【3DS】世界樹の迷宮IV 伝承の巨神 Part353

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saf3-L5Oy)
垢版 |
2022/10/27(木) 01:45:03.57ID:7Ac1qeSfa
※次スレは>>970が立てること
※一行目の文頭に!extend:on:vvvvv:1000:512を入れる(荒らし対策)

・公式サイト:https://www.atlus.co.jp/title-archive/sq4/

・名称:世界樹の迷宮IV 伝承の巨神
・種別:3DダンジョンRPG
・機種:ニンテンドー3DS
・発売:2012年7月5日
・セーブデータ数:1個
・価格:6,279円

・先着購入者特典:世界樹の迷宮IV サウンドトラック・ラフスケッチver+アウトテイク(全7曲)

◆アトラスベストコレクション
・発売:2015年11月5日
・価格:2,980円(税抜・DL販売有)

◆eショップにて、製品版に引き継ぎ可能な体験版配信中!

◆世界樹の迷宮4Wiki
http://www32.atwiki.jp/sekaiju_mazeiv/

◆社長が訊く 第18回:『世界樹の迷宮IV 伝承の巨神』
https://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol18/index.html

◆関連スレ
【3DS】世界樹の迷宮IV 攻略質問スレ7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1357814379/
世界樹の迷宮IV 伝承の巨神 攻略・スキル・検証スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1341922062/

世界樹の迷宮I~IVで全滅したらhageるスレ 15層
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1403626305/
世界樹の迷宮のキャラは始原の幼子カワイイ 第60階層
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1498904119/
【厨弐病】世界樹の迷宮脳内妄想設定スレ 第8階層
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pokechara/1475593380/
世界樹の迷宮IVのウーファンさんはお姉さんかわいい
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pokechara/1342251701/

◆前スレ
【3DS】世界樹の迷宮IV 伝承の巨神 Part351
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1588338641/
【3DS】世界樹の迷宮IV 伝承の巨神 Part352
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1613049002/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/03/01(水) 20:01:15.34ID:9Ss6JCo8a
>>361
それでも定価(3200円)で買え
2023/03/01(水) 20:15:58.02ID:9WoFL1qs0
セカダン2以外は持ってるからノーダメージだわ
2023/03/03(金) 11:56:38.38ID:UVizhloz0
ファイナルファンタジーを見習って欲しかった
2023/03/03(金) 12:12:43.13ID:6f3mTl7o0
ファイナルセール(半年ぶり2回目)が怒られたのってマジなん?
2023/03/03(金) 17:08:38.40ID:X/DvAFt+0
中衛縛り、翠翼の呪皇倒したから楽園への導き手に向けてこれからレベリングする
2023/03/03(金) 19:44:17.10ID:UVizhloz0
戦闘中のバフって3個しか乗らない?
3個以上はかけても無駄なのかな
2023/03/03(金) 19:47:14.18ID:UVizhloz0
すんませんwikiにあった
やっぱ3個かー悩むなw
2023/03/03(金) 19:53:52.59ID:HTa1PpFt0
ソードマンとダンサーはズッ友
2023/03/03(金) 20:42:16.82ID:UVizhloz0
サブクラス解禁になったからすごい悩んでてゲームが進められないw
2023/03/03(金) 20:49:19.43ID:6f3mTl7o0
>>370
休養したら振り直せるから好きに決めたら良いよ
2023/03/03(金) 20:55:26.72ID:95XXiTsm0
そこが面白いところだからメモ取りながらSPいくつの時どれに何点振る?
とかやっちゃうけどいっそ適当に進めるも
いずれにせよエースに何させたいかが軸になりましょう
2023/03/03(金) 21:02:06.76ID:UVizhloz0
>>371
わざわざ休養してから振り直してた
オッサンの話をちゃんと聞いていれば…
2023/03/03(金) 22:19:18.80ID:YaRGO6Bh0
聖印
防御陣形
アタンゴ
サンバ

ダンサーに聖印いらなくてサンバでも踊りたいんだけど
聖印だけきれいに押し出せたらなぁ
2023/03/03(金) 22:49:24.49ID:95XXiTsm0
防御陣が必要ならそもそもアタック踊ってる場合ではない気もするのであるが
とりあえずランパートにするがよい
2023/03/03(金) 22:56:18.33ID:YaRGO6Bh0
防御陣形必要って程でもないんだけど強そうな敵の時に保険で使ってしまう
メイン火力がシカだからアタンゴは当分外せなくて
>>375
ランパートね。ありがとう
2023/03/04(土) 06:41:10.59ID:VRQ+2BYr0
>>374
ルンマス一人なら聖印使ってデバフ入れるより印術使い続けた方がダメージ伸びるから、聖印は使わなくてもいいと思う
2023/03/04(土) 10:14:34.02ID:ZoGQ8YGC0
防御陣形ってⅡは使うが、そのものは蟲の消化液相殺にしかつかわんかった。
2023/03/04(土) 10:36:00.86ID:0FbMZlFE0
炎で全体攻撃してくるひまわりめ!
ファイアガードで守ってやる!
2023/03/04(土) 14:39:35.45ID:orvMqZax0
都度アムリタ回収するの面倒だし無強化の術連打はちょっとTP大変だから
聖印か輝きどっちかは積んでおく方が動かしやすいのではないかと
たぶん恐らく相手毎に編成変えるんじゃなくて耐性ない限り誰にでも導きかけるための聖印なのでしょう
2023/03/04(土) 14:57:21.92ID:vK7spPzhd
ルンがシカとダンのいる前列に出て行けばアタンゴ乗せられるンゴ
2023/03/04(土) 19:18:13.80ID:ITHcDtaQ0
乗るけどアタンゴは物理強化だぞ
2023/03/04(土) 20:22:01.05ID:KVxj7ZxDd
そうだったメンゴ…
2023/03/05(日) 10:26:18.60ID:uSM9IW5H0
リンクやドライブにルンの固有乗せるために前に出るのは有りなんだが
自分のパーティーではフォトを下げざるを得なくて、ガードマスタリが死ぬのでルンは後列のままにしてる。
2023/03/05(日) 12:11:24.57ID:qxifp/DJ0
ドライブのクールタイムの間はフォトが前に出て、ドライブ打つターンだけルンマスが前に出るとかどうかな?
2023/03/05(日) 19:20:37.69ID:eg5+2kEi0
前列が常に三人詰まってフォト下げることがあるとなると攻撃寄りになりがちで
守備型ダンサーがいる場合でもリフレリカバリがフォトにかからない隙ができるからちょっと封じと異常に注意が必要な感じ
2023/03/05(日) 20:17:15.00ID:3ugbnKUT0
もうパーティーが決まらないので全職作ってとっかえひっかえしてるけどやっぱり回復職と属性職は安定だなって思っちゃう
2023/03/05(日) 20:53:37.17ID:qxifp/DJ0
メディにしろダンにしろ回復リソースがあるとプレイしやすいよね
2023/03/05(日) 22:26:10.75ID:eg5+2kEi0
多人数育成してると得意なことを尖らせやすいから余計な対応させなくて済んで楽しいよね
そのうち相性で何チームか仕上がってきたり同じクラスで別系統欲しくて増えたりする
2023/03/06(月) 08:46:44.53ID:B1fVoqWXM
3層が辛い…
2023/03/06(月) 12:10:24.20ID:1Ig2aHv9M
バブーンがキツいのかな?
バブーンは、
投刃、スナイプ、方陣等でバステ
パワーブレイク、邪眼等でデバフ
ガタンゴでバフ
先制挑発+ランパ
って感じで対策すれば結構楽になると思うよ
探索頑張ってね
2023/03/06(月) 13:04:37.23ID:kZly6QQe0
>>391
ID変わってるけどまさにそれ
方陣バステがなかなか入らない気がする
ちょっと踊ったりもしてみます
防御陣形とガタンゴはどっちが強いとかある?
やっと進める階段に辿り着けてそれだけで達成感がスゲー
2023/03/06(月) 13:15:35.06ID:2JWNwy2yd
基本的に効果の及ぶ範囲が広くなるほど効果は落ちる
フォト自身の手止まるし敵より遅いこともあるし頼れる印象はないな
2023/03/06(月) 13:47:41.15ID:MTrWlmMr0
なんか方陣ってレベル上げても半々くらいの成功率なのよね。だから入らないと苦しい
2023/03/06(月) 13:59:43.80ID:kZly6QQe0
>>393
なるほど
各列にサブダンサーいた方がいいのかな


>>394
めっちゃ苦しい

あいつ麻痺投刃がすごい入るのがわかったからチマチマ頑張ってる
キバガミさんが入ってくれたから楽になって来た…

ありがとう!
2023/03/06(月) 14:34:44.88ID:E9MYduq40
ミスはボロックナイフの運染めしたやつとアイビーアンクルないしネックレスでアイコン盛るのがよい
前提分がそんな無駄じゃないから道中用に命脈1だけ取っておくのもありっちゃあり
2023/03/06(月) 14:43:26.68ID:sP6fFJRY0
うちのかわいいミステ子ちゃんにキンタマナイフなんて下品なもの持たせません!
2023/03/06(月) 17:58:54.26ID:pzj4HPT80
それまで何を模してるか知らなかった子が恥じらう様子…いいねぇ
2023/03/06(月) 22:54:04.96ID:L6//r30J0
悩みすぎてサブクラスが決められないまま40レベル到達してしまった…
2023/03/06(月) 23:07:22.67ID:SiEkpwmm0
休養すればいつでも変えられるんだしとりあえず適当なの取っちゃえば?って言いたいとこだけど、ロールプレイング的にはアウトよね
2023/03/07(火) 09:50:33.51ID:nkt8696K0
>>399
モノノフ解禁になって昨日の夜からずっとサブクラスのスキルに悩んでる
2023/03/07(火) 14:06:57.11ID:6nEBBYZmd
モノノフとサブ解禁されたらとりあえず攻撃系にはサブモノノフつけたらいいくらいにモノノフは強いけどな
2023/03/07(火) 14:35:11.75ID:uOsfUAjXd
もちろんルンマスにだって良い
2023/03/07(火) 14:35:40.87ID:LoLsuUIm0
悩みながらサブクラス習得の画面眺めてる時間が楽しい
2023/03/07(火) 14:40:33.39ID:VyTfXcGM0
>>402
アタッカーは全員モフでも良いくらいだよな
2023/03/07(火) 14:48:28.10ID:daWWVrWl0
質問…例えばミスティック2人で状態異常の陣と縛りの陣を発動させたらどっちも有効??
2023/03/07(火) 15:03:02.39ID:sQFxL3xvM
陣は一枚までしか貼れない
新しく貼ったら上書きされる
2023/03/07(火) 15:04:07.05ID:daWWVrWl0
>>407
助かりました
2023/03/07(火) 17:40:00.88ID:sX0cMF7l0
心眼世界樹の迷宮のDLCのせいで普通にレベルアップさせるのが苦痛だー
2023/03/07(火) 18:50:10.62ID:sQFxL3xvM
ホリギフ使って歪みし豊穣の神樹狩れば結構経験値貰えるよ
2023/03/07(火) 19:58:32.76ID:sX0cMF7l0
そこまでたどり着けたらやってみます!
2023/03/07(火) 20:18:01.10ID:wLOJwcl/0
第二大地まで行ってるなら
レアキノコを羊に食わせると
羊が確定で希少個体になるから
それ倒すのも割りと良いよ
2023/03/07(火) 20:30:53.07ID:sX0cMF7l0
それも良さげですねー。それはすぐにできるので今から狩りにいきますw
2023/03/07(火) 20:42:53.89ID:YnPMfrLT0
>>405
盾やヒーラーに食いしばり持たせるためにサブモフするのもいいよな
2023/03/07(火) 20:54:34.70ID:3uap9qis0
前作の獣と一緒で陣もほっとくより張った時の方が効果入りやすいから
シカがいる場合ミスは他人にバリバリ割ってもらうと夜賊の期待値上がるわよ

ミス側のTPは回復するから燃費あんま気にしなくてよくなるし
鳴動がルンの始原に命脈がメディのパーティに対しTPめっちゃ軽く済むし
特に命脈の場合SPの方も超安いのもメリット
代わりに行動制限強めだからもう一人便利屋として主にダンサーが必要になりやすい
2023/03/07(火) 21:00:16.02ID:aElKxjQ80
>>413
今第二大地ならディノゲイターもオススメ
食材は食べないけど磁石でなら稀少化させられる
羊食わせれば先制取れるから安定して狩れるよ
2023/03/08(水) 10:04:01.17ID:idmuwgNoM
中衛職縛り、楽園への導き手倒せた
夜賊ドライブめっちゃ強いね
2023/03/08(水) 11:52:09.73ID:tjL2yGL+0
カフスボタンイベントが進められんwww
この糞イベント誰が作ったんやwwwwww

あーもう昼飯はMacじゃい!!!
2023/03/08(水) 12:07:17.78ID:7IKnpgwcM
>>糞イベント
わかるわかるw
FOEが透明化するから移動ルート読むの難しくて、衝突するとあ゛あ゛あ゛あ゛ってなるw
2023/03/08(水) 12:12:22.44ID:7IKnpgwcM
あのクエスト4の中で一番難しいクエストだと思う
QRクエにもっと難しいのあるかもしれんけど
2023/03/08(水) 12:41:37.99ID:rxeN8ETRd
そんで道中大変なタイプのクエストなんだな、Ⅱのクエスト専用モンスター弱かったしなって油断してると独壇場
2023/03/08(水) 13:13:00.79ID:eyw59VJzd
地図に矢印置いてたから苦戦した覚えないな
それより魔物調査の支援要請がしんどい
2023/03/08(水) 14:12:13.43ID:rxeN8ETRd
お役所仕事の極みよね
2023/03/08(水) 15:04:21.40ID:7IKnpgwcM
>>422
あれは調査する階層で周回すればいいだけだから逆に楽だった
2023/03/08(水) 19:40:07.96ID:WNgfdU9d0
朗報希少羊でレベルアップが捗る!
2023/03/08(水) 19:50:05.66ID:GBpCCx++0
>>425
ぐんぐん経験値が入るのに楽しくなってついついやってしまうけど、敵が弱くなりすぎないように気をつけてな
2023/03/08(水) 19:59:03.06ID:SpA306ZZ0
気になってたスキルのある新人育成
休養を躊躇しない
道中キツすぎる時の+2前後

スイスイ進めるのが目的なら別にいいんだけど
クラスごとの組み合わせを味わいたいならこんくらいにしとくのがいいすよ…
2023/03/08(水) 20:01:21.73ID:4+biKkm80
>>425
強くなったら稀少トカゲも狩ってみるといいよ
羊より経験値量多いから
2023/03/08(水) 20:19:09.60ID:WNgfdU9d0
トカゲってディノゲーターのことでしょうか?
2023/03/08(水) 20:24:50.52ID:pldXdsRCd
そもそも特に経験値稼ぎしなくてもいいバランスになってるしね
2023/03/08(水) 21:07:21.36ID:WNgfdU9d0
サブキャラ達を鍛えてあげたいんですよね
2023/03/08(水) 21:10:52.85ID:4+biKkm80
>>429
ごめん、分かりにくかったよね
貪欲な毒蜥蜴っていう瘴気の森に生息するFOEのこと
変位磁石っていうアイテム使ってマップリセット繰り返せば、どこかのタイミングで稀少化引けるよ
一回は通常個体倒しておかないと稀少個体が出現しないから頑張って!
2023/03/08(水) 21:12:19.81ID:4+biKkm80
>>430
縛りとかするならともかく、通常プレイの場合はほんとにそうよね
歩き狩りだけで十分
2023/03/08(水) 21:31:54.18ID:zninAqdJ0
第二大地でキルヨネンに金糸絹笠茸を頼まれて
磁軸のそばに稀少化野菜アイコンあるからロード繰り返して依頼のキノコ手に入れるところまでは行くんだが
いつも雷竜が出てきてキルヨネンが消えてしまう

雷竜に気を付けて翌日まで飛んでればまたキルヨネンでてくるのかしら
2023/03/08(水) 21:48:09.97ID:4+biKkm80
>>434
雷竜の出現は乱数で決定するから、セーブアンドロードすると高確率で毎回出現しちゃうんだよね
戦闘すると乱数ズレるから羊と戦ってみるといいかも
先制取れれば確定で逃走できるからキノコ使ってみて
2023/03/08(水) 21:58:54.70ID:zninAqdJ0
>>435
ありがとう
逃走目当てで羊と戦ってみる
2023/03/08(水) 22:32:19.63ID:SpA306ZZ0
モフ加入後はウロビトの秘伝書だかの途中まで育てるやつ買えたりしてもよかったね
2023/03/09(木) 05:45:10.20ID:Y2X6KPHJd
スナイパーってあんまり火力出る印象なかったけど
封じに特化してスコール連発するビルドにしたら火力えげつなかった
全員スナイパーだから耐久ペラペラだけど
2023/03/09(木) 08:43:44.46ID:u4JCC87G0
耐久面が不安なら封じ入れてる間に速攻するビルドとかにするのはどう?
2023/03/09(木) 19:47:31.38ID:7AUdnw7c0
リマスターの話題追ってたら世界樹やりたくなって4やり直しで始めた
もうすれ違うことって都内でもないよね?スカスカのギルカ画面が寂しい
2023/03/09(木) 20:08:37.12ID:CvzAV1o+0
>>440
儂のギルカで良ければやるよ。
ttps://i.imgur.com/WDODhWF.png
2023/03/09(木) 20:25:34.91ID:hgQpSBlw0
ギルカ交換とかやったことなかったのに今初めて確認したら4Gamerて人が登録されてる!
これって必ず最初から入ってるやつですか?
2023/03/09(木) 21:34:40.52ID:u4JCC87G0
>>440

https://i.imgur.com/p6DVYod.jpg
私のもどぞ
2023/03/09(木) 23:09:22.37ID:7AUdnw7c0
>>441
>>443
愛あるすごいギルカで感激した。ありがとう
これ見ながらコンプ目指してまた頑張るわ
まだまだレベル足りなくてキャラ借りれないけど、追い付いたら必ず育成眺めて使わせてくれ
2023/03/11(土) 07:11:41.97ID:VDBXb42r0
アムリタの材料取れるところが奥深くなのにほとんど取れないからストレス貯まるー
2023/03/11(土) 07:23:45.79ID:GOEJUv4a0
カモフラ使っても割と面倒なのでそもそも使わないで済ます行動を増やす
モフシカで二刀殴り鉄火氷刹とか
2023/03/11(土) 09:54:55.25ID:0VPnVuk40
>>445
今作はアムリタの量産難しいから、使わないで済むPT組むか、もしくは採取用PT作るかしてやりくりするしかない
採取用PT作っても採取効率が飛躍的に向上するわけじゃないからあんまりオススメしないけど…
2023/03/11(土) 10:10:29.02ID:0VPnVuk40
探索中にアムリタあった方がTP切れる度に帰宅しなくて済むって利点はあるんだけど、量産が難しい以上、アムリタ使って回復するより帰宅して宿で回復する方が時間効率的には良いんだよね
2023/03/11(土) 10:25:06.19ID:qqCLrAYv0
>>441

>>443
横から頂いてしまいました

どちらも採集や料理は取ってないんですね
別に取らなくても問題ない?
しかしすごいな
いつか借りれるように頑張るぜ
2023/03/11(土) 10:41:36.96ID:1SRKZ0jAa
飯はspあたりのコスパ高いので自分のメンバーが欲しいの一つだけ取る
収穫系は控えがやれば済むので本当に五人しかいない場合以外主力ではあんまり取らない
2023/03/11(土) 10:52:59.34ID:Vl/NcwEEM
>>449
443です。裏ボス討伐用に作成したキャラだから伐採学は取ってないんだよね。
裏ボス戦はLUC上がる食材食べなかったから幸運料理も取らなかったの。
2023/03/11(土) 11:27:50.57ID:eWY8pdOk0
アムリタ量産できるとTP多い職や自力回復できる職の強みが1つなくなるからね
仕方ないね
2023/03/11(土) 11:29:05.98ID:bI9253nMa
飯も収集系もスキルは取ってたけど、大地経由で入るの面倒だから、飯は全然食わなかったな
逆に探索ついでの回収で事足りたから、収集系の方を推す
2023/03/11(土) 11:34:30.69ID:8NyUXePK0
>>445
スナイパーを入れてスカベンジャーを上げるんだ。
するとTPが切れる前に荷物がいっぱいで帰還することになるぞ!

>>449
探索中はそういうのも取ってたけど、最終的には要らなくなるから切ったな。
まあ、ギルドにスナイパー15人いるから、もしかしたらそういうスキル持ってるのもまだいるかもしれんけど。
2023/03/11(土) 11:37:02.03ID:1Ogt/3mlM
>>454
スナイパー15って凄いね
スナイパー縛りでもしてたの?
2023/03/11(土) 11:41:51.39ID:qqCLrAYv0
まだ5人しか使ってないけど修練を使ってないからスナイパー作ってみるわ!
2023/03/11(土) 11:51:58.97ID:8NyUXePK0
>>455
うむ。体験版の頃からずっとスナイパー一筋でやってたぜ。
まあほぼメインの5人しか使ってなくて、残りは補欠みたいなもんだけど。
元は30人いたんだけど、アホなことを思い付いて泣く泣く半分解雇した。

アホなことの例
ttps://i.imgur.com/bcfo78m.jpg
2023/03/11(土) 13:19:03.51ID:0VPnVuk40
>>457
ちょw
笑い止まらんw
これやるためだけに6周もしてるのヤバすぎでしょww
2023/03/11(土) 13:27:45.90ID:0VPnVuk40
4枚目とかローゲル5段活用みたいで面白い
クローニング使えば手軽に増やせるのにわざわざオリジナルを5人揃える辺りプライドを感じる
何気に全員取得経験値揃えてるし
2023/03/11(土) 13:30:30.71ID:bI9253nMa
ローゲルの人、まだ生きていたのか
2023/03/11(土) 13:35:51.96ID:ok9aHSbWd
ローゲラ
ローゲリ
ローゲル
ローゲレ
ローゲロ
も見たことある気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況