【3DS】世界樹の迷宮IV 伝承の巨神 Part353

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saf3-L5Oy)
垢版 |
2022/10/27(木) 01:45:03.57ID:7Ac1qeSfa
※次スレは>>970が立てること
※一行目の文頭に!extend:on:vvvvv:1000:512を入れる(荒らし対策)

・公式サイト:https://www.atlus.co.jp/title-archive/sq4/

・名称:世界樹の迷宮IV 伝承の巨神
・種別:3DダンジョンRPG
・機種:ニンテンドー3DS
・発売:2012年7月5日
・セーブデータ数:1個
・価格:6,279円

・先着購入者特典:世界樹の迷宮IV サウンドトラック・ラフスケッチver+アウトテイク(全7曲)

◆アトラスベストコレクション
・発売:2015年11月5日
・価格:2,980円(税抜・DL販売有)

◆eショップにて、製品版に引き継ぎ可能な体験版配信中!

◆世界樹の迷宮4Wiki
http://www32.atwiki.jp/sekaiju_mazeiv/

◆社長が訊く 第18回:『世界樹の迷宮IV 伝承の巨神』
https://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol18/index.html

◆関連スレ
【3DS】世界樹の迷宮IV 攻略質問スレ7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1357814379/
世界樹の迷宮IV 伝承の巨神 攻略・スキル・検証スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1341922062/

世界樹の迷宮I~IVで全滅したらhageるスレ 15層
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1403626305/
世界樹の迷宮のキャラは始原の幼子カワイイ 第60階層
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1498904119/
【厨弐病】世界樹の迷宮脳内妄想設定スレ 第8階層
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pokechara/1475593380/
世界樹の迷宮IVのウーファンさんはお姉さんかわいい
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pokechara/1342251701/

◆前スレ
【3DS】世界樹の迷宮IV 伝承の巨神 Part351
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1588338641/
【3DS】世界樹の迷宮IV 伝承の巨神 Part352
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1613049002/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/27(木) 05:45:43.26ID:DdZomsjO0
>>1
乙!
2022/10/29(土) 11:49:00.24ID:EyxfP6EB0
聖書などの経典を無料で読めるサイト一覧
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1644289530/
2022/10/29(土) 19:07:06.79ID:FHRdci0T0
>>1乙の大印術
2022/10/31(月) 11:13:38.68ID:ZjgTzK7i0
虫倒しました。弱体化のですけど。特にエンデング解かないんですね。
あと倒してないのは4匹目の竜。なんか毒からのアサシンネイションが効くらしいから
即死させられるまで毎日一回試してみる。なので4に集中するのはもう終わりにします。
なにかとご教授いただいた方ありがとうございました。次は5やります。

リリースの順番の妙かな、個人的に4よりも新2のが面白かったです。
あとは、慣れてきちゃったのかもだけど、いまのところ3が一番面白かったな、
って言う体感。さて、5はいかに。分量的に少ないみたいな噂見たけど・・・
さくッと終わらせてXへwww
2022/10/31(月) 22:15:08.95ID:t4KSxkqF0
>>5
おめでとうございます!
あれ倒しちゃうの凄いですね…✨
エンディングないんですか!
期待してたのにちょっと残念…
2022/11/01(火) 13:11:18.93ID:t4efqLNI0
>>6
い、いやぁ えへへ
それほどでも(/ω\)
2022/11/01(火) 16:58:40.21ID:qagXKhml0
辺境伯にも自慢してくるといいよ
2022/11/04(金) 09:53:32.63ID:+gvzeDSR0
4匹目の竜、
毒からのアサシンネイションでヤレるってどっかのサイトで見たので
試してたんですが、なかなか一撃が決まらず、一撃決まるまで「解魔の札」とか
スナイパーの縛りスキル、テリアかαを使いつつ、始原の印をルーン強化しながら
こなしていたらアサシン決まらなくとも倒せました。

今作の竜、どれも今までのシリーズに比べると余裕だった気がしました。
ただの感想ですいません
2022/11/04(金) 10:54:50.05ID:YpeXLv0dM
どうして前スレ残ってるのに書き込むのか
2022/11/04(金) 11:38:04.08ID:+gvzeDSR0
そこに山があったから

としか言えない・・・すんません
次スレができたらみんなこっちを見るのかと思っていました
2022/11/19(土) 10:26:36.77ID:KKjBIQdo0
やっと前スレが埋まったな
2022/11/19(土) 11:51:56.99ID:1cj5l9c60
カボチャゾーンの地図かってくらい埋まるのに時間掛かったな
>>1
2022/11/20(日) 20:46:31.03ID:NoC2BtDi0
>>1

弱体蟲に初挑戦してhageてきますた
冥闇さんにギリギリ勝てた程度じゃ地力が足りんか……
2022/11/21(月) 19:22:29.52ID:5R2UTLTp0
弱体蟲は三色のさばき方さえ考えれば与ダメカウントしなきゃならないM竜よりめんどくさくない。
必要レベルはどっちが上だったか忘れた。
2022/11/21(月) 22:28:03.02ID:l9HzJL9G0
弱体蟲の三属性を聖印回して受けるの楽しいよね
2022/11/22(火) 23:28:56.14ID:5h8iCb1K0
IVって初見はシリーズの中で一番面白い(という意見が多い)けど、色んな職業を最初から最後まで通しで使いたくて周回する人からするとけっこう不満が出るシステムしてるよな
新2VXの方が好きな人は周回を前提として世界樹を評価してるんじゃと妄想を繰り広げてる
2022/11/23(水) 00:02:10.71ID:L68yPVdk0
フォト子って普段は自信満々だけどいざコトに及ぶと頬染めて口ごもりそうな顔してるよな
2022/11/23(水) 09:05:24.68ID:kfTQqnXW0
>>15
弱体蟲はM竜より楽だと思う

HP35000で全属性弱点だから、M竜の40000よりだいぶ削りやすい
属性が固定かランダム+状態異常かの違いも大きい

無理なく倒せるレベルだと弱体蟲60M竜70って感覚
2022/11/26(土) 23:36:47.07ID:myWMRQ4Xa
5→4って流れで4始めたけど難しすぎて泣いた
2層入ってから何回全滅したか分からん
こっちが本来の世界樹の難易度なのか
2022/11/26(土) 23:58:44.51ID:14JxNUIK0
>>20
4はちゃんと親切設計だよ
2022/11/27(日) 00:03:06.47ID:d/425qO+0
4は6層に次いで2層到達時が難しい
2022/11/27(日) 00:13:07.44ID:oecEvj5P0
3層もゴリラとカエルが強いと思う
2022/11/27(日) 00:13:38.05ID:JsfukQfg0
新T→W→Vとやってるけど
基本的には過去作ほど無茶なバランスってのは解る

一番アレなのは旧Uと聞くが……
2022/11/27(日) 00:29:48.15ID:oecEvj5P0
2層の序盤っていうとオオヤマネコと危険な花びらがキツそう

フォートレスの挑発後列防御でどうにかならない?
命のベルトとマインゴーシュ装備させてれば更に良い
2022/11/27(日) 03:03:32.05ID:JOVZKzzJ0
>>24
Ⅳ→ⅢとやってるならⅡもオススメだよー
ⅣをトランプタワーだとするとⅡは崩れる直前のジェンガ
2022/11/27(日) 10:03:07.37ID:NaZZCa9w0
8月のセールで買ってチマチマ進めてきて3龍を倒して弱体化蟲にボコられたところだけど、良い意味でレトロゲームっぽい
こんなに普通に全滅しまくるRPGは久々にやったわ
確かに2層のあたりはしんどかったなあ
28名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa5b-2+JI)
垢版 |
2022/11/27(日) 10:26:13.12ID:9UhvTWwra
2層でキツいといったらバクダンカズラ
初見普通に全滅したわ
2022/11/27(日) 11:01:15.76ID:QYpcSdo/0
旧2はステータスが重視されてる分、ブシドーを入れるかどうかで難易度は大分変わる
30名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sdbf-OmzR)
垢版 |
2022/11/27(日) 15:22:06.16ID:qjClGCXFd
ブシドーはブシドーで1層後半の交通事故で逝きまくるけどな
2022/11/27(日) 15:38:47.29ID:Tk4XsNqe0
目玉の確定先制はひどかった。
2022/11/27(日) 16:28:13.11ID:JOVZKzzJ0
Ⅳはそのへん親切に丁寧に殺しにきてくれる
2022/11/27(日) 18:34:39.43ID:4JZc0DNgd
6層敵のコンビネーションはいい塩梅だった
よほどのクソパーティでもなければ何がしかの対処法がある感じで
2022/12/01(木) 18:05:56.67ID:jO/pMmhw0
>>5
もうご存知かも知れませんが、図鑑コンプして領主に見せるとスタッフロール見れますよ
2022/12/01(木) 18:26:18.26ID:shD6ffzq0
セールで周回用に買っておいたDL版を今更プレイしてるんだけどⅣって採集ああっとなかったっけ?
2022/12/01(木) 18:54:50.05ID:3f2DRTsn0
>>35
採集中にFOEが襲ってきたらなるよ。
2022/12/01(木) 18:56:30.55ID:jO/pMmhw0
>>35
採集でターン消費するので、FOEの周回ルートで採集するとああっとがあります。2以前のような、採集中に一定確率で雑魚戦が発生することはありません。
2022/12/01(木) 19:25:02.75ID:shD6ffzq0
>>36 >>37 ありがとう
やっぱり雑魚に奇襲されるのないんだな、嬉しいやら寂しいやら
Ⅳの金策が楽なのって食材に加えて採集にリスクがないのも要素としてありそう
39名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bf5f-PXXj)
垢版 |
2022/12/01(木) 23:20:56.13ID:zt2odz0V0
>>36
授業中にFOE襲ってきたら
に見えた、世界樹の学園も遊びたかったなー
2022/12/02(金) 08:57:23.59ID:gTpdaKG60
>>39
暇な授業中の妄想でやりがちなやつか
41名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa3a-DWIV)
垢版 |
2022/12/03(土) 05:22:42.14ID:ckNOWZYHa
桃ダンサーを攻略する学園モノだって!?
2022/12/03(土) 08:53:36.66ID:THAfwxNb0
ウーファンさん攻略したいなー
2022/12/03(土) 09:00:32.72ID:5gvEGlPgd
歪みし豊穣の神樹(弱体なし)を2人で倒したカップルは永遠に結ばれるという伝説があるんですね
2022/12/03(土) 14:40:47.38ID:eJqrM48N0
一緒に帰って噂されると恥ずかしいし(だから糸は一人で使うね)
2022/12/04(日) 19:33:29.23ID:cLklr/q40
ピンクは淫乱
2022/12/13(火) 18:51:15.15ID:GXLBYOq80
世界樹新作発売までコールドスリープするわ。
発売したら起こしてくれ
2022/12/13(火) 19:02:22.47ID:3VVgCoWh0
そして1000年後…
2022/12/13(火) 20:39:50.14ID:+qnaJ4oE0
お前が冒険者になるんだよ
49名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sdff-FnF0)
垢版 |
2022/12/14(水) 08:23:46.95ID:rQ1+YQjOd
俺自身が世界樹新作になることだ
50名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 67ad-u86g)
垢版 |
2022/12/14(水) 13:53:35.35ID:zxQrdMJl0
【RK川柳】 ワクチンを、打てば打つほど、救急車
://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1666566606/l50
2022/12/15(木) 01:20:48.04ID:fb1ynKSed
リアルで色んな挫折をして憂鬱を抱えても、冒険や日常を楽しんでるタルシスのうちの子ボウケンシャーたちの妄想が止む事が無いの、自分は世界樹の迷宮Wが心の底から大好きだったんだなーって思うこの頃

今でも冒険者ギルドのBGM聴いててワクワクが止まらない
2022/12/18(日) 03:11:33.52ID:o4JCr35p0
システム面はともかく、やってて一番心が安らぐゲーム
序盤の樹海で音楽聴きながら探索してるだけで楽しいから、
倒したバッタとネズミの素材が在庫に溜まりすぎてしまう
2022/12/18(日) 16:31:17.42ID:XXxEu0520
セールで45Xとやってシナリオクリアして色々半端な状態だけど雰囲気は4が一番好きかな
2022/12/27(火) 10:10:29.33ID:EuM7kBqr0
ラスボス再戦フラグ(ウロビトが街に出現する条件?)知ってる人いない?
ラスボス倒してから14日経過とか?
2022/12/27(火) 17:53:41.17ID:ZHP1d9hq0
>>54
攻略本確認してみたけど14日経過で合ってるはず
2022/12/27(火) 22:17:23.05ID:EuM7kBqr0
>>55 やっぱそうかありがとう

周回用の引き継ぎ元データを作ろうとみらいちゃんオウカちゃんを動員したら数日で神樹までなぎ倒しちまった
ウロビトが出るまで勲章埋めでもしようかな
2022/12/28(水) 01:50:22.09ID:grWjfNzI0
New Gameで幸薄いウロビト少女を帝国騎士が守る感じの二人旅やってんだけどクリア後がだいぶきついっすね
あとスキルのためにわざわざ終盤武器持たせたインペリアルが序盤弱い…というかミスティック強い…毒方陣がクリアまで道中メイン火力だった
2022/12/28(水) 03:52:44.37ID:uq6n2/Ny0
まだ4の迷宮をクリアしてないから知らないけど、
全部クリアしたらウロ人(ミスティック)と帝国騎士(インペリアル)は最初から使える様になるの?

ギルド、気球船、冒険者の名前を自分の脳内設定に合うよう、
納得するまで何回もやり直してたから現実世界で1年以上経っても序盤の序盤ですわ…
2022/12/28(水) 05:00:39.38ID:grWjfNzI0
>>58
2周目は追加クラスやサブクラスはまたストーリー進めて解禁し直す必要あるはず
でもキャラクターは引き継げるからニューゲームする前にキャラ作成しとけば解禁前から使える
ただインペリアルの砲剣が入手可能になるのは終盤だから装備させてから引き継ぎしないと砲剣スキル使えない

俺は終盤武器に物言わせて序盤はインペリアル無双のつもりでいたけどインペリアルは壁にしかならず序中盤はミスティックの方陣無双だったよ
2022/12/28(水) 12:30:59.96ID:wpcwb052d
どこから見てもソードマンじゃない
スペースオペラの主役になれない
危機一髪も救えない
ご期待通りに現れな~い
2022/12/28(水) 12:36:58.09ID:clQKtW0w0
>>58
ずいぶん濃厚な妄想をお持ちのようだな
設定を見せてほしいぜ
2022/12/28(水) 14:07:16.80ID:sr1s4eSJM
>>56
オウカちゃんってどんな感じの戦法なんですか?気になってぐぐってみたんですが、みらいちゃんしか分からなくて…
2022/12/28(水) 18:35:50.69ID:2ziT7Gb30
>>62 羅刹ビートダンス×5で非弱体蟲を葬り去るダンサーのことだよ
「世界樹Ⅳ ダンサー QR」とかで調べたら出てくるんじゃないかな
2022/12/28(水) 21:04:17.21ID:sr1s4eSJM
あの戦法ってオウカちゃんって呼ばれてるんですか!
教えて頂きありがとうございます。
2022/12/28(水) 22:03:06.24ID:xXJRCMDA0
みらいちゃんはよく聞くけどオウカちゃんは初めて聞いた
2022/12/28(水) 22:57:15.07ID:2ziT7Gb30
過去にスレに貼られたQRのダンサーの名前がオウカだから俺はそう呼んでるだけだよ
定着してないってことはググると別のギルドのQRが出てきたりするのかな
2022/12/29(木) 01:33:02.58ID:9HV0V9W80
>>66
お前の中での呼び方を皆が知ってると思うなよ
2022/12/29(木) 03:30:20.53ID:atNYhH2V0
近所の古本・ゲーム店で世界樹のゲームがいつの間にか無くなってたから、
アマゾンで『世界樹の迷宮』と検索して見てみたら、めっちゃ値段上がってるじゃん…
どれもDL版よりも高くなってるし、3とXなんか新品は1万円以上まで高騰してる
2022/12/29(木) 08:20:39.73ID:ptKIM9OyM
>>66

世界樹の迷宮IV+オウカちゃんでぐぐっても、ギルドすらヒットしなかったんですよね。
みらいちゃんと違って、戦法の名前として知名度低いのかも知れません。
戦法自体はwikiに載ってたんですけどね。
2022/12/29(木) 10:56:41.03ID:2EQWam9Vd
>>67
別に彼は戦法をオウカちゃん呼びはしてない
2022/12/29(木) 10:59:10.15ID:nId6j4Yxa
誰かに説明じゃなく自語りで言ってるんだから別にいいじゃんとは思うけどな
2022/12/29(木) 16:33:51.23ID:RUK1Ae/z0
逃走って何依存だっけ
インペリアルミスティックの二人だとレベル80でも第2迷宮で逃げ失敗しまくる
2022/12/29(木) 16:55:26.92ID:RUK1Ae/z0
あっ氷竜石化で死んだ…
いっぱい準備したのに…というか効くんだ……
2022/12/29(木) 17:34:13.25ID:ikThBpME0
AGIとLUCを、パーティメンバーで平均するんじゃなかったか
2022/12/29(木) 17:50:09.00ID:RUK1Ae/z0
あーじゃあミスティックインペリアルは逃げには向いてなさそうだね
2022/12/30(金) 03:20:24.46ID:seDSD+1Da
ラスボス以外全部即死石化通るからな
世界樹4は即死石化武器で4竜まわるだけで30分で数人99+引退99のキャラをお好みに作れるクソゲー
2022/12/30(金) 10:51:26.73ID:O0pwE5dZ0
ほんと石化強いなぁ…
初期設定ではか弱いウロビトを帝国騎士のお姉さんが守護する二人旅だったのにいつの間にかドライブで隙を晒しまくるインペリアルをミスティックが守る二人旅になって
石化鍛冶を付けてからはインペリアルを守ってるミスティックの片手間の攻撃で敵が全滅してる二人旅になった
まぁこの手の立場逆転は結構好きなのでこれはこれでアリだと思ってる

というかインペリアルの少人数PT適正って多分かなり低いよね
ミスティックはその逆な気がする
2022/12/30(金) 11:23:13.47ID:W0U36jqs0
ダンサー3人でカウンターのみとかも面白そう
2022/12/30(金) 12:18:12.78ID:tYIiO4Tf0
確かにペリは先まで行動決まっちゃっててあんま対応力ないことが多いしね
2022/12/31(土) 01:56:15.50ID:VQVxa/mI0
試してみたら楽園への導き手も即死入った……
ほんと強いな石化即死…どうせ殆ど決まらないだろうと思って一周目では目もくれなかったよ
2023/01/03(火) 00:15:16.25ID:TTFE0oC40
毒蝶とモグラを5体ずつ狩るQRクエスト、"熾天破ノ都にいる"って書いてるけど第1~4迷宮でも満たせるなこれ
2023/01/18(水) 13:12:00.77ID:KmOwJd790
書けるかテスト
2023/01/18(水) 14:49:27.06ID:vyH9f2ig0
書けたなおめでとう
ついでに初代16周年もおめでとう
何の話題もないのだけが残念だな
2023/01/28(土) 18:52:59.25ID:ReZKWIuea
食わず嫌いされがちだけど、モルボル武器を持ったモフミスはサポート役としては密かに有能
ルンマス主体のパーティーだと前線に欲しいのは、タフで状態異常&縛り(とくに頭縛り)を入れてくれるメイン盾だけど、その条件にピッタリ合う
通常攻撃で状態異常・縛りを入れつつ、HPとTPを回復し、常時満タンのTPから解魔も使いやすい。しかも使えばTP大量消費で自身の攻撃力も上がるので気兼ねなくバンバン解魔を使っていける。M竜戦では大活躍の働き
同じ役をシカミスやダンミスでも試したが、耐久力やTPの点で使用感がモフミスには及ばなかった
2023/01/29(日) 06:59:42.70ID:VF3mXtA+0
モフシカでモルボル武器2本持った方が命中率や獅子奮迅との相性から良い気もしたけど、抑ブで確率上昇させた方が良いのか
2023/01/29(日) 13:06:38.43ID:aAR4v/E0a
>>85
単体の使い勝手からすると明らかにモフシカ>モフミスかな
ただ後衛にルンマスを並べるときは解魔の札要員が前線に欲しくなるんだよ
後衛は印術に集中したいし、強敵はすぐに状態異常が解けちゃうしで
2023/01/29(日) 14:35:59.36ID:LSFQ5a/q0
適材適所なんだな~
2023/01/29(日) 22:06:44.36ID:PSLlTvXk0
最終的にパーティによるわな
2023/01/29(日) 22:40:59.76ID:JfqFzOs60
永遠の名作
賛否両論だが、2週目の第1~4迷宮で上位種が出てくる演出が大好き
2023/01/30(月) 00:35:45.39ID:79VicbkJd
今作ってどこが世界樹の迷宮なんだ
からの折り返しはなるほどって感じ
2023/01/30(月) 01:43:34.39ID:EkpKlUCB0
3「今作ってどこが世界樹の迷宮なんだ」
2023/01/30(月) 05:57:03.91ID:WoPdQNvB0
>>86

なるほど札使うことも含めるとモフミスの方が機能するのね
ありがとう
2023/02/03(金) 21:08:46.56ID:ZSfleZW80
中古で買ってきて俺も世界樹デビューしました


マッピングだるいなこれ
オートマップあるって書いてあったけど、壁やら一方通行やらは手入力しなきゃなんないのね
こりゃたしかにスイッチ移植とか無理だわ
2023/02/03(金) 23:38:39.01ID:zPhnAu1t0
DSの2画面とタッチパネルをフルに活かせるのはなんだ?
マッピングだろ!自分で地図書こうぜ!ってのがスタートだからな
2023/02/03(金) 23:47:40.28ID:bGTTihQj0
他のハードでやるならマッピングできる専用コントローラーがいるよな
2023/02/04(土) 21:34:05.21ID:uKaBOMeP0
地下三階まできたけどボスちゅよすぎぃ・・・・
推奨Lv15のボスにLv12で到達できるのはなんか間違ってませんかね

マーフィー先生どこ・・・・
2023/02/05(日) 07:46:41.37ID:tS2cyUy00
>>96
どんな状況で負けるか書いてみて!
2023/02/05(日) 09:05:11.71ID:IP4igSpk0
レベル上げて殴り勝ったからだいじょぶ


そしてLv17ぐらいで第二迷宮きたら雑魚敵にすら勝てねぇワロタ
装備の更新も怠っては居ないんだがなぁ・・・・
後衛魔法使い、後衛僧侶はともかく

挑発盾マン、前衛ダンサー、後衛腕封印スナイパー
オススメ構成wikiみたら駄目な編成の気配

まぁいまさらしゃーない
瘴気の森に戻ってレベリングしょ・・・・
2023/02/05(日) 09:58:45.90ID:GEqha5340
>>98
その頃は敵が強くなって来る割にフォートレスが盾としての才能を開花させてなかったりして一番やられやすい時期だと思う
2023/02/05(日) 10:00:56.22ID:IP4igSpk0
まさにそれなんよ
挑発やら防御パッシブやらにリジェネダンスまで使ってパーフェクト盾マンやってんのにガードの上から殴り殺されてんのよね

とりあえず20だか21だかにして新スキル覚えるまでがんばるわ
2023/02/05(日) 10:42:29.91ID:pztyR5jQ0
挑発だけするなら前列にいる意味はないんだよな
じゃあ誰が前衛やるんだよってなるから王道編成だとどうしても前に出なきゃならんのだけど
2023/02/05(日) 13:28:44.10ID:CfCeC1c50
序盤のフォトがペラいのはどうにもなんないし火力のルンと守備の三人は常に忙しいだろうから
足早いスナがメディカ投げる場面を最初から想定してくとよさげ
2023/02/05(日) 22:34:07.53ID:MFqvs1Qr0
フォートレスが防御、メディックは回復としてダンサーもリジェネ?
それって火力不足でジリ貧になってるやつでは

フォートレスが時間稼ぎしてる間に速攻かけるつもりの方がむしろ安定すると思う
2023/02/06(月) 00:58:10.14ID:H2MAJzGZ0
言うて火力は後衛に集中してるからダンサーのやることったらリジェネかガタンゴかマタンゴくらいしか無いのでは
2023/02/06(月) 15:04:39.16ID:vTbeOAd2H
道中の話題としてフォトと前2枚でノービスのダンサーが一番攻撃回数増えるのはカウンターだろうか
5人固定でボスにも連れてく前提でならいらないと思う
どのみち攻撃はされてるんだしダンサーを火力に速攻しろはそのためにさせる行動がないのでは
2023/02/06(月) 17:31:26.98ID:qpbVcL0Nd
火力に貢献するならメディック前列ダンサー後列にしてアタンゴ?
2023/02/06(月) 21:00:13.18ID:/7Akl8Dk0
パワー的にはそうなんだろうけど既に起こってるフォトが落ちそうにメディも落ちそうが加わりそうだし
武息orダンサーのメディカ+ディバイド+置きラインヒールが必要なことが増えて
耐えられるとしてもTP消耗は上がるんじゃないかなぁ
2023/02/06(月) 23:14:27.29ID:bUMJNaxg0
後列にスナルンダンを置くのは割りと有りなんじゃない
弓持ってアタンゴとチェイスかければちょっとはマシになりそう
前列でフォトがメディを庇い続けてメディはフォトを回復し続ける、フォトが落ちそうならダンもフォトにメディカを投げる感じで
ホロウクイーンは知らん
2023/02/07(火) 10:16:41.50ID:peGXGSWt0
ホロウクイーンちゅよすぎと散々みてたのでカエルのとこの入り口で反復横跳びしつづけてLvを30に上げて装備更新Maxの物理で殴ってたおしてきた
死人でなかったからちょっと頑張りすぎたかも試練
ダンサーはリジェネ維持しつつ剣の舞をガン揚げ方針に切り替えて腕封じ足封じつけた剣で殴るマンに、
スナイパー縛りチェイスガン揚げにして、腕封じ足封じつけたLvMax弓うちつつアームバインド撃ってた
盾マンは殴ってると死にかけること多かったから素直にガード多用するようにしたら良い感じだったな
雪原いけたのでまずはお弁当ミッション挑戦中
2023/02/07(火) 11:47:32.97ID:peGXGSWt0
ダメージ床抜けるのに新職いれろて言われた・・・・これはダンサー解雇の危機か
2023/02/07(火) 13:21:12.59ID:B1Qj/hkO0
桃ダンちゃん居ないならギルド抜けるわ
2023/02/07(火) 13:24:54.69ID:7BkGiI+F0
>>110
しっかりレベル上げているようだしメンバーを時々入れ替えてもいいんじゃね?
2023/02/07(火) 13:50:02.12ID:peGXGSWt0
Lv25特訓うけさせて試しに入れてみた

max毒陣貼って陣回復もらいながら全員ガードしてたら敵が死ぬゲーなった(´・ω・`)
2023/02/07(火) 14:46:12.50ID:ieEzUOm40
六人目(かそれ以上)がいると探索用スキル任せられるやつができるから他が不要なsp割かなくて良くなって仕上がりが早くなる
っていうのとは別にそいつは味方に破陣させて延々置き直すマシーンにしたりしてもつよい
2023/02/07(火) 17:42:09.84ID:iG/E/tUxd
>>113
つまりいらないのはルン…
2023/02/07(火) 22:04:15.04ID:peGXGSWt0
(留守番に)選ばれたのは魔法使いでした・・・・
2023/02/08(水) 09:45:05.08ID:SiceGzam0
中ボスみたいなやつ倒してサブクラス開放されたわ
食いしばりって普通HP1だけ残る感じだろ
めっちゃ回復しててビビった


盾マンは僧侶つけてリザレク要員に
僧侶はダンサーにしてダンスで後衛の状態異常予防と弓撃って暇つぶし
ダンサーはナイトシーカーにして状態異常剣二刀流の剣の舞!ステキ!
でも防具一つ減ったからさらに柔らかくなってライン攻撃喰らうとワンパンで瀕死になるからさらに辛くなった

スナイパーとミスティックは現状でも困ってないのでいったん保留
新職見てから考える
2023/02/08(水) 19:28:28.91ID:4rbV6/7R0
全職一周以上使ってみたけど、メディだけはどうにも上手く使えなかったな
足遅いわ序盤の回復量カスだわ火力低いわの三重苦だった
今作は金策が楽だからメディカ買い放題なのも向かい風なんだよな
バステ回復はダンのワルツの方が便利で回復専門職の特権もない
相対的な強さは3のパイとか5の幻影に近いけど、パイは早めに強い突剣が手に入るし幻影は誘い込みの一芸があるのにこいつには何もないように思う

お目汚し失礼、上手く使えた人はどう使ったか良ければ教えてください
2023/02/08(水) 19:40:54.94ID:6MvZ2lg9d
強スキルにスタドロ乗せると楽しいぞ
上手くはない
2023/02/08(水) 20:23:35.05ID:JWC/ef/d0
>>118
キャラデザが好きでずっと使ってた。
機能不全になるのが怖くてリカバリワルツかリフレッシュワルツをできるだけ絶やさないようにしてたから踊ってる方が多かったと思う。
2023/02/08(水) 20:42:26.13ID:Ws0PTjk20
グラも踊ってるように見えるもんね
2023/02/08(水) 20:45:55.61ID:vQ2Age+v0
メディックの固有は本人以外にも乗る、と聞いたときは「???」ってなったわ
てっきり自己強化パッシブだとばかり……

序盤は戦後手当ガン振り、サブ解禁したらソド付けて最速回復やスタドロが好みかな
2023/02/08(水) 21:03:07.62ID:rqdkmnoe0
序盤は雷印の指輪やフランベルクなどでやれること増やしつつ、必要な時は回復に回る
あとは戦後手当

中盤以降は補助スキルが強いサブでやれること増やしつつ、必要な時は回復に回る
ミスの陣回復と邪眼がいちばん使いやすいかな

尖った強さはないけど、そこそこ丈夫で立て直しに有効なスキルが多いのが強みだと思う
124名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップー Sddf-R7/x)
垢版 |
2023/02/08(水) 23:28:31.37ID:1phnb8Iwd
サブソードマンで耐久を高めつつ最速スタドロで味方の火力を盛るだけで十分仕事はこなせる
2023/02/09(木) 00:08:45.27ID:NEwi8jU20
>>118
買い放題って言ってもメディカⅡは価格に見合った性能じゃないし店に並ぶのが遅いしそもそも素材が集まらない
2層以降を素メディカで乗り切るのは大変だしなんだかんだいれば役に立つよ

俺は2層クリア後に30引退してミスに生まれ変わったけど
2023/02/09(木) 00:33:08.23ID:R+lGZri+0
サブルンにして聖印撒いたりリンクの着火させてたな
メインメディは固有スキルのおかげで立ってるだけで仕事するし最高レベルのリザレクト使えるのはやはり便利
2023/02/09(木) 07:00:20.50ID:1iZiyaOF0
色々ありがとう
踊ったりウロビト連れてきたりしてる人もいるけど、第2大地の間だけは確かにメディの回復が一番使いやすかったな、ウーファンさんがギルドに入ってからは…って感じだけど
あと忘れてたけど中盤以降は武息が便利すぎてわざわざ足遅いメディにフォトの回復を任せなかったのもある
シカとかペリと同じパーティーに入れてヴァンガスタドロが一番良さげだな
2023/02/09(木) 07:26:11.96ID:8gERmnhi0
123がリマスタしてスイッチ移植やんけ
オートマッピングor手書き(?)機能もあるやんけ

コレは楽しみ
2023/02/09(木) 14:50:42.75ID:tvDs3A9C0
4まで移植してくれたら思い残すことは無いのに
2023/02/09(木) 15:06:54.76ID:lz+lTWvq0
34リマスターで良かったような
新12さんどうなるのやら
2023/02/09(木) 15:12:04.92ID:8gERmnhi0
早速DL版を予約しようとしたら単品4500円、3本セットで9000円とかだったわ・・・・
中古カートリッジで2000円前後、ダウンロード版のセールで1000円とかやってたらしいのにちょっと高くなぁい?
2023/02/09(木) 15:13:27.82ID:lz+lTWvq0
それに加えて経験値DLCとかつけそう
3とか乱数調整で稼ぎ行為してたから普通の稼ぎ覚えてないわ
2023/02/09(木) 16:57:57.11ID:da7CPcdua
詳しい情報まだ確認してないんだけど新3以降の芽が摘まれちゃった感じ?
134名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップー Sddf-R7/x)
垢版 |
2023/02/09(木) 17:15:16.31ID:zeZ+D1XZd
新3はXになったでしょお爺ちゃん
2023/02/09(木) 17:27:59.09ID:rWCr3hfJ0
あるとすれば45リマスター、新12リマスターの組み合わせか
新34はどうだろうね
2023/02/09(木) 17:36:06.83ID:da7CPcdua
3リマスターした後に新の冠つけてリメイクしましたとかやるのは今後数年厳しいよねぇ
2023/02/09(木) 19:09:12.03ID:l4jilToz0
ウィラフさんが追加グラのふりしてしれっと紛れ込んでるのが草
2023/02/09(木) 19:15:13.97ID:bCLI8MZd0
個人的には新3は新12のリマスターと組み合わせて出ると思ってる
2023/02/09(木) 19:53:39.20ID:rWCr3hfJ0
>>137
どこかで見た顔まあまあ混ざり込んでるよな
2023/02/10(金) 14:47:58.38ID:G3LeE+js0
魔法使いすてて毒陣だけで4ボスのゴーレムまできちゃったら弱点付けなくて死ぬほど辛かった・・・
報酬とかでもらってたTP回復役2を助っ人おじに全部なげて魔法剣みたいなのでゴリ押ししてなんとか勝ったわ
Lv50近くまであげてんのに素殴りしかできたい5人どもマジカスダメで笑う
盾マン、僧侶は安定してきたし、二刀流踊り子が連続攻撃してるのが楽しくなってきたところでこれまでの主軸だった毒陣とスナイパーが要らない子な気がしてきましたよ
雑魚は殴り殺せるし毒ダメとか腕縛りとかボスにめったにはいらないのつらたん
2023/02/10(金) 15:14:53.42ID:p+sCMOUW0
楽しそうで何より
2023/02/10(金) 23:33:27.74ID:avs9ODXI0
>>133
新とか要らんだろう
2023/02/11(土) 00:06:04.82ID:d7LtA/860
>>142
人による
2023/02/11(土) 00:50:01.04ID:of73s85A0
別に新でなくてもいいからモンスターを3Dにしてほしかった
グー姫とうねうね動く触手神を見たかった
2023/02/11(土) 02:22:49.93ID:cJH0nQ4d0
>>142
俺はいる(鉄の意志)
2023/02/11(土) 02:55:31.16ID:b2pBOiOx0
あれ吟遊GMの用意した最強NPCの英雄譚に付き合わされる感じで正直キツいッス
オンリーワンの主人公様描きたいならキャラメイクの無い別IPでやって欲しいわ
2023/02/11(土) 03:00:55.65ID:LldXYwT5d
新は無理に過去世界樹の設定流用しないで別舞台でやって欲しかったわ
オリジナルの舞台なら5人以上の操作キャラ出すとかやりようあっただろうに
2023/02/11(土) 07:53:51.76ID:RKlZ8kKf0
数年ぶりに起動して心機一転最初から始めたんだけど
セーブって1個だけなんだな…
気軽に始めたけど次回のために途中で投げ出せなくなってしまった…
2023/02/11(土) 08:43:21.62ID:mHcXPa/fa
>>146>>147
怒らないで下さいね、クラシックモードやればいいのにストーリーモード叩くのってバカみたいじゃないですか
2023/02/11(土) 09:04:32.28ID:BJp16HPs0
新の話は他所でやれ
2023/02/11(土) 09:15:13.83ID:UXHN7zkqa
>>150
ウッホウッホ(いやです)
2023/02/11(土) 09:19:53.62ID:08b/nU7R0
ウッホウッホってのもタフ語録なのか?
2023/02/11(土) 09:35:56.75ID:2ArLohprd
5の空気が合わなくてそれ以降はやってないんだよなー
2023/02/11(土) 09:42:35.50ID:Id3XxVSJ0
空気って何だ?
2023/02/11(土) 10:27:18.44ID:SHUWS6QAd
錬金術師は空気を知ってそう
ルーンマスターはどうだろう
2023/02/11(土) 10:47:12.73ID:d7LtA/860
>>144
それやったらリマスターじゃなかろ
リメイクだ
2023/02/11(土) 11:07:55.16ID:BA0pDqVn0
ストーリーやらないと解禁されない要素とかあるからしょうがないね
2023/02/11(土) 11:27:56.48ID:SHUWS6QAd
Ⅳでストーリーやらないと解禁されない要素と言うと6層のことか
たしかにタラバガニ
2023/02/11(土) 17:59:18.83ID:DpkFI5xe0
>>147
これは同意だわ
ゲームコンセプト自体は否定しないが、過去作のリメイクと称してやる事じゃなかった
ストーリーもゲームバランスも専用に新たに作った方が絶対良い物になったと思うのになあ…
まあアトラスが一から作るほどの余力が無いだけだったんだろうが
2023/02/11(土) 21:00:13.88ID:kTqRq77G0
>>140
その5人でもミスが封じてスナが撃つかたちならまあまあ連携取れる
ただ封じ射撃自体がテクいのと突属性効かない相手に苦しいのとで2チーム併用になりやすい

探索要員としても無駄にならないしスナを変えるとすると
・火力出しやすいルンが輝いてから天雷か劫火撃ちつつメディがサブで命脈か聖印
・前が空いててディバイドもできるのでルンペリでドライブして冷却中下がって術
・ミスと相性よくダンサーのトリックでも火力になれるナイトシーカーを起用
・二回攻撃自体にメリットがあるモノノフをサブシカにしその気ならダンサーがチェイス
・単純に攻撃回数が欲しいソードマンとリンク&チェイス
等の対処が考えられる
2023/02/11(土) 21:26:22.66ID:JQFSb9O30
>>153
分かる
162名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロロ Spa3-2+DR)
垢版 |
2023/02/11(土) 21:36:48.74ID:N3pHm6zqp
IVで世界樹見限って本当に良かった
2023/02/11(土) 22:01:42.15ID:eBDHKobe0
金剛B踏破してそのまま幽谷Bの手形おして最後のエリアの裏道あけたら帰ろう・・・・としたところで天雷兎2匹の先制くらって全滅したわクソゲ
なんなのこいつらボーパルバニーかよ・・・・

えぇ、またやり直しかよ・・・・・
2023/02/11(土) 22:57:20.02ID:q2FqMRJA0
退き際を見誤るとはボウケンシャーとして下の下やがな
2023/02/11(土) 23:19:20.50ID:BJp16HPs0
大抵やられるのはもう少し進んだら帰ろうと思ってる時
2023/02/11(土) 23:39:10.94ID:JQFSb9O30
むしろhageてこそこのゲームの醍醐味とも言える
>>163は楽しんでるよ
2023/02/12(日) 20:19:43.48ID:84A9PLzo0
スナイパを留守番にしてLv30で放置してた魔法使い復帰

ついでにLv50超えてた盾マン僧侶踊り子を引退&同じ見た目と名前で再加入してボーナスptゲットだぜ
第4迷宮の町へのワープ前で反復横跳びしながら毒陣Lv8だけでレベリング開始したわ
魔法使いがLv50なったら引退&再加入&Lv45特訓してまたLv50へって2回繰り返してから第5ボスへ挑戦してみる
オススメされたサブインペリアルにしてみたらTP回復パッシブやら属性強化やらで良い具合なんだけど
スキルポイントが足りなさすぎてやりたいこと出来ないのがストレスなのでここでがっつり稼ごうかなと

これってクラウン化っていうのかしらんけど、上限みたいなのはあんのかね
まぁスキル全部とってもなおポイント余るようになったらそれが上限てことかな
2023/02/12(日) 23:00:44.09ID:84A9PLzo0
>>繰り返し引退させてもボーナスは累積しない。直前の引退時のボーナスのみ反映。


なんてこったorz
2023/02/12(日) 23:15:31.54ID:ddH0roLf0
基本的にはやりたいことを絞らないとSPはすぐ足りなくなるよ
2023/02/13(月) 00:00:55.23ID:fedHmlCP0
>>167
ダントラ慣れしてると図鑑とオートを押し間違えるから気を付けろ
2023/02/13(月) 09:09:05.05ID:8y5vSceA0
そろそろまともな職名覚えてほしいな
2023/02/13(月) 09:51:23.07ID:COAnY/QPd
ソナフスメルダミモイ
まだ暗記で言えるぜ
2023/02/13(月) 09:52:00.39ID:LEV63Ssp0
おじさんはもうおじさんだから職とか魔法とか「Wizでいうとアレか」としか覚えられないんだ(´・ω・`)
2023/02/13(月) 10:05:59.82ID:NwyNMvhY0
>>172
ソナ?
モイ?
俺は二文字で略すことが多いので一瞬なんのことかと思った
2023/02/13(月) 10:11:36.99ID:/vhF8Qved
さすがにそれを専用スレでやられるとうんざりするから郷に入っては郷に従え
2023/02/13(月) 10:25:07.36ID:B9+v7sdK0
剣夜盾弓医印踊秘牛砲
2023/02/13(月) 10:32:25.55ID:NwyNMvhY0
>>176
✕牛
○兎
2023/02/13(月) 10:37:42.50ID:UsZFlIJS0
職の頭文字か
さすがに忘れてきてるな
2023/02/13(月) 12:36:23.34ID:COAnY/QPd
>>174
個別に言うときはもちろん2文字だよ
装備買う時なんかはこの表示が並んでるからさ
2023/02/13(月) 23:59:06.63ID:LEV63Ssp0
王子倒しターン
ラッシュダンス発動のために後衛から適当に殴ってたミスティックの即死短刀が発動して(;゚д゚)ってなった・・・・・
さらに巨人は踊り子&僧侶サブ踊り子のスタン載せ剣の舞でハメ殺した(´・ω・`)

レベルキャップ開放と裏ダンジョンがあるみたいだからもうちょっとだけ続くんじゃな

あといまのうちに世界樹5を確保しとくか
2023/02/14(火) 00:05:37.80ID:cCZR4p4S0
>>180
チュートリアル突破おめ
2023/02/14(火) 00:28:39.76ID:I62Vyhh60
赤龍もおためしで戦いに行ったら即pt半壊して、
もういいわってオートにしたら踊り子が避けまくりスタンさせまくりで時間稼いでるうちに
死にかけのミステックが石化発動させて(;゚д゚)って


えぇ・・・・もしかしてこれタダの運ゲーなのでは・・・・?
2023/02/14(火) 01:01:40.08ID:9+k3DAGS0
運ゲーと言うか
抑制ブーストの仕様のせいでミスに殴らせるとそういうことになる
対策としては即死石化をエンチャントしない
2023/02/14(火) 01:30:34.77ID:Ow64w1Yx0
効率求めたらミスで状態異常振るゲームだぞ
運ゲーにしてるのはお前なんだ
2023/02/14(火) 07:56:57.33ID:I62Vyhh60
毒陣Lv8頼りでレベル上げして、毒効かないボス相手に地蔵運用してたら悪いことしてた扱いになってたでござる(´・ω・`)
武器とかククリのまま放置してたわ
頭腕足つけた武器にでも持ち替えとくか
2023/02/14(火) 09:31:37.89ID:9fHUtFk10
強すぎて封印されてるみらいちゃんを思い出してしまった
2023/02/14(火) 13:08:24.29ID:5crtobwR0
プレイ日記読んでたらやりたくなったのでやり始めました!
みらいちゃん戦法初挑戦!
2023/02/15(水) 15:01:29.82ID:eMx4whIZ0
冥王ちゅよしゅぎぃ・・・・・まじもぉむり・・・・・Aボタン固定&オート移動の放置レベリングに手をださざるおえない・・・・・・
2023/02/15(水) 15:06:21.04ID:ggKJFcHQM
冥闇に堕した者は耐斬アクセ&ミストのフォトでオールディバイドしつつ、スナ/モフ×4でスコショ打ってれば倒せるよ
手段問わないならみらいちゃん使うのが一番早いけど()
2023/02/15(水) 15:11:36.30ID:eMx4whIZ0
スナイパーは留守番が1人いるけど今から追加で3人育てるなら今のメインptをLv90↑にしたほうが倒せそう




モフモフのスコ(ティッ)シ(ュフ)ォールドという文字列が頭をよぎってフフってなった
2023/02/15(水) 15:19:22.12ID:qqrLNJAi0
>>189
そのスコショショショショショショ戦法も大概手段を選んでないんだが…
2023/02/15(水) 16:06:38.42ID:iYR9uQJV0
やっぱり自前のPTで倒さないとな
2023/02/15(水) 16:16:12.19ID:XFL2I6v20
弱体なし裏ボス以外はよほど変なPTやビルドをしてない限り適正レベルで勝てるしね
2023/02/15(水) 16:22:24.79ID:iUzE6VAA0
4(通常蟲以外)と5はどんなパーティーでもボスごとの対策を頭に入れてれば旅パでも裏までクリアできるのが好き
実は新1、新2(DLC以外)、Xも旅パでなんとかなるけど4と5に比べると難易度は高めな気がする
2023/02/16(木) 11:46:31.63ID:GFln0ULb0
レベルあげてSPを頭封陣に注ぎ込んだのと、全員初手自分に縛り回復薬投げとくの知ったら勝てたわ

盾マンはオートリザレク&オートヒール取って防衛陣してガードとかすると5連斬撃とかを全部くらって1人で死んでくれる
踊り子はリカバリワルツ維持してスタン載せ剣の舞で殴るだけ、僧侶がダンス更新するときは代打ヒールダンス
僧侶はオート○○とってリカバリワルツ維持してパーティヒール打つだけ
ミステックは陣回復つき頭封陣貼って頭手足ついたククリで殴るだけ。あとMP回復薬投げるマン
魔法使いは雷印して天雷撃つだけ


ダメージソースがほぼ全部天雷だった。毒陣とかいらんかったんや・・・・


クエストは全部おわったぽいから第6迷宮チャレンジだな
ってもLv90超えてるし消化試合だろ多分(フラグ
2023/02/16(木) 11:47:37.01ID:JCk2DooB0
おっそうだな
2023/02/16(木) 11:54:50.32ID:fQ/oZcLX0
🌱<まあ大した事なかったわ
2023/02/16(木) 12:09:27.20ID:XUj5Lc5QM
第六迷宮は装備とスキル振りしっかりすれば70でも普通に探索できるから90だったら楽勝だと思う
199名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ eb01-sD5a)
垢版 |
2023/02/16(木) 13:31:14.14ID:U5oXCEGw0
初心者なんですけどこの職業入れとけば楽とかこれ入れてたら序盤キツいみたいな職ってありますか?
2023/02/16(木) 13:34:01.80ID:yvoCSLb00
>>199
クセが強いのは後で追加されるから始めは好きなのを入れといたら良いよ。
強いていえば慣れるまではメディック入れといたら。
2023/02/16(木) 13:53:27.42ID:k04UgKpXa
どれも使い方が何通りかあるし明確に弱いクラスはないけど
構成によって活かせてない時とそもそも相性有利を取りようがない時が確実に苦しい
2023/02/16(木) 13:54:07.82ID:GFln0ULb0
序盤キツイのは盾マンだった・・・・・ただのお荷物やったで
2023/02/16(木) 15:03:23.66ID:XUj5Lc5QM
>>199
ルーンマスターいると序盤楽だよ
204名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ eb01-sD5a)
垢版 |
2023/02/16(木) 15:45:17.61ID:U5oXCEGw0
ありがとうございますメディックとルーンマスター入れていきます
2023/02/16(木) 17:56:15.67ID:OS5UaPZNd
そんで盾マンがお荷物と聞いたので外す
あとはソド・シカ・スナ・ダンから3人となる

なくして分かるありがたみというのがあるわなぁ
2023/02/16(木) 17:59:06.37ID:VljNdC5I0
前列シカダン
ロマンみなぎる
2023/02/16(木) 20:19:25.03ID:JCk2DooB0
ファラいないと色々きつくね?
と思ったけどダンダンダンダンダンでいけたしなんとかなるか
2023/02/16(木) 20:21:29.97ID:vC/cXdpM0
今ちょうど最も快適なパーティーを求めて色々試してるけど序盤は
シカ ダン
スナ ルン ルン
が一番安定するかもしれん
209名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Spa3-2+DR)
垢版 |
2023/02/16(木) 20:29:37.76ID:A0s25MBlp
ファラ三が安定する
2023/02/16(木) 20:41:11.60ID:yvoCSLb00
フォートレスな
2023/02/16(木) 20:43:49.39ID:yvoCSLb00
フォートレスはマスターになるまでは柔らかめで文字通り命をかけて庇う感じだし火力も低いから好みで良いと思う。
2023/02/16(木) 20:44:59.54ID:yvoCSLb00
被弾するキャラをコントロールできるから俺はずっと使ってた
213名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fa32-XELS)
垢版 |
2023/02/16(木) 21:52:48.83ID:jK0vYuEa0
政府「君達はマスクをしてもいいし、しなくてもいい」
2023/02/16(木) 22:17:46.94ID:v3l8VUiG0
ファラが盾としてまともに仕事するようになるのは第三迷宮からだけど、二種防御陣形のおかげで序盤も仕事はある
2023/02/16(木) 22:21:06.43ID:+CnImI5F0
鈍足過ぎて効果出るの実質2ターン目以降だけどね

あとファラじゃなくてフォトな
2023/02/16(木) 23:07:18.78ID:ACWZ+V4t0
ファラと間違えたらフォウちゃんが泣くぞ
2023/02/16(木) 23:29:46.55ID:QspcQo3G0
毎回最終的に15人くらい育ててるしあんま気にしてなかったけど
確かに前で肉やれるクラスが当初少ないわね
2023/02/17(金) 00:29:06.45ID:yYpxhJ9e0
何なら最後までそんなに硬い気はしなかったフォートレス
盾職必須のバランスじゃない事の裏返しだから、悪い話でもないんだけどさ
2023/02/17(金) 01:23:29.54ID:G6XnFX810
ブシスナ子5人パーティーが最高だぞ。
常にモチベMAXでプレイ出来るからな。
2023/02/17(金) 07:28:39.22ID:x/hEnyDd0
縛りプレイやりたいからおすすめの縛り教えて欲しい
2023/02/17(金) 07:36:46.30ID:/Ni0n/040
少人数パーティとか同職5人パーティが始めやすいんじゃない
2023/02/17(金) 08:14:21.01ID:x/hEnyDd0
ありがとう
4人旅でやってみる
2023/02/17(金) 09:50:51.44ID:/y+QeZq00
ダンサー5人旅はいいぞ
2023/02/17(金) 09:55:35.22ID:VNi/r7XIM
前衛職縛りのときだいたいダンサー5人だった
2023/02/17(金) 19:31:58.77ID:EKgD1y710
ルーンマスターってどの属性がいいでしょうか?一属性に特化がいいのか満遍なくがいいのか
ルーンマスター3人PT入れるといいみたいな攻略も見ましたが初プレイなので何となく躊躇ってしまう
今まだまだ序盤でフォートレス、ナイトシーカー、メディック、ソードマン、スナイパーです
2023/02/17(金) 19:55:49.42ID:rkjOUrVL0
第六迷宮の3層まで到達
完全にやる順番まちがえたなこれ
レベルキャップ解放より先に第六迷宮なんだな
装備更新もなく、敵はオートでぶん殴るだけの消化試合でしょんぼり気味
石化花で危うく全滅寸前までいってビビッて慌てて石化対策アクセ揃えたのはアレだけど。


4終わったら5カナーっておもってたけど、4に近いのがクロスらしいので中古みにいったらアホみたいな値段になってて噴いた
のでスイッチで5000円チャージして3DSでダウンロード版購入・・・・・ダウンロードに30分かかるとは
ついでにDLCも全部購入したら4500円だった。
今度出るリマスターの単品と同じ値段やんけw

まぁモトはとれそうだからいいわ
2023/02/17(金) 19:59:22.46ID:3SM/9/b90
ノービス時点ではベテラン以降ほど差がないのでどれでもいい
パワーでいうと天雷4より凍牙8の方が確か安くて強い
TPもSPも消費に耐えきれない場合半端なマスターよりベテスキルの方が時期により便利なので特にどれをとは答えにくい

のでエレメント属性持ってるのがルンマスしかいない場合適宜休養する前提で
今はこれを得意属性として育てようと任意で選ぶのが楽と思われる
他に任せられるやつがいるなら穴を埋めることもあるし編成次第
君はその5人に加えるかたちでアイスブラッシュに対して一緒に氷聖印投げても
火球を覚えながら雷印の指輪を握ってもいい
まあロールプレイの方が大事でもあります
2023/02/17(金) 20:07:12.13ID:4jU5RNwH0
Lv55~65で赤竜氷竜討伐と並行して6層B1,2Fを探索、
Lv60~75で雷竜M竜討伐と並行してB3F探索+弱体蟲討伐
のイメージ
初見なら各+Lv10~15ぐらいか?
2023/02/17(金) 20:57:26.33ID:EKgD1y710
>>227
ああ…なんか理解しました
とにかく可愛けりゃなんでもいい!!!
2023/02/18(土) 18:32:38.58ID:2Ppz+KrD0
オクスリ投入!苦しんでいる!オーバーヒートからの始原★を7連射!勝った!第4部完!

成長するとか聞いてねぇよMP切れたわ(´・ω・`)・・・明日でいいや


クロス始めたけど・・・・なんつーか、雑な感じ凄いなこれ
脳死でヒロイックモード始めた俺が悪いんだろうけど、
最初の迷宮から1回の戦闘がクソ長くてなんなんこれって感じ

で、第一迷宮終わってDLC育成計画やったらLv6だった全員がいきなりLv19とかなってレベルアップの楽しみまで奪われ
しゃーないからリロードして経験値貰わないようにして・・・・・・・ってやったら
第二迷宮のボスがクソ堅くてやってらんねぇわこれってなって結局DLCクエやってLv20超にしちゃった

それらのに、やっぱり敵のHP多すぎ・被ダメ少な過ぎ
こっちは挑発盾マンのガードヒールでプリンセス回復・HPMAXでターンエンドして全員HP回復するから
ほぼ無敵モードのまま素殴りでカスダメ与え続けて50ターンぐらいかけて漸く勝利
爽快感も達成感もクソもなく、ダラダラと消化試合やらされ続けた徒労感しか残らねぇ
DLC無しだと課金ガチャゲーみたいな虚無レベリングの末にコレやらされてたんだろ?

4が奇跡的に良作だっただけでシリーズとしてはアレなのかね、世界樹
2023/02/18(土) 18:40:33.67ID:+Lx0yDqx0
>>230
とりあえずスレチな
2023/02/18(土) 19:01:22.54ID:JoNTW58w0
Xスレでまともに相手しようと試みた私が馬鹿でした、本当にごめんなさい
まさか医者からアスペと診断受けた私ですら想像つく程の最低限のコミュニケーションすら取れない方がいるとは思いもつかなかったんです
経験値DLCを使いながら経験値が多すぎる
事に文句を言いながら他人に責任を押し付ける人がいるとはまさか想像もつきませんでした
2023/02/18(土) 19:03:45.96ID:2Ppz+KrD0
あぁ、あっちのスレな
なんか気持ち悪い人多いよね、って印象です
2023/02/18(土) 19:10:20.84ID:JoNTW58w0
余り詳しくは無いのですが固定回線の場合NGするならワッチョイの前半4桁が良さそうです
スレ汚し大変失礼します、彼の人のいう気持ち悪い人はどうかお願いします
2023/02/18(土) 19:14:29.76ID:2Ppz+KrD0
ホント気持ち悪いな
ヌシかなにかのつもりなんだろうかね
まぁあぼーんしとくよ
2023/02/18(土) 19:22:02.50ID:zsuUVVRD0
>>230
クロススレのことは知らんしチラ裏日記は見逃すがこれはスレチだわ
2023/02/18(土) 19:30:04.39ID:qP8y+BWY0
あぁこの日記帳くんXスレでDLCのセンスが云々言ってたやつじゃん
これはNG安定ですわ
2023/02/18(土) 19:33:16.41ID:2Ppz+KrD0
お好きにどうぞ
お互いノータッチで居れば不幸になる奴はいねぇからな
2023/02/18(土) 19:36:26.27ID:zsuUVVRD0
>>226でもうスレチだったな
2023/02/18(土) 19:39:35.60ID:qP8y+BWY0
見る限り4桁よりも1d-で怪しい奴がいたらNGがいいな
2023/02/18(土) 19:39:46.26ID:JoNTW58w0
本当ごめんなさい
2023/02/18(土) 19:57:10.91ID:RauzKQjT0
Xは序盤の雑魚敵が妙にタフなのは意図的な調整だろうけど、まあ俺もあれはどうかと思ったわ

それはそれとして、向こうのスレで賛同されんかったからってこっちのスレで同じ事書くな
あまつさえシリーズ全般をディスる発言されたら普通に鼻つまみもんだろ
2023/02/18(土) 20:09:10.50ID:2Ppz+KrD0
おぉ、敵が堅すぎ問題て序盤だけなん?
それは朗報だわ
2023/02/18(土) 21:07:15.14ID:KqLnXxAz0
NG打ち込んどけよ
2023/02/18(土) 22:02:28.76ID:rjaFJCZ60
>>242
「シリーズ全般をディスる発言されたら普通に鼻つまみもんだろ」
それ葬式民にも言ってやれ
2023/02/18(土) 22:05:05.83ID:LMdTsyDI0
葬式民はすっこんでくれてるからまだいい
問題はわざわざはみ出してくるタイプ
2023/02/18(土) 22:06:53.30ID:1Fzh1Rwbd
>>245
葬式スレでやる分には勝手だろ
いちいち乗り込むのかよ?
それにあちらもシリーズ全般disではないし
2023/02/18(土) 22:09:31.20ID:KqLnXxAz0
マイルールで生きてる奴が一番邪魔と言うことだな
葬式民は新以降を叩いてるだけでオリジナルを叩いてない
2023/02/18(土) 22:14:20.02ID:rjaFJCZ60
>>248
いや新以降もわざわざ叩く必要ないだろ…
もっとこうゴリラのように優しくなれないもんかねぇ
2023/02/18(土) 22:18:42.84ID:XnqPnbECa
住み分けしてるものをわざわざ一緒くたにしてまでレスバしたいもんかね
2023/02/18(土) 22:32:58.89ID:rjaFJCZ60
>>250
それな
葬式民はあちこちの本スレに出張してレスバ仕掛けてくるから面倒なんだよなぁ…
俺ら世界樹4ファンも結構迷惑してるんよな
2023/02/18(土) 22:42:06.67ID:PDZfpFPhd
葬式民よりアトラス臭い何でも持ち上げ野郎みたいなアフィなキモいの居るのが一番やだわ
いつの頃からか知らんけど4スレも空気悪くなったからな
今も空気悪くしてるはスレチなのに別のシリーズの話したり葬式民のふりした空気読めない奴じゃないの?
アスペなのかも
2023/02/18(土) 22:48:07.18ID:rjaFJCZ60
>>252
>今も空気悪くしてるはスレチなのに別のシリーズの話したり葬式民のふりした空気読めない奴じゃないの?
どっちかっていうと空気読めない奴のフリした葬式民だろ
新作の話が出てるのに葬式スレも伸びが悪くなってきてるから葬式民もめっちゃ焦ってるんだと思う
それであっちこっちのスレに出没して必死に世界樹シリーズの印象貶めて葬式民増やそうと努力してるっていうのが現状
まぁ実際は印象悪くなってるのは葬式民の方なのが皮肉というか…
2023/02/18(土) 22:49:53.29ID:/cYhhdiF0
>>251
おまえのことだよ
Xスレでも暴れてたろ
葬式ガー葬式ガーっておまえが埋葬されとけよ
2023/02/18(土) 22:51:45.94ID:zsuUVVRD0
葬式民アンチなんてのもいるのか
まぁここまで俺の自演なんだけどな
2023/02/18(土) 22:53:55.51ID:rjaFJCZ60
>>254>>230の打ち間違いだと思うけどXスレでXの悪口書いてたのかよ
それはちょっとまずいでしょ
2023/02/18(土) 22:55:55.40ID:rjaFJCZ60
>>255
葬式民アンチって言葉はちょっと変な言い回しじゃないか?
強盗アンチとか反社アンチって普通言わないじゃん
葬式民アンチもそういう変な響きがする
2023/02/18(土) 23:08:19.69ID:XnqPnbECa
>>251
いやお前のことだぞ?
2023/02/18(土) 23:18:31.57ID:zsuUVVRD0
物理無効みたいに論理無効なんだ諦めろ
2023/02/18(土) 23:51:30.82ID:XUP8QVlP0
リマスタースレでも2人ぐらいササの対立煽りいたし、スレが伸びる(書き込む人数が増える)と自然と沸いてくるものなのかもしれん
2023/02/19(日) 02:18:21.98ID:N7dMOLzt0
てすと
2023/02/19(日) 02:35:38.23ID:N7dMOLzt0
ギルドで冒険者の名前を並び替えできるのって4だけ?
2023/02/19(日) 07:32:05.69ID:ldfKRlmC0
4以外だと旧2と3しかしたことないけど、旧2も3もできるよ
編成と並べ替えってとこで並べ替えもできる
2023/02/19(日) 07:52:58.71ID:Fdwi+cuW0
>>XスレでXの悪口書いてたのかよ
>>それはちょっとまずいでしょ

意味が判らん
プレイした感想をスレに書いたらダメてなに?
信者しか書き込んじゃいけない、批判は赦されない、褒める以外全面的に禁止みたいなローカルルールとかあったんか?
2023/02/19(日) 11:27:03.74ID:qEowoZET0
>>264
内心うざいと思われてたからあれをきっかけにあの手この手で色々言われてるだけだろ
2023/02/19(日) 12:15:59.85ID:DHgL0gKE0
どっちも俺の自演だから何言ってもムダだぞ
荒らしの転嫁に反応して極論展開して相手が悪いんだと主張する手だ
2023/02/19(日) 16:35:57.05ID:Fdwi+cuW0
アレをきっかけに、ってあっちのスレで書いたのあれが初なんだが一体何と戦ってるんだ
あぁ、こことあっち両方見てる奴ってことか?

4については最初からずっと面白かったからここではそれなりの内容を書いてたわけだが・・・
新規が楽しげに書いてたのをみて内心うざいと思い、何かのきっかけがあれば叩いてアレコレいってやろうと思ってたのが多数居着いてるスレってこと?
うーん・・・・なんか凄いね、凄い気持ち悪いわ
いや、普通に話してる人もいたから全員がそうってわけじゃないのは判るけど、
昨日あぼーんしたスレ主気取りのゲェジやそれに追随した単発ID達ぐらいの人数がそういう人たちだった、って説明してるわけだろ?

4は無事クリアしたしクロススレに行こうかと思ってたけどこのまま閉じるわ
気持ち悪い人たちと同類に見られたくないし、俺は敗北して逃走するよ
なんなら撃墜マークとかつけて勝利をたたえ合うと良いよ
世界樹初心者がきて興味持ってたみたいだけど、嫌な思いさせて追い出してやった、スレの平和を守ったのは俺たちだって。

あぁ、でもファンを自称したり、シリーズの行く末を憂うコアユーザーみたいな言動は辞めた方が良いね。
新作でたら買うかもしれない人を1人減らした、メーカーからしたら害悪でしかない存在だったって自認したらいいんじゃないかね
2023/02/19(日) 17:51:50.48ID:wOUYGi060
みらいちゃん戦法やり始めました!
サクサクプレイすぎてつまらないね…
2023/02/19(日) 18:38:39.61ID:hg98XH630
9b1d-h1Kaが長文で捨て台詞吐くほど立腹してるから、Xのスレでの件の書き込み後の反応見たけど、別にそこまで叩かれてもないやん
アウアウが煽りレス入れてただけで、経験値DLCについてはそれなりに共感レスもあったみたいだし
ここでは>>256のレスに対してもキレてるけど、こいつは葬式民を煽りたいだけの輩だしで

なんつーか、ちょっとの煽りレスに対してカーっと来て売り言葉に買い言葉で返すからどんどん拗れてるって印象だわ

まあプレイ日記は去年もあったし悪い訳でもなし今更何とも思わんが、マルチかつスレチ内容はやめろってだけな俺は
2023/02/19(日) 19:20:12.17ID:DHgL0gKE0
プレイ日記は調子にのったり愚痴ばかりにならなきゃ楽しいもんなんだよな
2023/02/19(日) 21:48:52.76ID:QOs4iqEZ0
長文で日記書いてる分にはほっとくけどスレ違い長文マルチして反省せず開き直るのは論外
2023/02/20(月) 10:03:22.50ID:7TzmKT06M
金属糸って実在する素材なんだね
2023/02/21(火) 00:54:01.41ID:cQ3N5FWvd
高校生かそれとも4050代おっさんかどっちでしょうか
2023/02/21(火) 02:27:30.19ID:0P2RY/8k0
こんなところに高校生がいるわけないだろ
2023/02/21(火) 10:02:29.95ID:W5Eiy+WuM
中衛職縛り、序盤の壁の第二迷宮まで来た
物理攻撃強い敵ばっかりでキツい
2023/02/21(火) 10:50:19.31ID:yvEV00rFM
中衛って配置はどこなの??
前衛後衛しかないのに中衛がいるからよーわからん
2023/02/21(火) 12:07:40.27ID:W5Eiy+WuM
自分的には中衛は前衛後衛どっちに置いても仕事できるって認識
2023/02/21(火) 12:44:27.60ID:SDLmy7UY0
そういう事か
なるほどありがとう!
2023/02/21(火) 20:13:07.73ID:tmnZJA1O0
盾なし軽鎧装備できる職が中衛って認識
服だけが後衛
2023/02/21(火) 20:22:07.77ID:ncLptMCZ0
IVで中衛はダンサーくらいしか思い浮かばんが、どういう認識。
メディックも中衛なんか?スナイパーはⅢのバリスタと違って前衛に出す利がないし。
ソドナシフォトモフぺリを前衛でないという人はまれだと思うし
ルンミスは確実に後衛だし。
2023/02/21(火) 20:23:47.03ID:ncLptMCZ0
ごめん279見ずに書いた。
2023/02/21(火) 20:30:41.00ID:SgwYhftG0
ダンサーってギルドの登録画面だと前衛って書いてあるけどwikiだと中衛って書いてあるね
前衛後衛どっちにいても仕事できる、盾装備できない&軽鎧装備できるって部分で見ると前衛っていうより中衛って感じだけど、、、
アトラスさんの中衛の定義がよく分かんない
2023/02/21(火) 22:01:15.14ID:SC6e7zRp0
2層は前半猫に後半鳥がいたな
ウーファンチャンが入るとスナが前列に弾き出されてたw
2023/02/21(火) 22:14:02.29ID:SgwYhftG0
イノシシ、大食い草、ホロウラウンダーあたりも痛い
2023/02/22(水) 16:39:21.86ID:zbZdjn880
モフったね!親父にもモフられた事ないのにっ!
2023/02/22(水) 16:46:18.27ID:74UMrZwI0
もっふもふにしてやんよー
2023/02/22(水) 19:39:02.20ID:LEoRFpew0
第6迷宮1Fの立ち並ぶ石像イベントで破滅の花びらに前衛2人後衛1人石化させられたから
前衛に後衛の1人を移動させて列でリカバリーかけようとしたら
誰を移動させますか?画面から戻らなくなった

フリーズしたわけではないけど戦闘画面に戻せなくなったからリセットするしかなかった
同じような症状なった人いる?
288名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2302-sqgP)
垢版 |
2023/02/22(水) 22:16:45.42ID:Se7JTCFC0
>>287
前衛に石化3人並べるのができないから決定できなかっただけじゃない
2023/02/22(水) 22:21:23.86ID:+cUq73uy0
アチャー
2023/02/22(水) 22:43:02.83ID:LEoRFpew0
>>288
移動は完了したけどその後戦闘コマンド画面に戻らなかった
フリーズしなかったからいろいろ配列変えたりしたけどダメだった
291名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 45da-dt2/)
垢版 |
2023/02/23(木) 13:47:07.05ID:Y3jnRiOh0
回復魔法の効果って使用者のWIS値で決まるのそれとも受ける側のWIS値で決まるの?両方?
292名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 45da-dt2/)
垢版 |
2023/02/23(木) 13:48:22.25ID:Y3jnRiOh0
誤爆した
Vの話です
分かる人いたら教えて下さい
2023/02/23(木) 18:26:53.07ID:TYxsuM+c0
前衛:ソードマン、フォートレス、ダンサー
後衛:メディック、スナイパー

ダンサーの使い方がよく分からないんだけど、これで別に問題ないよね?
2023/02/23(木) 18:44:55.89ID:EUdGDNSv0
自分を火力にするのがチェイス&ラッシュ
他人を火力にするのがトリックorビート
これらを使わないのであれば適宜必要な補助を積む

後列が空いてればMOVEで効果を後ろ二人に配ることもできるし
使い方が複雑でないワルツとタンゴだけ踊っても十分に便利
2023/02/23(木) 19:02:21.09ID:BdcJfHCDa
俺の初周PTじゃん
ある方向に特化させたり入れ替えたりはしたけど、基本的には特に困らないと思うよ
楽しんでくれ
2023/02/23(木) 19:29:29.53ID:oB0004Rj0
ダンサーそんなにいいのか
フォートレス、ナイトシーカー
メディック、ルーンマスター、スナイパー
なんだけどナイトシーカーがペラペラでフォートレスの介護がないと生きていけてない
二刀流をやめるべきなのかな
2023/02/23(木) 19:36:03.43ID:rkbi7QjB0
ナイトシーカーの耐久力は後衛並だから……
二刀を抜きにしてもメディックの方が頑丈だし

普段は後ろから投刃して、剣スキル使う時だけ前に出る運用がおススメ
2023/02/23(木) 19:40:53.07ID:KgTG8Wye0
>>296
ナイトシーカーは基本的に介護がいるから…
下手に防御を考えても中途半端になるので攻撃特化にする方が良いかも
2023/02/23(木) 19:44:53.31ID:xkKKKPVwd
1ターン目はHP満タンだからメディックが前列、
投刃などで敵を阻害してシーカーが前に出る
メディックは味方の損耗に応じてそのまま前列で攻撃に参加するか下がって回復するか
そんな感じスかね
2023/02/23(木) 19:51:30.89ID:EUdGDNSv0
一応ネタバレにならないように言うと後から二刀での守備力もまあまあ上げられるからコンセプト重視ならガンバルンバ
むしろフリーで行動させたら常に一発で沈んでもいい前提で超火力にする構成もさして珍しくないしお好みで

周りに準備してもらうエース起用の場合シカは話が進むほど自分の選択肢もめっちゃ増えるから
目的が何かによってメンバーも大きく変わるけどフォトがいなくなることはあんまない
2023/02/23(木) 20:26:59.98ID:oB0004Rj0
ナイトシーカーって響きがかっこよくて二刀流!?で使ってみたらペラペラ要介護だったんでどんなもんなのかと思いつつ
戦闘特化にしたいしレベルがもっと上がるまでは前と後ろ行き来してもらいます
MOVEを使ってみたらなるほど簡単に入れ替え出来ていいなこれ
まだレベル12だからこれからか…かっこよく育てるぞ
2023/02/23(木) 20:38:26.30ID:U2XJHyAu0
先制クロークに全振りしたらかなりマシになるよ
序盤のシカは大した火力出ないから防御面にSP割いた方がいい
2023/02/23(木) 20:56:24.85ID:A//QBhpB0
シカは紙装甲だから序盤で前衛に出すならクローク必須かも
一応異常入れれば前衛でもやって行けるけど、異常入ってる間に倒さないとだから編成が限られてくる
2023/02/23(木) 20:58:27.48ID:A51JlZ620
イザユケ、ボウケンシャー!
MOVEはどんどん使わないとな
なにせタダ(ターン消費なし)だしな!
2023/02/23(木) 21:02:05.83ID:A//QBhpB0
ターン消費なしになったのほんとに革命だと思う
最初は慣れなかったけど今じゃ多用してる
ダンサー使ってると特に使う機会増える
2023/02/23(木) 21:14:53.94ID:EUdGDNSv0
そもそも夜賊の条件満たす手段がまだ少なくて自分からかけるの面倒だし最初だけでみるとあんま便利じゃないんだよね
二人なら投刃役雇うとかデコイクロークできるんだけど知ってて選ぶ手だろうし
やがて来る相棒を待ちねぇ
2023/02/23(木) 21:27:44.38ID:A//QBhpB0
確かに!
序盤はシカ一人だと夜賊発動まで最速でも2ターンかかるからシカの火力活かしきれないかも
2023/02/23(木) 23:01:30.70ID:VFiaaypQ0
シカは適正レベルだとボスやFOEに状態異常入るか運ゲーだしストーリーだとわりと使いにくい方よね
2023/02/23(木) 23:07:42.41ID:A//QBhpB0
序盤で活かすならシカ5とかにしないとだからね…
2023/02/23(木) 23:14:27.36ID:cPCfuEzR0
シカは2刀流いらない
2刀流通常攻撃するくらいならアイスブラッシュでいい
2023/02/24(金) 00:00:48.57ID:npVeHPK20
追影★よりアイブラ★の方が火力高いもんね
燃費的には追影の方が良いけど、アイブラは★まで上げても消費10だからTP切れもしにくいし
2023/02/24(金) 09:13:08.55ID:9euMf+f+0
>>301です
助言ありがとう
クロークなんて取ってなかったからこれから頑張る
相棒に会える日が来るんかな?楽しみにして待つ

二刀流ロマンが止まらないぜ!
2023/02/24(金) 09:25:13.22ID:FkwU1htN0
もふるんるん
2023/02/24(金) 17:54:27.88ID:vCy4V/GL0
【朗報】アトラス、3DSファイナルセール3/2より再開催。世界樹4など対象
https://www.atlus.co.jp/news/20650/
2023/02/25(土) 00:21:58.86ID:T1BD1Azo0
前のセールは見送ったけどリマスター出るおかげでセーブ複数できないの4だけになっちゃうんだよな
今度こそ買うべきか
2023/02/25(土) 08:27:50.12ID:agGuWu4K0
4は何周しても楽しいから買う価値ありよね
317名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ aa32-EsFZ)
垢版 |
2023/02/25(土) 08:30:08.03ID:PpbGB0PQ0
4はDL版だとセーブが爆速になる利点もある
2023/02/25(土) 08:42:38.82ID:Vk4A5I9jd
セーブBGM聞けないのは地味ながらデメリットかもしれん
2023/02/25(土) 12:54:54.30ID:agGuWu4K0
確かにそれはある
自分はDL版だけど、BGMPLAYで聴くまでセーブBGM聴いたことなかった
2023/02/25(土) 18:47:19.09ID:aGNVIp56d
>>298
ナイトシーカーはやるかやられるかの人だからな
2023/02/25(土) 18:47:54.71ID:eV8V7Zy80
>>314
定価で買った直後にこんな事しやがって…!他のも買っておこう…
2023/02/25(土) 19:33:17.32ID:JCHJ9nW3d
やらナイトやられるシカない存在
それがナイトシーカー
2023/02/25(土) 20:08:24.84ID:agGuWu4K0
シカは短期戦向きだから、火力低いPTに中途半端に採用すると扱いが難しくなるよね
324名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa39-V6kZ)
垢版 |
2023/02/25(土) 21:38:39.13ID:k5m3LDM7a
シカのイラストがエr...かわいいから使いたいけど自分の腕じゃいかしきれない
2023/02/25(土) 22:10:13.94ID:PsgmFUG/0
全部出揃ってからシカペリにすればいいんだよ
このスレには愛好家が多いからきっとすぐ教えてくれる
2023/02/25(土) 22:19:55.62ID:pblUB9Iy0
俺はシカミスで毒をばら撒く方が好きだったな
2023/02/25(土) 22:40:17.24ID:r5srKiPn0
丸い構築のフォワードで自分の技しか使わないならサブソドもいいわよ
物ブと功名が簡単で安い割に火力にもなるしやわなやつにほど攻防一体とソードブレイカーの軽減量がおいしい
2023/02/25(土) 22:41:01.58ID:agGuWu4K0
>>324
とりあえずシカ縛りとかやってみるのどうかな?今やってるけど楽しいよ
シカが複数いることによってPT内の役割が分かれるから自然に色んな使い方覚えられる
2023/02/25(土) 22:42:41.64ID:agGuWu4K0
>>327
シカソド強いよね
夜賊リンクとか火力出そう
2023/02/26(日) 00:12:45.65ID:qQLeJ4PR0
あープラスで限界回数まで夢見たいから使ったことなかったけどリンクもいいかもしれないね
ヴァンガなしでも足早いから速度調整いらないし
2023/02/26(日) 06:22:03.04ID:apbYpCdv0
なんとかレベル30でホロウクイーン倒せた…6回くらい全滅したw
レンジャーやナイトシーカー入れてたらもっと楽に倒せてたんだろうなぁ
これ最初の方にいて良いボスじゃないでしょ
2023/02/26(日) 08:10:36.72ID:Bv+xROw30
>>331
おめでと!
実際スナイパーいると結構楽だけど、スナイパー抜きで倒せたのすごいと思う
自分の感覚的には、ホロウクイーンは4で一番キツいボスって感じ
2023/02/26(日) 08:13:57.83ID:vwE7DMxD0
ウーファンいたやろ?方陣で縛るんや。
更にスナイプ特化のスナイパーいたら楽だったかもね。
2023/02/26(日) 09:15:10.74ID:bWqv5ie90
あそこ累積耐性無いなんて知らなかったから半分くらい削るまでバステも縛りも温存して無駄に苦労したわ
2023/02/26(日) 20:15:14.66ID:uy1zwAg20
世界樹シリーズを初プレイで質問がある
パーティー固定で20レベル近くまで行った後に別の職業も使いたくなったんだけど、やっぱりレベル1から育てるしか方法無いよね?
2023/02/26(日) 20:21:12.94ID:Qflx1WRWd
話の節目で一気にレベル上がるアイテム何個か手に入るぞ
2023/02/26(日) 20:40:24.03ID:apbYpCdv0
>>332
ありがとー!
フォートレスソードマンダンサー
メディックルンマスのパーティーだったんですけど、火力も足りてない感じでしたw
3層のザコ敵のほうが2層直後の花びら牛さんの絶望感より気持ち楽ですw
2023/02/26(日) 20:50:12.53ID:uy1zwAg20
>>336
何とかなると自己解釈した
2023/02/26(日) 22:21:51.66ID:qQLeJ4PR0
直接関係ないですが育成アイテムなしで楽にしすぎないよう普通に育てるなら
経験値飯食べながらあまり強くないfoe狩るのが無難かと思われます

っていうことをしない5人固定だとそれはそれでレベル高い分休養で欲しい時に必要なものを取り直す猶予が大きいとも考えられる
やはり自分の設定の方が大事
2023/02/26(日) 22:28:18.16ID:Bv+xROw30
>>337
バランス取れてて良いPTだと思うよ
フォートレスは序盤に採用するとタンクとしては柔らかいし、アタッカーじゃないからPT全体で見たときに火力落ちちゃうんだけど、第三迷宮で大活躍するからこれからどんどん使ってあげてね
自分的には第三迷宮はフォートレスいないとキツいってくらい、第三迷宮のフォートレスは頼りになる
第二迷宮はボスだけじゃなくて雑魚もキツいよね
初見殺しなお花と牛さん
火力の高いヤマネコイノシシホロウ大食い草
嫌な敵が多い
2023/02/27(月) 00:14:40.15ID:6cDxYbET0
バランスいいけど、異常封じに乏しいパーティではあるなぁ
確かにホロウ系とやり合うのは苦しいか

逆に言えば一番相性悪い所は突破したんだから、後は何とかなるって事よ
2023/02/27(月) 01:08:30.78ID:33P6sOq50
セールで新規プレイヤーが増えて賑わってるな、自分もやり直そうかと考えてる
パーティにダンサー2人も入れたら火力落ちるし片方腐るよね?
好きなプレイスタイルはナイトシーカーみたいな速攻戦術なんだけど、どうもスキル見るとダンサーは長期戦向けで相性が悪い。でも絵は好き
2023/02/27(月) 01:41:48.47ID:SJR4xIqmd
2重アタックタンゴができる
列分けてもいいしバフとしては2人いても腐らない
アタッカーとしては片方追撃で片方を起動役にすれば噛み合う
2023/02/27(月) 04:05:01.15ID:2cv4Sxvo0
セールは3月からだから今やってる人は定価もしくは中古で買った人じゃないかな……前回ので積んでただけの可能性もありはするけど
2023/02/27(月) 05:30:20.54ID:A+oMxGW90
123のSwitch版が出るから世界樹熱再燃してまた始めた勢です!
2023/02/27(月) 09:50:18.66ID:j4KHaVcLM
>>344
定価で買ってしまったのにセールが後から勢ですw

今第二でウーファン入れてB3這いずり回ってるけど先制されるホロウ4体にボコられて勝てない…
レベル21~23だからもっとレベル上げるべき?このレベルだとどこがオススメでしょうか?
2023/02/27(月) 12:07:10.18ID:EkzpnAG+M
>>344
前回のセールで買って今4周目やってる
2023/02/27(月) 12:10:17.87ID:EkzpnAG+M
>>346
そのレベルだと第二ボスキツいからレベリングした方がいいかも
変位磁石で稀少化させた彷徨う狒々を狩ってレベリングするのがオススメ
2023/02/27(月) 13:13:29.91ID:et2C7RuAH
上げすぎるとつまんなくなるから慎重にね…
2023/02/27(月) 13:24:27.58ID:mnxcT+eS0
>>348
サンクス
希少化って食べ物で出来るんだな!

ほどほどーーーにしとくけどアイツらにワンターンキルされてしまうからちょっと頑張らんと
2023/02/27(月) 15:05:04.77ID:EkzpnAG+M
>>350
そうそう
大地に生息する一部のFOEは食材で稀少化できる
ただ、迷宮とか小迷宮のFOEはそれができないから変位磁石でリセットして稀少個体引けるまでガチャする必要がある
迷宮とか小迷宮のFOEは一度倒さないと稀少化しないから、稀少化させるには通常個体を一度倒しておく必要がある
2023/02/27(月) 16:26:10.78ID:2cv4Sxvo0
4周目はすげぇなw俺も前回のセールからだけど45Xとシナリオクリアまでやって力尽きたわ
定価で買った人はドンマイだけどまあ気に入ったなら他のタイトル安く買えるチャンスって事で……
2023/02/27(月) 17:11:07.93ID:fyYZIua30
>>342
ダンサーの汎用スキルが
・リジェネワルツ
・リフレシュワルツ
・リカバリワルツ
・アタックタンゴ
・ガードタンゴ
準汎用スキルが
・エナジータンゴ
なんだけど、これ全部一人で踊るのは強化枠的に無理なんだよね
あとはMASTERになると解禁されるビートダンスってスキルが強くて、これは複数人で使っても強い
このスキルが強いから、MASTER解禁後はダンサー5人の編成が結構強かったりする
完全体神樹もこれで倒せる
それと343さんも言ってるようにタンゴ重複バグが強い
だからダンサー複数人いても全然腐らない
2023/02/27(月) 19:54:49.41ID:33P6sOq50
>>343  
>>353
ありがとう。アタックタンゴ重複とか知らないこと多かった。
確かに人数分だけ補助と手数充実するからボス戦ではめっちゃ強そう
いかんせん雑魚戦に時間かかりそうでな。まぁやってみるか
2023/02/27(月) 21:39:02.56ID:fsqT7meI0
一層でシカに、力の指輪か会心バンドを装備させようと思うんだけど会心バンドって強い?
2023/02/27(月) 22:20:59.63ID:fyYZIua30
クリティカルはメインスナイパー以外通常攻撃にしか適応されないから、アイブラメインのシカは力の指輪の方がいいかな
追影メインなら会心バンドでもいいと思う
2023/02/27(月) 22:23:06.63ID:fsqT7meI0
>>356
ありがとう。とりあえず力の指輪にしときます
2023/02/27(月) 22:55:25.67ID:5pJTPe4v0
しいていうと剣舞追影ダンか後で出る素殴りで回復できるやつの場合にCRI盛りがなくもない
ただこいつらの二刀は概ね防具積んで無難にすると思われる
2023/03/01(水) 19:32:42.71ID:B7vK1Uk50
アトラス ニンテンドー3DSファイナルセール中止ですってよ。
買おうと思ってた人南無。
2023/03/01(水) 19:49:47.54ID:5Hbv1xDi0
ええ!!!!ほんとに?
2023/03/01(水) 19:50:09.70ID:5Hbv1xDi0
X買おうと思ってました😭
2023/03/01(水) 20:01:15.34ID:9Ss6JCo8a
>>361
それでも定価(3200円)で買え
2023/03/01(水) 20:15:58.02ID:9WoFL1qs0
セカダン2以外は持ってるからノーダメージだわ
2023/03/03(金) 11:56:38.38ID:UVizhloz0
ファイナルファンタジーを見習って欲しかった
2023/03/03(金) 12:12:43.13ID:6f3mTl7o0
ファイナルセール(半年ぶり2回目)が怒られたのってマジなん?
2023/03/03(金) 17:08:38.40ID:X/DvAFt+0
中衛縛り、翠翼の呪皇倒したから楽園への導き手に向けてこれからレベリングする
2023/03/03(金) 19:44:17.10ID:UVizhloz0
戦闘中のバフって3個しか乗らない?
3個以上はかけても無駄なのかな
2023/03/03(金) 19:47:14.18ID:UVizhloz0
すんませんwikiにあった
やっぱ3個かー悩むなw
2023/03/03(金) 19:53:52.59ID:HTa1PpFt0
ソードマンとダンサーはズッ友
2023/03/03(金) 20:42:16.82ID:UVizhloz0
サブクラス解禁になったからすごい悩んでてゲームが進められないw
2023/03/03(金) 20:49:19.43ID:6f3mTl7o0
>>370
休養したら振り直せるから好きに決めたら良いよ
2023/03/03(金) 20:55:26.72ID:95XXiTsm0
そこが面白いところだからメモ取りながらSPいくつの時どれに何点振る?
とかやっちゃうけどいっそ適当に進めるも
いずれにせよエースに何させたいかが軸になりましょう
2023/03/03(金) 21:02:06.76ID:UVizhloz0
>>371
わざわざ休養してから振り直してた
オッサンの話をちゃんと聞いていれば…
2023/03/03(金) 22:19:18.80ID:YaRGO6Bh0
聖印
防御陣形
アタンゴ
サンバ

ダンサーに聖印いらなくてサンバでも踊りたいんだけど
聖印だけきれいに押し出せたらなぁ
2023/03/03(金) 22:49:24.49ID:95XXiTsm0
防御陣が必要ならそもそもアタック踊ってる場合ではない気もするのであるが
とりあえずランパートにするがよい
2023/03/03(金) 22:56:18.33ID:YaRGO6Bh0
防御陣形必要って程でもないんだけど強そうな敵の時に保険で使ってしまう
メイン火力がシカだからアタンゴは当分外せなくて
>>375
ランパートね。ありがとう
2023/03/04(土) 06:41:10.59ID:VRQ+2BYr0
>>374
ルンマス一人なら聖印使ってデバフ入れるより印術使い続けた方がダメージ伸びるから、聖印は使わなくてもいいと思う
2023/03/04(土) 10:14:34.02ID:ZoGQ8YGC0
防御陣形ってⅡは使うが、そのものは蟲の消化液相殺にしかつかわんかった。
2023/03/04(土) 10:36:00.86ID:0FbMZlFE0
炎で全体攻撃してくるひまわりめ!
ファイアガードで守ってやる!
2023/03/04(土) 14:39:35.45ID:orvMqZax0
都度アムリタ回収するの面倒だし無強化の術連打はちょっとTP大変だから
聖印か輝きどっちかは積んでおく方が動かしやすいのではないかと
たぶん恐らく相手毎に編成変えるんじゃなくて耐性ない限り誰にでも導きかけるための聖印なのでしょう
2023/03/04(土) 14:57:21.92ID:vK7spPzhd
ルンがシカとダンのいる前列に出て行けばアタンゴ乗せられるンゴ
2023/03/04(土) 19:18:13.80ID:ITHcDtaQ0
乗るけどアタンゴは物理強化だぞ
2023/03/04(土) 20:22:01.05ID:KVxj7ZxDd
そうだったメンゴ…
2023/03/05(日) 10:26:18.60ID:uSM9IW5H0
リンクやドライブにルンの固有乗せるために前に出るのは有りなんだが
自分のパーティーではフォトを下げざるを得なくて、ガードマスタリが死ぬのでルンは後列のままにしてる。
2023/03/05(日) 12:11:24.57ID:qxifp/DJ0
ドライブのクールタイムの間はフォトが前に出て、ドライブ打つターンだけルンマスが前に出るとかどうかな?
2023/03/05(日) 19:20:37.69ID:eg5+2kEi0
前列が常に三人詰まってフォト下げることがあるとなると攻撃寄りになりがちで
守備型ダンサーがいる場合でもリフレリカバリがフォトにかからない隙ができるからちょっと封じと異常に注意が必要な感じ
2023/03/05(日) 20:17:15.00ID:3ugbnKUT0
もうパーティーが決まらないので全職作ってとっかえひっかえしてるけどやっぱり回復職と属性職は安定だなって思っちゃう
2023/03/05(日) 20:53:37.17ID:qxifp/DJ0
メディにしろダンにしろ回復リソースがあるとプレイしやすいよね
2023/03/05(日) 22:26:10.75ID:eg5+2kEi0
多人数育成してると得意なことを尖らせやすいから余計な対応させなくて済んで楽しいよね
そのうち相性で何チームか仕上がってきたり同じクラスで別系統欲しくて増えたりする
2023/03/06(月) 08:46:44.53ID:B1fVoqWXM
3層が辛い…
2023/03/06(月) 12:10:24.20ID:1Ig2aHv9M
バブーンがキツいのかな?
バブーンは、
投刃、スナイプ、方陣等でバステ
パワーブレイク、邪眼等でデバフ
ガタンゴでバフ
先制挑発+ランパ
って感じで対策すれば結構楽になると思うよ
探索頑張ってね
2023/03/06(月) 13:04:37.23ID:kZly6QQe0
>>391
ID変わってるけどまさにそれ
方陣バステがなかなか入らない気がする
ちょっと踊ったりもしてみます
防御陣形とガタンゴはどっちが強いとかある?
やっと進める階段に辿り着けてそれだけで達成感がスゲー
2023/03/06(月) 13:15:35.06ID:2JWNwy2yd
基本的に効果の及ぶ範囲が広くなるほど効果は落ちる
フォト自身の手止まるし敵より遅いこともあるし頼れる印象はないな
2023/03/06(月) 13:47:41.15ID:MTrWlmMr0
なんか方陣ってレベル上げても半々くらいの成功率なのよね。だから入らないと苦しい
2023/03/06(月) 13:59:43.80ID:kZly6QQe0
>>393
なるほど
各列にサブダンサーいた方がいいのかな


>>394
めっちゃ苦しい

あいつ麻痺投刃がすごい入るのがわかったからチマチマ頑張ってる
キバガミさんが入ってくれたから楽になって来た…

ありがとう!
2023/03/06(月) 14:34:44.88ID:E9MYduq40
ミスはボロックナイフの運染めしたやつとアイビーアンクルないしネックレスでアイコン盛るのがよい
前提分がそんな無駄じゃないから道中用に命脈1だけ取っておくのもありっちゃあり
2023/03/06(月) 14:43:26.68ID:sP6fFJRY0
うちのかわいいミステ子ちゃんにキンタマナイフなんて下品なもの持たせません!
2023/03/06(月) 17:58:54.26ID:pzj4HPT80
それまで何を模してるか知らなかった子が恥じらう様子…いいねぇ
2023/03/06(月) 22:54:04.96ID:L6//r30J0
悩みすぎてサブクラスが決められないまま40レベル到達してしまった…
2023/03/06(月) 23:07:22.67ID:SiEkpwmm0
休養すればいつでも変えられるんだしとりあえず適当なの取っちゃえば?って言いたいとこだけど、ロールプレイング的にはアウトよね
2023/03/07(火) 09:50:33.51ID:nkt8696K0
>>399
モノノフ解禁になって昨日の夜からずっとサブクラスのスキルに悩んでる
2023/03/07(火) 14:06:57.11ID:6nEBBYZmd
モノノフとサブ解禁されたらとりあえず攻撃系にはサブモノノフつけたらいいくらいにモノノフは強いけどな
2023/03/07(火) 14:35:11.75ID:uOsfUAjXd
もちろんルンマスにだって良い
2023/03/07(火) 14:35:40.87ID:LoLsuUIm0
悩みながらサブクラス習得の画面眺めてる時間が楽しい
2023/03/07(火) 14:40:33.39ID:VyTfXcGM0
>>402
アタッカーは全員モフでも良いくらいだよな
2023/03/07(火) 14:48:28.10ID:daWWVrWl0
質問…例えばミスティック2人で状態異常の陣と縛りの陣を発動させたらどっちも有効??
2023/03/07(火) 15:03:02.39ID:sQFxL3xvM
陣は一枚までしか貼れない
新しく貼ったら上書きされる
2023/03/07(火) 15:04:07.05ID:daWWVrWl0
>>407
助かりました
2023/03/07(火) 17:40:00.88ID:sX0cMF7l0
心眼世界樹の迷宮のDLCのせいで普通にレベルアップさせるのが苦痛だー
2023/03/07(火) 18:50:10.62ID:sQFxL3xvM
ホリギフ使って歪みし豊穣の神樹狩れば結構経験値貰えるよ
2023/03/07(火) 19:58:32.76ID:sX0cMF7l0
そこまでたどり着けたらやってみます!
2023/03/07(火) 20:18:01.10ID:wLOJwcl/0
第二大地まで行ってるなら
レアキノコを羊に食わせると
羊が確定で希少個体になるから
それ倒すのも割りと良いよ
2023/03/07(火) 20:30:53.07ID:sX0cMF7l0
それも良さげですねー。それはすぐにできるので今から狩りにいきますw
2023/03/07(火) 20:42:53.89ID:YnPMfrLT0
>>405
盾やヒーラーに食いしばり持たせるためにサブモフするのもいいよな
2023/03/07(火) 20:54:34.70ID:3uap9qis0
前作の獣と一緒で陣もほっとくより張った時の方が効果入りやすいから
シカがいる場合ミスは他人にバリバリ割ってもらうと夜賊の期待値上がるわよ

ミス側のTPは回復するから燃費あんま気にしなくてよくなるし
鳴動がルンの始原に命脈がメディのパーティに対しTPめっちゃ軽く済むし
特に命脈の場合SPの方も超安いのもメリット
代わりに行動制限強めだからもう一人便利屋として主にダンサーが必要になりやすい
2023/03/07(火) 21:00:16.02ID:aElKxjQ80
>>413
今第二大地ならディノゲイターもオススメ
食材は食べないけど磁石でなら稀少化させられる
羊食わせれば先制取れるから安定して狩れるよ
2023/03/08(水) 10:04:01.17ID:idmuwgNoM
中衛職縛り、楽園への導き手倒せた
夜賊ドライブめっちゃ強いね
2023/03/08(水) 11:52:09.73ID:tjL2yGL+0
カフスボタンイベントが進められんwww
この糞イベント誰が作ったんやwwwwww

あーもう昼飯はMacじゃい!!!
2023/03/08(水) 12:07:17.78ID:7IKnpgwcM
>>糞イベント
わかるわかるw
FOEが透明化するから移動ルート読むの難しくて、衝突するとあ゛あ゛あ゛あ゛ってなるw
2023/03/08(水) 12:12:22.44ID:7IKnpgwcM
あのクエスト4の中で一番難しいクエストだと思う
QRクエにもっと難しいのあるかもしれんけど
2023/03/08(水) 12:41:37.99ID:rxeN8ETRd
そんで道中大変なタイプのクエストなんだな、Ⅱのクエスト専用モンスター弱かったしなって油断してると独壇場
2023/03/08(水) 13:13:00.79ID:eyw59VJzd
地図に矢印置いてたから苦戦した覚えないな
それより魔物調査の支援要請がしんどい
2023/03/08(水) 14:12:13.43ID:rxeN8ETRd
お役所仕事の極みよね
2023/03/08(水) 15:04:21.40ID:7IKnpgwcM
>>422
あれは調査する階層で周回すればいいだけだから逆に楽だった
2023/03/08(水) 19:40:07.96ID:WNgfdU9d0
朗報希少羊でレベルアップが捗る!
2023/03/08(水) 19:50:05.66ID:GBpCCx++0
>>425
ぐんぐん経験値が入るのに楽しくなってついついやってしまうけど、敵が弱くなりすぎないように気をつけてな
2023/03/08(水) 19:59:03.06ID:SpA306ZZ0
気になってたスキルのある新人育成
休養を躊躇しない
道中キツすぎる時の+2前後

スイスイ進めるのが目的なら別にいいんだけど
クラスごとの組み合わせを味わいたいならこんくらいにしとくのがいいすよ…
2023/03/08(水) 20:01:21.73ID:4+biKkm80
>>425
強くなったら稀少トカゲも狩ってみるといいよ
羊より経験値量多いから
2023/03/08(水) 20:19:09.60ID:WNgfdU9d0
トカゲってディノゲーターのことでしょうか?
2023/03/08(水) 20:24:50.52ID:pldXdsRCd
そもそも特に経験値稼ぎしなくてもいいバランスになってるしね
2023/03/08(水) 21:07:21.36ID:WNgfdU9d0
サブキャラ達を鍛えてあげたいんですよね
2023/03/08(水) 21:10:52.85ID:4+biKkm80
>>429
ごめん、分かりにくかったよね
貪欲な毒蜥蜴っていう瘴気の森に生息するFOEのこと
変位磁石っていうアイテム使ってマップリセット繰り返せば、どこかのタイミングで稀少化引けるよ
一回は通常個体倒しておかないと稀少個体が出現しないから頑張って!
2023/03/08(水) 21:12:19.81ID:4+biKkm80
>>430
縛りとかするならともかく、通常プレイの場合はほんとにそうよね
歩き狩りだけで十分
2023/03/08(水) 21:31:54.18ID:zninAqdJ0
第二大地でキルヨネンに金糸絹笠茸を頼まれて
磁軸のそばに稀少化野菜アイコンあるからロード繰り返して依頼のキノコ手に入れるところまでは行くんだが
いつも雷竜が出てきてキルヨネンが消えてしまう

雷竜に気を付けて翌日まで飛んでればまたキルヨネンでてくるのかしら
2023/03/08(水) 21:48:09.97ID:4+biKkm80
>>434
雷竜の出現は乱数で決定するから、セーブアンドロードすると高確率で毎回出現しちゃうんだよね
戦闘すると乱数ズレるから羊と戦ってみるといいかも
先制取れれば確定で逃走できるからキノコ使ってみて
2023/03/08(水) 21:58:54.70ID:zninAqdJ0
>>435
ありがとう
逃走目当てで羊と戦ってみる
2023/03/08(水) 22:32:19.63ID:SpA306ZZ0
モフ加入後はウロビトの秘伝書だかの途中まで育てるやつ買えたりしてもよかったね
2023/03/09(木) 05:45:10.20ID:Y2X6KPHJd
スナイパーってあんまり火力出る印象なかったけど
封じに特化してスコール連発するビルドにしたら火力えげつなかった
全員スナイパーだから耐久ペラペラだけど
2023/03/09(木) 08:43:44.46ID:u4JCC87G0
耐久面が不安なら封じ入れてる間に速攻するビルドとかにするのはどう?
2023/03/09(木) 19:47:31.38ID:7AUdnw7c0
リマスターの話題追ってたら世界樹やりたくなって4やり直しで始めた
もうすれ違うことって都内でもないよね?スカスカのギルカ画面が寂しい
2023/03/09(木) 20:08:37.12ID:CvzAV1o+0
>>440
儂のギルカで良ければやるよ。
ttps://i.imgur.com/WDODhWF.png
2023/03/09(木) 20:25:34.91ID:hgQpSBlw0
ギルカ交換とかやったことなかったのに今初めて確認したら4Gamerて人が登録されてる!
これって必ず最初から入ってるやつですか?
2023/03/09(木) 21:34:40.52ID:u4JCC87G0
>>440

https://i.imgur.com/p6DVYod.jpg
私のもどぞ
2023/03/09(木) 23:09:22.37ID:7AUdnw7c0
>>441
>>443
愛あるすごいギルカで感激した。ありがとう
これ見ながらコンプ目指してまた頑張るわ
まだまだレベル足りなくてキャラ借りれないけど、追い付いたら必ず育成眺めて使わせてくれ
2023/03/11(土) 07:11:41.97ID:VDBXb42r0
アムリタの材料取れるところが奥深くなのにほとんど取れないからストレス貯まるー
2023/03/11(土) 07:23:45.79ID:GOEJUv4a0
カモフラ使っても割と面倒なのでそもそも使わないで済ます行動を増やす
モフシカで二刀殴り鉄火氷刹とか
2023/03/11(土) 09:54:55.25ID:0VPnVuk40
>>445
今作はアムリタの量産難しいから、使わないで済むPT組むか、もしくは採取用PT作るかしてやりくりするしかない
採取用PT作っても採取効率が飛躍的に向上するわけじゃないからあんまりオススメしないけど…
2023/03/11(土) 10:10:29.02ID:0VPnVuk40
探索中にアムリタあった方がTP切れる度に帰宅しなくて済むって利点はあるんだけど、量産が難しい以上、アムリタ使って回復するより帰宅して宿で回復する方が時間効率的には良いんだよね
2023/03/11(土) 10:25:06.19ID:qqCLrAYv0
>>441

>>443
横から頂いてしまいました

どちらも採集や料理は取ってないんですね
別に取らなくても問題ない?
しかしすごいな
いつか借りれるように頑張るぜ
2023/03/11(土) 10:41:36.96ID:1SRKZ0jAa
飯はspあたりのコスパ高いので自分のメンバーが欲しいの一つだけ取る
収穫系は控えがやれば済むので本当に五人しかいない場合以外主力ではあんまり取らない
2023/03/11(土) 10:52:59.34ID:Vl/NcwEEM
>>449
443です。裏ボス討伐用に作成したキャラだから伐採学は取ってないんだよね。
裏ボス戦はLUC上がる食材食べなかったから幸運料理も取らなかったの。
2023/03/11(土) 11:27:50.57ID:eWY8pdOk0
アムリタ量産できるとTP多い職や自力回復できる職の強みが1つなくなるからね
仕方ないね
2023/03/11(土) 11:29:05.98ID:bI9253nMa
飯も収集系もスキルは取ってたけど、大地経由で入るの面倒だから、飯は全然食わなかったな
逆に探索ついでの回収で事足りたから、収集系の方を推す
2023/03/11(土) 11:34:30.69ID:8NyUXePK0
>>445
スナイパーを入れてスカベンジャーを上げるんだ。
するとTPが切れる前に荷物がいっぱいで帰還することになるぞ!

>>449
探索中はそういうのも取ってたけど、最終的には要らなくなるから切ったな。
まあ、ギルドにスナイパー15人いるから、もしかしたらそういうスキル持ってるのもまだいるかもしれんけど。
2023/03/11(土) 11:37:02.03ID:1Ogt/3mlM
>>454
スナイパー15って凄いね
スナイパー縛りでもしてたの?
2023/03/11(土) 11:41:51.39ID:qqCLrAYv0
まだ5人しか使ってないけど修練を使ってないからスナイパー作ってみるわ!
2023/03/11(土) 11:51:58.97ID:8NyUXePK0
>>455
うむ。体験版の頃からずっとスナイパー一筋でやってたぜ。
まあほぼメインの5人しか使ってなくて、残りは補欠みたいなもんだけど。
元は30人いたんだけど、アホなことを思い付いて泣く泣く半分解雇した。

アホなことの例
ttps://i.imgur.com/bcfo78m.jpg
2023/03/11(土) 13:19:03.51ID:0VPnVuk40
>>457
ちょw
笑い止まらんw
これやるためだけに6周もしてるのヤバすぎでしょww
2023/03/11(土) 13:27:45.90ID:0VPnVuk40
4枚目とかローゲル5段活用みたいで面白い
クローニング使えば手軽に増やせるのにわざわざオリジナルを5人揃える辺りプライドを感じる
何気に全員取得経験値揃えてるし
2023/03/11(土) 13:30:30.71ID:bI9253nMa
ローゲルの人、まだ生きていたのか
2023/03/11(土) 13:35:51.96ID:ok9aHSbWd
ローゲラ
ローゲリ
ローゲル
ローゲレ
ローゲロ
も見たことある気がする
2023/03/11(土) 13:38:32.88ID:pSY/eB7j0
ローゲル5の人じゃん!
ちづるの人といい懐かしい流れだな
463名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4d68-Zcu+)
垢版 |
2023/03/11(土) 13:41:10.99ID:q2yBDJoi0
ローゲルでローゲルぶん殴るの好き
2023/03/11(土) 14:09:27.20ID:0VPnVuk40
ローゲルの方って有名な方なのね
ここ見始めたの3ヶ月くらい前だからその辺全然分からん…
2023/03/11(土) 14:41:57.14ID:Ec+FA25j0
もう一人のボク
2023/03/11(土) 14:48:11.87ID:Ah58r+Td0
モノノフ5なんてのもあったなぁ
2023/03/11(土) 15:09:21.96ID:l80TqA+S0
モノノフ5人攻略の人と焼肉みたいなキバガミさん5人衆といたな
2023/03/11(土) 17:45:52.40ID:t0I8D80E0
イーアルサンスーウーファンの人もいたね
2023/03/11(土) 19:31:52.65ID:qqCLrAYv0
>>457
美学を感じた
2023/03/12(日) 06:59:13.72ID:c6B0/KLg0
サブクラス取れるようになって
フォト(ルンマス)ソド(メディック)ダンサー(ソド)
メディ(ミスティック)ルンマス
にしたけど、フォートレスがルンマスの補助で聖印撒きしながら盾職やるつもりだったけど微妙だったかもしれない
2023/03/12(日) 07:39:19.34ID:WLio1j2j0
フォトの行動は基本自己強化かDEFENSEだからそれ以外のことをする暇がないのよね
2023/03/12(日) 08:21:25.40ID:RV4CuZIEd
ある程度耐久に余裕が出てくれば挑発聖印ということもできる
前衛は耐久そこそこあるし防御バフなくてもいけるのでは
2023/03/12(日) 09:32:43.00ID:WLio1j2j0
自分の場合フォトは挑発ランパDEFENSEかディバイドモードランパDEFENSEって感じで使ってたんだけど、聖印使うって選択肢もあるんだね
2023/03/12(日) 13:34:07.77ID:oruRJZZYH
フォトがダメ貢献自体は楽しいんだけど攻めの聖印はそれどころじゃない相手に火力を落としやすい面がちょっと難しいね
ランパート防御陣挑発ディバイドモードから二つを維持もかなり大変だし強敵相手ほど挑発だけでパンパンになりやすい
2023/03/12(日) 21:50:28.84ID:7i0+3B/o0
第二迷宮の爆弾カズラがやっかいだ
麻痺の投刃のスキルレベル上げればいいのか
2023/03/12(日) 22:09:49.05ID:WLio1j2j0
カズラは火力で押し切るのが安定すると思う
2023/03/12(日) 22:11:58.70ID:7i0+3B/o0
>>476
ありがとう
意識してみる
2023/03/12(日) 22:23:46.11ID:c6B0/KLg0
>>471
たしかにー
2023/03/12(日) 23:57:19.64ID:RV4CuZIEd
挑発型フォートレスは後列に配置する手がある
それならDEFENCEしなくても耐えるよ
2023/03/13(月) 08:31:04.76ID:CRdgMsfd0
確かに後列なら近接の威力半減できるけど、ヒールウォールがあるから後列DEFENSEも全然ありっちゃあり
2023/03/13(月) 08:55:23.33ID:ItJEQJJTM
カズラで俺も半壊させられたりしたけど爆発する時に自分の味方を殺してる時もあるよね
もうこれテロ兵器だろ…
2023/03/13(月) 09:04:39.18ID:CRdgMsfd0
カズラは膨張状態で倒すと暴発して敵側にダメージが入るんだよね
カズラ爆発のダメージで全壊しないで半壊で済むなら結構耐久あるってことだね
2023/03/13(月) 09:14:00.89ID:ItJEQJJTM
>>482
そういうからくりでしたか
ナイトシーカーがいるもんでガッチガチのフォートレス連れてる
あの火力がたまらん!!!
2023/03/13(月) 09:34:08.67ID:6CcvmUhAM
シカいるならカズラに対しても火力不足になることがないからいいね
異常入れてシャドバ使えば2ターンで倒せるんじゃないかな
奇襲使って先制取れば確実に逃げられるしね
2023/03/13(月) 12:29:11.60ID:6CcvmUhAM
今4周目で第六迷宮B3F到達後の段階のイクサビトに初めて話しかけたんだけど、待ちかねましたぞって言われて泣きそうになった
2023/03/13(月) 13:10:32.12ID:SNQAgIty0
今まではかくれんぼで先に帰るような仕打ちをしてたのか
2023/03/13(月) 16:26:30.88ID:6CcvmUhAM
イクサビトがいる場所すら知らなかった
2023/03/15(水) 12:01:17.57ID:kyylh0Yf0
レベル42になっても廃坑の狒狒王に勝てないんですが!
ヒーラーボール絶滅させてやりたい…ぐぎぎ
2023/03/15(水) 12:47:21.46ID:TvTqxaIi0
パーティメンバー教えて
2023/03/15(水) 13:18:09.32ID:kyylh0Yf0
>>489
上でも書いたのですが、フォト(ルンマス)ソド(メディ)ダンサー(ソド)
メディ(ミスティック)ルンマス(ナイト鹿)です
wiki見るとどうやら毒などのデバフでヒーラーボールを行動不能にできるみたいなんですが
2023/03/15(水) 13:55:58.42ID:ZKDuJn/kd
パーティ全体でどうしたいのか見えんな
ソドメディなら他のアタッカーの火力伸ばす方向性かと思いきや火力伸ばせないルンシカ
ダンソドを動かすにもダンソドが他を動かすにも適してない
2023/03/15(水) 14:00:41.55ID:TvTqxaIi0
ルンマスがいるならルーンの輝きとバーストゲージ切らさないようにして、呼び出したらすぐファイヤウォールで焼き払う
倒せばデバフとか気にしないで大丈夫
2023/03/15(水) 14:14:47.58ID:ZsFq2lbJ0
>>490
全く倒せなかったから放置してたけど毒の方陣とナイトシーカーのシャドウバイトで2500超えのダメ入って楽勝だった…
毒の方陣スゲー
ヒーラーボール身構えてるだけだった
封じばっかしてたけど普通に毒強すぎる
2023/03/15(水) 16:22:57.25ID:LERJ0ZGx0
毒は毎回中盤までめっちゃ強くて段々相手が大きくなるにつれ他の価値の方が上がるんだけど
4だと効果が入りやすくて夜賊と相性がいいから封じと合わせて結果的に使うことがある
ただメディにそこまで陣スキル取らせるとメイン側のSPが減っちゃうかなって感じ

ソドメディとダンソドがやはりちょっと機能してないように見える
フォトが行動割いてまでやってる聖印が前列へは鍜治殴りかオイルダブルにしか効いてないから
例えばメイン側が同じメンバーでいけるチェイスリンクをダンサーがワルツ併用するかたちとかいいんじゃない
別にソド自体が合ってないってことは全然ないんだけどもちろんシカに変えるのもいいしルンマスと同色技で叩くモフでもいい
改めて中心が誰のどの行動かから決めるのがいいかと
2023/03/16(木) 00:45:14.83ID:YSaHaCrK0
皆さん指南ありがとうございます。毒方陣覚えさせて再チャレンジしてみます

ソドメディはメディが活動不可能なときのフルヒーリングとリザレクトのためで
ダンサーソドはリンク攻撃がうまくいかなそうなときにソードマンのダブルストライクで火力出すために選びました

フォトルンは確かにもったいない感もありますが、属性ブーストでボルトストライクの威力増せるしいいかなー程度です💦
2023/03/16(木) 00:51:47.45ID:0IkxR5hh0
火力出したいなら、ダンサーはダブルストライクじゃなくてビートダンス使った方が火力出るよ
2023/03/16(木) 00:57:18.46ID:0IkxR5hh0
ヒーラー増やしたいならダンサーにリジェネワルツ踊らせるのおすすめ
フォトをアタッカーとして運用しても中途半端な火力しか出ないから、火力欲しかったらフォト抜いてシカ入れるか、タンクに専念させるかした方がいい
2023/03/16(木) 06:57:10.95ID:TxEwlxgRa
ソドメディのメディ成分は、アイテムに任せてしまおう
2023/03/16(木) 07:06:20.06ID:0C2ul02id
リンク型ならフォートレスに聖印はありだけど、ボルトストライクは微妙
手が空くならそれもいいんだけど
2023/03/16(木) 07:30:16.21ID:EU6YuHHxd
もしものときの保険でサブを決めると
かえってピンチに陥る場面が増える皮肉
2023/03/16(木) 08:01:47.67ID:0IkxR5hh0
メインルンがいるからサブルン取ってもメインルンとできることかぶるし、スキルレベル半分までしか上げられないから聖印もメインルンに使わせた方が強いと思う
2023/03/16(木) 10:04:33.51ID:1438Sb83M
中衛職縛り、偉大なる赤竜倒した
2023/03/16(木) 12:10:27.61ID:VcuLLtFRM
太古の呪縛めちゃくちゃ強いね
オルボンじゃんこれ
2023/03/16(木) 12:53:39.28ID:iovyE/7b0
封じ箇所数によってスキル倍率が上がるようなスキルがあったら良かったのに。
2023/03/16(木) 13:05:49.33ID:Pvvi6+wM0
>>504
つヘブンズショット
2023/03/16(木) 15:39:33.22ID:6tnU8BG80
>>495
ルンマス本人は輝いてサブ聖印自体は全然いいんだけど他の人にも活きないとあんまおいしくない
でもボルト使ってるような状況ならフォト必要ないしフォトとソドに本来のポジション振ってない感じ

本当に苦しい時は挑発切れながらでもディバイドしかできなくて
優勢な状況で時折聖印投げるのでいっぱいいっぱいだと思う
2023/03/16(木) 16:22:54.38ID:YSaHaCrK0
もう私のパーティー構成のことはいいから!w
他の人話題はよ
2023/03/16(木) 17:46:03.15ID:EU6YuHHxd
>>501
10%しか変わらないからサブで使わせたほうがメインルンの与ダメは増えるハズなのに、うまく回らないんだよな
ヒマなターンあると思ってたやつも定期的に聖印やるほどヒマじゃないってことかしら
2023/03/16(木) 18:38:02.84ID:YSaHaCrK0
今ルンマスが500ダメ与えてるから聖印で550になったらそこそこ大きいかも
2023/03/16(木) 19:19:53.11ID:5PeZSSh20
これは聖印の取扱はどうあるべきか?であって特定の人の編成についてではないよってことでひとつ…

メディミスダンのサブルンはそれぞれ別の機会で使ってたけど最初から想定してれば全くターン作れないってことはあんまないし
・メディ自身の集中治療と一斉救護よりどちらかというとその必要なくなる行動の方が欲しい
・破陣しなければ陣は置きっぱでもまあまあ仕事するから消費の割にあんま強くない邪眼より大きな強化を優先したい
・守備型ダンサーならサンバ分の枠と時間が空くからアイテム連打まで追い込まれなければちょっと忙しいけどローテできる
辺りの理由で有効に感じた
加えてメインでやると自分には無強化になっちゃうけど他人が投げるとめっちゃ手堅い守りの聖印へ転用しやすいのもでかい
2023/03/16(木) 19:52:41.76ID:0C2ul02id
>>509
メインで聖印使うのにもアタッカーの行動1回分消費するからね
そのターンにルーンの輝きをすればもっと伸びるでしょ
2023/03/16(木) 21:41:35.81ID:2qYb3PPl0
第二迷宮のイベント戦闘中にFOE2体来ちゃって
TPねーよと思って逃げようとしてたら
この戦闘からは逃げられません・・とか

hageた
麻痺の方陣からホロウ即殺すしかなかったんだな
もう怖くて帰り際にイベントマス押せない
2023/03/17(金) 00:28:28.47ID:CovGLt5w0
>>440
流れに乗り遅れたけどよかったらこれもどうぞ
今でも大事に画像とっとくぐらい楽しい時間だった
ttps://imgur.com/Sw9WpCE
2023/03/17(金) 09:59:47.69ID:E4A8JOFC0
>>513
横からだけど開けん

もうちょっとの所で第4のでかいロボ倒せたのに全滅したけどまぁ道は開いてるからと思ったら隠し通路ってセーブされてないんかい…泣きそうなんですけど…
2023/03/17(金) 10:03:04.58ID:CrD/kgGEM
ボスのとこまで行ったら一旦帰った方がいいよ
隠し通路もそうだけどTPとかバーストゲージとか色々準備必要だし
2023/03/17(金) 10:11:17.56ID:pm9YSqDI0
アドレスの後ろに拡張子の.jpgをつければたぶん開く
2023/03/17(金) 11:29:45.51ID:E4A8JOFC0
>>515
そうします
勢いで行ってしまってこんなに後悔するなんて思わなかったw
2023/03/17(金) 11:34:29.96ID:E4A8JOFC0
>>516
ダメだった
2023/03/17(金) 11:43:46.90ID:pm9YSqDI0
検索じゃなくてアドレスバーに入れるのよ
2023/03/17(金) 11:52:35.61ID:UPK8skiQd
https://imgur.com/Sw9WpCE.jpg
2023/03/17(金) 13:04:39.66ID:E4A8JOFC0
>>519
Chromeからだと出来たわ
imgrはネットワークエラーで全然駄目で


>>520
ありがとう
探索から戻ったら見てみる

これゲームオーバーしたらマップのセーブしたら駄目だな
大変な事になってしまってるw
2023/03/17(金) 13:32:11.26ID:3D+JeWmr0
通過済み通路の履歴とか開けてない箱とかね…
なんなら消した方が楽かも
2023/03/17(金) 13:41:14.02ID:IYqxMTWv0
記憶違いなのか状態が戻ってるのかわからなくなるよね。
結局その場に行って確かめるしかないので保存するメリットが無い。
2023/03/17(金) 21:00:29.55ID:aV0RwWF1M
弱体神樹倒せない…
勝ち筋が全く見えない
2023/03/17(金) 21:12:11.74ID:CovGLt5w0
>>520
フォローサンクス
2023/03/17(金) 21:26:11.36ID:kOVLG7wt0
>>524
どんなパーティでどこでやられる?
2023/03/17(金) 21:36:59.51ID:lBO43pZN0
中衛縛りの人か
2023/03/17(金) 21:38:52.37ID:Nd4z0S9s0
そそ
中衛縛りやってる
2023/03/17(金) 21:40:23.30ID:Nd4z0S9s0
>>526
シカ/ペリ、シカ/ペリ、シカ/ペリ、シカ/ペリ、シカ/ミス
hage要因はメギドフレイムで全員溶けること
2023/03/17(金) 21:41:58.38ID:Nd4z0S9s0
対策としては竜鯉とミストで耐性付けてメディックで回復って感じで考えてる
上手くいくかは分かんないけど…
2023/03/17(金) 21:47:54.37ID:8QtHE0+5a
(全員シカミスでみらいちゃん型とかいう身も蓋もないこと言ってみる)
2023/03/17(金) 22:12:30.91ID:lBO43pZN0
シカペリはスレで大人気の最強職のハズでは!?
2023/03/17(金) 22:12:31.18ID:Nd4z0S9s0
通常攻撃&毒ダメで沈むまで短剣振り続けるってこと?
いけるかな…
確かHP35000だから長丁場になりそうだし、レベル半分の抑ブと神樹の耐性高いのもあってどこまで持ちこたえられるかわかんない
2023/03/17(金) 22:14:07.02ID:kOVLG7wt0
3人サブフォトにしてそれぞれ火氷雷の守り装備させてミストも使ってオールディバイドで大丈夫じゃないか?
2023/03/17(金) 22:14:47.53ID:Nd4z0S9s0
>>530
防御陣形Ⅱを使うのもありかも
ブリザードのターンにイージスⅡ使えばフレイムの被ダメの回復に2ターンかけられるから余裕できるしそれもあり
2023/03/17(金) 22:39:49.50ID:UPK8skiQd
バフ積まないから消散は無視していいし、メギドにイージスかジオインパクトでターン稼げば押しきれない?
2023/03/17(金) 22:57:04.52ID:pA4DsOAV0
ブックオフに行ったら売っていたから買って来た

ずっと食わず嫌いでプレイしていなかったんだけど、 もっと早くやれば良かった
3DダンジョンRPGは大好きなんだけど、唯一嫌いなところがマッピングだったんだよね
世界樹の迷宮は自分で地図を作るって聞いていたから全部手書きするのかと思っていたら、オプションでオートが選択できることを知って今更後悔した
体験版を全部プレイしたけど、いやいや面白いわ
中止になったセールで全部買うつもりだったけど中古価格が高いXだけを買う予定でいた
そしたら最初に書いた通り4を見つけたので即買いですよ
あとはたまたま昔買った2があったことを思い出して探して見つけたから、今はそれをプレイ中

長文失礼しました、リマスターが楽しみです
2023/03/17(金) 23:00:16.51ID:Nd4z0S9s0
>>536
色々考えたんだけど確かにそれでいけるかも
ありがとう
2023/03/17(金) 23:49:19.81ID:Nd4z0S9s0
適当だけど行動表作ってみた
シカミスは妖蛆自爆ターンにスプレッドスロー使って触手全体に毒撒く
とりあえずこれで倒せるかどうかやってみる

1t
シカペリ1:オバドラ
シカペリ2:通常攻撃
シカペリ3:通常攻撃
シカペリ4:通常攻撃
シカミス:猛毒の投刃

2t
シカペリ1:シャープエッジ
シカペリ2:イグニッション
シカペリ3:イグニッション
シカペリ4:イグニッション
シカミス:DEFENSE

3t
シカペリ1:チャージエッジ
シカペリ2:アクセルドライブ
シカペリ3:アクセルドライブ
シカペリ4:アクセルドライブ
シカミス:ATTACK

4t
シカペリ1:アクセルドライブ
シカペリ2:アクセルドライブ
シカペリ3:アクセルドライブ
シカペリ4:イージスⅡ/アクセルドライブ
シカミス:黒霧/DEFENSE

5t
シカペリ1:シャープエッジ
シカペリ2:アクセルドライブ
シカペリ3:アクセルドライブ
シカペリ4:アクセルドライブ
シカミス:ATTACK
2023/03/18(土) 00:04:34.26ID:LEJU5U290
>>537
性に合いそうでよかったね
俺もリマスター版とても楽しみにしてる
2023/03/18(土) 19:05:26.90ID:UdjcZBT80
初心者すぎる質問だと思うけど、どうしてもわからんので教えて
インペリアル解禁して使い勝手良かったけど入れるスペースないしナイトシーカーのサブクラスとして使おうと思ったんだけど、いくつかインペリアルのスキル取ったんだけどホークアイしか使えなくて休養しまくってもう手詰まり
武器変えてみても駄目なんだけど理由が知りたい
2023/03/18(土) 19:09:55.29ID:SFxN2NVF0
装備
2023/03/18(土) 19:16:16.07ID:Zbm/11qC0
砲剣装備してないに1ローゲル
2023/03/18(土) 19:33:32.86ID:M1AcRL+T0
武器変えてみたと言ってるんだから砲剣くらい装備してるだろ
2023/03/18(土) 19:44:35.23ID:UdjcZBT80
>>544
そっ装備出来ませんって言われて買ってない
ナイトシーカーソードマンインペリアルが持てる武器を買って試したんだけど
どうやって装備するのか教えて下さい!
2023/03/18(土) 19:46:46.43ID:89nUtzGBd
砲剣じゃなくて剣装備してるか
休養しまくって砲剣装備してる現在スキル何も取ってない状態か
2023/03/18(土) 19:47:35.75ID:89nUtzGBd
>>545
スキルを取ってから店に行くといいよ
2023/03/18(土) 19:53:57.00ID:UdjcZBT80
スキルは取ってるんですが装備出来ませんって出て来て買っても装備出来ないんですよね
ドライブ系も取ってるけどなんでか戦闘画面ではホークアイしか出て来ない
2023/03/18(土) 19:55:11.31ID:89nUtzGBd
ちょっと落ち着いて整理しよか
2023/03/18(土) 19:58:43.56ID:UdjcZBT80
うん
インペリアル解禁→サブクラスに指定→いくつかスキルにポイント振る→武器を買いに行く→装備出来ない

何がおかしいんでしょうか…
2023/03/18(土) 20:04:01.08ID:Zbm/11qC0
一回装備全部外してみたら
2023/03/18(土) 20:18:51.70ID:U+KtxiJC0
戦闘中スキルが出ないのは装備してないから当然
問題は装備しようとしたときの表示だけ
カーソルが2つ目の武器にいってるとそれっぽいことになるかな?
2023/03/18(土) 20:22:16.42ID:UdjcZBT80
>>551
い、いけた…買えました…!

ありがとう…すみません…
2023/03/18(土) 20:32:24.88ID:BAseI/aj0
二刀流の左手装備が残ってたのかな
解決したようで何より
2023/03/19(日) 00:19:36.19ID:U39ikS2E0
砲剣は2刀流できないってゲーム内で説明されてなかったっけ?
2023/03/19(日) 00:20:36.54ID:9YeCXhm10
説明は読み飛ばすもの
2023/03/19(日) 10:45:59.92ID:yLf/bs1I0
装備無しで非弱体撃破の動画上がってる
宣伝みたいで悪いけど見たいボウケンシャーいるかもしれないので報告だけ
2023/03/19(日) 11:00:54.55ID:L3o8YPr0M
装備無しで神樹まで辿り着いた時点でもう凄いよね
2023/03/19(日) 12:09:01.52ID:COgozO+S0
凄いよりも先に「何がお前をそこまでさせるんだ……」ってなる感
ドン引き→困惑→賞賛、の順だろうか

まあ、ボウケンシャーってのはそういうもんだとも言うけれど
2023/03/19(日) 12:20:22.63ID:tuYfyk+50
妖蛆に呪縛が入らない
LUCが低いんだろうね
2023/03/19(日) 14:02:55.94ID:ayw+p2oB0
>>557
見てきたありがとう
去年40,20,1で倒してた人か、相変わらずすごいな
通常蟲はよくできたパズルゲーだから、むしろ倒し慣れていろいろやり出してからの方がハマる
1年に1度くらい無性に遊びたくなる
2023/03/19(日) 15:18:17.03ID:TCz80zX00
3層のボス倒して、強くなってきたからそろそろ狒狒王倒すかーって廃坑に行ったらボス消えてた😢
ヒーラーボールめ命拾いしたな!
2023/03/19(日) 16:59:19.51ID:KY4pRqxE0
第二迷宮終盤でベテランスキル
シャドウバイトがメインになるかと思ってるんだけど
トノサマカエルにダメージ9しか出なかったような
盲目からだとダメなのか
2023/03/19(日) 17:07:12.15ID:hQp6DgFl0
第五迷宮から異常な難易度の上がり具合しててびっくりした
2023/03/19(日) 17:38:17.47ID:tuYfyk+50
>>563
シャドバはどんな異常でもダメージ出るよ
ダメージ出ないってことは武器が弱いからとかかな?
2023/03/19(日) 17:41:57.63ID:tuYfyk+50
>>564
アゲハキツいよね
毒入れられる前に倒すか、前後衛で一人ずつリフレッシュワルツ踊るか、腕封じるかすれば結構楽になるよ
2023/03/19(日) 17:54:03.16ID:1wUBOFOj0
あのカエルに斬が通らないみたいなことはなかったはずだし
盲目で夜賊かかってたとするとちょっと原因がわからないんだけど
スキルレベル低くて一迷宮の武器装備ですら一桁ってことはないだろうし何か起こってないとおかしいなあ
2023/03/19(日) 17:59:18.80ID:KY4pRqxE0
>>565
>>567
ありがとう
ダメージ9ってのも見間違えかもしれない・・・
採集してお金貯めて強い武器買ってきます
2023/03/19(日) 18:11:35.67ID:1wUBOFOj0
まあ表示もすぐ消えちゃうしあれっ思ったより減らないなみたいなこともあるだろうしね

ベテまでだとシカは強化が固有しかないし技自体上げないとなんだけど
シャドウは割と高コストだから消費上がる手前かマスター手前で止めるのがいいかも
あるいはフォトいるならひとまずディレイの方でも
2023/03/19(日) 21:47:56.42ID:KY4pRqxE0
ありがとう
シャドウバイト消費上がる手前でやってみようと思います
2023/03/21(火) 17:27:46.20ID:rg35ozCG0
TP300削って奇襲かける罠は無理だよ無理無理…
2023/03/21(火) 18:28:24.16ID:9MkwYmWT0
そんな理不尽なのあったっけ?
2023/03/21(火) 18:39:16.43ID:rg35ozCG0
>>572
第五迷宮でクエスト品を取りに行く際の扉明けゲームであった
2023/03/21(火) 18:53:56.43ID:rsEZWK910
二択クイズで不正解に飛び込むと泥まみれになるやつか
2023/03/21(火) 19:20:36.32ID:6BsK3Nd/a
三問目の火は静寂か混沌か、だけなんかしっくりこなかった
2023/03/21(火) 19:23:33.97ID:z5+QOvfA0
>>574
アメリカに行きたいか聞かれるやつ
2023/03/21(火) 20:05:28.69ID:9MkwYmWT0
あーあれか
裏マップ回って答え集めないと運ゲになるのよねあれ
2023/03/21(火) 20:17:51.52ID:9MkwYmWT0
ヒギエイア一回も使ったことないんだよな
2023/03/21(火) 20:31:48.31ID:aV631V8b0
>>576
ウルトラクイズかよ
2023/03/22(水) 02:01:01.18ID:PscOARhjd
>>578
逆に一番多用したバーストスキルだった
封じバステも解除してくれるから便利
手を止めずに回復できるのも嬉しい
メディック入れてないならネクタルかヒギエイアしか蘇生手段がない
2023/03/22(水) 08:11:05.66ID:qTWOHN1C0
必須級のバースト以外回収無視してるから、初見プレイの1周目以外は回収すらしてないんだよね
1周目は右も左も分からん状態だったし、使ったことない理由それかも
2023/03/23(木) 20:03:20.58ID:IGZl0eWq0
クエスト逃したくないって思わん?
使用頻度は確かに高くない。
でもいらないバーストは、妖狐神雷とかに譲るな。
2023/03/23(木) 23:58:29.32ID:ONrVi4X5M
確かにクエストコンプしたくなる気持ちはある
今回はコンプしてみようかな
自分も神雷は一度も使ったことない
なんならフレイムウォールも使ったことない
他に使ったことないのは石火とイージスⅠと盾かな
2023/03/24(金) 00:12:21.30ID:KYejxEVP0
武息と電光石火は超便利だしボス戦だとイージスⅠ・Ⅱやジオインパクトが輝くしルンマスがいるなら炎と氷が強いしミスがいる時は黒霧と全体即死も使ったな
周回してると電光石火をとるのが一番だるいから最終的にとらなくなったけど
2023/03/24(金) 07:53:51.09ID:pKBPWR69M
自分にとっての汎用は武息、イージスⅡ、ジオイン、黒霧、烈星衝、ギフトって感じ
次点で光刃、逃走
イージスⅡはストーリーで入手できないけど、あるとホムホム楽だから毎回回収してる
武息は汎用性の塊だけど回収面倒だから今回は回収してない
2023/03/24(金) 21:37:23.63ID:O26cjXED0
現在第二迷宮クリア時点ではダブルスラッシュしか使ってない
ナイトシーカーのダブルスラッシュ強すぎ
2023/03/24(金) 21:55:27.77ID:FPlDYUwP0
ナイトシーカーのバ火力はほんとロマン
中衛縛りの人のシカペリドライブ戦法が成功したのかも気になる
2023/03/24(金) 22:07:40.97ID:bLjUE19y0
中衛縛りの人です
ごめん
レベリングのモチベが湧かなくて新2に浮気してる…
2023/03/24(金) 22:20:05.83ID:FPlDYUwP0
新2も面白いからね仕方ないね。。。
2023/03/24(金) 23:39:55.78ID:O26cjXED0
ダン フォト シカ 
メディ ルン    でやってて

今ウーファン入れて最終的には

ペリ/ルン シカ/ペリ  フリー枠
ルン/ペリ ミス/シカ       にしたいんだけど

フリー枠はダンフォトメディからだったらどれがいいかな
2023/03/24(金) 23:49:26.26ID:bLjUE19y0
ダンが良いと思う
592名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa5-IXVl)
垢版 |
2023/03/25(土) 01:45:28.50ID:e6X1Ttsra
新2に浮気て
別ジャンルのゲームに逃げなきゃどっちにしろレベリングはいるだろうに...
2023/03/25(土) 05:09:05.84ID:Rh9/BUe50
属性しか入り悪い敵がざこがポコポコ出てきたり、ボスの攻撃でころっと戦闘不能者出てくると回復職と属性攻撃職入れないでやってる人はすごいとおもう。

いちいちオイルなんてざこ戦で使ってられないしソドのリンクで頑張ってるんだろうか
2023/03/25(土) 07:31:54.38ID:ez3ZCD+n0
新2は初見だからレベリングあっても割とモチベ保てる
2023/03/25(土) 07:34:57.62ID:ez3ZCD+n0
>>593
前衛職縛りしてたときは序盤にリンク使ってた
終盤はビトダンでゴリ押してた
2023/03/25(土) 07:45:57.04ID:Rh9/BUe50
>>595
ビトってなんの略でしょう?何故か頭にビーストキングが浮かんできて離れませんw
2023/03/25(土) 07:53:03.94ID:ez3ZCD+n0
ビートダンスだよ
確かにビーキンと似てるねw
2023/03/25(土) 08:04:29.38ID:wJzgbU09d
>>593
いろんなパーティ使ってきたけど
純物理パーティの時は大抵ナイトシーカーとミスティックがいるから毒陣or猛毒の投刃で対処してた
あとはシルバーアロー
2023/03/25(土) 08:08:34.88ID:3o5Q42Op0
>>590
ミスの効果が入らないと守備が回らなくてオフェンス3枚だとアイテム係になっちゃいそうだから
得意属性を分けて適宜スタメン入れ替えてもいいかも

直接関係ないけどソドなしフォトなしの場合メインペリはサブソドもいいよ
ヴァンガでかなり痛いドライブの隙が巧妙でへっぽこ命中がフォローされる
シャープクールチャージの最速型に合わないけどどのみちTP持たないからあんま使わないだろうし
2023/03/25(土) 08:28:00.95ID:Rh9/BUe50
>>597
ビートダンス!職業名だと思ったのでわかりませんでした!w
2023/03/25(土) 08:29:04.85ID:Rh9/BUe50
>>598
なるほど!私のパーティーにはどちらも入ってないので毒で倒すのは新鮮でした。
2023/03/25(土) 11:51:30.62ID:3o5Q42Op0
ビーキンがこっちにいたとしても耐性の上から連打して麻痺入る暴れ野牛と
ワルツで勝手に起きてスタンとり続ける獅子王がめっちゃ強いだろうけど
TPの価値が向こうだと全然大したことないだけにパイレはそもそもタルシスを目指して陸賊になるべきだった
603名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa5-IXVl)
垢版 |
2023/03/25(土) 13:01:08.91ID:TtZ63Wpsa
パラディンがタルシスにいたらライデンジュウも怖くなかったんだろうなぁ
フォートレスも三色ガード覚えてくれ...
2023/03/25(土) 13:29:59.30ID:EFyENFt/0
第5迷宮辛すぎワロタ…ワロタ…
2023/03/25(土) 14:29:27.18ID:ez3ZCD+n0
パラファラがいたら三竜&ライデンがクソザコになってたと思う
2023/03/25(土) 16:26:29.28ID:+4LO+Vo1a
属性アクセか聖印かけたフォトダンのオールディバイドが似たようなもん
2023/03/25(土) 18:52:38.82ID:ez3ZCD+n0
竜巻ディバイドすればランパ+DEFENSEで物理にも強くなるよね
2023/03/26(日) 18:54:05.53ID:lvP719IF0
ウィラフが竜鱗の欠片くれるはずなのに睡眠の香くれた
やったー・・・
竜鱗の欠片はいつくれるんだろうか
2023/03/26(日) 19:32:31.25ID:lU80FM4S0
シカペリめちゃくちゃ強いね
みらいちゃん程ではないけど三竜安定する
2023/03/26(日) 21:24:36.05ID:eItSJGFjd
>>608
磁軸でセーブしてから渡すと良い…
駄目だったら渡す前に食材を調達すると貰えるものが変わるはず
2023/03/26(日) 21:53:51.05ID:lvP719IF0
>>610
ありがとう
今回はもう渡しちゃったけど次からそうしてみます
2023/03/27(月) 09:16:08.62ID:ofXWdCe6M
第5迷宮の霧の所で全滅してしまってなかなか進めない…ここ3日出発→全滅→悲しみでアニメ試聴を繰り返してる
睡眠対策はしてるけど黒いウサギが3体出て先手取られると死んでしまう
虚無感…
2023/03/27(月) 12:09:40.03ID:yO4Qn30fM
奇襲対策としては警戒伝令で奇襲を無効化する、カモフラとか獣避けの鈴でエンカ率自体を下げる、ラフレシアでエンカリセするっていうのがある
天雷対策としては、雷の守り装備する、ルーンの盾取得する、銀河ナマズ食べる、オートヒール、オートリザレクトで生存率上げるって感じかな
2023/03/27(月) 12:21:21.99ID:GmPgHUcfd
○○に対策してるのに~ではなく
やられたことに対して策を打たねば
2023/03/27(月) 12:29:03.08ID:Q/F9le80F
あんま覚えてないんだけど2迷宮裏辺りで眠らせてくるのと一緒に湧いて天雷撃ってくるやつだっけ

普段使わないだろうけど守りの聖印はめっちゃ硬いからクイステしてでも雷聖印貼っておくと予想以上に軽減されるし
いるならモフシカ(かその逆)が解除でお手軽補給しながら常時奇襲維持してもかなり便利
寝てる時に無効になっちゃってたか覚えてないけど効いてるとして
天雷以外は受けられてるとすると雷アクセの方を積んで先制挑発でも複数回数攻撃に対してなら
睡眠倍率がそんなきつすぎる効き方にならないはずだからむしろ寝てもフォトには関係ないかもしらん
2023/03/27(月) 12:36:43.19ID:yO4Qn30fM
612さんが奇襲で全滅してるってことは聖印使う前にやられてるんじゃない?
2023/03/27(月) 12:38:51.15ID:Q/F9le80F
あーそうか
行動順のことかなって…
2023/03/27(月) 13:05:26.43ID:ue5mcB270
612ですそうなんです
あの黒いウサギに多分その天雷でボッコボコにされて先攻挑発してるフォートレスが死んであっという間にアタッカーとメディックも死んで残りの二人も瀕死でアウトに
イージスもゲージが溜まってないと使えないし睡眠アクセもしないとで
食べ物を全く考えてなかったからそれをやってカモフラ持ちを連れて行こうかな
ちょくちょく帰ってはいるんですけど(ここのせいで最高レベルは57……)
アタッカーはシカモフにチェンジしてみます
守りの聖印ってルーンの導きで合ってますか?
ミスティックが割と素早いのか麻痺貼ってくれるんですけどいつもはほとんどの敵が麻痺かかるのに全滅フラグ立ってる時は全滅かかってくれねーw
2023/03/27(月) 13:17:52.89ID:Q/F9le80F
聖印はルンマスが術覚えるルートの最初にある全体補助よ
相手の耐性下げる効果と味方の耐性上げる効果が同時にあって攻撃的な前者の方がメジャーな用途なんだけど
下げる効果より上げる効果の方が確か大きいからケアしないといけない要素がたくさんある時にすごい楽になる

どっちの使い方であれサブでとっても十分に強いけど強化枠使っちゃうからダンサーと相性悪い場合に注意
2023/03/27(月) 13:17:54.35ID:BIBRwXk6d
>>618
雷の聖印の属性ダメージカットのこと
陣は麻痺より頭封じのほうがいいよ
ラクライウサギには通りやすいし天雷も使えなくなる
2023/03/27(月) 14:09:11.16ID:ue5mcB270
>>619-620
把握

銀河ナマズに頭封じ、何より奇襲初めて使ったけど最高にいい!
みなさんありがとう!!
2023/03/27(月) 15:04:48.04ID:hrWdec2NM
良かった
対策刺さると楽しくてモチベ上がるよね
2023/03/27(月) 15:05:27.37ID:ue5mcB270
お陰様で次の迷宮に行けました
食事とスキル吟味してここも乗り越えてくる
2023/03/27(月) 15:06:25.02ID:ue5mcB270
>>622
どん底から這い上がれてテンション高いです
怪我で入院してる今しかこんなにゲーム出来ないから頑張るぜ!
2023/03/27(月) 17:52:57.32ID:GmPgHUcfd
聖印と言われて別のものと間違えるくらい意識してこなかったのか
2023/03/27(月) 19:15:34.74ID:ue5mcB270
>>625
使った事すらなかった
1ターン消費するのがなーと思ってたけど使ってみたら効果が凄くてサクッと次に行けてしまった

あんなに一人で頑張ってたけど無知って罪だよなぁと思い知りましたわ…
2023/03/27(月) 19:32:05.85ID:jnAsPfwE0
まあ意図的に説明しきらないように作ってあるんだろうから…

特に固定メンバーだったりすると全員foe戦中心に考えないといけなくて道中用のスキル取りにくくなっちゃうんだよね
2023/03/27(月) 20:25:12.30ID:xdrW7k430
道中用のスキル取ってもほとんどのFOEは倒せるように作ってあるけどね
4はその辺よくできてる
2023/03/29(水) 21:56:36.68ID:0fSwIvQtd
ずっと前からやりたかったIVとXを買って世界樹デビュー
まずはIVから始めたがゲームは一日一時間未満しかできないからゲームオーバーした時の喪失感がヤバそうで今からビビりまくってる
RPGは通常攻撃と属性攻撃魔法と回復魔法ぐらいしか使えない下手くそだし緊張感半端ないわ
ところで難易度イージーって戦闘の諸々の倍率も変わってるよね?
一日一時間未満縛りがあるから全滅しても街で復活できる&糸使い放題は魅力だが戦闘の難易度が下がるのは嫌なんだよな
2023/03/29(水) 22:10:18.95ID:TjLW3K/b0
そうだね、与ダメージも被ダメージも変わる
でもそのレベルの下手くそのままでいるならノーマルでは進行すらままならないと思われる
2023/03/29(水) 22:16:10.60ID:JqnfKbBF0
中衛職縛り、弱体化神樹討伐できた!!
めちゃくちゃ嬉しい…
プレミしまくったけど無事倒せて良かった…
2023/03/29(水) 22:20:22.69ID:NFVAkBUmx
確かに世界樹は封じ含めバステが強いけど、別に使わなくてもクリアできる

まずはタンク職が挑発して防御してるだけで強いってのが分かればいいんじゃね
2023/03/29(水) 22:27:22.22ID:JqnfKbBF0
結局最後までメディック一度も使わなかったからシカ縛りになっちゃった
メインシカ禁止やったことあるけどその逆だね
シカミスが神樹に短剣振って麻痺引けたのが大きかった
麻痺が2ターン続いたり結構残滓が出たり色々奇跡が多かった
そもそも妖蛆倒せるかどうかも運ゲーだったんだけどね
触手はスプレッド+睡眠で眠らせてオバドラで刈り取る予定だったんだけど後ろ二本が眠らなくてミリ耐えして焦った
初ターンに行動する前二本が寝たのはありがたかったけど
別のキャラがそのあとオバドラ打って刈り取った
当然触手に先に動かれたけど一発目が外れて二発目はミリ耐えしてくれた
2023/03/29(水) 22:33:10.63ID:JqnfKbBF0
>>629
ノーマルは全滅を楽しめる人向けみたいなとこあるから、全滅無理ならカジュアルやった方がいいかも
RPG苦手ならカジュアルの戦闘でも手応えあるんじゃないかな
どうしてもノーマルでやりたいならそれもいいと思うけど
序盤限定だけど魔法連打でサクサク進められるから
序盤でもボス倒す前はレベリングがある程度必要になるけど雑魚相手なら魔法連打で終わるし
2023/03/29(水) 22:35:49.39ID:JqnfKbBF0
中衛職縛り始めたのが2月18,19辺りだから神樹倒すまで5週間くらいかかってる…
2023/03/29(水) 22:37:52.31ID:TjLW3K/b0
おつかれさま!

>>632
そこも余所で言うなら強化魔法になるから
まぁ下手くそのままでいるとは俺も思ってない
2023/03/29(水) 22:47:49.70ID:JqnfKbBF0
ありがとう!
>>632
確かに楽園への導き手まではバステなしでも行けるよね
楽園への導き手はジオないとキツいけど、それまでにはバーストも使いこなせるようになるだろうし、ノーマルでもクリアできるかもね
2023/03/29(水) 22:55:44.84ID:JqnfKbBF0
今回自爆を凌ぐためにイージスの盾を初めて使った
あれなかったら二ヶ月くらいかかったと思う
2023/03/30(木) 01:23:51.99ID:d1h4CyM90
>>629
初プレイの人はパーティ晒すとここにいる人が喜ぶぞ
2023/03/30(木) 01:42:40.39ID:+dMMXWDXd
ついでに脳内設定も晒していけ
2023/03/30(木) 08:53:27.10ID:kqN4WSRe0
信号機にオートで勝っちゃった
みらいちゃん本当に強いね
2023/03/30(木) 10:02:11.67ID:8vUe+WlZM
オートは無理だろうけど時間かければ弱体化神樹もみらいちゃんで倒せそう
2023/03/30(木) 10:06:00.82ID:JXCAOEFh0
油断してると赤いのを叩き起こした上にバステも縛りも入ってないとかの事故があるけどな…
2023/03/30(木) 12:08:28.40ID:OSii/6GBM
みらいちゃんでも事故るときあるんか
今回信号機は1回しか倒してないけど、確かに試行回数増やせば事故も起こりそう
2023/03/30(木) 12:42:09.48ID:OSii/6GBM
パンヤ林を一発で当てられてテンション上がった
2023/03/30(木) 13:27:47.54ID:4LcGNg0fd
>>644
みらいちゃんも万能ではないからな
2023/03/30(木) 15:05:00.72ID:UH/Hr0mCM
神樹相手だと厳しいもんね
逆に神樹以外はほぼ確実にオートで倒せるのが異常だけど
2023/03/30(木) 16:43:16.04ID:P1QHc0Tg0
>>629
自分が初めて世界樹やった時は属性攻撃知らなくて苦しくなって途中で投げたけど
隊列と回復さえちゃんとしてれば早々死なないよ

カジュアルは通常攻撃だけで敵が死んでいくけど
終盤あたりではたぶん全滅すると思うよ
死に覚えゲーになる
2023/03/30(木) 17:38:38.23ID:kqN4WSRe0
カジュアルも終盤は難しく作ってあるんだね
2023/03/30(木) 19:17:42.41ID:P1QHc0Tg0
カジュアルはちょっと触っただけだからエアプなんだすみません
終盤は想像だけどノーマルで明らかに殺しに来てるとことかあったから
一度も全滅しないのはカジュアルでも難しいのではないかと
2023/03/30(木) 19:27:42.51ID:xVSlD/y6d
えぇ…
2023/03/30(木) 19:46:16.63ID:kqN4WSRe0
終盤は全滅要素多いよね
二択とか石像とか標本とか
神々の黄昏とかダメージ関係ないからカジュアルでも全員即死だよね
2023/03/30(木) 20:05:02.58ID:VuhfOebBa
4が難易度低めなの自体は本当
5発売前の企画で司会の女の人がシリーズ初プレイでそう勧められてやったらしく
なんでこんな難しいゲームを…?
って言ってたのも本当

しいていうとボスが部分的に強い(と感じることになる場合がよくある)のと
道中のESCAPEコマンドが失敗しやすい点は3より難しいと思われます
2023/03/30(木) 20:16:57.99ID:kqN4WSRe0
ESCAPEが失敗しやすいのはほんとにキツい
低レベ進行の妨げになってる
2023/03/30(木) 20:37:33.14ID:KLCh8aC50
人間が野生動物から簡単に逃げられると思っているのか!
2023/03/30(木) 21:29:23.88ID:tNUj2j490
>>650
酷いなキミ!
2023/03/31(金) 14:41:28.59ID:Wb+m5VnG0
極彩を統べるものめんどくさーい!!
2023/03/31(金) 14:42:31.04ID:Wb+m5VnG0
wikiみたらここに到達する平均レベル40くらいとあってわらた😂
私のレベルは50です
2023/03/31(金) 17:52:01.23ID:07R5YxDha
あいつは旧作知っててやってもかなり手強いからしゃーないっす
2023/03/31(金) 17:56:15.32ID:0/CpV0Mod
回避を封じても、お供召喚して後列に引っ込むのが面倒
2023/03/31(金) 17:58:52.77ID:WO1bjO4u0
毒入れて消えたターンに姿を現すようにしてやるの楽しい
2023/03/31(金) 19:17:30.07ID:Wb+m5VnG0
めんどくさかったので休養してサブクラスをアーチャーに変えてなんとか倒しました
2023/03/31(金) 19:36:59.40ID:7lA1A3Ie0
アーチャーなんて職ないぞ
雑に書いとけば察してくれるだろうとか思ってんのか?
2023/03/31(金) 19:50:40.49ID:Wb+m5VnG0
ww
ごめんて
2023/03/31(金) 19:51:45.96ID:Tb5MrZtF0
アーチャーは剣で戦うやつだもんな
2023/03/31(金) 20:04:16.98ID:7lA1A3Ie0
>>664
いやオレも悪かったすみません
>>267 みたいのがあったから初見プレイの感想に過敏なってたわ
2023/03/31(金) 20:21:17.03ID:nE299W070
そうだな急に呪文唱える系だろ知ってる知ってる
668名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saa5-IXVl)
垢版 |
2023/03/31(金) 20:46:29.57ID:QK3jZuJha
──────ついて来れるか
2023/03/31(金) 21:33:04.66ID:0/CpV0Mod
毒入れても速度遅いとカウンター食らう
2023/04/03(月) 06:52:57.07ID:1dRjCy6T0
ロボボス卑怯だよー
2023/04/03(月) 09:22:36.55ID:Ry/c3wykM
大地の奥にいるでっかい奴倒せる気しない
レベル60もあるんやが…
2023/04/03(月) 11:40:55.18ID:XjUFc4kF0
敵の名前かいてもらえるか?
2023/04/03(月) 12:02:44.99ID:YFpp8T5cd
楽園への導き手
2023/04/03(月) 12:23:07.15ID:XjUFc4kF0
どんなパーティ?どんなやられ方する?
2023/04/03(月) 13:17:35.53ID:1dRjCy6T0
↑の人とは別だけど今盾職、ソードマン、ダンサー、メディ、ルンマスでやってるけど世界樹では縛り職が特に大事だと痛感したので2周目はぜったい縛り職入れます
ホロウクイーンもロボボスも酷い
2023/04/03(月) 13:47:42.41ID:gPmIpTNJ0
スナなりミスなりも必須でも何でもないけど五人固定でなければならないという制約が
意味のある手札を減らし難易度を上げていると感じるのであれば必要と思ってる今のためにすぐ連れてきて育てればいい
大体どの時期も相手(ないし味方)に噛み合ってないやつが出がちな五人による経験値集約の高レベルより
適切な編成を組める多人数の方が楽で便利
後は遊び方と好みの問題なのでどうしてもこのメンバーでないと嫌っていうならしょうがない

加えてホロウ戦に限ればそもそもウーファンがいるのでTPあるうちに倒しきれるパワー不足の方も懸念があると思われる
2023/04/03(月) 18:39:22.98ID:1dRjCy6T0
しかしモノノフやインペリアルの開放が遅くてもったいないね
2023/04/03(月) 23:20:47.77ID:xLvQOCeE0
2層3層4層と新職(NPC)が追加されるのが4の好きなとこでもある
2023/04/05(水) 19:25:11.12ID:kCf7uqhS0
二週目キバガミたぶん衝破でhageた
キバガミこんなに強かったっけ
2023/04/05(水) 19:47:39.15ID:LOycA2+T0
今までずっとクアントロだと思ってたら違った。ショック
2023/04/05(水) 20:22:00.54ID:4E+nf6WQ0
キバガミって衝破使うんだ
2023/04/06(木) 04:13:43.23ID:FMlXV5790
カウンターて殴ってくるカンガルーうざいですー(タラちゃん)
2023/04/06(木) 08:54:10.30ID:Z6jAwYks0
ワラビーとかナックルはPTによっては逃走もありだと思う
2023/04/06(木) 15:18:35.83ID:FMlXV5790
ああそっか。逃げるっていう選択肢もあったんですね
2023/04/06(木) 19:55:50.46ID:H6WtMT8a0
キバガミは壁ボスだね
でもそこそこ寄り道してると倒せるようになるはず
2023/04/07(金) 20:03:03.81ID:cCtpi1ob0
679だけどキバガミ再戦したら普通に倒せたんだ
レベルは適正レベルだったらしい
初戦の時は、羅刹チャージ衝破っていうキバガミ最強コンボ食らったんだと思
2023/04/08(土) 13:52:59.80ID:SFyjQhAn0
やっとロボボス倒して終わりが見えてきたから早く2周目やりたいw
2023/04/08(土) 14:22:43.11ID:LVUO4I3e0
雲の切れ間から山頂を見て終わりが見えたと言うようなもんだな
2023/04/08(土) 15:19:59.87ID:ev3lwlkld
ROM内にこんな画像があった
フォウちゃんかな?
https://i.imgur.com/dtj5ltd.png
2023/04/08(土) 15:21:03.02ID:goGeLQtsr
目にハイライトあるのね
691名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9232-Bj4P)
垢版 |
2023/04/08(土) 16:10:13.29ID:XSA+NZsz0
これはフォウちゃんですな
2023/04/08(土) 17:00:58.19ID:v+MmfMqO0
>>687
おめでとう!
第五迷宮の探索頑張って!
2023/04/08(土) 17:02:49.64ID:v+MmfMqO0
自分は今そこで詰まってるから揺籃の守護者討伐羨ましい
2023/04/08(土) 18:24:32.57ID:SFyjQhAn0
>>693
私のパーティー火力不足だったのか迷宮うろうろし過ぎたのか、ここまでくるのにレベル60になってたから倒せたのかも…

ご存知かと思いますが、炎モードのときは氷
氷のときは稲妻、稲妻モードのときは炎属性で攻撃することと、全体回復手段と強化されたときのデバフ攻撃は必要でした
2023/04/08(土) 18:35:48.32ID:v+MmfMqO0
後衛職縛りしてるからスナ5人でスコショ使ってゴリ押そうと思ってレベリングしてる
少しは受け手段用意しとかないとキツいのかな
2023/04/08(土) 18:37:15.02ID:J4qB4f360
>>695
やられる前に縛ったらいいんじゃね?
2023/04/08(土) 18:42:42.18ID:v+MmfMqO0
そっか
腕縛るのもありだよね
ありがと
2023/04/13(木) 09:43:12.34ID:rabUlI4D0
揺籃の守護者って即死入る?
2023/04/13(木) 18:22:50.81ID:7rTrdc980
第5迷宮長い…
2023/04/13(木) 19:34:34.25ID:HYpjLzwj0
>>698

>>698
抑制ブーストつけてればワンチャンあるかもよ
2023/04/13(木) 20:44:52.14ID:rabUlI4D0
即死率0じゃないんだね
ありがとう
2023/04/13(木) 20:52:43.29ID:quAxQKtz0
完全耐性持ちは思いの外少ないよな。
そのせいでみらいちゃんが猛威を振るうんたけど…
2023/04/13(木) 22:05:55.90ID:rabUlI4D0
完全耐性持ってるの導き手と神樹くらいだよね
wiki見たら揺籃の守護者は頭には即死入るみたいだけど胴付きの即死率は何故か空欄だったからここで質問させてもらった
2023/04/14(金) 02:05:06.35ID:bdJyydx9d
素の耐性1%にセーフティ補正がついてる
2023/04/14(金) 09:18:23.21ID:Fmj90ErE0
ごめん
セーフティ補正初めて聞いたから調べてみたけどよく分からなかった
2023/04/15(土) 19:38:06.83ID:rsI8fiq/0
なんかバグなのかアリアドネの糸が使っても消費されないようになったw
助かるw
2023/04/15(土) 19:47:19.44ID:1qA6a+3u0
もしかして:CASUAL
2023/04/15(土) 20:01:22.60ID:rsI8fiq/0
今までは減ってたからそれはないでしょと思ったらカジュアルになってました
触った覚えないw家族かな
2023/04/15(土) 20:15:40.77ID:1qA6a+3u0
当たるのかよw
710名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bf05-W5IU)
垢版 |
2023/04/15(土) 20:21:58.09ID:pq9wPOlQ0
妖精さんの仕業
2023/04/15(土) 21:10:49.05ID:JtLkktTp0
妖精の存在証明ってことね
2023/04/15(土) 21:20:05.79ID:nvDmnQ/60
ミルク供えなきゃ
2023/04/16(日) 00:27:08.11ID:TonK39Ku0
ベーシックに戻したら敵の攻撃力が高くてけっこう死ぬのですが、第5迷宮でレベル60て足りないですか?
2023/04/16(日) 17:30:20.96ID:gfXliWZy0
特に低くはないだろうし受ける手立てないまま数減らせず長引いて被害受ける頻度が多いものと思われる
五迷宮は敵が多彩だしたぶん入れ替えて対応できてないんだろうから固定面子だろうとしてできてない部分に弱さが出てる

レベルの問題じゃないだろうし正確な進度も編成もわかんないけど
サブのでいいから奇襲かかりっぱにするかカモフラかけつつ全部本気で戦うかくらいの感じでもたぶん楽になるかと
2023/04/16(日) 17:37:29.69ID:8qUKsklq0
ヴァンパイアバットだったかな。仲間を呼び出すのが前線で面倒かけて、後ろの毒吹きアゲハ(どちらも名前うろ覚えですみません)が150与えてくる毒散布してくるんです。
フォートレスが聖なる加護で後衛を、ダンサーがリフレッシュワルツで前衛を毒カバーするんですがとにかくヴァンパイアバットが嫌らしくて。
あとラクライウサギの攻撃がぜんぶ一人に当たると死にます😢
始原の印術使えば蹴散らせれますが55消費するのでそうそう連発できず、戦闘が長引いてます。。
2023/04/16(日) 18:26:24.03ID:gfXliWZy0
毒はちょっと軽減しようがないね…
残り二人がメイン何かわかんないけど後列が他で被害受けてない+毒で即死しない+空き枠があるなら
毒受けた時だけリフレ中のダン下げつつ前列加護で少し行動猶予が出るはずのフォトがガード・サブスキル・アイテムで守備して
さらに守備負担減ったメディとかが補助投げる流れが作れないだろうか
先行して加護かけるフォトの速度が重要なのでできれば武器をソニック、なければ古系ナイフかパラゾニウム辺りにAGI鍛冶したやつ
防具を兜のかわりに妖精の靴かサバトンがいいと思う

オフェンス面でいうと飛行生物は伝統的に射撃=突が弱点なことが多い
んで斬持ってるクラスに対して突はスキル攻撃の手段がちょっと少ないから
仮にスナなしソドありだったりしたらエレメント属性の弱点も対応できるから隙が減るし
この場面に限らず突持ちがいなければ組み替えて剣から突ソドにする価値がまあまあある
あとフォトいるなら天雷には先制挑発と雷アクセが楽
2023/04/16(日) 18:41:53.76ID:QQTwKift0
サブダン二列リフレッシュ& 列攻撃連打しかないやろ
蝙蝠は3層から出るから頑張れとしか
2023/04/16(日) 18:42:25.83ID:gfXliWZy0
あとアイコン多い方がもう作れたはずだから
ルンマスにTPアクセガン積み+TPとTEC上がる飯で出発
カモフラか鈴維持して進行
減ってきたら普段の防具かTECアクセに順次切り替え
弾切れになったら帰る
とかでもいいかも
もちろん毒以外も含め効果耐性の飯でもいいしそうしなくてもいい
2023/04/16(日) 19:00:59.31ID:t8rIT2N00
>>715
後のこと考えるより目の前の敵倒すことだけ考えた方がいいかな
とりあえず始原は連打していいと思う
TPなくなったら帰らないといけないけど、そもそも敵倒せなかったらその時点で全滅して帰れないからね
TP切れ嫌なら、ルンマスにTPカットとTPブースト覚えさせるといいよ
2023/04/16(日) 19:09:33.71ID:t8rIT2N00
ダンサーのエナジータンゴでもTPの消費抑えられるからリフレシュワルツ踊らなくていいときとかに使ってみるといいかも
2023/04/16(日) 19:49:49.71ID:k10DOuDod
図鑑で敵の名前を調べることよりうろ覚えですみませんと謝ることを選ぶ
始原をケチってかえって消耗するのと同様、情報を小出しにして相手側に広く当て嵌まるアドバイスを強いる
逆もまた真でゲームでも同じようにベストを尽くせていないものと思われる
2023/04/16(日) 20:00:59.11ID:QQTwKift0
5層はちょっとカモフラ使うかもしれんな
メディ無しで行ったとき弱点無しカンガルーゾーンがウザかった
2023/04/16(日) 20:05:25.16ID:t8rIT2N00
カンガルーは逃走でいいんじゃない?
2023/04/17(月) 00:02:57.67ID:nByYNZk40
わかりました闘争してみます!
2023/04/17(月) 12:24:44.17ID:PIojzI4la
争え…
もっと争え…
2023/04/23(日) 23:32:48.80ID:/kBLRzq30
職業被り無し・パーティメンバーのレベルを揃えることがポリシーの自分
5人のメインパーティと2人のサブパーティで、インペリアル解禁までどのように進めようかと悩んでいたところ、被り職業で進めて引退させればいいことに気づく
ついでにメインも引退させれば10人全員職業被り無しでレベルも同じくらいになり、スキルポイントボーナスやステータスアップもあるので、ウキウキで初プレイ中
727名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Spbd-rnPF)
垢版 |
2023/04/25(火) 20:02:36.44ID:JIxGqRnop
そろそろスイッチでリメイクが欲しい
2023/04/25(火) 22:12:48.22ID:uyaxL0Cp0
期待はできそうだけどあっても数年先だろうね
2023/04/26(水) 00:21:39.46ID:gzhvg5H20
>>716
遅くなったけどありがとね!
ちまちま攻略進めてみます
2023/04/28(金) 07:30:25.91ID:gYuFqimc0
久しぶりにやり直してるけど楽しいわー
2023/04/28(金) 19:17:37.86ID:+Gdyx+pr0
スナを火力にしようからのなんか面倒だから結局別チームが軸になるを足かけ十年ほど繰り返す
2023/04/28(金) 19:37:08.15ID:3R0+qQHk0
発売からずっとじゃねーか
2023/05/05(金) 19:24:29.79ID:ggnwTB8gM
いちばんバランスがいいのはⅣだよな
734名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Sp8b-xaYs)
垢版 |
2023/05/05(金) 21:44:10.37ID:3d3PKEUKp
なぜ世界樹ブランドは地に落ちてしまったのか
2023/05/05(金) 22:00:45.81ID:dkq8B5Oe0
根を張る為さ
2023/05/06(土) 12:42:38.52ID:uGjEeJf+0
スナは縛ってれば良いんだ
2023/05/07(日) 14:53:13.97ID:yRl1HDhs0
異世界アニメの大半はDRPGのフォーマット取り入れてるしもっと売れてもよさそうなもんなのにな
2023/05/07(日) 16:35:48.48ID:6IYGxzkVa
世界樹の元ネタであるWiz、果てはTRPGセッションまで遡れば最後に立ちはだかるのはいつも同じ問題なんだよ

同じシナリオ回してたら飽きるという

キャンペーンシナリオの追加かユーザーのシナリオメイク機能でも無いかね
739名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 638f-9TeI)
垢版 |
2023/05/13(土) 06:03:30.41ID:hzimoo5P0
3年越しにようやく弱体化なし通常虫討伐できたよ…
3色スキップ詳しく教えてくれた人ありがとう

シカ/ペリ
フォト/ダン
シカ/ペリ
ルン/ペリ
ミス/シカ

バフデバフチャージドライブで6万
残り1万削るのが大変だったけどランダム3色がないおかげでなんとか立て直して2回目の開眼でギリギリ押し込めましたわ
2023/05/18(木) 05:02:04.50ID:fT/Hk4eOp
ゆっくり実況というやつを見てたんだけど
なんか1階でレベル10のキルヨネンが同行してたんだけど、そんなイベントあったっけ?合成?
2023/05/18(木) 07:37:19.57ID:YwAbA/Hjd
>>740
それはチートかROM hack
NPCは31人目のアドレスに格納される
それをそのままパーティに入れることもできるし、同行キャラ扱いにすることもできる
或いはギルドのPCをキルヨネンに変えることも可能
https://i.imgur.com/OaPQzKm.png

今ちょっとテストしてみたんだけど、ゲストキルヨネンがいる状態で銀嵐FOEと戦ったら、救援会話が発生した後キルヨネンが離脱した
そのままパーティからもギルドからも抹消された
2023/05/18(木) 08:54:10.97ID:Hp8swynHd
ギルド長カワイソス
2023/05/18(木) 09:11:48.07ID:i/nWHEqs0
名前に漢字入ってるの面白いな
2023/05/18(木) 09:14:18.86ID:/Fu7kZPLr
そうか新世界樹からか、名前に漢字使えるようになったのは
2023/05/18(木) 23:44:20.45ID:kKfZUVNH0
ダンサー フォートレス
ナイトシーカー ダンサー ナイトシーカー

ナイトシーカー完全介護パーティ。イケるか?
2023/05/19(金) 08:18:42.32ID:8K5GIL0q0
シカ5人でも裏クリアできるゲームだから余裕だと思うよ
747名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプープ Sd1f-9TeI)
垢版 |
2023/05/19(金) 13:55:02.34ID:zdMsBQ88d
シカペリが至高
2023/05/19(金) 14:10:47.10ID:fPKrTLr80
世界樹の変態さんの甘言に乗って変な編成すると苦労するよ!
2023/05/19(金) 18:47:13.99ID:YvwbBy7r0
シカ5人って型に嵌まればむしろ一気に押し切れちゃうやつでは?
裏ボスに関しては半端にバランス考えるよりいっそピーキーに振り切れた方が楽だと思う
2023/05/19(金) 19:03:19.42ID:3fM6JQdRa
当たり前だけど敵の行動パターンやら耐性やら完全に頭に入ってるプレイヤー限定やけどね
2023/05/19(金) 19:46:08.65ID:8K5GIL0q0
>>749
実はそうなのよ
そもそもシカの性能が低耐久高火力の速攻特化型だから、ヒーラーとかタンクと合わせてバランス取るより、シカで固めて敵の攻撃をバステで止めつつ火力で押し切る方が安定する
2023/05/19(金) 20:10:25.12ID:cJVWGiIad
夜賊集団は火力最強で被弾も少ない
トップクラスの戦闘力を誇る構築
2023/05/19(金) 20:33:33.74ID:4ebtBYLg0
基本的にやられる前にやるゲームだもんな
2023/05/19(金) 20:44:57.93ID:0VIbH2dl0
ゲームオーバーになることをいとわない、
むしろ美徳とする風潮あるしな
755名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1b8f-Cg8g)
垢版 |
2023/05/20(土) 14:47:46.49ID:Y8q/89/X0
シカ×3
フォートレス

後ひと枠好きなのにすれば世界樹4は簡単に楽しめる
2023/05/20(土) 15:05:15.97ID:DuO74nYN0
同じ職業って入れたくないよね
2023/05/20(土) 18:55:27.45ID:CJJvOgWQ0
むしろ俺は被るの大好きなんだけどなあ。同職シナジーってあるやん?あれフェチなんだわ。
シカとかその筆頭よな
2023/05/20(土) 18:57:59.74ID:CJJvOgWQ0
5のネクロマンサーとか並べるともう絶頂するくらい最高や
2023/05/20(土) 19:23:41.72ID:mGGnIoIH0
わかるわかる
同職シナジーいいよね
5のフェンサーとか
2023/05/20(土) 19:42:12.58ID:teSui8Ew0
4単品でいってもルンマスがそうだしね
しいていうと割るのは別のクラスに任せた方が便利なミスと
固有が確か同時にかからないソド辺りは一緒に使ったことないけど
色んなクラス起用したいからってポジティブな理由でメイン分けてる人のが多いんじゃない
2023/05/20(土) 23:55:19.31ID:PZYNNqRHr
シーカー2人入れてるけど強い
斬擊耐性がある4層ボス以外は何とでもなった
ところで6層2階のワープエリアは地道に踏破する以外に
方法はあるのでしょうか?
2023/05/21(日) 00:15:02.07ID:q9+jkUH90
あるよ!
2023/05/21(日) 00:24:08.11ID:v4i54/q10
あるよー
ワープエリア以外もよく見るといいかも
2023/05/21(日) 14:39:20.83ID:cj7B0SB5r
何かコツがあるのですね
とりあえず力技で踏破しました。
2023/05/21(日) 14:43:54.09ID:De7JAH19a
ちょっと俯瞰したらわかるよ。
俺は二部屋目で気づいて踏破した後に残りのマスを踏んで回ったけど。
2023/05/21(日) 14:53:26.05ID:gAdvd3F1a
6層3階にも同じエリアがあるよ!やったね!
2023/05/21(日) 16:47:51.69ID:Vl+BItgy0
なんかよくわからん時は全部踏む
俺達もそうしてきたんだからさ(最低の職場)
2023/05/21(日) 19:06:35.36ID:WpQQ+orsr
そういうことか!
やっと理解できましたが既に3階の下半分を踏み抜いた後です。
こんなヒントがあったとはなあww
2023/05/21(日) 19:27:14.75ID:v4i54/q10
すごい
自分はクリア後も気づかなくて実況動画で知った
2023/05/21(日) 21:15:34.10ID:qPw/7p0V0
何の話だと思ったらこうなってたのか
まあどうせ埋めたから損してないという事にしよう
2023/05/23(火) 04:08:50.40ID:LuePVuUZp
同職シナジーは好きだけど5のネクロマは同職前提すぎるのが嫌だった
2023/05/23(火) 09:54:12.34ID:uPvZX0iMd
「ワープギミックを理解する」「踏める床は全部踏む」
「両方」やらなくちゃあならないってのが「ボウケンシャー」の辛いところだな
2023/05/23(火) 09:59:07.75ID:Vi2KnmK40
>>772
エトリア出身冒険者「ちゃんと踏んでないとFOEの動きがわからないだろうが」
2023/05/23(火) 21:09:54.64ID:eNHlGvQSp
4くらいから視界におさめるだけでいいんだっけ
未だに踏んでしまう…
775名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ caad-g+gB)
垢版 |
2023/05/23(火) 21:42:51.99ID:tLyBoiKR0
FOEは見渡すだけで壁の向こうまで見えちゃうからな。
地面と壁は実際に踏み込まないと設定がFULLでも壁や地面は塗らなかった。と記憶しているが違ったっけ?
2023/05/24(水) 00:01:00.89ID:yyIbyYJQr
>>777
1の6層落とし穴エリアは地獄だったわ。
foeの動きに気付いた時には大半踏みぬいたというか落ちた後
自分が成長してないのよく分かる!
2023/05/24(水) 07:19:22.35ID:lmrhSrYpa
初代はワープでアイコン足りないのがこれは無理かもしれないって感覚半端なかったっすわ
778名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0fbb-xnLd)
垢版 |
2023/05/28(日) 18:37:06.74ID:L6+st4wY0
初心者です。初めて数時間、やっとLv11でB2Fで熊のボスが出て来たところでボコボコにやられたんですが、
ソド、シカ、フォート、スナ、メディ構成って間違ってたでしょうか……
ソドは各チェイスフォートは防御スナは封じ
シカは追撃全振りで、鍛治を駆使して毒と盲目ばら撒いてます…
2023/05/28(日) 19:03:38.61ID:R5pCDvPF0
TEC依存攻撃あった方が楽かも?って程度でバランスいいと思う

実は力溜めは解除出来る
2023/05/28(日) 19:24:35.18ID:NTE9TRpO0
ソードマンに盾で殴らせて被ダメを下げたりフォトの防御陣形で被ダメを下げたり
良いPT組んでると思う
2023/05/28(日) 21:34:21.21ID:eW9FhB5C0
TEC技もメディにバーストスキル使わせればいいし、パーティ構成は問題ないはず
強いて言うなら、シカの追撃は火力不足なのであくまで雑魚戦を楽にするためのもの
状態異常は鍛冶だけだと強敵にはほとんど発動しないし、狙ったタイミングで出せないので、
投刃も覚えさせるといい
2023/05/28(日) 22:42:01.60ID:3hBDC9ll0
武器アイコンによる効果は思ってるよりだいぶ入らないもんで
後列空いてるし効くまでナイフ投げててもいいね
もちろん手間だからその辺切ってディバイド受けながらディレイ連打でもいい
誰のどの行動が中心にあるのか構成を決めると他四人が何したらいいかはまっていくと思う

後にできるようになる本格的なリンク型はソドがシカに先行しようとすると仕込みが面倒で強いけど始動が遅い(ことが多い)
じゃあシカをエース枠にとなると夜賊はどの程度重視する?効果は誰が入れる?
って要素でまた分岐するしその攻撃手段も何手かあるしで
何がしたいのかこれっていうのがあると組み立てやすい
2023/05/29(月) 00:55:22.76ID:JWvbl15l0
>>778
タンク、ヒーラー、バステ付与役がいて良いPTだと思う
あくまで一例だからあんまり気にしなくていいけど、血の裂断者ならこんな感じがオススメ↓
ソードマン:剣士の心得、ヴァンガードLv3、リンクフリーズLv9
ナイトシーカー:夜賊の心得、アイスブラッシュLv10、盲目の投刃Lv1、麻痺の投刃Lv1
フォートレス:挑発Lv4、先制挑発Lv4、物理防御ブーストLv5
スナイパーは今のまま封じ特化でいいと思う
メディックは回復スキル取っとけば大丈夫
QR装備でスノーリングっていうのがあるんだけど、それを装備すると「氷の聖印」っていう敵の氷耐性を下げられるスキルが使えるからメディックかスナイパーに装備しておくといいよ
2023/05/29(月) 04:28:19.98ID:/TxEp7WGp
力溜め解除できるのは知ったら楽だけど
世界樹においてはディフェンスがかなり強いことも知っといた方がいいかも
2の頃は雑魚相手でも1ターン目パラ以外ディフェンスパラ挑発→2ターン目パラディフェンスとかしないと死んでた
785778 (ワッチョイ 0fbb-xnLd)
垢版 |
2023/05/30(火) 00:16:33.43ID:K6qbK+mF0
皆さんありがとうございます!熊は半分まで減らしたら撤退しました!
やっとB3Fのボスですが裏道見つけたもののHPが多過ぎて辛いです…
2023/05/30(火) 00:23:26.07ID:QGUROZcO0
火力が足りないのかもね。火力の上げ方は>>783に色々書いたから、良かったら参考にしてみて。
2023/05/30(火) 02:27:35.49ID:J3yb89IF0
もう少しレベルあげてみて?
2023/06/01(木) 11:09:55.08ID:jpG70k5m0
久々に3(オリジナル)やってぼちぼち飽きたんで一緒に見つけた4やるかと思ったんだけど
4てどの辺からレベリング楽になるのか忘れたわ
野外マップうろついてる羊にキノコ食わせて光らせて狩るのが出来る様になると超絶ヌルゲ化始まった記憶は有るんだけど
大丈夫じゃないけどマップ確認には便利なふぁみ痛攻略本がどっかに消えて見つかんないのが辛い
2023/06/01(木) 13:07:23.91ID:w//6bGmMF
知っててやれば特に必要ない
休養直後の戻しか新メンバー入れた時ちょっとやるくらい
2023/06/02(金) 07:02:05.90ID:tuz8nEVHa
4なんかみらいちゃん増殖させてボス倒してるだけで1時間でカンストする
2023/06/02(金) 09:56:05.77ID:UMxyoOVrd
みらいちゃん(元ネタ)いつから居るんだよとなる
製作者がガチの推しキャラクター誰だったんだろ
未だに謎
2023/06/02(金) 12:09:36.58ID:PgXrGhDCa
発売後1~3ヶ月とかその辺じゃなかったっけか
2023/06/02(金) 18:07:59.14ID:uVTZ45Zf0
みらいとかかことかレベル99のが何でか居るから何だったっけ状態だったけど公式配布ゲストキャラだったか
結構忘れてるな
2023/06/02(金) 18:15:52.85ID:PgXrGhDCa
いやいや、ここのプレイヤー産だよ
時期はあやふやだけど、それは間違いない
2023/06/02(金) 19:52:24.12ID:bhJCjJ2W0
多分これでしょ
https://toro.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1341587112/196

てかリンク先のロダまだ生きてるのな
2023/06/03(土) 10:33:09.01ID:5OamfKrcd
>>793
公式じゃないよ
ここにも来てたプレーヤーさん
2023/06/17(土) 01:09:36.14ID:Q2IWwPJB0
同じ職業2体作ってもいいくらい見た目好みがミスティックなんだが
なんとかミスティック2体編成できるPTないかな?
ちなサブクラスも解禁前
2023/06/17(土) 01:40:58.44ID:MoDsp4o+0
方陣役と破陣役で分けるだけで強いよ
SPも分担出来るし
1ターン目は破陣使えないからフォートレス入れるとかどうかな
2023/06/17(土) 07:05:15.09ID:Q2IWwPJB0
>>798
方陣と破陣って別々のやつができたんだな、ありがとう
ちなみに方陣の重ねがけってできないの?
(一人がデバフ、一人が麻痺とか)
2023/06/17(土) 07:40:28.84ID:YS08ocxQd
上書きならできる
2023/06/17(土) 07:44:34.17ID:Q2IWwPJB0
>>800
あー上書きになっちゃうのかー…
ありがとう
2023/06/17(土) 10:16:56.49ID:xI9kRieC0
>>797
サブ解禁後はミスティック5人とかでも強かったりするから、よかったらやってみて
2023/06/17(土) 10:28:05.34ID:cAw7wAtg0
安く買えたのでこれが面白かったら
リマスター版買おうと思って始めたけど面白い!
時間溶ける
2023/06/17(土) 10:51:24.13ID:KPwACtJPr
一応最後の面白かった世界樹の迷宮シリーズと言われてるね
2023/06/17(土) 11:35:53.52ID:/SbLMvPux
はじめて聞いたわそんなの
2023/06/17(土) 11:39:50.25ID:KPwACtJPr
5とクロスと新シリーズがごとごとく残念だと言われてた
2023/06/17(土) 11:58:53.97ID:Q2IWwPJB0
>>802
マジかよーじゃあ4種類+ウーファン入れてウロ人戦隊できるじゃん
絶対やってみるわ
ちなみにフォートレスとかもミスティックがやるの?
ステ的に大丈夫なん?
2023/06/17(土) 12:02:37.16ID:EyFcgOXQ0
封じ状態異常でずっとこっちのターンする構成じゃないかな。
2023/06/17(土) 12:10:19.92ID:4mLYvbH1a
>>806
長い間ナンバリング最新作と呼ばれてて5が出たらこれだもんな
2023/06/17(土) 12:12:56.60ID:iiJUZ7MJd
>>806
エコーチェンバーですね
2023/06/17(土) 12:51:38.43ID:/SbLMvPux
4発売時からリアルタイムでいるけど、
新は初のストーリーモードとグリモアシステム
新2は火力チェッカー度の高いボスデザイン
5はサブシステムと比べたときの二つ名システムの自由度ダウンと4層からのイベント激減
Xは多すぎる霊堂
に対して批判的な声も上がっていたが、4が最後の面白かった世界樹なんて評価は各本スレじゃ出たことないぞ
812名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7930-UrZ3)
垢版 |
2023/06/17(土) 15:31:50.19ID:ksbRs0TP0
批判が少ない=減点が少ない=良作

とか。
Ⅴ以降は>>811氏がご指摘の通り、新作で導入された新システムがことごとく滑ったので相対的に3DSで最初に出たⅣは良かった、
と思い出補正されているのかも知れない。
2023/06/17(土) 15:42:46.14ID:HmuEqMD50
でも4より後で方向性が変わってるのは間違いないから
結局はそれを受け入れられるかどうかだろうね
俺は4は楽しめたけど5は体験版でなんか違うなって思った
2023/06/17(土) 15:50:29.58ID:/SbLMvPux
3は海図イラネ。4は大地イラネって意見があったのも覚えてるぞ。俺は3発売当初のころはスレにはいなかったが。
その程度で4より後が面白くないってことにされるのは癪に障る
2のバランスが最高傑作とかなら同意はしないけど理解はできる
2023/06/17(土) 16:07:24.35ID:/w3GjopOa
自分なんかは3の海図は最初んんん?ってなったタイプだけど、それは閉ざされたダンジョンで完結してた2までからの方向性の転換に違和感を感じてたのであって駄作になったとかじゃないんだよな
5以降も新も方向性の違いってだけで駄作ではないと思う
2023/06/17(土) 16:45:57.06ID:a9s/YSQV0
各作本スレでその作Disなんてやろうものなら荒らし扱いされて袋叩きにされるか虫篭に入れられるだけだからじゃね
元々各作スレ自体全肯定の気持ち悪い信者湧き易いし
糞な物は糞ってしっかり言わんとダメ派だけどな俺は
2023/06/17(土) 17:04:18.52ID:A58L+rEXa
逆張りなのか何なのか知らんけど、フルボッコにされちゃうなら>>804の「言われてる」ってのと矛盾しちゃうんだよなあ
2023/06/17(土) 19:02:53.95ID:yVyeRmiJ0
×最後の面白かった世界樹の迷宮シリーズと言われてる
〇最後の面白かった世界樹の迷宮シリーズだと個人的に思ってる
2023/06/17(土) 19:05:12.71ID:TKFUegkt0
それだわ
2023/06/18(日) 10:50:03.73ID:f15LxS/30
>>807
808さんが言ってるけど、敵に異常かけまくって行動させないっていう戦法だからタンクもヒーラーもいらないよ
トドメは即死か石化だからアタッカーもいらない
2023/06/18(日) 11:32:04.44ID:kfcFBI6E0
>>820
それって石化即死鍛冶入手後だよね?>>802はサブ解禁後って言ってるんでそれだと大分時期がズレるかと。
2023/06/18(日) 11:33:41.26ID:hyh6ZHTI0
抑制ブーストが無いと事故が怖い
2023/06/18(日) 17:10:40.46ID:a1ejo42K0
放置レベル上げ楽だけど
ボタン壊れないか心配になるw
2023/06/18(日) 19:21:05.21ID:f15LxS/30
>>821
確かにそうだわごめん
サブ解禁時点でも闘牛士の突剣って武器があるけど…
一本しか入手できないからあんまり当てにならないね
2023/06/18(日) 19:21:32.52ID:f15LxS/30
>>823
バッテリーへの負荷も怖いよね
2023/06/18(日) 21:42:39.46ID:/NTG5nSI0
ミスティックは弱体化されたXでも普通に強かった。なおセスタス
2023/06/19(月) 17:14:58.23ID:OjUt93+/a
給電しながらはだいぶ良くないすねぇ
ちょっとした買い物とか風呂とかで時間区切ってやるのが無難かと
2023/06/19(月) 19:39:25.13ID:YmZ5pedka
リマスターやってたらこっちもやり直したくなってきたぜ!
キヨネルンだっけ?抱かれたいNPCNo1だと思う
2023/06/19(月) 23:08:03.82ID:q8UKu3T80
すみません質問させてください
これから4を始めるんですけど、ギルド名って1回決めると周回プレイの時でも変更できませんか?
それとも周回ごとに変更可能ですか?
知ってる方居たら教えてください
2023/06/19(月) 23:17:24.83ID:3YLXZKCz0
>>829
変更できないよ
2023/06/19(月) 23:36:50.16ID:q8UKu3T80
>>830
ありがとうございます
2023/06/20(火) 09:36:58.15ID:ljdhjO400
>>827
確かにそれなら給電しないでできるね
ありがとう
2023/06/24(土) 21:00:52.97ID:CAMTUqwo0
すまんダンサーってサブクラスで取るくらいで十分なのか?
一人だけすごくやる事なくなるし戦闘系のサブクラス付けても本職ほど火力出ないしこいつをどうしていいのか分からん
2023/06/24(土) 21:17:58.90ID:bkNl9nTJ0
サブフォトになって回避盾とか?知らんけど
2023/06/24(土) 21:54:12.91ID:4AxayEg10
まだ序盤で使えるTPが少ないとか?
終盤になると1ターンに2回行動させたいくらい忙しくなるよ
2023/06/24(土) 22:01:32.49ID:CAMTUqwo0
今キバガミ様のとこのラスボスくらいだけど
ボス戦でアタックリジェネガードダンスかけてあとはHP減ったらヒールダンスやるくらいで合間の行動どうしようって感じでソードマンサブにつけたけど全然火力なくてこいつ入れるくらいだったら他の職入れようってなってる
雑魚戦だともっとやる事なくなるし他の職のサブをダンサーにしてそこでアタックリジェネやればいいんじゃね?思い始めてる
追撃系のスキルを使いこなせてないのが問題なんかな?
2023/06/24(土) 22:20:21.57ID:4lq50T5x0
>>833
サブモフ取らせて羅刹ビートダンスがいい感じ
2023/06/24(土) 22:21:45.37ID:4lq50T5x0
ソドがPTにいるならソドのリンクに合わせてラッシュダンスすれば仕事増えると思う
2023/06/24(土) 22:56:44.59ID:CAMTUqwo0
>>837
なるほどPTにソードマンいないからサブモノノフでポイント振り直すわ
2023/06/25(日) 08:41:15.49ID:9AnrjkWw0
同列にひたすらチャージさせて自分のトリックで他人を火力にするもいいけど
既にソド付けてるなら踊る間の時間をブレイク・ブレイバント・ミスト・メディカ・マドラで時間はないんじゃないかなあ
2023/06/25(日) 08:54:01.18ID:yGF2mBP70
ダンサーは俺もサンバ使えてないけど、リンクパなんで、アタンゴかリジェネワルツ踊ってあとはサブシカ二刀流で通常攻撃で追撃に貢献するだけで、特に不満はないな。
2023/06/25(日) 09:36:37.75ID:DhTYqjZA0
トリックサンバの倍率はさほどでもないからチャージ乗せるのは勿体ないな
サブミスで暇なときとか雑魚戦では陣を貼らせるのもいいと思う
2023/06/25(日) 10:14:09.65ID:HJ09MHjj0
結局パーティによるのでは?
2023/06/25(日) 10:48:28.83ID:KvEMEkY30
メディダンをレギュラーで入れてたけどいつも踊ってたからダンメディで良かったかもしれない
2023/06/25(日) 17:39:03.15ID:ReTRXesC0
でも眉メディが踊ってるところ見たいし…
846名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr5f-VgiW)
垢版 |
2023/07/02(日) 13:20:56.57ID:12K7NsMQr
ダンならシカ、モフ、ソドあたりがいいんジャマイカ?
2023/07/05(水) 13:44:50.15ID:hiiLx+aGr
アタッカーに何やらせるのか、そうすると防御は何にすべきか、回復方法は?ブーストは…


頭が混乱しちゃって、楽しいw
848名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr5f-VgiW)
垢版 |
2023/07/05(水) 15:16:13.90ID:Ew6bcD4wr
スナのサブ何にしようか悩む
ミスにして封じの確率上げてもいいし、モフにして自己火力上げてもいいし、シカにして手数増やすのもいい


悩むぜw
2023/07/05(水) 17:31:24.83ID:RqsuRd3DH
本体性能は火力と補助の中間だけどパッシブはダメージ取りに行かないと活きないから
周りが決まらないとポジションが取りにくい向きがありますな
リンクスコールなんかは試したらかなり面倒だったのでちょっと勧めにくい

どの型でも別個に補助持たせると自分の正鵠とイーグルが使いにくくなるorスナイプの方ができなくてlucが腐るから
スナは必ず撃つとしてどれでもいいなら封じが入らなかった場合もまだ再抽選~チェイスがある残滓が無難かなと考える
2023/07/05(水) 19:14:53.73ID:XDDU7/L3r
>>849
なるほど残滓ありきの運用なのか

勉強なったわ、ありがと
2023/07/05(水) 20:14:09.28ID:W05uayP/0
聖印とかしてくれると助かるんけどシルフィードベストになんかLUCなしだったり
パッシブが大体パワー方面だったりでこれ使わないのちょっともったいないんだよね
羅刹取るならスナのために周りが準備する専用構築の方が支払うコスト分の無駄がなくて
抑ブ&リターンなら追影の残滓より封じ自体は入るはずだからやや守備寄りに収めやすい

残滓はダメ・封じ率がこの中間でやっぱり欲しいものが何なのかが問われるんじゃないかな
逆にパッシブ抑えて早くてそこそこ硬い便利屋枠に割り切ってる人も全然いると思う
2023/07/05(水) 23:46:21.43ID:FZRd/Cc7a
サンバ外して全体強化一つもらうとかえって使いやすくて
その割にダンスマスが爆アドな人が雑用担当で手強すぎるんすよね
度合いは変われどやはり相応にオフェンス性を期待したい
2023/07/06(木) 08:08:35.88ID:/7lcV/4q0
>>848
サブモフでいいと思う。スナミスは封じに関してはミススナの下位互換だし、スナシカも同様
2023/07/06(木) 08:21:21.87ID:7OLzLcbM0
>>853
封じが主ならミスがメインの方が良いわな。
アタッカーでも封じ役でもある程度使いたいならスナミスもありだと思うけど。
2023/07/06(木) 13:33:43.30ID:5PiQMnjQr
沢山の意見聞けたわ、ありがとう

どのビルドを採用するのか体験してくるノシ
2023/07/06(木) 15:18:07.89ID:/7lcV/4q0
色々聞いてみるのもいいけど自分で試すのが一番早かったりするよね
頑張って!
2023/07/06(木) 20:49:30.53ID:apwHGh1n0
いろいろ試してみましたが、サブでインペリアルを付けて砲剣を持たせることに決めました!
2023/07/06(木) 21:48:09.28ID:zMHfVNFha
予想外のやつが出てきた
でもそれでいいんだ
しかし予想外のやつが出てきた…
2023/07/06(木) 21:55:32.00ID:7OLzLcbM0
>>858
なりすましっぽいから釣られるなよ
2023/07/06(木) 21:58:06.44ID:dLb88m340
ザリガニ釣りたい
2023/07/06(木) 22:57:46.24ID:apwHGh1n0
すまない
さすがにすぐ気付くだろと思って軽い気持ちで…
2023/07/06(木) 23:05:04.61ID:yYJCW4ZKr
ワロタww

サブで砲剣が持てるのはシナジーが高いシカ
そのた
2023/07/06(木) 23:07:14.15ID:tsY8lJU60
流れに草
2023/07/06(木) 23:08:01.20ID:yYJCW4ZKr
途中送信…orz

その他メンツはちょっと火力が上がるくらいか
2023/07/06(木) 23:17:42.70ID:sbp9pIyw0
スナシカで残滓発動すると2本撃ちみたいでかっこいいよね(小並感)
2023/07/06(木) 23:37:26.57ID:qi4iuyCk0
まあルンルンのためにヘッスナとホークが欲しいからってんなら弓さえ持ってれば
脚遅いミスよりスナペリかな~ってんでおかしくなかったし…

ガッツリ砲剣握る方は前2枚型なら冷やしてる間が元々強いから
エッジがいらないルンマスもメジャーチョイスかと
2023/07/06(木) 23:44:13.56ID:7wM0EVkld
禁断のドライブ“二度打ち”
2023/07/07(金) 07:40:29.33ID:1VNcAGkpa
冷却終わる前2Tくらいを自分の夜賊と闇討のためにナイフ投げてればいいから
組み立ても割とわかりやすいわね
2023/07/07(金) 08:14:19.98ID:BA0W1ax20
チャージ印術はロマン……そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
最後の最後で非常に実用的だったわ
2023/07/07(金) 10:26:59.99ID:Z34t5X820
ソドシカルンには砲剣持たせたことあるけどそれ以外はないな…
2023/07/07(金) 12:44:59.94ID:kTaXrKz6F
モフだと冷却中の行動がなんもなんも
2023/07/10(月) 12:28:45.76ID:XSkSN8rKd
>>867
ルールで禁止スよね
2023/07/10(月) 12:40:50.05ID:uY6kJNozr
シカの残滓なら余裕
874名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bfad-/79E)
垢版 |
2023/07/13(木) 00:42:12.12ID:irP0NErj0
リマスターついでに4回帰
やっぱり石豚野郎に見えた
俺はあの時から全く成長していないんだなあ
2023/07/19(水) 22:05:52.88ID:ZPHt3w3X0
キャラ20人くらい作れるけど本当に使うのって育成成功した5~6人よな
2023/07/19(水) 23:16:13.54ID:rc+3l5h90
>>875
サブクラスが導入されてからは入れ替える機会がめっきり少なくなったと思う。
入れ替えるにしても一人か二人くらいになった。
2023/07/20(木) 23:28:20.10ID:gL7C1bQ60
羊は弱いから狩るといいって書いてあったのに眠らされてボコボコにされた……
睡眠対策アクセしてるのに……
2023/07/21(金) 01:26:19.57ID:cBtlfgLw0
踊っちゃいな
2023/07/21(金) 07:25:08.53ID:2MyIPUEMa
逆にこっちも相手の耐性の上からねじ込んで夜賊シャドウ決めたりするから多少はね?
2023/07/21(金) 16:14:03.96ID:COFPmkRC0
>>878
ダンサー入れてない……
スナイパー外してダンサーかなぁ
881名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5202-/jfo)
垢版 |
2023/07/21(金) 23:26:22.94ID:WDEDCr740
裏ボス相手でもダンサーorサブダンいないと成立しない戦法があるからできれば入れておいた方がいい
2023/07/22(土) 22:43:24.50ID:ccHrPUEQ0
竜倒すの大変すぎて草ァ!
攻略サイトにlv60~70あれば大丈夫とか書いてあったがめっちゃギリギリやったわボケェ
そしてダンサーのありがたみ初めて分かったわ
こいつクリア後用か?
2023/07/23(日) 12:01:55.26ID:MxQxwqvwx
ターン制バトルにおいて自動回復は強行動
特にバステ回復はガチ
2023/07/25(火) 09:26:26.36ID:EeCP5roh0
赤だけは助っ人がマジで強いからなんとかなるあとはレベル差でなんとかなるってイメージ
2023/07/25(火) 10:48:57.26ID:LMnkmza8d
選択肢次第でラスボスが仲間になるようなもんだしな
赤はそういう意味で対ドラゴンのチュートリアル的な立ち位置なのかもしれん
2023/07/25(火) 11:14:47.94ID:xmKlcIQSd
ルンマスにサブでソードマン取って前列に置く場合って
盾装備するより攻防一体の方が効果高い?
2023/07/25(火) 12:54:00.58ID:84jdY5oKF
ちょうど自分もこの間全然やったことない編成も使いながらやり直そうと考えてて気づいたんだけど
聖印とアクセでケアできる二色までしか同時に来ないならなら攻防一体の方が軽減できる範囲分むしろ硬いかなって気がするね
逆手側にソニックとか警策握ったりできて選択肢も広いのがイケてる
2023/07/25(火) 13:19:43.49ID:rkaY01wHd
>>886
ルンソドはいいぞおじさん「盾より効果高い」
2023/07/25(火) 15:59:34.15ID:xmKlcIQSd
wikiに書いてある通り高tecなら攻防一体いいってことね
2023/07/25(火) 17:53:48.66ID:K5a6Tnz9a
エレメント属性の方も対処できる構築ならメインソドが覚えるのも全然あると思う

ただ印術師持ち込む理由がドライブなら合わせて前出た時だけ一緒にラインディバイド受けた方がたぶん楽だし
リンクのためとしたらソドもリンクプラスの時間必要だし普通に防具セットしつつ後列で聖印かけてから
前出てパワーブレイクもないでもないかなって気もするしまあ結局お好みっすよ
2023/07/25(火) 19:41:47.13ID:EqI3oZ130
アイスブラッシュかもしれない(ない)
892名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロリ Sp33-zi97)
垢版 |
2023/07/29(土) 21:50:55.00ID:Mel3ZEOrp
ベスト版新品で売ってたから買ってプレイし始めたけど後の作品と違って戦闘と移動スピード遅いのだけ気になるな
2023/07/31(月) 22:24:37.01ID:18j7Fe2z0
リンクソードマンの武器ってなに鍛冶したらええのん?
ELM?
2023/08/01(火) 00:30:32.70ID:LtZyOuEB0
諸般の事情により基本的にはATKで
2023/08/02(水) 19:24:38.52ID:184vjoTm0
全クラス一人づつ登録して
1PT目
シカ/ミス・モフ/シカ・ペリ/ルン
ミス/メディ・メディ/ルン

2PT目
ソド/モフ・フォト/ダン・ダン/シカ
スナ/ミス・ルン/ペリ

みたいに組んでるけどなんかしっくりこない
896名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6a02-CF7t)
垢版 |
2023/08/02(水) 23:30:25.87ID:T+8fal280
1PT目をシカ中心にして、2PT目にメディ要素が無くて安定感なさそうだったので
こんな感じにしたらどうでしょう
1PT目
シカ/モフ・モフ/ソド・フォト/ダン
ミス/メディ・スナ/ミス

2PT目
ソド/モフ・ペリ/ソド・ダン/ミス
メディ/ルン・ルン/モフ
2023/08/03(木) 00:03:41.34ID:75Xxpxlm0
2のルンマスがドライブ出すターンはディバイド必須とすると
そのターン前列がワルツを受けられないしその割にリフレリカバリがこれ頼みだから
まあちょっと霞剣舞をやってる余裕はないかなって感じがする

あとリンクする場合仕込みが時間かかりすぎて弱くなるからヴァンガ使いたくないけど
素でスナダンよりソドを早くするのが無引退法典禁止だと結構難しい
その速度のために武器の鍛冶枠使うと火力損
2023/08/03(木) 00:15:12.47ID:hyBZQdE0M
攻撃以外の役割持ちにくい人が多いからソドが普段ブレイクしながら剣士でにぶちんなペリかモフの命中補助をしつつ
高コストすぎて連発できないスタドロをドライブ・チャージ殴り・場合によっちゃ夜賊スウィフトなんかに合わせて
オフェンシブな補助担当に育てるのはどうか
固有使いたいんだし殴り技以外は基本いらないけどオートリザレが地味に面白い
2023/08/03(木) 02:22:41.10ID:nDI6MtKcd
人数増やして重複ありにすると戦略に特化したパーティができる
2023/08/03(木) 07:11:53.11ID:6Mvt0Bnp0
>>896
そうなのよねー
1のメディ要素と2のダンス要素をうまくトレードできないかなあと思ってたんだけど
ペリ⇔スナもトレードの発想はなかった、て今度は2に縛り要員いなくなるな

>>897
ルン/ペリのサブはパッシブしか振ってないからだいじょぶ
てかそうね、ソドが早くないとだめなんだよね。
あんまりシナジーとかそういうの生かせてないわ

>>898
ブレイクの存在忘れてた

とりあえずPT組み換え&引退して2周目に突入しますわ
アドバイスありがとです
速宝典はソドにつっこもう
2023/08/03(木) 19:47:13.79ID:75Xxpxlm0
ペリの空振り萎えるね…
ドライブ構え中に多段浴びるとあっさり沈んだりしてなんかしら守備もほしいし
いちいち観測とかディバイドとかで行動消費するよりソド置くは丸いか

ソド側を火力に計算して補助積ませるとあんまりブレイクで時間使いたくなくなっちゃうから
ちょっと構成が問われるところ
2023/08/03(木) 22:11:38.57ID:EpWvpt71x
ソドもサブペリにする脳筋スタイル
スタードロップで火力補助方面を強化するサブメディ
ペリと並べるなら、このどっちかじゃないかな
2023/08/04(金) 08:41:09.29ID:zuwpQTEb0
インペリアルって砲剣撃ってる時以外の通常攻撃弱すぎない?
モノノフで神経麻痺してるせいかな?
2023/08/04(金) 11:38:07.19ID:DUqwD5NYd
通常攻撃はそりゃね
モノノフのせいってのも本当だけど
2023/08/04(金) 13:26:29.98ID:raL5dy0gF
JRの遅延情報で都内なのにシカが線路にって出てて笑っちゃった
当たったとして横からの接触なら一瞬クロークで耐えても正面衝突だと続く壊属性でしゅんころでしょうね
2023/08/04(金) 19:43:59.16ID:JyO6YmUXx
インペリアルはチャージドライブを最速、準速でブン回すのが仕事みたいなところあるから
907名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2b01-mBaV)
垢版 |
2023/08/05(土) 12:10:09.32ID:7wmEqCOF0
>>901
ペリはゴーグルつけて空振り防ぐって方法もあるよ
2023/09/19(火) 15:15:12.45ID:yvQoz9qqd
最近一周目クリアした者だけどルン子ソロでクリア可能かな?
とりあえずレベルキャップは全開放済みでレベル99引退済みだとして
無理ならソードマンで行けるか教えてくれると嬉しい
Xとかリマスター3から移行すると流石にシステム面が辛いからリマスターこないかなぁ
シナリオはシリーズで一番マシというか普通に良いシナリオだったしバトルバランスも逃走率が異常に低いこと以外は一番面白かったし
909名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3fcb-xbk3)
垢版 |
2023/09/19(火) 23:23:36.83ID:v7QBMvxj0
ルンもソドも攻撃しながら回復する手段がないから無理な気がする
サブダンで全部避けるのが無理じゃないというなら別だけど
2023/09/19(火) 23:27:08.11ID:NayMu/9r0
>>908
逃走率については臆病風に吹かれた者からやられていくのを表現したんだと解釈した
2023/09/20(水) 06:13:20.34ID:DJkPA083d
>>909
なんかできそうな職業あるかな?
912名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3f87-xbk3)
垢版 |
2023/09/20(水) 22:04:35.57ID:gw25HzpD0
>>911
フォトかモフならいけると思う
ダンも頑張れば行ける気がする
メディはたぶん無理だけどもしかしたら行けるかもしれない
それ以外は無理かなぁ
2023/09/20(水) 22:33:23.41ID:/YsvAjOJ0
先人が何人かいそうなのでググってみるのはどうですか
2023/09/21(木) 06:12:43.73ID:JyPchxHYd
ダンサーでやってみます
ありがとうございます
2023/09/24(日) 08:35:03.46ID:mFEXHCxQd
3の大航海クエストボスのアレンジBGMいいな
階層ボスとかの重要な戦いで流れるの良い
くっそ熱くなれる
2023/09/24(日) 12:18:34.19ID:/JJ7phel0
逆にそんな重要でもないとこで流れると温度差でフフッてなっちゃう
2023/09/26(火) 03:31:11.17ID:Yp9Fjhkld
桃ダンかわいすぎる
その上えっちとか最強か?
Xのヒロ子より可愛くてえっちさでは互角とかマジマジにマジってんじゃねぇの?
2023/10/03(火) 19:30:58.04ID:BUOZKJ750
初世界樹のX楽しかったから
次は評判の良い4遊ぼうって
初めてみたけどゲームスピード
めちゃゆっくりで驚いてる
あとオートマップが床だけなのも
でも書き間違えて酷い目にあったり出来て楽しい
2023/10/03(火) 19:31:24.08ID:BUOZKJ750
初世界樹のX楽しかったから
次は評判の良い4遊ぼうって
初めてみたけどゲームスピード
めちゃゆっくりで驚いてる
あとオートマップが床だけなのも
でも書き間違えて酷い目にあったり出来て楽しい
2023/10/14(土) 08:07:33.70ID:htI0enm10
シカモフの武器選択の利点欠点って下の考え方でおk?

剣刀:弧月で安定の列攻撃が手に入り刀が出が速いので装備の速度面の選択肢が増える
欠点:無双神楽にいくなら前提の氷刹閃刃は死にスキル

剣槌:封じの頭砕と火属性複合の鉄火で単体向けの対応力が向上する
欠点1:流墜衝は常用の列攻撃としては信頼性に欠ける
欠点2:シカは早いがそれでも槌の重さを多少は念頭に入れないといけない
921あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
922@t8Xv8nnxSr37UZa (ワッチョイ 2b21-T9H3)
垢版 |
2023/10/15(日) 10:06:42.10ID:t+5Govj70
こんなゴミの戦績とかなんの優位性もないんだけど必死にやってる雑魚乙w

ここの雑魚共俺特定素材いっぱい残してきたけどいまだなにも出来ないのワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこれでチンコ勃ったり飯食べれたらマジ笑えんだけどザーコ^^つか寝れもしねーだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwまず韮川小学校出身であることは分かると思うけどそこの雑魚イジメた事もレスしまくったからね〜^^こっちチンコ自動で勃ちすぎて触らなくても射精しちゃうんだがガチでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww飯も超旨いし毎日よく寝れるわ〜^^なんとなく想像できると思うけどwつかマンコや尻穴やフェラや食事や睡眠の時俺のレスでも思い出そうね〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

↑なんjに置きまくってるけど特定できない雑魚草w 俺は神で白人よりも上の存在だから白人でそれやってても優位性無いからねwちなみに最近のイスラエルの戦闘でゴ〇死んでるけどこれも俺が〇こしたんだよね〜^^
2023/10/15(日) 20:57:50.29ID:s2yn3auk0
夜賊の時点で結構攻め時を絞られてるから無双は構築も立ち回りもだいぶ難しい気がする
遅くする手段が少ない方に困るくらいだし武器重量はあんま問題じゃないと思う
流墜が目的なら速ブあればスウィフトとスコールほど全然当たらないまではなさそうだけど
SP重めだしエースにやらせるよりは探索要員連れてくる方が楽かも
プレイ方針として固定で全部やるなら奇襲~先制羅刹衝波(解除)のがいっそ安定しそう

炎じゃないと駄目な時と(盲目とかじゃなくて)頭じゃないと駄目な時と
そもそも物理属性の弱点も取れる側に対してボスキラーとして刀の利点が薄いだろうか
924名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3933-/4nw)
垢版 |
2023/10/16(月) 00:07:56.37ID:xwvD3UGQ0
SPは限られてて、使う技増やすほど個々の技やパッシブの性能下がるんだから
全部の技を活用できるかのような考え方がそもそもおkじゃ無いと思う
弧月が欲しくて刀っていうなら剣スキルと弧月がそのキャラの役割で
無双神楽に手を出すのがそもそも効率悪いから欠点とかいう話でも無い
大前提として一人で何でもするんじゃなくてパーティー内で分担して役割絞るのが効率的だしな
2023/10/16(月) 00:43:01.76ID:pxfp9EVH0
だから雑用は別のやつ連れてきたらって書いてあるんだし
パッシブとチャージを持ってきたスウィフトでもシャドウでもなく結局斬撃で単体相手の無双神楽をってのは
重い手間に対してその役割が変わってないよねってことを
やる気なら否定まではしない程度に言ってるんじゃないの
926名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a9da-vjcS)
垢版 |
2023/10/29(日) 15:46:23.75ID:rfbG70m+0
セーブデータ消えてる
なんなん
2023/10/29(日) 17:58:30.27ID:+SYeTKsM0
おきのどくですが
セーブデータは
きえてしまいました。
2023/11/01(水) 12:54:49.40ID:2GnCeGE10
久しぶりにやり直したけどゲームバランスもストーリーも本当によくできてるね
ぐう聖言われる辺境伯だってクエストやミッションで割と頻繁に死地に突っ込ませてくるけど
いつだって冒険者側を全面的に信頼してくれてるからか不快感は全然ないし
イクサビトの人たちもお前ら本当にモブかよってくらい人間ができすぎてるし
善人しかいないからこそ、かつてこの地にあった絶望と混乱をまざまざと見せつけてくる6層がなおさらいいよね
2023/11/01(水) 12:54:56.39ID:2GnCeGE10
久しぶりにやり直したけどゲームバランスもストーリーも本当によくできてるね
ぐう聖言われる辺境伯だってクエストやミッションで割と頻繁に死地に突っ込ませてくるけど
いつだって冒険者側を全面的に信頼してくれてるからか不快感は全然ないし
イクサビトの人たちもお前ら本当にモブかよってくらい人間ができすぎてるし
善人しかいないからこそ、かつてこの地にあった絶望と混乱をまざまざと見せつけてくる6層がなおさらいいよね
2023/11/01(水) 13:02:39.20ID:2GnCeGE10
二重投稿になってたわスマン
ところでシカさんの武器スロットで相談なんですが
引退法典フルにやった状態で4~5枠使ってSTR99目指した方がいいのかその枠もATKで埋めた方がいいのでしょうか
体感的には割と誤差の範疇な気もしますが
2023/11/02(木) 18:25:40.30ID:3Q9eGX2v0
基本的にはATKでいいかと
まあでもSTR入れちゃったならわざわざ変えなくてもね
2023/11/03(金) 00:07:51.27ID:URgBWG/D0
>>931
ありがとうございます
Xみたいに相手のDEFを一定値超えると加速度的にダメージが上がっていく仕様ではなさそうで安心しました
通常蟲しばいてきます
2023/11/03(金) 23:26:18.71ID:67uazJlNd
4リマスター欲しいな
5やXは3DS版のほうが遊びやすいだろうからいらないけど
2023/11/04(土) 17:10:44.52ID:lPkES0Cy0
>>930
ATKとSTRだと相当違うよ
ATKだと1つ+3%補正(5枠で+15%)だけど、STRだと5枠で+5%も行かないはず
2023/11/04(土) 17:11:06.06ID:lPkES0Cy0
>>930
ATKとSTRだと相当違うよ
ATKだと1つ+3%補正(5枠で+15%)だけど、STRだと5枠で+5%も行かないはず
2023/11/06(月) 00:38:53.69ID:wt99J7Dw0
>>935
具体的な数値ありがたいですATKで埋めました
というかSTRの影響そんなに低いのか
937あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2023/11/13(月) 09:32:52.10ID:Ia91Qo1Y0
>>937
これ気になるわあ
2023/11/16(木) 20:25:35.13ID:gJlYm47m0
スキルや道具使用の速度補正がいまいちわからない。
ソードマンがダンサーに対してテリアカα使用したら冥竜の呪縛より早く使ってしまって目論見が外れた。
呪縛はかなり早いイメージがあったのでwikiで見たら速度補正+30となっていた。
道具使用の速度補正ってどんな感じ?
冥竜はミスが石化させてしまったので2回目もソードマンテリアカαが早いかは確認できんかった。
2023/11/16(木) 21:53:31.01ID:tquUIH2hd
うっかりヴァンガード掛けてたとかではなく?
2023/11/16(木) 23:18:09.66ID:gJlYm47m0
1回目の呪縛だしヴァンガは前提条件として取得しただけで一切使ってない。
流星章と妖精の靴装備して速の宝典5,6個使っててアスカロンとバーサーカーメイルでSPDが4つ、
レベルは90(引退ナシ)
ヴァンガなしでパーティー内最速というか、リンクサンダーをダンシカの通常攻撃に抜かされたくないと思ってやってたら
早すぎて目論見が外れることもあるんだと思い知らされた。
2023/11/17(金) 11:46:17.78ID:qAN5RF8g0
>>937
サンクス!
2023/11/18(土) 10:51:11.44ID:56zesjY20
>>941

テリアカαは速度補正はない

冥竜はAGI69で、呪縛の速度が+30だから行動速度99
行動決定の乱数幅が4なので、ソードマンの行動速度が95以上なら逆転の可能性がある

行動速度は突剣+2、重鎧-2、靴+4、アクセ0のSPD4で+8
+12の補正を受ける
AGIが83以上あれば行動速度95に達するけど、流星章妖精の靴宝典で+25程度はしてるので引退なしでもそれくらいはありそう
2023/11/18(土) 21:00:42.55ID:cBAK1Hs30
>>943
ありがとう。
再戦する時は、武器変えて追い越さないようにしてみる。
2023/12/06(水) 16:45:36.55ID:z1g57XiTM
世界樹Ⅳって過去作のキャラ出てたりする?
2023/12/06(水) 17:02:07.89ID:BSHPWSkWd
Xでなかったことにされたけど一応1~3までとは別世界設定だったはずだからなかったと思う
2023/12/06(水) 20:57:27.13ID:z1g57XiTM
>>946
サンクス
これで心置きなくⅣから遊べるわ
2023/12/07(木) 08:27:34.47ID:8mCrPOSm0
別世界設定とか初めて聞いた
どこ情報?
2023/12/11(月) 18:45:34.58ID:jS0ccVbh0
昔プレイした記憶がもうなくなったから再プレイしてるんだけど敵のバフデバフって確認する方法ない?
2023/12/12(火) 23:16:13.70ID:E1k1KPBv0
>>949
ない
リマスターで改善されるの期待
2023/12/13(水) 01:31:21.05ID:x8nc/Hkm0
>>950
やっぱりないのか…今から考えるとかなり不便やね
2023/12/13(水) 17:39:34.11ID:P+O0nMNL0
敵のこと委細わかるわけないよね常識的に考えて
2023/12/13(水) 18:19:41.49ID:nJu43qioa
>>948
暗黒の殿の情報を集めると、世界樹の成り立ちに関わる世界観が1.2と矛盾するみたいな感じだった気がする
詳しくは覚えていない
3も世界樹の成り立ちはぜんぜん違うけど、少なくとも矛盾するわけではない
2023/12/13(水) 18:25:27.63ID:P+O0nMNL0
そこは覚えてなきゃいかんだろ、主張するなら…
2023/12/13(水) 18:40:19.43ID:8uAiC5z1x
確かそーだったよなーという雑談程度の熱意だよ
強硬に主張するわけじゃない
興味があるならテキスト集でも漁ってくれ
2023/12/13(水) 19:13:53.42ID:P+O0nMNL0
俺はおまえの言い方を責めただけで興味はない
2023/12/13(水) 19:18:48.74ID:8uAiC5z1x
私もただの思い出話をしただけなので、どうでもいいです
2023/12/13(水) 19:43:43.46ID:+LuYeu7W0
まあひとつの世界に2本も3本も世界樹があったらアレじゃん?
2023/12/13(水) 20:30:24.75ID:E67RI3WW0
>>955
そういうときは「別世界設定だったはず」じゃなくて
「だった気がする」くらいに留めた書き方のほうが誤解が少ないと思う
2023/12/13(水) 20:38:10.86ID:8uAiC5z1x
>>959
元コメとは別人す
当時その手のコメがあったのは覚えてる
当時私は1.2は未プレイだから、ソーナノカーって流してた
2023/12/13(水) 22:01:33.29ID:P+O0nMNL0
きっと俺のほうがウザイこと言ってるだろうけど、
情報に関わる際の言葉の出し方・表し方が不適当と言わざるを得ない
2023/12/13(水) 23:13:06.28ID:8uAiC5z1x
ここは学会でも職場でもなければ、あなたの先生でも親でもありませんので
上質な情報を求める姿勢は理解しますが、それを相手に求めるのは、時と場所を考えてくださいとしか
相手の出す情報に納得できない時は、自分で調べますよ、私は
2023/12/14(木) 00:48:49.06ID:1W5Ir47N0
ようは5ちゃんはもっとテキトーでいいだろってことだよな
>>953がもっと砕けてたらよかったんだけど色々紛らわしいからウンコ
後出しの言い訳は上手いけどそれを最初からわかるように言っときゃ雑談ももっとスムーズなんだよカボチャパンツ
2023/12/14(木) 01:22:53.38ID:Q3Oniplu0
自分で主張しといてソースくれよって言われたら覚えてない
そりゃ咎められもしますわ
2023/12/14(木) 05:14:54.56ID:GRgtUmQvd
なんか俺の書き込みが発端となってレスバ繰り広げられててワロタ
うろ覚えですまんな
2023/12/14(木) 12:45:09.04ID:6NdJINLu0
>>965
お前wwwで結局どこが情報源か覚えてないか?
横レスくんはご感想と偉そうな態度だけだし

12が同一世界なのはいいとして
1~4には横断可能な共通点があっても
ファンサか世界観流用とも取れるレベルなんだよ
更なる情報はミニコミ誌だろうがほぼ誰も読めない
新12の追加設定は真に受けていいか微妙だし

つまり「同じと考えていいし考えなくてもいい」と思ってたんで
明確に別世界設定ならどこで判断できるのか聞きたかった
2023/12/14(木) 12:52:53.55ID:GRgtUmQvd
>>966
すまん 覚えてないわ♥
言い方に問題あったかも知れないね♥ごめんね♥
2023/12/14(木) 13:29:11.50ID:6NdJINLu0
>>967
そうかありがとう
SQ用語辞典とか断定的に言うやついるしそっち系かね
2023/12/15(金) 10:44:29.23ID:4BmZ+BTed
推測すると
124:1の5層で断片的に見れる旧世界の世界樹生やして大気汚染とか浄化するプロジェクト産
124で4は暴走し出した失敗作、新1か新2で既に折れた世界樹もあるとかストーリーで言ってた気がする

5:6層ボス倒したあとのEDで地球が映るので、地球から脱出した人類が生きられるよう環境整えた別惑星
3:5のアルコンの話聞くと星喰の一部が地球に向かったのでは?
ダンジョンのやつ:ダンジョンの世界樹は未プレイなのでわからん
Xの世界樹:各地の世界樹の遺伝子をあわせてどうのこうのストーリー終盤で言ってた(なので迷宮も模倣されてる)

5以外は、天変地異で地形がめちゃくちゃになった地球ベースの惑星で繰り広げられた世界樹を巡る冒険として普通に纏まってるとは思う
まぁ年表作ってまできっちり設定出すタイプの公式じゃないし、ゲーム上で用意された資料から自分の中ではこうと折り合いつけるしかない
970名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f5d-ndax)
垢版 |
2023/12/15(金) 20:35:36.87ID:wTDOylNw0
何となくの記憶の話に推測の話重ねてきて最高
2023/12/16(土) 21:09:23.39ID:O9F9yNBpx
赤児の泣き声か
2023/12/22(金) 15:52:14.78ID:yE7NowT50
スレ立てできませんでしたどなたかお願いします
2023/12/29(金) 15:29:22.88ID:zdEFmgQH0
リマスターやると4でも倍速移動や漢字を使いたいってなるな

次スレは立ってるよ
2024/03/24(日) 17:43:39.68ID:fc29etAc0
リマスター3を3ヶ月くらい遊んで久々に4に戻ってきたけど、この間1件も書き込み無いんかい
2024/03/24(日) 18:06:06.36ID:7aXva8/B0
だって駄作じゃん
2024/03/24(日) 20:39:31.95ID:LaGfqQJD0
>>974
今はまだ風来人で忙しいんだよ
2024/03/24(日) 22:14:35.13ID:/zx1NRtqd
4のリマスター待ちです
同職5人やってみたい
2024/04/06(土) 18:36:08.84ID:K5d5wDls0
確かにリマスター欲しい
979あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/06/22(土) 19:27:02.67ID:8x72P67V0
>>979
グロ
2024/11/12(火) 17:37:03.03ID:WEmmliFv0
【3DS】世界樹の迷宮IV 伝承の巨神 Part354
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1703214623/

次スレは既に立ってるけど、いい加減こっち先に消化すればいいのに
何で次スレの方が先に伸びてんだよ
2024/11/12(火) 19:36:14.74ID:+1hgux/f0
次スレが立っていることを今知った
道理でレスが無いわけだ

何で次スレが伸びてるのかって言ったらこのスレがまだ生きてることを知らないからだと思う
ここに誘導レスが張られてないのに向こうに人がいるってことは多分スレ一覧から辿り着いた人だろうし
2024/11/13(水) 10:21:06.62ID:QIB7eQmm0
じゃあ俺はこの列でソードブレイカーしてるから
984名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fefc-h+vg)
垢版 |
2024/12/04(水) 17:49:11.02ID:ylrUzN3q0
世界樹123が1つのソフトでリマスターだったし、仮に4がリマスターされるなら45Xで1つのソフトなんだろうか
2024/12/04(水) 20:24:16.80ID:u6QuOfQj0
45だけじゃないの
Xは新しすぎる
2024/12/08(日) 04:31:27.23ID:qBv9ucGy0
Xはそんなに強いリマスター希望はないかな
ダルいくらいボリュームあるし職業格差惨いし
4の職強烈にナーフされてて悲しい

Xの作業に時間かけるくらいなら早く4と5を出して欲しいと思う
2024/12/08(日) 17:43:04.76ID:BFngboF+0
Xの不満点って職業バランスとか霊堂多過ぎとかのリマスターでどうにかなる部分じゃないんだよね
やるならリメイクじゃないと
988名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 87f3-M98I)
垢版 |
2024/12/08(日) 19:13:04.80ID:TLZdhWku0
Xはシナリオ部分が一番のクソだと思う
おまえどういうつもりでこの駄文ヒリ出したの?って問い詰めたいレベル

職バランスは使えねーと思う連中を見なかったことにしてなお十分な数がいるのと
厨性能のつもりで設計したであろう主人公(相当)職が分身とサブクラスシステムのおかげで割とマイルドだったのとで許容できる範疇という結論に至った(個人n
2024/12/08(日) 21:03:44.09ID:Eycr8Ju/d
Xはただでさえつまらんシナリオなのに無駄に迷宮増やしてそのつまらんシナリオを引き伸ばしまくってるから更に酷い
2024/12/09(月) 07:32:26.10ID:YYf2c2KJ0
Xはストーリー楽しむというよりPT編成楽しむゲームだよね
とはいえバッファーがほぼ1枠というのは自由度下げてる
2024/12/09(月) 12:00:15.35ID:QGvCF9v+0
素材の味を楽しむには味付けがくどすぎた
Ⅳまででもストーリー上のミッションで急かされてはいるんだけどね
2024/12/09(月) 21:25:41.69ID:QK1vqPGR0
Xはパラ・ソド・ペリ/メディ・ゾディで始めて、第4迷宮くらいでダルくなって数年積んだよ
4ソドのはずなのに面影もなかったのが残念だった
ヴァンガして先駆けてドライブって計画だったけど、ヴァンガした瞬間要介護職が1人増えてまずそこまで辿りつけないっていう

ようやく今年テンプレ+パラでやり直してクリアした
いまなら最初のパーティでもなんとかできそうだけど、初見だとモチベーション保てなかったな
2024/12/09(月) 21:27:13.55ID:jcciTZQOM
>>992
ここXのスレじゃねぇんだが?
2024/12/09(月) 23:07:55.64ID:QK1vqPGR0
>>993
えーっ
とっくに次スレ立ってて埋めに行こうって流れなんだから大目に見てよ〜
2024/12/10(火) 00:01:02.44ID:A5zieV+k0
それもそうだな
なんでXのソドは魔法戦士みたいなステにされたんだろうな
2024/12/10(火) 03:14:00.49ID:YAJ6yC24M
>>994
知ったことか
2024/12/10(火) 10:51:03.63ID:WmLsLkSnd
バランス調整頑張ろうとして小ぢんまりしてるのがXの好みの別れる部分だな
3くらいぶっ壊れてる方が個人的に好き
2024/12/10(火) 12:34:38.84ID:A5zieV+k0
俺はⅣくらいが好き
2024/12/10(火) 20:38:08.14ID:n03mVtk90
Xは頑張ったのはわかるけど結果としてバランスあんまり良くないからね
新2もそうだったけどフォースブレイク使うゲームは調整難しいと思う

4から入ったので4の安定感が好きだけど、3のはっちゃけ感も楽しいよね
2024/12/10(火) 22:52:06.78ID:A5zieV+k0
ん…どうしたんだい、君たち。
道に迷ってる? そっか…
じゃあ、この地図を持っていくといいよ。
大丈夫!地図を描くのは
君らが心配するほど難しくはないんだぜ。
いいかい、こうやってね…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 775日 21時間 7分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況