【3DS】世界樹の迷宮IV 伝承の巨神 Part353

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saf3-L5Oy)
垢版 |
2022/10/27(木) 01:45:03.57ID:7Ac1qeSfa
※次スレは>>970が立てること
※一行目の文頭に!extend:on:vvvvv:1000:512を入れる(荒らし対策)

・公式サイト:https://www.atlus.co.jp/title-archive/sq4/

・名称:世界樹の迷宮IV 伝承の巨神
・種別:3DダンジョンRPG
・機種:ニンテンドー3DS
・発売:2012年7月5日
・セーブデータ数:1個
・価格:6,279円

・先着購入者特典:世界樹の迷宮IV サウンドトラック・ラフスケッチver+アウトテイク(全7曲)

◆アトラスベストコレクション
・発売:2015年11月5日
・価格:2,980円(税抜・DL販売有)

◆eショップにて、製品版に引き継ぎ可能な体験版配信中!

◆世界樹の迷宮4Wiki
http://www32.atwiki.jp/sekaiju_mazeiv/

◆社長が訊く 第18回:『世界樹の迷宮IV 伝承の巨神』
https://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol18/index.html

◆関連スレ
【3DS】世界樹の迷宮IV 攻略質問スレ7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1357814379/
世界樹の迷宮IV 伝承の巨神 攻略・スキル・検証スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1341922062/

世界樹の迷宮I~IVで全滅したらhageるスレ 15層
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1403626305/
世界樹の迷宮のキャラは始原の幼子カワイイ 第60階層
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1498904119/
【厨弐病】世界樹の迷宮脳内妄想設定スレ 第8階層
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pokechara/1475593380/
世界樹の迷宮IVのウーファンさんはお姉さんかわいい
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pokechara/1342251701/

◆前スレ
【3DS】世界樹の迷宮IV 伝承の巨神 Part351
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1588338641/
【3DS】世界樹の迷宮IV 伝承の巨神 Part352
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1613049002/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
812名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7930-UrZ3)
垢版 |
2023/06/17(土) 15:31:50.19ID:ksbRs0TP0
批判が少ない=減点が少ない=良作

とか。
Ⅴ以降は>>811氏がご指摘の通り、新作で導入された新システムがことごとく滑ったので相対的に3DSで最初に出たⅣは良かった、
と思い出補正されているのかも知れない。
2023/06/17(土) 15:42:46.14ID:HmuEqMD50
でも4より後で方向性が変わってるのは間違いないから
結局はそれを受け入れられるかどうかだろうね
俺は4は楽しめたけど5は体験版でなんか違うなって思った
2023/06/17(土) 15:50:29.58ID:/SbLMvPux
3は海図イラネ。4は大地イラネって意見があったのも覚えてるぞ。俺は3発売当初のころはスレにはいなかったが。
その程度で4より後が面白くないってことにされるのは癪に障る
2のバランスが最高傑作とかなら同意はしないけど理解はできる
2023/06/17(土) 16:07:24.35ID:/w3GjopOa
自分なんかは3の海図は最初んんん?ってなったタイプだけど、それは閉ざされたダンジョンで完結してた2までからの方向性の転換に違和感を感じてたのであって駄作になったとかじゃないんだよな
5以降も新も方向性の違いってだけで駄作ではないと思う
2023/06/17(土) 16:45:57.06ID:a9s/YSQV0
各作本スレでその作Disなんてやろうものなら荒らし扱いされて袋叩きにされるか虫篭に入れられるだけだからじゃね
元々各作スレ自体全肯定の気持ち悪い信者湧き易いし
糞な物は糞ってしっかり言わんとダメ派だけどな俺は
2023/06/17(土) 17:04:18.52ID:A58L+rEXa
逆張りなのか何なのか知らんけど、フルボッコにされちゃうなら>>804の「言われてる」ってのと矛盾しちゃうんだよなあ
2023/06/17(土) 19:02:53.95ID:yVyeRmiJ0
×最後の面白かった世界樹の迷宮シリーズと言われてる
〇最後の面白かった世界樹の迷宮シリーズだと個人的に思ってる
2023/06/17(土) 19:05:12.71ID:TKFUegkt0
それだわ
2023/06/18(日) 10:50:03.73ID:f15LxS/30
>>807
808さんが言ってるけど、敵に異常かけまくって行動させないっていう戦法だからタンクもヒーラーもいらないよ
トドメは即死か石化だからアタッカーもいらない
2023/06/18(日) 11:32:04.44ID:kfcFBI6E0
>>820
それって石化即死鍛冶入手後だよね?>>802はサブ解禁後って言ってるんでそれだと大分時期がズレるかと。
2023/06/18(日) 11:33:41.26ID:hyh6ZHTI0
抑制ブーストが無いと事故が怖い
2023/06/18(日) 17:10:40.46ID:a1ejo42K0
放置レベル上げ楽だけど
ボタン壊れないか心配になるw
2023/06/18(日) 19:21:05.21ID:f15LxS/30
>>821
確かにそうだわごめん
サブ解禁時点でも闘牛士の突剣って武器があるけど…
一本しか入手できないからあんまり当てにならないね
2023/06/18(日) 19:21:32.52ID:f15LxS/30
>>823
バッテリーへの負荷も怖いよね
2023/06/18(日) 21:42:39.46ID:/NTG5nSI0
ミスティックは弱体化されたXでも普通に強かった。なおセスタス
2023/06/19(月) 17:14:58.23ID:OjUt93+/a
給電しながらはだいぶ良くないすねぇ
ちょっとした買い物とか風呂とかで時間区切ってやるのが無難かと
2023/06/19(月) 19:39:25.13ID:YmZ5pedka
リマスターやってたらこっちもやり直したくなってきたぜ!
キヨネルンだっけ?抱かれたいNPCNo1だと思う
2023/06/19(月) 23:08:03.82ID:q8UKu3T80
すみません質問させてください
これから4を始めるんですけど、ギルド名って1回決めると周回プレイの時でも変更できませんか?
それとも周回ごとに変更可能ですか?
知ってる方居たら教えてください
2023/06/19(月) 23:17:24.83ID:3YLXZKCz0
>>829
変更できないよ
2023/06/19(月) 23:36:50.16ID:q8UKu3T80
>>830
ありがとうございます
2023/06/20(火) 09:36:58.15ID:ljdhjO400
>>827
確かにそれなら給電しないでできるね
ありがとう
2023/06/24(土) 21:00:52.97ID:CAMTUqwo0
すまんダンサーってサブクラスで取るくらいで十分なのか?
一人だけすごくやる事なくなるし戦闘系のサブクラス付けても本職ほど火力出ないしこいつをどうしていいのか分からん
2023/06/24(土) 21:17:58.90ID:bkNl9nTJ0
サブフォトになって回避盾とか?知らんけど
2023/06/24(土) 21:54:12.91ID:4AxayEg10
まだ序盤で使えるTPが少ないとか?
終盤になると1ターンに2回行動させたいくらい忙しくなるよ
2023/06/24(土) 22:01:32.49ID:CAMTUqwo0
今キバガミ様のとこのラスボスくらいだけど
ボス戦でアタックリジェネガードダンスかけてあとはHP減ったらヒールダンスやるくらいで合間の行動どうしようって感じでソードマンサブにつけたけど全然火力なくてこいつ入れるくらいだったら他の職入れようってなってる
雑魚戦だともっとやる事なくなるし他の職のサブをダンサーにしてそこでアタックリジェネやればいいんじゃね?思い始めてる
追撃系のスキルを使いこなせてないのが問題なんかな?
2023/06/24(土) 22:20:21.57ID:4lq50T5x0
>>833
サブモフ取らせて羅刹ビートダンスがいい感じ
2023/06/24(土) 22:21:45.37ID:4lq50T5x0
ソドがPTにいるならソドのリンクに合わせてラッシュダンスすれば仕事増えると思う
2023/06/24(土) 22:56:44.59ID:CAMTUqwo0
>>837
なるほどPTにソードマンいないからサブモノノフでポイント振り直すわ
2023/06/25(日) 08:41:15.49ID:9AnrjkWw0
同列にひたすらチャージさせて自分のトリックで他人を火力にするもいいけど
既にソド付けてるなら踊る間の時間をブレイク・ブレイバント・ミスト・メディカ・マドラで時間はないんじゃないかなあ
2023/06/25(日) 08:54:01.18ID:yGF2mBP70
ダンサーは俺もサンバ使えてないけど、リンクパなんで、アタンゴかリジェネワルツ踊ってあとはサブシカ二刀流で通常攻撃で追撃に貢献するだけで、特に不満はないな。
2023/06/25(日) 09:36:37.75ID:DhTYqjZA0
トリックサンバの倍率はさほどでもないからチャージ乗せるのは勿体ないな
サブミスで暇なときとか雑魚戦では陣を貼らせるのもいいと思う
2023/06/25(日) 10:14:09.65ID:HJ09MHjj0
結局パーティによるのでは?
2023/06/25(日) 10:48:28.83ID:KvEMEkY30
メディダンをレギュラーで入れてたけどいつも踊ってたからダンメディで良かったかもしれない
2023/06/25(日) 17:39:03.15ID:ReTRXesC0
でも眉メディが踊ってるところ見たいし…
846名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr5f-VgiW)
垢版 |
2023/07/02(日) 13:20:56.57ID:12K7NsMQr
ダンならシカ、モフ、ソドあたりがいいんジャマイカ?
2023/07/05(水) 13:44:50.15ID:hiiLx+aGr
アタッカーに何やらせるのか、そうすると防御は何にすべきか、回復方法は?ブーストは…


頭が混乱しちゃって、楽しいw
848名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr5f-VgiW)
垢版 |
2023/07/05(水) 15:16:13.90ID:Ew6bcD4wr
スナのサブ何にしようか悩む
ミスにして封じの確率上げてもいいし、モフにして自己火力上げてもいいし、シカにして手数増やすのもいい


悩むぜw
2023/07/05(水) 17:31:24.83ID:RqsuRd3DH
本体性能は火力と補助の中間だけどパッシブはダメージ取りに行かないと活きないから
周りが決まらないとポジションが取りにくい向きがありますな
リンクスコールなんかは試したらかなり面倒だったのでちょっと勧めにくい

どの型でも別個に補助持たせると自分の正鵠とイーグルが使いにくくなるorスナイプの方ができなくてlucが腐るから
スナは必ず撃つとしてどれでもいいなら封じが入らなかった場合もまだ再抽選~チェイスがある残滓が無難かなと考える
2023/07/05(水) 19:14:53.73ID:XDDU7/L3r
>>849
なるほど残滓ありきの運用なのか

勉強なったわ、ありがと
2023/07/05(水) 20:14:09.28ID:W05uayP/0
聖印とかしてくれると助かるんけどシルフィードベストになんかLUCなしだったり
パッシブが大体パワー方面だったりでこれ使わないのちょっともったいないんだよね
羅刹取るならスナのために周りが準備する専用構築の方が支払うコスト分の無駄がなくて
抑ブ&リターンなら追影の残滓より封じ自体は入るはずだからやや守備寄りに収めやすい

残滓はダメ・封じ率がこの中間でやっぱり欲しいものが何なのかが問われるんじゃないかな
逆にパッシブ抑えて早くてそこそこ硬い便利屋枠に割り切ってる人も全然いると思う
2023/07/05(水) 23:46:21.43ID:FZRd/Cc7a
サンバ外して全体強化一つもらうとかえって使いやすくて
その割にダンスマスが爆アドな人が雑用担当で手強すぎるんすよね
度合いは変われどやはり相応にオフェンス性を期待したい
2023/07/06(木) 08:08:35.88ID:/7lcV/4q0
>>848
サブモフでいいと思う。スナミスは封じに関してはミススナの下位互換だし、スナシカも同様
2023/07/06(木) 08:21:21.87ID:7OLzLcbM0
>>853
封じが主ならミスがメインの方が良いわな。
アタッカーでも封じ役でもある程度使いたいならスナミスもありだと思うけど。
2023/07/06(木) 13:33:43.30ID:5PiQMnjQr
沢山の意見聞けたわ、ありがとう

どのビルドを採用するのか体験してくるノシ
2023/07/06(木) 15:18:07.89ID:/7lcV/4q0
色々聞いてみるのもいいけど自分で試すのが一番早かったりするよね
頑張って!
2023/07/06(木) 20:49:30.53ID:apwHGh1n0
いろいろ試してみましたが、サブでインペリアルを付けて砲剣を持たせることに決めました!
2023/07/06(木) 21:48:09.28ID:zMHfVNFha
予想外のやつが出てきた
でもそれでいいんだ
しかし予想外のやつが出てきた…
2023/07/06(木) 21:55:32.00ID:7OLzLcbM0
>>858
なりすましっぽいから釣られるなよ
2023/07/06(木) 21:58:06.44ID:dLb88m340
ザリガニ釣りたい
2023/07/06(木) 22:57:46.24ID:apwHGh1n0
すまない
さすがにすぐ気付くだろと思って軽い気持ちで…
2023/07/06(木) 23:05:04.61ID:yYJCW4ZKr
ワロタww

サブで砲剣が持てるのはシナジーが高いシカ
そのた
2023/07/06(木) 23:07:14.15ID:tsY8lJU60
流れに草
2023/07/06(木) 23:08:01.20ID:yYJCW4ZKr
途中送信…orz

その他メンツはちょっと火力が上がるくらいか
2023/07/06(木) 23:17:42.70ID:sbp9pIyw0
スナシカで残滓発動すると2本撃ちみたいでかっこいいよね(小並感)
2023/07/06(木) 23:37:26.57ID:qi4iuyCk0
まあルンルンのためにヘッスナとホークが欲しいからってんなら弓さえ持ってれば
脚遅いミスよりスナペリかな~ってんでおかしくなかったし…

ガッツリ砲剣握る方は前2枚型なら冷やしてる間が元々強いから
エッジがいらないルンマスもメジャーチョイスかと
2023/07/06(木) 23:44:13.56ID:7wM0EVkld
禁断のドライブ“二度打ち”
2023/07/07(金) 07:40:29.33ID:1VNcAGkpa
冷却終わる前2Tくらいを自分の夜賊と闇討のためにナイフ投げてればいいから
組み立ても割とわかりやすいわね
2023/07/07(金) 08:14:19.98ID:BA0W1ax20
チャージ印術はロマン……そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
最後の最後で非常に実用的だったわ
2023/07/07(金) 10:26:59.99ID:Z34t5X820
ソドシカルンには砲剣持たせたことあるけどそれ以外はないな…
2023/07/07(金) 12:44:59.94ID:kTaXrKz6F
モフだと冷却中の行動がなんもなんも
2023/07/10(月) 12:28:45.76ID:XSkSN8rKd
>>867
ルールで禁止スよね
2023/07/10(月) 12:40:50.05ID:uY6kJNozr
シカの残滓なら余裕
874名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bfad-/79E)
垢版 |
2023/07/13(木) 00:42:12.12ID:irP0NErj0
リマスターついでに4回帰
やっぱり石豚野郎に見えた
俺はあの時から全く成長していないんだなあ
2023/07/19(水) 22:05:52.88ID:ZPHt3w3X0
キャラ20人くらい作れるけど本当に使うのって育成成功した5~6人よな
2023/07/19(水) 23:16:13.54ID:rc+3l5h90
>>875
サブクラスが導入されてからは入れ替える機会がめっきり少なくなったと思う。
入れ替えるにしても一人か二人くらいになった。
2023/07/20(木) 23:28:20.10ID:gL7C1bQ60
羊は弱いから狩るといいって書いてあったのに眠らされてボコボコにされた……
睡眠対策アクセしてるのに……
2023/07/21(金) 01:26:19.57ID:cBtlfgLw0
踊っちゃいな
2023/07/21(金) 07:25:08.53ID:2MyIPUEMa
逆にこっちも相手の耐性の上からねじ込んで夜賊シャドウ決めたりするから多少はね?
2023/07/21(金) 16:14:03.96ID:COFPmkRC0
>>878
ダンサー入れてない……
スナイパー外してダンサーかなぁ
881名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5202-/jfo)
垢版 |
2023/07/21(金) 23:26:22.94ID:WDEDCr740
裏ボス相手でもダンサーorサブダンいないと成立しない戦法があるからできれば入れておいた方がいい
2023/07/22(土) 22:43:24.50ID:ccHrPUEQ0
竜倒すの大変すぎて草ァ!
攻略サイトにlv60~70あれば大丈夫とか書いてあったがめっちゃギリギリやったわボケェ
そしてダンサーのありがたみ初めて分かったわ
こいつクリア後用か?
2023/07/23(日) 12:01:55.26ID:MxQxwqvwx
ターン制バトルにおいて自動回復は強行動
特にバステ回復はガチ
2023/07/25(火) 09:26:26.36ID:EeCP5roh0
赤だけは助っ人がマジで強いからなんとかなるあとはレベル差でなんとかなるってイメージ
2023/07/25(火) 10:48:57.26ID:LMnkmza8d
選択肢次第でラスボスが仲間になるようなもんだしな
赤はそういう意味で対ドラゴンのチュートリアル的な立ち位置なのかもしれん
2023/07/25(火) 11:14:47.94ID:xmKlcIQSd
ルンマスにサブでソードマン取って前列に置く場合って
盾装備するより攻防一体の方が効果高い?
2023/07/25(火) 12:54:00.58ID:84jdY5oKF
ちょうど自分もこの間全然やったことない編成も使いながらやり直そうと考えてて気づいたんだけど
聖印とアクセでケアできる二色までしか同時に来ないならなら攻防一体の方が軽減できる範囲分むしろ硬いかなって気がするね
逆手側にソニックとか警策握ったりできて選択肢も広いのがイケてる
2023/07/25(火) 13:19:43.49ID:rkaY01wHd
>>886
ルンソドはいいぞおじさん「盾より効果高い」
2023/07/25(火) 15:59:34.15ID:xmKlcIQSd
wikiに書いてある通り高tecなら攻防一体いいってことね
2023/07/25(火) 17:53:48.66ID:K5a6Tnz9a
エレメント属性の方も対処できる構築ならメインソドが覚えるのも全然あると思う

ただ印術師持ち込む理由がドライブなら合わせて前出た時だけ一緒にラインディバイド受けた方がたぶん楽だし
リンクのためとしたらソドもリンクプラスの時間必要だし普通に防具セットしつつ後列で聖印かけてから
前出てパワーブレイクもないでもないかなって気もするしまあ結局お好みっすよ
2023/07/25(火) 19:41:47.13ID:EqI3oZ130
アイスブラッシュかもしれない(ない)
892名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロリ Sp33-zi97)
垢版 |
2023/07/29(土) 21:50:55.00ID:Mel3ZEOrp
ベスト版新品で売ってたから買ってプレイし始めたけど後の作品と違って戦闘と移動スピード遅いのだけ気になるな
2023/07/31(月) 22:24:37.01ID:18j7Fe2z0
リンクソードマンの武器ってなに鍛冶したらええのん?
ELM?
2023/08/01(火) 00:30:32.70ID:LtZyOuEB0
諸般の事情により基本的にはATKで
2023/08/02(水) 19:24:38.52ID:184vjoTm0
全クラス一人づつ登録して
1PT目
シカ/ミス・モフ/シカ・ペリ/ルン
ミス/メディ・メディ/ルン

2PT目
ソド/モフ・フォト/ダン・ダン/シカ
スナ/ミス・ルン/ペリ

みたいに組んでるけどなんかしっくりこない
896名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6a02-CF7t)
垢版 |
2023/08/02(水) 23:30:25.87ID:T+8fal280
1PT目をシカ中心にして、2PT目にメディ要素が無くて安定感なさそうだったので
こんな感じにしたらどうでしょう
1PT目
シカ/モフ・モフ/ソド・フォト/ダン
ミス/メディ・スナ/ミス

2PT目
ソド/モフ・ペリ/ソド・ダン/ミス
メディ/ルン・ルン/モフ
2023/08/03(木) 00:03:41.34ID:75Xxpxlm0
2のルンマスがドライブ出すターンはディバイド必須とすると
そのターン前列がワルツを受けられないしその割にリフレリカバリがこれ頼みだから
まあちょっと霞剣舞をやってる余裕はないかなって感じがする

あとリンクする場合仕込みが時間かかりすぎて弱くなるからヴァンガ使いたくないけど
素でスナダンよりソドを早くするのが無引退法典禁止だと結構難しい
その速度のために武器の鍛冶枠使うと火力損
2023/08/03(木) 00:15:12.47ID:hyBZQdE0M
攻撃以外の役割持ちにくい人が多いからソドが普段ブレイクしながら剣士でにぶちんなペリかモフの命中補助をしつつ
高コストすぎて連発できないスタドロをドライブ・チャージ殴り・場合によっちゃ夜賊スウィフトなんかに合わせて
オフェンシブな補助担当に育てるのはどうか
固有使いたいんだし殴り技以外は基本いらないけどオートリザレが地味に面白い
2023/08/03(木) 02:22:41.10ID:nDI6MtKcd
人数増やして重複ありにすると戦略に特化したパーティができる
2023/08/03(木) 07:11:53.11ID:6Mvt0Bnp0
>>896
そうなのよねー
1のメディ要素と2のダンス要素をうまくトレードできないかなあと思ってたんだけど
ペリ⇔スナもトレードの発想はなかった、て今度は2に縛り要員いなくなるな

>>897
ルン/ペリのサブはパッシブしか振ってないからだいじょぶ
てかそうね、ソドが早くないとだめなんだよね。
あんまりシナジーとかそういうの生かせてないわ

>>898
ブレイクの存在忘れてた

とりあえずPT組み換え&引退して2周目に突入しますわ
アドバイスありがとです
速宝典はソドにつっこもう
2023/08/03(木) 19:47:13.79ID:75Xxpxlm0
ペリの空振り萎えるね…
ドライブ構え中に多段浴びるとあっさり沈んだりしてなんかしら守備もほしいし
いちいち観測とかディバイドとかで行動消費するよりソド置くは丸いか

ソド側を火力に計算して補助積ませるとあんまりブレイクで時間使いたくなくなっちゃうから
ちょっと構成が問われるところ
2023/08/03(木) 22:11:38.57ID:EpWvpt71x
ソドもサブペリにする脳筋スタイル
スタードロップで火力補助方面を強化するサブメディ
ペリと並べるなら、このどっちかじゃないかな
2023/08/04(金) 08:41:09.29ID:zuwpQTEb0
インペリアルって砲剣撃ってる時以外の通常攻撃弱すぎない?
モノノフで神経麻痺してるせいかな?
2023/08/04(金) 11:38:07.19ID:DUqwD5NYd
通常攻撃はそりゃね
モノノフのせいってのも本当だけど
2023/08/04(金) 13:26:29.98ID:raL5dy0gF
JRの遅延情報で都内なのにシカが線路にって出てて笑っちゃった
当たったとして横からの接触なら一瞬クロークで耐えても正面衝突だと続く壊属性でしゅんころでしょうね
2023/08/04(金) 19:43:59.16ID:JyO6YmUXx
インペリアルはチャージドライブを最速、準速でブン回すのが仕事みたいなところあるから
907名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2b01-mBaV)
垢版 |
2023/08/05(土) 12:10:09.32ID:7wmEqCOF0
>>901
ペリはゴーグルつけて空振り防ぐって方法もあるよ
2023/09/19(火) 15:15:12.45ID:yvQoz9qqd
最近一周目クリアした者だけどルン子ソロでクリア可能かな?
とりあえずレベルキャップは全開放済みでレベル99引退済みだとして
無理ならソードマンで行けるか教えてくれると嬉しい
Xとかリマスター3から移行すると流石にシステム面が辛いからリマスターこないかなぁ
シナリオはシリーズで一番マシというか普通に良いシナリオだったしバトルバランスも逃走率が異常に低いこと以外は一番面白かったし
909名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3fcb-xbk3)
垢版 |
2023/09/19(火) 23:23:36.83ID:v7QBMvxj0
ルンもソドも攻撃しながら回復する手段がないから無理な気がする
サブダンで全部避けるのが無理じゃないというなら別だけど
2023/09/19(火) 23:27:08.11ID:NayMu/9r0
>>908
逃走率については臆病風に吹かれた者からやられていくのを表現したんだと解釈した
2023/09/20(水) 06:13:20.34ID:DJkPA083d
>>909
なんかできそうな職業あるかな?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況