【3DS】世界樹の迷宮IV 伝承の巨神 Part353

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saf3-L5Oy)
垢版 |
2022/10/27(木) 01:45:03.57ID:7Ac1qeSfa
※次スレは>>970が立てること
※一行目の文頭に!extend:on:vvvvv:1000:512を入れる(荒らし対策)

・公式サイト:https://www.atlus.co.jp/title-archive/sq4/

・名称:世界樹の迷宮IV 伝承の巨神
・種別:3DダンジョンRPG
・機種:ニンテンドー3DS
・発売:2012年7月5日
・セーブデータ数:1個
・価格:6,279円

・先着購入者特典:世界樹の迷宮IV サウンドトラック・ラフスケッチver+アウトテイク(全7曲)

◆アトラスベストコレクション
・発売:2015年11月5日
・価格:2,980円(税抜・DL販売有)

◆eショップにて、製品版に引き継ぎ可能な体験版配信中!

◆世界樹の迷宮4Wiki
http://www32.atwiki.jp/sekaiju_mazeiv/

◆社長が訊く 第18回:『世界樹の迷宮IV 伝承の巨神』
https://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol18/index.html

◆関連スレ
【3DS】世界樹の迷宮IV 攻略質問スレ7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1357814379/
世界樹の迷宮IV 伝承の巨神 攻略・スキル・検証スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1341922062/

世界樹の迷宮I~IVで全滅したらhageるスレ 15層
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1403626305/
世界樹の迷宮のキャラは始原の幼子カワイイ 第60階層
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1498904119/
【厨弐病】世界樹の迷宮脳内妄想設定スレ 第8階層
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pokechara/1475593380/
世界樹の迷宮IVのウーファンさんはお姉さんかわいい
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pokechara/1342251701/

◆前スレ
【3DS】世界樹の迷宮IV 伝承の巨神 Part351
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1588338641/
【3DS】世界樹の迷宮IV 伝承の巨神 Part352
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1613049002/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/04/16(日) 18:41:53.76ID:QQTwKift0
サブダン二列リフレッシュ& 列攻撃連打しかないやろ
蝙蝠は3層から出るから頑張れとしか
2023/04/16(日) 18:42:25.83ID:gfXliWZy0
あとアイコン多い方がもう作れたはずだから
ルンマスにTPアクセガン積み+TPとTEC上がる飯で出発
カモフラか鈴維持して進行
減ってきたら普段の防具かTECアクセに順次切り替え
弾切れになったら帰る
とかでもいいかも
もちろん毒以外も含め効果耐性の飯でもいいしそうしなくてもいい
2023/04/16(日) 19:00:59.31ID:t8rIT2N00
>>715
後のこと考えるより目の前の敵倒すことだけ考えた方がいいかな
とりあえず始原は連打していいと思う
TPなくなったら帰らないといけないけど、そもそも敵倒せなかったらその時点で全滅して帰れないからね
TP切れ嫌なら、ルンマスにTPカットとTPブースト覚えさせるといいよ
2023/04/16(日) 19:09:33.71ID:t8rIT2N00
ダンサーのエナジータンゴでもTPの消費抑えられるからリフレシュワルツ踊らなくていいときとかに使ってみるといいかも
2023/04/16(日) 19:49:49.71ID:k10DOuDod
図鑑で敵の名前を調べることよりうろ覚えですみませんと謝ることを選ぶ
始原をケチってかえって消耗するのと同様、情報を小出しにして相手側に広く当て嵌まるアドバイスを強いる
逆もまた真でゲームでも同じようにベストを尽くせていないものと思われる
2023/04/16(日) 20:00:59.11ID:QQTwKift0
5層はちょっとカモフラ使うかもしれんな
メディ無しで行ったとき弱点無しカンガルーゾーンがウザかった
2023/04/16(日) 20:05:25.16ID:t8rIT2N00
カンガルーは逃走でいいんじゃない?
2023/04/17(月) 00:02:57.67ID:nByYNZk40
わかりました闘争してみます!
2023/04/17(月) 12:24:44.17ID:PIojzI4la
争え…
もっと争え…
2023/04/23(日) 23:32:48.80ID:/kBLRzq30
職業被り無し・パーティメンバーのレベルを揃えることがポリシーの自分
5人のメインパーティと2人のサブパーティで、インペリアル解禁までどのように進めようかと悩んでいたところ、被り職業で進めて引退させればいいことに気づく
ついでにメインも引退させれば10人全員職業被り無しでレベルも同じくらいになり、スキルポイントボーナスやステータスアップもあるので、ウキウキで初プレイ中
727名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Spbd-rnPF)
垢版 |
2023/04/25(火) 20:02:36.44ID:JIxGqRnop
そろそろスイッチでリメイクが欲しい
2023/04/25(火) 22:12:48.22ID:uyaxL0Cp0
期待はできそうだけどあっても数年先だろうね
2023/04/26(水) 00:21:39.46ID:gzhvg5H20
>>716
遅くなったけどありがとね!
ちまちま攻略進めてみます
2023/04/28(金) 07:30:25.91ID:gYuFqimc0
久しぶりにやり直してるけど楽しいわー
2023/04/28(金) 19:17:37.86ID:+Gdyx+pr0
スナを火力にしようからのなんか面倒だから結局別チームが軸になるを足かけ十年ほど繰り返す
2023/04/28(金) 19:37:08.15ID:3R0+qQHk0
発売からずっとじゃねーか
2023/05/05(金) 19:24:29.79ID:ggnwTB8gM
いちばんバランスがいいのはⅣだよな
734名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Sp8b-xaYs)
垢版 |
2023/05/05(金) 21:44:10.37ID:3d3PKEUKp
なぜ世界樹ブランドは地に落ちてしまったのか
2023/05/05(金) 22:00:45.81ID:dkq8B5Oe0
根を張る為さ
2023/05/06(土) 12:42:38.52ID:uGjEeJf+0
スナは縛ってれば良いんだ
2023/05/07(日) 14:53:13.97ID:yRl1HDhs0
異世界アニメの大半はDRPGのフォーマット取り入れてるしもっと売れてもよさそうなもんなのにな
2023/05/07(日) 16:35:48.48ID:6IYGxzkVa
世界樹の元ネタであるWiz、果てはTRPGセッションまで遡れば最後に立ちはだかるのはいつも同じ問題なんだよ

同じシナリオ回してたら飽きるという

キャンペーンシナリオの追加かユーザーのシナリオメイク機能でも無いかね
739名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 638f-9TeI)
垢版 |
2023/05/13(土) 06:03:30.41ID:hzimoo5P0
3年越しにようやく弱体化なし通常虫討伐できたよ…
3色スキップ詳しく教えてくれた人ありがとう

シカ/ペリ
フォト/ダン
シカ/ペリ
ルン/ペリ
ミス/シカ

バフデバフチャージドライブで6万
残り1万削るのが大変だったけどランダム3色がないおかげでなんとか立て直して2回目の開眼でギリギリ押し込めましたわ
2023/05/18(木) 05:02:04.50ID:fT/Hk4eOp
ゆっくり実況というやつを見てたんだけど
なんか1階でレベル10のキルヨネンが同行してたんだけど、そんなイベントあったっけ?合成?
2023/05/18(木) 07:37:19.57ID:YwAbA/Hjd
>>740
それはチートかROM hack
NPCは31人目のアドレスに格納される
それをそのままパーティに入れることもできるし、同行キャラ扱いにすることもできる
或いはギルドのPCをキルヨネンに変えることも可能
https://i.imgur.com/OaPQzKm.png

今ちょっとテストしてみたんだけど、ゲストキルヨネンがいる状態で銀嵐FOEと戦ったら、救援会話が発生した後キルヨネンが離脱した
そのままパーティからもギルドからも抹消された
2023/05/18(木) 08:54:10.97ID:Hp8swynHd
ギルド長カワイソス
2023/05/18(木) 09:11:48.07ID:i/nWHEqs0
名前に漢字入ってるの面白いな
2023/05/18(木) 09:14:18.86ID:/Fu7kZPLr
そうか新世界樹からか、名前に漢字使えるようになったのは
2023/05/18(木) 23:44:20.45ID:kKfZUVNH0
ダンサー フォートレス
ナイトシーカー ダンサー ナイトシーカー

ナイトシーカー完全介護パーティ。イケるか?
2023/05/19(金) 08:18:42.32ID:8K5GIL0q0
シカ5人でも裏クリアできるゲームだから余裕だと思うよ
747名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプープ Sd1f-9TeI)
垢版 |
2023/05/19(金) 13:55:02.34ID:zdMsBQ88d
シカペリが至高
2023/05/19(金) 14:10:47.10ID:fPKrTLr80
世界樹の変態さんの甘言に乗って変な編成すると苦労するよ!
2023/05/19(金) 18:47:13.99ID:YvwbBy7r0
シカ5人って型に嵌まればむしろ一気に押し切れちゃうやつでは?
裏ボスに関しては半端にバランス考えるよりいっそピーキーに振り切れた方が楽だと思う
2023/05/19(金) 19:03:19.42ID:3fM6JQdRa
当たり前だけど敵の行動パターンやら耐性やら完全に頭に入ってるプレイヤー限定やけどね
2023/05/19(金) 19:46:08.65ID:8K5GIL0q0
>>749
実はそうなのよ
そもそもシカの性能が低耐久高火力の速攻特化型だから、ヒーラーとかタンクと合わせてバランス取るより、シカで固めて敵の攻撃をバステで止めつつ火力で押し切る方が安定する
2023/05/19(金) 20:10:25.12ID:cJVWGiIad
夜賊集団は火力最強で被弾も少ない
トップクラスの戦闘力を誇る構築
2023/05/19(金) 20:33:33.74ID:4ebtBYLg0
基本的にやられる前にやるゲームだもんな
2023/05/19(金) 20:44:57.93ID:0VIbH2dl0
ゲームオーバーになることをいとわない、
むしろ美徳とする風潮あるしな
755名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1b8f-Cg8g)
垢版 |
2023/05/20(土) 14:47:46.49ID:Y8q/89/X0
シカ×3
フォートレス

後ひと枠好きなのにすれば世界樹4は簡単に楽しめる
2023/05/20(土) 15:05:15.97ID:DuO74nYN0
同じ職業って入れたくないよね
2023/05/20(土) 18:55:27.45ID:CJJvOgWQ0
むしろ俺は被るの大好きなんだけどなあ。同職シナジーってあるやん?あれフェチなんだわ。
シカとかその筆頭よな
2023/05/20(土) 18:57:59.74ID:CJJvOgWQ0
5のネクロマンサーとか並べるともう絶頂するくらい最高や
2023/05/20(土) 19:23:41.72ID:mGGnIoIH0
わかるわかる
同職シナジーいいよね
5のフェンサーとか
2023/05/20(土) 19:42:12.58ID:teSui8Ew0
4単品でいってもルンマスがそうだしね
しいていうと割るのは別のクラスに任せた方が便利なミスと
固有が確か同時にかからないソド辺りは一緒に使ったことないけど
色んなクラス起用したいからってポジティブな理由でメイン分けてる人のが多いんじゃない
2023/05/20(土) 23:55:19.31ID:PZYNNqRHr
シーカー2人入れてるけど強い
斬擊耐性がある4層ボス以外は何とでもなった
ところで6層2階のワープエリアは地道に踏破する以外に
方法はあるのでしょうか?
2023/05/21(日) 00:15:02.07ID:q9+jkUH90
あるよ!
2023/05/21(日) 00:24:08.11ID:v4i54/q10
あるよー
ワープエリア以外もよく見るといいかも
2023/05/21(日) 14:39:20.83ID:cj7B0SB5r
何かコツがあるのですね
とりあえず力技で踏破しました。
2023/05/21(日) 14:43:54.09ID:De7JAH19a
ちょっと俯瞰したらわかるよ。
俺は二部屋目で気づいて踏破した後に残りのマスを踏んで回ったけど。
2023/05/21(日) 14:53:26.05ID:gAdvd3F1a
6層3階にも同じエリアがあるよ!やったね!
2023/05/21(日) 16:47:51.69ID:Vl+BItgy0
なんかよくわからん時は全部踏む
俺達もそうしてきたんだからさ(最低の職場)
2023/05/21(日) 19:06:35.36ID:WpQQ+orsr
そういうことか!
やっと理解できましたが既に3階の下半分を踏み抜いた後です。
こんなヒントがあったとはなあww
2023/05/21(日) 19:27:14.75ID:v4i54/q10
すごい
自分はクリア後も気づかなくて実況動画で知った
2023/05/21(日) 21:15:34.10ID:qPw/7p0V0
何の話だと思ったらこうなってたのか
まあどうせ埋めたから損してないという事にしよう
2023/05/23(火) 04:08:50.40ID:LuePVuUZp
同職シナジーは好きだけど5のネクロマは同職前提すぎるのが嫌だった
2023/05/23(火) 09:54:12.34ID:uPvZX0iMd
「ワープギミックを理解する」「踏める床は全部踏む」
「両方」やらなくちゃあならないってのが「ボウケンシャー」の辛いところだな
2023/05/23(火) 09:59:07.75ID:Vi2KnmK40
>>772
エトリア出身冒険者「ちゃんと踏んでないとFOEの動きがわからないだろうが」
2023/05/23(火) 21:09:54.64ID:eNHlGvQSp
4くらいから視界におさめるだけでいいんだっけ
未だに踏んでしまう…
775名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ caad-g+gB)
垢版 |
2023/05/23(火) 21:42:51.99ID:tLyBoiKR0
FOEは見渡すだけで壁の向こうまで見えちゃうからな。
地面と壁は実際に踏み込まないと設定がFULLでも壁や地面は塗らなかった。と記憶しているが違ったっけ?
2023/05/24(水) 00:01:00.89ID:yyIbyYJQr
>>777
1の6層落とし穴エリアは地獄だったわ。
foeの動きに気付いた時には大半踏みぬいたというか落ちた後
自分が成長してないのよく分かる!
2023/05/24(水) 07:19:22.35ID:lmrhSrYpa
初代はワープでアイコン足りないのがこれは無理かもしれないって感覚半端なかったっすわ
778名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0fbb-xnLd)
垢版 |
2023/05/28(日) 18:37:06.74ID:L6+st4wY0
初心者です。初めて数時間、やっとLv11でB2Fで熊のボスが出て来たところでボコボコにやられたんですが、
ソド、シカ、フォート、スナ、メディ構成って間違ってたでしょうか……
ソドは各チェイスフォートは防御スナは封じ
シカは追撃全振りで、鍛治を駆使して毒と盲目ばら撒いてます…
2023/05/28(日) 19:03:38.61ID:R5pCDvPF0
TEC依存攻撃あった方が楽かも?って程度でバランスいいと思う

実は力溜めは解除出来る
2023/05/28(日) 19:24:35.18ID:NTE9TRpO0
ソードマンに盾で殴らせて被ダメを下げたりフォトの防御陣形で被ダメを下げたり
良いPT組んでると思う
2023/05/28(日) 21:34:21.21ID:eW9FhB5C0
TEC技もメディにバーストスキル使わせればいいし、パーティ構成は問題ないはず
強いて言うなら、シカの追撃は火力不足なのであくまで雑魚戦を楽にするためのもの
状態異常は鍛冶だけだと強敵にはほとんど発動しないし、狙ったタイミングで出せないので、
投刃も覚えさせるといい
2023/05/28(日) 22:42:01.60ID:3hBDC9ll0
武器アイコンによる効果は思ってるよりだいぶ入らないもんで
後列空いてるし効くまでナイフ投げててもいいね
もちろん手間だからその辺切ってディバイド受けながらディレイ連打でもいい
誰のどの行動が中心にあるのか構成を決めると他四人が何したらいいかはまっていくと思う

後にできるようになる本格的なリンク型はソドがシカに先行しようとすると仕込みが面倒で強いけど始動が遅い(ことが多い)
じゃあシカをエース枠にとなると夜賊はどの程度重視する?効果は誰が入れる?
って要素でまた分岐するしその攻撃手段も何手かあるしで
何がしたいのかこれっていうのがあると組み立てやすい
2023/05/29(月) 00:55:22.76ID:JWvbl15l0
>>778
タンク、ヒーラー、バステ付与役がいて良いPTだと思う
あくまで一例だからあんまり気にしなくていいけど、血の裂断者ならこんな感じがオススメ↓
ソードマン:剣士の心得、ヴァンガードLv3、リンクフリーズLv9
ナイトシーカー:夜賊の心得、アイスブラッシュLv10、盲目の投刃Lv1、麻痺の投刃Lv1
フォートレス:挑発Lv4、先制挑発Lv4、物理防御ブーストLv5
スナイパーは今のまま封じ特化でいいと思う
メディックは回復スキル取っとけば大丈夫
QR装備でスノーリングっていうのがあるんだけど、それを装備すると「氷の聖印」っていう敵の氷耐性を下げられるスキルが使えるからメディックかスナイパーに装備しておくといいよ
2023/05/29(月) 04:28:19.98ID:/TxEp7WGp
力溜め解除できるのは知ったら楽だけど
世界樹においてはディフェンスがかなり強いことも知っといた方がいいかも
2の頃は雑魚相手でも1ターン目パラ以外ディフェンスパラ挑発→2ターン目パラディフェンスとかしないと死んでた
785778 (ワッチョイ 0fbb-xnLd)
垢版 |
2023/05/30(火) 00:16:33.43ID:K6qbK+mF0
皆さんありがとうございます!熊は半分まで減らしたら撤退しました!
やっとB3Fのボスですが裏道見つけたもののHPが多過ぎて辛いです…
2023/05/30(火) 00:23:26.07ID:QGUROZcO0
火力が足りないのかもね。火力の上げ方は>>783に色々書いたから、良かったら参考にしてみて。
2023/05/30(火) 02:27:35.49ID:J3yb89IF0
もう少しレベルあげてみて?
2023/06/01(木) 11:09:55.08ID:jpG70k5m0
久々に3(オリジナル)やってぼちぼち飽きたんで一緒に見つけた4やるかと思ったんだけど
4てどの辺からレベリング楽になるのか忘れたわ
野外マップうろついてる羊にキノコ食わせて光らせて狩るのが出来る様になると超絶ヌルゲ化始まった記憶は有るんだけど
大丈夫じゃないけどマップ確認には便利なふぁみ痛攻略本がどっかに消えて見つかんないのが辛い
2023/06/01(木) 13:07:23.91ID:w//6bGmMF
知っててやれば特に必要ない
休養直後の戻しか新メンバー入れた時ちょっとやるくらい
2023/06/02(金) 07:02:05.90ID:tuz8nEVHa
4なんかみらいちゃん増殖させてボス倒してるだけで1時間でカンストする
2023/06/02(金) 09:56:05.77ID:UMxyoOVrd
みらいちゃん(元ネタ)いつから居るんだよとなる
製作者がガチの推しキャラクター誰だったんだろ
未だに謎
2023/06/02(金) 12:09:36.58ID:PgXrGhDCa
発売後1~3ヶ月とかその辺じゃなかったっけか
2023/06/02(金) 18:07:59.14ID:uVTZ45Zf0
みらいとかかことかレベル99のが何でか居るから何だったっけ状態だったけど公式配布ゲストキャラだったか
結構忘れてるな
2023/06/02(金) 18:15:52.85ID:PgXrGhDCa
いやいや、ここのプレイヤー産だよ
時期はあやふやだけど、それは間違いない
2023/06/02(金) 19:52:24.12ID:bhJCjJ2W0
多分これでしょ
https://toro.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1341587112/196

てかリンク先のロダまだ生きてるのな
2023/06/03(土) 10:33:09.01ID:5OamfKrcd
>>793
公式じゃないよ
ここにも来てたプレーヤーさん
2023/06/17(土) 01:09:36.14ID:Q2IWwPJB0
同じ職業2体作ってもいいくらい見た目好みがミスティックなんだが
なんとかミスティック2体編成できるPTないかな?
ちなサブクラスも解禁前
2023/06/17(土) 01:40:58.44ID:MoDsp4o+0
方陣役と破陣役で分けるだけで強いよ
SPも分担出来るし
1ターン目は破陣使えないからフォートレス入れるとかどうかな
2023/06/17(土) 07:05:15.09ID:Q2IWwPJB0
>>798
方陣と破陣って別々のやつができたんだな、ありがとう
ちなみに方陣の重ねがけってできないの?
(一人がデバフ、一人が麻痺とか)
2023/06/17(土) 07:40:28.84ID:YS08ocxQd
上書きならできる
2023/06/17(土) 07:44:34.17ID:Q2IWwPJB0
>>800
あー上書きになっちゃうのかー…
ありがとう
2023/06/17(土) 10:16:56.49ID:xI9kRieC0
>>797
サブ解禁後はミスティック5人とかでも強かったりするから、よかったらやってみて
2023/06/17(土) 10:28:05.34ID:cAw7wAtg0
安く買えたのでこれが面白かったら
リマスター版買おうと思って始めたけど面白い!
時間溶ける
2023/06/17(土) 10:51:24.13ID:KPwACtJPr
一応最後の面白かった世界樹の迷宮シリーズと言われてるね
2023/06/17(土) 11:35:53.52ID:/SbLMvPux
はじめて聞いたわそんなの
2023/06/17(土) 11:39:50.25ID:KPwACtJPr
5とクロスと新シリーズがごとごとく残念だと言われてた
2023/06/17(土) 11:58:53.97ID:Q2IWwPJB0
>>802
マジかよーじゃあ4種類+ウーファン入れてウロ人戦隊できるじゃん
絶対やってみるわ
ちなみにフォートレスとかもミスティックがやるの?
ステ的に大丈夫なん?
2023/06/17(土) 12:02:37.16ID:EyFcgOXQ0
封じ状態異常でずっとこっちのターンする構成じゃないかな。
2023/06/17(土) 12:10:19.92ID:4mLYvbH1a
>>806
長い間ナンバリング最新作と呼ばれてて5が出たらこれだもんな
2023/06/17(土) 12:12:56.60ID:iiJUZ7MJd
>>806
エコーチェンバーですね
2023/06/17(土) 12:51:38.43ID:/SbLMvPux
4発売時からリアルタイムでいるけど、
新は初のストーリーモードとグリモアシステム
新2は火力チェッカー度の高いボスデザイン
5はサブシステムと比べたときの二つ名システムの自由度ダウンと4層からのイベント激減
Xは多すぎる霊堂
に対して批判的な声も上がっていたが、4が最後の面白かった世界樹なんて評価は各本スレじゃ出たことないぞ
812名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7930-UrZ3)
垢版 |
2023/06/17(土) 15:31:50.19ID:ksbRs0TP0
批判が少ない=減点が少ない=良作

とか。
Ⅴ以降は>>811氏がご指摘の通り、新作で導入された新システムがことごとく滑ったので相対的に3DSで最初に出たⅣは良かった、
と思い出補正されているのかも知れない。
2023/06/17(土) 15:42:46.14ID:HmuEqMD50
でも4より後で方向性が変わってるのは間違いないから
結局はそれを受け入れられるかどうかだろうね
俺は4は楽しめたけど5は体験版でなんか違うなって思った
2023/06/17(土) 15:50:29.58ID:/SbLMvPux
3は海図イラネ。4は大地イラネって意見があったのも覚えてるぞ。俺は3発売当初のころはスレにはいなかったが。
その程度で4より後が面白くないってことにされるのは癪に障る
2のバランスが最高傑作とかなら同意はしないけど理解はできる
2023/06/17(土) 16:07:24.35ID:/w3GjopOa
自分なんかは3の海図は最初んんん?ってなったタイプだけど、それは閉ざされたダンジョンで完結してた2までからの方向性の転換に違和感を感じてたのであって駄作になったとかじゃないんだよな
5以降も新も方向性の違いってだけで駄作ではないと思う
2023/06/17(土) 16:45:57.06ID:a9s/YSQV0
各作本スレでその作Disなんてやろうものなら荒らし扱いされて袋叩きにされるか虫篭に入れられるだけだからじゃね
元々各作スレ自体全肯定の気持ち悪い信者湧き易いし
糞な物は糞ってしっかり言わんとダメ派だけどな俺は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況