X



マイクロスイッチ仕様のマウス 総合スレ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001不明なデバイスさん2007/02/13(火) 00:50:10ID:nD+JwjPm
昨今コストダウンの一辺倒でタクトスイッチを多用したマウスが多すぎる。
マウスはクリック感が命、よってタクトスイッチなんぞ言語道断。
多ボタンマウスが増えてきた現在、すべてのスイッチをマイクロスイッチに
しろとは言わん。最低限左右ボタン、ホイールクリック、サイドボタンに
マイクロスイッチを使用してるマウスをマイクロスイッチマウスと呼称する。
現行モデルより古いモデルの方がマイクロスイッチを多用してる現実が
何とも悲しい。メーカよ、ユーザの声を聞け!
0953不明なデバイスさん2021/06/10(木) 05:21:15.86ID:jifYojOj
スイッチ改造だけどスイッチ部分は簡単にばらせる
バネをカッターナイフとかで傷つけるだけでもバネはかなり弱くなったな
長期間使ったスイッチみたいにヘタれた感じになった(マウス本体が壊れたからその後の寿命は計測してない)

ただそもそも使っていればバネは弱くなるパーツだから、そもそもスイッチの感覚というのは
変動するものだと思って買ったほうがいいかも

理想なのは、スイッチのお気に入りを見つけるか簡単に改造して在庫ストック
スイッチの感覚が変わったらソケット品ですぐに交換ができることだろうけどこの改造は高さ的に多分難易度が極めて高そう

一時期、拘ってたけどどうせヘタってくるし
普通にオムロン新品取り付け、はじめは違和感あるけど3週間で慣れた
あとは下手にスイッチ交換するとまた違和感出るからバネ寿命が尽きるまで
接点復活剤を使いながら使い続けるのが一番いい気がしてる
0954不明なデバイスさん2021/06/10(木) 05:34:06.04ID:jifYojOj
>>951
>>953でカッターとか書いたけどそれは訂正

かなり昔の話でうろ覚え、そもそも電子工作詳しいわけじゃないから壊れても知らないしぐぐただけだけど
https://orz7.web.fc2.com/tb/ms/tbo-wash.htm
にスイッチの蓋を外した写真がある
銅のスイチ本体が出てくるけど、Uに曲がってる部分
ここがスイッチの硬さを決めてる
ここを精密マイナスドライバーやアイスピックみたいな先でコシコシ擦るそうするとこのバネ部分が弱くなってクリック感が少なくなった
初めの間は多分壊すと思うから、壊れたスイッチで試したりやってみるといいと思う
あとは、このUの部分の曲がりを若干Vみたいに折り曲げるのもありだったかも
いずれにしてもここがマウスクリック感の肝になる

余談だけどココの人はサンハヤトを使ってるみたいだけど、
私自身は KURE(呉工業) コンタクトスプレー(300ml) 接点復活剤 NO.1047 使ってる
爪楊枝とか使いながら、スイッチの中身が完全に没するくらい流し込んで何度もカチカチ・カチカチ(5分くらい)をクリック
その後、ティッシュで吸い出して乾燥させてから使ってる
これすると1年位は余裕でチャタリングなくなる
半田で交換したりスイッチの蓋を外して接点をヤスリ頑張ってる人がいたら試してみるといいかも
一応、基盤を溶かさないらしいけど壊れても責任は持てないので自己責任で
0956不明なデバイスさん2021/06/10(木) 20:37:48.60ID:WX1bhjvb
クリックを堅くしたいときは焼き入れするしかないのか
0957不明なデバイスさん2021/06/10(木) 20:55:05.88ID:GeCGgXA9
>>956
重くする方は1.47Nのスイッチ使えばいいだけでは
0958不明なデバイスさん2021/06/11(金) 07:06:43.11ID:PTK8uxRB
>>956
Uになってるところを、 ) ←絵文字の方向を右に90°回転させて読み替えて
みたいに少し平らにしてやるとバネが固くなったと思う
邪道かな
0960不明なデバイスさん2021/06/11(金) 22:31:40.02ID:zk6CQCWF
>>953
>一時期、拘ってたけどどうせヘタってくるし

あくまで私個人が中古マウスの分解修理などやっていて感じていることなんだけど、
どの程度ヘタるか(変化するか)にもスイッチ毎の個性(癖)があるように感じてる

例えばオムロンのD2FC-F-K(50M)は元から軽めだがヘタるとコシがなくなりグズグズに
実際使い込まれたマウスでクリック感がベチョベチョになっている個体を複数確認した

このスイッチは仕様上の耐久性は高いのに採用マウスでチャタリング報告が多く、
その後各社ハイエンドマウスへの採用は減っていった
これは推論の粋を出るものではないが、
バネのヘタリ具合が大きいことが性能劣化にも反映されていたのではないかと考えてる
0961不明なデバイスさん2021/06/12(土) 02:11:42.51ID:ROPXzSJo
>>960
中古品の入手はメリカリみたいなオク系?ハードオフみたいな古物商系?

自分はハードオフで青箱ジャンクのUSB有線マウスを3回買った経験あり
どれも最初は左右中ボタンいずれかにチャタリング発生してたけど
ちゃんと確率測ろうとクリック数百回ほどしてるうちに自然治癒してしまった
TTC黒殻白点入りDELL機(5年前)・ZIPPY黒殻灰点入りロジ機(4年前)・
Kailh黒殻白点入りロジ製東芝機(3年前) どれも今なお治癒したままという不思議体験
0962不明なデバイスさん2021/06/12(土) 07:18:39.64ID:dsiGOlob
>>960
よほどこだわりがなければ、チャタリングが出るまでは普通に使われると思う
サンプル数は5もない(10M20M50M無印あたり適当に買ったと思う)からあれだけど、スイッチをいろいろ変えても1日5時間利用だと1-2年でチャタる
個人的にはもっと単純にクラッドの品質や当たり外れ、環境によるところが大きいと思ってる
対策としては接点復活剤充填カチカチを1年毎に繰り返すのが楽だなぁーと近年は思ってる

マウスじゃなく屋外のタイムスイッチのリレー動作させる部分に部分にもOmronのやつが使われてたけど10年くらい屋外で使ってると反応しなくなってた
マウスと瓜二つなOMRON(スイッチにLの金具がついているだけだったから接点復活剤充填でカチカチすると今の所4ヶ月間は一切不具合なく動いてる
接点復活剤使い始めてからスイッチへの興味が減ってしまったわ
何よりいいのが下手な工作技術しか無いから基盤剥離させるリスクが消えたから、より長く製品を使えるようになったのがいいわ

ただMX-Rを使ってるんだけどタクトスイッチがそろそろヤバイから頑張って交換しなきゃならん 気が重いわ
こいつだけで中に保護膜が入っているらしく接点復活剤ではどうにもならん><

>>961
表面についてる酸化皮膜?硫黄皮膜みたいなものが取れたのかねー
0963不明なデバイスさん2021/06/12(土) 20:27:43.69ID:SU5ug4xQ
D2FC-F-K(50M)についてはオムロンの試験環境で50メガクリックしたときの
力と長さと抵抗値の変化を載せたテストレポートがaliのサイトで見られるね
ttps://ja.ali
express.com/item/33010888571.html
https://ae01.alicdn.com/kf/HTB1_DuCUAPoK1RjSZKbq6x1IXXaQ.jpg
https://ae01.alicdn.com/kf/HTB1jhqzUpzqK1RjSZFoq6zfcXXav.jpg
接点が摩耗して厚みが減るにつれて接触抵抗とオペレーティングフォースが
じわじわ増えるのは想像できるんだが
ムーブメントディファレンシャルがじわじわ小さくなるのがマジ分からない なんで…
0964不明なデバイスさん2021/06/12(土) 20:45:32.57ID:N30eMCaY
>>963
バネがヘタって接点の接触を維持できなくなるからでは?
使い込んだマウスでドラッグ中に勝手に離れてしまうようになる現象
0965不明なデバイスさん2021/06/12(土) 21:27:25.76ID:SU5ug4xQ
>>964
オペレーティングフォースが次第に増えているという事実が
バネがヘタっているという説を否定しています
0966不明なデバイスさん2021/06/13(日) 08:25:10.72ID:QRBTRm4b
>>963
こんなデータシートがあるのかw
マニアックだな
しかし、こういうのを普通に売買できるaliってすごいな
日本でコンシューマー向けのサイトだとココまでないよな

接触抵抗以外は全部横ばいに見えるw
というか接触抵抗一桁近く上がるんだな

ムーブメントディファレンシャルってそもそもよくわからな無いけど、
バネが金属疲労で弾性がなくなるとか?
0967不明なデバイスさん2021/06/13(日) 09:00:21.86ID:lCCjogp5
>>965
MDなんだからOFじゃなくてRFじゃねーの?
バネがヘタって戻ろうとする力と接点を押し付ける力が弱くなる
0968不明なデバイスさん2021/06/13(日) 21:36:09.83ID:sGlrrepX
>>961-962
マウスの中古はメルカリで集めてる
D2FC-F-K(50M)採用品は新品中古合わせて14個ほどあるんだけれど中古のクリック感は千差万別で
新品同様レベルからあからさまなヘタリを感じるものも
特に酷かった2つはとても同じスイッチとは思えないほどヘタってた

それでこれらの中古品に共通するのが、ヘタっているのは全て左側ということ
スイッチには個体差があるのはもちろんで最初からクリック感が弱いものが入っていた可能性はあるけれど、
それが全て左側というのはあまりに不自然
単純に多用される左クリック側の劣化が進んだと考えるのが妥当だと思うんだよね

あと50Mじゃないけど私自身が交換したD2F-01Fも左側だけ劣化が早く、
3ヶ月程度の使用で明らかに体感できるレベルでヘタった経験あり
その状態でもチャタリングは起きていなかったけれど、
オムロンはヘタりによる変化が大きいのだろうか?と思った切っ掛け(ただし20Mだけは例外っぽくも感じてる)
0969不明なデバイスさん2021/06/13(日) 21:43:01.33ID:ZjJPUjKQ
クリック感がヘタるのは気にしたことないけどF-Kは本当にチャタリングまでがはやい
0970不明なデバイスさん2021/06/14(月) 08:02:22.88ID:ANDFqIzx
>>968
確かに左だけというのはあるな!
もっとも実際にはクリック感はまともでも右もチャタったりおかしくなる傾向
(経年劣化による硫化や酸化だと勝手に思ってる)があるから今は復活剤だけど頑張ってた頃は常に両方交換したな

原因だけど、金属が使われているから、バネの弾性が失われる理由あたりかね
個人的には金属疲労しか思いつかいないけど、金属の弾性が失われる理由って何だろ
専門家の意見とか聞いてみたいな
0974不明なデバイスさん2021/06/15(火) 21:28:03.21ID:w7FPAW8a
>>970
物理的に交換しても早期にチャタリングが発生する場合、
環境(周辺大気)による影響が大きいように思える
それなら復活剤(油)による洗浄、保護で改善するのも理屈が合うだろうし

あとバネのヘタりについては日本ばね学会に興味深いものがあった

日本ばね学会/ばねづくりの勘どころ
http://www.jsse-web.jp/tech2.html
第39回 ばねのへたり
http://www.jsse-web.jp/kandokoro/kan39.pdf
第8回 低温焼なまし
http://www.jsse-web.jp/kandokoro/kan8.pdf

弾性領域であっても塑性ひずみが生じることや熱処理のことなどとても面白い

>>971
0975不明なデバイスさん2021/06/16(水) 08:42:00.83ID:34PijNbl
>>974
よくこんな資料見つけてくるな
専門家でなくても理解しやすい文章で面白かった

バネのヘタリってなんとなく経験的には分かってたけど原子の格子がズレることで不可逆的な変化を起こすということか
そうなってくると、バネを作るはじめの工程からするしか無いということか
ただ、金属疲労などで弾性が失われていないのなら、バネを無理やり逆方向にぐっと曲げてバネを作ってやれば再度使えるんだろうかという気もした
そうして、極めるなら焼きなましをすれば長持ちしそう

焼きなましとかあまり気にしたことなかったけど、職人さんは見えない歪を除去して出荷することで長寿命などに貢献してるんだな。すげー


チャタリングだけど家の環境が悪い可能性もあるけど部屋を変えても同じだった
ネットを見ていても1日8時間使う環境だと3年は持たない(ロジテック)という話は多かったから
そもそもの耐久性がそのくらいしか無いんだと思ってる
だから、もう諦めて定期的な復活剤の塗布が有用かと思ってる
0976不明なデバイスさん2021/06/16(水) 19:14:23.83ID:e+hfNHzk
>>975
絡まりあった転位は焼鈍よってある程度消失させることができるが完全には戻らない
よっていずれは破断に至ることは避けられない
09779612021/07/01(木) 22:39:15.53ID:2n4lwM8t
>>968
時間あいてしまったがサンキュ
メルカリ使ったことないけど検索かけてみるとおもしろいね
出品者の都道府県が書いてあるのでチャタリングの地域差みたいなのが調べられる
「マウス チャタリング」の検索で出てくる出品600点に対して
都道府県別にチャタリング品の割合を調べてソートしてみた
都道府県名(チャタ有り品件数/チャタ有無言及マウス出品数)

新潟県(0/5),長崎県(0/2),長野県(0/5),青森県(0/2),熊本県(0/1),
大分県(0/2),石川県(0/2),兵庫県(1/18),茨城県(1/10),埼玉県(6/33),
静岡県(2/10),香川県(1/5),福岡県(5/22),福井県(1/4),栃木県(3/11),
群馬県(4/14),福島県(2/7),宮城県(3/10),広島県(3/9),北海道(9/26),
大阪府(16/44),千葉県(7/19),岐阜県(2/5),山梨県(2/5),沖縄県(2/5),
岡山県(2/5),愛媛県(2/5),愛知県(11/27),東京都(41/96),三重県(3/7),
神奈川県(23/53),京都府(5/10),岩手県(1/2),奈良県(2/4),山形県(2/4),
滋賀県(4/6),秋田県(2/3),佐賀県(3/4),高知県(1/1),鳥取県(1/1),
徳島県(3/3),鹿児島県(1/1),宮崎県(1/1).
(富山県・和歌山県・島根県・山口県は捕捉されず)

あかん、サンプル数まだまだ足りん…
0978不明なデバイスさん2021/07/07(水) 10:34:15.79ID:vzcrX3Mc
emicro青緑使いは俺だけか
>>955のU字僅かにハサミ切り込みでクリック感残したまま静音軽クリック化
オムロンは弄ってもフニャフニャになってダメだ
0979不明なデバイスさん2021/07/08(木) 01:16:31.79ID:D2J4H9T+
emicro緑殻黄点3Sが左右ボタンに入ってるM570(>>289 のやつ)まだ持ってる
今は常用はしていない
2011年購入→2012年チャタ始まり死蔵→2014年自然治癒してたので使用再開
→2015年チャタ再発で死蔵→2016年IPA&油浸漬で復活→現在電池入れたまま休眠中
0980不明なデバイスさん2021/07/08(木) 03:10:17.17ID:LQt84MGA
シーチキンかよ
0981不明なデバイスさん2021/08/10(火) 14:33:48.26ID:Cx2r5l/k
ゲーミングマウススレでも質問したんですが
クリックの柔らかいマウスを探してます

1年ほど前にも質問して
D2FC-F-K(50M)
っていうスイッチを使ってるマウスが軽いって教えていただいたんですが

いまでもこのスイッチが一番軽いですか?

あとマウスに使われてるスイッチってどうやって調べればいいんでしょうか

この型番で検索してもスイッチそのものばかりがヒットして唯一
i-rocks M40E Esports グレード 超軽量 62g パフォーマンス ゲーミングマウス D2FC-F-K(60MN)
っていうのがヒットするんですが(50M)と(60M)が違ってるようです
柔らかさに影響しますか?
0982不明なデバイスさん2021/08/10(火) 14:38:44.83ID:Cx2r5l/k
すみません
ゲーミングスレの方で回答いただいたので質問〆ます
0983不明なデバイスさん2021/08/10(火) 21:55:09.23ID:CaENVurW
>>981
> あとマウスに使われてるスイッチってどうやって調べればいいんでしょうか

 分解して調べるしかないだろ。
 さすがに部品名まではメーカーカタログにも書いてないわ。
0986不明なデバイスさん2021/08/11(水) 01:30:19.29ID:22s+BcQp
D2FC-F-K 60MNの中身の画像ないかと ときどき探してるけど見つからない
MSI GM41の中のD2FC-F-K 60MN、型番印刷面の反対側に動作力レンジ(g単位)と
思しき数字が印刷されてるのは見かけたので貼っとく
「60-65」
https://static.tweaktown.com/content/9/8/9884_28_msi-clutch-gm41-lightweight-wireless-gaming-mouse-review.jpg
「65-70」
https://img.gigglehd.com/gg/files/attach/images/14148/085/485/010/819924a9dacbad946bda7bbdbff6443a.JPG
0987不明なデバイスさん2021/08/11(水) 01:51:40.48ID:+F/z//vr
>>984
昔気に入ったマウスがOMRONスイッチで愛用してたけど
途中からHUANOに変わってガチガチになった、けどそのHUANOがめちゃくちゃ長生きしてる
0988不明なデバイスさん2021/08/12(木) 18:08:58.04ID:TXPNLIev
>>981
Kailhの静音が軽いよ

静音マウス使ってて、オムロンスイッチのマウスに買い替えて、
重っ!てなって速攻交換した

静音はいらないんだけど、
静音スイッチの軽さになれちゃうと、もう戻れない
0989不明なデバイスさん2021/08/13(金) 00:48:44.65ID:r76ai33+
光学スイッチとかめちゃくちゃ軽いんじゃないかと期待したらHuanoより重くて指が死にそう
サンワの奴クソゴミだわ
0990不明なデバイスさん2021/08/16(月) 14:31:03.52ID:KdU+qShW
チャタリングとヘタりに対して総合的にみて
耐久性の高いマイクロスイッチってどれだと思いますか?
0992不明なデバイスさん2021/08/16(月) 15:16:58.48ID:MbwnhvOm
入手性と実用性考えるとD2F-01Fだと思う
かなり酷使してるけど大体1回交換すれば5-6年持ってる感じ
0993不明なデバイスさん2021/08/16(月) 16:07:02.75ID:KdU+qShW
>>991
>>992
なるほどですね
M570やM570tを数年使ってきてチャタに悩まされて、新しくM575購入したけど
なんとなくM575って本体のバランスが悪いっていうか手に合わないっていうか、
なのでM570系をスイッチ交換していこうかと思って。
0994不明なデバイスさん2021/08/17(火) 00:22:32.14ID:SUGXfFwR
>>993
スイッチに注油は試さないの?
>>979 のM570、チャタリング回数を監視できるツールを用意して
一週間前から常用してるけど、左13万クリック右5百クリックでゼロチャタ、快調
自分が使った油はドラッグストアで買った300ml800円のベビーオイルだけど
いまならダイソーとキャンドゥで40ml100円のが買えるんでないかな
0995不明なデバイスさん2021/08/17(火) 00:31:10.85ID:TMHIQKDr
1日2万クリかよプロはすげえな
0996不明なデバイスさん2021/08/17(火) 02:08:06.67ID:1ZSlKAfJ
ノベルゲーやMMO長時間やってるとその位行くんじゃないかな
0997不明なデバイスさん2021/08/17(火) 11:45:30.86ID:n9TiB16o
>>994
もちろん注油とか接点復活剤とか色々やってしのいできてます
ただやはりある程度使ってくるとチャタるんですよ
09989942021/08/18(水) 00:18:17.16ID:4Iy9pyJS
スマンスマン >>994 の左13万はまちがい、正しくは1万3千

>>997
復活剤まで適用済みなのね。>>808-810 の人もM570の復活材延命スイッチの
分解写真貼ってくれてたので (ただしemicroじゃなくてomronのほう)
比較してみると何かわかるかも 液が充分接点に届いてたかとか 腐食有無とか
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5300日 3時間 17分 56秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況