【3DS】世界樹の迷宮IV 伝承の巨神 Part352

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロレ Sp5f-w34G)
垢版 |
2021/02/11(木) 22:10:02.06ID:b9DrtC0kp

※次スレは>>970が立てること
※一行目の文頭に!extend:on:vvvvv:1000:512を入れる(荒らし対策)

・公式サイト:https://www.atlus.co.jp/title-archive/sq4/

・名称:世界樹の迷宮IV 伝承の巨神
・種別:3DダンジョンRPG
・機種:ニンテンドー3DS
・発売:2012年7月5日
・セーブデータ数:1個
・価格:6,279円

・先着購入者特典:世界樹の迷宮IV サウンドトラック・ラフスケッチver+アウトテイク(全7曲)

◆アトラスベストコレクション
・発売:2015年11月5日
・価格:2,980円(税抜・DL販売有)

◆eショップにて、製品版に引き継ぎ可能な体験版配信中!

◆世界樹の迷宮4Wiki
http://www32.atwiki.jp/sekaiju_mazeiv/

◆社長が訊く 第18回:『世界樹の迷宮IV 伝承の巨神』
https://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol18/index.html

◆関連スレ
【3DS】世界樹の迷宮IV 攻略質問スレ7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1357814379/
世界樹の迷宮IV 伝承の巨神 攻略・スキル・検証スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1341922062/

世界樹の迷宮I〜IVで全滅したらhageるスレ 15層
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1403626305/
世界樹の迷宮のキャラは始原の幼子カワイイ 第60階層
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1498904119/
【厨弐病】世界樹の迷宮脳内妄想設定スレ 第8階層
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pokechara/1475593380/
世界樹の迷宮IVのウーファンさんはお姉さんかわいい
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pokechara/1342251701/

◆前スレ
【3DS】世界樹の迷宮IV 伝承の巨神 Part351
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1588338641/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/09/12(日) 19:57:46.67ID:okZWDuuU0
>>352
URLプリーズ
2021/09/12(日) 20:56:59.11ID:p2UIIQU50
>>353
ああすまない。ここね
https://gamefaqs.gamespot.com/3ds/997793-etrian-odyssey-iv-legends-of-the-titan/faqs/72816
2021/09/12(日) 22:33:09.46ID:okZWDuuU0
>>354
ありがとう
このスレで見るようなボリュームかと思ったら凄まじい量だな
どこから読んでいいのか分からない…

というかよく英語のコミュニティで情報追いかけられるね
解析系はあちらのが賑わってるようだし羨ましいよ
2021/09/13(月) 19:02:18.31ID:+2i6BaKl0
こういう解析ってRTAに使われるイメージなんだけど他に需要あったりするのかな
そもそも世界樹RTAってメジャーなの?
2021/09/13(月) 19:09:14.70ID:Ftz3lo/l0
RTAはあんまりやってる人いないと思うけど、
縛りプレイやるときは助けになったりする
2021/09/13(月) 20:53:31.05ID:Vbu8Bc27d
自分で改造する用に解析することはあるけど
今時そんな層は極少数だろうなあ
2021/09/14(火) 07:08:59.95ID:XyufZ9pS0
QRコードって本家HPがなくなってたりして
もう入手無理か…と思ったらグーグルの画像検索で探したら結構おちてるね
小さくてもちゃんと読み取ってくれて安心した
2021/09/14(火) 09:55:37.47ID:8NqPuLobd
前スレ312,335,337にもあるよ
抜けてるのもあるけど、限定FOEは網羅されてる
2021/09/14(火) 10:12:22.91ID:UjZrundO0
このスレで欲しいと言ったら心優しい誰かがアップしてくれるイメージ
2021/09/14(火) 17:40:14.91ID:hJqKgmzhd
HououinMakiseさんだろうと思ったらやっぱりそうだった
この人、発売直後からずっと解析データ上げてくれてるよね
まだ追記する余地があったことに驚きだわ

難易度調整mod作ってる自分みたいな人間にはありがたい
2021/09/14(火) 17:46:48.04ID:8NqPuLobd
分かる
フル育成済みパーティで強化ボス・FOE戦するの楽しい
2021/09/15(水) 03:08:36.49ID:3gjyVcbo0
DrFetus氏とHououinMakise氏の仕事には本当に感謝
まあここに日本語で書いても仕方ないけど

ざっと全部読んだけど、変更履歴以外でも結構細かいところ加筆されてて面白かったよ
リクエストあれば部分的に訳すから興味あったら言ってくれ
2021/09/26(日) 13:48:16.94ID:pj3krLs30
ようわからんがwikiが充実するなら助かるわ。
wiki見ながらやってるが幕の内弁当みたいに色んなジョブ入れるより
ナイトシーカー4人の編成にした方が快適だな。まだ序盤だがほかのジョブがパッとしないと言うか
2021/09/26(日) 14:08:59.48ID:VpVzueYo0
バランスよく冒険者を集めたか?
いい加減なパーティじゃ、後々苦労するぜ
2021/09/26(日) 14:21:38.34ID:eSjhxKk9p
TPとスキルレベルの関係で、序盤はナイトシーカーが物理火力最強だったな
火力最強はルーンマスター3人だが
2021/09/26(日) 15:01:30.31ID:iEQbTvdx0
いい加減なパーティは苦労するけど、ちゃんと考えて作ったパーティなら偏ってても問題ない
2021/09/26(日) 18:38:25.04ID:R86w5c9VM
どんなトンチキなパーティでも楽しんで遊べるならいいさ
モノノフファイブとか
2021/09/26(日) 18:59:13.88ID:ptUmd3mp0
とりあえず表ボス倒したところまで来たけど
ルーンマスター入れてないパーティだったから属性攻撃を確保するのに苦労したな
バーストスキルのフレイムウォールが便利だった
2021/09/26(日) 19:13:47.82ID:M5Q4k4za0
スナイパー×5は楽しいぞ
2021/09/27(月) 09:40:34.65ID:by1P9Mnc0
スナイパー尽くしならヘブンズも活かせる!?
2021/09/27(月) 10:34:10.80ID:9/Tk6TH00
残念ながら足封じた時点でスコール連打したほうが強いですね…
2021/09/27(月) 11:07:33.15ID:zhS9w2Uha
スナイパー5人だとチェイスバインドが楽しい
サブミスで解魔の札すれば何度でもチェイスできる
2021/09/27(月) 14:03:17.85ID:n/4TW3Bmd
Modで死にスキル強化しながら遊んでるけど
ヘブンズだけはどう強化したらいいか分からん
下手に倍率上げるとM竜がヘブンズゲーになってしまうしなぁ…
2021/09/27(月) 17:12:03.93ID:9E135CIUd
ししょーの裸modあるってマ?
2021/09/27(月) 17:19:19.76ID:n/4TW3Bmd
裸modというかキャラグラを好きな絵に差し替えるmodは割と簡単に作れる
自分はセカダンのダンサー立ち絵とバードフレドリカ入れてツインテロリダンサーファイブで遊んでる
2021/09/28(火) 05:25:30.40ID:HN589S6b0
ヘブンズは封じ解除のデメリットが重すぎるね
累積耐性もあるしきつすぎる

封じ解除しなければ使い道はあったと思う
まんまエクスタシーだけど
2021/09/28(火) 14:12:18.66ID:ayIDKr0X0
封じ解除しなかったらしなかったでM竜がヘブンズゲーになるのでは…
ヘブンズ強化したかったらM竜を存在ごと消すしかない気がする
M竜の登場する作品にあっていいスキルじゃないんだよ
2021/09/28(火) 15:24:16.28ID:i+CQDSYVM
この効果で解除した時耐性が一回分戻ると書き加えればどうか
2021/09/28(火) 17:23:21.05ID:JkeBK9jG0
でも陣で継続的に縛り発生できるしなぁ
2021/09/28(火) 17:37:49.28ID:yUcRY/ZJ0
朧矢みたいに前ターン縛ってたら使用可能にして縛り解除無効にする辺りが妥当な調整じゃないかな
2021/09/28(火) 19:03:50.65ID:b9OFE1/6d
火力下げてコスト上げて縛り延長系のスキルにするとか
2021/09/29(水) 11:37:58.27ID:z6G9UpmCd
やっぱそのぐらい魔改造しないとダメだよなぁ

朧矢みたいにするのは良いアイデアだと思うけど
自分の技術力では実装できねぇ…

縛り延長スキルにするのは黒霧の設定を流用すれば可能だけど
いかんせん、なんか地味な気がするな
エフェクトがド派手だから尚更

うーん、どうしたものか
2021/09/29(水) 15:27:32.43ID:e39nDkIx0
封じ解除時に耐性無視でバステ付与とかどう?
ようは条件付き疑似ジオインパクトでそのぶんヘブンズ自体は下方修正もあり

例えば封じ1解除で強制スタン付与で解除2で強制スタン+強制混乱なり麻痺なり
3でさらに味方に何らかのバフ発動なりバーストゲージ蓄積とか
2021/09/29(水) 17:41:38.40ID:z6G9UpmCd
状態異常付与はいいかも
いっそのこと即死効果付けて、三点封じ時には確定即死にしてしまうか
スキル名にもマッチしてるし

んでM竜とかのボスには即死への完全耐性付与すればバランスとれるかな
2021/09/30(木) 00:36:39.63ID:rhYVReM+0
個人のパッチにあれこれいうのもなんだけど
確定即死と絶対耐性で処理するのはやめたほうがいいよ

即死入る相手には一択行動になりかねないし
三点封じが決まらなくてイライラする未来しか見えない
また完全耐性持ちには他の確率即死ビルドが巻き添えで殺される
なによりそれ自体優秀な阻害行動である封じがヘブンズの前座に成り下がる
2021/09/30(木) 02:04:40.35ID:WyCncEkW0
M竜に対してのみ特定の行動に割合カットつけて調整や
そういうのできるかはわからん
2021/09/30(木) 02:17:41.79ID:quTdJyd3d
冥闇さんがスーパーノヴァ撃ってくる前ターンに頭封じ入れるために前々ターンにヘブンズショット使ってたわ
任意で解除できるのはこれだけだし
2021/09/30(木) 22:12:53.28ID:fQNMh8Gu0
3と4とか違ってダメージ床が無効化できないのうぜぇ
ノーダメ縛り3層で詰んだわ
2021/09/30(木) 22:43:09.67ID:9NH25o960
これ四だけど
2021/10/01(金) 01:48:21.64ID:Snlfy9Dz0
ローマ数字が読めないんだろ
2021/10/01(金) 18:14:39.09ID:zk2TW7fi0
なぜ煽るのか
2021/10/01(金) 18:20:31.03ID:4zt5408+d
きっと盾職なのだ
2021/10/01(金) 18:33:36.89ID:XrWOPLfOp
へいへいピッチャーびびってるー
2021/10/01(金) 19:21:29.52ID:whLH6lSH0
盾職が無職に見えてごめんなさいなのだ
2021/10/01(金) 20:02:13.33ID:4d/ShMPB0
盾職転生 〜無効化できたら本気だす〜
2021/10/01(金) 20:18:04.01ID:mxrh+C2O0
フリーズガード10です、頑張ります
2021/10/01(金) 21:35:37.30ID:dcDwinA+0
>>390
ノーダメ縛りじゃなくてHP回復禁止ってのはどう?
傷ついた仲間は切り捨てていくのだ
2021/10/01(金) 21:46:21.75ID:RQDLKgWld
人のケガがそんなに早く治るわけないからね
2021/10/01(金) 23:14:20.63ID:jjmDFuQvM
>>398
初代の氷竜さんで戦犯になるやつ!
2021/10/02(土) 13:24:35.85ID:9KB0vOlJ0
ボウケンジャーは人だった?
2021/10/02(土) 14:16:54.78ID:MS/j6xpB0
>>401
ブレスを受けてHPが変わったな。発動したろ。
2021/10/08(金) 20:17:46.88ID:dutwbg8S0
サブダンサーのシーカーを3人並べて、2刀流剣の舞 ひとり最大6回、全員で最大18回攻撃+夜賊
やってみてわかったが普通に三人でシャドウバイト打った方がダメージ大きかった
でもソードマンのリンクスキルはこれを超えられるのか疑問だ
2021/10/09(土) 09:41:24.43ID:F2p8r1bk0
条件整った時の瞬間火力ならシカが上でしょ
リンクは不確定要素なしに遜色ない火力が出るのが強み

シカとかルンとか並べると楽しいよね
2021/10/16(土) 19:46:33.42ID:Eu3KL8XK0
ラスボスまでたどり着いたので、休養して組み直したら
メディが扱いづらい構成になってしまったorz

今までメディはPTヒールLv9で回復させていたのだけど、
Wikiを参考にメディ/ミスティックにして陣回復と命脈活性にして
PTヒールLv4にしたら回復力不足に。
Lv70になるまでは陣回復とか入れないほうがいいかね?

セカイケイではこんな具合。
http://uniuni.dfz.jp/sq4/?10dBaobBaDlcnQk2dq3qn1nQgA1bh
2021/10/17(日) 00:00:46.67ID:wjo4JlO40
むしろ破陣が要らないと思う
ただでさえ忙しいだろうに手が回らないでしょ?
命脈切ってパーティーヒール上げればいいと思う
2021/10/17(日) 13:05:46.65ID:VQiDQMsy0
>>407
ありがと、また休養させて振り直しとくわ。
レベル上げするの腰が重いがw
2021/10/17(日) 17:10:27.35ID:85Y4EuN/0
本職メディで回復量が足りないなんてそうそう無いと思うけど
装備はTECを強化するものを付けてみるといいかもね
2021/10/17(日) 17:51:24.63ID:VQiDQMsy0
>>409
まだLv55くらいなんで、TP消費とスキルポイント消費を考えて4止めにしたら
中途半端になっちゃったんですよ。
2021/10/19(火) 19:19:57.89ID:41Z9rUSta
Wで前ソナモ後メルだけどメディはサブ印ぶっ放マン
前は自己回復できるからルンマス倒れた時の再生する時だけだな
毒食材調理したいから仕方なく入れてるけどミスティックに転職したい
2021/10/20(水) 23:25:53.75ID:wnZQPc+90
メディはピンチに備える保険みたいな職だから回復量は過剰なくらいが丁度いいビルド
その分平時は暇になるせいで邪魔に感じるのはよくある話
IVは奇襲みたいな危機的状況が気持ち少な目だから尚更だろうな
2021/10/21(木) 10:49:01.23ID:LLmR/udrd
だからサブで何やらせるか重要にはなるよな
2021/10/21(木) 13:05:18.21ID:1JvciDWhd
スタードロップも悪くないんだぜ
2021/10/21(木) 21:16:04.99ID:u/zXgqM4a
悪くないどころか個人的には存在意義のかなりの部分占めるわ
火力ビルドには是非入れたい
2021/10/21(木) 21:44:08.56ID:2V8xtCN60
もっと喧伝していけ
2021/10/21(木) 22:26:57.75ID:XHWRjfEw0
豊富なTPを活かして装備経由のリアガとクイステと聖印の後方支援に回してる
他の面子のサブクラスが自由になるよ
2021/10/22(金) 19:29:17.84ID:QTrXMYJd0
\メディック!/ \ハンマー!/


    \ベストマッチ!!/
2021/10/22(金) 22:41:18.95ID:fKB6tl6P0
4のメディはお守り枠だけど初見ならミス加入まではお金節約できてよろし
サブミス→メインミス→メディおらんくなったってなったりするが
2021/10/23(土) 13:15:32.77ID:U9azDsmLp
4メディは絶対倒れたくない編成か、ヴァンガード殴りの印象だな
2021/10/23(土) 14:44:54.33ID:/ish1H6Rd
リンクの着火を削るなんて場合でもなければ
ダメージ貢献度はかなりのもんだよな
2021/10/23(土) 16:09:54.13ID:TtLalirM0
一気に立て直しできるのはやっぱ唯一無二だわな
2021/10/23(土) 18:07:12.20ID:JXRNZVKR0
メディ子の唯一ムニっとしているとこprpr
2021/10/24(日) 08:20:10.55ID:ODEkKypt0
メディだけ女の子絵が3人あるのかと思ったのは俺だけじゃないはず
2021/10/24(日) 12:57:22.40ID:+HJeZzH9d
ソドもあるし
2021/10/24(日) 13:45:53.97ID:I8zxMse4a
3人目の女の子()はともかく髭メディの内股はちょっとキモい
2021/10/24(日) 19:03:20.25ID:03NbegAv0
三戦だぞ!
2021/10/24(日) 21:12:03.11ID:cK+XKh170
hageスレに書いてきてふと気がついたけど、今回リス不在?
2021/10/24(日) 21:26:17.64ID:YryLo5IT0
つーかいるほうが少ないんじゃないかな
2021/10/25(月) 12:22:55.73ID:Kdjo/vsgK
メディ♂1のいかにも金持ちの息子で常識人で主人公の親友みたいな面構えほんと好き
2021/10/25(月) 20:29:27.01ID:5slo2HYna
主人公の親友って言うならもっとこう、あの世で詫び続けろ感が欲しい

>>427
モンク♀はそんな感じだったな
2021/10/25(月) 20:59:59.11ID:TpnA8nDud
それは親友が親友と思ってなかったやつー!
2021/10/26(火) 12:17:10.82ID:WpYk+IyKK
火力職の主人公と力の差が開いてきて嫉妬から裏切りや戦線離脱するも後に自分にしかできないことに気づいて改心するパターンで
俺はミスを回復にしてメディまともに運用してなかったけどな!
2021/10/26(火) 13:35:42.24ID:HWE55Urg0
おれはしょうきにもどった
2021/10/26(火) 18:36:02.83ID:f2mkYceA0
自分もうまく使えなかったメディをミスと入れ替えた
2周目以降はうまく行ったから
若干知識と経験が必要な職だと思った
2021/10/26(火) 18:39:38.08ID:BzpjcIOyM
モンクとかハーバリストとかドクトルマグスとかその辺は同じ回復ロールでも使いやすいからやっぱ足が遅いのが……
あとはサブ役割がイメージしづらいとか?
2021/10/26(火) 18:57:16.92ID:Bz2OxZg90
メスを投げるBJからメディシカ
タップダンスしそうな格好だからメディダン
2021/10/26(火) 21:07:38.94ID:NMz0xgxx0
一週目メディソドでヴァンガ掛けて最速ヒールしつつスタドロ撃ってたけどなかなか良かった記憶
2021/10/27(水) 01:21:37.37ID:mOp6vkd20
メディはサブルンで聖印とか雑魚で攻撃とかやらしてたな
脳内設定の赴くままにやってたわ
2021/11/01(月) 17:08:20.90ID:A8V8QvcZ0
テスト
2021/11/09(火) 19:15:51.87ID:pJiX9AFi0
ソードマン(ナイトシーカー)
フォートレス(ダンサー)
スナイパー(モノノフ)
メディック(ミスティック)
ルーンマスター(インペリアル)

こんな感じで、5人で10職全部入れる予定で始めようと思うんだけど、他におすすめあるかな?
メインには使いやすくて見た目も好みな職を採用した
2021/11/09(火) 19:34:51.67ID:ZWi/U8us0
ソドとスナのサブ入れ替えたほうがいくない?
2021/11/09(火) 19:48:00.93ID:MFrwDaNd0
オススメってより自分の好みだけど被り無しなら
ソドモフ ダンメディ シカペリ
スナミス ルンフォト
2021/11/09(火) 20:31:45.90ID:s9UinFDY0
>>441
メディミスはボス戦だと忙しすぎて思うように行動できない気がするけど別のサブの方が良くない?
2021/11/09(火) 21:04:28.62ID:NruGsG5Z0
見た目の好みもあるからメインは変えない、
となると戦法からして俺も>>442に賛成かな
ソドシカとスナモフも強いしヴァンガなしでソド起点にできるけども、
刀+突剣+軽鎧(→専用防具)でも充分早い
2021/11/09(火) 21:58:59.72ID:sJlbGpiE0
メディが陣覚えるのも使うのもすんごい大変だから先行しやすいスナが便利屋になることが多いだろうし
封じによる守備面で貢献しないサブモフはフィニッシャーがルンペリなの決まってる構成上腐りやすいんじゃない
2021/11/09(火) 22:44:00.38ID:pJiX9AFi0
アドバイスありがとう

>>442>>445だと
ソドモフ、フォトダン、スナシカ、メディミス、ルンペリ

>>444>>446も取り入れると
ソドモフ、フォトダン、スナミス、メディシカ、ルンペリもありなのかな
2021/11/09(火) 22:52:10.73ID:NruGsG5Z0
サブのキャラでどっちの組み合わせもやったことあるから有効なのは分かってるけど、
このパーティで通してとなるとわかんないな
甲乙つけがたい
2021/11/09(火) 22:56:40.66ID:s9UinFDY0
メディを死なせない為ならソドでソードブレイカーかモフで食いしばり入れるかだし
回復特化で速度の遅さが気になるならサブダンサーで踊ってヒールダンスの方が頭縛られても脚が自由なら回復できるけど……
2021/11/09(火) 23:30:34.71ID:NruGsG5Z0
でもメディダンにするにはフォトダンから取らなきゃいけないと
2021/11/10(水) 00:01:51.45ID:sJC95w9J0
ソドはスコール天雷からのリンクで行くなら、サブモフの方が良いかな
テンペストかハヤブサなら残滓が活きるのでサブシカでも

ダンサー他に回したいならフォトシカって選択肢も案外悪くないよ
扇ほどじゃないけど、速度ブーストで回避up図れるしディバイドの発動速度上がるし
2021/11/10(水) 23:39:35.87ID:d2W9trla0
ソドモフ、フォトシカ、スナミス、メディダン、ルンペリ

これでやってみる
フォトダンメディシカよりもフォトシカメディダンの方が面白そうと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況