【VITA】ダンジョントラベラーズ2総合~第201層~

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2023/04/30(日) 00:28:17.98ID:DQyjsI7A0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく(スレには1行分だけ表示される)

次スレは>>970前後が宣言後に立ててください!お願いします
無理そうならその旨伝えるようにはしてください!お願いします

※前スレ
【VITA】ダンジョントラベラーズ2総合~第200層~
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1657854364/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
858名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MMe6-dJaS)
垢版 |
2023/06/09(金) 22:03:06.80ID:KDaG4t0uM
チートエンジン使えてます?
特に経験値周り
2023/06/09(金) 22:03:36.86ID:t9+Wbx8+0
ニコ生で2人
ツイッチで1人やってる人いるね
2023/06/09(金) 22:12:47.63ID:ELmGkO+S0
なんか難易度高くない?
適当にやって女の子達を楽しむゲームでないの?
2023/06/09(金) 22:21:14.82ID:OXAIfdLZ0
いや難易度はガチだから
2023/06/09(金) 22:22:08.25ID:GVEvhfwTr
脳死でクリア出来るようなゲームではないぞ
2023/06/09(金) 22:23:53.65ID:XUn1W3HbM
序盤から結構歯ごたえあるよw
2023/06/09(金) 22:28:24.11ID:gR1l1zyH0
>>857
2-2竜宮城まで来たけど特に何も問題ないな
ゲーム本体DLし直してみるとか
2023/06/09(金) 22:36:07.71ID:CpyrVncE0
ダークネスメイデンのループ変じゃない?
音も小さいし
2023/06/09(金) 22:53:19.33ID:rZlpPBLs0
欲を言えばDLCの価格も下げてほしいところだがな・・・・
2023/06/09(金) 22:54:07.66ID:OXAIfdLZ0
DLCは高すぎだな
2023/06/09(金) 22:56:18.92ID:P9ibOd9d0
2のDLCはまあちょうどいいくらいの値段だけど、
2-2は高すぎだね
2023/06/09(金) 23:09:51.76ID:P9ibOd9d0
2買うかもしれないんだが、このゲームお気に入り5人をクラウンにするとか裏ボスまで全部倒すとかしたら何時間くらいかかるの?
DLCはなしで
2023/06/09(金) 23:16:50.45ID:jajUvvXa0
七〇じかんくらいかな
2023/06/09(金) 23:18:50.03ID:E8Io0hja0
おお、37インチテレビに接続して起動
いいね!
イリーナさんがデカい!
2023/06/09(金) 23:18:54.76ID:OGqZD/0Q0
漢数字で笑った(〇=百)
2023/06/09(金) 23:22:37.99ID:E8Io0hja0
音もアンプ通してちゃんとしたスピーカーで聴くとすごくいい声やな
2023/06/09(金) 23:24:42.70ID:OGqZD/0Q0
>>856だけどWin11でのプレイ
・Microsoft Defenderによるソフト電池とダントラフォルダの除外指定
・.Netframework3.5のインストール
は必須っぽい
Steamアプリで非Steamゲームとしてライブラリに登録するとプレイできてる人はツイでみかけたけどウチでは無理
DirectXの再インストール
VisualC++2008の再インストール
ソフト電池公式から最新版(5.060)の確保とインストール(DMMのリンクは5.030)
までやってまだ起動に至らない
今日は諦めて寝るけどなにか情報あったらお願いします
2023/06/09(金) 23:34:58.52ID:CXoIMuOu0
割と真面目に慣れてても裏ボス倒すまでで100時間は超える
クラウンは面倒くさいから考えないほうがいい
2023/06/09(金) 23:35:28.09ID:jajUvvXa0
>>872
変換ミスったわ(´・ω・`)
2023/06/09(金) 23:37:31.54ID:E8Io0hja0
グラも結構良くなってるな
口元とかこんなに繊細だったかな
まあVitaの画面だと小さ過ぎて気付かなかっただけかもしれないが
2023/06/09(金) 23:44:11.69ID:knNqirqWr
PSVITAも960x544だから画面サイズ考えると荒いわけではないんだけどな
2023/06/09(金) 23:46:56.74ID:0gCTaJY70
>>874
動作環境のOSがwin10しか書いてないからwin11はどうなんだろうね
2023/06/09(金) 23:48:22.02ID:OXAIfdLZ0
>>874
steamにアプリ追加できるの知らんかったわ。
試してみたら俺は動作した。
2023/06/09(金) 23:48:51.30ID:OXAIfdLZ0
>>879
win11で動いてる
2023/06/09(金) 23:57:33.33ID:y0WepgDH0
比率で言えばVitaはかなり高画質だと思うんだよな
2023/06/10(土) 00:01:29.55ID:PZG6NyFy0
しかしこのゲーム新しい仲間加入しても
初期5人キャラとのレベル差あるから中々使いにくいね
対策とかあるの?
2023/06/10(土) 00:04:06.23ID:mbbqDCYN0
885名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sadd-XB0q)
垢版 |
2023/06/10(土) 00:18:21.62ID:FXX/FKu+a
愛のせいでパーティスキルが発動しない不具合
2023/06/10(土) 00:32:26.15ID:mqrK18HN0
マウス操作もしやすいしまあまあ良く移植できてるね、トラブルのほとんどが説明不足やプロテクト関係といったゲーム本体以外のところにあるのがもったいない
海外はgog販売みたいだからdrmフリーで羨ましいな
2023/06/10(土) 00:36:24.74ID:zaThz3XJa
何故そこで愛ッ!?
2-2で問題無いコントローラーが2だと十字キーだけ動かなかったり2が少し不安定やな
2023/06/10(土) 00:38:00.01ID:gDmUpx3y0
>>883
俺はいつもこのシリーズだけは全キャラレベル低い順にローテーションでプレイしてる。
一番しっくりくるんだよね、これが。全職使えて楽しいし
2023/06/10(土) 00:40:29.05ID:mbbqDCYN0
>>886
詳しくは言わんがソフト電池ザルだよ
2023/06/10(土) 00:40:35.65ID:+sklt8i+0
悪あがきして古式ゆかしく公式からDirectXsetup.exe落として入れたら95MB引っ張ってきて起動成功
どうもDx9.0周りのコンポーネントがWindows11だと標準で入ってなかったみたいで
今までWindowsの設定からDx更新してたから9.0が入らなかったみたいだ、お騒がせしました
そしてうおおおおお4k標準!
https://i.imgur.com/0yO5ElZ.jpg
2023/06/10(土) 01:24:18.11ID:rhgFhfpJ0
こちらはWindows10で起動しなくて困ってたが、やっぱりDx9.0が入ってなかった
「Windows 10 にDirectX 9.0cをインストール」で入れたら無事起動するように
ほんと助かった
2023/06/10(土) 01:41:44.91ID:15orFRTZ0
画質めっちゃよくて感動したわ
非アクティブになると停止するのだけが不満点(会話流し見できない)だけどデカい画面ですダントラ出来て最高だわ
ゲーム自体は元々すげー面白いしほんと感謝だ…
2023/06/10(土) 01:45:49.74ID:wpRMhzMwM
オートモードってこれなんの機能なの?
2023/06/10(土) 02:03:30.76ID:mqrK18HN0
起動した後、オプションの入力デバイスの項目を触るまでキーボード入力を受け付けなくなってることがちょこちょこあるなあ
2023/06/10(土) 02:07:25.43ID:mqrK18HN0
>>893
シナリオ画面の自動メッセージ送り
2023/06/10(土) 02:11:23.92ID:iI+mwQjy0
2の序盤ボスこんなに柔らかったっけってなってる
リリアンに攻撃集中するのお祈りしながら火力叩き込むゲームになってる
2023/06/10(土) 02:12:47.08ID:E1WBIIn5M
>>895
文字送りか、戦闘かと思っちゃったわ
コマンド記録あるからマウスのカスタムボタンに連打振るだけで余裕な戦闘ならいけるから変わんないんだけど機能としてあるならそっち使おうかなと思って
教えてくれてありがとう
2023/06/10(土) 02:44:11.83ID:w2qIMxPc0
初プレイで2からやってるけど、難易度結構高いのね・・・
ボス戦毎回ギリギリの戦いだ
2023/06/10(土) 03:13:28.63ID:17BFSWPa0
キャラクター図鑑、デフォだと足が見切れたりするし
https://i.imgur.com/PxWXxBg.jpg
拡大して横向きじゃ寄りすぎで細かなサイズ修正できない
https://i.imgur.com/wL0EACA.jpg
拡大を何回か撮って繋ぐと背景が切れてうーん…
https://i.imgur.com/MT98rtb.jpg
2023/06/10(土) 03:44:50.92ID:3u/BmZtp0
>>898
ピエルタンの古塔辺りから難度一気に上がるからきつかったら無理せずレベル上げした方がいいよ
2023/06/10(土) 03:46:11.75ID:mbbqDCYN0
>>899
ごにょごにょすれば元ファイル(.tex)開いたり変換できるよ
2023/06/10(土) 05:55:15.28ID:+AqeD3NA0
2-2から始めたけど
こんなに難しかったかなと困惑してる
でもユー二が仲間になってからクソ楽しい
2023/06/10(土) 08:03:31.27ID:mbbqDCYN0
DLCのEquipment0680.pckコピーして中身のID変えたら好きなアイテム手に入るね
表さっさとクリアしたい人とかはいいかも
2023/06/10(土) 08:15:07.94ID:rlvvyWta0
難易度が売りのゲームで難易度簡単にしても達成感ないけどね
905名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sadd-XB0q)
垢版 |
2023/06/10(土) 08:18:52.70ID:1+RYiJTia
ダントラシリーズの難易度設定は絶妙だと思う
「これ無理じゃね?」がいつの間にかなんとかなってるのが最高
2023/06/10(土) 08:19:32.18ID:mbbqDCYN0
少し気を抜くと呆気なく全滅するのがいい
2023/06/10(土) 08:21:55.39ID:6Wkk0VZn0
まだマゾ化してなかったから2の序盤が一番キツかった記憶がある
2023/06/10(土) 08:22:47.32ID:PZG6NyFy0
>>888
なるほど俺もそうしようかな
キャラ魅力的で全員使いたいわ

難度はどこでもセーブでかなり緩和?されてる
これなかったら発狂してるわ
2023/06/10(土) 08:48:00.59ID:hUbhn72vd
セーブは章初め、ダンジョン用、拠点帰ったらする用で三個はわけとくといい
携帯版の時は初期バージョンだと四方向とも一方通行で防がれててしかも魔法禁止エリアマスなってるから非常口もってないとつむとかあったしなぁw
2023/06/10(土) 08:57:30.22ID:IdUBUSkb0
日本全国でみな風魔法の洗練受けてるんだろうなぁ
2023/06/10(土) 09:27:25.38ID:6o4FVTc8x
エアタービュランスさんマジエアタービュランス
2023/06/10(土) 09:29:43.27ID:iI+mwQjy0
スタンスティング麻痺人形シールドバッシュで対策ガチガチにしたから作業だった
2023/06/10(土) 10:03:41.25ID:+AqeD3NA0
このゲームすごくデカいか小さいからの両極端だからリリアンの大きさは貴重
2023/06/10(土) 10:22:11.82ID:Fkpc7ca/p
ジーナエロすぎる
パンツ丸出しじゃん
2023/06/10(土) 10:22:39.15ID:4DURgqKt0
十分でかいやろ…
やっぱりイストちゃんが最強!
2023/06/10(土) 10:28:32.12ID:17BFSWPa0
パンツ丸出しどころか何人かパンツすらはいてないのいますがね…
2023/06/10(土) 10:31:23.73ID:FlxNP6C8a
>>903
pck展開はquick?スクリプト自前で作ったの?
2023/06/10(土) 10:32:10.33ID:8XjKNWQy0
リアルな話イストとかみたいなロボットって口内オイルかグリスみたいな臭いするんだろうね
駆動部に円滑油が必要だろうし
修理するときは表面の皮剥いで機械剝き出しで部品交換とかグリスアップする感じか
メフメラも頭部に耳が付いてるから頭蓋骨や脳の構造がたぶん不気味
耳かきするときに頭部ほじるんでしょ?
やはり完全な人型がいいかなぁ
2023/06/10(土) 10:34:57.48ID:+AqeD3NA0
一部のキャラが闇堕ち状態の顔の方が可愛く見えて辛い
2023/06/10(土) 10:38:40.56ID:78YPGZnuM
るーこ!フィオナ!ダブルWTで行くぞ!
2023/06/10(土) 11:02:18.94ID:RsttlMBzM
戦闘バランスはth2の方が好きな俺は異端かね?
2023/06/10(土) 11:02:21.32ID:1kxDlE/b0
>>918
猫の解剖図を知らない人か。
頭蓋骨は人間とそう変わらないし耳の穴も左右の横にある。
2023/06/10(土) 11:13:18.33ID:Jr1/eU7hH
立ち絵を差し替えてみたいけどtexからddsに変換できないな。
2023/06/10(土) 11:20:55.96ID:wBvBpUlX0
2-2やってる人に訊きたいんだけどVita版にあったドールの攻撃射程が装備した武器依存になるバグ直ってる?
杖持ってミュージィ使ってると心眼持ちの敵に魔法が避けられてしまうやつね
2023/06/10(土) 11:23:26.72ID:egHCdWJnp
初期バージョンで拠点のロード糞長かったりリンリン堂の退店時のセリフスキップできなかったりのストレスの記憶が蘇ってきた
でもやたらアプデ早かったな
2023/06/10(土) 11:26:12.31ID:+AqeD3NA0
ダントラ1は遊んだことないので
いずれ販売するらしいから楽しみにしてる
2023/06/10(土) 11:44:38.30ID:e21aqs4w0
平原で足止め食らったんだっけ
2023/06/10(土) 12:00:00.15ID:rlvvyWta0
2でDLC以外でみんなが使ってるつまらなくなりすぎないちょうどいいチート教えて!
2023/06/10(土) 12:03:56.36ID:uiknYxa20
>>927
あったね
落とし穴使って進むのに落ちると確定でエラー食らってた
2023/06/10(土) 12:09:15.23ID:8XjKNWQy0
>>922
猫は丸顔で頭頂部の盛り上がりもそんなに無いじゃん
メフメラみたいな獣耳系は頭蓋骨は人間だけど耳の位置は頭頂部の脇
人間の耳穴より上に5~6cmくらい上に穴があるはずだから側頭葉に内耳がメリ込んでるはず
アウストラロピテクスみたいな脳が小さい頭蓋骨してても難しいね
メフメラは構造的には馬の耳に近い感じゃないかな
2023/06/10(土) 12:52:21.11ID:rlvvyWta0
今買ったけどウイルス扱いされて削除されたのには笑った

ここ見てる人じゃないと8割くらいの人は返金申請するだろこれw
2023/06/10(土) 13:36:15.69ID:gDmUpx3y0
>>908
なによりこの方針で行くとたくさんあるダンジョン会話も自然に網羅…出来るかはともかく
色々見れるから楽しいんだよね。
2023/06/10(土) 14:06:08.04ID:mTINtkzCp
このゲーム攻撃外れすぎでしょ
2023/06/10(土) 14:49:52.30ID:0qDwhdlY0
わい、2も2−2もメイド系二枚編成でやってたなぁ。
2023/06/10(土) 14:54:25.42ID:mbbqDCYN0
>>917
これに関してはわざわざ展開する必要もないよ
バイナリエディタで直にID書き換えるだけ
画像はpngとかをtexにする方法を模索中だけど
スクリプト見つからないから自前で書くしかなさそう
2023/06/10(土) 15:05:51.88ID:qd5Ghfcv0
初期のギアキャッスルのワープ&色扉のフロアでハマる場所があったの懐かしいし自分で気づけた時ちょっとワクワクした
2023/06/10(土) 15:26:39.01ID:rlvvyWta0
このゲーム、スピードハックして雑魚戦を通常攻撃連打で処理してるんだけど、
中盤以降になるとその戦法使えなくなるの?レベル上げ地道にやるのかなりだるくないか?
2023/06/10(土) 15:27:22.00ID:bBanF1gHd
このゲームは雑魚に苦戦するゲームやで
2023/06/10(土) 15:29:10.74ID:3u/BmZtp0
レベル上げダルいとか言うならこのゲームやらない方がいいよ
2023/06/10(土) 15:37:33.67ID:+AqeD3NA0
2-2でやっとヤエまできた
もう少しでグータラメイドに会えるけど
ずーっとやってると流石にダレるな
2023/06/10(土) 15:55:47.00ID:w2qIMxPc0
2めっちゃフリーズするんだけどおま環なのかな
アイテムドロップとかと同時にレベルアップすると固まる・・・
2023/06/10(土) 15:59:12.59ID:8k6GBWML0
拠点に鍛冶屋用意して欲しかったわ
2023/06/10(土) 16:01:27.50ID:kuZrw9gnd
前々から思ってたけど
2のギルドでランダムで立ち絵を表示される際に
2のDLCキャラを省く設定が欲しい
2023/06/10(土) 16:07:10.25ID:qk8YbkMb0
>>941
おま環だろうとバグはバグなんだから報告したら修正されるかもよ
https://support.dmm.com/dlsoft
多分ここで書けばいいんじゃないかな
2023/06/10(土) 16:16:57.12ID:fk04UQ0o0
PC版あのボリュームで定価が2000円以下って安すぎない
しかもゲーミングですらない普通のノートPCでやれるし
2023/06/10(土) 16:18:05.29ID:PJtlz0H40
レベル上げは2つくらい前のダンジョンを2~3人の編成でやると精神的にかなり楽
パーティ編成数に応じて経験値が等分されるシステムなので頭数を減らして楽に狩れるところを探すといい
2023/06/10(土) 16:20:46.15ID:fk04UQ0o0
>>239
<DLC>衣装セットを2種類買えば経験値2倍のアクセサリ2つもらえる
レベル上げがしんどい人はお一つ820円の衣装セットを買えばいい
ワイは2倍のアクセサリとルコの水着が欲しくて買った
2023/06/10(土) 16:24:42.73ID:iI+mwQjy0
2-2は2と比較するとレベル上げ楽よね
30レベル手前のダンジョンは属性強化ゾーンとか物理強化ゾーンが配置されてるからエンチャントアローレインとかで一掃出来る
2023/06/10(土) 16:25:26.22ID:+/QJgpBm0
>>941
そうなんだ
まだ4時間だとフリーズしてないけど
数時間毎にフリーズとかなら嫌だな
正確には開始してまもなく一回落ちたけど、Windows defenderに実行ファイル削除されてたからきっとそのせい
2023/06/10(土) 16:25:58.39ID:fk04UQ0o0
>>931

Windows DefenderならWindows Defenderの設定でフォルダーを除外すれば普通にやれる
2023/06/10(土) 16:27:42.71ID:u62UesyY0
vitaで遊んでない連中からしたらDLCって別段そこまで魅力的に感じないかもしらんけどvitaでズンパス買ってた身としてはDLCが単品しかない分クソボッタクりに見えてしまうから辛いわ
2023/06/10(土) 16:41:30.49ID:+/QJgpBm0
自前アプリとかマイナーアプリは除外忘れるとdefenderに削除されるのは仕方ないね
そのうち使ってる人が多くなると検知されなくなる
WindowsUpdateのタイミングにもよるんだろうし

理由はともかく配布する側は除外についてやり方を入れた方が良いね
それ以前にインストールも分かりにくかった
2023/06/10(土) 16:44:25.28ID:w2qIMxPc0
封印書の「詠唱速度ダウン」って完全にデメリットだけ?
具体的にはバナーゴのことをさしてるんだけど
2023/06/10(土) 16:47:55.04ID:LWHXvlcVa
9日海外でも英語版/中国語版出てるのね
アクセスしてもおま国だけど
むしろ規制的な意味では損しかないんだろうけど
2023/06/10(土) 16:50:06.79ID:gDmUpx3y0
>>953
ただ使うならデメリットだけ
2023/06/10(土) 17:04:48.72ID:K6bR+xB/0
>>941
おまかんっぽいけどvitaでも止まってたからなあ。
2023/06/10(土) 17:11:13.18ID:ZRmJ6Ogw0
キャラまんべんなく育てるぞ!と思ったけど
開始早々勢ぞろいしてたdlc20人見てやっぱやめた
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況