【DS.3DS】デビルサバイバー総合227日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/03(日) 11:20:25.46ID:yWlxHlu30

※※スレを立てるときに一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください※※

ここはアトラス発売のSRPG 「デビルサバイバー」 シリーズの総合スレです。

■デビルサバイバー開発陣
スーパーバイザー&悪魔デザイン:金子一馬
ディレクター               :高田慎二郎
アートディレクター            :古東晃子
キャラクターデザイン         :ヤスダスズヒト
サウンドコンポーザー        :浅野孝己(GODIEGO)
■デビルサバイバー2開発陣
ディレクター               :高田慎二郎
アートディレクター            :古東晃子
メインキャラクターデザイン      :ヤスダスズヒト
侵略者デザイン            :鬼頭莫宏
サウンドコンポーザー        :伊藤賢治
サウンドコンポーザー(BR)    :目黒将司

■公式サイト
女神異聞録 デビルサバイバー(絶賛発売中、DS版)
ttp://ds.atlusnet.jp/
デビルサバイバー オーバークロック(絶賛発売中、3DS版)
ttp://dsoc.atlusnet.jp/
デビルサバイバー2(絶賛発売中、DS版)
ttp://ds2.atlusnet.jp/
デビルサバイバー2 ブレイクレコード(絶賛発売中、3DS版)
ttp://ds2br.atlusnet.jp/
デビルサバイバー公式ブログ「デビルサバイバー シリーズブログ」
ttp://dsexp.atlusnet.jp/
■アトラスネット
ttp://www.atlusnet.jp/
■アニメ公式サイト
ttp://ds2a.jp/
■wiki
女神異聞録 デビルサバイバー(DS版)
ttp://ds.gkwiki2.com/
デビルサバイバー オーバークロック
ttp://alphawiki.net/dsoc/
デビルサバイバー2
ttp://alphawiki.net/ds2/
デビルサバイバー2 ブレイクレコード
ttp://wikinavi.net/ds2br/

次スレは>>970が立てること
無理なら以降のレス番号を指定して依頼するように

■前スレ
【DS.3DS】デビルサバイバー総合226日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1582445391/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/03/19(日) 11:40:33.35ID:aL9QvVzZ0
アリスとかティコに挑む用にフリバでシコシコレベル上げてたらどれだけかかるんだって感じ
むしろ時間のあるキッズこそ必要ないんじゃないの
713名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 13ad-a1qf)
垢版 |
2023/03/19(日) 12:01:16.71ID:V3HtI11R0
デビサバは割と周回し易いから悪魔はいいんだけど人間がね
だが2ならネビロス道場で70〜80代ぐらいまでは楽にいけたはず
1は閣下がいたからレベリング楽だったなー
2023/03/19(日) 13:30:54.74ID:bE5zAVbk0
俺の場合極める場合は全てのエンディングコンプは7周くらいか?の周回重ねて最後に最高のエンディングが見られるようにしてからだから道半ばのレベル上げが必要な状態で裏ボスとかに挑むという発想がなかったわ 失礼しました
2023/03/19(日) 15:11:58.72ID:3NFY0ZTW0
アトラスのDLCって基本しょぼいからあんま買わんでいいという印象がある
716名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スーップ Sd33-eiSh)
垢版 |
2023/03/19(日) 23:10:34.36ID:LXgWtJ3+d
DLCどうしようか迷ったけど
デビサバ新作へのお布施として全部買っとくわ
717名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 13ad-a1qf)
垢版 |
2023/03/19(日) 23:53:15.80ID:V3HtI11R0
安いからな
最近の着替えやBGMとかは正直いらん
ちゃんとした装備をくれ
2023/03/22(水) 17:50:58.56ID:dojbFaUU0
欲しい人だけ買えばいいのがDLCだけど必須要素の基準も人それぞれだからね
例えば高難易度コンテンツはやらない人からしたらDLCでいいけどそれ目当てにソフト買ってる人もいるわけで
結局ビジュアル変更みたいなゲーム性に直結しない所に向かうのが無難なんでしょう
2023/03/29(水) 08:24:12.54ID:JzaiawhBd
Switchででてくんないかなぁ別にSwitchじゃなくても新作なら買うけど
2023/03/29(水) 11:16:16.93ID:8nY/FD030
世界樹リマスターがきたからデビサバリマスターもちょっと期待してる
新作もやりたいけど3DSが逝ったんでOCとBRもほしい
721名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2edc-Llzd)
垢版 |
2023/03/29(水) 22:24:21.49ID:w13WbsrK0
やっとセールで買ったやつ手つけてとりあえずユズルートクリアしたわ…
最終戦でゾンビのごとく蘇るHNDさんきめえぇ
722名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 464b-vSMQ)
垢版 |
2023/04/08(土) 12:14:55.98ID:xKigw9ng0
最初死んでたから生存させて魔王虐殺ルートやったけどケイスケ出てこなくて草
2023/04/10(月) 03:56:16.82ID:B+mEi5RP0
積んでたOC始めたけど楽しいねこれ
Day3になって敵の攻撃がだいぶ痛くなってきたから先が恐ろしいけど
2023/04/11(火) 19:00:18.92ID:1fis9+fW0
2があれって思う人は衣食住完備で最初から最後までヤマトがやってくれるのが嫌なのかな?
2023/04/11(火) 20:24:05.91ID:oDmC8c7nd
そうだよあと敵が悪魔じゃないのも微妙
規模をでかくしすぎなんだよね2は
2023/04/11(火) 20:42:45.93ID:RcY+nxJ20
三大都市行き来するのに衣食住が足引っ張る状況とか蛇足にしかならないだろうし
かといって山手線と同等の規模で悪魔相手に同じことするのも芸がない
そんな感じで続編として差別化した結果初代とは別物になった感じはする
戦闘面に関しては正統進化してると思う
どちらか選べと言われたら初代派だけど2も楽しい
2023/04/18(火) 07:00:14.77ID:O5CP6SABa
BRよりOCのほうが面白かったな
シナリオライターの違いのせいなんだろうか
世界樹みたいにリマスターされたら買うけどさ
2023/04/18(火) 16:19:37.81ID:FHVTMCNpp
昨日から3DSで出た1のほう始めたんだが、なんかこれはやっとけってことある?
あと各人の特性みたいなのも教えてくれると嬉しい
2023/04/19(水) 07:01:32.08ID:5Be2bYFp0
物理型は役に立たないってことだけ
2023/04/19(水) 11:01:13.85ID:/aTGZ0Rj0
>>728
アツロウは物理ユズは魔法タイプとして成長する
シナリオ分岐で他の仲間も入るけど基本は主人公とこの2人で回していくことになる
人間の物理アタッカーは4人中1人いれば事足りるので主人公は魔を伸ばすのがベター
スキルクラックと悪魔合体をまめにやっておけばそんなに詰まることはないはず
2023/04/19(水) 12:06:53.19ID:bRSslZwn0
1にしろ2にしろ同じ魔型なら移動力が高いほうが基本優秀
2023/04/19(水) 18:14:59.95ID:5Be2bYFp0
ユズだけ移動低いのなんだったんだ
おっぱいが重いからなのか
2023/04/19(水) 18:24:05.67ID:QaxLT8esd
アマネも移動力低いしな
2023/04/19(水) 21:36:36.68ID:/aTGZ0Rj0
ユズは移動力の代わりに行動力が高くてターンが回ってきやすい
よって妖獣との相性がいい
敵対してCOMPばら撒く時だけ行動力ギュンギュンになるナオヤは性格が悪い
2023/04/19(水) 22:24:00.11ID:KnW97mMk0
ネコミミはナオヤによく似ている
2023/04/20(木) 17:13:51.70ID:hIIXuoDh0
ハルさんが悪魔使いになったら移動力5になる可能性が……
2023/04/20(木) 23:41:31.54ID:fy9hWnPP0
初めてユズ見たときはデッッッカってなったけどハルさんはちっちゃ……ていうかはだけ過ぎ……
2023/04/21(金) 15:59:06.87ID:sQZrB5nW0
ハルさんはあれ上から見下ろしたら移動力5が丸見えだよね
2023/04/21(金) 17:22:36.18ID:sGKI9W2P0
728だけど、ありがトンクス
2023/04/21(金) 18:35:42.64ID:yLzFpdxD0
ハルは無自覚にエッチな格好してるのがいいんじゃん
多分ステージ衣装だからとかでなんとも思ってなさそう
指摘してあげたい
2023/05/06(土) 22:54:30.32ID:/oaKz+4D0
いんがーりんーねー
2023/05/07(日) 04:24:18.18ID:bP6tuy7x0
あの無頓着っぷりだと指摘しても照れたりせずふーんあっそで終わりそう
2023/05/10(水) 20:38:43.64ID:C+3Sm3t+0
10bitさんを看取ってケイスケもマリ先生も失った挙句親友は魔王になり
果てにはそいつが殺戮ルートに進もうとしてるのについて行こうとするアツロウは
良い奴すぎて逆にやべーキャラに見えてくる
ていうか殺戮ルートに手を貸す時点であんまり良い奴とは言えないか
2023/05/16(火) 22:43:47.96ID:hGs29TJP0
魔王ルートは今までずっと師と仰いでたナオヤが目指す道なのも大きいと思う
それまでの6日間リーダーとして働いて、結果3回の死の未来を回避した主人公と
今までの人生に大きな影響を与えてる上、自分では理解できないほど頭がいいナオヤが
あんな状況で揃って同じことを言ってたらたぶん自分で考えてそれを否定するのは厳しいと思う。
2023/05/17(水) 12:36:20.28ID:3s2kzC/H0
なるほどなー
殴ってでも主人公を止めたらあ!ってなるユズと比べてナオヤの存在感が違うのはあるかも
アツロウって自分の考えをしっかり持ってるけど理論派な分論破されると弱かったりするし
2023/06/05(月) 06:54:03.46ID:DtjsPjZr0
部屋片付けてたらDS版のデビルサバイバー2が出てきた
久々やってみたけどアニメーションや声がないだけで十分面白いね
2023/06/12(月) 02:50:41.40ID:g3kLZpuN0
そんな選択肢自体あったっけとか思いつつもケイスケごまかしをやりたいと思ってかれこれ15年近く経つんだけどごまかしたらブチ切れケイスケのまま仲間になんの?
そんでアマネルート行ったらやっぱテンション上がるの?
2023/06/12(月) 21:15:02.47ID:9SiRD89/0
srpg枠までペルソナにとられた
749名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 19f7-2rqm)
垢版 |
2023/06/12(月) 21:21:38.07ID:prj0in7a0
ペルソナ擦りすぎ
それしかないからしゃーないにしても
2023/06/12(月) 21:22:32.43ID:oWbu+Jdt0
取られたってデビサバが動かなくなってから何年経ってると思ってるんだ
2023/06/12(月) 21:24:10.62ID:TGjgzqAD0
デビサバ作って欲しいよなあんな求めてられてなさそうな見た目の出すなら
ヤスダのキャラなら受けるだろうし
2023/06/12(月) 21:29:34.77ID:KRpgEeor0
ペルソナ贔屓でもいいけど1と2を無かったみたいな扱いしてんのもどうかと思うよ
2023/06/12(月) 21:52:20.67ID:e9HGSSvF0
PS2 オリジナル
PS2 フェス
PSP ポータブル
PS4 ポータブルの移植
で、リロード

ペルソナ3だけで何回出すつもりなんだよこの会社は
2023/06/12(月) 21:53:30.46ID:oWbu+Jdt0
>>752
ペルソナ公式サイトによると明日は2のキャラの誕生日らしいし
ファミ通アプリが罰やってるのもリツィートしてたり周年フェス等のイベントでは1~5の主人公が普通に出てたりと
なかったみたいにされてるんじゃなく公式がなかったことにしたがってるって事にしたがってるだけじゃないか?


ペルソナの話だけだとアレなんで8日にヤスダタダヒトのクリエイターブックが出ててアトラスとの鼎談ページもあるらしいぜ
https://www.4gamer.net/games/077/G007788/20230609053/
デビサバの絵がどれぐらいあるのかは知らんが
2023/06/12(月) 21:58:06.79ID:KRpgEeor0
そんな事言われたらペルソナダンスの衣装で出てるのとかも知ってるけどよぉ3以降に比べたら明らかに扱いが違うやん ここで言うこっちゃないのは同意だからこれ以上は自重するが
2023/06/12(月) 21:58:35.93ID:TGjgzqAD0
>>754
無かったことにはしてないけど明らかにほとんど触れないよな
リマスター出してもいいのにハブってるし
2023/06/12(月) 22:33:04.04ID:9SiRD89/0
ペルソナ3って17年前かよ
もうそんな時が過ぎたのか
2023/06/13(火) 19:18:37.39ID:1KJ8vtXQa
俺も小学校中学校高校卒業して大学も卒業して社会人になったわ。
あの頃が懐かしいわ。ペルソナ3やったことないけど。
2023/06/23(金) 21:51:03.54ID:hJgs4vK60
(真の意味で無かったことにされてるのはトリニティソウルですよ)
2023/06/24(土) 14:16:40.28ID:wSp+yRQi0
2始めたけどイオちゃんの両手上げポーズすき
2023/06/24(土) 14:39:01.26ID:fdbhIGqI0
>>760
わかる
控えめなようでまめにツッコミ入れてくれるしイオちゃんかわいい
2023/06/24(土) 17:17:26.41ID:DEFudncL0
かわいいからルーグ戦で永久離脱はどうしてもやる気になれなかったな
2023/06/25(日) 12:53:36.52ID:A/vJX6sL0
初見はイオを贔屓したからと2周目で他のキャラ優先した結果ルーグ戦がトラウマになったわ
ドット絵でも精神的ダメージ半端なかった
2023/06/25(日) 14:44:22.25ID:w6Cso/hS0
イザベル戦に全然勝てなくて詰まってるけど、
レベルどのくらい必要?
人間2人なら火炎無効とかでなんとかなるけど
悪魔は使える奴が火炎耐性ぐらいで開幕早々やられてしまう。
2023/06/25(日) 18:35:34.90ID:wMj2N+mu0
ブリジットから火炎無効持ってくれば
出来るならヤクシャでもいいけど
2023/06/25(日) 21:30:35.30ID:qvGXN/Ad0
お供は防御で人間だけで攻撃すればいけると思う
2023/06/26(月) 08:17:38.90ID:rDQVwKT90
お二人の意見を参考に無事倒せました。
ありがとうございます。
2023/06/27(火) 22:05:24.84ID:ErajeZRq0
シヴァって60で作れるんだな
しかもバロンより下。
なんかシリーズ遊んでると違和感がある。
終盤に使えるのは嬉しいけど。
2023/06/27(火) 22:22:41.99ID:atEqcDvI0
シバは大体毎回出るけどビシュヌとブラフマーは出たりでなかったりダナ
元ネタ人気的なあれ?
2023/06/28(水) 01:07:40.76ID:sQ7KbjO8a
イオちゃんとミドリちゃんには新たな性癖の扉を開けさせられましたわね
2023/06/28(水) 19:45:31.02ID:Ajuq76IF0
ミドリちゃんは仲間になってからが真骨頂だった
最初はトラブルメーカーすぎてウザいとすら思ってたのに
2023/07/09(日) 16:10:31.04ID:SZ1B2E6za
今更だけどこのキャラデザの人って爆乳だったり謎露出だったりウサミミフードとか結構変わってるよね
2023/07/14(金) 15:30:18.24ID:kQHkDjMza
僕はバンちゃんの笑顔が好きです
2023/07/14(金) 22:11:30.78ID:zq3r7oM7a
アトラスのアンケート今年も来たね。またデビサバ新作早よ出せって書いてこよ
775名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c3ba-aFzz)
垢版 |
2023/07/15(土) 22:46:36.37ID:IO8whtKe0
デビルサバイバーここ数十年ぶりに刺さったわ
もともとSRPG好きでそれにメガテン風味で味付けされて
もうたまんないわ
2023/07/17(月) 11:28:21.13ID:6mzzSTLLd
はよSwitchに移植してほちぃ
2023/07/19(水) 10:27:53.95ID:2bZxu0I7M
ヒナポッポとかいう悪態すき
2023/07/19(水) 12:34:23.76ID:zEy9Frh5x
DS版アツロウルートナオヤ説得戦で詰まった
レベル55あるけどナオヤが動きまくって戦えない
オススメ仲魔等あったら教えて
ネコミミはセイテンタイセイといるけど追いつけないんだ…
779名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7302-5LlG)
垢版 |
2023/07/19(水) 19:58:23.54ID:b1b8pr4J0
戦略的な感じだと戦闘入れば勝てるって状況なら先に暴走COMP回収しきって
仲間を分散して置いて逃げた先で戦闘仕掛けれるようにするとかかな?
あとはアリオク+モスマンでベヒモスだけでも倒してしまうとか
邪神で攻撃すると行動遅延入るからその隙に他の仲間で囲むとかもありだと思う
2023/07/19(水) 21:36:12.02ID:D//KQhlR0
いや邪神の種族特有スキルは「自チームが戦闘した時、自チームの次の行動順が遅くなる効果が強い」(後射程増加効果)
という基本的にはデメリットの効果だよ(1も2も)

主人公が何回行動したら~という条件の時に主人公チームに入れるのはありだが、
それ以外ではEXTRA無しも相まってクセの強い種族だよ

「戦闘した敵チームの行動順を遅くする効果が高い」のは魔王の種族スキル

>>779
ウカノミタマ(神獣)おススメ
邪神入りの敵チームを撃破、
味方チーム(邪神と邪龍が入っていたら反撃しずらいので抜く)同士を分散して配置(できれば神獣を持たせておくとベスト)、
どれかの味方チームに近づいたらそいつで殴る、神獣の種族スキルで攻撃可能な味方チームと位置交換して追撃とかでどうだろう
2023/07/19(水) 23:00:31.25ID:zEy9Frh5x
ナオヤで詰んでる者です
ウカノミタマも既に三人いてネコ以外の人間に一人ずつつけてるんです
雑魚戦もこなせてはいるけどMP削られるだけで本戦に入れない
ネコはセイテンとアスタロトと組ませてる
自分下手糞すぎる?もっと全員レベル上げて60くらいの仲魔から動ける奴作るしかないのかなー
782名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7302-5LlG)
垢版 |
2023/07/20(木) 20:58:25.35ID:+z5oaVA90
>>780
訂正ありがとう、勘違いしてた

>>781
でも1ターン目に攻撃届かせるならどのみち邪神+妖獣が必要になるはずだから
火力が足りてるなら試してみてほしいかも
使ったことがあって邪神が合わないなら無理にとは言わないけど

2人1組になって倒して即コンプ回収ってやれば雑魚戦は雑魚戦は突破できないかな?
主人公以外のレベルが低めな感じならそっちのレベル上げした方がいいかも

それでもMP不足で火力が十分ならコストの重い先制スキルは外して
軽いの付けたりS魔道結界・陰つけたりとかもいいかも
勝利のチャクラもってるなら勝利のチャクラ+S魔道結界・陰+魔王の覇王の盟約をそろえれば
メギドラオン連打とかでもしない限りMP枯渇が起きなくなるだろうから
ヘカーテ作って雑魚狩りに1部隊使ってもいいかも
ヘカーテなら作りたてでも42レべあるからナオヤに攻撃しないならレベルは十分足りる
2023/07/20(木) 22:17:52.83ID:WnrEr20Dx
いろいろアドバイスありがとう
二人一組で雑魚を倒すのと入れ替わり攻撃をして勝てました
でも当初の予定とは違ってネコアツで対戦できなかった
ユズドリの方にナオヤが行っちゃって女子二人で交互にボコりました
ポカンとしてそのまま護国寺行ったらそっちは一発で終わった
何だったの? とりあえず進めることにしました
アドバイス感謝です
2023/08/04(金) 10:06:12.69ID:XseTDc/2a
質問させて下さい。
ざっとググった感じでは分かりませんでした。

3DSのオーバークロックのソフトの購入を検討しています。
通常盤とベスト盤ではゲーム内容に違いはあるのでしょうか?
785名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9902-mBaV)
垢版 |
2023/08/05(土) 11:13:35.41ID:pF/WfgkB0
OCじゃなくて一般の話になるけどベスト盤は内容は変わらない廉価版
ただし通常版にあった特典がなくなっていたり、バグの修正が入っていることがある
って感じだからおそらくOCも内容に違いはないはず。
それと公式HPとかTwitter見てみても変更点の話は出てないから何も変わってないと思う。

私もそんなに詳しくないから気になるところがあるなら
自分で詳しく調べてみてほしいけど
バグの方も役立つようなバグは知らないし、そもそも使う気ないなら問題なし。
特典もないはずだし、たとえあったとしても
今から中古で通常版買っても付いてないだろうから差は無し。
なんか問題あった声優さんが居たら交代もあり得るらしいけど
メインの声優さんで問題起こした人は居なさそうだから問題なしだと思う。
2023/08/05(土) 12:35:38.57ID:uiCd+2Lq0
>>784
通常盤しか持ってないから断言はできないけど
もしベスト盤でゲーム的に著しく変わってる部分があるとしたら大抵は攻略Wikiに記載がある
ざっと見た感じ特に言及されてないのでベスト盤の中身はほぼ通常盤まんまと思われる
アトラスは出荷本数絞るから一時期OCが品薄でプレミア価格になってて
その後ヒット作の廉価版としてベスト盤が出た感じなんで
ベスト盤といっても特典付きの限定版とかそういうやつではないよ
2023/08/05(土) 13:44:41.77ID:lIIosZtT0
>>785 >>786
アドバイスありがとうございました!
自身でも調べてみた感じ、差異について特にどこにも言及されているのは見つかりませんでした。
早速通常盤をポチりました。届くのが楽しみです。
2023/08/06(日) 23:45:04.67ID:LYn2LJxi0
3やりたい
2023/08/07(月) 00:02:28.15ID:9pxUkxYF0
デビサバ新作?分かりました!メガテンベースじゃなく人気のあるペルソナベースで出します!
2023/08/11(金) 18:31:51.85ID:cE7oR7MGM
2の時点でペルソナ寄りでは?
2023/08/11(金) 20:16:24.30ID:hUwDC3hi0
P5Tは正直違うそうじゃないと思った
デビサバ続編欲しいけど山手線→三大都市とやってスケール的にネタ切れ感あるんだよなあ
2023/08/12(土) 00:27:07.22ID:8hIp5REM0
メガテンペルソナだから現代日本縛りあるのかな
2023/08/12(土) 10:55:03.97ID:6dwSeG6Z0
メガテンは南極行ってるけどね
794名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2b10-uDNR)
垢版 |
2023/08/20(日) 17:06:17.04ID:2bT5Cf2v0
>>1 にあるOCのwikiって消滅してしまったのでしょうか?
795名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dbe3-q59E)
垢版 |
2023/08/20(日) 18:45:09.08ID:7suG68KV0
久々1やり始めたけど雪男倒すまで合体もクラックもできないのつらいな
2023/08/20(日) 22:39:33.82ID:VQ2v3+9O0
>>794
ブレイクレコードのwikiからOCのほうのwikiにもいけますね
いつのまにか無くなってたってか移行してたのかな
2023/08/22(火) 15:11:31.56ID:JWL6ZCHta
ようやく2BRも終わった
2作とも楽しませてもらったけどもう続きでないと思うと寂しいわね
2023/08/23(水) 12:02:05.77ID:DCFUBv4Ta
寂しいよな
グローランサー7だしてほしい
799名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9302-+GqY)
垢版 |
2023/09/06(水) 00:03:29.23ID:oix88QMA0
ブレイクレコードのwikiにデビオクに関する項目ないんだね
無印と内容変わんないだろうから困りはしないけどちょっとだけ不便
2023/09/12(火) 14:10:41.48ID:bkpnb/OQ0
やっとアワード全埋めした 233時間掛かった
セプテン編埋めるのに200時間掛けた後の
トリアングルム編は最高に楽しめた
セプテン編の間1に比べて2はずっと微妙に感じてたけど
200時間もやってたらキャラに愛着が湧いた
お気に入りはジョーや

1と2合わせて大満足です ハァ疲れた・・・
2023/09/12(火) 18:43:14.27ID:Gp0f7dOE0
ジョーさんは本編でどんどん影薄くなるけど縁イベントが良い
明るい話じゃないけど本人の性格をうまく活かしてて味がある
2023/09/12(火) 20:59:52.79ID:HzwZw/6A0
白鳥白鳥を友達にいってみたら案の定全く伝わらなかった思い出
2023/09/27(水) 16:03:36.62ID:MaaVs6V00
最近2をクリアしたんだけど最初から最後まで霊鳥のスキルが便利すぎたわ
霊鳥4体が欠かせず
2023/09/29(金) 13:34:05.46ID:QhOodBO/0
無印のコミックアンソロジー出てきたんだけど、
スキル入れ変えを知らなかったっぽい著者がケイスケ再加入時にスキル全部無くなってるって嘆いてる4コマがあって面白かった
ようそれでプレイしてたな
2023/09/29(金) 13:38:49.93ID:Iydx4zWw0
公式で出させてもらうくせにエアプはペルソナのタルタロス劇場もそうだな
その辺ゆるゆるなんかなアトラス
2023/09/29(金) 23:55:13.39ID:1uX9dHsZ0
あっちは公式で始めたんじゃなく個人サイトの作品を公式が拾い上げられたって特殊な作品だしなぁ
2023/10/02(月) 22:58:55.98ID:mYEX7olo0
いやーエアプだったらむしろ「スキル入れ替えが出来ない!」なんて
思いつきもしないでしょ
2023/10/05(木) 12:39:48.50ID:Gu5I+eNg0
スキル入れ替えってゲーム内で説明あったっけ?ないかサラッとした説明だったかのどっちかだった気がする
説明なかったなら、ソフトだけの中古だと気付かないとかありそう
2023/10/09(月) 18:21:45.63ID:rGlx6bEN0
一個くらいハルさんと仲良くなるルートほしかった
悪魔消滅ルートが一番それっぽかったのに
2023/10/09(月) 22:37:02.81ID:ptHTmHRH0
自分ロナウドルートでクリアしたんですが
ロナウドルートって言うぐらいだから
ルートが決まってからは全部の戦いにロナウドを加入させてたんだけど
そういう縛りって全然関係無かったのかな?
大地ルートや大和ルートでも同じ?
811名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7a95-fnKn)
垢版 |
2023/10/10(火) 01:48:55.73ID:9BgvY7Wp0
初代のコミカライズ面白い
カバー裏でヤドリギでどうやって攻撃したのかにつっこんでたり
堕ちた明星戦を雑に回避する主人公の剛の者っぷりが好き
812名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8da5-OOOs)
垢版 |
2023/10/11(水) 20:07:39.48ID:FBYjL68+0
>>810
ルート名のキャラを入れる必要はないよ
憂う者ルートだけ最初のバトルは人数不足で
ラストバトルは出撃条件で基本憂う者を入れる必要があるくらい
ただ憂う者はバランス型だから主人公の育成の型を考えたりするあんまり必要はない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況