X



【VITA】ダンジョントラベラーズ2総合 ~第206層~

2025/02/15(土) 17:57:46.27ID:YNyNHS810
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく(スレには1行分だけ表示される)

■ダンジョントラベラーズ2 王立図書館とマモノの封印
ジャンル:3DダンジョンRPG
発売日:PSP版2013年3月28日 / VITA版2014年9月25日
CERO:D(17才以上対象)
対応機種:PlayStation Portable、PlayStation Vita、VitaTV
メーカー:AQUAPLUS(アクアプラス)

PSP公式サイト: https://aquaplus.jp/dt2/index.html
VITA公式サイト: https://aquaplus.jp/dt2vita/
攻略Wiki: https://www49.atwiki.jp/dungeon-travelers2/

■ダンジョントラベラーズ2-2 闇堕ちの乙女とはじまりの書
ジャンル:RPG(3DダンジョンRPG)
発売日:2017年4月20日発売
CERO:D(17才以上対象)
対応機種:PlayStation Vita、VitaTV
メーカー:AQUAPLUS(アクアプラス)

公式サイト: https://aquaplus.jp/dt2-2/
攻略Wiki: https://www65.atwiki.jp/dt2-2/

次スレは>>970前後が宣言後に立ててください!お願いします
無理そうならその旨伝えるようにはしてください!お願いします

※前スレ
【VITA】ダンジョントラベラーズ2総合 ~第204層~
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/
【VITA】ダンジョントラベラーズ2総合 ~第205層~
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1714052109/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/02/25(火) 20:10:30.98ID:eZAn2g1x0
オリジナル装備に付けたいエンチャント大喜利とか少し流行りそう
2025/02/25(火) 21:44:37.64ID:g4ns3Y8l0
フロアが切り替わるとトラップがリセットされる仕様のおかげで落とし穴落ちまくりのフロアへ戻る度に地雷原歩かされて禿げそう
2025/02/26(水) 00:45:37.69ID:eZAn2g1x0
>>60
ディレダワと見た
2025/02/26(水) 03:56:01.86ID:mkWtm8Aj0
>>61
ボゴミールの12階(落とし穴だらけ)と11階(地雷だらけ)ですわ
TH連れてこようかと思ったけどそうするとメンツ的に火力不足なるかな~とそのままTH抜きでやってる
2025/02/26(水) 04:07:31.65ID:mkWtm8Aj0
って思ってたらTH制限扉きてワロタ
2025/02/26(水) 04:27:26.64ID:eZAn2g1x0
今までの苦労は一体(笑)ってなるねそれ
2025/02/26(水) 05:26:30.78ID:mkWtm8Aj0
こっちの行動を見透かされてるようで悔しい
2025/02/26(水) 14:19:01.84ID:mkWtm8Aj0
今日こそ絶対幸運剣を拾えますように
2025/02/26(水) 15:26:32.93ID:RoNuvfmS0
チートとかいらねーんだよ!!
けどそこに脱衣のコードが含まれていたら…
果たして彼らは高潔でいられるのだろうか
2025/02/26(水) 15:49:31.04ID:VhaIViBR0
Steamで出せてたら衣装自由化modとか作られてたんだろうか
と思ったがDT1とかありましたね
2025/02/26(水) 16:28:29.44ID:oZFwwK4r0
俺は某ベセゲー慣れしちゃってるから脱衣程度ではまだまだ温過ぎて笑っちゃうレベル・・・
イラスト格納場所自体は分かってるからAI絵がもうちょい賢くなって差分絵をきっちり描き分けられるようになれば
自分でエロ絵用意して職毎に変えるぐらいは出来るとは思う
2025/02/26(水) 16:52:21.29ID:RoNuvfmS0
差し換えたら意味ないだろ…
2025/02/26(水) 17:15:13.10ID:ULRyBRih0
天然じゃ。天然に勝るもの等ないのじゃよ
2025/02/26(水) 17:45:47.88ID:mkWtm8Aj0
92体目のメタキンドラ♀でやっと絶対幸運剣出た…疲れるわ!
2025/02/26(水) 21:40:33.74ID:eZAn2g1x0
>>72
おめでとう!
2025/02/26(水) 22:25:34.57ID:mkWtm8Aj0
>>73
ありがとう7時間粘った甲斐がありますた
2025/02/26(水) 23:00:12.25ID:eZAn2g1x0
>>74
絶対幸運剣辺りからMPが化けるから楽しいよね
2025/02/27(木) 00:06:49.48ID:+Qy3ykMR0
>>75
MPだけ強すぎるんよwww
2025/02/27(木) 05:07:52.55ID:NP9AXy3C0
MPつうか2のマジカルチェンジが強い
1人で3行動とかしてるもんな
そりゃ2-2で弱体くらうわな
2025/02/27(木) 05:39:10.11ID:vhRp94pnM
ユニークスキルとかパーティースキル、サブイベント強化とか含めてぶっちゃけ一番弱いキャラって誰になるんだろうな
2025/02/27(木) 08:14:27.47ID:AZkJ2UeK0
>>78
2のアリシアは弱いと思う…
2025/02/27(木) 10:26:20.73ID:FPaohHtU0
近接武器持たせると自動でダークオーラ食らいに行く口半開きの使いづらさが異常過ぎてマジでメンツ揃ってからメイン起用した事が無い
2025/02/27(木) 12:06:17.51ID:AZkJ2UeK0
あと、耐性持ちが増えてくる後半に段々役立たずになっていくリリアンも辛いな
しかもPC版はリリアンバグのせいでうかつに使えないという環境デバフもあるし
2025/02/27(木) 13:32:34.32ID:FPaohHtU0
リリアン、効果どうこうよりも問題なのは単純にテンポ悪いんだよね…
後半になるほど発動率と無効化される割合が上がるのもう設計ミスだろと
2025/02/27(木) 13:49:03.54ID:+Qy3ykMR0
ボゴミール16F攻略中でアリシアもリリアンも未だスタメンだけど今後スタメン落ちする可能性もあるのか
まぁ最強の武器防具が揃ってきて化けるクラスとかあるんだろう
今最弱なのはSSリゼ50とDIユーニ50です
2025/02/27(木) 15:27:15.83ID:wdkLK6PYM
>>79
すまん、指定忘れてたけど2-2の話よ
2ならユニークはゴミだけどマナボードあるアリシアよりはモニカの方が弱いイメージある
2025/02/27(木) 16:03:10.23ID:rZvb6ueI0
魔力(マナ)ボードかと思ったら
マナ板(ボード)なのね・・・。
2025/02/27(木) 16:26:46.57ID:NP9AXy3C0
そもそもスカウト系使わないまである
2025/02/27(木) 16:37:28.54ID:wdkLK6PYM
>>86
スカウト使わないって、まさか同じクラスの奴を使い回す頭おかしいカスなのかよ
ここのみんな言ってるけど確かにしんだ方いいんじゃねーの?
2025/02/27(木) 19:05:33.98ID:FPaohHtU0
別にユニークが無くても基本性能だけでどうにでもなるから好きなキャラ使えば良いんだけどね
割合軽減が強過ぎるとか敵が複数居るのに単体スキル攻撃を使う事を前提にしてる謎スキルはどう使うんだよとかあるけど誤差だよ誤差

でもDT1のハイレベル産廃スキルはちょっと擁護出来ない
2025/02/27(木) 19:10:43.12ID:AZkJ2UeK0
>>86
2-2の最高ガンTHとか使わないのもったいねえ
次点でSNの覚えたてスパイラルアローに感動しねえのももったいねえ

KNは、まあ、うん…
2025/02/27(木) 22:33:52.40ID:NP9AXy3C0
スカウト使わないだけで◯ね言われて草
2025/02/27(木) 22:57:34.34ID:u/nczNAW0
おまえらこのゲームで使うキャラ性能で決めてんの?
俺はずっとアリシアスタメンだぞ愛だよ愛
2025/02/27(木) 22:58:53.74ID:u/nczNAW0
書いてから思ったけど2のコネットさんは白鳥が無理すぎて外したわ・・・
俺あれのせいで2-2で衣装屋出来たんじゃないかって思ってる
2025/02/27(木) 23:37:49.37ID:+Qy3ykMR0
あの白鳥はマジで可哀想だなと思うわw
2025/02/27(木) 23:59:43.04ID:rZvb6ueI0
俺もアリシアメルヴィリリアンの3人は余程のことが無い限り外さないな(2限定だけど)
2025/02/28(金) 00:27:48.78ID:t88ZO1zH0
俺もコネットさんの白鳥にドン引きしたけどミストレスで使ったぞ
主に職扉用だったけど
2025/02/28(金) 13:12:32.98ID:UiT2d4Mq0
>>92
みつみ美里にファッションセンスを期待してはいけない…
2025/02/28(金) 14:00:56.65ID:kMyMHzJ+0
ローランドさんお願いだからアポロン落として
2025/02/28(金) 14:50:26.69ID:kMyMHzJ+0
ありがとうローランド
2025/03/01(土) 07:25:06.25ID:X1Q/05E+0
フィルスソードMP引率でスカフォードクラウン向けレベル上げ始めたけどやっぱ1~61まで15分は掛かるんだな
1キャラ6時間~7時間か長いな
2025/03/01(土) 13:24:47.62ID:w+B1NEzJ0
PC版図書館で止まってるんだよな
2025/03/01(土) 14:43:50.31ID:XWa+Yedb0
>>99
俺は別塔でやってたわ
マンプリの封印書貯まるし、確か2倍アクセ装備したやつなら1回のマラソンでレベル60まで行ったはず
そんで、雑魚少し倒してレベル61にしてたような
2025/03/01(土) 15:40:20.76ID:X1Q/05E+0
>>101
まだ別塔マラソンできるほどじゃないんよ
けどスカフォードからボゴミール1Fに稼ぎ場移したら1セット12~13分で回れるようになって効率が少し上がった
2025/03/01(土) 15:51:49.90ID:eDdusStt0
クラウン作業は高効率でやらんとだるすぎるから後回しにした方がベターではあるがクラウン化してから攻略したいのも分からなくは無い
マジカルチェンジとの相性が良すぎてクラウンMP強過ぎんだよな
別にクラウンまで行かずにレベル90でクラス変えた時点で十分強いけど
2025/03/01(土) 16:49:34.01ID:X1Q/05E+0
もうすぐJOがクラウンなるけどあとはPAとMPをクラウンにして別塔マラソンできるようにしたいな
2025/03/01(土) 17:14:45.22ID:ySyqutP80
JOクラウンにするとダエーワじゃなくてダグザアックスでも最速で切り札使えるからめちゃくちゃ強いよな
2025/03/02(日) 09:48:42.34ID:Yffjk2xk0
切り札は最速になるけどザッパーだったか忘れたが行動後は最速にならなくて結局ダエーワが楽だなってなる
2025/03/02(日) 10:27:50.72ID:CnNwgKl00
>>106
あれ?俺切り札からのデンジャー、敵にターン回さずに出来たと思ったけどなー
2025/03/02(日) 10:29:04.29ID:CnNwgKl00
ちなみにちゃんとAGIアップは付けれるだけ、行動速度アップは5つ積んだ状態でのクラウンJOの話ね
2025/03/02(日) 11:06:46.50ID:bnTs3TQp0
詳しくは覚えてないけど俺もなんか最速行動にならなくて結局ダエーワ使ってたような覚えがある
使うスキルによる行動速度差かね
2025/03/03(月) 02:49:16.68ID:qOe4ratn0
やっとJOとPAがクラウンになったからこの2人引率でMPのクラウン作業に入ってから随分気楽になったわ
あとはMPもクラウン高レベルまで引き上げれば別塔マラソンサクサクできるかな
2025/03/03(月) 17:37:10.16ID:qOe4ratn0
JOとPAがクラウン99になったからボゴミール1Fで確認してみた
JOダグザアックスAGI261行動速度x5
PA百花繚乱AGI240行動速度x5
先制攻撃されない限り開幕は必ずPAから始まる
JOはハイリスク&リターン→切り札→デンジャーシュートを行なう
先制攻撃されていてもいなくても各行動の途中にPAやモブの行動が挟まることがある
AGI261のJOよりAGI240のPAが常に最速行動するってことはAGI最速行動値が少し低めで存在するのか
2025/03/04(火) 19:07:11.59ID:NIFUmJdM0
MPもクラウン99になった
これで全員クラウン化計画の足掛かりが出来上がったぞ!
うひひひ
2025/03/04(火) 19:18:59.07ID:AKQXoP8f0
いつかはクラウン
2025/03/04(火) 21:45:46.32ID:8FJKyPmC0
別塔マラソンは脳死でやってたなあ
全員分のマンプリ封印書出来てもなおマンプリの封印数が100超えるぐらいには必要だった覚えがある
2025/03/04(火) 23:56:30.13ID:tKquOu7/0
別塔マラソンって回廊シャトルランの事だと思ってた
2025/03/06(木) 02:10:03.28ID:xqCstxR60
ドゥームブリンガーの大封印書装備してクラウン99MP引率育成者1名なら回廊マラソンだと8分で61以上12分で71以上に出来るから快適すな
2025/03/06(木) 03:24:11.28ID:JZCG1haP0
経験値二倍使わないなら育成枠二人の方が速いよ
一戦毎にセーブしてもお釣りが出る
2025/03/06(木) 03:25:13.36ID:JZCG1haP0
あ、侍じゃなくてMPか
2025/03/06(木) 09:27:40.28ID:dwQu1hR20
別塔最後まで2周でピーアン込みちょうど61になるんよな
2025/03/06(木) 09:48:17.85ID:77dNKuhN0
道中でクソブレ幅のあるランダムエンカがあるのにちょうどとは
2倍回廊デュオマラソンやってると引いた雑魚が弱過ぎるとちょうど足りない
2025/03/06(木) 17:21:33.40ID:xqCstxR60
4キャラクラウン99にしたけどまだまだ先が長いな
2025/03/06(木) 17:26:56.93ID:bCuApYgD0
引率作れたんだから6~7キャラぐらいまではモチベ続くと思うよ
ただそっから先が俺は長く感じた
普段このキャラ使わねーよなぁ…そんなら別に…という悪魔の誘惑が襲ってきた
2025/03/06(木) 18:29:14.52ID:xqCstxR60
引率3人育成者1人経験値2倍装備で大封印書アルビタと最大ピーアンで別塔5Fまでやると1周で育成者が64とかなるな
wikiの説明だと2周で61越えるってあるけど経験値2倍装備してない前提なのかな?
2025/03/06(木) 19:00:18.81ID:xqCstxR60
一部訂正
道中の戦闘で引率が倒れた時に育成者に経験値が流れたから64とかになったんだな
引率がずっと無事で別塔5Fまで行くと育成者は60ですげぇキリの悪い中途半端な感じね
2025/03/06(木) 20:31:35.00ID:dwQu1hR20
俺のやり方が悪いのか?5階まで行ったら脱出してまた塔登っての2周で
道中の雑魚にもピーアンで61行くんだけど
2025/03/06(木) 23:13:35.61ID:xqCstxR60
やっぱ引率3育成1の4人PTで経験値2倍とアルビタとピーアンで1試で60だね
2025/03/07(金) 18:51:05.08ID:MGl14q/z0
経験値が生存人数で頭割りだったのって1だけじゃなかったっけ
2025/03/07(金) 20:35:00.79ID:fo/XW8fH0
PSPだと2も間引きは出来たけどvita辺りからどうだったかな
2025/03/08(土) 13:01:46.48ID:a0wxyW9a0
2も2-2も生存者頭割りのはず
ただし石化は生存扱いのくせに経験値が入らない(wikiにも書いてある)
2025/03/08(土) 13:49:01.48ID:HxXtoW9+0
うたわれは最新機種で出すのに何でダントラはSwitchで配信すらしてくれないんだ
2025/03/08(土) 14:27:30.76ID:xiHNM/dI0
攻めすぎだからでは?
2025/03/08(土) 14:49:31.37ID:m/EOaJdwd
>>130
敵のパンチラぐらいならCERO:Dで間違いなく通るからCGが問題なんかね
これだけゲーム本体のデキが良いと勿体無く感じる
ヤバめのCGはマイルドに書き直して審査通しても良かったと思うが、
DRPGというジャンル自体そこまで売上が見込めるか?ってーと…うーん厳しいかも…

スクエニみたいに過去のリメイクを量産する会社なら余裕でリメイク化あったと思うけど、
うたわれもToheartもリメイク(リマスター?)するのにダントラは何も情報無いの寂しいわ
いっそエロは微エロでも構わないから3作って欲しい、UIは2-2と全く同じで良いから
2025/03/08(土) 15:38:11.26ID:c0N/ZPcg0
なんなら過去IPを復活させようと動き始めたのがHIKEの子会社化した2022年からだぞ
もうちょっと動きを待ってやれ
2025/03/08(土) 16:16:03.96ID:m/EOaJdwd
>>133
そういう内部事情があったんだね
んじゃ御布施がてらもしToheart2が出たら買おうかな
ダントラ1→Toheart2の順だったけどテキスト結構良かったし
2025/03/08(土) 16:27:00.58ID:9YU4Tp9X0
TH2って立ち絵動くようになった後期版があったよなって思って調べたら2014年でプレステ3時代かあ
と言うことはそこで追加されたキャラがDLCで入ってるダントラ2vitaもそれぐらいだよな
もうそんな前かあ
2025/03/08(土) 20:44:49.94ID:PdCQlHN10
Switch移植しても売れないやろ
絵が良いだけのゲームだぞこれ
2025/03/08(土) 21:21:18.92ID:hz7MM5Bm0
やはり2-3か
2025/03/08(土) 21:42:46.75ID:hvxMur8E0
売れないとは思うけど難しめの戦闘バランスもいいところではある
2025/03/10(月) 02:08:27.08ID:Lzqvqfqr0
難しめだけどぶっちゃけ崩壊寸前のバランスだからなあ
運によるブレがデカいから同じ敵でも為す術なく死んだと思ったら次はアッサリ勝てたり微妙に納得いかない勝ち方の事がちょいちょいある
2025/03/10(月) 03:22:59.69ID:gN+z93R+0
バランス云々以前の問題だと思うがこのゲーム
マップ関連どうにかせんときついんじゃないかなぁ…
2025/03/10(月) 18:36:36.40ID:BDSDwlVF0
何でもいいから新作出してくれ
人生に潤いが欲しい
2025/03/10(月) 19:18:31.99ID:ZiYs1egV0
うたわれみたいにパチマネーが入ったら幼女キャラとか出せなくなっちゃうからSwitch2へのリメイク移植に期待かなぁ
2025/03/11(火) 21:19:46.22ID:NtK5/4Dp0
2-2って拠点だと倉庫の装備直接装備出来るんだな
発売日に買ったのに俺はどうして
144名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0e11-R/m2)
垢版 |
2025/03/12(水) 13:15:33.35ID:f7rd+bvS0
そこまでもう体力ないんじゃないかな?
2025/03/13(木) 09:02:42.27ID:DhLJ8aY90
>>143
2の時から装備は
カバンと倉庫を切替えて選択出来たよ
2025/03/14(金) 01:09:08.83ID:HFxHLHwY0
>>145
おおお…
2025/03/15(土) 01:16:37.32ID:vmoKbWfF0
△ボタン押すんだっけ

徘徊鍛冶屋でたときやっと気付いたな
148名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 51e4-3WDN)
垢版 |
2025/03/15(土) 10:08:25.34ID:JYa37smT0
いやー気軽に3作買ってみたけどすごい濃度だなぁ
2が全然終わりそうにないからマンドラコンビでいったん終わりにして2-2行ったけど
こっちも今マトリックスで途方もない時間やってる気がする
2025/03/15(土) 11:28:11.71ID:XWoLfwvr0
ダントラくらいめんどくさいマップじゃないと満足できない
2025/03/15(土) 13:46:15.67ID:EbBR5Q630
>>149
分かる
2025/03/15(土) 18:30:45.92ID:mb7nsFLJ0
一方通行かつそこに戻るまでクソ長いマップはいやだぁぁぁぁぁぁ!!!
2025/03/15(土) 18:45:58.51ID:EbBR5Q630
未知のマップ埋めるために前に進むか
一方通行マークを付けるためだけに大幅にスタート地点の方まで戻るかで
後者選ぶやつwww


俺です
153名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 51e4-3WDN)
垢版 |
2025/03/15(土) 18:56:52.99ID:JYa37smT0
さっきクチナワ倒して宝箱片方取った所でその一方通行の壁に突っ込んでしまってさすがに倒した直後にロードした
あのギミックが親切になった記憶が無い・・・こまめなセーブ大事
2025/03/15(土) 20:57:26.48ID:QB+4yraw0
ダントラのダンジョン自体は好きなんだがショートカットまでにあまりにドロップし過ぎるとまだかよーってなるから困る
だからTH使う時はあえてドロップ率は上げないようにしてるわ
グングニル狙ったりする段階になればMAXまで上げるけど
155名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 13ad-HYGE)
垢版 |
2025/03/16(日) 19:44:00.03ID:+hCbdX0C0
面倒なことだが鑑定スキルあるゲームはたいてい所持数制限あってその場で捨てろなんですわ
なんでこんなことすんの?って思うかもしれないが昔からの定番仕様なのでしゃーない
2025/03/16(日) 20:18:11.38ID:RtJBRJtx0
鑑定が使えないとドロップした汎用品と宝箱からの唯一品が混ざって迂闊に捨てられなくて困るのだ

と言う問題を放浪鍛冶屋で解決した2は偉い
2025/03/17(月) 01:01:58.45ID:9n0HNcJn0
所持制限つけなきゃいいだけの話ですよね
2025/03/17(月) 01:27:46.23ID:zw3KiBL+0
作ってる側もプレイしてる側もアップデートできてない悪い例やな
2025/03/17(月) 01:49:39.66ID:+enzyoR/0
所持制限ないと、ずっと潜ってられそうだし
拠点イベントの発生頻度著しく下がるだろうからこれでいいのだ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況