【3DS】世界樹の迷宮IV 伝承の巨神 Part352

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロレ Sp5f-w34G)
垢版 |
2021/02/11(木) 22:10:02.06ID:b9DrtC0kp

※次スレは>>970が立てること
※一行目の文頭に!extend:on:vvvvv:1000:512を入れる(荒らし対策)

・公式サイト:https://www.atlus.co.jp/title-archive/sq4/

・名称:世界樹の迷宮IV 伝承の巨神
・種別:3DダンジョンRPG
・機種:ニンテンドー3DS
・発売:2012年7月5日
・セーブデータ数:1個
・価格:6,279円

・先着購入者特典:世界樹の迷宮IV サウンドトラック・ラフスケッチver+アウトテイク(全7曲)

◆アトラスベストコレクション
・発売:2015年11月5日
・価格:2,980円(税抜・DL販売有)

◆eショップにて、製品版に引き継ぎ可能な体験版配信中!

◆世界樹の迷宮4Wiki
http://www32.atwiki.jp/sekaiju_mazeiv/

◆社長が訊く 第18回:『世界樹の迷宮IV 伝承の巨神』
https://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol18/index.html

◆関連スレ
【3DS】世界樹の迷宮IV 攻略質問スレ7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1357814379/
世界樹の迷宮IV 伝承の巨神 攻略・スキル・検証スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1341922062/

世界樹の迷宮I〜IVで全滅したらhageるスレ 15層
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1403626305/
世界樹の迷宮のキャラは始原の幼子カワイイ 第60階層
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1498904119/
【厨弐病】世界樹の迷宮脳内妄想設定スレ 第8階層
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pokechara/1475593380/
世界樹の迷宮IVのウーファンさんはお姉さんかわいい
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pokechara/1342251701/

◆前スレ
【3DS】世界樹の迷宮IV 伝承の巨神 Part351
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1588338641/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/08/06(土) 17:39:52.68ID:6JeP+htj0
Ⅰ→Ⅱの引き継ぎは
開始時ならちょびっとだけ強い勲章のような装備が手に入って
経験者ならということでチュートリアルで貰える消耗品がごっそり減って
経験者ならばと即死級の罠イベントが追加されるんだったかな(これがいちばんのご褒美)
2022/08/06(土) 17:44:56.40ID:W4be4ZgJ0
>>738
フォートレスはマスターになるまでは試練
2022/08/06(土) 18:01:35.47ID:czz+XQeQ0
IIの引継ぎとか難易度上がるだけなんだよなぁ…
2022/08/06(土) 18:39:06.61ID:W4be4ZgJ0
ボウケンシャー向けの特典だよな
2022/08/09(火) 22:13:48.04ID:BKAf9hmo0
カートリッジ版持ってるが1000円だし折角だからDL版買っておこうかな
2022/08/10(水) 00:01:28.53ID:wokuKZrA0
セーブデータバックアップがあるから、データは消したくないけど
最初からやりたいときにも便利だし、DL版はいいよ
2022/08/10(水) 00:40:04.77ID:5Q1X7+uZ0
それなんだよな
俺もカートリッジで持ってるけどセーブ1個しか無いから最初からやりたい時に悩む
買っとくべきかなぁ
2022/08/10(水) 12:37:32.12ID:uoYUhKgg0
迷うくらいなら買っとけ
大した額じゃないし、今買わないと後々欲しくなってもどうしょうもないぞ
(三月までなら定価で買えるが)
2022/08/11(木) 21:10:56.39ID:0l2pmwH+0
DL版は周回用に買った
セーブ速いし快適だよ

でも最近本体のRボタンが反応悪くてね
ソフトよりハードが原因で遊べなくなるかも
748名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4933-Pk8f)
垢版 |
2022/08/14(日) 18:04:21.60ID:xV9nkEGk0
新規でセールで買おうと思って評判調べてたら
悪いことしか書いてないwikiがあったんですけどそんなに作品毎に好き嫌い分かれるんですかね?
とりあえず評判良い4買おうと思ったんですけど
2022/08/14(日) 18:24:50.69ID:LTHlashV0
その話題は毎回出る度面倒だしあえてここでしたくないから4がやりたいならちゃんと4の話題に限ってして
最初どれがいい?っていうことなら3か4でいいんじゃないかと思うよ
2022/08/14(日) 23:27:50.11ID:8pezTmT90
4はミス入れとけばイージーモードだしね
Xでしっかり弱体化されてたわ
2022/08/14(日) 23:53:14.97ID:PICvGxce0
3→4→Xでいいんじゃないかな
2022/08/15(月) 20:41:54.96ID:eq6PYDRD0
3はDL版なかったんじゃなかったか
2022/08/16(火) 13:18:19.38ID:B4kpLwJp0
セールで買ってサブクラス解禁まで来たけど
ナイトシーカー→状態異常特化でミスティックだな
スナイパー→ミスティックで封じの専門家にするぞ
メディック→陣回復と回復歩行で回復特化や

…あれ?
2022/08/16(火) 14:32:07.62ID:YVlfPOej0
もうちょっと進めたらおまえもモフモフ愛好家になるからな
2022/08/16(火) 15:01:23.69ID:FCrrJ4lK0
勘違いしているようだから言っておくがシカとスナはバステじゃなくて火力が本業だからな
シカとスナのバステはあくまで火力を出すための下準備に過ぎない
つまりミスと一緒に組ませるのが正解
メディはバステで行動させない前提なら正直要らん
2022/08/16(火) 17:15:08.83ID:VDM7TYdv0
抑制ブーストは用法用量を守って正しくお使い下さい
2022/08/16(火) 22:16:26.34ID:KhgSsRp0F
みらいちゃんこわい
2022/08/17(水) 02:04:00.13ID:cELgim0D0
異常封じメインのPTは結構上級者向けよ
行動不能にした後の処理とか複数相手の優先順位決めとかは慣れや勘が大きいし
スキル振りで迷走して余分なものを取らないようしっかりPTの方針を決めないといけないからな
2022/08/17(水) 12:43:39.86ID:xRuOXnSnM
今セール中だから約10年ぶりくらいにこれ買ってやろうかと思ってるんだけど、当時のセーブデータ出力だっけ?
あれって結局なんの意味があったの?
2022/08/17(水) 12:57:42.96ID:xBBsRzBy0
メンバーの1人を6枠に借りて連れ歩けるってんじゃなかったかな
2022/08/17(水) 22:34:12.58ID:DwhANOmOM
へーそれなら別に気にしないでいいか
サンクス、参考になったわ
2022/08/17(水) 23:11:17.80ID:Qb4cbeq10
4はボス戦の異常は全然って感じだけど
Xは大分良くなってシカとか使ってて楽しい
2022/08/17(水) 23:13:41.37ID:hfHQ6GN60
エアプか?4が一番状態異常ヤバいだろ
2022/08/17(水) 23:16:41.61ID:5zwp1uwY0
抑制ブースト使ってないのかも。

使ってたらガシガシ入るしなんなら合間に短剣で殴るだけでも石化入れて落としてしまったりするから気をつけてた。
2022/08/17(水) 23:38:50.85ID:8O20KIKK0
まあでも慣れないうちは睡眠入れても直後に殴って起こしちゃったり
ボス戦序盤に異常入れたせいで耐性ついて、
本気モードの動きを止められなかったりはあると思う
2022/08/18(木) 00:06:30.05ID:K6ZmYv2i0
ボス戦の異常全然なのは「Ⅱ」
2022/08/18(木) 01:15:41.07ID:t5FTomn0d
ボスやFOE相手で適正レベルなら狙ったタイミングで入れるのは厳しい
2022/08/18(木) 14:02:36.45ID:AngbyTSad
2もバーローにテラー入れて完封した記憶あるぞ
2022/08/18(木) 17:49:01.05ID:qiL89Exid
そりゃできるかできないかで言えばできるよ
そんでストーリー上のラスボスにそういうの効いちゃうのはとてつもない印象だと思う
それこそゲーム全体の印象になるくらい
2022/08/18(木) 18:13:13.48ID:xw/J7Jq00
旧2の状態異常といえば呪い
敵のバ火力とチャージショットの被ダメ補正でジャガーノートもバーローも消し炭よ
2022/08/18(木) 18:27:55.07ID:zih2nwg/0
つまり状態異常に軒並み耐性がある神樹は良いボスってことだな!
2022/08/19(金) 01:19:33.38ID:+5sZadyk0
第4まで来たがカメレオンで久々に全滅したわ
ボタンなんか落としてんじゃねーよ
2022/08/19(金) 01:43:16.74ID:D6Waq1hD0
君たちの独壇場だ!
2022/08/19(金) 09:17:02.04ID:pfobbd8bd
独擅場
独壇場
土壇場
2022/08/19(金) 11:37:37.31ID:yp5vgt4o0
独擅場警察だ!
証言は不利な証拠として法廷に用いられる場合がある!
2022/08/19(金) 20:48:38.71ID:ym9pd7al0
セールで買って俺もカフスボタンの依頼やったけど道中FOE避けに手こずってるとやり直しさせられるしようやく辿り着いたと思ったところであれはひっでぇよなw
2022/08/23(火) 10:27:47.02ID:j0rcamPE0
ストーリークリアできた!
ラスボス何度か全滅したりクリア時も火力足りなくて後半大分ジリ貧になったりでキツかった~と思ったら6層が更に鬼畜なんだが
2022/08/23(火) 10:31:21.73ID:Xqs3JNxn0
>>777
おめ。ここからが本番だから頑張ってな。
2022/08/23(火) 10:39:25.95ID:I2b4Y88X0
◇◇◇◇◇
2022/08/23(火) 11:06:37.30ID:Ng8shrAX0
添い寝イベントは6層で荒んだ心を癒してくれるIV有数の名場面
2022/08/23(火) 16:58:24.23ID:iun6Cmz60
あれだけ念押ししてくるんだから普通警戒するよなぁ!?
2022/08/23(火) 17:02:38.98ID:Xqs3JNxn0
せやねポチッ
2022/08/23(火) 17:42:13.42ID:C1isuxbNd
見えてる地雷に立て札で強調までされてしまえば全力で踏み抜くのがボウケンシャーの礼儀
2022/08/23(火) 18:08:46.63ID:uCHRDrHO0
碧照ノ樹海B1F左上の熊を右側の倒木に誘導しようとしてもD-4の倒木跡で熊が立ち止まっちゃうんだが何が間違ってるんだ
軽く攻略サイト見たけど熊が立ち止まるなんて書いてないし
2022/08/23(火) 18:14:58.52ID:UlfZhpNEd
馬が喋るのは知ってる
2022/08/23(火) 18:28:23.76ID:uCHRDrHO0
右側の熊に続く道にリアル2日間気づいてないだけだったわ 辛い
2022/08/23(火) 21:26:19.19ID:VkabLULp0
光景が目に浮かんで俺も辛くなってきた
道が無いと思って線を引いたら横を通っても気付けないよね
2022/08/23(火) 21:44:32.51ID:qOEjgyk70
世界樹のあるあるね
2022/08/23(火) 23:17:27.98ID:4dDNSQv30
クリア後ダンジョン到達したけど急にホラーチックになるのなんで…
2022/08/23(火) 23:24:42.29ID:Xqs3JNxn0
羊の眼差しに泣きそうになる…
2022/08/23(火) 23:36:25.22ID:PWRu9gia0
見た目でいえば2の六層は穏やかそのものだよ
2022/08/23(火) 23:52:38.21ID:/bIDO3TJ0
生態系は一番ヤバいけどな!
2022/08/24(水) 01:17:38.26ID:0W87Wg1D0
デン!デン!デン!デン!
2022/08/24(水) 05:00:46.75ID:7eju84Nz0
なんか暗いし戦闘曲もおどろおどろしくてビクビクしながら進めてるわ
ペルソナQのお化け屋敷も怖かった……
2022/08/24(水) 06:16:43.66ID:1yRRa88Ca
新1の6層の気持ち悪さに比類するものはそうそうない
4の6層の経験を活かしてより気持ち悪くしたってのがわかる
2022/08/24(水) 07:24:21.90ID:wXSaJ1Rl0
6層の面倒くささで言えばIIIが一番だな
797名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f01-lh++)
垢版 |
2022/08/24(水) 13:57:40.13ID:5u4TOa1z0
QRコードってガンガン利用していっていいやつ?
ゲームによっては外部データ使うとゲームバランスが狂ったりするのあるから躊躇してしまう
2022/08/24(水) 14:04:42.09ID:n5bPE6db0
>>797
人を増やした分難易度は下がるので、強敵を倒して楽しみたいなら控えた方が良いよ。
2022/08/24(水) 14:04:57.77ID:wXSaJ1Rl0
秘宝とクエストは全然ゲームバランス壊れんから大丈夫
ギルカに付属するキャラクターはものによってはヤバいけど基本的にクリア後の話だからまぁ大丈夫
2022/08/24(水) 14:07:18.84ID:n5bPE6db0
>>798
ゲスト冒険者の話
801名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f01-lh++)
垢版 |
2022/08/24(水) 14:55:52.37ID:5u4TOa1z0
>>799
>>800
ギルカだけ気をつけたらいいのね
ありがとう!
2022/08/24(水) 23:27:23.71ID:7eju84Nz0
6層対策に炎の尻尾欲しくて火炎ネズミ探し回って炎属性で倒してたけど落とさなくてなんでだと思ったら斬属性の方か
斬+炎で倒して落としてたせいで混乱したけど先入観は捨てないと迷宮でこの先生き残れないな……
2022/08/27(土) 01:36:06.05ID:cASzaq2d0
クリア後ダンジョン敵もキツいけど普通に迷宮の構造も複雑でどう進めていいのか混乱してきた
歴戦の冒険者達はあの猛攻凌いで攻略こなしてきたのかよ、すげぇな
2022/08/27(土) 06:35:34.57ID:Yf7/UzNW0
1、2のやけくそワープ/落とし穴とかに比べれば、3以降の構造は素直だから楽っちゃ楽。
3は敵が雑魚だったから尚更だけど、4は雑魚が強いのがほんと苦しいんだよな。
2022/08/27(土) 12:41:06.50ID:cASzaq2d0
たしかにデタラメなところに繋がってるワープとかがない分マシなのか
雑魚は嫌らしい組み合わせが多くて接敵した時点でどうすんのこれ……って頭抱えそうになるw
2022/08/27(土) 13:25:14.95ID:EjaqNpIQd
それなのよ
組み合わせが美しいのよⅣの6層は
2022/08/27(土) 14:48:24.26ID:cASzaq2d0
ホロウなんとかがお花咲かせたり獅子起こしたり、先に処理すればいいと思ってたトンボとライデンジュウが一緒に出てきたり敵の特性を組み合わせて冒険者を苦しめにかかってるのは確かに面白い……けどもプレイしてる最中はマジ勘弁してよぉ!ってなるわ
ナイトシーカーやミスティックいなくてスナイパーで厄介なのを封じてるけど封じた方と違う花つつかれて石化撒かれた時は軽く悲鳴あげた
2022/08/28(日) 02:57:11.48ID:eIGhFxgy0
シカの先制スプレッドは6層で必要なのかどうかが未だに分からない
2022/08/28(日) 08:59:11.67ID:DEqceRmX0
十分に育ってないなら取らないほうがいいけど
十分に育ってるなら取らなくてもいい
2022/08/28(日) 09:09:09.91ID:b+/LQpZm0
>>807
誰かの上げた赤獅子、ホロウ、ライデンジュウの希少種3点セットの画像に戦慄した
2022/08/28(日) 09:16:27.69ID:LebT2miP0
じゃあ俺、全力逃走して帰るから
2022/08/28(日) 16:43:03.52ID:kVMZnrhm0
>>810
ひっでぇなそれw
2022/08/29(月) 01:33:13.27ID:IQWvfXLn0
>>810
でもよく考えるとそいつら希少種でも1ターン目はほぼ無害だし
2ターン目に電光石火で殲滅すれば通常と変わらないんだよね
むしろバーストゲージくれるからお得まである
2022/08/29(月) 02:02:03.49ID:fimH1qKt0
電光石火って希少種の先制取れるのか
防御より早く動かれるから勝手に無理だと思い込んで今までお祈りレッグスナイプしてた……
2022/08/30(火) 16:48:09.59ID:qbGu9KGId
いわゆる信号機トリオね あの構成ほんと美しい
2022/08/30(火) 20:30:57.70ID:PUrEe+3k0
弱体化させたけどようやく裏ボス倒せたー

全体攻撃がほとんどなくて触手の処理面倒だったから素直にルンマスを育てます…
2022/08/30(火) 20:42:55.64ID:B72sGUfM0
おめ!
2022/08/30(火) 21:56:59.61ID:kAGZDPKw0
>>816
おめでとう! 弱体蟲を狩って鍛えた武器で弱体無しに挑んでみるのも楽しいよ!

メインモフ5をレベル1で引き継いでやってみたいけど上で挙がってたような初期刀が強すぎる問題どうしようかなーと悩んでたんだけど、サブクラス取った上で引き継いでサブクラス解禁までは常にSP5余らせるってやればなるべくバランス壊さずに進行できることに気付いた やってやるぜ!
2022/08/30(火) 22:38:47.13ID:jH2/cJPkM
セールで約10年ぶりにまた本作買ってしまったぞ
ストーリーとか全然覚えてないけど(なんか皇帝的な人がラスボス前の敵だった気はするが)、ナンバリング順に遊んでるから実際の再プレイは当分先になるし、これまた約10年ぶりに先着購入特典だったミニサントラでも引っ張り出してみるかな
なんか新1と記憶がごっちゃになってるが、6層が急にグロくなったのはどっちもだったか?
2022/08/30(火) 22:42:40.20ID:B72sGUfM0
あっちがSAN値削るタイプでこっちはホラー
2022/08/30(火) 22:55:27.56ID:lBkBh8Br0
>>818
武器使わなきゃいいんじゃないか?
2022/08/31(水) 02:47:26.45ID:AAXoH+Gq0
ワールウィンドさんっぽく本職封印して解禁まではサブのスキルで戦うのいいよね

まあその縛りでキバガミさんやるとヒーリングで3しか回復しなくて死ぬけど
2022/08/31(水) 03:36:09.67ID:v/22Ofzf0
窮地の時に砲剣取り出してドライブし始めたらカッコいいな
ワールウィンドさんって描写的に一人でいるっぽく見えてた気がするけどタルシスの冒険者とは組まずに単独で迷宮探索してたのかな?
2022/09/04(日) 17:45:05.31ID:xpDXnFuF0
大地割りそそり立つ姿は正義の証とも言える伝説の巨神
2022/09/04(日) 18:51:03.01ID:+lOZx0x20
咆哮がー電光石火の一擲をー呼ーぶー
2022/09/05(月) 03:55:07.29ID:WIGGDSHg0
久しぶりにやり直して通常神樹挑んでるんだけど、引退無し99だと鯨食べて魅了マインドかけても単体聖櫃すら耐えられないんだね どうしたものか 弱体3色の140%喰らって察してはいたけど200%って普通に十分高いよね
ソドモフシカペリダンモフ/ミスシカルンメディで火力は圧倒的なはずだからいっそ電光石火からのスタンや頭封じにかけて火力ゴリ押しの方がパーティ的に向いてるかな?
長文日記嫌な人いたらごめんなさい
2022/09/05(月) 21:33:30.01ID:u2dbGwtW0
魅了の邪眼は無属性軽減できないんだ
対策はルンマスの固有か、リアガードくらいかな
でも耐えきる戦法より火力で押し切る方が圧倒的に楽
2022/09/06(火) 12:34:02.90ID:dj36a+Z/0
>>82

聖櫃のようなTEC依存攻撃には防具の影響が大きいから、二刀流やめて防具3つ装備すれば耐えられるよ

最強鎧アーメットタラリアでも足りないのはルンくらい
シカとミスはルンと同列なら耐えられるはず

ルンもタラリアを大翼章にするくらいで対応できる
2022/09/06(火) 20:02:12.18ID:ujn9kMU50
初歩的な質問だけど小迷宮の小さな果樹園でFOEの親鹿出したら、下画面のマップの説明文が変わってスタンプ捺されたんだけど、これは最初のダンジョンの森の廃鉱とかでもスタンプみたいなのあるの?
2022/09/06(火) 20:14:32.26ID:kR32V8xG0
あるよ
廃鉱は後々出るクエストのクリアが条件だったはず
2022/09/06(火) 20:14:37.93ID:ELhnfwns0
>>827 >>828
あー こっちの属性ブーストが無属性に乗るから向こうへのデバフもそうなのかと勘違いしてた 教えてもらった装備参考にしてみます ありがとう

>>829
小迷宮の説明文は対応したクエストクリアすると増えるから全部にある ただ廃鉱はとりあえず無視して先進めていいよ
2022/09/07(水) 02:46:37.89ID:eAXKydTt0
>>830
>>831
おお、ありがとう
先に進んでみるよ
2022/09/15(木) 12:45:36.26ID:ObfjTQqR0
サブ解禁されたが悩んで決められないので取り敢えずアンケ参考してみるか
2022/09/15(木) 16:25:03.45ID:DH4TSRz20
アタッカーやヒーラー、バフデバフ役みたいな感じでPT内のロールを決めておけばサブは絞り込めると思う

フォトがいないからサブルンの聖印とかルーンの盾でPTを固くする
打たれ弱い前衛にサブダンの扇の舞やサブシカの先制クロークを取らせて生存率を高める
みたいな感じでビルドを考えるのは楽しいぞ
2022/09/15(木) 22:58:31.01ID:ZkkZVIKK0
火力を中心に足りない要素を考えて組み立てるのが一般的
六人目七人目を途中で連れて来やすいから探索要員がいると
ボスキラー隊のSPを専用構築に振りやすいのも重要
2022/09/16(金) 00:05:42.41ID:4szNE7RC0
PTの穴埋めるかキャラ毎の長所伸ばすかで選ぶといいよ
837名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9701-eBBJ)
垢版 |
2022/09/17(土) 02:04:15.69ID:YjavEUi40
これまで2しかやったことなくて
金策素材集めPTとか、この階層ならこのメンバー出撃させてーとかが楽しかったんだけど
4はサブ職業でキャラのビルドに重点を置いてるのか控え選手って概念はあんまりないのかね
採取スキル無くてもお金余りまくってるし

最近始めて第四大地まで進んだけどずっと同じメンバーだわ
これはこれで楽しい
2022/09/17(土) 03:03:44.35ID:P0frALVs0
4は大分過去作に比べてマイルド
2が変なバランスなのもあると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況