X



エルミナージュU総合 part125

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa0f-grbB)
垢版 |
2022/05/15(日) 07:48:03.03ID:KTZlnp+Ea
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペして3行にしてからスレ立てして下さい。

■公式サイト
PSP版 http://www.s-f.co.jp/soft/psp/elminage2/
DSRemix版 http://www.s-f.co.jp/soft/ds/elminage2/
3DS版 http://www.ジェイ-ティー.co.jp/soft/3ds/el2/

■Wiki(リンク先に飛ぶ場合は「桜」を「sakura」に変換)
PSP版 http://spoiler.桜.ne.jp/srv/el2/
DS Remix版 http://spoiler.桜.ne.jp/srv/el2ds/

■関連スレ
【PSP】エルミナージュ 顔グラ作成依頼スレ Part8
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1357473547/

※前スレ
エルミナージュ? 総合 part124
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/handygrpg/1627786098/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/15(日) 07:51:14.80ID:KTZlnp+Ea
エルミナージュシリーズ
エルミナージュⅠ 闇の巫女と神々の指輪    (PS2)2008年3月 (DS)2008年11月 (PSP)2011年5月/DL版2013年2月 (3DSDL版)2016年12月
エルミナージュⅡ 双生の女神と運命の大地   (PSP)2009年10月/廉価版2012年6月/DL版2013年8月 (DS)2010年7月 (3DSDL版)2017年3月
エルミナージュⅢ 暗黒の使徒と太陽の宮殿   (PSP)2011年8月/DL版2013年8月
エルミナージュモバイル 復活の魔女と聖なる花    (携帯アプリ)2010年11月~2012年11月
2022/05/15(日) 08:04:50.68ID:HSFXNZcn0
2022/05/15(日) 08:09:36.44ID:KTZlnp+Ea
>>1
前スレタイトルのナンバリングが?に文字化けしたままだった
次の立てる方、申し訳ないけど修正お頼み申す
2022/05/15(日) 19:02:51.97ID:BEL00wkjM

そろそろスイッチで遊べるようにしてくれても良いのよ
2022/05/16(月) 22:00:32.30ID:R9zEBjV40
色々きっちり作り直して追加要素もあるスマホ版2とかでないのかな
2022/05/16(月) 22:42:52.41ID:/OUyG2Nw0
序盤なんだけどイノセントソード出ない…
2022/05/16(月) 23:10:45.35ID:tXiNWtgs0
魔術師にフランベルジュを持たせ炎の魔印+1を装備装備して☆3~4のダンジョンの入口近くをウロウロするのオススメ
2022/05/17(火) 20:23:51.54ID:WCpCeqEi0
もう一度輝いてくれよバケツ
2022/05/20(金) 23:17:06.72ID:/T6lqjUT0
バケツ氏、まだ生きてるんだろうか
2022/05/21(土) 09:17:56.33ID:JVpG4ZjB0
保健の先生「フイリィィイィィどぅぉお、りざふぇぃぃいいぃいどぅぉおおおお!!」
2022/05/21(土) 12:16:05.25ID:XVJl1XOE0
>>10
個人制作のミニゲーの宣伝botみたいになってる
2022/05/24(火) 23:30:52.37ID:yNeDmAqI0
1000時間は遊んでるのに結婚も真ウルナも召喚も神影も廃錬金も、何も手を付けてないことに気付いた
2022/05/25(水) 01:56:23.99ID:hPTJbhbd0
ドラゴンゾンビの召喚はロマン
15名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0e02-hX2U)
垢版 |
2022/05/27(金) 17:39:56.72ID:ajK82SSz0
>>7
チュロス高地南1Fのドロップテーブル最高やで
剣だけでなくマントも中級で出るぞおお

ところで10代だった盗賊がキッスの罠で今8歳なんだが0歳になるとロストでもすんのか?
2022/05/28(土) 03:52:33.27ID:mmeEYxa20
戦神盗
僧魔錬
でレベル7位まで来たけどキャラ作り失敗だったかも、僧を司にした方が鑑定するのにキャラ入れ替えしなくて面倒じゃなさそう
年齢も適当に26にしちゃったし、18位の方が良かったかも
17名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sdf3-L0fG)
垢版 |
2022/05/28(土) 06:16:55.67ID:LxM9dNbRd
>>15
女神の口づけで直ちにロストはないけど
年齢がステータス体力に作用して結果的にロストするケースはあったよーな気がする
あれはウルマクルの方だったかな?
2022/05/28(土) 06:40:59.87ID:Mh0pNr690
天老剣の攻撃力以外の要素で年齢が若いことによるデメリットはないぞ
0歳がベスト
2022/05/28(土) 08:12:05.19ID:OXRGY7GN0
>>16
大丈夫。司教はレベル上げる為の経験値が多く(確か僧侶1.5倍以上だったと思う)、僧侶がレベル7の呪文をレベル13で覚えるのに対し司教は28~29なので、非常に大事なHP全回復や蘇生呪文が普通ならクリアレベルになっても覚えないから。
鑑定については商店でしてもらってイベントこなしていくと鑑定の金額や買取りの金額がこちら側に有利になってくからさ、自信を持って今のパーティーで進めていいと思うよ
でもどうしても司教を入れたいなら自分なら錬金術師と交代するわ
2022/05/28(土) 08:33:32.56ID:D2clBFmi0
>>16
魔術師と司教は習得速度以外はハイマスまで大差ないから司教>魔術師推し
どうせ大半はリピートでフランベだし
あと僧侶と神女はどっちかでよくね?
司教が僧侶呪文覚えるまでは保険でアイテム持っとけばカバー
代わりに遊楽入れればタロット便利だしティオメンテも16で覚える
2022/05/28(土) 09:00:46.51ID:OXRGY7GN0
>>20
いや、魔術師の代わりに司教を入れるのは街に帰還するティオメンテを覚えるのが遅くなるから命取りになるんじゃないの?
いくら魔印+1&フランベルジュでも厳しいと思う
僧侶の呪文でも戻れるのはあるけど、使うと忘れてしまうので、戦っても貰える経験値が少ない表の序盤~中盤で1回の探索でレベルを上げて覚え直すってのも厳しいと思うけどな
2022/05/28(土) 09:02:55.81ID:OXRGY7GN0
>>20
悪い
遊楽の事も書いてあったね
2022/05/28(土) 13:43:37.39ID:mmeEYxa20
>>19
>>20
レスどうもです、商店の鑑定額や買取額が有利になっていくのは知りませんでした、あのおじさん改心するのかな
神女は攻略に載ってたパーティー構成でとりあえず無難そうなやつにしました、遊楽便利なんですか、ドラクエの遊び人みたいな感じだと思ってました
とりあえずこれでしばらく進めてみます
24名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ab02-jfEb)
垢版 |
2022/05/28(土) 17:52:58.37ID:03HjlqCv0
>>17
言われてみれば昔そんな事聞いた気がするな
なんやったっけな宿屋だったっけな・・・
だめだ思いだせねえや
2022/06/11(土) 15:24:10.86ID:NM8evS2r0
リメイクするにしても世界樹の迷宮のようなサブクラス制の採用や
ダイヤの指輪で拵えたなんちゃって召喚師と区別するためにも
本職の召喚師における契約判定での成功率をさらに有利にする特典が欲しい。
いまのままだとやりこみ要素面において闘士が必須だから
プレイスタイル面で自由度が阻害されてしまっている
2022/06/12(日) 10:38:49.14ID:pdrrqpAi0
ドロメア様、既婚なんやろか
2022/06/12(日) 10:40:03.66ID:pdrrqpAi0
もしかして
上半身がベリーで
下半身がドロメアの結合体やろか
2022/06/12(日) 10:43:00.81ID:pdrrqpAi0
いや
ベリーはセレスティアベリーのベリーか
何かは知らんが

連投失礼
2022/06/12(日) 14:42:52.57ID:IPX+0Vxk0
突然どうしたんだよ
怖いだろ
2022/06/12(日) 15:31:00.72ID:qIZ/IRzuF
つまりドロメア様はダイヤの指輪の召喚契約したモンスターを呼んでるってことですね!(違うと思う)
2022/06/15(水) 08:27:32.11ID:7p/tYbXa0
たまたま行ってみたブックオフに5k弱で並んでたから
ついつい衝動買いしちゃったぜDS版



6本目を
2022/06/15(水) 09:03:11.32ID:wytUeA7qa
>>31
おい!!
2022/06/15(水) 23:26:32.76ID:nVXP+Qps0
これが富める者か…
2022/06/15(水) 23:48:48.33ID:yGDvhkAc0
あれだろ?
それをコストーの店で売りまくってカンストさせたら在庫が無限になってそれをひたすら売りまくって儲けようって腹だな

まあ、俺はまだ2本目だけど
2022/06/16(木) 14:44:50.80ID:0DzoXB3j0
二本あると序盤の難易度が弄れてよいな
楽にロールプレイだけ楽しみたい気分のときにロングソード+1とかブーメラン程度を店売りにしとくと色々捗る
2022/06/16(木) 21:11:19.99ID:iiP6toBP0
でも本体も2台必要だよね
まあ、今じゃDS本体は2~3千円だろうからいけるかあ
2022/06/16(木) 21:14:03.37ID:iiP6toBP0
そうそう
フランベルジュって商店以外で入手する事出来る?
500時間くらいやってるけど、いまだに在庫1なんだよね
2022/06/16(木) 21:37:34.17ID:PZ/KoAyr0
フランベは灼熱の古城1F、レイブレアで出る
レアドロップのみだから大変
2022/06/16(木) 22:19:38.80ID:WHJf32t00
フランベって両手剣だから500時間もプレイしてるようだと
もう大した魅力も無いような

装備品としても使える部類の
松明とか真夏のガーブのほうがいいと思うの
2022/06/16(木) 23:12:18.27ID:iiP6toBP0
>>38
>>39
アドバイスありがとう!
出るのは出るのね
確かにもう魅力も何もないんだけど、いつまで経ってもドロップしないから気になってね。
2022/06/17(金) 15:13:22.47ID:Z3YgDduE0
また何百時間も没頭できるRPGみつからないかな
ここ数年間無いんだよなぁ…
2022/06/17(金) 16:38:08.52ID:UztY9qZtd
今何処が版権持ってるかしらないがバケツがいないならリメイクや続編は期待出来ないしな
2022/06/18(土) 11:27:06.91ID:BETpxDi+d
アーシェスネイを再現したいと思ったのですが
いきなり武器で頓挫しました
豪雷の剣がもうちょっといい感じだったら…
2022/06/18(土) 14:36:32.72ID:5jViDnAo0
聖海のトライデントで代用
2022/06/18(土) 18:04:23.65ID:/16vkpkF0
>>43
雷関係が上昇する防具と錬金かなあ
46名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd5a-eYaY)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:15:33.58ID:EkL9/L9sd
>>44
ありがとう
雷神槍(ライトニングスピア)!

剣が望ましいっす
2022/06/18(土) 21:38:02.70ID:WRRyfGvN0
魔法名はベノンとかダムドに変更してみたくなるね
2022/06/18(土) 23:18:44.89ID:/16vkpkF0
>>47
わかる!!
それが出来ちゃうのがエルミナージュ
そういえば、呪文名に漢字って入れられたっけ?
2022/06/18(土) 23:24:57.80ID:/16vkpkF0
そういえば、武器などに炎・氷・雷などの属性数値って攻撃力に影響するんだっけ?
自分はフランベルジュとかをを魔印+○持たせて道具で使ってただけだからよくわからないんだ
2022/06/19(日) 06:53:29.64ID:KPEDOiBp0
中古を複数入手して気付いたことなんだが
前の持ち主が残したデータってどれもが盗賊HM前の挫折データばかりなんだよな……
(そしてプリセットキャラはほぼ削除済み)
キャラメイクで燃え尽き、その後は惰性でチョコチョコ動かして飽きたんだろうか?

>>49
しない
属性攻撃の数値が影響するのは魔法・ブレスのみ
まぁ世界樹の迷宮3は影響するシステムになってたから勘違いしやすいよね
51名無しじゃなきゃダメなのぉ! (エムゾネ FFba-eYaY)
垢版 |
2022/06/19(日) 12:09:31.87ID:H/09I1VlF
>>48
漢字が入るならアメノミハシラ風にもできますね!
2022/06/19(日) 14:00:38.61ID:vJ2PjldD0
錬金で装備品名も名前変更出来たら良かったのにね

>>48
呪文名はキャラ名入力と同じで漢字OKだと思う(Wikiに漢字案があるし)
2022/07/04(月) 21:38:51.62ID:Qj5who5o0
本名にキャラ名、ニックネームに機体名を入れることで
スパロボやGジェネっぽい組み合わせでプレイ中

こういう名前遊びって他に何があるかな?
2022/07/05(火) 02:48:13.73ID:PTjA6zoU0
戦隊とかライダーとか?
2022/07/05(火) 04:13:26.01ID:PtAap86O0
>>53
ニックネームに渾名を入れて、水滸伝や武侠小説みたいな感じで
2022/07/05(火) 06:08:04.33ID:AyumUAG30
>>53
呪文は精神コマンド名か?
2022/07/12(火) 19:31:51.70ID:V8YCHsCK0
碇シンジ エヴァ初号機
キラ・ヤマト フリーダムガンダム
プーチン ヒグマ
2022/07/23(土) 20:53:32.75ID:rSKol8JR0
フェアリーみたいな癖の強い性能結構好き
弱いんじゃなくて癖が強い性能なのが好き
59名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2904-R4TS)
垢版 |
2022/07/25(月) 00:36:44.73ID:uL43hhiY0
3DSのDL買ったけど写真撮るのだるいなあ
kindleで買った画集から撮影できるのは良いが
2022/07/27(水) 19:46:09.67ID:uw0tYPUf0
>>58
なら魔傀儡も当然起用してるんだよね?
2022/07/27(水) 20:57:16.52ID:hk+p6m/E0
綾波レイは人間なのか魔傀儡になるのか
2022/07/27(水) 20:57:33.27ID:hk+p6m/E0
綾波レイは人間なのか魔傀儡になるのか
2022/07/28(木) 22:31:54.63ID:7oz4shK3d
笑えばいいと思うよ
2022/07/29(金) 08:57:32.63ID:hg2URL390
レイはユイのクローンだから人間扱いかな
クローンをロボット(魔傀儡)みたいに扱ったら可哀想や
これでノーベル文学賞貰ったのがカズオ・イシグロのわたしを離さないで
2022/08/04(木) 20:00:24.31ID:dX7AP/5t0
チームラにバケツ入ってDRPG作って欲しいんだがなぁ
2022/08/05(金) 21:35:33.54ID:2b/fJBYS0
switchにエルミナージュやウィズみたいなのないの?ど嵌まりしそうなヤツ
2022/08/08(月) 15:06:25.16ID:3kZzgGv1d
あんまり聞かないな。Switchとかハード的には向いてると思うんだが
黄泉を裂く華とか芋とか悪くないんだけどちょっとシステムか面倒なんだよな
2022/08/08(月) 18:17:10.44ID:LXK3B3ak0
芋はまあ、充分に良作だとは思うけどソウル系DRPGだからな
普通のDRPGか?と問われれば首を振らざるを得ない
2022/08/09(火) 13:20:21.02ID:muXMaW1Y0
芋は確かに面白かった
でもエルミみたいなハックアンドスラッシュトレジャーハントではないね
やっぱりエルミの代わりは無いというかエルミにしか出来んと思う
すぐSwitchに移植されると思ったのにな…特にゴシックはすぐ来ると思ってた…
2022/08/10(水) 21:18:18.98ID:9AhfFcvJd
エルミ以外にフェイスロード的なものがあるRPGってあるんですか?
2022/08/11(木) 13:03:17.37ID:qiTzPBxvM
steamとかスマホアプリにもダンジョン系で顔グラ設定できるゲームはあるにはあるよ
ただ主人公が決まってたり4人パーティーだったり一本道だったりで、エルミみたいにダンジョンを好きな順に攻略できるようなゲームは今の所見たことない
2022/08/11(木) 16:03:32.96ID:ze/5JR070
フェイスロード的なのあるのは、5つの試練しか知らないな
ttps://store.steampowered.com/app/1308700/Wizardry
2022/08/11(木) 18:58:21.01ID:YEOyQfyr0
ありがとうございます
試しにYou◯ubeで動画見てみますー
2022/08/11(木) 20:44:54.07ID:qiTzPBxvM
顔をいじれるDRPG
スマホアプリだとMIZ、Wandroid8
PCだとCursedDungeon、剣の街の異邦人、WIZ5つの試練、黄泉ヲ裂ク花とか
DRPG以外だとPathfinderKingmaker、LowMagicAgeとか
2022/08/14(日) 10:15:06.42ID:ErNsmfDgd
Wiki見られないんだけど俺だけ?
2022/08/14(日) 14:27:23.92ID:T4MlR1SbF
五つの試練の動画が楽しくてヤバい
時間ないのにやりたくなってきてる…
スレチご容赦ください
2022/08/14(日) 20:24:45.12ID:ykcod52s0
>>75
こっちはスマホで普通に見られるぞ
78名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e95f-vRZX)
垢版 |
2022/08/17(水) 17:43:02.17ID:MJu7pH150
セールで買ったけどこんな面白いゲームやってたのな
ずるい
2022/08/17(水) 18:00:02.81ID:ZVWbhYAi0
EXP系列はPC版なら有り、携帯機だと無しだったか
フェイスロード+スタイルロード
80名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sd9f-LRrk)
垢版 |
2022/08/20(土) 11:30:15.11ID:eQbndjImd
テスト
2022/08/25(木) 21:47:51.24ID:vemtrsWv0
防邪の巻物ってチュロス高地の特定の座標でしか出ない?
それならその座標でエンカウントするまで待つしかないってこと?
2022/08/26(金) 19:45:17.25ID:eZj6Rtjd0
>>81
俺は最後デコールの防風だったなぁ
それはともかく座標は忘れたけど固定敵だからカラスで復活させるか前でセーブしてマップ入り直せばよいのでは
2022/08/26(金) 22:54:42.48ID:6SKIlCkP0
座標は関係ないはずだから数こなすしかないんじゃないかな
2022/08/27(土) 08:42:16.89ID:WP+B7YIha
クリア後に四賢者と戦えない条件は葡萄酒関係ないのかよ
wikiにしてやられてまたやりなおしだわ
2022/08/27(土) 10:53:07.75ID:NhBbh3d10
レイブレアで名前を刻まないのが戦える条件だっけ?
86名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3d5f-itt+)
垢版 |
2022/08/27(土) 10:55:11.61ID:Me4S3TkX0
>>84
逆に考えるんだ
周回の楽しみが1つ増えたのだと…!
2022/08/27(土) 13:20:19.87ID:X2h/PAz70
まだ1周目だけど盗賊のLvが100超えた・・・
そろそろ2周目行こうかね
2022/08/27(土) 13:37:58.62ID:yZ1YYzl/d
ワンド育てるのが楽しくて無限に周回してしまう
2022/08/27(土) 21:31:29.23ID:yQwglucp0
防風の巻物も面倒だよね
デコール地下だと巻物が複数あるし、一つだけ出るヘールダール2階で存在カラスで粘ったわ
90名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6101-Jew3)
垢版 |
2022/08/28(日) 02:10:55.33ID:dQvCM6Eu0
>>82
>>83
なんか規制で書き込めなかったので遅くなってごめん
返答ありがとう
特定座標じゃなくて良かった、あとはひたすらに敵を倒していくだけだね
2022/08/28(日) 02:12:42.77ID:mjUmJobAa
>>87
一周目で盗賊1500レベルになってるのは私です
2週目に行くのがなんかもったいなく…
2022/08/28(日) 02:14:38.28ID:dQvCM6Eu0
>>89
チュロス高地で防邪見つけたら、次は防風か…
いつになることやら…
2022/08/28(日) 16:39:16.54ID:9NGojA3g0
エルミあるある探検隊

手刀と手甲を見間違う
2022/08/29(月) 03:49:24.38ID:YLJFuPgK0
右手:ブロンズキック
左手:スパイクヒール
足:回帰の水

もう何が何やらわからんね……
2022/08/29(月) 08:34:51.68ID:6KSJzvcJd
東◯仗助「こいつ…あの両足に異常な自信を持っているぞ!」
2022/08/31(水) 07:43:38.51ID:G0afeDhja
3ds版だとボス系の契約きついな・・・
クリーンヒット発動で契約できるより1%以下のノーマル契約の方が確率高いわ
2022/08/31(水) 19:51:14.63ID:124uauvF0
連撃は調整難しそうだからな
元々の性能は強すぎたが調整入った方は微妙だ。耐性の低下を睡眠と契約そこそこ位だったらバランス取れたのかね
2022/08/31(水) 21:08:38.94ID:AwKvwMXG0
腕力2以下で素手ダメージ0は残ってほしかったな
武器外して殴るだけだから手加減しなくても楽だったのに
99名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sd7f-Aubj)
垢版 |
2022/09/04(日) 20:55:30.16ID:xXL8AXZgd
エンテルクミスタって街を壊滅するくらいの威力あるのかな
100名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5f01-r0oQ)
垢版 |
2022/09/05(月) 09:35:54.11ID:CEC7g0no0
あるよ
2022/09/05(月) 23:48:04.46ID:qksDrHwV0
エンクミ×3で世界がヤバいらしいからそれぐらい威力があっても良いのかもしれないが精々ロケットランチャー程度のイメージ
ハルモニ先生のは手榴弾だったか
2022/09/06(火) 06:03:52.49ID:6EHIq7lr0
エンテルクミスタって要するにティルトウェイトじゃないの?
ティルトウェイトなら核融合だよね?
2022/09/06(火) 06:14:28.99ID:+kOaxC0Y0
学校通い直せ
2022/09/06(火) 18:55:14.92ID:oV1jlmL80
>>101
オリジナルのエンテルクミスタがその威力で、プレイヤーが使うものはそれを真似たレプリカみたいなイメージで遊んでる
2022/09/06(火) 19:01:18.95ID:pPRfaGU10
学校でちゃんと原理説明されてる
読み返してはいかがか
2022/09/06(火) 19:16:29.56ID:CS4RR+lgd
おじさん「精霊の機嫌を損ねるなよー」
107名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sxbb-8xEl)
垢版 |
2022/09/06(火) 23:11:19.72ID:ZYqhBKyDx
3DDRPGはいろいろやったが、エルミナージュ2をこえるものに出会えないのが寂しい
2022/09/07(水) 01:09:59.36ID:lFhaM/ZH0
3DSの十字キーが感度悪くなってきた
Switchに移植してくれ…
2022/09/07(水) 01:16:59.15ID:aSuWgMwna
3DSの
2022/09/07(水) 01:19:16.32ID:aSuWgMwna
3DSのダリシアマルテ道場で漫画読みながらAYボタンポチポチして10分に30レベルくらいずつ地道にあげてるんだが闘士って生存本能100になったらそこで育成止めても良いの?
HP上がるくらいでクリーンヒット率は変わらないよね?
2022/09/07(水) 18:55:15.07ID:3ZFs50Lz0
655が一つの区切りだね
それ以上あげても発動率は変わらんし
むしろ上げすぎるとHP低いモンスターと契約する時に支障が出るからねえ
2022/09/09(金) 20:07:35.10ID:mMj3APDi0
闘争本能ではなく生存本能が全開の闘士……
もうただの臆病者では?
2022/09/09(金) 20:25:03.40ID:9yz2MN/6d
逃走本能
言わせんな恥ずかしい(///∇///)
2022/09/10(土) 01:40:40.89ID:dYljdCqAr
生存本能ってあれだろ
忍者の警戒みたいに戦闘始まる前にもう逃げてるんだろ
2022/09/10(土) 09:49:49.54ID:rhakJ7S50
折角111がスルーしたというのにお前ら‥
2022/09/10(土) 11:29:35.62ID:drNfAgXdF
暴走する…煩悩…!
正常位(クリーン・ヒット)!!

よし、しばらくromるよ
2022/09/11(日) 00:15:49.67ID:c1nCWc890
116は 地割れに飲み込まれた!!

暗黒耐性とか魔術抵抗が足りなかったのかな?(すっとぼけ)
2022/09/11(日) 09:17:31.67ID:eo/rZWUz0
ディオゲイズトーマなんて魔法があったら冒険者は強制的に石の中だろうか
2022/09/17(土) 11:10:02.72ID:Lvniq8lk0
ス テ チ ャ ッ タ ノ ?
2022/09/21(水) 12:39:31.77ID:+mN0rOgqa
3ds版で真ウルナと契約できた人いる?
2回連続で全快魔法がこないランダムパターン引き続けてサリジャナのつばめ返しのみで撲殺(その間レベル2500以上のキャラで契約連打)したんだが実質不可能だろ
2022/09/21(水) 22:34:33.31ID:FDDDxZ/zr
首切発動0の変幻無効を壁にしながら、吊るされた男成功を待つ
かーちゃんの行動が残ってると危ういから5番タロット6番ミサーマかな
引けたら空間が麻痺か石化ブレスで固めてから契約開始
122名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sd32-nRWV)
垢版 |
2022/09/24(土) 17:33:10.09ID:S0LEzP9dd
エルミナージュ2ダッシュとかエルミナージュ2ゼロ出して欲しい
123名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sd32-nRWV)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:27:32.02ID:S0LEzP9dd
エルミ3のダヌェーでレベル上げてたけど飽きてきてしまった、キャラ作りの楽しさは2よりあるはずなんだけど。

自分なりに分析してみた、俺のエルミ歴は3dsゴシック、dsエルミ2、3dsエルミ3だ。

ゴシックはハマった、盗賊とかレベル2千か3千位にレベル上げた、スタイルロードにハマった。

エルミ2はゴシックの後だとグラフィック的に残念だった、フェイスロードしかないしね、2はとにかくバランスが良いと思う、それと敵の格好良さかな、ウルナ、真ウルナのストーリー設定とグラフィック。ケルベセロの企みと格好良い姿。神影の演出とアイテム。ここら辺が飽きにくいのだろうか、廃錬金まで作った。

そしてエルミ3だけど、表クリアして3周目だけど大魔公で良いと思うのが少しいるけどその上の奴らで魅力的なのがいない、ツバメで物理返されまくると聞いて萎えてるのもあるかもしれん。
でも2のかーちゃんはツバメで返されまくってもなんか許せんだよな。
2022/09/24(土) 22:33:15.97ID:QH4SxT7Y0
3は開発のメインの人が抜けていろんなところが中途半端と聞いていたので、手が出ないんだよね
2022/09/25(日) 04:53:43.44ID:88X+vtkj0
3dsエルミ2はスタイルロードあるけどね
2022/09/25(日) 09:39:26.77ID:zf7TG5Dl0
復活の秘薬を在庫無限にしたら
→ビステールから死者がいなくなる
→神々に感謝する人が増え、なんやかんやでエルドか創出するのでは
と思い立ち集めているのですが、、あと127 遠い
2022/09/25(日) 11:35:00.57ID:ExzgnOtj0
感謝か。あの世界の上位神にはあり得ないシチュエーションだからそんなシナリオもありかもね。自爆前提の神域バットエンドになりそうだけど
土地神レベルだと人間臭くていいやつもいるんだがな
2022/09/26(月) 05:13:40.22ID:lKYFQGlCd
サイレントシェルの在庫が無限になってる俺の世界では騒音問題が解決してるのか
2022/09/26(月) 17:33:42.40ID:9sxJ5PtwF
40%をどう解釈するかによると思う
2022/09/28(水) 11:07:11.22ID:qy90QnzB0
3DS版が半額セールですよ
2022/09/28(水) 23:00:23.34ID:O99RbKsY0
有象無象のダンジョンRPG買うよりは
これ買った方がいい気がしてくるな
PSP版以来だから記憶もなくなってるし
2はすでにやったからオリジンと3をやり直そうかな
2022/09/30(金) 10:01:03.10ID:XfpzNz4La
3ds版って連射パッドで廃錬金作れないしクリーンヒット契約もできないしやりこめばやりこむほど他機種でやれば良かったと公開する羽目になるのがなあ
2022/09/30(金) 20:07:12.81ID:VTvYy/5L0
>>132
DS版から3DS版に移行(DS版は売却)してしまい激しく後悔したプレイヤーと
それなりに納得・満足できたプレイヤー、双方の意見・感想を聞きたいところですなw
2022/09/30(金) 21:30:30.66ID:X/Svq+C/d
今日は珍しく3つも秘薬を入手できたぞー!からの
勢い余って分離せず売却したことに気付いた瞬間の慟哭
135名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sd1f-0IXw)
垢版 |
2022/10/02(日) 14:40:40.68ID:pZXC0nDqd
バケツ氏がRPGツクールでエルミ外伝作ってくれたら話題になりそう
2022/10/02(日) 15:11:18.80ID:5kWhagV20
エルミの版権つかえないでしょ
137名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sd1f-0IXw)
垢版 |
2022/10/02(日) 16:59:43.83ID:pZXC0nDqd
〜 冒険者の皆様へ 〜

 今回エルミナージュという作品を作るにあたって、これまでの Wizardry シリーズやダンジョンRPGを見直し、「何がプレイヤーの方に喜ばれていたのか」「自分達が子供の頃、何を楽しんでいたのか」「いま私達がやるべきことは何か」をずっと考え続けてきました。
 色々な価値観や考え方を模索する中で、糸口として見出したのは「冒険者」というキーワードでした。

 冒険者の産まれ方は様々です。
 ある人は、ゲームの中に自分の名前の冒険者を登録するかもしれません。
 またある人は、既存のアニメや映画の登場人物を登録するかもしれません。
 何となく登録して連れまわすうちに、だんだん愛着が沸く事もあるでしょう。
 いずれにしても、プレイヤーがキャラクターを産み出し、育て、想像(創造)するという遊び方は本作特有のものです。

 それならば。
 この「遊び」を皆様の手元に届ける事、皆様が想い描いた冒険者たちが活躍できる世界を用意する事が、エルミナージュの使命ではないかと考えました。

 エルミナージュに興味を持って下さっている方には、様々な年齢層・ゲーム暦の方が居られると思います。
 皆様のプレイスタイルに合わせて、それぞれの楽しみ方を見つけて頂けたら幸いです。

 RPGが大好きで、今も迷宮に潜り続けている方へ。
 本作は実に単純なゲームです。好きなイベントをこなしてキーアイテムを見つけ、ラスボスを倒す。ただそれだけ。
 ですが、ちょっとゲームの仕組みに興味を持ったが最後。限界の無い「やりこみ」という危険な果実があなたを「本当の遊び」にいざなうでしょう。

 今は社会人となり、現役ゲーマーを退いた方へ。
 子供の頃に出会った、あなただけの冒険者は今もお元気でしょうか。時を超え、作品を超えて、エルミナージュの酒場で彼らと再会を祝ってみては如何でしょう。
 幼い日の思い出を胸に、もういちど見果てぬ旅へ。

 ──そして。

 エルミナージュで初めてRPGに触れる方へ。
 RPGの世界へようこそ。この世界を冒険する中で、あなたは単なるデータの中に「旅の友」を見つけ出すことでしょう。
 一方通行に迷い、モンスターに襲われ、ピットの上でキャンプを開き、呪文無効エリアで絶望し、行き詰った所でシークレットドアを見つけて希望を見出す・・・。
 直接言葉を交わさずとも、共に歩む仲間からかけがえのない「絆」を感じる事ができるはずです。それこそが、どんな宝箱からも得られない究極の「宝」。ぜひ、見つけて心の中に持ち帰って下さい。

エルミナージュにご興味を持ってくださった全ての方へ。
ご挨拶に代えて。

                                 企画立案 小宮山大介
                                         エルミナージュ開発一同

なんとなく貼ってしまった
2022/10/02(日) 17:47:02.29ID:nQOX7jXC0
この人クビにするって無能オブ無能
139名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f35f-n3dT)
垢版 |
2022/10/02(日) 19:16:05.33ID:QraqKIni0
>>137
つまりワンピースがエルドなんですね
2022/10/02(日) 20:55:45.58ID:dynzBqrzd
プロデューサー兼ディレクター兼プランナー兼ゲームデザイナー兼シナリオライター兼スクリプト担当だっけ?あぁ、あとBGMも作成してたか

普通に考えてこんな人材を首にするとか変なおクスリでもやってたとしか考えられんわな
2022/10/02(日) 23:33:41.34ID:zi/PtZPp0
旧wizの完全体みたいなゲームだったのになぁ
2022/10/03(月) 04:10:35.91ID:/w7FUhkN0
小宮山さん今どこで何やってるんだろんね
2022/10/03(月) 09:25:57.66ID:sGpnmYqm0
今もゲーム作ってるよ
↓をみて小宮山さんというクリエエイターについて考えてみてください

触手系剣道少女あいるーちゃんhttps://m.facebook.com/nt/screen/?params=%7B%22note_id%22%3A446088613037251%7D&path=%2Fnotes%2Fnote%2F&refsrc=deprecated&_rdr

単眼娘まりべるちゃん
https://m.facebook.com/nt/screen/?params=%7B%22note_id%22%3A1155335518201428%7D&path=%2Fnotes%2Fnote%2F&refsrc=deprecated&_rdr
2022/10/03(月) 10:30:49.38ID:vhUkjv1g0
長距離選手に砲丸投げをやらせるようなちぐはぐ感
2022/10/03(月) 13:02:13.09ID:r92BfGbua
そりゃ1度エルミナージュみたいな濃いものをほぼ一人で作った人にもう一度まったく別物の同じようなゲームをネタやデータの使い回し無しで作れと言われても不可能だろうに世の中甘くみすぎだろ
2022/10/04(火) 10:24:10.79ID:wgrW3tIK0
3DSのセールも今回で終わりかもしれんし、2だけでも買っとくかなあ
個人的にはPSP版が好きで、DS版も1周クリアで止めちゃったけど
2022/10/05(水) 07:26:17.31ID:IuEKqn9T0
最序盤から闘士狩人召喚士使いたい
でもこいつらイノセントの旨味が無かったりイノセント維持したいけど本職スキルだけだとやることなかったりで
イマイチ初期メンバーとしての適性低いんだよなあ

経験値を浴びるように稼げるようになったらこんな悩みどうでもよくなるのかね?
とりあえず全魔法取得イノセント召喚士を作るために力のメダルは取っておくべきか…
2022/10/05(水) 11:15:08.86ID:LxO2IUhBM
召喚師はともかく闘士と狩人は序盤から強いよ
狩人は戦士並みの重装備できるから前衛も張れるのが面白い
全キャラに全呪文覚えさせたいとかなら知らん
2022/10/05(水) 11:28:28.09ID:jnkOyIkH0
闘志も適当な召喚士作って召喚→結婚で武器が弱いという欠点もある程度克服できるね
デビリッシュなら呪われないし
2022/10/05(水) 11:52:33.20ID:FZa2ix4C0
狩人は睡眠のアンクレットとサイレントシェルの状態異常追撃が地味に役立つ
2022/10/05(水) 18:14:51.57ID:CYh2Xo9ud
召喚魔法
使用可能回数は最大3でいいから
レベル100くらいまで増やして欲しい
152名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa27-6Kzt)
垢版 |
2022/10/06(木) 08:58:41.16ID:G6OyMSyMa
2より面白いDRPGてある?高難易度でハクスラ要素ありのやつ
2022/10/06(木) 09:34:17.18ID:BJjTJnX5a
2はレベル上げるのがダルいだけで難易度は高くないだろ
2022/10/06(木) 20:25:10.03ID:q8apUJuBd
初めてのネリド湿地、ゴルフ、いきなり神影、DS版追加ダンジョン(1Fオピニオン6体編成)かな、苦労したの
栞以外にも人数やダイスで職業決めるとか縛り入れたら楽しめる
2022/10/08(土) 02:18:12.52ID:wAS21he+0
始めたばっかりだけどアイテム見つけてもなんのアイテムかいちいちwiki見ないと分からない事多くてめんどいです
2022/10/08(土) 02:39:20.35ID:KrrBAKbh0
3dsの十字キー効かなくなってきた…今更修理出せるんだろうか…
2022/10/08(土) 06:08:25.79ID:iJwDKJhU0
>>155
一度売ったら図鑑に登録されるから
城に行ったらある程度わからんか
2022/10/08(土) 07:42:06.18ID:SNX+YPAl0
図鑑ってフィールドでも見れませんでしたっけ?
城の存在意義薄っと思った記憶が
2022/10/08(土) 09:57:12.89ID:Z0WdD1Iqa
始めたばっかだと装備はともかく
鉱石とかは何に使うもんだかわからんわな
2022/10/08(土) 10:07:26.35ID:1LMOZAUUa
もう忘れたけどチュートリアルで天使の窓かなにか錬金で作らされなかったっけ?
2022/10/08(土) 10:25:41.42ID:8sU3F1+20
フィールドでもスタート(セレクトかも)を押せばメニューが出るから図鑑を見れるはず
2022/10/08(土) 10:47:11.85ID:kWllt8Ze0
盗賊HMまで素材はほとんど活用できなかったな
というかドロップの偏りがひど過ぎて作りたいものがまともに作れない
素材30個近く拾って魔蒼石と氷化エルブン鉄が0個とか普通にあるから
ハトの呼び鈴作りたいのに全然作れなかった苦い思い出が
163名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6f5f-14Gy)
垢版 |
2022/10/08(土) 10:57:17.33ID:SNX+YPAl0
>>160
財政難からの石不足で結局造れず
自分で試してみてね(王女テヘペロ)
じゃなかったでしたっけ
2022/10/08(土) 11:15:53.05ID:ujbAiIor0
小窓が直接支給品だったけど無くなった
けど材料の石はあるから自分で作ってきて

じゃなかったっけ
165名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6f5f-14Gy)
垢版 |
2022/10/08(土) 13:05:31.72ID:SNX+YPAl0
>>164
それです! 王女ごめんね
2022/10/08(土) 14:14:42.99ID:wAS21he+0
そういえば図鑑あったんですね、全然気にしてなかったです
図鑑ちゃんと見てみます
2022/10/10(月) 16:02:46.50ID:FMsyp3wi0
でも、あの図鑑はちゃんと見る類いのものではなく、バケツの狂気と誠実の狭間をごく軽い気持ちで垣間見るためのものだと思う
2022/10/11(火) 09:16:41.12ID:FaJMlGcV0
図鑑はエンタメ
単純に楽しい
2022/10/11(火) 20:52:44.25ID:oLJDsV2m0
>>168
本当にそう
モンスターにしてもアイテムにしても本当に面白い。あれバケツ氏がみんな考えたんでしょ。すごいよね
2022/10/11(火) 22:56:02.98ID:PyY079el0
狂人(バケツ)をのぞき込む時、狂人もまたこちらをのぞいているのだ
2022/10/13(木) 18:26:08.18ID:7rKFaNNQ0
>>168
図鑑のためにアイテム集めるまである
性能がいまいちなアイテムでも解説が楽しめるから本当に無駄がなくて楽しい
2022/10/13(木) 18:37:20.06ID:I1eHNgbF0
閃光魔術は読んで理解したとき笑った
2022/10/13(木) 21:10:44.03ID:iQgR7oyK0
おぼろ船首がイメージしていたかたちと全然違って衝撃受けたわ
2022/10/13(木) 21:21:43.85ID:eCC8fw56M
図鑑の文章はかなりセンスあるよな
ギャグからシリアスまで
2022/10/13(木) 22:03:43.96ID:97RLZTH7d
がらくたの最後の「おわかり?」が気になる
2022/10/13(木) 22:46:18.30ID:MRmEU0lCa
鉄のブーメランの説明書きが馬鹿みたいで面白かった
それじゃ武器にならないじゃんって思ったな
2022/10/15(土) 08:12:59.05ID:8GXrWNM4d
守備力全振りキャラをつくりたいよー
2022/10/15(土) 11:51:16.80ID:oa71z9Vo0
ナイトハルト殿下とスッパマンを作った
どんな感じに育てていこうか・・・
2022/10/15(土) 12:52:06.10ID:3ofGbc630
3DS版で冒険の中断したらたまにフリーズするんだけど同じような人いる?
プレイ時間が30時間過ぎたころに突然起きて、その後はそこまで頻繁ではないけど
定期的にフリーズする感じ
新しいセーブデータでやり直しても同じくらいのタイミングで起きるんだよなぁ
ソフトリセット効かないから本体の再起動しなきゃいけないしほんと困る…
2022/10/15(土) 14:19:59.10ID:8mv28e050
>>179
まだ30時間もプレイしてないから分からんけどダウンロードし直しとかで直ったりしないかな
それ位しか考えつかない、怖いな
2022/10/15(土) 22:34:33.41ID:DHh2l8QFa
SDカードの不具合かも
カード変えてDLし直してみるとか
2022/10/15(土) 22:42:05.76ID:RE9Y7TRQ0
もしかして、3DS本体をスリーブ+充電で数日間くらい電源切らない使い方してる?
2022/10/16(日) 11:02:09.63ID:KSEo5kJoa
3DSの電源なんて数年間切ったこともないし充電ケーブル付けっぱなしだがフリーズした事もないな
安っぽい大容量SDカードでも使ってるんじゃないの
2022/10/16(日) 13:44:19.90ID:P2OaU3mW0
昨日フリーズについて質問した者です
いろいろコメントありがとう

最初にフリーズした頃に再ダウンロードはしたんだけど変わらず

SDカードの良し悪しはよくわからんな…今使ってるのはTeamの64GBのやつ
他のゲームではエラー出たことないし、エルミ1は400時間くらいやったけど
一度もフリーズしてない

本体の電源も毎日切ってるよ
スリープはさみながら1日2時間ぐらいプレイしてる

まぁ幸いそこまで頻度も高くないし、中断前のマメセーブでしのぐことにするよ
もしかしたらプレイ時間増えれば収まるかもしれんし
2022/10/16(日) 21:55:44.53ID:5YxyiBRbd
ウルマクル要員No.3(盗女)のHPが9999に到達しました
彼女はウルマクル縛りの呪いから解き放たれ、晴れて自由の身となったのです

さぁNo.4(僧男)よ、貴様の番だ
2022/10/17(月) 19:37:58.81ID:+9/Xt66j0
エルミ2のシグレット、ソアラ、オカマ
あんまり魅力ないなあ

エルミ3のダメ子みたいなカワイ子ちゃんがいないとモチベががが
2022/10/17(月) 21:27:22.99ID:HsyewTQya
エルミ3ってちんちん生えてる美少女みたいなのもいたよな
2022/10/17(月) 21:46:10.79ID:KhgiUNsH0
象さんが好きです
2022/10/17(月) 21:55:00.64ID:E9hchrAfd
君のお願い断れないから今日で3日目ブルーレイン クンクンしないで被っちゃダメダメ(

デスピコハンマーの説明といい小宮山はすごかったよ
2022/10/17(月) 22:16:54.57ID:n/6+uO/B0
じじい、おっさん、人形とかどうかな?
2022/10/19(水) 19:58:16.58ID:+xQP9s7Z0
ヌカワまではpit絡みのが毎回くるぞ
2022/10/19(水) 19:58:43.99ID:+xQP9s7Z0
ミスであります・・・
193名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップー Sdbf-3j38)
垢版 |
2022/10/20(木) 00:34:44.96ID:ub7/k6f4d
テスト
194名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sdbf-3j38)
垢版 |
2022/10/20(木) 21:00:36.55ID:K/GMFfm5d
新時代って歌があるけどエルミ2がアニメ化されたらオープニングにぴったりだと思うのだ
2022/10/21(金) 15:14:00.03ID:8GJrwdKg0
>>120
今年の頭頃に3DS版で真ウルナと契約したよー
前スレの664です
196名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6992-/3th)
垢版 |
2022/11/03(木) 09:33:21.78ID:3CEdQau00
エルミナージュ2DSやってるんだが、クエストNo.16 廃教会の気配でアンジェロがx7y1でずーっと「まだ準備中だよ!こっちくんな!」としか言ってくれない…
知恵袋情報でクエスト15個クリアしないとダメかもとか書いてあったけど倉庫が99個なってから5、6個クエストクリアしたから最低でも25個はクエストクリアしてるはずなのに
誰か解決策知ってる方頼む
197名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6992-/3th)
垢版 |
2022/11/03(木) 09:42:55.04ID:3CEdQau00
自決しました
オルセス寺院で話を聞きまくればクエスト開始になるようです
2022/11/07(月) 18:52:08.05ID:TJA4vJRb0
大丈夫?
埋葬いる?それとも蘇生する?
2022/11/08(火) 05:49:41.46ID:L/usD6gIa
残念だが時間が経ちすぎている
ぶちまけて程よく腐って森の皆の晩ご飯に…
2022/11/08(火) 19:26:35.31ID:qSsugZPU0
すいませんシグレットさんやめてください
2022/11/10(木) 21:33:40.46ID:QICI3qoF0
アパーシャ様が手招きしてますなw
2022/11/11(金) 22:22:26.96ID:jPLzLOvZd
パッケージの玉座、アパーシャに似てない?
2022/11/19(土) 06:30:16.94ID:N5KmpXnR0
wiki見辛くなったな、なんで変えたんだろ?
2022/11/19(土) 07:17:25.67ID:Edx7sIigd
隠れた状態で味方を守ったらショーカイハを回避できた(隠れてるキャラも、隠れてるキャラに守られたキャラもHPを削られなかった)よーに見えたのですが、勘違いですかね?
2022/11/22(火) 07:35:00.81ID:toFIEgYo0
隠れても守れるっけ?
2022/11/22(火) 10:41:36.37ID:lrH16Xa50
>>156
Newなら出せる
そうでないなら出せない…
207名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4b5f-mBQr)
垢版 |
2022/11/22(火) 12:40:13.69ID:HKJhH4jA0
>>205
陰ながら守るでござるよ忍忍
2022/11/22(火) 21:40:49.19ID:fh4xqxgc0
dsと3dsで確認したんだが隠れた状態で守ると
呪文と一部の特殊攻撃(マインドクラッシュソウルトラップ瘴怪波エクリプス自爆など
)は無効化できるようだ
引きよせや裁きの鐘なんかは防げなくて、物理攻撃は守ったキャラがそのまま食らう
隠れ身中の侍が誰かを守るとつばめ合戦は普通に発生するし、ダメージは通常のままと謎仕様
少人数編成だと役に立つかもねー
2022/11/22(火) 21:54:31.65ID:fh4xqxgc0
呪文について守った側と守られた側が無事ってのが抜けた
2022/11/23(水) 00:40:02.10ID:CvK1/+wmM
エルミ2にランダム強化ドロップあったら
冗談抜きに一生遊んだと思う
211名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd22-mBQr)
垢版 |
2022/11/23(水) 06:44:34.10ID:7mQswvj0d
>>208
ありがとうございます!
勘違いではなかったんですねー
212名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5701-lriv)
垢版 |
2022/11/23(水) 19:07:32.05ID:8ZBXkSK20
>>208
検証ありがとう
あんまり守る使わないから仕様しらなかったな

さーまた巻物探しに砂漠に行きますか…いい加減出てくれないかな…
2022/11/26(土) 23:45:33.07ID:BZ0Mmzbp0
>>210
うーん、オレなら底なし沼すぎて逆に萎えてしまい
3周*4や縛りプレイどころか1周目クリアでもう飽きてしまってた気がする……

エルミ2におけるリアルラック要素は
鉱石錬度に結婚、あとヘールダール2FのMAP埋めだけでもう充分だと思うの
2022/11/27(日) 00:23:04.86ID:f/H1XNeQ0
錬金で付けられるのと同じ能力付与(ダメージ加算や特殊発動・状態抵抗等は上限低め)で
廃錬金+高練度石使った強化品>ランダム付与の当たり品>レベル3桁錬金での強化品
ぐらいの価値なら個人的には面白かったかも
2022/11/27(日) 18:26:25.43ID:GhnOpr560
大相撲でアビが優勝
おめでとうございます
2022/11/27(日) 22:39:19.99ID:QJXG8THPa
   * どすこい! *
2022/11/27(日) 22:54:37.69ID:tmJTTHZH0
* どひょうの うえに いる *
2022/11/29(火) 01:30:33.09ID:1w2qG0NF0
pspのやつ中古で買って初めてやってるけど面白いね
なんとも言えない楽しさがある
ただ難しくてちょっとずつしか進められない
2022/11/29(火) 08:31:50.04ID:7+N2/hsrd
それでエエんやで ニッコリ
2022/11/29(火) 08:42:23.17ID:d7nxLi6l0
断言しよう
その後、originalと3もプレイすることになると
2022/11/29(火) 19:38:25.13ID:vANLHTpA0
「儚くも>>220の思惑は外れる」に花京院の魂を賭けよう!

むしろ追加要素を目当てに
DS版や3DS版のほうへと手を出しそうに思えるんだよなぁ
2022/11/29(火) 21:43:42.82ID:1w2qG0NF0
なんとなく2から始めたけどストーリーに繋がりとかある?
2022/11/29(火) 21:56:58.77ID:Rk3hXAa40
1~3まで表面的なストーリーには全く繋がりはないし世界も違う
但しクリア後あたりに明らかになってくる裏設定的な部分は全部繋がってる
2022/11/29(火) 22:00:08.84ID:0hLCHiki0
ほとんど無い
キャラの繋がりが示唆される事がたまにあって、過去作やってるとフフッてなるくらい
2022/11/29(火) 22:03:46.55ID:toyla56B0
あるっちゃあるしないっちゃない
気にせず進めば気がつく何かがあるかも知れない
2022/11/29(火) 22:14:38.43ID:1w2qG0NF0
それならよかった
このゲームザコ敵に油断できないしダンジョン攻略ドキドキしてたけどフランベルジュ手に入ったら楽になった
2022/11/30(水) 19:10:17.68ID:fNywlfbmd
序盤はある意味一番きついからな、一番楽しい頃でもあるがw
最初の洞窟クリアしてフランベ片手に墓地でやり逃げしてたな
2022/11/30(水) 19:23:45.59ID:DwPCEeXY0
後衛職の種別にドラゴニュートを入れて、敵前衛にはブレス後衛にはフランベで焼き付くしてもらっていますわ
2022/12/02(金) 19:33:29.03ID:wnV3GKW+0
3ds版セールで購入して数年…ついに真ボス&追加ボスを倒せたよ
なのにまだフェイス&スタイルロード素材探したり
呪文名考えるのが楽しいんですわこれが
2022/12/02(金) 20:20:22.35ID:QMyVpUc50
おぉ、おめでとう
人を選ぶけどコスパは抜群だからねぇ、エルミ2って

ところで、結婚とかウチの子自慢な話題ってとんと見かけないんだが
もう話題が出尽くしてしまったんだろうか?
エルミ2のセールスポイントの一角なのに……
2022/12/03(土) 09:44:10.31ID:KYpA8GKI0
結婚かー10年ちょっとでフィニッシュしたなー
2022/12/04(日) 10:38:59.08ID:/KrNo/oH0
結婚色々とやってみたけど、加護が付けられないから武器破壊有、高首切り侍一択じゃね
2022/12/04(日) 14:32:25.84ID:qXpArqBG0
厳選するような素材や相手がいるような段階だと加護無しのハンデは覆らないからなぁ
序盤は序盤で盗賊ハイマスター前とかに子供から武器剥ぎ取りで多少楽に進められる程度でやはり転職不可やイノセント装備のハンデが
やはり趣味の領域だが2の結婚はロールプレイ重視にしても相手がモンスター限定だとかでイマイチだわ
2022/12/04(日) 14:44:43.79ID:6RfseUJ10
盟約と違って結婚はイバラの道すぎる
2022/12/04(日) 17:10:36.06ID:C0J7HFPw0
攻撃面で考えると子供のメリットは高確率の異常発動とダメージ錬金の両立にあるんだよね
変幻が使えないデメリットは火力で押し切ればいいが、
ライブラリアンやビット以上を見据えるなら倒せずとも足止めに使える可能性がある睡眠がベストかねえ
2022/12/06(火) 20:20:47.84ID:JGyqq9XE0
睡眠狙いだと80%のプロト・レジエムが上限だからなぁ

私的にはどうせなら発動率100%超を狙ってみたいんで
混乱100%のベルドールが良さそうに思える
装備破壊は無いけど特殊抵抗や属性防御は文句なしだからね
2022/12/06(火) 22:01:48.01ID:GkFN2MV80
>>236
子供で100%狙うの大変そう
俺、炎のラドレスからの優秀な子供狙って20時間近く費やしても首切り76が限度だったわ
2022/12/06(火) 22:05:02.64ID:GkFN2MV80
すまん。聞きたいのだけど、抵抗100%の敵に変幻無し100%の特効付で攻撃したらどうなるの?
2022/12/06(火) 22:21:36.10ID:UkVkRl600
付与100でも抵抗100は超えられない
運命のダイスで確認したが発動そのものが0
2022/12/06(火) 23:09:35.87ID:GkFN2MV80
>>239
そっかあ。まあそうか
教えてくれてありがとうね
2022/12/06(火) 23:11:46.22ID:py8cHwPv0
理屈は忘れたけど、抵抗98で完全耐性になるんだよね
2022/12/06(火) 23:25:26.90ID:vNnK59Ld0
抵抗98だと発動50%以上のものは当たる可能性がある
抵抗99で発動100%以外は完全に当たらなくなる

だったはず
2022/12/07(水) 07:05:14.84ID:DQ0t6+Ba0
>>237
クェルベセロとの子作り吟味してたときに
猛毒発動100%超が何度か出てきたことがある
(おひねり補正は最大の+10%)

もっとも呪文習得・ターン回復・装備破壊などに不満があったんで
彼らは吟味時に弾かれてしまったがw
2022/12/07(水) 08:10:03.43ID:ytgV8Avfd
毒耐性100%超だと宝箱トラップで受けた毒ダメージで歩くたび回復できるとかある?
2022/12/08(木) 07:10:13.30ID:hhz9opB90
発動率100越えだと耐性100の相手でも必ず効くのだろうか
2022/12/14(水) 03:05:52.17ID:vuzcor7+0
>>244
ドレイン耐性101%の子供がドレイン持ちから何度攻撃を受けても
戦闘後にレベルアップした現象はこれまで無かったんで
猛毒耐性に関しても似たようなものじゃないかな?

属性防御での処理(200%超で吸収、300%超で反射)を見るに
PSP版でレイバーロードと結婚して
耐性200%超になったらまた違ってくるかもしれないが
2022/12/15(木) 19:53:56.46ID:g+B1XIpgd
ありがとう
とりあえず麻痺と石化耐性100%のキャラを用意してブラスター喰らいまくってみます
2022/12/17(土) 09:41:28.74ID:TM90+M7fd
ttps://news.denfaminicogamer.jp/interview/221216a
誰かやった人いる?
2022/12/17(土) 22:06:56.34ID:lRGGsREe0
へえ。やっとSwitchにウィズっぽいの出たのね。セールになったら買ってみるわ
2022/12/19(月) 19:43:38.68ID:cjrVlg060
ボリューム不足とUIがいまいちってレビューが多かったな
2022/12/19(月) 21:44:23.40ID:Gda2s3690
>>250
ボリュームに関してはDLCで追加予定なんだと

奥田氏:このゲームって、今のところは『ドラクエIII』で言うとバラモスを倒したところで終わっているんですよ。
定価が発表された時に「これってボリュームが少ないんじゃないの」と、Twitterでつぶいやいたりされてる方もいらっしゃったんですけど……。

増田氏:ということは……? 

奥田氏:本編の続きとなるストーリーが収録されたDLCを出す予定です。「滅びの炭」だとか「残月の地」というのはなんだったのかも、
このDLCのほうで明らかになる内容になっております。
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/221216a/3
2022/12/19(月) 23:10:09.95ID:Bx+ACS670
>>248
おー、良さそうだね。買ってみるか
253名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b310-yi+F)
垢版 |
2022/12/29(木) 02:44:37.62ID:xio7PmIJ0
>>252
もう遅いかもだけどテンポ悪いしボリューム少ないしおすすめしないぞ
254名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bb01-k8mI)
垢版 |
2022/12/29(木) 12:02:52.28ID:2RaasfKn0
3周目の水のシリンスでダイヤモンドシャワーと祈りのリブレットだけが全く落ちない
半日くらい延々と狩り続けてるけどこんなもんなのかな?
3DS版です
255名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8f5f-06yX)
垢版 |
2022/12/29(木) 18:33:51.26ID:mJSleg3n0
>>254
風じゃないですかね
256名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bb01-k8mI)
垢版 |
2022/12/29(木) 22:40:27.15ID:ru6+bvbe0
>>255
ありゃ、そうなのか
wikiには水の上級って書いてあったからずっと水回ってたわ
ありがとう
2022/12/30(金) 02:47:00.84ID:p9GJkrT+0
わりと出やすい印象あるから回るとこ間違ってたのかもね(PSPだけど)
2022/12/31(土) 11:32:12.67ID:ykOGFWTud
2022年
力のメダル245、復活の秘薬157で終了です
秘薬無限にはあと3年かかるなー

本年もお世話になりました
来年も宜しくお願い致します
2023/01/01(日) 01:43:38.37ID:Rzz/LLM70
>>258
すごいな
村正あたりはすでに無限化してるんだろうね
参考にプレイ時間はいかほど?
260名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd5a-Zc4s)
垢版 |
2023/01/01(日) 11:50:09.90ID:y/DgzAhAd
明けましておめでとうございます

>>259
2011年?から始めて3000Hくらいだと思います
2023/01/01(日) 14:11:30.21ID:8jv/eoSz0
村正はザックリでメダルの倍出るもんな
秘薬は集めた事ないけど出るとこ回ればそれなりに出るんかな?
262名無しじゃなきゃダメなのぉ! (エムゾネ FFba-Zc4s)
垢版 |
2023/01/01(日) 14:50:17.76ID:ftdmsLLLF
>>261
レア率最大にした水のシリンスを3周してしても出ないときは出ないですねー
体感的には銀のレイピアと同じくらいです
2023/01/01(日) 18:28:08.31ID:8jv/eoSz0
そんくらいならかなり余裕じゃないか
レア率最大でもメダルだと10周に一個以上出れば良いイメージある
一番つらくて20周くらい出ないときもあったし(前衛装備4か5くらいで後衛は2か3くらい)
2023/01/01(日) 18:30:29.39ID:8jv/eoSz0
いや、後衛も村正二刀流してたし4か5くらい装備したかな
2023/01/01(日) 22:53:45.86ID:Rzz/LLM70
>>260
3000hはすごいね
確かに奥深くて面白いゲームだから自分も500hに近いけど、びっくりだわ
2023/01/01(日) 22:54:40.35ID:Rzz/LLM70
>>265
ごめん。
明けましておめでとう
2023/01/02(月) 10:58:54.08ID:kDGiTTmL0
ガンニバルのCMの最後のじいさんが
コスプリーストに見える
2023/01/04(水) 18:38:46.87ID:OHgX9I+R0
今唐突に気付いたけど
ドラゴンケンタウロスってぷよぷよから取ったのか
2023/01/08(日) 20:40:13.33ID:FKJxUqfa0
力のメダル在庫無限にナリマシター!
2023/01/08(日) 23:29:25.24ID:I2j67v920
おめでたう
2023/01/08(日) 23:31:40.06ID:xV+VKwYJ0
>>269
おいおいマジか!
すげえなおめでとう
そこまでに何周したの?
272名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 795f-eJTP)
垢版 |
2023/01/08(日) 23:46:50.63ID:FKJxUqfa0
>>270
>>271
ありがとうございますー!
自分は4週目に留まってますー
2023/01/16(月) 23:45:09.13ID:0OcPRjN30
>>272
こちらからたずねたのに遅くなってすいません、、
周回ごとに一つ貰えるから何十周もしてるのかと思いました
自分も4周目だけど気が遠くなるわ
でもそれだけ遊べるゲームってすごいよね
2023/01/19(木) 19:36:04.96ID:5VIdQR/NF
なぜ王の剣×インクターロードでクリムゾンブレードなのでしょうか?
2023/01/21(土) 11:39:21.42ID:5jD3waic0
DSで安売りしてたので購入しやした
このゲームめちゃ面白いですね~
2023/01/22(日) 04:59:58.37ID:tiBKXqbp0
エルミ2沼にようこそ! ぜひどっぷりと嵌まっていただきたいw
277名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c35f-3TeY)
垢版 |
2023/01/22(日) 08:17:08.69ID:MUPDliNy0
ゴシックがひと段落ついたので、そういえばオピニオン倒してなかったなと久々にDS2を立ち上げたのですが……
改めて面白いですねこれ
未だにオピニオンビットにすら勝ち切れないのですが、Lv上げればちょっとずつ戦える様になってくる
2023/01/22(日) 09:09:41.79ID:r5RUiPmv0
オピニオンも弱いの強いのがいるからね
リニアデーモンあたりは最弱で2頭の蛇がめちゃ強だった記憶
耐えて耐えて耐えてからのゼオナルダ戦法で戦ってた時が楽しかった
2023/01/22(日) 15:05:48.18ID:TouowJzQ0
それ図書委員やないか?
280名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c35f-3TeY)
垢版 |
2023/01/22(日) 20:55:39.15ID:MUPDliNy0
ライブラリアンの事っぽいですね……w
2023/01/22(日) 22:19:04.79ID:r5RUiPmv0
あーライブラリアンだなw
オピニオンてなんだっけ?2にいたっけ??
2023/01/22(日) 22:34:32.40ID:bXvJHm1L0
pspにオピニオンはいないぞ
dsで追加されたクース・マシトラにいる親玉のことで部下の駒がオピニオンビットだ
2023/01/22(日) 22:54:30.15ID:Njxo5EwJ0
オニオンリング食べたくなってきた
2023/01/22(日) 23:15:44.69ID:r5RUiPmv0
そういうことか
2023/01/23(月) 07:31:36.74ID:KqK/1oKR0
DSで初めて遊んで3DSでも買って、Switchを発売日に買った時にすぐ出るだろうからまた買おうと楽しみにしてたのに、何故かまるで出なくて悲しみにくれたままもうすぐ6年
2023/01/23(月) 09:31:00.67ID:ZoXVSDcX0
PSP版もDS版も3DS版も買ったけどSwitch版も出たら買うのになあ
2023/01/23(月) 15:23:58.87ID:a1L67/xN0
Switch版自分も欲しい…
2023/01/23(月) 15:38:13.31ID:VtulL/gz0
switchってそもそもDRPGが極端に少ないんだよね
2023/01/23(月) 18:34:26.10ID:B3phiEBg0
DRPG自体すくないもんな
エルミとか俺屍好きな俺にお勧めある?
全然毛色違うけど空の軌跡FC-SC-3rdの戦闘システムなんかも大好きなんだけど
趣味合う人でお勧めあったら教えて欲しい
DQFFペルソナ以外あたりで
2023/01/23(月) 19:40:59.28ID:ep+KIVGe0
芋は?
まあ純粋なDRPGとはちょっと違うが…
確か体験版もあるはず
2023/01/23(月) 19:41:32.67ID:ep+KIVGe0
すまん正式タイトルは「両手いっぱいに芋の花を」
2023/01/23(月) 21:04:08.98ID:KqK/1oKR0
芋は凄く面白い
でも割と戦闘もダンジョンもガチガチ系だから合わない人も結構多そう
そこが良いとこなんだけど、エルミとは結構違うよね
2023/01/23(月) 21:07:35.40ID:p52vhjQN0
星霜のアマゾネス
バカゲーかと思ったら重いシナリオのDRPGだしMAP踏破率100%にするのキツかった
2023/01/23(月) 21:19:05.55ID:6PTgtlSZ0
フリゲだとぐーまおとからんだんとか面白いよ
2023/01/23(月) 23:13:57.41ID:KN7XNbsP0
SwitchのDRPGだとデモンゲイズは買ったけど途中で飽きて放置してるな…
2023/01/24(火) 11:03:08.69ID:uUYRYo9z0
SwitchのDRPGで割と評判いいかと思った黄泉ヲ裂ク華買ったんだけど、
クリアはしたもののその後やらなくなっちゃったなー
装備集めがつまらない・NPC少な過ぎ・ダンジョンも一つでイマイチでした
2023/01/24(火) 12:09:58.58ID:MQ1eMoBI0
デモンと黄泉のメーカーは社長が「やり込みプレイされてもメーカーは新作作れないから、次々新しいソフト買って」
と発言した通り、長く遊ばせる作りじゃないね
その発言の後に出したのがモン勇
2023/01/24(火) 12:35:51.74ID:cne8SqtC0
まあ、その気持ちもわからなくもないがな
メーカーも儲けが出ないことには、だし

コナミの会長もネトゲやらない理由に、そればかりされたら他のゲーム売れなくなる、と公言してた
言うほどゲーム出してたか? はさておきw
2023/01/24(火) 14:08:48.62ID:prvfihjTd
残月の鎖宮はプレイした人いるかな
どんな感じなんだろう
2023/01/24(火) 14:43:58.62ID:RubIFo330
自分はルフラン気になってる
2023/01/24(火) 14:46:03.23ID:H+Tt65Gk0
あざます

星そうのアマゾネス
ぐーまお
らんだん

ですね全部知らなかったのでサンキュー

>>297
ヤり込む気もおきない駄作しか作れないくせに言うことだけはいっちょまえって印象
売上に響くレベルでいつまでもヤり込んでる人なんて極極極一部というかむしろ居ないと思ううえに
普通ヤり込む程好きなら次作は絶対買うし
メーカー側がそもそもそんなにハイサイクルで新作作れてないじゃん
それよりもヤり込む程面白いから知人に紹介出来るし、人によってはプレイ動画とかでユーザーの間口広げてくれるんだと思うけどね
2023/01/24(火) 14:46:51.16ID:tcsh6iRh0
パーティ全滅したら最後にセーブした時点に戻される系のDRPGが苦手だわ
ポカンと空白ができてしまったような気分になる
2023/01/24(火) 16:23:39.33ID:nUn91TP60
>>301
全く同意見
まず単純に面白くないんだよエクスペリエンスは
まあエルミも小宮山さんの力のみで来た感凄いけど
ルフランガレリアは中々面白いけど、3Dダンジョンハクスラトレハンとしては別に面白くないんだよな
エルミは代替が無い…
2023/01/24(火) 16:57:07.38ID:zCZ6PKdJ0
エクスペリエンスの奴らはウィザードリィエンパイアあたりの勘違いWizを作ってた頃から全く進化してなくてダメ
2023/01/24(火) 17:17:49.18ID:PE+vc1kx0
好みは別としてゲーム部分はかなり進化してるよ
初期のEXPはととモノが良作に見えるレベルでクソだったから
あのととモノと比べて(ここ重要)
2023/01/24(火) 17:20:36.77ID:RubIFo330
剣街がSwitchで出るけど期待しない方が良いかな?
2023/01/24(火) 17:29:39.81ID:PE+vc1kx0
>>306
新約の方だし出来に関しては好みの問題だから気になるならやってみれば良い

自分としては2012年ぐらいからならEXPソフト結構好きだよ
度々要らん要素追加するけど全体としてはまぁ良かったみたいなソフトが多い
2023/01/24(火) 19:01:55.45ID:tcsh6iRh0
剣街はVitaでやったけどそこそこ面白かった
エルミナージュがswitch移植だったら秒で購入なんだが期待してない
2023/01/24(火) 19:31:33.60ID:gafiW2+Xd
自分は人繋ぎの財宝よりもエルドの在処を知りたいのだぜ
2023/01/24(火) 21:05:19.22ID:sJOL6sNb0
エルミナージュは本編が終わってからが本番なところが熱いよね
2023/01/25(水) 15:14:55.04ID:9rKe6FRm0
Switchで剣街出すならフェイスロードは最低限欲しいな
312名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オイコラミネオ MM63-FnzU)
垢版 |
2023/01/28(土) 07:05:23.99ID:aktQwNmCM
え、クェルベセロ強くない?
正攻法で15000くらいダメージ与えたのに結局膾に切り刻まれたわ
こいつHP50000くらいはあるの?
2023/01/28(土) 10:13:09.32ID:HICtZ5Kk0
結構あるけどHP減ると呪文で全快するから、LVにもよるが正攻法だとまず倒せない
2023/01/28(土) 22:15:53.31ID:HZ74rtbV0
真ウルナよりクェルベセロの方がレベル高いけど真ウルナの方がキツかったなあ
自分はDS盤だからレベルさえ上げれば変幻が通るからなんとかなったけど、3DS盤であいつら倒した人達は尊敬するわ
2023/01/29(日) 03:10:48.27ID:OFcKJMU90
燕と連撃を併せ持つのはベセロだけ
豆な
316名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3b5f-FnzU)
垢版 |
2023/01/29(日) 08:32:21.92ID:1CwUkILh0
>>315
それがしんどいんですよ
君主程度の抵抗だと、無理矢理抵抗値こじ開けられて首切りなり石化なりされちゃうので、何せ痛い
これ、抵抗値100まで上げれば連撃による抵抗弱化は落ちないんですよね?
目下目標はそこです

搦手が少なく眠りがたまに入ったりする分最強の『戦士』感出ててすごい好きなんですけどね
2023/01/29(日) 10:57:30.36ID:9Fwufoyi0
サリジャナが連撃と燕を持っている件

真ウルナは不意のラミアーフから燕乙で攻め手が落ちて立て直してる間にターン回復の蓄積やフィリードが原因でグダるからな
攻め手をマラカス持ちの空間や狩人の速攻、魔術のジアカラドならリスクが最小限にできて次点が侍になる
3ds版だと壁の盟約Nやクェルベセロも火力役に計上できるけど契約がめんどいのが難点

廃錬金や結婚で耐性100に上げても連撃クリーンヒットや防具破壊で耐性0になる
法院保護区はそこから抵抗値95まで上書きしてくれる最終防衛線
侍が盾なら薔薇のカチューシャサイレントシェル装備の睡眠沈黙狙いでフィリード封じれば勝ちの目が見えてくるはず
318名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3b5f-FnzU)
垢版 |
2023/01/29(日) 14:14:59.64ID:1CwUkILh0
>>317
薔薇のカチューシャとサイレントシェルね、いいこと聞いた、ありがとう!
2023/02/04(土) 03:06:40.18ID:7sSE9thcd
王の剣、在庫無限ナリマシター!
蝿王乱獲祭りやーー!
2023/02/04(土) 21:46:33.11ID:fT2FLDNy0
クェルベセロはオピニオンB盾で落ちなかったけど
仮に落ちても法院MAXの君主がいれば立て直せる
下手に低レベルで挑むと辛いうえに遠回りだからレベルは上げたほうがいいな
2023/02/11(土) 15:29:37.63ID:+nO6B5cZ0
骨のスリッパは壊れても帰省効果持続しますか?
2023/02/11(土) 16:12:02.19ID:vpxdOexV0
その程度試したらどうよ
2023/02/16(木) 18:52:27.28ID:h3myKsNV0
別ゲーの話を持ち出して申し訳ないんだが、世界樹がSwitchで出せるならエルミも頑張ってほしいな
3DSが壊れたらこの先どうにもならなくなってしまう
324名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ de02-EB70)
垢版 |
2023/02/16(木) 19:16:27.42ID:dapZxHDl0
リセットかけて3秒で復帰出来るなら買ってもいい
2023/02/18(土) 10:36:52.75ID:g261PIS10
バケツはもういないしなぁあのバケツは良いバケツだったのに残念だ
ストーリーはともかくシステムなんかはそこまで複雑怪奇な感じじゃないんだけど案外程よいのは無いんだよね
やはりゲームはバランスの匙加減出来る人がいないと無理なんだな
独特な味のあるフレーバーテキストといい惜しいバケツだった
2023/02/18(土) 21:11:17.21ID:GFPv8hDg0
大魔公達がLV80前後もあったら絶対周回出来んわ~とか嘆きつつも倒し、ライブラリアンのLV300近いのかよ~、ぜってー無理じゃん!とかいいつつ倒し、神影1000以上なんてどうあがいてもダメだろとかぼやいても仲間にして、真ウルナとかクェルベセロなんて傷すら付けられないじゃん!!とか絶望しつつも攻略しちゃったもんな。

絶望と達成感の繰り返しが気持ち良かったわ
2023/02/18(土) 22:22:36.56ID:ADje1Q/r0
ラノベ臭いテキストの裏に、
神が決して人間に対して友好的でなかったり(単なる道具の一つとしか考えていない)
「こんな世界であっていいはずがない」という正義感から神に戦いを挑む魔族がいたりして、
そういう世界観を作っているから
冒険者が「神と戦う」ことにしっかり意味を持たせることができている
そこまで考えてプレイしている人はあまりいないかもしれないけど
2023/02/18(土) 23:16:02.24ID:zw2cBqI70
わかるただ適正レベルがわからんから
レベル上げていったら相手フニャチンになってるのもざらだよなw
ストーリー本編の五人の中ボスとかウルナとかレベルあげすら必要なしに弱くて脱力するw
329名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オイコラミネオ MMe9-Yhru)
垢版 |
2023/02/19(日) 11:42:46.68ID:Mgb71/CCM
絶望しては乗り越えていくの本当に楽しいのよね
大魔公やライブラリアン、エルミナージュ機構といった世界観が好きだったのもあるから、本当に惜しいですよ
2023/02/22(水) 08:07:21.62ID:VW3XNBw4d
マジシャンとウィザードは違うのやで…
最後のシャイニング
2023/02/22(水) 21:41:02.15ID:P+q3Si+Y0
DSセール来たね
恋するイレブン いつかはヘブンww
2023/02/22(水) 22:14:04.82ID:zbZdjn880
ヘヴン状態とか腐女子用語にあったな
2023/02/23(木) 00:59:08.76ID:vYqeSVhQ0
音楽差し変わってなけりゃ迷わず買うんだけどなあ
どうすっかな
2023/02/23(木) 04:18:50.95ID:ikquPYMY0
3DSのはゴシックだけ買ったな
個人的に好きなのはPSP版
DS版をnew3DSで遊ぶと軽くなると聞いたが
335名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b602-1yY1)
垢版 |
2023/02/25(土) 02:22:57.44ID:o46LA9rm0
前衛の魅了特殊抵抗100%なんだけど、ボスでもないその辺の雑魚にたまーに連撃とか
破壊くらった訳じゃないのにたまーに魅了されるんだけどどういう仕組み?
2023/02/25(土) 06:03:49.95ID:dQMJOCNId
精神崩壊とか恋人ではなく?
337名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b602-1yY1)
垢版 |
2023/02/25(土) 08:27:14.53ID:o46LA9rm0
タロットでは無かったかな
精神崩壊はごめんよく分かってねえ
2023/02/25(土) 09:36:53.42ID:UN2bII9md
あ、マインドクラッシュっす
339名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b602-1yY1)
垢版 |
2023/02/25(土) 10:49:40.40ID:o46LA9rm0
もしかしたらそれかも!
2023/02/25(土) 15:22:38.39ID:m9Hl/w390
フラワーヘルムをかぶっていても、Gが飛んでくるのは
防げないんや・・・・
2023/02/26(日) 09:13:53.01ID:kf4ZNCSR0
混乱 → わかる
魅了 → いやいやいや
2023/02/26(日) 10:20:37.29ID:OztVOttP0
マインドクラッシュは糞
なんのための廃錬金かわからんくなる
2023/02/28(火) 12:47:37.15ID:03zZiCiN0
Aiのイラスト作成とこのゲームってめっちゃ相性良い?
2023/03/01(水) 12:07:59.37ID:Zv+Xl1+E0
将来的にはお絵描きAIとつながって、プレイヤー独自絵が
作れるようになるかもね

なったらいいね・・
2023/03/01(水) 12:54:43.54ID:LfOft1b10
だよね
萌え系じゃなくてシブ系のaiとかって現状あるんかな
2023/03/01(水) 13:00:14.89ID:wa+H9puM0
普通に渋い絵も流れて来るから、指定の仕方次第じゃないのか
2023/03/01(水) 13:13:52.74ID:OYI6jQ1Z0
末弥みたいな絵も普通に出せるよ
まあ言っちゃなんだが
自分で調べようとしない奴にはAIロクに使いこなせないけどな
2023/03/03(金) 08:40:25.82ID:0ylwbzj70
先達に出来るか出来ないか聞くくらいはいいんじゃない?調べるにしても取っ掛かりにはなるしな
まぁ俺は面倒なのでDSのカメラで満足しちゃってるけどな!
2023/03/03(金) 20:18:28.66ID:udAalG530
自分で調べようとしない奴、まで客にするのが経営だぞ

これ気づいてない人多いんですが、人間の50%は平均以下の知能なんです
2023/03/03(金) 20:36:42.37ID:nYAeDy7Q0
お米が主食の人は致死率100%らしいぜ!
2023/03/03(金) 22:34:57.50ID:9qrXcVEG0
死ぬ事からは逃れられん
2023/03/03(金) 22:37:37.79ID:ZGjEwghKd
この流れならいえる…

折鶴あと3で無限やー!
2023/03/04(土) 07:27:10.63ID:en+8glLB0
わくわくさんかな?
2023/03/04(土) 08:01:23.57ID:hAiSrH7V0
敵タロットの物理攻撃無効と裁きの鐘コンボ
喰らっていたことに気付かず、久々にキョドる
2023/03/04(土) 10:24:15.39ID:W4sKUHG60
PSP版、DS版持っていて3DS版悩む
今月中に配信終わるしなあ
BGM差し替えとロード時間増えてるってのが引っかかる
2023/03/05(日) 20:25:51.12ID:ZYnjg0Eq0
俺はプレイの手軽さで結局3DSに落ち着いたなあ
PSPはバッテリーが死んでるしvitaにするとFLがめんどい
3DS版だと2でもスタイルロード使えるのもよし
2023/03/05(日) 21:55:13.29ID:8/mxryAE0
3DS版はセーブ3つ
2023/03/06(月) 00:22:43.24ID:ykynZMqJ0
3DS版はさらに本体のデータ管理でセーブデータのバックアップ複数作れる
2023/03/06(月) 14:34:01.84ID:pRQLTzz7M
どうせ1500円?だろうしこれを逃せば永遠に買えなくなるし買っておけば良いんでない?
同じゲームでも音楽とグラフィックが違うだけで結構新鮮な気分で遊べるよ
あとDS版よりキャラ登録人数が倍位になってるのもでかい
360名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オイコラミネオ MM35-NCuH)
垢版 |
2023/03/06(月) 18:07:24.45ID:CTt0Y7OJM
音楽変わってるの結構引っかかるよね😅
オープニングは前のが良かったなって思う😅
2023/03/06(月) 21:22:45.60ID:FHgXi+ve0
いまだに旧OP曲聞くと涙ぐみそうになる なぜか
2023/03/07(火) 07:31:53.73ID:bWTXYIwda
3DS版1~3をセールでまとめ買いしたら全作同じ音楽で衝撃を受けた
ツクールより酷い
2023/03/07(火) 12:32:35.20ID:rv+5WB3f0
3の曲も悪くはないんだが、やっぱりベイシスサウンドは良い
もっとも、2が出たときにもBGM使い回しと叩かれたけどw
2023/03/08(水) 22:54:07.01ID:snjAjViEd
すまん、セールでⅡ買ったんだが…他も買うべき?
2023/03/09(木) 01:49:50.48ID:b7eZVWST0
一番完成してるのは2
ただハマると他のシナリオも間違いなくやりたくなるから
他のも買っときな
2023/03/09(木) 07:20:02.13ID:ID4qZum8d
不躾な質問にもかかわらずありがとう!
せっかくだしそうさせてもらうわ
367名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オイコラミネオ MM8b-NCuH)
垢版 |
2023/03/09(木) 10:02:53.00ID:INL+EXDmM
ゴシックとアメノミハシラは少し調べてから買うのをお勧めするよ
ゴシックは買うならせめて3DS版ね
2023/03/09(木) 18:33:58.50ID:TlEYLvl6M
完成してるのは3DS版ゴシックでは
鞄やEXスキル、つばめがえしのパッシプ可などの面で
2023/03/09(木) 18:44:02.43ID:BjJA8iPY0
PSPで全部やったけど折角だから123買ったわ
クース・マシトラは初めてなんで楽しみ
2023/03/09(木) 21:46:07.47ID:BjJA8iPY0
写真がうまくとれねえ…
取った瞬間画質劣化するのなんじゃらほい
2023/03/09(木) 22:16:59.25ID:BjJA8iPY0
パソコンのモニタがうんこなだけだった
スマホの画像撮ればまあ十分見れるな
2023/03/10(金) 03:37:00.44ID:e6Nu5N5d0
3DS版でBGM差し替えられたのは最初こそ違和感あったが、ある程度プレイしてたら慣れた
そしてプレイ期間がもう3DSの方が長くなってるのもあって、昔のBGMが思い出せなくなってる
2023/03/11(土) 04:20:45.32ID:xx0GcRvm0
BGMの差し替えは気になる人はずっと気になるだろね
3DS版の全作品で3の削除されたサウンドロード使えるようにしてくれたらいいのに
2023/03/11(土) 04:40:42.76ID:pDzI/JCn0
new3DSでDS版やってみたが、こんなサクサク動いたっけ? という印象
ただ、LLのせいか特に下画面がややボケ気味なのが
あとBGMも音量上げるとちょっと割れてる感

しばらく3やってたんで、ああやっぱこのBGMだよなー、って思った
2023/03/11(土) 10:10:58.77ID:enrKbI+E0
王の剣を大量に準備し蝿王契約目的で朝から探索しているのですが…まったく遭遇しない…
いつもはウザいくらい出るのに…
こちらの物欲を察知しやがったな…
2023/03/11(土) 19:50:58.45ID:pDzI/JCn0
>>373
PC版OriginalのサウンドロードでPS2版特典サントラと差し替えたらいい感じに
2も欲しかったけど出なかったんだよな
2023/03/11(土) 20:11:37.37ID:I0fwEIURM
オリジナルのスレがほぼ死んでるのでこちらに失礼
3DS版オリジナル持ってる人に聞きたい
PC版オリジナルは馬鹿みたいにランダムエンカウント率が高くて(体感15%)まともにプレイできなかったんだけど3DS版はランダムエンカウント率どんな感じですか
2023/03/11(土) 20:17:38.45ID:9p7hKZSO0
>>377
エンカウント高いまんまで抑制手段もない
2023/03/11(土) 20:28:01.29ID:I0fwEIURM
>>378
ありがとうございます
最後だから買おうかなと思ったけど止めておくか
380名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1602-Gg0Y)
垢版 |
2023/03/11(土) 21:53:57.01ID:VXFayVir0
1ってそんなにエンカウントしたっけか
あんまり記憶無いわ
2023/03/11(土) 21:57:26.87ID:IBqZzkPZ0
エンカウントってゆーかルームガーターの事かな?
382名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1602-Gg0Y)
垢版 |
2023/03/12(日) 03:13:22.49ID:JZeIuf3m0
理解した
ハト使いまくってたから気にしてなかったけどあそこを探索するのはなかなか骨が折れたな
2023/03/12(日) 06:15:00.17ID:5yNvUntM0
>>376
PC版Originalもそれ目当てで買ったからすごく分かる
2はもう難しそうだね、個人的にはまだ諦めてほしくないけど
2023/03/12(日) 15:02:14.53ID:0ffy6GE40
いっそ個人プレイ用に自作してみようかと考えてる
2023/03/12(日) 18:43:59.25ID:LwIRMinDM
3DS版もう二度と買えなくなると思うと予備で1本くらい余計に買っておこうか悩んでしまう
2023/03/13(月) 01:41:53.57ID:7Y8Llp720
安いんだから悩むなら買っときゃええんよ
2023/03/13(月) 08:35:54.40ID:C+kVYvFh0
その発想は冷蔵庫満杯にしてもはや何が入ってるのかわからなくなってるおかんと一緒
2023/03/13(月) 18:15:51.23ID:ddv37/Hp0
3DSのUを買って初エルミ初wiz系に挑戦してるけど操作や画面の見方を覚えるのが大変だな
取説が長いのにソフト起動前にしか見れないからつらい
2023/03/13(月) 18:40:18.07ID:rEUManSI0
Wiz系初めてだと戸惑う事多いやろね
まあすぐ慣れるよ
2023/03/13(月) 20:16:07.72ID:C+kVYvFh0
wiz系はどれも似てるからこれで覚えてしまえば応用効きまくる
俺もエルミから入ったくちだけど特段困ることもなかったな
初プレーに対して強いていうなら盗賊だけは絶対入れたほうがいい
一回クリアすれば隠し通路の位置は大体覚えるもんだけど初見だと困ることになると思う
2023/03/13(月) 20:18:23.05ID:VCYtSLQkd
>>388
HOME画面に戻って説明書見ても終了したり他のゲーム起動しなけりゃHOMEボタンで戻れるぞ
392名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4eda-PILT)
垢版 |
2023/03/15(水) 03:20:08.84ID:Qfh5nZ2w0
3ds版悩んで鉱石バグないとこ思い出して踏み止まった
あれないとめんどすぎんよ
2023/03/15(水) 06:02:41.29ID:V+3DTRNP0
やるやらんは別として、3DS版買ったわ
1と3は他機種版で十分だが、2は決定版が無いしな
あと数時間で配信終了だが
2023/03/15(水) 08:47:08.77ID:HDLMFAxzd
ガンドラ鉱山で鉱石買えたらいいのに
2023/03/15(水) 20:39:23.24ID:STyobFNSM
始めたばっかりだけど前衛とか後衛って概念ないの?
それとも左が前衛で右が後衛?
2023/03/15(水) 20:51:32.48ID:yJ4DpKkt0
大昔に積んでたの発見したから始めたけど
前3人後ろ3人でレンジが変わってるっぽい
タゲ率とかダメージ軽減があるかは分からないな

wiz系は後衛に防具つけないことよくあるけどエルミナージュもそうなのかな?
探索中にアイテム溢れることが多くて後衛の防具枠削った方がいいのかなって思い始めてる
でも後衛普通に殴ってくる敵もいるから脱がない方がいいのかなとも
2023/03/15(水) 20:59:32.13ID:PkbNR/owa
エルミは属性耐性100の装備を取るのがスタート地点でその装備に錬金でACアップを積んでいくゲーム
2023/03/15(水) 21:06:47.19ID:TY02csKb0
基本的に後衛は暫くは属性威力上げる魔印や杖だけ
すぐに後衛攻撃してくるやつ出てくるから防具装備したくなるけど、そういうやつって命中高くて後衛程度の防具の意味があんまないのでやっぱりいらない
2023/03/15(水) 21:54:08.35ID:zIv9fi/C0
んだね
魔術抵抗上げる紋章の手袋とかそういうの装備するのくらいかな
荷物持ち出来なくなるし
2023/03/15(水) 22:02:51.15ID:hGt3Oho60
あと即死しない為に暗黒耐性も必要かな
2023/03/15(水) 22:21:37.86ID:dVw4Prrt0
>>389-391
アドバイスありがとう
ゲームやりながら説明書もみれるようになって楽になった
マップ覚えるの苦手だから盗賊は絶対にいれるようにするわ
2023/03/15(水) 23:29:29.49ID:y/EkDhPe0
最後のセールで買っちゃった、面白いね
前衛僧侶出してるけど物理攻撃いい武器ないし、もしかして両手盾とかあり?
2023/03/15(水) 23:51:41.31ID:TY02csKb0
2枚盾でアイテム攻撃とかドラコンブレスとかありだね
まあ僧侶の防具じゃそんなにダメージ減らないだろうけど
2023/03/16(木) 01:22:03.62ID:vPRR7Yg30
アビかな?
2023/03/16(木) 01:49:55.73ID:1C62TQ430
うおぉー!
イノセントシールド2枚持ちじゃあ!
2023/03/16(木) 07:58:27.10ID:62PAHj7y0
*いのちをだいじに*
2023/03/16(木) 09:51:34.61ID:kWFh79sX0
FF2かも
2023/03/16(木) 22:28:49.11ID:VMx4mgts0
盗賊がハイマスター能力を覚えて僧錬魔の三人が全レベルストック9まで育ったんだけど転職した方がいいのかな?
魔法使えるキャラは相互で転職して色々使えるようにするのがセオリーな気もするけどエルミナージュって無転職ボーナスがあるらしいのでよく分からない
2023/03/16(木) 22:38:14.22ID:Nmt1GhxO0
>>408
盗賊はしばらくそのままの方がいいぞ。盗むは正義。
僧、魔は変えがきくから好きにしていいと思う。
とにかく色々できるゲームだから楽しんでくれ
2023/03/16(木) 23:33:00.69ID:oq+Qwx2w0
クリア後のダンジョンで力のメダルってのがドロップするから
基本的に転職しないほうがいいと思う
盗賊は転職してもいいんじゃないか
こうりゅうけんとフェニックスの羽くらいしか魅力的なアイテムなかった記憶
パーティー構成によっては2-3個盗みで良い装備があった気がするけど
盗みが必要になったときにもう一人追加で育てりゃ良い
教会に金投げれば多分すぐ育つだろう
411名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1602-Gg0Y)
垢版 |
2023/03/16(木) 23:38:03.24ID:GcSh3O9G0
ピクニッカーから鉱石を盗む作業に移るんだ
2023/03/17(金) 00:35:47.35ID:vFdcgGjw0
>>410
いやいや、盗める武具はなかなか侮れないぞ

氷柱の矢
死触手
デーモンハイロウ
レイバープレート
魔剣バルタギアス
魔斧バルダギアス
そして最終装備になりうる薔薇のカチューシャ などね
あと闘士がいるなら装備出来るものがドカンと増えるしね。
413名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ faad-p87f)
垢版 |
2023/03/17(金) 00:41:43.52ID:r+gHLHgL0
どんなパーティか分からないけど盗僧錬魔が入ってるってことは盗賊は物理火力担当として割と活躍してそうだし今転職すると困るのでは
2023/03/17(金) 06:37:47.85ID:/a9hbaRb0
横からだけどスレの流れ見てたら
フェアリーの盗賊を忍者に転職させたけど
控えでホビット的な種族で盗賊を育てようかなと思いました
でも忍者の首チョンパ時のSEは好き
2023/03/17(金) 08:36:48.79ID:TccXC4/f0
宝箱を魔法で開けるなら忍者も悪くないが存在使用人でも居ないと面倒だからな
2023/03/17(金) 09:09:11.01ID:TLP76L/60
育成の楽しみとか置いといてひたすらハクスラ楽しみたいなら
僧盗魔錬をエキスパートにして前衛2人のうち1人は火吹き戦士にしてあと1人はお好み、
となるんかな
2023/03/17(金) 16:41:21.44ID:zPXV4dn40
育成に寄った構成ではあるけど
ヴァルヴァルヴァル
ロード錬金錬金
に落ち着いた記憶
最終構成を侍5とロードにするからこれが一番メダル数がすくなった記憶ある
なお序盤宝箱の開封に難がありまくるのでヴァルか錬金のどちらかを盗賊にしたほうが良かった模様(一敗)
2023/03/17(金) 16:50:50.18ID:zPXV4dn40
ハクスラに関しては武器防具の性能の分布がいまいち感がある
神ゲーなのは間違いないんだけどもう少し徐々に強くなってる感を味わいたかった
武器防具の種類をもっと増やすのとドロップするエリアを敵の強さとを上手く比例させて欲しかった
LvをあげてHPで耐えて物理で殴るかフランベみたいな無限魔法で叩くかになりがちな印象ある
3は結構武器増えてたけどそれでもなんかハクスラでちょびちょび強くなる印象が持てなかったんだよな
2023/03/17(金) 16:54:19.53ID:zPXV4dn40
>>417
読み直したらティオメンテも鑑定もない…
ロードヴァル盗賊
司教錬金錬金
だったか…
うーん記憶曖昧過ぎてすまん
2023/03/17(金) 19:08:11.55ID:UWewmEZ50
戦戦僧盗錬魔でブレスと弓とフランベルジェと魔法でやってます
確かにザコ戦が沈黙と麻痺打つかどうかくらいでほぼR連打だけど地図埋めるの好きだからあまり不満は無いかな
防具はそこそこ更新されるけど武器は森で手に入れたロングボウ+1からずっと更新されてないのでそこが不満と言えば不満かも
僧侶のユニコーンの角と盾を神殺しの槍に換装できるくらいしかない
2023/03/17(金) 20:09:39.52ID:6WqAVjKUd
腐乱部など邪道です!
賢い人にはそれがわからんのです!
2023/03/17(金) 22:01:57.23ID:UWewmEZ50
雪将軍に誰が1番深雪と好き合ってるんだって聞かれてpt唯一の成人男を選ぼうとしたら死んでたせいで選択出来んかった……
唯一生き残ってた最年少幼女と契約したよ
2023/03/17(金) 23:55:25.44ID:zPXV4dn40
ほかのモンスターで上書き出来るの地味に便利よな(外道)
2023/03/18(土) 08:33:17.59ID:pNfaDojca
エルミナージュ2が3dsダウンロードソフトランキングの結構上位にいるのが嬉しい
2023/03/18(土) 19:36:27.22ID:PplJN7lZ0
仲間が増えるのは嬉しいよね
2023/03/18(土) 20:44:22.92ID:mUOMUKmx0
こまめにセーブしてなにかあったらリセットってみたんだが
3DS版はゲーム内からタイトルに戻る機能はないよね?
一度ホームに戻ってソフト落として再起動でOK?
2023/03/18(土) 20:59:50.57ID:uW3xav270
ソフトリセットはL+R+スタートを同時押し
タイトル戻るまでちょっとロード時間ある
2023/03/18(土) 21:13:11.53ID:mUOMUKmx0
>>427
ありがとう!ちょっと早くなった
2023/03/22(水) 19:32:54.92ID:s0jFtePW0
ゴシックとミハシラの最後のセールが来た
2023/03/23(木) 07:02:45.56ID:Cn+XU1N6d
セレスティア ← 空の
ベリー    ← 腹
⇒ 空腹 ?
2023/03/23(木) 09:37:25.25ID:FJZSEnDx0
天空のえっちなしたぎ みたいなものかと
2023/03/23(木) 12:45:37.58ID:/rxqLJAo0
魔術師が装備できる「閃光魔術」みたいなものかと
なんなら「天使の小窓」の時点で
2023/03/28(火) 22:47:45.81ID:/3QxQ94M0
3dsのDL版だと?wikiの次代の書パスワードが通らないようです
DL版で力のメダル3枚のパスを教えていただけないでしょうか
2023/03/28(火) 23:53:21.46ID:/3QxQ94M0
wikiのパスの¥を\に変えたら通りました
part115の387さんに大大大感謝
wikiの編集はしときたかったけど出来なかった

次代の書3DS版力のメダル3枚
PfCれたく jTワか@B む\hそ!K
yのす$f1 Qおりナによ わを\~めm
2023/03/29(水) 14:56:06.23ID:WTHPjBu0M
それ逆スラッシュが弾かれるから¥にしてただけじゃない?
今もその仕様かは分からないけど、以前はそうだった気がする
2023/04/04(火) 14:05:20.37ID:sz0//SQ40
ワープ魔法覚えると途端に緊張感がなくなる。どうやってモチベ維持したらいいんだ。
2023/04/04(火) 16:13:21.13ID:17UU6Fwi0
使わなけりゃ良い
2023/04/04(火) 19:38:10.85ID:B2yEGX9Ud
戦闘中のみ使用可&リセット不可縛りで
緊張感のストーンオーシャンじゃぁないか
439名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df0c-0N6k)
垢版 |
2023/04/07(金) 20:45:15.01ID:bW5tbqom0
最近クリアしたからクリア後ダンジョン挑んでるけど、神影強すぎない?
レベル上がってもHPしか上がらないから、倒せる気しないんだが………
2023/04/07(金) 21:49:19.80ID:3ORcFblUM
レベルあげれば攻撃がヒットするようになるから勝てるでしょ
倒せるようになればくそ弱いと感じるようになるし
神影なんて目じゃないのも後で控えてる
2023/04/07(金) 22:35:20.91ID:La9BER4a0
ハイマスターになれば、与えるダメージも増えて行くよ
442名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff02-jks+)
垢版 |
2023/04/07(金) 23:38:49.40ID:0XcFyTKN0
錬金や倍打武器をしっかり準備してるなら100行かなくても勝てた気がする
2023/04/08(土) 00:31:03.72ID:U5KGqPHK0
ダンダリウスとか大魔公やライブラリアンと契約してヴィッフィ盾にすれば安定する
444名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c50c-9/ta)
垢版 |
2023/04/08(土) 10:00:19.16ID:7x07cJ6u0
あー、錬金で倍打付けるという手があったか…

あとレベルでヒット数も上がっていくのね
2023/04/08(土) 10:47:13.36ID:1joZpzHz0
Wizゲーのクリア後なんてもう首狩り祭に決まってんだから
耐性持ちをなんとか連れてきて盾にするか飛ばされる端から繋ぎ直すかしかないんよね
10ヒット確保出来てないならとりあえず1周目でもレア掘ってりゃそのうち育つと割り切るしか

死亡0リセマラ? んなもんやる奴が悪い
やってる奴が言ってるんだから間違いないw
446名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bd5f-2oUk)
垢版 |
2023/04/08(土) 11:10:07.05ID:UCdqEwCl0
>>444
レベルでヒット数が上がるというよりも
相手モンスターのレベルとの相対関係で決まるんじゃなかったかな?違ったらごめんね

まー神影のレベル、フリーザ的なインパクトだけども
2023/04/08(土) 11:42:58.06ID:8sjE83DK0
>>446
あってるよ
2023/04/08(土) 12:09:37.79ID:sHGS+5wl0
相手のLVは基本関係ないがLV高いとACも低いやつが多い
LVが上がると命中率が上がるのと攻撃アップ持ってるやつと僧侶は攻撃回数も上がる
まあ攻撃回数はLV45程度で大抵カンストするけど、全部当たるかは別だな
2023/04/08(土) 12:56:52.65ID:1joZpzHz0
エルミの戦闘計算が古式ゆかしいシステムを使ってるのかは知らんけど
それと似たようなもんだとするなら
実質的には前衛職の1Lv上昇による命中率増加と
相手のAC1低下による命中率減少が等価だったはず

相手のACは固定だから単純にレベルを上げれば上げるほど当たるようになるし
当たる当たらないの時期ならAC+7の魔法の価値はでかい
逆にレベル3桁4桁になるとACが追いつかないので双方の殴りは全通しの世界になる
2023/04/08(土) 17:40:45.74ID:QyQ/uaGY0
マップ全部埋めてクエストもだいたい終わらせてラスボス倒したけど道中雑魚の方がきついぐらいだったな……
クリア後にイベントあるっぽいとはいえイベントこなしてたらコントラキオ時点で変わって欲しかった
451名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c50c-9/ta)
垢版 |
2023/04/08(土) 18:40:34.17ID:7x07cJ6u0
レベルが上がるとヒット数が上がるというより、敵のACの影響が少なくなるって感じなのか
正直感覚でエルミやってたから今知ったわ……
2023/04/08(土) 23:25:46.23ID:wzDNah8O0
ヒット数は5レベル毎
計算式は知らんけどレベルで命中率も上がってる(wiz本家ですら微妙に1~3→5で数値変わってるし)
2023/04/09(日) 04:00:15.69ID:f9XAhH1Nd
スマホのChromeからだとwikiが見られないんだが俺だけ?
edgeなら見られるんだが…
2023/04/09(日) 12:09:06.51ID:kEvEW5MX0
ざっと開いてみた感じでは普通にスマホChromeでも見れるな
何か個別のツリーで開かない箇所があるとかだとわからんが
2023/04/09(日) 13:34:03.10ID:f9XAhH1Nd
トップからでもシンプルにこれしか出ないのよ
https://i.imgur.com/GUmvSyR.png
2023/04/09(日) 13:50:34.63ID:vIeyzz/PM
Androidタブレットで見られる
2023/04/09(日) 13:58:55.66ID:b6tCI+lJ0
ライン未読無視すんな
でもみんな見えるから君だけやね
https://i.imgur.com/cwSTWkI.jpg
2023/04/09(日) 14:02:56.15ID:cYZ4QtKN0
クロームでも普通に見れるな
アドガみたいな常駐がなんか悪さしてるとかか
2023/04/10(月) 05:00:24.62ID:K1Cz58Pm0
進行不可能になったクエストとダメージ足りなくて勝てない2人クエスト以外全部終わらせたんですけどなにか周回前にやっておくことありますか?
炎のロッドとエアリーバイダーの肉は夢の中から盗んで補充して甕星とかも剥ぎ取って回収しておきました
2023/04/10(月) 05:07:57.75ID:49LpRFyA0
エンディング見たあとだったか
一週に一個力のメダル貰えるからもらっとけ
2023/04/10(月) 05:22:02.74ID:K1Cz58Pm0
メダル受け取りました
ついでに召喚モンスター連れてドッペルゲンガー倒して登録しておきました
これで2週目は1周目にやらなかった方の分岐やってクリア直行でいいのかな?

1周目は善人(?)プレイしたので2週目は裏ダンで戦えるらしい四賢者も含めて全部倒そうと思っているのですがこちらでもなにか気をつけることはありますか?
石版に名前刻まなければいいだけかな?あとレイザームクエの期限と天使の小窓
2023/04/10(月) 05:28:49.21ID:49LpRFyA0
細かい事は覚えてないけど
一般的に三週目以降が一番ドロップ率が高くなるから普通は三週する
で、
その三週目でパーティーを鬼強にして4週目に最強ボスを倒す
って手順になるから
さっさと三週目に行けばいい
取りこぼしのイベントなんかがもしあっても周回すればいつでも取り返せるから気にしなくていい
2023/04/10(月) 05:32:19.33ID:K1Cz58Pm0
3週目がドロップいちばん良くなるから3週目まで行くのは決めてたけどゴールは4週目なんですね
3週目で鍛えて3週目で終わるのかと思ってた
とりあえず2週目は何も考えずに終わらせます
2023/04/10(月) 10:44:52.08ID:OLT77Etq0
武器の命中精度って高いほうがいいんですか?低いほうがいい?
斧が高くてナイフが低いし、低いほうがあたるのかなと思いながらもググると高い方がいいとか出てきてよくわからないです…
2023/04/10(月) 11:10:32.34ID:VzKNGO4R0
命中は高くACは低く
命中って当たる&防御貫通する能力なので、
軽い武器は当てやすくても防御貫通しづらいので命中は結局いまいちとか、
重すぎる武器はまず当てられないとか考えればいい
2023/04/10(月) 18:08:07.58ID:UFXKxwSM0
エルミナージュでは、斧は別に命中率低くないよ
ハンマーは低い、ダガーもリーチが短いってことで低い

両手槍や弓矢は命中率高い
序盤の神女や狩人が強いのも命中率高いから
君主は槍弓装備できないので、戦死より一歩劣る
467名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c50c-9/ta)
垢版 |
2023/04/10(月) 22:34:35.55ID:PV50RwnU0
槍にはホントにお世話になった
威力高いしリーチもMだし、霊倍打つけておけば大抵の場面で困らなくなる
2023/04/11(火) 00:08:46.93ID:3AOEUZXW0
はぇー、ありがとう
両刃の斧くっそ強くて笑う
斧が強いとかなんか珍しいゲームだ
2023/04/11(火) 00:24:01.78ID:K0iWe09u0
野蛮の斧の霊倍打をつけるか、死者の大斧の呪いを解除するかで、いつも迷う
2023/04/11(火) 11:03:18.34ID:EIF10Z8L0
凄い久しぶりにプレイしたんだけど、キャラがレベル上がってうっかり馬小屋に泊まって上がっちゃったんだけど、デメリットってある?
2023/04/11(火) 12:23:19.06ID:XvhuOnEUr
>>470
基本的にないよ
レベル1ウルマクル役を転職させないと次にウルマクル使ったときにhpが大幅減少
局所的なところだと、3ds以外でステータス調整したときに腕力3以上になると素手のダメージが発生するようになるから契約に弊害が出るかもしれないくらい
2023/04/11(火) 12:31:30.48ID:FdQIjY9h0
ロイヤルスイート以外は能力値減少する場合がある&宿屋の娘の機嫌が悪くなるがイベントの為に必要
まあ特に気にする必要はない
2023/04/11(火) 13:04:24.42ID:QpywjGj50
ロイヤルスイートに泊まり続けるとデレデレになる宿屋の娘の現金ぶり
2023/04/11(火) 14:03:39.75ID:A+9UMNWJ0
廃業寸前までいったぐらいだからまとまった金を置いてってくれる客にはデレデレにもなるさ
2023/04/11(火) 14:18:14.74ID:3AOEUZXW0
ロイヤルスイートだと能力下がらないのか、もしかしてありか?
1週間進むけど年齢は女神様にぶちゅってしてもらえばいいかのぅ
2023/04/11(火) 16:12:44.72ID:344cEexV0
箱漁りしてると案外引くから実際ロイヤルスイート常連でも年齢はほぼ増えない

原典からのお約束に突っ込むのも野暮だけど
ゲーム的には無料だけど1週間vs金かかるけど一晩の方が選択肢になり得た気はする
#ちなみに本家本元は城に帰還した時点でMP回復したらしい
2023/04/11(火) 16:18:31.07ID:FdQIjY9h0
序盤はパラ減少は気になるけど宿泊金も気になる
後半は少々パラ減少したところでどうでもいい
なので結局ロイストはあんま使われないのよね
天老剣使いならありだけど
2023/04/11(火) 22:37:06.61ID:oRN9UwXnd
自分、ロイヤルスイートでステータス下がりますよ?
2023/04/11(火) 22:53:42.67ID:+ZKzkqqV0
機種にもよるんじゃなかったっけ?
2023/04/11(火) 23:04:43.21ID:B7+YRm0q0
現実だとどんな寝具でもステータス下がりますよ
2023/04/12(水) 01:28:51.08ID:tJGp8a4F0
>>480
そこでお薦めなのは浅田真央さんが愛用しているエアウィーヴ!
482名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd22-2oUk)
垢版 |
2023/04/12(水) 08:21:15.34ID:dZjM+MWpd
>>481
でも、お高いんでしょう?
2023/04/12(水) 11:09:23.82ID:FgcbYMXP0
そこでこの! 
今回特別にエレメンタルウィーグをお付けします!
2023/04/12(水) 12:00:48.66ID:onfwmUQ/0
女王の毛布じゃないのか
2023/04/12(水) 16:37:22.52ID:1RPPGh0u0
残念な毛布
2023/04/13(木) 08:50:18.24ID:0C/J4NFud
防具破壊で散々になった毛布を献上したら
王女様はどんな顔するだろうか
2023/04/13(木) 09:10:33.38ID:mCElnciy0
2023/04/13(木) 15:32:06.28ID:jOFBKIwD0
現状が散々なことになってないような言い方はやめるんだ!
2023/04/13(木) 15:40:03.77ID:6hG1ZoIS0
王女の命令で誰かがペンデクを唱えるだろ
2023/04/13(木) 15:56:56.32ID:mCElnciy0
錬金術師「ペンデアコット!」
2023/04/14(金) 03:52:54.07ID:3OeQdp9/0
3とゴシックは3ds版でも分身バグがイケるらしいけど
2は増殖→ダリシア道場くらいしかないんだよね?裏ボスを倒すだけでもどれだけレベル上げ作業やれば良いんだ
2023/04/14(金) 07:03:26.91ID:wcxaPJrnd
PSPなら賢者の石バグがありんす
493名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e101-Zd6T)
垢版 |
2023/04/14(金) 17:45:28.39ID:pFvBsh6U0
>>492
3ds版だから有用バグ修正されてて出来ないんだよね、旧機種ならし放題なのは知ってたんだけど3dsでやりたかったもんで
裏ボスまでの道のりが長い
494名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ae02-WWj8)
垢版 |
2023/04/14(金) 19:48:42.34ID:KlkOM/+H0
3dsでオピニオンピットと戦うのキツ過ぎて死ぬ
2023/04/14(金) 20:50:37.65ID:wezzM71Bd
3DS版で進めてるんですが、連撃の判定って闘士の行動ごとなんでしょうか攻撃ごとなんでしょうか。
具体的に言うと普通にやったら殴り殺してしまう相手と契約したい時にアビシールドでぶん殴るとして、両手に持っても片手でも同じなのか気になっています。
2023/04/14(金) 21:22:52.84ID:epLCXp1R0
>>495
つまりメインとサブ武器のそれぞれで連撃判定があるかって事?
それなら俺も気になるわ
どうなんだろ?
2023/04/14(金) 21:32:19.76ID:UfmMrN6Q0
3でも似た質問あってメイン武器にしか判定ないよって回答があったのは見た気がする
2でも同じなんじゃないかな
2023/04/14(金) 22:01:56.41ID:WI+11Pa70
てか10回か20回か殴りゃわかることじゃん
2023/04/17(月) 20:38:25.03ID:qY4VJ5ip0
コントラキオについたけどエンプーサ強すぎぃ!
残念、私の冒険はこれで終わってしまった……
2023/04/17(月) 20:41:59.97ID:aeaHdv5A0
初めて会うと防具ボロボロにされたり独特のピョーのSEで涙目になるよな
こうりゅうけん6本集めてくるのが手っ取り早い倒し方かな
2023/04/17(月) 20:47:02.52ID:H/cCvOTI0
霊体と契約します
ヴィッフィ
終わり!
これやんなかったから敵の闘士と狩人には一生苦しむことになるゲームだった
2023/04/17(月) 21:20:03.09ID:qY4VJ5ip0
いまだに素直に殴ったりフランベルジェ使ったりしてたけど、ドラゴンロードから剥げるなら使ってみようかな……
2パーティ分を気分で使ってたからレベル不足感
2023/04/17(月) 21:30:06.46ID:H/cCvOTI0
夢の中で旗くれる人から剥げるからエンカウント的にはこっちが便利
沢山旗もってるから盗賊の枠空けておかないとだけど
2023/04/17(月) 23:27:26.60ID:yCisXyVb0
一周目だけど刀のアレが出ないんだ
抱ち首ばっかだしもう怒りの間飽きたよー
2023/04/18(火) 09:23:32.10ID:7jApuGpR0
なんで怒りの間で甕星狙うんだ…

「1周目でボス倒す前にジェラ仲間にする!」という縛りプレイ
いがいで怒りの間にこもる意味ないぞ
2023/04/18(火) 09:51:33.80ID:7ZOGNVp/0
1周目でレイザームのクエストクリアできなくなるからな
2023/04/19(水) 08:16:24.05ID:QJ+TPFR00
>>494
ライブラリアンとほぼ同じLVでも次元の違う強さだよね
こっちのパーティーLVが400超えてても馬1体でも普通に全滅するもんなあ
2023/04/19(水) 12:51:55.70ID:piYetO7R0
強さで言えばディーナの方が上だと思う
変幻が効くから勝てるけど
2023/04/19(水) 20:52:23.21ID:JefIKZDKM
普段3DS版を遊んでて久々にDS版を引っ張り出してみたけどレトロ感あってこれはこれで楽しいな
音楽も良いしウインドウ一括閉じが便利だわ
2023/04/19(水) 21:04:57.75ID:zgqceL390
少し前ウィザードリィ外伝をSteamでやってたけど、あれみたいにPCでだしてほしいな
3DS本体のガタが来てるし、フェイスロードがね……
511名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 670c-JVqB)
垢版 |
2023/04/21(金) 01:36:00.17ID:Po/LbDVv0
エルミナージュの世界観けっこう練られてるし、それに沿った図鑑説明も面白いし、埋没させるには惜しいんだよな
大のゲーム好きが作っただけあるよ……
2023/04/21(金) 01:48:16.79ID:kDKRjOh+0
ほんそれね
シリーズが進む毎にコミカルキモオタ路線に進んだのは勘弁だったけど
ほんと惜しい
2023/04/22(土) 02:20:39.81ID:pb3MHA0S0
1ぐらいがちょうどよかったな
2は盗むために連戦するだけでクソ長茶番が毎回始まってうぜーってなる
2023/04/22(土) 04:38:32.93ID:IFHxj1Em0
まーたはじまったよ
2023/04/22(土) 09:59:44.20ID:X7LAPq2u0
もう終わってますよ
2023/04/23(日) 10:03:03.58ID:2hshuinFd
アンジェロ「死体蹴りカッコ悪い」
2023/04/24(月) 11:33:48.03ID:py5G867B0
エルミ2ds remixのPC版とか出たらみんな買うかな?
2023/04/24(月) 12:39:45.49ID:/g+AveTA0
DS版準拠でなくてもいいよ
BGMはサウンドロードで差し替えるし
2023/04/24(月) 12:55:26.00ID:DaSyUCCS0
戦闘周りの仕様がDS REMIXのままならPC版買うぜ、という人ならいるかも
2023/04/24(月) 14:00:47.54ID:py5G867B0
クースマシトラとか追加要素ありの完全版を高解像度で遊びたいって人くらいか
PC版で遊べるエルミってoriginalとGothicだけだし2もmebiusで出して欲しい
2023/04/24(月) 14:26:19.43ID:RF5AjYCs0
なんだかんだ携帯機でさくっと遊べる強みも大きいだけになあ
2023/04/24(月) 15:14:45.04ID:/g+AveTA0
>>520
メビウスといえばMURAMASAという名称のミニPCが出ていたな
2023/04/29(土) 17:26:06.32ID:coR5FzrV0
DS版は今やるとクソグラ過ぎて無理
PSP版はグラは許容範囲だけどマシトラないし戦闘後にエミュでも短縮できない間があってテンポ悪い
3DS版はBGM3なのと個人的にキャラグラが好きじゃない

キャラグラやBGM差し替えできるならPC版ほしいかな
524名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 377c-i5+h)
垢版 |
2023/05/04(木) 00:51:56.39ID:dHQZUZeg0
エルミナージュ好きだったわ
世界の真実知るためにどんどん進めて
pc版出して欲しい
2023/05/04(木) 02:07:57.66ID:Pg9nKEpv0
1はOriginalとしてSteamで英語版が出てるけど
こっちも出してほしい
2023/05/04(木) 04:20:11.39ID:wD/13vuE0
世界樹、ダントラの流れに乗って出してくれないかなあ
2023/05/06(土) 16:33:19.42ID:mf194Mckd
恐怖について

なぜ鑑定はできないのに魔法は使える(戦闘外)んだよ!
とか思っていた時期が僕にもありました

ウルマクル司教ソロプレイで、ミーアエイスが重宝しております
2023/05/06(土) 22:03:50.09ID:nv2EtP8La
仲間が強引に司教の口と腕を動かして呪文を使わせてるからだよ
2023/05/06(土) 22:20:44.49ID:07n0VU5j0
ただナンバリングシリーズ再開するんでも、
神域と暗域の抗争に冒険者たちがどこまで踏み込むのか
匙加減が難しいのでは
あとヒズベルトおばさんは恐らく事象の地平に封印されたと思われるので
そこから救出しないと冒険者たちはエルミナージュ機構に入れないけど
そこまで作り込むのか?って
530名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d602-/uii)
垢版 |
2023/05/07(日) 10:13:14.88ID:0Aa4wwVT0
今思ったがどうやってエルミナージュから各大地に帰ってるんだ?
2023/05/07(日) 10:57:01.24ID:qO/Zzr1V0
エルミ世界はワープゾーン豊富なので
2023/05/07(日) 11:22:55.80ID:To351ABh0
地図にはない場所
何処からも繋がっているのに何処からも入ることはできず
誰もが知っているのに誰もそれを記憶できない

そんな禅問答が在りし日の中2病を充足するのだぜ
2023/05/07(日) 12:55:15.14ID:qO/Zzr1V0
冒険者はライブラリアン候補だからそのうち自由に出入り出来るかもな
続編が出たらヘヴァユールがウルナスラーデの王になると思われるが、あの性格がどう変わるの描写するのは難しそうだ
2023/05/07(日) 17:23:30.36ID:To351ABh0
>冒険者はライブラリアン候補だから
まじで?その内我々も白くなっちゃうの?
てゆーか将来の同僚虐殺しちゃってるよ。。。
2023/05/07(日) 17:39:51.27ID:qO/Zzr1V0
ベルドールいるだろ
あれライブラリアンの選定具なので、
解いたやつはおそらくライブラリアンの候補になる
3ではヘヴァユールに、ライブラリアンを気取るなみたいなことを言われる
2023/05/07(日) 19:36:49.77ID:To351ABh0
>ベルドールいるだろ
>あれライブラリアンの選定具
え、そーなの?
2023/05/07(日) 20:33:42.69ID:qO/Zzr1V0
ベルドールとヒルダの持ってる天秤もそう
サマリエルやサイムンドゥルもその可能性がある
538名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cb0c-EPQv)
垢版 |
2023/05/09(火) 00:29:15.85ID:kNUssbOA0
そういえばヒズベルトがヒルダに天秤を渡すときに「本当はこの天秤が持ち主を選ぶんだけど〜」的なこと言ってたな
539名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d602-/uii)
垢版 |
2023/05/09(火) 17:06:44.46ID:06g6E3SP0
はー
何年もやってるつもりだけど未だに世界観把握しきれてないわ
2023/05/09(火) 21:15:42.69ID:JChvEaX20
クリア後のお楽しみ、のはずが
クリア後もやり込まないと物語の全体が見えてこないという
それはお楽しみというレベルではないよと
2023/05/09(火) 22:07:10.40ID:oLTajLSX0
いつからか、クリア後の裏ダン裏ボスが用意されてるRPGばかりになったな
記憶にあるのはDQ5あたりから
2023/05/10(水) 08:26:18.22ID:qLefS8isd
>解いたやつはおそらくライブラリアンの候補になる

だとすると、候補になるのは冒険者ではなくモンタナやミストレス様達なのかな
2023/05/10(水) 11:36:31.24ID:G29VENWq0
>>541
クリア後と言って良いかはアレだが、ファミコン版ダイヤモンドの騎士とか
あとは別ルート裏ボスなら女神転生2も
2023/05/10(水) 11:55:02.32ID:tbO4X4t90
wiz起源説を唱える気は一切無いんだけど
原典がわりとあっさり終わってしまうから
物足りなく感じて魔改造されてった結果が外伝方面の和製路線なんだろうなあ
2023/05/10(水) 12:08:20.46ID:VEhACCFZ0
早く終わると中古屋に売っぱらわれるのでゲーム寿命を延ばすために追加要素を盛り込んだっていうメーカー事情もある
2023/05/10(水) 12:31:38.51ID:G29VENWq0
シーズンパスもそんな感じかな
でも(特に追加シナリオ等)が配信される頃にはもう遊んでいないというw
2023/05/10(水) 15:20:40.41ID:tbO4X4t90
有料ではなかったけどDQ9の追加分がそんな感じで肩すかしだったっけ
2023/05/14(日) 17:42:39.04ID:oJd8+MHgd
久しぶりにwikiを閲覧しました
>高価なアイテムは高Lvでないと鑑定できない
うちのウルマクル大司教は
ブタの貯金箱(購入価格50)を鑑定する度恐怖します
フランベルジュとか割とすぐいけるのに…
これはきっと価値とは価格ではないってメッセージだな
2023/05/19(金) 22:49:41.98ID:6cC/H9M50
>>548
価格とは別にアイテムのレベルが隠しデータとしてある雰囲気はあるね
同じ価格なら鑑定の難易度も同じ、という感じではない
2023/05/29(月) 17:12:08.23ID:Cn8jn3kr0
Originalのdmm版が出ているのを知って今更ながら購入しました。
フェイスロードを入れるためにはバージョンを1.00から更新しないといけないようで、公式よりパッチをダウンロードしました。
手順に沿ってバージョンアップしようとしましたが、上手くいきませんでした。
もしかしてpc版とdmm版は別物で、dmm版は元々パッチが当たっている状態だったりしますか。
すでにマイドキュメント内にはフェイスロードフォルダは存在しており、ゲームのスタート画面からフェイスロードを選択は出来ますが、
フォルダ内の画像を認識はしていないようです。

既プレイということもあり、画像差し替えてプレイしたいと思っております。何卒どなたか教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。
2023/05/29(月) 17:12:57.01ID:Cn8jn3kr0
すみません、書き込んで気付きました。スレ違いでした。申し訳ございません。
2023/07/11(火) 11:07:22.39ID:XTm2mOtya
今年も暑いなぁ
クーラーつけてまたアイテムコンプに勤しむか
2023/07/11(火) 14:35:02.51ID:FgjYHCxQd
凍結剣を使いたまえ
2023/07/14(金) 21:34:10.03ID:jC0Z9/kA0
エルミにランダムドロップがあったら一生やってたと思う
2023/07/14(金) 23:11:37.50ID:MfbVf89A0
どういう機能?
今でもドロップはランダムだけど
2023/07/14(金) 23:24:13.06ID:Q0cbLXM10
同じアイテムでもランダムで強さ違ったり特殊能力付いてたり
2023/07/14(金) 23:28:21.96ID:VFrUex5ha
錬金のことかな?w
2023/07/14(金) 23:44:33.22ID:Lr4YXMee0
あー、ユニークアイテムのことか
2023/07/15(土) 01:35:02.37ID:/IlhXYjj0
あー+1武器みたいなものか
2023/07/15(土) 12:32:41.06ID:hSdvZV000
Wizのシステムだと最終装備は多少の方向性以外は固定になるからなあ
2023/07/15(土) 12:50:57.49ID:+xIVG08E0
要はローグライクの銘付きとかディアブロライクのマジックレアとかのイメージじゃね
エルミ風にすると鉱石廃してアイテムごとに鍛冶強化分がランダムに強化されてて更に攻撃回数+や特性値+、稀にエクストラスキルが付いてる感じ
2023/07/15(土) 19:39:23.58ID:vFdwfVrS0
エクスペリエンスのゲームにも多いよね
2023/07/15(土) 20:56:41.67ID:qPD/Dsik0
そういうランダムはエルミの錬金とは相性が悪いような
代わりに鉱石がランダムではあるけど
2023/07/20(木) 03:11:32.64ID:kUqNvJzr0
2が初の初心者だけどPSP版と3DS版の違いを調べた上で後者にしたがやっぱり古い方にしておけば良かった
DSは錬金バグも賢者も軒並み潰されてて思ってたよりレベル上げが苦行すぎる、1000どころか500すらクソ遠い
その分つばめ法院とかも少しずつしか上がらんし
2023/07/20(木) 03:45:53.56ID:a6cd6HeM0
>>564
でもPSPはクースマシトラ、オピニオンがないよ。初見で絶望を味わい、悟空のごとくまだまだ俺は強くなるってモチベーションに繋がったから良かったけどね。
ちなみに自分は連撃、変幻にアドバンテージがあるDS盤をプレイしてたけどね。
2023/07/23(日) 18:16:37.17ID:0SB3SGS+0
自分は当時何かの雑誌で2を知って、リアタイでDS版を買ったなぁ
その後今日までハマるとは思わなんだ
567名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bf4b-IgyT)
垢版 |
2023/07/27(木) 12:28:27.83ID:vLoxy8AP0
PSP版の方がメルカリで安く売られていたからそっちを買ったんやが、アイテム、モンスター、マップコンプするまでにだいぶ寄り道はしたが277時間もかかった
シンハニコル/セムナドク/サリジャナ/オルセス/真ウルナ/火のラドレス/ボイドと契約してやること終えた感じ
結婚は脳死で怒りの剣3本与えたりしてたけど、加護得られないのキツいわ
568名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bf4b-IgyT)
垢版 |
2023/07/27(木) 12:32:12.18ID:vLoxy8AP0
次は今更やが、ゴシックか3を買おうと思うんだが、どっちがいい?おすすめハードも教えてくれ!
2023/07/27(木) 12:47:36.75ID:+UiV9XN80
ここで聞くのは釣りを疑うがマジレスするなら3
2023/07/27(木) 16:20:07.53ID:tqeUeZJBF
ゴシックならばPSPじゃなくて3DSの方を飼いなされ
2023/07/27(木) 16:24:11.63ID:gwocOJSdM
3は未完となっている
ゴシックの3DSミックスがおすすめ
2023/07/27(木) 16:58:08.86ID:/OhFlHi10
因みに、3は2と繋がりがある人が出て来て世界観も同じだけど未完成
ゴシックは全く繋がりがない世界だけど完成
573名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bf4b-IgyT)
垢版 |
2023/07/27(木) 22:58:00.06ID:vLoxy8AP0
みんなありがとう!
発売からもう10何年も経ってるのにいまだにレスがつくってのが、コアなファンがいるってことだよな
小宮山氏蘇ってくれ、、、
574名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bf4b-IgyT)
垢版 |
2023/07/27(木) 22:58:50.63ID:vLoxy8AP0
Wizライクゲーの時代また戻ってきて欲しいわ
2023/07/28(金) 22:46:49.77ID:EoOLsrnz0
3DS最後のセールで3買ったけど、バケツが途中で抜けてエルミナージュ自体のストーリーが中途半端ってウワサなんで手を付ける気にならない
2023/07/29(土) 00:18:41.03ID:V1zt1Qvsa
一番やり混み要素があるのは3なんだけど裏ボスが全部スキルで行動停止させながらマダンテ数発撃った後にポコッと叩けば倒せる穴だらけの奴しかいないからあんまり面白くないw
577名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 664b-MkdW)
垢版 |
2023/08/01(火) 15:02:57.84ID:ZNt7rO0g0
エルミナージュ2を全クリした後、エルミナージュ3をやってる初心者なんだが、キャラって前作から転送できる?
2も3もpspのUMD版や
2023/08/01(火) 15:38:54.14ID:hAhpYIY/0
転送はないが次代の書のパス入れれば先代キャラ作成と力のメダル貰える
パスはネットに落ちてるけどね
579名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2301-MkdW)
垢版 |
2023/08/01(火) 15:46:16.12ID:I0eIlo//0
先代キャラ作成とは?
2023/08/01(火) 19:43:41.68ID:hTbHDydM0
>>579
いきなりロードや忍者が作れる
581名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 664b-MkdW)
垢版 |
2023/08/03(木) 08:11:55.39ID:oULYaUv80
コンヌス1Fクリアした後敵強くて辛い
2023/08/03(木) 21:09:11.48ID:E2HfL48Pd
ピンチはチャンス 俺の座右の銘だ
2023/08/04(金) 07:55:51.73ID:LVgdFPNb0
3DSのe shop終了前にとりあえずで3DS版を落としといたものの、DS版が面白くていまだに3DSの方はあんまりやれてない
ただ綺麗な写真が使えるから、歴史偉人パーティとかおもしろパーティ作ってる
584名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f34b-GH7z)
垢版 |
2023/08/06(日) 01:08:42.71ID:nSJwbg/B0
エルミナージュ3ランダムエンカ率高くないか?
2023/08/06(日) 03:56:15.28ID:poN9DXPxa
高くなってる。ちなみに敵先制率も高い
あとランダムエンカウントはエローマで無くせるよ
2023/08/08(火) 02:00:58.09ID:42CNjvCk0
3のランダムエンカウントは

・モンスターが一回り強くなった = HPも上がり、ブレス威力も増えた
・ブレスの属性が多様になった(2まではほとんど火属性だった)
・フェニックス羽根やカーバンクルジュエルなどのお手軽耐性装備がなくなった

と、先制ブレスが余計に痛くなってるよ
2023/08/08(火) 07:45:03.29ID:0vQ72+Av0
wizのシステムで難易度上げるには
先制で削るかブレスで押し流すか片っ端から首飛ばすかに行き着くからなあ
2023/08/08(火) 08:39:18.01ID:Cets3zfAd
罠爆弾のダメージ計算式を教えてください
10497って何事だよ
2023/08/08(火) 17:09:30.85ID:BGlTbU3ha
>>588
俺もそんな経験あるわ
いったいどんな爆弾だよ
2023/08/08(火) 19:35:02.25ID:bv5O33Wf0
キャラのレベルに比例してダメージ上がるんじゃなかったっけ
終盤は錬金の罠解除魔法で開けた方が安全
2023/08/08(火) 21:42:30.93ID:TZ9/NlYEd
最高レベルなら50000ダメくらい逝くのかな
592名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df10-gypu)
垢版 |
2023/08/09(水) 07:47:51.76ID:WsSZLW/L0
久々に攻撃演出ONでプレイして気付いたんだが
ゼオナダルって威力(魔力開放回数?)で演出が変わるのな

1000回超だと結構ハデになってて驚き
593名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f34b-GH7z)
垢版 |
2023/08/09(水) 09:19:04.80ID:h80CSUOE0
エルミ3難易度上がってるよな
体感、奇襲やランダムエンカ率上がってる気がする
2023/08/09(水) 10:28:13.36ID:/AVQgNkc0
エンカ率は1の方がエグい
3はエローマあるし実質2より低いんじゃね
奇襲も食いしばりあるしブレスも属性耐性は稼ぎやすい
一応セーブ不可マップ多いから2よりは難しい気はするけど
風の城でタロット持ちのトラ男出てきたり
595名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7101-GH7z)
垢版 |
2023/08/09(水) 10:51:31.61ID:f+ybLvm50
エルミ3、敵のラフィリードの使用率めっちゃ高くなってる
ヴァルキリーとか毎ターン必ず使ってる
2023/08/09(水) 14:39:17.80ID:ZeI72Bdi0
レベルが低い時に調子に乗ってコンヌ地下に行くと、プレイアを含んだ集団に遭遇して全滅するよね
2023/08/09(水) 14:50:49.67ID:+NbPM+SOM
2でそういう経験したから転移魔法使えるようになるまではレベラゲに専念するようになった
2023/08/11(金) 08:09:15.93ID:2N7IGrIa0
いまだに…いまだにレア巻物が出ないんです…
いいんだ楽しいから…
2023/08/16(水) 06:36:08.44ID:0KWDjal3M
何のゲームを遊んでも 結局エルミ2 DS版に戻ってきてしまう
本腰入れて記憶のワンド育成始めようかなぁ
2023/08/16(水) 08:31:03.74ID:GF9deHOZ0
>>599
記憶のワンドって錬金出来るんだっけ?
2023/08/16(水) 11:18:27.32ID:Lfq8PorQ0
出来るよ
2023/08/16(水) 12:34:54.81ID:nFl7OU0B0
使える石は限られてる
呪い解除出来るやつだけ
2023/08/16(水) 13:34:02.39ID:PGOs9pwpd
氷化エルブン鉄、魔蒼石、ミルストーンかな
あと中立の使用人だけ呪いにならないんだっけ?
2023/08/16(水) 13:35:09.84ID:SL+OhDar0
DS版はクソグラ過ぎてつらい
PSP版はマシトラないしロードにエミュでも短縮できない間があってテンポ悪い
3DS版は音楽と顔グラ差し替え

2は完全版がないんだよなぁ
2023/08/16(水) 18:19:34.50ID:jEHd4K3O0
DS版は音質も厳しいし、3DS版はFLがカメラだけなのも辛かった
追加要素足してPCで出してくれるのが理想だけどもう無理だろね…
2023/08/16(水) 18:46:45.53ID:496R2xRPM
今後移植やリメイクされても
ベイシスケイプの音源にはならないんだよね?
DS版一択じゃないの
2023/08/16(水) 23:05:36.18ID:ODABNoQD0
2DL版は3の流用で音だけじゃなくて戦闘面も別もん過ぎて最早2の皮被った3なんだよなあ
2023/08/17(木) 09:14:56.83ID:Ls9GdGLN0
>>606
PSPもベイシスケイプよ
ただマシトラがないのとロード時間がね
結局どれ選んでも何かが足りなくなっちゃう
2023/08/17(木) 19:24:23.59ID:0C+VTnqed
甕無限まであと23…もう紅の床は卒業したい…
2023/08/17(木) 20:30:55.93ID:q4V21YeX0
>>609
村正より拾うの大変だよね
すごいわ。
ちなみにプレイ時間はどのくらいでしょうか?
2023/08/18(金) 08:17:41.84ID:1CKs7Fx6d
時間はもうわからないですね…
甕に関しては刀が出たら100%なので鑑定後のガッカリがなく精神的には楽な面もありながら、剣じゃねぇ!刀落とせよ!ってなります
2023/08/18(金) 22:06:12.89ID:7ftMUOLA0
>>611
あー、確かに。
不確定名のぶき?でバンテージだったり黒曜石のブーメランだったりするからね
そういえばおぼろ船首のビジュアルには驚いっけな
2023/08/22(火) 18:59:32.17ID:DhiZybe2d
おぼろ船首どう使うんだろう
整地用のローラーみたいな感じ?
2023/08/22(火) 19:52:23.86ID:zCtrmZqj0
轢き殺せ〜と書いてあるし、体当たりな感じでぶつかっていくんじゃね
2023/08/23(水) 08:52:33.79ID:TNPbQ3Prd
船首を着ぐるみみたいに頭から被って
自分の足で走って対象に衝突するのかな
だとしたらシュールだな
2023/08/26(土) 14:41:24.89ID:D+yzabO50
オレは両手武器だからヘルアンドヘヴンとか
ゴッドアンドデビルみたいに構えてると思ってたw
2023/08/26(土) 14:41:27.26ID:bTjtvESJ0
なんか攻略wiki消えてね?久しぶりに遊ぶかと思ってマップ情報見ようとしたら
404 Not Foundだったんだけどいつから無くなったんだ
2023/08/26(土) 14:58:01.53ID:9rGnwbmq0
まじかドロップテーブルが消えると厄介だな
2023/08/26(土) 16:42:22.59ID:QGwHWIAD0
マップならDS版の方のwikiでいいんじゃないか、見た感じ大丈夫そうだが
ドロップテーブルも変更点に気を付ければ使えるし
2023/08/26(土) 16:52:17.78ID:bTjtvESJ0
えまじで?DS版のwiki消えてないか?あとpspとエルミ1のwikiも消えてるっぽいんだが
今見てもやっぱり見れないんだけどなんでだ
2023/08/26(土) 17:00:17.22ID:QGwHWIAD0
こっちは問題なく見られてるなぁ…おま環?
しばらく間をおいてから試してみては
2023/08/26(土) 17:14:45.74ID:hlgAseRaM
俺も見られてる
2023/08/26(土) 17:24:08.56ID:CDAqa8Kc0
レスが進んでいるから、新規の人が現れてみんなでアドバイスしているのかと思ったら違った
2023/08/26(土) 17:59:02.09ID:bTjtvESJ0
セキュリティソフト切ってみたり色々したけどやっぱり見れなかった
ただchromeからedgeに変えたら見れたわすまんとりあえず見れてよかった
まだ稼働してるこのスレに感謝だわ
2023/08/27(日) 06:34:05.12ID:wJHl0HiXd
>>617
>>453
俺もこの状態だがみんな見られるらしい
エルミナージュだけじゃなくさくらサーバーのは全て見られない模様
2023/08/27(日) 06:37:16.22ID:+b7ryB9+0
やっぱり?スマホのChromeも見れないから別のブラウザで
みてるわ見れる人Chrome以外のブラウザだったりしない?
2023/08/27(日) 08:39:36.82ID:tApxdo3K0
俺もスマホのChromeから見れないわ
泥のバージョン古い別の端末だとChromeでも見れる
2023/08/27(日) 11:15:34.31ID:yPKlksF50
自分もChromeですが見られないですね
あのページどなたが管理されてるんでしょうか?
2023/08/27(日) 13:22:35.33ID:vBgzVoSA0
自分はAndroidだけどChromeで見れる
2023/08/27(日) 14:16:00.62ID:bNoEQNIGa
スマホからもPCからも普通に見れるな
キャッシュが悪さしてるとか
2023/08/31(木) 16:48:30.69ID:FvMs0MpmM
銀の靴
ワービーストは呪われる?
2023/09/01(金) 08:26:09.89ID:/FUAQKoDd
仮に呪われてもええやないか
銀狼、すてきやん
2023/09/01(金) 16:01:31.32ID:1KSRueIMa
全員呪い状態でプレイという新規開拓分野
2023/09/02(土) 12:24:35.41ID:9083Fzyd0
アイコンが点滅して鬱陶しいのが一番の呪いだと思うの
あと、戦闘中に◯◯は呪いで体が動かない!
とかの表示があってもよかったと思います
2023/09/08(金) 00:30:09.18ID:EquPlY3n0
先輩方、質問があります
DS版をやっているんですが、召喚師の血の盟約ってレベルを上げていけば契約モンスターの首切りや状態異常の成功率も上がるんですか?
2023/09/08(金) 01:09:51.74ID:2zJFT8dn0
「首切り率上昇」のスキルがあればレベルによって成功率あがるよー

無いモンスターは首切りや状態異常率は変わらないね
2023/09/08(金) 01:50:00.59ID:tm643o2ja
DS版やった当時は召喚モンスターが宝箱の罠調べたり解除できるのが衝撃的だったな
2023/09/08(金) 02:40:00.34ID:We+hlDW+0
そんなのあるんだ
召喚師が便利な万能職になるのはいいね
2023/09/08(金) 07:31:39.24ID:eLxqWRIra
>>636
ありがとうございます!
首切り率上昇持ちのモンスターのために召喚師育てます!!
2023/09/08(金) 08:54:37.27ID:ipmM21n6d
忍「某では不足にござりましょうか」
2023/09/08(金) 08:59:40.13ID:LLInMt020
色々欲しい職が多くて良い意味で迷うからね
忍者は首切りより警戒が人気
2023/09/08(金) 12:00:17.47ID:0b2fL2Uud
>>639
忍者系モンスターの殆どは首切り上昇スキル持ってない
裏ボスくらいしか持ってなかった気がする
物理ダメージ/呪文ダメージupのスキルはレベルアップで上がる
2023/09/08(金) 23:55:18.19ID:fgTyPWJG0
めっちゃ久しぶりに2の3DS版やってるけどやっぱ面白い。世界樹よりこっちのが楽しく感じる。で神影までは倒したけど真ウルナとかオピニオン倒すのはサリジャナ契約してないときついかな?3DS版は契約が糞面倒なんだけど
2023/09/09(土) 11:16:20.93ID:B2xN7XUn0
オピニオンはサリジャナがラミアーフで補助を消してくるからおすすめしないよ
スコレクラスコレクで本体BQに先手を取れるようにしたいのと、Rが硬いからオラース重ね掛けでダメージ増量したい
変化球だとタロットや廃錬金ソロとかあるけど
2023/09/09(土) 12:53:24.50ID:tQzs7Bk80
サリジャナ様、寝ててくれませんかね

安心してください
ヴィッフィはかけますが
気が向いた時はリカバーするつもりですから!
2023/09/10(日) 05:03:29.65ID:WoJnMQnr0
そういやなんでキャロンピアスだけ装備破壊されないんだろ
もしキャロンシリーズ全部破壊不可だったらまだ有用だったろうに
2023/09/10(日) 07:27:48.67ID:QxBzrGMc0
3DS版は2の皮を被った3だからなぁ
2023/09/10(日) 07:33:01.72ID:ZAkoQRu00
PC版でも出てれば、有志が頑張ってバランス調整MODとか作ってた可能性もゼロではなかったんだろうな
まあPC版が出なかったからゼロのまま終わったんだが
2023/09/10(日) 12:22:35.77ID:N7T20dBX0
今後ももう望みはないのかな…
PCで1出した時に一緒にやってくれれば良かったのに
2023/09/10(日) 19:37:06.40ID:HV6PyO9p0
>>644
ありがとうございます。サリジャナ向いてないっすね

せっかく面白いゲームなのに続編が絶望的なのが残念だ。
2023/09/10(日) 21:05:05.21ID:jV1F4M6H0
ライブラリアンはこちらも同LVくらいであれば余裕だけどオピニオンはライブラリアンと同じくLV200台後半だけどこちらが全員LV400近くあってもきつかったなあ
特にN。
2023/09/10(日) 21:29:55.52ID:3vBXMHjO0
ライブラリアンは単体だからね
ビットも通常でないKを除くとN以外は単体では強くない
2023/09/10(日) 22:38:58.63ID:eLG9E4Z70
Nは攻撃能力高いからなあ
奇襲されると特にヤバい
2023/09/11(月) 11:28:40.47ID:PP47eN6j0
mod作れるなら両手武器の不遇さをなんとかしてやりたい
威力上昇と異常発動の鍛冶上昇値は片手の倍でも許されるだろ
2023/09/12(火) 07:35:41.96ID:mKUFNQht0
結局みんなPSP版、DS版、3DS版どれをあそんでるの
2023/09/12(火) 22:35:42.08ID:W7d5rO3yd
スタイルロードとエクストラスキルを追加したDL版
あの誤報はなんだったんだろうなー
2023/09/12(火) 22:39:46.12ID:0CvlTPba0
DS版一句でしょ
2023/09/13(水) 00:48:25.76ID:8bcLLVDx0
自分はPSP版
理由は、DS版のウルナ様と契約したデータを消したくないのとマシトラが嫌いだから
2023/09/14(木) 20:35:08.91ID:h9Kp6qi1M
BGM、連撃仕様、クースマシトラ、一括キャンセルの4点で
DS版が好き
2023/09/15(金) 03:16:14.95ID:qAhZYFfK0
本当はDS版でしたかったけど3DS版でしてる
2023/09/15(金) 23:12:24.93ID:DqfJVYXh0
>>659
一括キャンセル何でなくなったんだろ
2023/09/16(土) 08:28:23.54ID:nYM9fkAB0
攻略wikiの普段見ないページを見てて気になったんだが
「無印鉱石の最低錬度:4」とか「+2鉱石の最低錬度:0.5」ってマジ?

総プレイ時間:500時間超だけど見覚えが無いんだが
2023/09/16(土) 08:38:24.48ID:gtXG9v/X0
wiki消えた?404になってる
2023/09/16(土) 10:20:22.16ID:S3pn2uPv0
練度の最小値はどれでも5だが
pspのwikiですでに間違ってて、修正してないのをコピペしたままdsに持ってきたっぽい
wikiを編集の項目が消えてて、修正できんなあ

PCスマホどっちもグーグルから普通に見えるよ
2023/09/16(土) 12:04:29.10ID:gZSr7AD30
究極飛翔者は繁忙期を終えた愚者が貪らんとする惰眠をも蹂躙するというのか
2023/09/16(土) 21:50:53.57ID:gtXG9v/X0
>664
スマホからだとみれたわありがと
でもPCからは404のままだわ
2023/09/16(土) 22:07:52.18ID:zs/U47hYd
先ほどレベル1ウルマクル要員がメデューサと契約成功するというミラクルが起きました!
まー触媒にしてしまうのですが。。
2023/09/17(日) 06:45:24.36ID:2CxSSbnk0
wikiの見える見えないはブラウザ依存らしい
PCのFirefoxとかだと普通に見える
2023/09/23(土) 11:20:59.50ID:9/6TOC7z0
甕在庫無限、あと6まできましたー!
2023/09/24(日) 18:31:21.79ID:hUFBz7cT0
今月中にいけるかもね
がんばれー
2023/09/24(日) 21:49:05.98ID:doULKuCU0
>>669
すげえな。ホシミカズチは村正なんかより拾う率が少ないからあと6本てとんでもないわ
応援してるわ
2023/09/25(月) 00:38:47.59ID:eL4nJ3Rb0
凄いな…
自分もワンド育成頑張ろう
まだ7周めだから1/10だが
2023/09/29(金) 00:48:47.41ID:QnxtBF2p0
皆さん、結婚って使ってる?
色々やってみたけど、武器破壊・高首切り侍しか使えるのを見いだせませんでした。
あと加護も受けられないのもかなりのデメリットだなあと。
自分のが気づかなかっただけで、強かったり役にたったりする組み合わせがあれば教えてほしいッス。
2023/09/29(金) 01:18:41.89ID:/h9jfs3v0
寿命とか年齢の要素がもっと影響してれば使ったけど今のシステムじゃ微妙だよな
ドーンオブなんちゃらっていう昔のゲームだと結婚して子世代に引き継いだりなんて遊びも出来て面白かった記憶
2023/09/29(金) 05:51:08.69ID:FZ4fpJyN0
数年前から試みてた「一回の戦闘で入手EP10億越え」をようやく達成
(DS版)

1億越えで字幕がバグるくらいだから
もっと盛大にバグるのかと思いきや、逆に落ち着いてて肩透かし気味……

>>673
着手しやすくて実用性もある「親:アンチワールドの超回復君主」が定番じゃないかな
あと「親:真ウルナの異常撒き/装備破壊な巫」も使って面白かった
いずれは「怒りの剣装備の神女」にも挑戦してみたいな
2023/09/29(金) 08:49:45.13ID:h5h23sMbd
とにかく結婚したまえ
良妻を持てば幸福になれるし
悪妻を持てば哲学者になれる
2023/09/29(金) 11:53:27.68ID:AfN/5aSM0
DS版だけど親エントロファで石化闘士を使ってた
武器は麻痺を仕込んで連撃でどっちか入れて契約用のサンドバッグ作るのが仕事
2023/09/30(土) 00:56:35.59ID:LhmRacxC0
3dsで親プロト・レジエムの甕星装備した睡眠80%の侍を使ってる
ライブラリアン以上は麻痺石化首切がほぼ効かないが、睡眠はオピニオンビットクェルベセロサリジャナには有効だし、猛毒入れば連撃のダメージ抑制できるからね
武器破壊しても元々の付与率変わらんし、つばめ返しの手数が減るから敢えて継承させてない
2023/09/30(土) 17:15:48.81ID:u0RF825E0
ラスト甕星キターーーー(゚∀゚ 三 ゚∀゚)!
※まだ売ってない
2023/09/30(土) 19:00:11.58ID:D1jsaLRHM
長いこと3DS版を遊んでたけど、ここ見てるとDS版も遊びたくなってくるな
2023/09/30(土) 22:01:11.46ID:mIHmFjXc0
673だけど、情報ありがとう
最終盤には睡眠付けるのがいいのね
超回復君主はまだ作ってないからアンチワールドと契約頑張って作ってみるわ
やっぱこのゲームは奥が深いな、まだ知らない事があるわ
2023/09/30(土) 22:28:22.66ID:w7V4sS/v0
3の盟約と違って結婚は実用面ではイマイチなのは確か
状態異常や抵抗なら錬金装備の方が最終的に強くなる(素で強くても無駄になる)し
武器破壊・防具破壊もライブラリアンやらその上の連中は装備ではなく素の状態から既に強いみたいなのが殆ど
ロールプレイしたいというなら勿論全然オッケーだけど過度の期待は禁物

あとアンチワールド超回復って機種限定じゃなかったっけ
2023/09/30(土) 23:02:27.23ID:ZarKymCW0
>>681
睡眠発動は50%なら薔薇カチュで簡単に得られるんですが……

どうせなら混乱(ベルドールorセムナドク)・猛毒(クェルベセロ)で
102%越え(異常ブレスの特殊発動51%以上)を狙ったほうが面白そうに思える
2023/09/30(土) 23:15:04.60ID:+poklex10
ひさびさに最初から始めたけどほんとに面白いねこのゲーム
何百時間費やしたか分からんけどついまたやっちゃう
複雑なシステムややる事が多いソシャゲとかアクションが苦手だからひたすら掘り続けられるこういうのが好きなんだけど
もう後継が出ないのがとても悲しい 世界観も好きだった
まだこのスレが稼働していることが嬉しいな
685名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7d92-jWoq)
垢版 |
2023/10/01(日) 18:12:36.08ID:LQGzKtjl0
3dsで全作買っていまさら1から遊んでるなあ
どの職業使うか悩ましい
2023/10/02(月) 19:09:18.31ID:tom8OPKNa
おすすめは忍者×6でござ…いますよ
2023/10/03(火) 09:29:15.56ID:6GgLRQqx0
じっさい、レベル1から忍者入れると案外強いんだよな
低レベルほど首切り有り難いし自動隠れよく活躍する

レベルアップの遅さ、装備ランク上げの遅さは見合ってない
と思うが
2023/10/03(火) 19:52:56.03ID:2tsUitTjM
忍者はアタッカーなんだし何かしらのアクティブスキルが欲しかったなぁ
2023/10/03(火) 19:53:09.30ID:2tsUitTjM
忍者はアタッカーなんだし何かしらのアクティブスキルが欲しかったなぁ
2023/10/04(水) 08:27:30.67ID:41sSG3cdd
や…闇討ちがあるから…
2023/10/04(水) 16:53:40.71ID:wqKTdL0Gd
>>687
わかる
低レベルの内から入れとくと結構便利
2023/10/05(木) 19:09:21.66ID:M1rHvz330
そしてブレスやエンクミによる全滅を経験して
「低HP&盾装備不可」のキツさを大いに痛感するわけで……
2023/10/05(木) 19:11:53.70ID:M1rHvz330
そしてブレスやエンクミによる全滅を経験して
「低HP&盾装備不可」がどれだけ不利なのかを大いに痛感するわけで…… orz
2023/10/05(木) 21:17:57.13ID:MRTBYDyj0
Uはブレスあんまり痛くないから・・・
フェニ羽根やカーバンクルジュエルあるし

むしろエンプーサと対面した時自覚するな
隣の盾持ち戦士が1/4も削られていないのに、
侍神女がツーパンで殴り倒されてたりしたなあ

なお忍者は闇に潜んでいた様子
2023/10/05(木) 21:28:36.94ID:Kihhy99N0
ブレスやエンクミは奇襲で使われて半壊したときに「もし警戒があったら」というパターンもあるからねぇ
2023/10/05(木) 21:29:19.45ID:Kihhy99N0
ブレスやエンクミは奇襲で使われて半壊したときに「もし警戒があったら」というパターンもあるからねぇ
2023/10/06(金) 16:40:29.95ID:+gVxC4+Ta
警戒せず奇襲されて一人だけ身を隠す忍者
汚いなさすが忍者きたない
2023/10/06(金) 20:19:40.85ID:IUxZUC1KM
2のブレスはアンフィスバエナの麻痺ブレスが最凶だと思ってる
2023/10/06(金) 21:03:13.93ID:riLuOc9Z0
神聖の抵抗なんていらんだろって何もしないでいて、エレメンタルウィーグの神聖ブレスで壊滅するのはみんな体験するよね
2023/10/06(金) 21:14:45.78ID:3VKxm59H0
暗黒抵抗のために装備するレースの手袋や天使のサンダルに神聖抵抗ついてるからなぁ
ファントムマスク使ってるなら食らうだろうけど
2023/10/07(土) 10:09:10.17ID:ZcdPU0e60
ウルマクル要員(レベル1、空間加護持ち)でメデューサとそこそこの頻度で契約できたことに味をしめミフネとの契約に挑んでるのですが
300回交渉してもじじぃが首を縦に振らねぇ…
2023/10/08(日) 05:25:30.92ID:SpDeCXQ50
そもそもエレメンタルウィーグは複数出現しない(はず?)ので
出現時期的にもあまり脅威にならなかったと思うんだが
2023/10/08(日) 06:17:12.41ID:/kSxMC0v0
3だと天狐から神聖ブレス喰らいまくって神聖防御の重要性痛感するんだけど

2だと行動パターン違うんだろうね、ほとんど脅威じゃない
学院でネタにされるとおり
2023/10/08(日) 09:07:31.51ID:EqTQ2vCl0
>>701
調べたら召還抵抗99じゃねーか!
2023/10/08(日) 09:08:03.27ID:fX2VELsW0
>>701
調べたら召還抵抗99じゃねーか!
706名無しじゃなきゃダメなのぉ! (エムゾネ FFfa-agmo)
垢版 |
2023/10/08(日) 10:36:21.17ID:4C0O5vGMF
>>705
それですよ
昨晩諦めて抵抗確認したら99でした
500程度では(ヾノ・∀・`)ですね
2023/10/08(日) 11:01:21.02ID:Qqj4Ur6xM
ダイス無しで召喚チャレンジは意味分からんな
2023/10/08(日) 11:59:13.35ID:yE06c4Cx0
まーあれは測るだけで確率上がるわけじゃないからね
2023/10/08(日) 15:15:23.86ID:F/YDxGqd0
画面を凝視しておっ1回1%をすり抜けたと安心するためのアイテム
2023/10/08(日) 23:31:28.21ID:OIuOg6WC0
ワンド育成10周目だけど
セーブ画面の○周目に文字が被ったり
ワンドの攻撃力が3桁になるとダメージの○~○に文字が被るのを見ると
周回はあまり想定してなかったのかな
2023/10/09(月) 08:17:52.18ID:PLeMHCqp0
ワンド最強化やメダル等の在庫無限に挑戦してる猛者はこれまで確認できたけど
聖なる種火を在庫無限化できたプレイヤーは存在するんだろうか?
(DS版なら通信譲渡で在庫を増やすことが一応可能)
2023/10/10(火) 09:14:13.62ID:KLB96FVR0
>>701
そもそも出現率低すぎない?
2023/10/10(火) 10:22:02.96ID:voB/pBGt0
ゆめのなかのミルコってどのくらいの確率で出るの…
もしやミルコイベント最後まで見てないと出ないとかある?
2023/10/10(火) 10:36:19.68ID:fJRNXQpv0
条件は憶えてないけどかなり出なかった記憶
直線で扉開けながら長距離移動できる列があるから頑張れ
2023/10/10(火) 10:53:53.52ID:RTRp6GJG0
普通のミルコとおなじかくりつじゃなかったっけ
2000いくらぶんの1?
普通に探索しててたまーに出てくる程度だから狙うと難しい
2023/10/10(火) 10:58:26.10ID:pxgZNsSn0
4000いくら分の1だった気がする
2023/10/10(火) 11:20:00.46ID:voB/pBGt0
こんな時間に即レスありがとう!
確率激低なのはともかく同じゲームやってる仲間がいて嬉しくなってしまった
列があったのか!室内カニ移動してたけど直線Aボタン連打の方が良さそうね
がんばるよーありがとう!!

話変わるけど3DS版はソフトリセットからの復帰が遅くて辛いね……ワンドとメダルで苦労した
でも楽しい
2023/10/10(火) 20:40:30.11ID:fXLJt/Jb0
>>714
あくまで経験則になるんだが
固定戦闘のある部屋の中ではランダムエンカウントしないようになってると思う

外周部の右下〜右中央にかけて10マスほどの直線があるから
自分はいつもここでライバルPT待ちしてるな
2023/10/11(水) 04:03:34.03ID:vg50GHd20
>>718
その視点はなかった
こんどやるときは気にしてみる
2023/10/11(水) 12:04:54.05ID:Igb52ZO60
>>718
自分も同じ箇所で往復しているな
2023/10/11(水) 21:00:47.52ID:wvhpoWued
淫魔、蛇女、虫王 でておいで
絶対に悪いようにはしないからぁぁぁぁあアア
722名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3302-AzOG)
垢版 |
2023/10/14(土) 10:52:49.14ID:oAW/csbQ0
攻略サイトのさくらインターネットが404になってる
723名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3302-AzOG)
垢版 |
2023/10/14(土) 10:52:54.22ID:oAW/csbQ0
攻略サイトのさくらインターネットが404になってる
2023/10/14(土) 19:49:08.01ID:3xKFKcDp0
見るブラウザ変えろ定期
2023/10/14(土) 20:41:18.91ID:DDlF59i3a
俺も最近chromeで初めてwiki404になったわ
Firefox入れて見てるけど面倒くさいんだよな
726@t8Xv8nnxSr37UZa (ワッチョイ 2b21-T9H3)
垢版 |
2023/10/15(日) 09:40:32.05ID:t+5Govj70
こんなゴミの戦績とかなんの優位性もないんだけど必死にやってる雑魚乙w

ここの雑魚共俺特定素材いっぱい残してきたけどいまだなにも出来ないのワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこれでチンコ勃ったり飯食べれたらマジ笑えんだけどザーコ^^つか寝れもしねーだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwまず韮川小学校出身であることは分かると思うけどそこの雑魚イジメた事もレスしまくったからね〜^^こっちチンコ自動で勃ちすぎて触らなくても射精しちゃうんだがガチでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww飯も超旨いし毎日よく寝れるわ〜^^なんとなく想像できると思うけどwつかマンコや尻穴やフェラや食事や睡眠の時俺のレスでも思い出そうね〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

↑なんjに置きまくってるけど特定できない雑魚草w 俺は神で白人よりも上の存在だから白人でそれやってても優位性無いからねwちなみに最近のイスラエルの戦闘でゴ〇死んでるけどこれも俺が〇こしたんだよね〜^^
2023/10/21(土) 16:40:43.25ID:3azn8Il40
今更ながらエルミナージュ公式ブログを読み直したい
もう残ってないんだよね……魚拓とかないのでしょうか……
2023/10/21(土) 16:40:52.65ID:3azn8Il40
今更ながらエルミナージュ公式ブログを読み直したい
もう残ってないんだよね……魚拓とかないのでしょうか……
2023/10/21(土) 17:42:33.15ID:zthMLoJ3M
webarchiveにありそうな
2023/10/21(土) 17:48:07.41ID:KNpY3uAp0
去年探したら見つけたおぼえがあるのでがんばって探せば見つかるよ
2023/10/21(土) 17:52:51.64ID:crK+kVm60
エルミナージュ公式ブログ
https://web.archive.org/web/20120115075657/http://www.s-f.co.jp/blog/elminage/

〜 冒険者の皆様へ 〜
https://web.archive.org/web/20100217045202/http://www.s-f.co.jp/soft/ps2/elminage/aisatsu.htm

定期的に読みたくなるからこっちもサルベージ
2023/10/21(土) 20:25:25.50ID:tncHPsUjd
>>731
うわぁありがとうございます…!!
感動して読みいってしまった
本当にこの世界観をもっともっと知りたかった 大好き
小宮山さんいつでも非公式の薄い本を出してくれていいんだよ……
ずっとずっと待っています
2023/10/25(水) 23:46:51.80ID:gX03d6WDd
久しぶりにまたやろうとwikiとにらめっこして脳内チャート組んだら満足してしまった
2023/10/26(木) 23:20:26.07ID:/GQF8IfJ0
小宮山がスターフィッシュ入社してDSのパズルゲームの後にエルミ手掛けたらしいがそのパズルは「くるポト」か「くるくるカメレオン」かどっちだろう
くるくるカメレオンの四姉妹と母親という設定がエルミと被るのは偶然だろうか
2023/10/28(土) 15:44:03.19ID:Mosr3tKXd
死の指輪
2023/10/28(土) 15:46:09.25ID:Mosr3tKXd
死の指輪
在庫無限あと17までキマシター
2023/10/28(土) 21:57:52.90ID:/ZrngGlp0
在庫無限化の人毎度すごいな
参考までに現在のプレイ時間ってどのくらい?
あと育ててるキャラ数とだいたいのレベルも知りたい
2023/10/29(日) 00:47:37.78ID:AKch6wa80
どのバージョンでやってるのかも気になる
ワンド育成、まだ12周目だけど飽きてきた
これ70周て
2023/10/29(日) 06:36:33.20ID:Yswhrwgd0
おはよーございます
ご質問頂いた件、回答いたします

・バージョン→PSP(UMD)
・プレイ時間→不明(999時間以降の推計が面倒になったので。ただ、効率的プレーはできておらず、無駄に時間をかけてます)
・キャラ数 →53?(NPC枠含め上記バージョンで作成できるキャラ、フルで楽しんでます)
・レベル  →平均だと1800〜2000弱くらいでしょうか(ウルマクル要員を除く一番低レベルキャラで1000ちょっとです)

記憶のワンドMAX、頑張ってください!
(自分は4週目、210で止まってます)
2023/10/29(日) 10:21:03.91ID:l8jjHD6f0
>>739
純粋にすごい
レベル上げは道場とか使った?
それともアイテム掘りで回ってる間にそこまで上がってたって感じでしょうか?
741名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 13cd-IXSv)
垢版 |
2023/10/29(日) 11:11:22.41ID:Yswhrwgd0
>>740
状況と気分によるのですが
一人立ちするまでは道場道場を活用することが多かったような気がします
ただ、この子は一からのんびり育てたい、みたいなケースもあるので(その方が思い入れが深くなったりしますし)
廃錬金は寄付利用しました
2023/10/29(日) 12:33:09.19ID:AKch6wa80
究極の自己満足よな
それだけのめり込めるゲームに出会えたのは幸せだね
2023/10/29(日) 19:52:56.70ID:J5dMrmSl0
エルミシリーズのジャケットイラストを並べてみて思ったんだが
2以外は購入意欲が湧くように見えないのはオレの目が悪いせいだろうか?
2023/10/30(月) 08:43:09.57ID:GavdT7Tkd
ウルナ様のおみあしに抗える者など
デーハインが認めるわけもないのです!
2023/11/01(水) 19:52:00.82ID:BxAC7CnB0
ブヒヒッ 良い子の皆さんにchromでのwikiの見方お教えしますよぉ〜
デフォルトがSSL仕様のhttpsとなっているのでsを削れば良いんです
これでchromでもログインできますよぉ〜
2023/11/01(水) 22:36:35.87ID:k4Dj0Xdq0
>>745
校長先生ったらそんなこと教えてくれるなんてとっても善い子ちゃんですね~
ありがとうございますぅ~
日頃のお礼にこれを差し上げちゃいますね~
つ【手榴弾】
2023/11/02(木) 08:16:58.53ID:RAxpcPaTd
ハルモニ先生がすきです
ワルモニ先生はもっとすきです
2023/11/03(金) 12:24:49.71ID:/RyFcnvW0
装備解除で竜鱗を盗めるなら
ドラゴンレザーも剥ぎとれて良かったと思うのだぜ
2023/11/03(金) 13:16:30.87ID:iJ4Kwp3j0
剥がした皮を革鎧に加工するのは流石に専門の職人でないと駄目なのではなかろうか
2023/11/04(土) 00:39:54.46ID:fDmOaJ1Dd
アイテムとして入手出来るかは置いといてもアレだけ色々取れるな首切りみたいに解体出来てもいいよね
2023/11/04(土) 12:25:20.78ID:u6Kh/X5Q0
熟練さんにお訊ねしたい。
たとえば結婚作った武器破壊持ちのヤツが敵の武器を破壊したら相手は直接攻撃は出来なくなるの?
2023/11/04(土) 14:08:48.27ID:roigCtyU0
「よ、よくも壊したな!」と涙目で殴りかかってきますね
ただ、壊れた武器の陰に隠れて素で状態異常持ってたりするので注意が必要です
2023/11/04(土) 15:56:13.32ID:n+8jN/G40
グラディエーター「くっ・・まさか私のバンテージとふんどしを破壊されるとはっ・・!」
2023/11/06(月) 21:54:50.29ID:EEfgu+Gm0
大法帝の杖の購入価格って
何かの語呂だったりするんでしょうか?
2023/11/12(日) 13:39:06.28ID:R1ZBHCcu0
死の指輪の大外を駆け抜けて
女神の盾と大法帝の杖が在庫無限に辿り着きました
錆び付いた指輪、君じゃないんだ…
2023/11/12(日) 15:24:46.87ID:ZmMOJT530
ほんとすごいな……
そこまで来るとカスとかかぞえ雪とかも無限にしたくなっちゃうのでは!?
2023/11/12(日) 18:11:12.19ID:R1ZBHCcu0
ありがとうございます〜嬉しいです!
自分はイベント刀等の要周回系は諦念しました
特に初霜は使用人等も装備可なのであと5〜6本欲しいんですけどねー、他の方に期待です!
2023/11/12(日) 20:51:43.10ID:dd9SkCo60
と言いつつ、5年後くらいにはオールコンプしましたとか言ってそう
2023/11/13(月) 13:02:35.58ID:J4gO8kQ2d
記録のワンドの次いでにと考えればやってやれないことはない?
でもメダルやらの無限化後だとその後拾っちゃうとなんか無駄にした気になってやれない気もする
2023/11/13(月) 13:18:07.05ID:88CG7YM10
だからって先に済ませようとしたらたぶん折れる
2023/11/13(月) 20:54:34.42ID:MIFOE89H0
カス系統の刀無限化とか想像するだけで…
一周毎に一種一本はきつい
762名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f13-7z1d)
垢版 |
2023/11/14(火) 08:27:27.35ID:yUM5dQKS0
>>758
自分、5年では無理ですー
それに5年後もPSPが元気かどうか…
10年後も今のセーブデータで積み上げてたいですけど仕方ないですね
2023/11/15(水) 22:10:41.00ID:yuwScgJbd
5年ったらスマホも電源ボタンが戻らなくなったり充電されなくなったりしてくるからなぁ
職業と名前と画像を考えるやり込みばかりしてたが思いがけず本体の延命になってたんだな
2023/11/15(水) 22:50:02.73ID:HYw4bkhD0
改めてシナリオじっくり読んでやり直してるんだけどさ
ゼシュロームってかっこよくない!?
いや見た目じゃなくて
いやあれが仮面であればその下は間違いなくイケメンであろうと想像出来る出で立ちというか振る舞いというかさ
慇懃無礼忠臣キャラかつ情が深くてウルナにほだされちゃうとこが良いと何周目か分からんが今さら思った
もう会社には戻れないだろうから迷い迷って最終的にウルナの大地に来ればいい
ウルナ様ならゼシュロームだったら笑顔で受け入れてくれるだろう
そんな後日談があればなぁ……
2023/11/15(水) 23:00:05.58ID:cHQdkTsk0
薄い本作ってどうぞ
2023/11/15(水) 23:43:59.53ID:yuwScgJbd
ゼシュロームは確かにカッコいいと思うぞ
と言うか愛嬌あるキャラは多いけど素直にカッコいいのとなると他にあんま思い付かないような

個人的には余計な茶目っ気とか出さず一歩引いた大人って感じがしてオムショコポさん好き
2023/11/16(木) 19:04:54.32ID:Gywhjih+0
なぜなのか
なぜゼシュロームだけが
愛されるのか

by ドネルクラル
虚空に轟く竜の咆哮(ドラゴンロア)
2023/11/16(木) 19:24:00.20ID:sfkKRTA50
サイゼリアでプロシュートを見る度に思い出す
2023/11/16(木) 21:31:00.39ID:m73/wOLU0
クイズマジックアカデミーやってたおかげで
ザッパーの声が若本規夫で再生されるがかっこよくはない
2023/11/16(木) 21:33:45.82ID:5v0zp9K00
ドネルクラルは発言が小物だから……
やっぱゼシュロームかっこいいよね
シャンティーバみたいに召喚でウルナのとこに連れていったら何かあれば良かったなぁ
2023/11/17(金) 00:57:56.22ID:pnQByvZX0
苦労して盗んだキャノンアックスの説明文がバグっとるー
正しい説明文わかる方教えてください
読みたいよー
2023/11/18(土) 10:44:58.15ID:wZRFXeZe0
両端に刃がついたポールアックス。
非常に重い鉱石で作られており、振りかざすだけでも重労働。
これを自由にできる怪力でもない限り、常に風車のように回し続けないと小回りの効く武器の攻撃は凌げない。
逆に、一度勢いがついて動き出したら生半可な事では止まらないため、相手は逃げるしかなくなる。

手榴弾があるなら、アックスでない大砲があってよよかったと思うのだぜ
2023/11/19(日) 10:00:02.95ID:Zc4omkIld
まぁ船首よりは妥当性があるわな

まっさらな新規で始めるならーって編成考えてて気になったんだけど
ゴキ焼きレベリングするなら司教でもティオメンテ覚えるぐらいはすぐいくんだっけ?
2023/11/19(日) 10:36:00.64ID:ycd1pzlI0
さすがにLV28はそれなりに時間かかるんじゃね
遊楽の16ならわりと早い
タロット強いし特に拘りないなら鉄板
2023/11/19(日) 11:25:54.25ID:Zc4omkIld
サンクス

やっぱ司教は遅いか遊楽は魔術師よりはマシでも後衛枠だし最終PT候補じゃないからなぁ
試したい編成は数あれどどれも後衛が溢れてて前衛3枠が埋まらない!
2023/11/19(日) 13:07:25.90ID:oIkctCGg0
魔術師LV13で累計経験値93万 司教LV25で450万くらいだから数倍掛かる
2023/11/19(日) 15:33:06.96ID:0cbm1FRc0
盗賊と司教は絶対いれてしまうせいでパーティが大体固定されてしまう
技能が唯一無二なのがいかんな特に司教
2023/11/19(日) 16:10:11.89ID:Q2ZC1Wgw0
司教は入れないなら入れないでそのうち慣れるよ
低ランクなら少々LV上げたGREENにまかせてもいいし
中盤で高ランクアイテムなら金払った方が手っ取り早かったりする
どうせ金なんて経験値に変えるんだし、経験値稼ぐなら道場入りしたほうが早いからね
2023/11/19(日) 17:32:27.34ID:0cbm1FRc0
道場を引き合いにだされると何も言えなくなっちゃうけどウルナ以外は地道にやって倒したいみたいのあるじゃん?
2023/11/19(日) 18:29:47.95ID:9HgcC/un0
ほっほっほ
私の錬金術士の所持Gtは35億です
2023/11/19(日) 18:57:25.40ID:cTit455Fd
チマチマとシナリオやクエストやってくなら基本職が一番楽どころか
作業感が無双感を上回る前のLv100~200程度だとまだまだ燕や法院はショボく道場入門しないと実用性はあんまないけど
その間でも司教の鑑定やござるの首切り成功率は割りとちょうど良く個人的に楽しいんだ
2023/11/19(日) 19:31:38.31ID:ubp0wWFl0
>>780
そこは53万じゃないんだ
783名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 22c7-K/BJ)
垢版 |
2023/11/20(月) 19:10:31.65ID:SzyPkJ1t0
>>782
53万だとインパクトに欠けるし
53億だと嘘になるので間とってみました
2023/11/22(水) 00:50:29.81ID:1MmwT2/a0
もしかして回復呪文の効果音って全部違う?
2023/11/29(水) 08:01:24.82ID:+o8qxiow0
あんまり音出してやったことなかったな
確認してみよ
2023/11/29(水) 19:12:56.40ID:XTCtslAXM
3DS版やってると定期的にDS版もやりたくなってくる
あのBGMは唯一無二なんじゃー
787名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa0b-2qxF)
垢版 |
2023/11/29(水) 23:12:46.21ID:BaDKXs0la
ベイシスケイプ設立から20年経ってるな
20年生き残れる会社が0.5%以下って考えると結構凄い
2023/11/29(水) 23:52:53.48ID:PiYOQAcQ0
DS版が素晴らしいのは、ウルナ様などの変幻の加護無効が不完全版なので契約しやすいところ
2023/11/30(木) 01:44:01.27ID:1YuguzhT0
自分も主にDS版やってる
フェイスロードのアイコンは粗いけど楽しい
2023/11/30(木) 20:03:10.17ID:16LIXZtw0
>>788
DS版は文字のフォントに親しみやすさを感じるのは自分だけだろうか?
動画で見たPSP版や3DS版だとどうもしっくりこない
2023/12/06(水) 12:31:30.70ID:l19IavyDd
最初にやった奴に落ち着く感
自分は敵グラ関係でPSPだなぁ
2023/12/06(水) 12:48:06.40ID:MRnmaFI40
PSPが初だったけど3DSが多いな
でもベイシスケイプの曲は美味しい
2023/12/06(水) 12:48:19.13ID:MRnmaFI40
美味しいじゃなくて恋しい…
2023/12/06(水) 13:03:35.61ID:28WA4t7M0
PSP→マシトラないしロードにソフト由来の変な間があってテンポ悪い
DS→いくら何でもクソグラすぎる
3DS→BGMとSL微妙

完全版はよ
2023/12/07(木) 23:59:58.64ID:OcasV7Pt0
おおDSの有志よ!
マシトラのプレイ動画をはよ!!
796名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 579c-BWb2)
垢版 |
2023/12/10(日) 14:41:35.22ID:euCusakT0
マシトラは扉抜けたら一方通行扉で、視界が暗闇で魔法禁止ゾーンのとこの絶望感でしゃっくり出るんだよなあ
2023/12/10(日) 20:19:56.21ID:PlgMVapM0
マシトラは構造もちょっとどうかと思うけど
それ以上にドロップの石が+1なところに悪意を感じた
798名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f77d-BWb2)
垢版 |
2023/12/12(火) 18:45:41.05ID:sAUi2DXj0
マシトラ製作にはバケツは関わってるのかな?
2023/12/12(火) 19:33:06.64ID:0NqKgugQ0
エンパイアの人がデザインしたって答えてたよ
2023/12/12(火) 19:47:11.27ID:gN9fd6yOd
トラップマシマシ→マシトラ
クースは?
801名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f77d-BWb2)
垢版 |
2023/12/12(火) 19:58:05.72ID:sAUi2DXj0
>>799
そうなんだありがとう
2023/12/12(火) 20:40:54.02ID:6W8jLexW0
>>800
マシトラ製作者「プーックスクスwww」
803名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd3f-EBH0)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:53:25.75ID:gN9fd6yOd
>>802
月の悪魔を感じる
2023/12/14(木) 23:55:56.59ID:QhYy9pp50
今攻略サイトが見れないんだけど・・・?
2023/12/15(金) 01:42:18.86ID:HrXjtJa90
>>745
2023/12/15(金) 04:42:46.46ID:qxBnB5Y90
edgeだから見れない
2023/12/15(金) 09:57:32.14ID:0e7o4gHc0
>>745の言う通りsを削ってもChromeが勝手に気を利かせてまたsをつけるので無限ループ
2023/12/15(金) 13:13:08.38ID:qxBnB5Y90
Firefoxで普通に見れた
でも敗北感を味わったみたいで悔しい
2023/12/15(金) 15:57:32.11ID:HtZNGoo30
侍に鬼殺し持たせたいから月光の滝1Fで粘ってるけど、なかなか出てこねえなあ
2023/12/15(金) 18:20:57.25ID:VC7uj5L+0
>>804
820 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 235b-ahN3 [219.112.171.89])[sage] 投稿日:2023/12/01(金) 18:45:40.03 ID:VmV53iuS0
>>818
Wikiは生きてる
chromeの余計なセキュリティ対策のせい

>安全でないコンテンツの表示を許可するサイトにWikiのアドレスを追加

で行けるはず
2023/12/15(金) 21:02:10.40ID:4t0xTJh40
>>810
そんな設定する項目見つからないんだなこれが
2023/12/16(土) 12:54:25.91ID:aoxuhYyS0
>>811
もう諦めてwikiは死んだと思っとけよ
2023/12/18(月) 20:00:38.27ID:ilA9nyBl0
>>811
設定→プライバシーとセキュリティ→サイトの設定→その他のコンテンツの設定(最下段)→安全でないコンテンツ

これでも無ければお前のChromeは偽物だ
2023/12/18(月) 20:12:52.89ID:UzZmWgrX0
横からだがそれPCじゃね?
俺のスマホだと微妙に違うっぽいわ
どれが正しいのか分からんからアドバイス出来なくてすまんが
815名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 137d-mcES)
垢版 |
2023/12/18(月) 20:52:17.15ID:5AivxjvV0
あらゆるゲームは攻略情報見ない方が楽しいから見れなくて得をしたと考えましょう
2023/12/19(火) 19:44:30.68ID:UjilTxF70
…こ、この流れなら聞ける!
炎の鎖帷子と氷の鎖帷子がドロップされるダンジョンを教えてください
自分もwiki見れねっすー
817名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3773-Qk2W)
垢版 |
2023/12/19(火) 19:46:56.16ID:q+DAfnqz0
レイブレアで両方とも出る
818名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ eb2c-fkh4)
垢版 |
2023/12/19(火) 20:20:14.49ID:UjilTxF70
>>817
ありがとう!
2023/12/20(水) 12:13:36.17ID:il9zbnFf0
>>816
>>808
820名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ eb51-fkh4)
垢版 |
2023/12/20(水) 19:38:07.40ID:7s49Jqlk0
>>819
あざます!
ちなみに皆さんブラウザって使い分けてるんですか?
スレち申し訳ないっす
2023/12/20(水) 21:01:31.05ID:SLL8swBa0
基本的にスマホで見るから、攻略wikiを見るときはyahooで見ている
822名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3773-Qk2W)
垢版 |
2023/12/20(水) 22:08:54.42ID:RLLBsKDl0
俺はブラウザの使い分けなんかはしてない
そもそも攻略wiki見ようと思う前に攻略本見るかな
2023/12/21(木) 19:20:47.95ID:uYzv1P4U0
お二方、ありがとうございます!
ちなみにwikii、今日は何故かスマホから見れてます
気まぐれだなー
2023/12/24(日) 16:03:41.14ID:uWd2pM/70
全職業を使ってみようと思い立ち色々やっているが
神女と召喚師の育成方針が決まらない

攻略wikiを参考にして思いついた方針だと
「実用には耐えうるが他職の劣化版」にしかならんし
いったいどうしたものか……?
2023/12/24(日) 16:25:08.56ID:JHiJBAo/0
神女は何一つ強みないからなぁ
成長も早いわけじゃないし初期メンバーでも危うい
破壊の翼で一時的にならそこそこの物理アタッカーになれるけど君主にもベルファーナあるし

ちなみに召喚は血の盟約でコスプリとかがバンバン攻撃当てたりいるだけで強い
3DS版ならレイバー爆弾あるから最終メンバーにも食い込む
2023/12/24(日) 16:37:11.30ID:W6cQWOgf0
初期メンバーなら作りやすくて戦士の能力持って僧侶魔法使えるんだから強い方でしょ
武器も割と用意しやすいし入手にある程度運がいるとはいえ破壊の翼は強い
他職でもそれなりに補えるものが多いけど、必要な能力ほぼ全てを高めの水準で持ってるのが強みでは
最終的には見劣りするけどそうなったらメダルで変えればいいし
2023/12/24(日) 18:12:20.60ID:TEYytR/b0
転職元としては超優秀だと思う最終的に侍にする
2023/12/24(日) 18:44:29.69ID:hohLZ5T50
何度もプレイして最終的な強さとか知ってると評価低くなりがちだけど、ストーリークリアまでの強さ考えると普通に使えるよな神女
ハイマスター系の伸びがそこまで期待できないストーリー攻略中は、早熟な神女は火力的にも回復的にも役立つ
クリア後は当然伸び悩むけど、初めてのプレイとかには雑に突っ込んでおくと頼もしいし僧侶魔法残るから転職でも役立つ
最終的なビルドで全て判断しがちなガチ勢は過程を軽視することが多いからなあ
2023/12/24(日) 19:03:07.30ID:wm+Bk5hW0
AC軽視されやすいのもあるな
HP低めだからACおろそかにすると僧侶より死にやすい
2023/12/24(日) 19:31:42.62ID:W+0nCFuS0
神女は3のPSPのDL版以降(スキル追加イベントがあるバージョン)ならば、聖槍術と二刀流で最強職の1つになるんだけどね
2023/12/24(日) 19:41:36.35ID:2Q0Dne410
最強追い求めてる人って結果的にゲームの楽しさを半減させてる気がするわ
趣味に偏りすぎてゲームでストレス倍増させてる俺が言うから間違いない
2023/12/24(日) 19:49:18.32ID:gNBUXBuZ0
>>830
速攻追加する枠ない二刀流神女はそこまで強くない
2023/12/24(日) 20:00:13.64ID:8x52QakN0
神女と君主の大きな違いは「槍を装備できる」こと
序盤は命中率の違いがとても影響がデカい

それと、DS版ではMレンジ持ちを一人目に置いておきたい
もやもやの2列目が確認できるようにね
2023/12/24(日) 21:37:33.56ID:uWd2pM/70
レスありがと
言い忘れてたけどDS版なんですわ

神女は攻略wikiにあった怒りの剣装備のネタ育成に走るとして
召喚師は…どうしよう?

記録のワンド狙いのイノセント維持か
はたまた子供にして50%超の猛毒or混乱ブレスを吐かせるか……
2023/12/25(月) 04:03:35.82ID:fqPWmE6O0
アンチワールドとの子
かーちゃんとの契約後
ウルマクル要員として育てます
最強には血の盟約など要らんのです!

そんな風に思っていた時期が僕にもありました
836名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd1f-DOnR)
垢版 |
2023/12/25(月) 12:18:00.88ID:ukGDObALd
New3dsだとフェイスロード少しは良くなるのかな
2023/12/25(月) 19:26:23.48ID:WXQ8prUg0
個人的見解でいいので皆のPSP版最終メンバー教えてほしい
2023/12/25(月) 19:30:01.24ID:RYcU2sPY0
侍5君主1
839名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd1f-DOnR)
垢版 |
2023/12/25(月) 20:35:41.21ID:zq+LtAW9d
>>837
何をもって最終かによりんす
2023/12/25(月) 20:48:12.82ID:1LeHayzu0
闘侍君魔盗使
職被り気にしないなら変わるだろうけど
2023/12/25(月) 21:31:15.85ID:9kyeOX+A0
DS版だけど、君侍侍闘使忍or召
2023/12/25(月) 21:42:38.69ID:puBqrio+0
君侍忍巫使魔
ボスと探索の両方
2023/12/25(月) 22:30:20.92ID:1cM9zg+G0
君闘侍忍盗使かなぁ
2023/12/25(月) 22:37:02.75ID:11FNWCdf0
君君君
遊遊遊
2023/12/26(火) 07:46:13.40ID:XcPEQH3M0
レスくれた方ありがとう
まだ一周目終盤だけど参考にさせていただきます
2023/12/26(火) 10:32:04.90ID:IFzkPwIn0
神女に破壊の翼装備させるの?
うーん、せっかくの怒りの剣3倍打が1,5倍打に上書きされちゃわないかな?
2023/12/26(火) 12:17:19.43ID:WlykOs0D0
非イノセントや子供は破壊の翼装備できないぞ
2023/12/26(火) 17:10:46.31ID:8rmQFik70
>>847
なら神女使う場面がないじゃないですか!!
849名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd1f-DOnR)
垢版 |
2023/12/27(水) 06:25:52.73ID:PB3SePeDd
>>848
逆に考えるんだ
ダンタリ姐さんは処…イノセントなのだと!
2023/12/27(水) 11:31:34.13ID:43QOsX260
つまり、レオタードがU→イノセント専用 V→非イノセントでも可
となったエンプーサ姐さんは・・・?
2023/12/27(水) 12:56:29.03ID:RcE161Gk0
きもちわる…
2023/12/27(水) 18:16:37.61ID:kFM0KqaY0
いまさらながらPSP買ったんで友達のオススメのこのソフト買ってみた
PSP版と3DS版ってどんな違いがありますのん?
2023/12/27(水) 20:44:05.30ID:S94wPAANF
ザッパ「ぼくたち」
エルピ「わたしたちは」
ダンタ「イノセントでーす」

innocent, such a lonely word
2023/12/27(水) 22:56:42.21ID:wPOgpfTP0
>>848
DSだとハンディクレセント二刀流で射程バグの影響を受けずに攻撃できて便利で探索役で使ってる
私見だが破壊の翼はライブラリアン以上に挑む頃には2倍打が欲しくなり、火力不足と装備枠の圧迫と性能面で不要
神女は器用貧乏だが耐性無視で魅了されても戦士侍忍者に比べて味方に被害を出しにくい面はあると思う

>>852
3dsはカメラで画像を取り込むスタイルロード、新ダンジョンの追加
BGMはベイシスケイプから変わって賛否両論
3dsは戦闘中の行動順が指定できるから戦略が立てやすくなってる
悪い面はリセットからのロードが約30秒で長い
2023/12/27(水) 23:43:48.62ID:wdz7nYAT0
PSPは追加ダンジョンが無い
3DS(DS)は追加ダンジョンがある

まぁ、そのダンジョンは人を選びますが
2023/12/28(木) 20:27:51.36ID:SCf4bjUud
攻略を終えてやり込み段階になれば戦士も頼れる前衛性能なんかの差は埋まるし
物理火力最強のロマン枠なら闘士との比較でどちらかは劣化扱いにならんの
個人的には戦士のシンプルイズベストな感じと闘士は逆にAC低下装備見繕う楽しみなんかで使用感全然違うけど

神女も神殺しの槍装備可能な点で居場所はあるし巫との住み分けも出来てると思う
2023/12/28(木) 20:42:19.09ID:v3UOxFJ00
燕返しあるから殴りしか強みない職は終盤居場所少なくね
記録のワンド闘士いればいいやって感じ
クリーンヒットまでいけば神影一人で倒せるし
つかやたら神女擁護見かけるけどRP的に使いたいだけだろw
2023/12/28(木) 21:44:35.23ID:wcxwxKZa0
君侍使+盗賊技能持ちは入るだろうし
神は残り2枠に割って入れる性能は正直ないよね
2023/12/28(木) 21:49:07.93ID:2UmbP+PI0
ネコ女
2023/12/28(木) 22:54:21.48ID:C36LTTKda
ネタ職業だと決めつけていた使用人が最終的にパーティーの要のひとりになるとは思ってもいなかったわ
2023/12/29(金) 21:12:49.54ID:1VkiIdgM0
手動で罠開けるのは面倒くさいので錬金呪文で処理してる
だからついでに速攻で疑似空間できる狩人がスタメン入りする
本家空間と二人がかりで壁役とタロット使いみたいなコンビも初手排除できるのが強み
2023/12/30(土) 16:39:38.93ID:EWgWKURw0
魔術師のエンテルクミスタを極限強化するための装備品の組み合わせって
はげのカツラ/炎の魔印+3/雷の魔印+3 になるんでしょうか?

だとするとヅラの呪いが厄介この上ないんですが……
2023/12/30(土) 16:47:12.73ID:6LU+21Xv0
炎のロッド・氷魔印3・雷魔印3じゃない?
2023/12/30(土) 18:49:57.97ID:T1U2Svk60
あとはエレメンタルワンドとかっすね
自分は炎の腕も使ってます
2023/12/31(日) 06:59:56.51ID:KdelWaaz0
エルミ2DS版の攻略サイトどっかにないか?
サクラのサイトにアクセスできなくなって困ってるんだが……
2023/12/31(日) 07:54:59.34ID:psfaBsgT0
これもう次スレのテンプレ入れたほうがいいな

攻略wikiはchromeだとつながりません
(chromium系のブラウザいずれも不可なのかは不明です)
2023/12/31(日) 08:56:12.69ID:kgLN46js0
>>866
この手の奴がテンプレ見る気がしないし、見ても理解できなそう
2023/12/31(日) 09:49:14.74ID:/cEi4Y5kd
>>867
テンプレになけりゃ理解しようもないだろ
この理屈は理解できるか?
2023/12/31(日) 10:05:31.27ID:UCqoitYF0
>>1って言えばいいだけだし追加していいんじゃね
2023/12/31(日) 11:11:50.08ID:K4ZaxbDi0
さくら公式より

Google Chrome、Microsoft Edgeのアップデートで、HTTP接続(http://~; )が自動でHTTPS接続(https://~;)にリダイレクトされるようになり、SSLの設定が有効になっていないと、正常に表示できなくなってしまう場合があります。

以下の状況の場合、お客様で公開中のサイトのドメインで、SSL(共有SSL)の設定を有効にしていない場合は、SSLの設定を有効にする事で対応可能です。

Google ChromeやMicrosoft Edgeでのアクセスのみ問題が発生している(Firefoxなど他のブラウザではサイトが閲覧できる)
※Androidの標準ブラウザはChromeのため、Androidご利用の場合も同様です。
Google ChromeやMicrosoft Edgeでアクセスすると404 Not Found、あるいは「このサーバーは、さくらのレンタルサーバで提供されています。」や「このサーバーは、さくらのマネージドサーバで提供されています。」が表示される(下図参照)。

※ブラウザの設定により、Chrome、Edge以外のブラウザでも同様の事象が発生する場合があります。
アドレスバーに表示されているURLのhttps://~;をhttp://~;にすることでWebサイトが表示される場合は、同じ事象と判断できますので、以下の対処方法をお試しください。

管理人様次第だがSSLの設定って大変なのかね
2024/01/04(木) 12:48:07.96ID:+C1ICKqB0
DS版ユーザーの方に質問
DS版プレイに一番適したハードってどれになるの?

DSiは機体サイズ・立ち上がりの早さ・ボタン配置が自分に適していて
バッテリー持続時間が不満の無い範囲だったけど
LRボタンが妙にヘタレやすくて困る… orz
2024/01/04(木) 14:48:18.91ID:lRx4IdGS0
3ds以降は立体視の有無やバッテリーの持続時間が短くなってるからなあ
new3dsがサイズや重さでdsiに近い感じだが、微妙な差に違和感感じるかもだし持った時の感覚が大事かな
一応ネット上ではDSiの修理に対応しているところはあるし、手元のdsiに愛着があるなら修理も一考を
2024/01/04(木) 17:40:15.98ID:ii1phtqP0
>>871
自分はDSiから2DSLLにしたね。画面はデカイし3DSLLより稼働時間は長いし。
どうせどのゲームも3D機能は使わないもんね
874名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd62-VVzI)
垢版 |
2024/01/06(土) 01:11:15.19ID:Nsf05mWwd
司教に赤い靴使ったら転職するのねステータス上がったんだろうとセーブしてたわ
転職も出来ないポンコツ僧侶になったわレベル上げ楽になるのまだ先だよね攻略見たくなるわ
2024/01/06(土) 09:22:49.42ID:YHj3Wy8V0
赤い靴の童話
wikiでみる限りエグいっすね
2024/01/06(土) 17:47:40.74ID:Hkt0Tw2zM
みんな踊れー!
2024/01/06(土) 18:04:05.77ID:CUDQYAAaa
両足切断されるくらいなら踊ってた方がマシなような気がする
2024/01/06(土) 18:46:57.26ID:YHj3Wy8V0
ヒルダ、赤い靴装備してませんでしたっけ
2024/01/06(土) 19:53:12.76ID:QDyD1vz00
アンジェロ = エンジェルだと、さっき気がついた
2024/01/08(月) 22:16:59.75ID:8KjwEdb60
アンジェロの2パーティ操作が必要なギミックって、他のウィザードリィシリーズでも見られる要素なの?
2024/01/09(火) 00:46:57.52ID:0RwfqZRs0
リルガミンの遺産が実質2パーティ作ってダンジョンを探索するタイプだけど
途中でパーティを切り替えて進むようなギミックはないな
2024/01/09(火) 00:55:19.15ID:nnxJktXz0
単純に善悪でパーティを分けて攻略するのは何個も見た事あるけど捨てパーティでイベント踏んでボス戦みたいなのは初めて見たかもしれない
2パーティあるとデメリット踏み倒せるみたいなのはあってもおかしくないと思うけど
2024/01/09(火) 00:56:12.10ID:C72fRQrOa
アンジェロを何回も死体蹴りするの好き
2024/01/09(火) 11:53:58.12ID:2p8kGKOR0
ゲームボーイのWizardry外伝3で、ごみ捨て場や仲間捜すを利用した
ギミックがあった
(これはエルミナージュ1でパクってる)

そのぐらいだね
2024/01/12(金) 08:56:09.70ID:un5CCme+d
年齢や性別制限のイベントがあってもよかったと思うのだぜ

いえ、懐の甘食とか見てないんで、マジ勘弁してください
2024/01/12(金) 10:48:19.15ID:TJW5Pxie0
1にはあったな
水猫のぬいぐるみを取りに行くイベントが女性のみじゃないと発生しない
2024/01/12(金) 14:13:04.74ID:YqH5EBkC0
wizの魅力はパーティ6人FIGでも力押しでクリアできたことだと思ってるんだよなあ
本家#2で即刻否定されたけどw
2024/01/12(金) 15:04:14.04ID:6x0oT/eUM
その自由度自体は素晴らしいと思うが、そんなバランスの戦闘を2作も3作もやりたいか?って話よ
2024/01/13(土) 16:32:25.75ID:p8bMc2S9d
戦士1「俺の!」
戦士2「屍を!」
戦士3「越え!」
戦士4「てい!」
戦士5「けー!」
戦士6「うおおおお、俺達の暗滅5倍ィィ!!」

新創地「燕返し」

戦士ズ「ああああああ」
2024/01/13(土) 19:45:28.64ID:ar2bOMkc0
>>889
咲いてこそ花、散りてこそ華
2024/01/13(土) 22:41:44.40ID:NKA+81If0
Fujiyama「そして今宵も狂い咲き」
2024/01/22(月) 21:56:55.49ID:uuCDcMNj0
やっとクェルベセロと真ウルナ契約できた
廃錬金完成させてから挑もうと思ったけど途中で飽きて2500ぐらいで挑んだけどそんなにあげなくても良かったな
2024/01/22(月) 23:04:41.00ID:ZtdkzjpZ0
>>892
おめ
せっかくなんでメンバーの職業とLVを教えて頂戴
2024/01/23(火) 18:33:33.15ID:c1lAUFKb0
侍2604闘士1337君主1763使用人2022遊楽者1召喚師1618
錬金術師は3561
3ds版だから契約大変だったわ
2024/01/23(火) 19:11:56.14ID:bdnQfBWFd
子供、親モンスターの武器を装備して生まれることがありますよね?
クェルベセロとの子供、サイドデスサイズを装備して生まれたりするんでしょうか?
2024/01/23(火) 21:48:16.57ID:zJp8Mjjz0
エルミナージュシリーズで一番好きであり、一番嫌いでもある
2024/01/24(水) 15:37:19.09ID:Tm4F7mF5H
>>895
その通り
2024/01/24(水) 15:37:35.74ID:Tm4F7mF5H
>>895
その通り
2024/01/26(金) 18:33:46.30ID:pP96kMhOd
ロジェラ「ワタシノコトモ…ワスレナイデ…」
2024/01/26(金) 19:15:54.33ID:cW+kG6TG0
暗滅神はまともな人多い
2024/01/26(金) 19:56:42.10ID:EkI+2C7jF
暗滅、伝統的に両性具有(両性具無?)なのは何故なんだぜ
2024/01/26(金) 20:41:23.00ID:q6vkCcWna
暗滅神「わくわくブルーレイン♡」
2024/01/26(金) 20:47:17.96ID:cW+kG6TG0
両性具有とは人間の普遍的元型(アニマとアニムス)であり、人間が回帰する原初の姿のモチーフです

死は到達点であると同時に回帰する場所でもあるので、両性具有は人の始まりと終わりの姿を表します

朝日と夕日は時に区別がつかない程そっくりに見えますが、この関係性と似ています

つまり両性具有はヒトの誕生の姿であり死の姿でもある訳です
2024/01/27(土) 09:24:33.02ID:rs+QpWCTd
アパーシャって魂が回帰するシステム構築に失敗したんでしたっけ?
暗滅とか創命とかの正しいループ順序ってどうなんでしょうね?
2024/01/27(土) 10:16:55.78ID:bn9dZLIx0
創命などが関わるのは新しい大地の創造時だけなんじゃないか
廃地でも魂は生まれるようだし
2024/01/27(土) 10:20:55.15ID:bn9dZLIx0
魂つーか生命か
アパーシャのシステムはヘリオライザやトナーの例だと未練や恨みもしくは強い力を持った魂や誕生前に亡くなって行き場を失ったような魂を回収出来ないっぽい?
2024/01/28(日) 01:20:22.72ID:MCcfEZ53d
Wikiが見られるようになった
管理者の方が設定変えてくれたのかさくらサーバーの方か
ともかくありがたい
908名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9a5b-icwS)
垢版 |
2024/01/28(日) 01:38:50.12ID:VX/8uMOd0
神女は魔神の槍?だか神殺しの槍持たせて神影キラーにする
2024/01/28(日) 03:52:21.70ID:H/d9gKNo0
すまん。恥ずかしながら槍系の武器使った事ないから知りたいんですが、神に特効付きの武器って真ウルナや名前忘れたけど手が4本でギロチン背負ってるヤツにも効くの?あの人達も神系だよね。まあほぼツバメで切り返されるたまろうけど。ちょっと気になってね。
2024/01/28(日) 07:23:26.58ID:S+/Cij+l0
ウルナは魔法生命体かなにかだから該当しない
2024/01/28(日) 09:32:03.75ID:zyQmnW6o0
神倍打が有効なのは神影だけ
2024/01/28(日) 09:39:21.11ID:Ha9z7qUV0
そして種族神影は名前に神影と入ってる奴だけ
2024/01/28(日) 10:57:23.46ID:p96nzQ6DF
ウルナ様は魔法生物
べーやんは戦士じゃありませんでしたっけ?
だとすると攻撃自体は通るものの倍打にはならないっす
2024/01/28(日) 12:39:14.28ID:8+tpAJ7P0
神殺しの槍って5倍打なので、強武器に2倍打つけて2刀で4倍と考えれば劇的に強くもないんだよね
お手軽だし命中9はありがたいけど
2024/01/28(日) 13:22:20.25ID:U4nXAutS0
そもそも最強クラスの敵は燕持ちだからシリーズ通して殴り職の席少ないよね
燕なし神影ならダメージ1~100くらいの記録のワンド闘士がクリーンヒット出せば一人で倒せちゃうし
2024/01/28(日) 13:29:00.55ID:6ZjgfdCd0
例えば神影が神殺の槍でなければトドメを刺せないような仕様であれば存在感も増したと思うの
2024/01/28(日) 13:55:15.10ID:INUy3qZQ0
錬金システムの都合上片手二刀に両手武器が勝てなくなるのが悲しい
2024/01/28(日) 14:26:03.60ID:Ha9z7qUV0
つばめ返しが強すぎて「じゃあこっちもつばめするね…」って侍を使うんだよね
魔術師呪文も回数使えるし
2024/01/28(日) 14:34:38.37ID:S+/Cij+l0
ツバメで競り勝つと気持ち良いしな
2024/01/30(火) 21:58:45.25ID:RdcsGJuQ0
そしてソウルトラップやタロットで阿鼻叫喚の地獄絵図に
2024/01/30(火) 22:29:16.80ID:doH/uUND0
賢者最終したら経験値回収する用に自動探索放置してたけど2ヶ月でアーカルムポイント10000貰えるんだな
放置なら再出撃の手間もないし出し得か
2024/01/30(火) 22:29:39.62ID:doH/uUND0
誤爆
2024/02/01(木) 20:05:56.34ID:LzoxNCMw0
何でエルミナージュシリーズの攻略本ってどいつもこいつもプレミア価格なんだ
2024/02/01(木) 20:53:31.06ID:4mVRB3S80
>>923
弾数が少なく手放す人も少ないんだろうね。
気になって今色々と見てきたけどDS版Ⅰ・Ⅱセットの攻略本は8500円以上するのね。
情報量が多いから両方やる人なら出してもいい金額だとは思う。ゲーム自体が何百時間もやれるゲームだしね。
2024/02/01(木) 21:30:55.42ID:CtaKrA78d
10年くらい前新宿の紀伊国屋で
エルミナージュ2の設定資料集を見かけました
小一時間悩んで、次来たときにあったら買おうと思いましたが、それ以降めぐりあっていません

まー次に新宿紀伊国屋に行くまでに3年は空いたのですが
2024/02/10(土) 22:04:46.97ID:PqKydfeN0
みんなって次代の書で得た力のメダルはどう活用した?

今更ながらイノセント廃錬金(全魔法習得)に使ってしまった事を後悔
使用人とか遊楽者に回すべきだった……
2024/02/10(土) 22:33:11.45ID:aAnEnnYRd
メダルというか転職はすると楽になるようなもんでもないからなぁ
なので力のメダルは自己満足に使うものであって鉄板利用法みたいなのはないんでない?

ノウハウがある前提ならある程度用途を絞れもするだろうけどそれにしたって
その全魔法取得廃錬金で問題ないだろうしと思うのでむしろ何故後悔してるのか気になる
2024/02/10(土) 22:40:12.86ID:gSdbq5dy0
廃錬金キャラ=酒場に置いとく非戦闘員なのかも
2024/02/11(日) 00:18:42.86ID:yVN40Zxq0
侍から廃錬金作るのに使ったわ。
他はストックしてる
2024/02/11(日) 00:26:11.48ID:yVN40Zxq0
俺も質問していい?
加護はどの職業に付けてる?
俺は創命は君主、変幻は侍、空間は闘士、存在は使用人で暗滅と時は誰につけていいか思い浮かばなくてさ。
2024/02/11(日) 00:37:39.04ID:WGJ0m8J80
時は盗賊で天老剣持たせるとか
暗滅は使用人いるならほぼ空気だからなぁ
一応ショウカイハとか吸い付き食らうとダメージ上がるから3DS版なら侍かな
変幻は巫か魔術師にでも
異論は認める
2024/02/11(日) 02:29:27.13ID:WHpMCn9Z0
dsで君主→空間、狩人→無し、侍→変幻、忍者→時間、司教→創命、使用人→存在
栞増やす場合は司教を控えの暗滅の魔術師と交代だなあ

時間は扱いが難しいんだよねえ
RPか天老剣を持たせる職業向きなのか
2024/02/11(日) 07:44:20.14ID:yVN40Zxq0
>>931
>>932
アドバイスありがとう!
やっぱり、時は天老剣絡みじゃないと活かせないよね。探さねば
高LV魔術師の暗滅最大エンテルクミスタは夢があるよね。通りさえすれば(⁠^⁠^⁠;
2024/02/11(日) 08:11:32.64ID:1zhAVMIB0
>>930
創命→司教  変幻→侍  暗滅→戦士or魔術師  空間→Lv1オーガ闘士  時→不定(養殖育成キャラや盗賊/巫)  存在→使用人
ちなみにDS版

攻略wikiで時の加護の詳細を知ってから
ウルマクルを多用する養殖稼ぎ時には欠かさないようにしてる
2024/02/11(日) 13:40:48.92ID:S1APPm4K0
空間→戦士
近射程バルタギ二刀で真っ先にブン殴れるから
いちばん攻撃力が高いクラスにした

変幻→忍者
95%首切りが素で付いてる、加護でもっとも戦力上がるクラス
AC低下も持ってるので装備いらなくなりアイテム欄が大きく空く
狩人の速攻変幻はマネできないけどさ
変幻侍って意味あるの?敵倒したいなら攻撃力上げればいいのでは
2024/02/11(日) 14:32:22.49ID:WLt251k/0
wikiにも普通に書かれてることだけど、自分の攻撃だけじゃなくつばめ返しあるから発動機会が多いんよ
あと単純につばめの防御性能と魔術師呪文回数の利便性
2024/02/11(日) 14:35:41.60ID:WHpMCn9Z0
dsだと神影以外の敵には変幻が効くんだよ
ダメージより特殊発動を伸ばした方が早い
2024/02/11(日) 14:56:45.37ID:dgbd7+81a
>>935
DS版の話なんだけどね。ザコ敵には近接MAXでいいと思うんだけど、これがクースマシトラに入ってオピニオン相手になると高ツバメ返し持ってるから近接攻撃が通らない上に複数回攻撃&連撃・追撃で返ってくるんだよ。
だから最終的にツバメ返し率を上げた侍に錬金で状態異常をマシマシの武器装備+変幻になってしまう。
2024/02/11(日) 15:10:22.10ID:dGtGkxJb0
DS組だけど侍変幻はしない
マインドクラッシュ他で事故ると大惨事になる可能性が嫌
2024/02/11(日) 19:36:02.03ID:1zhAVMIB0
DS版の独自仕様ってあまり知られてないのかな?
変幻加護とか隠れるとか警戒とか

あと、変幻持ちってボス戦(大魔公やライブラリアン、ベルドール)での
ピンポイント起用が基本で、常用するようなものじゃないと思うの
2024/02/13(火) 08:55:27.35ID:+Qhw5u3+0
神影のおばちゃんがくれた初めて加護、それは変幻の加護で私は4歳でした 。
その力はまさしく変幻無双で、こんな素晴らしいキャンディーを貰える私はきっと特別な存在なのだと感じました。
今では私がおじいさん、孫にあげるのはもちろんヴェルタースオリジナル 。
なぜなら、彼もまた、特別な存在だからです。
2024/02/13(火) 11:58:23.94ID:tupCu3wV0
時の加護じゃないのに玉手箱開けまくったのか…()
2024/02/15(木) 02:46:34.67ID:gdgNpJTnd
4歳で齟齬が出ないの草
2024/03/02(土) 13:17:00.26ID:Q95KKAuo0
復活の秘薬、221までキマシター!
あと34……遠いわっ!!
2024/03/02(土) 14:46:59.51ID:ddmvHaUWd
グレゴリオを255回殺すのが鬼門
2024/03/02(土) 15:46:31.70ID:B+Y34xTo0
>>945
ゲームだとはわかっていても母ちゃんがな、、
2024/03/02(土) 20:57:09.70ID:dXpCWqbn0
>>946
当のグレゴリオ本人もまぁ良い奴だしね…
2024/03/02(土) 22:39:49.77ID:eDzPJRgZ0
255回で済む分カスとその進化系よりはまだマシな気が…
2024/03/03(日) 11:35:53.34ID:x8xzTt/Ad
エルドとは
母ならざるモノから生まれし者が求める母の愛
的なものかも知れませんね

グレゴリオ
化粧落としたら母親似だったりするのかな
2024/03/04(月) 23:03:30.14ID:eA6zt4DAd
255回と言わずとも1度図鑑登録された時点でもう罪は消えないから👁👁
2024/03/05(火) 01:29:25.09ID:/fzpHKjZ0
その目、1のオルセスみたいだな
952名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sdbf-7bv0)
垢版 |
2024/03/05(火) 08:49:27.16ID:BA8LFmx8d
>>950
なんと罪深い存在なのだ 我々わ
2024/03/05(火) 18:36:02.03ID:apG8wwkK0
あれ?
グレゴリオって生かしておいても記憶16に登録されるんじゃ
2024/03/05(火) 20:00:46.49ID:xuEwRYTV0
ベルファーナがもらえない
2024/03/06(水) 00:11:08.66ID:/6AiIfGJa
お前らグレゴリオを殺してまでベルファーナが欲しいのか?
俺は欲しい無限化した後も欲しい
2024/03/06(水) 00:53:58.95ID:Eg162lsTd
まぁ女王様からの御褒美ではあるからな
2024/03/07(木) 19:54:03.66ID:BEhx8fvp0
ミストレス様パーティに加入して欲しいです
2024/03/07(木) 21:04:14.22ID:jajLpH1q0
ミストレス様の戦闘力はどれほどのものなのかと思って
Lv12のほうと契約して、PTメンバー全員を隠れさせて記憶02〜06で戦わせてみた

結果、記憶06のゼシュローム以外からは勝利
地味に強いぞクイーンビート!
もっともゼシュロームはメイドリカバー持ちなんで敵対すると勝てんw
2024/03/18(月) 12:28:57.42ID:NsyICC4i0
天気
2024/03/18(月) 22:33:20.18ID:BlFwx4NA0
何のゲームやっても結局エルミ2DSに戻ってきてしまう
2024/03/19(火) 00:15:50.23ID:+DRnxOTF0
>>960
わかるわ
2024/03/19(火) 06:27:47.56ID:POIuOYsb0
わかる
年1くらいでやりたくなるよな
丁度一昨日からまたやってるw
2024/03/20(水) 19:13:06.07ID:H0UVddPE0
大魔公撃破まで完了
メダル集め面倒いしこの先やるかどうか悩むな
思ったけど序盤のミサーマとか補助魔法駆使して一所懸命戦ってるあたりが一番面白い
2024/03/20(水) 21:27:15.37ID:PqiSEkEj0
ティオメンテ覚えて少ししたあたりで毎回冷めてる
色々縛ればいいのかもだけどそういうんじゃないんだよな
2024/03/21(木) 00:53:50.20ID:Pwvfi8o10
>>964
危なくなったらすぐ戻れるし、ぬるくなるのはわかる。
2024/03/21(木) 08:32:17.42ID:VKordnYg0
ふと思ったけど鎖帷子ってメンテ性が最悪に見えるけど実際どうだったんやろ
リング一個一個を錆びさせないように油塗りたくって使ってたとかなのかな?
そうするとマントもインナーも油まみれになるだろうしどうやってたんだろ
2024/03/21(木) 10:06:49.37ID:+ugCfSxj0
メンテ性クソでも動きやすく防御性能良好
生存性に直結するから面倒でも我慢してたんじゃね
世界的に普及した実績は伊達じゃなさそう
2024/03/21(木) 10:29:58.92ID:i2m3PdLr0
錬金魔法一発で瞬時に修理できる世界ですよ
2024/03/21(木) 13:20:45.66ID:NeC1Nw/X0
中世ではタライに砂張って鎖かたびら入れて棒でぐるぐるして洗ってたらしい
2024/03/21(木) 21:08:02.57ID:elO/xPkj0
ペンデクで臭いはとれません!
2024/04/04(木) 03:11:42.91ID:vn1kSadf0
警戒持ちで最終ダンジョンでも使えそうなモンスターって居ないんだな
昔も使った記憶無いけどてっきりいるもんだと思ってた
2024/04/04(木) 16:36:25.14ID:r/aDehEi0
気になってモンスター図鑑で調べたらシンハニコルが持ってるね。最終盤で役に立つかって言われたら微妙な感じがするね
2024/04/04(木) 19:13:40.77ID:vn1kSadf0
シンハルコニがせめてレベル100-200くらいなら使いたいけどたしか1000超えだよね
流石にそのころにはラスダン周回する理由がなくなってるんだよなぁ
2024/04/05(金) 00:28:59.73ID:hHvkColJ0
おいおい、100~200くらいの話をしていたのかよ。じゃあリセット繰り返してやっとライブラリアン倒せる様になった頃だろ。
てっきりオピニオンズと殺り取り出来るレベルだと思い込んでたわ。すまん
2024/04/05(金) 09:01:10.66ID:QReZ+FYkd
所詮は魔物
自らの背中を預けるに足る信頼など寄せられるはずもござ…ありません
ここはパーティーメンバーに警戒を持つジョブを加えるべきではないでしょうか

そう、例えば忍者のような!
2024/04/06(土) 09:51:26.04ID:2IsGLqwR0
周回プレイ序盤とかなら召喚士と契約した深雪さん連れ回してるけどな
2024/04/06(土) 17:02:20.31ID:SmTKsxsyd
血の盟約に乗算とは別に最低保証の加算分とかあれば弱い魔物も使えたんだろうけどなぁ
召喚士でもフランベやウイングハットとかやれる事はあるけど肝心の召喚が普段使いなら不死鳥女王やエンプーサで特にHM効果がなくても問題ないという
2024/04/06(土) 17:17:14.49ID:o+t9fHfld
召喚モンスター6体に囲まれて旅がしたい
2024/04/06(土) 19:02:39.69ID:9Iwkyir20
>>977
血の盟約でのモンスターの強さの上昇って盟約の%分上がるの?たとえば物理攻撃UP持ってたら現在の強さって何かでわかるのかな?
2024/04/06(土) 20:12:12.01ID:uMyIGNkPd
召喚師と同じLvに変化させる為、首切り率や通常攻撃以外の行動が発生する率も上がる。目に見えて変化があるのはHPで、血の盟約の%分HPが増える。
また、物理ダメージや魔術ダメージアップ系スキルのあるモンスターもベース職業分の補正を受ける事が出来る。
君主・忍者などHM技能の恩恵を受けづらい(LVが上がりにくい)職種のモンスターを召喚すると素晴らしく便利。
LV50=47.9% LV100=91.4% LV200=143.0% LV500=238.2% LV1000=342.4% LV2000=488.1%

なので盟約の%はLv50~200でHPが1.5~2.5倍くらいになるってこと
物理攻撃UPとかは単純に召喚師のLvをそのスキル持ってる職業に当てはめれば良し
戦士な魔物ならLV50=25.0% LV100=43.3% LV200=66.1% LV500=109.0% LV1000=156.1% LV2000=222.2%
君主な魔物ならLV50=7.7% LV100=16.1% LV200=25.7% LV500=43.1% LV1000=62.1% LV2000=88.7% Lv2533=100.0%
2024/04/06(土) 21:27:13.27ID:9Iwkyir20
>>980
すごい丁寧でわかりやすい説明ありがとう。能力上昇に系統も絡んでいたなんて知りませんでした。
数字で見えない部分だったから助かりました。メモにコピペさせて使わさせて頂きます。たずねて良かった。感謝です
2024/04/06(土) 22:43:25.31ID:9Iwkyir20
>>980
ごめんなさい。追加で質問なんですが、神影や真ボス・裏ボスなんかはHPが5桁とかだと思うんですが、それでも血の盟約の%によって上昇するんでしょうか?その辺りになると首切り率やツバメ返しなんかも基本値がすごいと思うんですけど、それも上がっているんでしょうか?
なんとかこっちに引き込んだんですが、このレベルになると血の盟約で強化されているのか実感できなくて
すいません。
2024/04/06(土) 22:58:27.80ID:BC2NzDK40
>>975
なんで忍者って性別問わずドジっ子なイメージあるんだろ
本来は慎重で冷静な役回りのはず・・・
2024/04/06(土) 23:06:55.30ID:9Iwkyir20
>>983
エルミナージュやっててアレだけど、wizのせいで裸ふんどしで手刀のイメージしかないや
2024/04/06(土) 23:55:38.87ID:3Xkq3ZNc0
たぶん罠解除失敗が印象に残るからじゃないかなーとは思う
2024/04/07(日) 00:48:53.75ID:GVpl6V4ud
>>983
女はお色気くの一のあざといポンコツどじっ子だったり
男はにんにんゴザルゴザルな三下感といったキャラ付けが容易だからかなぁ?
強キャラとして扱うにしろwiz系だと全裸マンになるしエルミだと道場のお供という名のお供え物(死体)だし
警戒が50%固定なので冷酷無比なキリングマシーンとは思えない

>>982
HPは10000以上あっても血の盟約があると9999になってしまう
血の盟約がなければ素の数値なのでただのデメリット
首切りつばめ返し法院保護区とかの確率系スキルは95%で頭打ち
攻撃力UP系は召喚師最大Lvの12363なら戦士の魔物だと550%くらいまでいくはず
2024/04/07(日) 02:21:00.26ID:6yUuOuc30
>>986
982です。返答ありがとうございます。
状態異常系は95%が限度なんですね。戦士系なら物理攻撃UPがレベルに準ずるなら裏ボスならとんでもない火力になりますね。
楽しみです。
エルミナージュは本当に面白いなあ
2024/04/14(日) 07:09:30.56ID:ou1NfM9md
ぼちぼちか
2024/04/14(日) 13:45:38.44ID:XpQL9nXM0
乙乙「そろそろですかな」
2024/04/14(日) 20:54:02.90ID:M9BePodM0
ヴァンパイアロードが料理の鉄人の鹿賀丈史にしか見えない
2024/04/14(日) 21:31:53.75ID:osPF9x0M0
その時が来たようですな
2024/04/14(日) 21:58:46.75ID:TrtQ7wCt0
左様
993名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bf87-+qGW)
垢版 |
2024/04/19(金) 07:06:23.22ID:qjpyh9lj0
>>990
吸血王「いでよ!ア〜イアンシェフ!」
実況 「このキッチンスタジアムに降臨した3体の鉄人!さぁ冒険者は誰を選ぶのか?!」
冒険者「ミフネさん!お願いします!」
実況 「なんと!これは不遜か絶対の自信なのか?!冒険者が選んだのは最強の鉄人ミフネ・トシサブロウ!!今宵、7本の包丁刀は如何なる舞で我々を魅了しようというのか?!」
2024/04/19(金) 14:20:00.23ID:xjipDGCF0
>>993
そうそう!こういうのが欲しかったんだよ
ミフネのチョイスが好き
2024/04/20(土) 18:37:45.30ID:G9TteIlYd
久々に最初からやる予定なんだが後から行くのダルいから最初の頃いっとけみたいなのあったっけ?
防邪や防風や天老剣は上級だから周回後のがいいし特にやることないからマップ埋めるくらいでいいんだっけ

ゴキ養殖やチュロス背伸び狩り以前に何やってたかまるで覚えがないぜ
2024/04/20(土) 18:40:49.60ID:vCiE9uom0
ネリネリの緊迫感
2024/04/20(土) 18:42:17.90ID:v2ZOxlm40
行けるところからマップ埋めてりゃ自然と適正レベルになるから面倒な事はしなくて平気
表クリアだけなら経験値500万以下でもいけるけどどのみち裏のザコと魔公にボコられる
998名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9773-9wFU)
垢版 |
2024/04/20(土) 19:51:07.24ID:ap/5LK2s0
あまり効率的にとか考えないでいいんじゃないか
俺もデータ消して最初からやり直したことあるけど後から「回折式ヘッドクレイズ」持ってなかったーとかポイズンドラゴン倒したことなかったーとかあったし
2024/04/20(土) 20:04:42.92ID:G9TteIlYd
停滞して見えても書き込むとレスポンスあるもんだなサンキュー

効率化というより何してたかまるでわからない記憶の補填が主だったが改めて痴呆徘徊するのもいいのかもしれない

以下次スレ↓
2024/04/20(土) 20:56:52.47ID:m23/qQKH0
エルミナージュⅡ総合 part126
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1713614141/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 706日 13時間 8分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況