどね
だからこそ揚げ足コメントしか出来ない訳だし
2021/11/24(水) 22:39:00.98ID:gdQWV8FC
おしょんしょん撒き散らしてシートを濡らすだって!?(ガタッ
2021/11/25(木) 12:23:38.96ID:xMK8xifR
>>895
花京院!
2021/11/25(木) 18:43:59.99ID:ljxEcqSW
やっとカテドラルクリアした
ユリーカの提案したえげつないハンプルトンの改編はわからないまま?
てか謎が結構残ったまま
2021/11/25(木) 18:54:24.46ID:IIeonhjI
何の謎か書くと考察ガータンが教えてくれるかもしれんぞ
2021/11/26(金) 19:23:14.25ID:x/bmMBrP
ルカって種ア敦美なんだね、全然気がつかなかった
2021/11/26(金) 21:32:22.72ID:z7uxiKSz
>>900
ビッチらしくもの凄い罰を提案してて欲しいわ
2021/11/26(金) 22:25:53.60ID:rpgUIbPX
ハゲじゃなかったっけ
2021/11/27(土) 14:59:15.90ID:7yFvYToX
名前のイメージ
ブシン0のエーリカ←おしとやかそう
エウレカセブンのエウレカ←天真爛漫そう
ガレリアのユリィカ←イカくさそう
2021/11/28(日) 16:59:11.13ID:sdhecmGu
名前といえば人形の名前は中盤から適当になってしまうな
ピアぴょん、ラプたん、ゴシコ、デモりんあたりは使っている人かなり居ると予想
2021/11/28(日) 18:45:48.62ID:jM1p/n7M
はじめからランダムネームで作ってた…
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/11/28(日) 20:23:22.15ID:qZPp84zH
面倒で「あ」だったりする事もままある
最終的に編成で分かりやすく盾1とかドナム2って名前にしたけど
2021/11/29(月) 12:18:09.95ID:rDzXVtfF
うちの子かわいい勢だから名前もつけるし設定も考えるし
姿や声まで変わって…!ってなるからろくに魂移しもできないぜ
2021/11/29(月) 17:58:36.08ID:sogyquB4
今回明確に生えてる連中がいるせいでやり込み考えると女キャラだけで魂写しが回せない
2021/11/29(月) 17:59:25.55ID:/N+aJdv6
>>910
それな
2021/11/29(月) 18:01:12.26ID:DkaxMONX
フレーバーテキストに着脱可能って書いとけばみんな実質女の子だぞ
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/11/29(月) 18:55:52.29ID:oBv11G5k
ニムト「ここはオデにまかせろ。・・・んふっ」
2021/11/29(月) 19:11:54.28ID:SwqvO1TH
メスナール果実酒がもう少し早い時期に出てればなぁ
2021/11/29(月) 21:23:23.04ID:UodeO5vD
テキトーな名前は付けたくないけど
かといって数十人の名前も思いつかないから

馴染み深いドラクエのキャラの名前とかつけてるな
ハッサンとかアモスとか
2021/11/29(月) 21:38:43.98ID:6iPrH/US
アステルはアで始まる名前
ゴシックはイで始まる名前
ラピッドはエで始まる名前
ピアフォはウで略
シノは適当な和名
みたいなの決めとくとスっと決まるぞ
2021/11/29(月) 22:22:22.75ID:pY/qiwvs
シノブシ男がメスガキリーパーになったりショタになったりするのもむしろ楽しんでたわ
魂壊れちゃ〜う
2021/12/06(月) 16:42:49.20ID:qpLE2NNE
ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団スレでこちらのリンクが
貼ってあったので質問したいのですがよろしいでしょうか。

STEAM版でプレイ中、現在は三領主の塔ウンブラを攻略中ですが
だんだん敵が辛くなってきました。

特に死刑執行人は薬を投げて来て全員が状態異常食らいまくり、
薬ですらクリティカルヒットを食らって一撃死や欠損を当たり前のように食らいます。

今は寄生屋の為の結魂書にある「発火性ガス爆炎」だけが頼りですが、
大体3000ダメージで敵HPが15000で5ターンかかり、その間にクリティカルが出て
誰かしらが死ぬか欠損します。
薬ばかり投げて来るので鉄壁の結魂書のドナムで物理防御や魔法防御をしても
効果があまりありません。

死刑執行人に限りませんが二つ名持ちは完全にお手上げで基本逃げています。

そもそもLVを上げてもほぼ強さが変わらず、装備を変えてやっと
ちょっと変わる位なんですが、何か忘れてる事があるでしょうか。

現在LV50台ですが、これでもカンパニュラのB4F以降のマナウーズ
とかにちょくちょくクリティカルヒット3000〜4000食らって一撃死が当たり前です。

長くなって申し訳ありませんが、アドバイスをお願いします。
LVか装備か、ドナムか、他に何が足りないでしょうか。
2021/12/06(月) 16:46:32.11ID:qTojGnRb
>>918
【総合】ルフラン/ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団 ★87【Switch/PS4/VITA】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1630630221/
2021/12/06(月) 17:01:12.43ID:zAV2eW8y
カルマ値たまってそう
2021/12/06(月) 17:06:57.40ID:Rujs8Rbw
勝つための努力が足りない
2021/12/06(月) 17:12:50.36ID:qpLE2NNE
>>919
すみませんでした。
誘導ありがとうございました。
2021/12/08(水) 00:01:59.33ID:GttLX/TL
>>619
ガレリアの尼レビューで「前作は良かったのに」とあったのでとりあえずルフランを黒ノ旅人までやってみたが
そのスレ初見なので覗いてみたらガレリアやらん方がいいのかなと思った
3600階とか不穏な単語が出てきて震えた
2021/12/08(水) 00:17:38.01ID:1nGg6l57
私含めてここにいる人らは大半が3600階踏破済みという事実
なお不評でないとは言っていない
2021/12/08(水) 00:33:26.59ID:ebXisK1N
まあ今のカテドラルはだいぶ降りやすくなったし?(不評ではないとは言ってない)
2021/12/08(水) 03:54:45.21ID:diXmjgso
全体で見れば好きなゲームだけどカルチェとカテドラルは作業ゲーと化してキツかったのも事実
何階進めばいいかすらわからなかった最初の一人には敬意を抱くレベルだわカテドラル
2021/12/08(水) 05:09:30.08ID:I+0tmbMQ
匙ビバーク即降りで単調すぎてきつかった
ルカどうしてナチル発射したのとかヒルデブランド様とか知りたいし続編ないし同じ世界観共有したのでないかな
でも黒の旅人みたいなユリィカにあったら辛くて泣いてしまいそう
2021/12/08(水) 05:16:17.61ID:OZbQ9Gb5
ヤリィカちゃんと呼ばれてた頃が懐かしいな
2021/12/10(金) 22:58:18.49ID:k27RFv9M
カテドラルの記憶だけツェツィさんに消して欲しい ダンジョン雑だがあれさえなければ名作だった
2021/12/11(土) 09:55:37.14ID:7xWSv63O
潜るのも辛いけど匙集めがマジで虚無すぎる
2021/12/12(日) 11:32:43.19ID:+6qEW5k6
マズルカの結魂書なしでオオガラスの心臓を倒した(別にわざわざ縛りプレイしたわけではなくて攻略を見ないで挑戦してみただけ)
後はバーバ・オオガラスを弱体化なしで倒せるのかだけどそのために二周目をやるのもだるいな
2021/12/13(月) 12:01:46.43ID:CG8rr81N
グランカテドラルに挑めるようになってボチボチ最終武器的な物を作ろうと思うのですが、目安として素材一つにつき攻撃力幾つ上がるのが妥協ラインになるのでしょうか。理論値とか触媒とかまで突き詰める気は無いです
2021/12/13(月) 13:26:22.02ID:2Blb+TqT
カテドラル序盤なんぞで鍛えても徒労に終わるぞ
2021/12/13(月) 14:13:26.06ID:IRVDaXLY
攻撃力は後になればなるほど強くなるから最終武器なんて考えても無意味
スタン999の片手盾とかなら最後まで使えるけどね
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/12/13(月) 15:27:56.82ID:oDgvm8/T
カテドラル浅層の装備は合成素材の素材として使うくらいかな
要するにハンマーだけ残しておけばいい
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/12/14(火) 01:07:10.47ID:jB38qpnT
説明で、カネはオールレンジとゲームでいってるんだがまちがいだよな
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/12/14(火) 20:56:25.27ID:sCA82taZ
ルフランは後衛だったけどガレリアは前後衛どっちでもオーケーだったはず
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/12/15(水) 02:03:20.01ID:+IGUwkY5
なるほどオールマイティはヤリと杖とかねになったのか
2021/12/15(水) 11:37:34.01ID:FHLKiA5j
杖は後衛じゃなかったっけ?
2021/12/15(水) 20:32:45.33ID:XArDgK80
2回目の革命騒動んときにナチルを爆風から助けて家まで送り届けたのはツエツイさん(転写)でいいのかな?
2021/12/15(水) 20:55:49.17ID:Nx0K2eSI
あれは自力で跳んだ
2021/12/18(土) 22:18:12.12ID:mAmxm1Nx
ルフランのストーリーの細部が思い出せなかったから二周目やっているがイサラろくでもなかったな
・ヴェルニアのことが気になったのでとりあえずクラウスにぶん殴らせて連れて来る
・館から逃げるにあたってマリーを操って窓から飛び降りさせろとヴェルニアに指示。マリーは協力的だったので事なきを得る
・館に放火。マリーは兄弟を助けるために館に飛び込み酷い火傷を負う。兄弟は焼死。
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/12/19(日) 01:51:12.69ID:28IFeAxo
>>942
魔女ってそんなもん(目的の為なら非道外道気にしない)だから
おばちゃんは魔女の中ではかなり良心的ってハッキリ分かるだからあのおみ足で踏んづけてほしい
2021/12/19(日) 04:14:42.67ID:zr5NjLKC
ルカくんはそんなクソ女の血を引いてるんだねぇ
323万8762体の人形の首魁になる将来が楽しみだねぇヒッヒッヒッ
2021/12/19(日) 04:38:46.02ID:Djj/0/a7
スレルカにイサラの片鱗が見える
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/12/19(日) 04:49:14.51ID:R36O5O2/
肉塊兵勝てないよー
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/12/19(日) 16:23:16.96ID:R36O5O2/
勝てました
2021/12/19(日) 17:10:49.24ID:vYwP+dlQ
おめ
2021/12/20(月) 12:15:27.62ID:0tqKqVQO
>>941
ちと調べたが無意識のうちに自分の羽出してたんだねthx
気品回収のためにナチルを失いたくない鳥オバサンが助けたんだと思ってたわ
2021/12/20(月) 21:22:06.37ID:PElCcj3p
クスノキの葉全然見つからん
2021/12/20(月) 23:03:11.97ID:jICNdYYv
二周目をバーバ・オオガラスまでやった
けどよくわからないところが残った
・マリエッタがフルネラを刺したのは何故?というか刺したのはマリエッタとバーバのどっちの意志?
・イサラの魂が「マリーさえ館に来なければうまくいっていた」と言うが逃走が失敗したのはマリーがバーバの意志で暗躍していたから?
・かまどに入ったバーバが仮面をかぶるようになったものの生きてるのは何故?単に頑丈なだけ?マリーは関係ある?
2021/12/23(木) 00:00:17.15ID:yRPCv0Oo
ガレリアってスタンとドナム居りゃ十分だし、後衛物理の存在意義って…?
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/12/23(木) 15:07:55.83ID:aaDzUCdF
>>952
物理組はクリティカル増し増しのゴアらせ要因でしょ
複数回攻撃スキル付けてぶん殴るだけで魔撃耐性高い奴もボコボコに出来るぞ
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/12/25(土) 11:25:41.48ID:7XKGI/yh
やさしいにすりゃ脳筋パでもカルチェヴィータ60あたりまでいける
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/12/25(土) 11:27:21.45ID:7XKGI/yh
人形のくびうんぬんはジャマされたから?
よくできるな
ほかいろいろあぶねーところはあいまいだがな
2021/12/25(土) 12:09:49.88ID:tUqM7H7d
難易度高いほうが経験値補正の都合上楽じゃないか?そんなことない?
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/12/25(土) 13:39:20.24ID:7XKGI/yh
ふつう以上だと、部位がおちこちとんでカネかかる
経験稼ぎだけならいいがな
2021/12/28(火) 07:39:59.52ID:hLAH+S3b
部位がおちんこにみえt
2021/12/28(火) 08:11:20.95ID:/lxgQgDp
ドングリ集めで投げて1年間放置してたわ
明日から年末休みだし再開する
2021/12/28(火) 12:38:34.38ID:tg9hGHaE
終盤なんですが熱々じゃがポトフってゲットすると何かイベントが発生したりしますか?
芋虫イモ集めが面倒なんでアイテムが手に入るだけならスルーしようかと思います。
2021/12/28(火) 12:42:50.20ID:tg9hGHaE
失礼、攻略サイトみたらクリア後に他にもメモが発生するみたいなんで集めて見ます。
2021/12/28(火) 17:03:59.67ID:TSiR6oqL
そういえば自分はオオガラスの欠片8個集めるやつが未達だった
普通に進んで2個しか出なかった
2022/01/08(土) 07:46:07.48ID:5fzPssgR
最終装備をおすすめしてください
今はこんな感じです

シノマシラ
http://iup.2ch-library.com/i/i021702144115874411214.jpg
ゴシックグラトニア
http://iup.2ch-library.com/i/i021702155115874511215.jpg
ラピッドラプター
http://iup.2ch-library.com/i/i021702166115874611216.jpg
ワンダーコルセア
http://iup.2ch-library.com/i/i021702177115874711217.jpg
シアトリカルドルチェ
http://iup.2ch-library.com/i/i021702188115874811218.jpg
2022/01/08(土) 09:33:02.33ID:758n21Px
あきちゃん
2022/01/08(土) 10:19:13.60ID:/sqe/Yoc
今日は自キャラ晒してもいいのか…

https://i.imgur.com/gEjIce7.jpg
とりあえず攻撃防御回避命中素早さが99999ならどうでも良いと思う

https://i.imgur.com/2t6ejAB.jpg
後は属性の違うグループ武器持ちが数人いれば楽よね
2022/01/09(日) 02:44:44.30ID:dRhtB5+L
>>965
ありがとうございます。
それから、ガレリアのセーブデータだけをSSDに保存する方法はないですか?
ガレリアをvitaから消したらセーブデータも一緒に消えてしまいます。
クロスセーブはサービス停止がいつか来るかもしれないので・・・
2022/01/09(日) 06:29:56.36ID:R34+t+rX
Vitaのセーブデータの仕様はクソだよね
PS Plus利用させるためなのかもしれんけどPSPから利便性が低下した
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2022/01/09(日) 09:40:21.61ID:8/KFQgTb
質問いいですか?初めてはおじさんの方がいいって本当ですか?
2022/01/09(日) 09:43:13.58ID:iMJQ9LKf
まだ早い
2022/01/09(日) 13:19:16.44ID:dgsNzZTj
丸太ばあちゃんと戦ったあとツエツイに記憶操作されたゴズはどうなったんだろうか
2022/01/10(月) 16:23:33.94ID:FElQG9xx
Vitaはメモカの仕様もひでぇからなぁ・・・
ほぼVitaにしか使えない癖に、壊れやすい
2022/01/10(月) 16:49:19.51ID:RXT7rQ2i
フン出たんで立てようとしたらエラーでるんで>>980さんお願いするのです
2022/01/11(火) 23:57:59.62ID:69UjH+6p
ルフランの後ガレリアに二の足を踏むあまり百騎兵の方を始めたら割とあっさり終わった
何だろう実は俺は日本一のゲームをやる素質があるのか
974>963
垢版 |
2022/01/16(日) 15:20:23.65ID:upr76UIa
まだやりこみやってるんだけど時間の無駄かも
意義は何なんだろう
2022/01/16(日) 15:32:09.68ID:N9P/DHc5
たかがゲームされどゲーム
お前が意義を感じたとしてもそれはお前にしか意味はない
2022/01/16(日) 16:49:00.94ID:k3dDtUUB
そらお前の人生がそもそも無駄だから何やっても無駄なのは当然なのでは?
2022/01/16(日) 16:52:23.32ID:Cq73K3CL
やりたいならやればいいし飽きたなら止めてもいいし
自由なんやで
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2022/01/21(金) 13:45:48.18ID:Iiwps7RY
>>971
抜き差ししまくってないか?

いれたらそのままだろ
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2022/01/21(金) 13:46:29.51ID:Iiwps7RY
>>970
考察サイトがあるからそこみれば
2022/01/24(月) 21:37:38.26ID:kAcAbrBb
>>978
もう何年前のハードだと思ってんの
2022/02/10(木) 10:44:01.01ID:/dhymW9V
switchでルフランやってるけど結魂書666が出ない!
裏カンパニュラのマナウーズドロップかランダム箱で合ってる?
2022/02/10(木) 19:08:51.34ID:/dhymW9V
裏ウンブラの箱から出たわ!
2022/02/10(木) 20:10:08.49ID:eFq0k7CC
おめでとうさん
2022/02/14(月) 17:09:46.63ID:rOrVcLD3
ガレリア最近初めてやっと黄翼廊クリアしたんだけど人形ってどんどん作っちゃっていいんかな?
同じキャラ二人作りたくなくて7人でずっと攻略続けてるけどちっとも次が来そうにない
2022/02/14(月) 18:30:51.26ID:0sgNd/zM
>>984
要らないアーティファクト分解して小瓶作ればじゃんじゃか人形作れるぞやったな!
2022/02/15(火) 14:35:30.76ID:RUxUn0n7
>>985
かぶりジョブ作りたくなかったと言いたかった
すまなかった
ポリシーとかかなぐり捨てて作りたい職適当に作りまくって開いてる穴に詰め込みまくったらまぁ楽になったわ
猫も入ったし頑張って迷宮攻略しますわ
2022/02/16(水) 12:13:39.33ID:iJIIl3v0
見た目と声が違ってればOKのスタンスの方がいいよ
2022/02/26(土) 20:00:26.52ID:EGhGmQPB
カルチェヴィーダ102回でメダリオンが拾えません
てかその前の96回で魔女頭の鳥とオトモ倒しても魔女報告が出ないっぽいのですが…
セーブしてたらこれハマりなんでしょうか?
2022/02/26(土) 20:23:02.96ID:EGhGmQPB
自己解決しました
見てない記憶があっただけだった
2022/03/30(水) 23:02:05.63ID:aC0CfftS
今さらルフランクリアしたけど3つ分からないことがある
カルディアって何?レキテーに書かれていたフルーラの戻れなくなった故郷?
滅びテネスクリアした時に出る三人の一枚絵はいつのどこの場面?イサラの目は見えてる状態だけどルカいるし…単にクリアおめでとう一枚絵なだけ?
カルマの色々がわからない
積極的に襲ってこないやつや聖獣や信仰集めてた神をやったら貯まるのは分かるけど通常ペコをボコっても貯まらなかったのに改造ペコやると貯まるし罪人を餌としたオオガラスの心臓あたりのマップがカルマに依存するダメージ食らう聖域なのもよくわからない
常にオオガラスの心臓もダメージ食らってそう
魂移しとかゲームシステムもストーリー内に関係してきたりするから何処まで単なるゲームのシステムや演出として見ていいのか考察していいのかわからない
2022/04/02(土) 03:23:02.07ID:VlqSR7oA
もうだいぶ前だから覚えてるとこだけ

> 滅びテネスクリアした時に出る三人の一枚絵はいつのどこの場面?

ソースは忘れたけど(インタビューか何か?)あれはあり得たかもしれない情景、あって欲しい情景みたいなので
現実の情景ではない(もしかしたらあるかも知れないくらいで100%否定まではしない)ってことだったはず
2022/04/02(土) 12:20:23.84ID:OEyeuTrp
990だけど答えてくれてありがとう
可能性が0じゃないだけまだ救いがあるね
2022/04/19(火) 23:20:48.91ID:ffTx8JHn
ガレリア、発売から結構経つと思うんだけどPSStoreでセールになったりしないな
まだ定価でジワ売れしてるのかな
2022/04/26(火) 14:49:41.08ID:in07m/Xt
ウィザードリィ1st世代の爺だけどネットでこのゲーム知った
楽しめますかね?
2022/04/26(火) 15:22:50.14ID:7JZ2Tx2V
別物だと思った方が良いがwizやれるなら難しくはない
ストーリーもキャラも尖ってるが初見でプレイしたくなったらぜひやるべき
やるならルフランからやった方が良いぞ
2022/04/26(火) 15:31:17.47ID:in07m/Xt
ありがとー
因みに純粋に装備集めが難しく楽しい方はどちらでしょう?
2022/04/26(火) 15:43:30.72ID:7JZ2Tx2V
一応ハクスラ的な要素は両方あるが
最終的に終盤で作る装備以外ゴミだからそういうのは期待するな
ちなみにガレリアの方が装備インフレが激しい
2022/04/26(火) 23:19:34.95ID:9Ofb26kT
最近止まってるけど次スレいるんかね?
もう余裕ないから必要だと思う人がいたら立ててしまってください
2022/05/12(木) 10:50:53.16ID:0FES7w8L
家ゲーRPG板
【総合】ルフラン/ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団 ★89【Switch/PS4/VITA】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646539783/l50
2022/05/12(木) 12:40:26.26ID:svoj7znX
これは、こわいこわい、森の悪魔のおはなし
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 469日 16時間 41分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況