【DS.3DS】デビルサバイバー総合227日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/03(日) 11:20:25.46ID:yWlxHlu30

※※スレを立てるときに一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください※※

ここはアトラス発売のSRPG 「デビルサバイバー」 シリーズの総合スレです。

■デビルサバイバー開発陣
スーパーバイザー&悪魔デザイン:金子一馬
ディレクター               :高田慎二郎
アートディレクター            :古東晃子
キャラクターデザイン         :ヤスダスズヒト
サウンドコンポーザー        :浅野孝己(GODIEGO)
■デビルサバイバー2開発陣
ディレクター               :高田慎二郎
アートディレクター            :古東晃子
メインキャラクターデザイン      :ヤスダスズヒト
侵略者デザイン            :鬼頭莫宏
サウンドコンポーザー        :伊藤賢治
サウンドコンポーザー(BR)    :目黒将司

■公式サイト
女神異聞録 デビルサバイバー(絶賛発売中、DS版)
ttp://ds.atlusnet.jp/
デビルサバイバー オーバークロック(絶賛発売中、3DS版)
ttp://dsoc.atlusnet.jp/
デビルサバイバー2(絶賛発売中、DS版)
ttp://ds2.atlusnet.jp/
デビルサバイバー2 ブレイクレコード(絶賛発売中、3DS版)
ttp://ds2br.atlusnet.jp/
デビルサバイバー公式ブログ「デビルサバイバー シリーズブログ」
ttp://dsexp.atlusnet.jp/
■アトラスネット
ttp://www.atlusnet.jp/
■アニメ公式サイト
ttp://ds2a.jp/
■wiki
女神異聞録 デビルサバイバー(DS版)
ttp://ds.gkwiki2.com/
デビルサバイバー オーバークロック
ttp://alphawiki.net/dsoc/
デビルサバイバー2
ttp://alphawiki.net/ds2/
デビルサバイバー2 ブレイクレコード
ttp://wikinavi.net/ds2br/

次スレは>>970が立てること
無理なら以降のレス番号を指定して依頼するように

■前スレ
【DS.3DS】デビルサバイバー総合226日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1582445391/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/06/05(日) 19:49:25.53ID:HWc85gGp0
デビオク更新されるまでシナリオ進めたらどうでしょ
271名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ caad-fRoS)
垢版 |
2022/06/06(月) 00:14:50.39ID:WNuVp4cy0
>>269
育ててデーモンは常にこっちの最高レベル人間に合わせてレベル上がるからそういう仕様だぞ。
だいたいは主人公のレベルが参照される。
他のDLCも基本同じ仕様だけど、頭打ちレベルがデーモンと違って低い。
すんごい前にwikiに情報書いた記憶あるから読んでみて。
デーモン一周目にクリアするには相当の今期と仲魔が必要だけど一応無理ではない。
撤退前提のレベル上げマップよ。
2022/06/06(月) 18:51:22.01ID:sefry7LAa
お前ら優しいんだな
合体ができるようになるまでストーリー進めてみるわ
2022/06/08(水) 00:05:46.54ID:br8FSRll0
合体解禁してなかったんかーいw
それじゃ縛りプレイだよ…

DLCよりシナリオを進めようよ
2022/06/08(水) 22:57:00.98ID:+Ijlc3/V0
3DSダウンロード販売終わる前にやろうと思って昨日1クリアして今2やってる 既出だったらすまんけど戦闘高速化ってないの?
275名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ caad-fRoS)
垢版 |
2022/06/08(水) 23:43:46.36ID:7rKcexlg0
確か決定ボタン押しっぱだった気がする
2022/06/17(金) 05:37:06.65ID:mgD8JgeTd
3DSストアが死ぬ前に2のDLC買っとくか悩み中
デュラララが好きで買ったものの
結局2は1ほどやり込む事はなかったから
DLC必要ないっちゃないんだが
逃すともう買えなくなるというのがコンプオタクの血が騒いで悶々するわ
2022/06/17(金) 10:19:06.59ID:fSm/zQ+70
わかる
278名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa67-V9UA)
垢版 |
2022/06/17(金) 15:15:07.26ID:3nZWTKZJa
いつの間にか通信のサーバーは アトラスだけじゃ動かせないか
任天堂の設備を通さないと?
取っ払っちゃったから再開するにも新規と同じぐらい金かかるのかな
279名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ffad-ffpc)
垢版 |
2022/06/17(金) 19:25:30.30ID:aL9FG41Y0
>>278
サーバー設営しても3DSからswitchへ移行しちゃって長いからリターンないからな

>>276
2は(すれ違い通信があると)DLCキャラですらステカンストできたから満足したな
あと全種族最強と最弱の仲魔をカンスト&スキル厳選したり…
2022/06/17(金) 19:39:25.17ID:fSm/zQ+70
いつのまに通信をやめるときに普通のDLC化するパッチでも配信すればよかったのにね
2022/06/17(金) 20:18:12.12ID:Ina1/gf/0
はっきり言ってアトラス側からは作るメリットが無いだろう
ハッカーズみたいに自分達が作った仕様だけで批判されてる訳でも無いんだし何より時間が経ちすぎていた
282名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9aad-643o)
垢版 |
2022/06/18(土) 00:22:37.59ID:mrcWBLBr0
>>280
わいゲーム系じゃないSEだけど、ぶっちゃけこの手の奴って通常と違う仕様にするの大変なのよね
今回(というかデビサバ)はDLC悪魔自体がないから、ゼロから枠作るとこから始まるし
で、それだけ頑張ってももう旬から外れてるから回収見込めない
283名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5f02-643o)
垢版 |
2022/06/21(火) 20:15:13.38ID:HxQLspUe0
OCの方で質問なんですけどこの前速18のキャラが速16と戦闘した時に
こちらから戦闘仕掛けたにもかかわらず速16に先に攻撃されたんですが
攻撃順ってどういう法則で決まってるんですか?
2022/06/21(火) 20:33:23.36ID:hyvrwhC80
さすがに乱数で多少の速の差は抜けたりするんじゃない?……するよね?たぶん?


あと龍王系悪魔種族スキルは迎撃時に行動しやすいってアルよ
285名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5f02-643o)
垢版 |
2022/06/21(火) 20:51:28.40ID:HxQLspUe0
乱数あるんですかね?1でも違ったら確定だと思ってたんですが…。
でも言われてみれば相手のパーティにセイリュウが居た気がします。
たぶんそれですね、ありがとうございます!
286名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9aad-643o)
垢版 |
2022/06/22(水) 11:58:12.95ID:RUal5OvK0
1は乱数あり。
あとスキル毎にスピードも違いますね。
回復はほぼ最速(それでも負ける事はある)
万能は確か一番遅い。
2022/06/22(水) 16:13:20.94ID:3lBrDNBx0
自動効果スキルの「迅速の寄せ」とかは2からだっけ?
288名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5f02-643o)
垢版 |
2022/06/22(水) 17:00:12.76ID:RxQRVryg0
確かにこっちは万魔で攻撃してました!
スキルごとに優先度みたいなのがあるんですね、どこかにまとめられてたりしますか?
もしあれば教えてください!

迅速の寄せっていうスキルは無いみたいですね、少なくとも相手は持ってませんでした
289名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9aad-643o)
垢版 |
2022/06/22(水) 17:30:22.43ID:RUal5OvK0
先制発動スキルに「S疾風の秘法」があるね 速+5。
自動効果スキルの「〜の寄せ」は2だけだね。残念。

スキル毎の速度検証は記憶にないけど、回復>魔法≧物理ぐらいで、そこに属性が万魔≦それ意外でみたいな感じだったはずだわ
これ辺複雑に絡み合って+ランダム性のせいで順番変わったりする(このお陰?で閣下凍らせたりできる)
290名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa47-Kpvn)
垢版 |
2022/06/22(水) 17:42:39.49ID:vO6lNuuOa
半額だー
2022/06/22(水) 19:33:31.69ID:3lBrDNBx0
後は妖獣の種族スキルが使用直後は移動力増加に加えて先制攻撃しやすい、とあったような

…よく考えるとこれ攻めるには向いてるけど守備に回るときつい種族スキルなんだな
2022/06/22(水) 21:03:47.16ID:TgAjPEKf0
まずこのゲーム基本攻め大幅有利じゃん
293名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5f02-643o)
垢版 |
2022/06/22(水) 21:47:20.98ID:RxQRVryg0
あれ?魔法≧物理なんですか?
相手は物理だったと思うんですが…
やっぱり今回のは竜王が原因ですかね
294名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9aad-643o)
垢版 |
2022/06/22(水) 23:43:40.91ID:RUal5OvK0
おそらくね

あと妖獣は最上位にベヒモスという超物理特化がいるのよね…魔獣と合わせて、超移動→攻撃→超移動なんて芸当もできる
2022/06/23(木) 17:26:07.84ID:TduSq6+/0
デカラビアとかが使う防御スキルはアレかなり早い補正ついてるよな
何度弾かれたか…
296名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9aad-643o)
垢版 |
2022/06/24(金) 09:55:34.39ID:Vgu/ry9l0
あー護りの盾か
本人はそこまで速くないけど、カーン系と違って相当な補正付いてるよねあのスキル
2022/06/25(土) 00:45:47.41ID:dXzNzAkA0
ワンチャン乱舞に賭けてみたくなるあれか
298名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sad3-ZIfB)
垢版 |
2022/06/25(土) 15:31:12.25ID:mxhWZqrAa
DS版の1やってる最中にOCのセール来ちゃって買うか迷ってるんですけど
7日までのストーリーは全く同じですか?
それだったらDS版でも良いかなと思っているんですが
2022/06/25(土) 16:52:37.75ID:nKPR71BMM
>>298
追加要素あるからOCのがいいかなぁ
個人的な意見だけど。
2022/06/25(土) 17:24:53.90ID:fAnQtSyo0
クリアした後で「この後が気になる!」なっても知らんぞと
2022/06/25(土) 17:32:31.57ID:SW2W5KLId
>>298
ボイスがある
悪魔全書により1より様々な仲魔を扱える(limitedも扱いやすい)
人間のレベル上げが楽
セーブデータが複数作れる

7日までのストーリーの変更点は特に無いけどOC買って損は無いと思う
2022/06/25(土) 20:03:40.72ID:9QKm6HUN0
OCは1の完全版
リメイクは望まれてない追加要素で逆に評価が下がるパターンもあるが
OCに関して言えば1の評価を更に上げてより傑作にしている

パッケージ版はプレミア化で高い
3DSストアは時期に畳むから
もうDL版をセールで買う機会どころか
定価ですら買えなくなる
現状1のDS版を楽しめているなら買うことを強くおすすめしたい
より1を好きになるはず

ちなみに1は漫画版も面白いから気に入ったらこちらもおすすめです
303名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3fad-XsAS)
垢版 |
2022/06/25(土) 21:57:58.98ID:sjrdQtD40
そういや1の無印はセーブデータ1つだったんだよな確か
デビサバは周回しやすい作りになってて速いからいいけどあれは辛かった
2022/06/25(土) 22:10:48.26ID:fAnQtSyo0
中断セーブ枠もあるぞ!

中断といいつつずっと残せるのはいいんだがいつのか忘れてしまう
305名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff02-ZIfB)
垢版 |
2022/06/25(土) 22:30:00.05ID:C45C6InB0
>>299
>>300
発売当時1回クリアしたんですけど気になる終わり方でしたっけ?
どうしようかな、やっぱり買っといた方がいいかな
もう少し悩んで決めます。
306名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff02-ZIfB)
垢版 |
2022/06/25(土) 22:39:25.12ID:C45C6InB0
レスありがとうございます、DS版6日目まで来ちゃいましたけど少し考えて決めます
2022/06/25(土) 22:46:32.63ID:+bc05BIN0
悩むくらいなら買った方がいいよ
後悔はしないと思う
2022/06/29(水) 07:03:40.89ID:UA0+GFNp0
10年ぶりにトリアングルム編終えたけどやってることセプテントリオンと変わらんし本当にオマケってシナリオだ
オーバークロックは短いながらも満足感あったけどこれはやる必要なかったかもしれん
2022/06/29(水) 07:13:45.87ID:wj0iQXs9a
オレはトリアングルム編かなり好きだけどなぁ
細かいところはまぁ…だけど大まかなストーリーのみんなが抗いながら精一杯生き抜こうとするが故に起こったバグがわりと胸熱
2022/06/29(水) 13:04:07.00ID:D8CWXIH1M
>>308
すげー、タイムトラベラーだ
トリアングルム編は2015年に発売したのに少なくとも2012年ぶりに遊んだんだろ?
2022/06/29(水) 13:08:40.68ID:RTky8aZb0
この場合の10年とは単に一昔前のことを指します
2022/06/29(水) 13:15:33.09ID:D8CWXIH1M
それなら数年ぶりと書けばいいだろアホは黙ってろカス
2022/06/29(水) 13:41:22.81ID:TP0i9mipd
デビルサバイバー2クリアしてから10年越しに半額のブレイクレコード買ったから許してな
314名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sad3-nTrM)
垢版 |
2022/06/29(水) 15:25:31.07ID:IYdsw3fda
関西人は死ぬのが正規ルート
2022/06/29(水) 15:41:49.37ID:TP0i9mipd
極論同級生組とジプスメンバーとロナウド以外いなくてもいいレベル
2022/06/29(水) 16:22:06.55ID:GieTX8j8M
>>314
初見であいつ生き残らせれる人
この世にいないだろ
317名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3fad-XsAS)
垢版 |
2022/06/29(水) 16:33:41.84ID:UM2x0Rpn0
>>316
えっ。
2022/06/29(水) 16:50:50.35ID:3jq8vT7Lp
トリアングルム編でまた階段で死にそうになってたのはちょっと笑った
ジュンゴがいてよかったよ
2022/06/29(水) 18:16:58.09ID:eqy/iJVF0
>>316
えっ
2022/06/29(水) 19:03:18.69ID:EjMTgG4Ia
デビルサバイバーってもうすぐ買えなくなるの?
2022/06/29(水) 21:06:54.57ID:eqy/iJVF0
パッケージ版があるし更新データも(もう配信されてない2BRいつのまにか通信除けば)無いから救いがあるほうやろ

ソウルハッカーズの3DS版は更新データ無いと2つ買ってセルフすれ違い通信で解禁するしかないんやろうか?
もう全部解禁してるからええけど…
2022/06/29(水) 22:49:06.99ID:hVxzwffKa
2BRはDLCあるんだよね
ソウルハッカーズはDLC無いからええやん
2022/06/29(水) 23:48:55.71ID:RTky8aZb0
更新データ降ってこないやん
2022/06/30(木) 05:12:30.58ID:IbOLgSMGa
セールだったからOC買ったわ
前回はクリアしないで途中で売っちゃったからクリア頑張る
2022/06/30(木) 06:23:40.92ID:9wN6BGwW0
デビサバ2後日談終えたけどティコとかニカイア関連をラスボスにしたほうが面白かったろって思った
怪獣相手だと結局描けることが内ゲバしか無いからシナリオがどうしても💩になる
2022/06/30(木) 09:22:58.33ID:xp5hmUAm0
そういやニカイアって結局何なのかよく分からなかったな
2022/06/30(木) 11:22:16.94ID:oxRjGWy8d
サダクがアカシックレコードで未来を見せながら人間ちゃん死なないように頑張って!って作ったサイトがニカイア
やってることはプッチ神父
2022/06/30(木) 11:24:20.50ID:oxRjGWy8d
悪魔召喚アプリ使うことで悪魔関連の死を回避できる仕様だけどそれ以前の人間は回避不能で草なんだ
329名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3fad-XsAS)
垢版 |
2022/06/30(木) 11:54:10.12ID:SvwFdqPo0
なお召喚アプリ悪用するような悪い子ちゃんや、対抗手段(アプリ)を入れないような悪い子ちゃんはオール無視なのだ
2022/06/30(木) 13:08:38.71ID:xp5hmUAm0
サダクがニカイア作ったのか
じゃあニカイアが敵になるシナリオは作れなかったんだろうな
2022/06/30(木) 13:12:04.14ID:oxRjGWy8d
そこら辺は管理者剥奪されて暴走したとかでええやろ
ティコラスボスは見てみたい
2022/06/30(木) 18:34:13.24ID:rfR09pe8M
ティコリンの性格もサダクさんが作ったと考えると胸熱
333名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3fad-XsAS)
垢版 |
2022/06/30(木) 20:25:37.26ID:SvwFdqPo0
外星から謎のアクセスでティコ暴走
そういや電脳世界での戦いだけどちゃんとゲームオーバーになるんだよな(確か戦闘前にそんな事言ってたようなだけど)
2022/07/01(金) 17:29:32.60ID:v07TcIfv0
switch版ペルソナ爆売れしてデビサバ3の開発費となってくれ。人的リソースはこの際知りません。
2022/07/03(日) 19:02:05.75ID:ElGCBtZy0
スイッチで悪魔召喚したい
でもスイッチってちょっと大きめなタブレット+ジョイコンで結構デカイ
任天堂が協力してくれたらアミーボで悪魔呼べそう
2022/07/04(月) 06:08:28.38ID:KbR0O6M40
はぶあないすたが聞きたくて毎回ティコりんを選んでしまう
2022/07/05(火) 14:10:12.28ID:YMDB6qOz0
大団円ってダイチルートで仲間になるやつは5にする必要なかったんだな
人員5にしなきゃいけないと思ってた
2022/07/06(水) 17:02:06.53ID:QctulVZIa
OC一周目はどのルートからクリアした方がいいとかある?
339名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8aad-9ZeA)
垢版 |
2022/07/06(水) 17:12:27.59ID:Wfe4qWWW0
1周目って考えると、難易度的な意味では ジン>ナオヤ>アマネ>アツロウ>ユズ
OC8日目をやりたいって考えると、アツロウ→ジン→アマネ→ユズ→ナオヤ
8日目はアマネ・ユズ・ナオヤルートだけあって、ユズ・ナオヤは更に2ルートに分岐する
OCは全ルートやルート影響ない選択肢でもセリフ変わったりする上にボリュームでかいから楽しいぞ!
なぁ、言ってやれアツロウ!
2022/07/06(水) 17:57:29.52ID:QctulVZIa
ユズとナオヤルートは2回クリアする必要があるってこと?
2022/07/06(水) 18:24:39.78ID:QKQtwcEk0
>>340
記憶が不確かだけどアワード埋めが目的ならユズルートは一周でいけたはず
カイドーナオヤルートの8日目は二周する必要がある
ただ8日目はどれも難易度が跳ね上がるので一周目はアツロウルートお勧め
簡単さで言えばユズルート7日目で周回するのが一番だけど
主人公の強化が半端な状態で二周目に引き継がるし周回効率が良くない
8日目で判明する要素も多いし熱い展開が目白押しだから楽しんでほしい
って言ってやれアツロウ
2022/07/06(水) 18:38:53.12ID:QctulVZIa
一周目はアツロウルートをクリアして二周目はユズルートクリアでいってみようと思う
343名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8aad-9ZeA)
垢版 |
2022/07/06(水) 20:42:03.14ID:Wfe4qWWW0
あっ、人間キャラは万遍なく育てるようにな
お気に入り贔屓で後半地獄を見る可能性が高いのがOC
1周目は仲魔も厳選するんじゃなくて高位を精霊合体で作りまくるのだ
攻略サイトは教えてやれよアツロウ
2022/07/06(水) 21:30:14.81ID:QctulVZIa
人間キャラはユズとアツロウだけ育ててちゃダメなの?
2022/07/06(水) 21:33:45.67ID:Q6mg3E5K0
人間は一応見覚えの成長無くても多少は経験値入るし
ユズとアツロウ以外はそもそも仲魔になってもシナリオ進行次第で抜けたりもする

それでもシナリオ上強制出撃はあるし
ユズとアツロウと主人公だけじゃ人間が3人しかいないからこっちも3枠しか出せない事になる
もう1人仲魔を育てると最大枠の4枠出せるから出して置かないとキツイ
2022/07/06(水) 21:47:22.42ID:YERPgeWl0
仲間フラグを折らないならそもそも性能的にユズは使わんことが多いからな
2022/07/06(水) 21:56:54.81ID:Q6mg3E5K0
移動力が1少ないからなソデコは……
348名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8aad-9ZeA)
垢版 |
2022/07/06(水) 23:13:27.50ID:Wfe4qWWW0
ネタバレになるが、アツロウルートは最後の時に一時的にごにょごにょごにょ…
とりあえず主人公含めて最低4人+αぐらいは育てた方がいいぞい

ソデコっちは魔法型だから・・・(言い訳)、まぁ神獣魔獣妖獣霊鳥幻魔がいれば気にならなくなるけどね
2022/07/07(木) 02:33:45.54ID:+S4fwnpL0
一番普段遣いする霊鳥は基本移動力に+1だし気になるのは変わらんわ…
固定移動出来る妖獣にしたって長距離移動が必要なステージに使う事はあっても移動時に毎回使うかって話になるし
2022/07/07(木) 02:35:26.95ID:83YUgD5Xa
ユズめちゃ可愛くて使いたいけど微妙なのか
2022/07/07(木) 03:06:02.50ID:+S4fwnpL0
そこまで難度の高いゲームじゃないし本気で自分が使いたいと思ってるならそれでいいと思うよ
使えるスキルの限られる物理じゃなく魔法型だし編成に入れて困るって事は多分ほぼない
単純な使いやすさで言えばユズは優先度高くない
一応ユズは重要な性能の一つである行動力が少し高い
2022/07/07(木) 07:32:06.67ID:1MYjQfGra
ダイチもアツロウもいいヤツで好き
相棒キャラがまるでイヤミがなくて殺伐とした世界でもかなり救われるわ
353名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8aad-9ZeA)
垢版 |
2022/07/07(木) 07:47:39.31ID:899n0VtQ0
いやユズアツロウは初期から使いやすい構成になってるのよ、物理エンジニアと魔法砲台みたいな感じで
ただルート専用キャラがどれも特化型で強すぎるだけ
1周目は誰でも問題ない作りになってるのは素直に凄くて、一部の廃コンテンツや厳選をし出すと特化型が欲しくなっちゃうのよね
2022/07/07(木) 10:02:42.63ID:0yQYGtu40
魔法特化型はそりゃ強いでしょうよってキャラがちゃんと強いからね
でも物理特化に関してはルート限定の人たちより
魔もそこそこ伸びるアツロウの方が打たれ強くて使いやすい
2022/07/07(木) 10:14:37.71ID:83YUgD5Xa
とりあえずアツロウとユズをメインに使ってみる
ところで悪魔は次から次へととっかえひっかえでいいの?
ある程度育てたほうがいいの?
2022/07/07(木) 10:19:44.33ID:HF60p/E2d
初期レベルの低い悪魔は必要経験値が膨大になって育てにくくなるから一周目は高レベルの悪魔に乗り換えた方がいい
357名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8aad-9ZeA)
垢版 |
2022/07/07(木) 14:02:09.45ID:899n0VtQ0
1周目は間違いなく新しく作れる仲魔を作った方がいい
ピクシーなんてlv50ぐらいから必要経験値ずっと65535だった記憶だわ(カンストは諦めた)
2022/07/07(木) 14:47:10.21ID:0yQYGtu40
低レベルの仲魔を育て上げるのは基本的に趣味の領域

コツコツ育てたLv99のケット・シーかわいいです
OCにもネコショウグンがいたら主人公を挟んで猫パーティ作れたのに
2022/07/07(木) 17:36:32.83ID:8/loQ7Uaa
悪魔を育てるのはクリアしてからってことか
猫パーティーならネコマタもいるじゃん
2022/07/07(木) 18:08:29.31ID:kLeH/Ud40
必要経験値が膨大になるのもアレだが、デビサバはレベルが上がるほど経験値獲得しにくくなってるから…
(他のメガテンもそうだったかも)

やから主人公のレベルを高くするにしても他の人間である程度倒さないと損な作りになっている
2022/07/07(木) 18:31:30.77ID:2FOZYYol0
他の人間で倒すより見覚え付けて控えに入れてる方が上がる問題
2022/07/07(木) 18:51:57.98ID:I1LFNTcNd
初代以外は主人公単騎のが効率いい(仲魔はその限りではない)しな
363名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8aad-9ZeA)
垢版 |
2022/07/07(木) 22:18:13.68ID:899n0VtQ0
問題は見覚えが2つしかないのに、リーダーになれるキャラ主人公含めて12人もおる(2と違って全員同時行動とかせんけど)
2022/07/07(木) 23:21:49.79ID:207JtAMH0
物理型はアツロウがいればいい
その割り切りが育成の手間を軽減してくれる……
2022/07/08(金) 08:36:02.37ID:Rp1pzDof0
>>359
>>358だけどネコマタだとなんかしっくりこないのよ
どちらかというとリリムと一緒にアツロウを挟んでハーレム系ラノベパーティにしたい
366名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 23ad-2HoA)
垢版 |
2022/07/10(日) 17:52:34.03ID:dwcUJLG40
OCだと問題ないんだけど、無印1だと万能属性攻撃が3つしかないから、4グループ出撃すると1グループのリーダーが割を食うのよね…
回復役に回って貰ってたりしたな…
2022/07/10(日) 20:01:09.23ID:RpwTiFbc0
万能以外効かない敵なんてめったに居ないんだし別に物理1枠、属性乱舞2枠で良くない?
仲魔2体でどうしようない状態なんてまず起きないだろう
368名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 23ad-2HoA)
垢版 |
2022/07/10(日) 20:36:40.18ID:dwcUJLG40
いやぁ、2周目以降の閣下戦でね?
まぁ最初の第一形態〜第二形態まで物理極振りで一気にすっ飛ばせるけども
2022/07/10(日) 21:48:07.80ID:RpwTiFbc0
行動遅延要員として割り切った運用でいいのでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況