X



CPU自動切替器(KVMスイッチ)Win-Win無線ok Part15
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0806不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/16(金) 11:51:04.85ID:93zRhASy
家ではavocent MPU使ってる。シリアルドングルもあるのでシリアル収容できるのがうれしい。
会社のDCラックは昔導入したシリアルデバイスサーバ(cyclades)だけだね。
ときどきtelnetできなくなるルータさんがいて、ほぼそのためだけに使ってる。
0807不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/24(土) 14:34:37.45ID:HmqNus4s
もうDP付のマザーが殆ど出ないのに、4K対応のKVMはDPしかないのは致命的。
VGAカード刺せばいいけど、低消費電力のサブ機とKVMで繋げたいからカードは刺したくないし、
なんでHDMI2.0のKVM出ないんだよ。世の中のニーズに対応しろよメーカー共め。
0808不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/24(土) 15:16:19.62ID:KYh5884u
>>807
ヒント:
メーカーの人は(2|5)ちゃんなんて 1,024 %見ません。Reddit に英語で書かれてるなら見るかもしれんけど。
言いたいことがあるなら直接メーカーに英語で言いましょう。
0809不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/24(土) 17:30:20.25ID:ZjkdzEFV
>>807
そのニーズに対応しても儲からないと判断してるから出さないんじゃね?w
PCで4k環境も増えただろうけど全体の割合からしたらまだまだだろうし
逆にTVゲーマーだとAVアンプやTV自体にHDMI入力多数付いてるから
KVM自体が必要ないしな

つまり世の中でHDMI2.0のKVMを必要とする人が少なすぎるから出さない
0811不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/25(日) 10:11:52.37ID:H1yhmU60
確かにHDMI2.0のKVMは欲しいわな。
HDMI1.4のKVMはそれなりに出てたからニーズはあるだろ。
0814不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/25(日) 23:35:53.58ID:aGw63H7g
最大解像度が4096x2160(60Hz RGB/8bit) / 3840x2160(@60Hz RGB/8bit)
ってなってるから1.4じゃない?
2.0なら(60Hz RGB/10bit)って記載するだろうしね
0818不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/26(月) 12:48:18.87ID:tUfLniMm
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/250uhd4k.html
REX-250UHD-4K

2台のパソコンで1組のキーボード・マウス・HDMIディスプレイを共有
?UHD-4K, DCI-4K解像度に対応
?HDMIオーディオ対応
?WindowsとMacの混在可能
?ボタンを押すだけの簡単切替
? 選択中のパソコンが一目でわかるLEDを搭載

REX-250UHD-4Kは、最大UHD4K(3840 x 2160)や、DCI-4K(4096 x 2160)にも対応。
たとえば、4K HDMI 出力対応のパソコンと4Kディスプレイを組み合わせれば、画像編集や動画編集など、クリエイティブな環境下でもストレス無く使用することができます。 また、ノートパソコンであれば拡張ディスプレイとしての使い方も可能です。

これの4ポート出ないかな?2ポートじゃ足りないな。
0823不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:51:42.69ID:dqRVybvJ
結局このREX-250UHD-4Kはダメなのか?

人柱報告がまだ無いので、実際の使用上の不都合がわからないな。

4ポートなら人柱になるけど、2ポートなら必要ないしな。
0824不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/16(金) 12:28:27.26ID:CeqFjnG/
VGA/DVI/HDMI.全部入りで8台用のKVMがほしい
PCが古いのから新しいのまであるからまとめられない
0825不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/16(金) 12:36:02.84ID:CeqFjnG/
いまは、コレガの changer KVM-8pro にVGA変換アダプタ使って繋いでるが、画面がぼやけてもにょる
0826不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/03(火) 15:24:22.09ID:ivF+QCX3
CS1784Aだけど、キーボード替えたらエミュレーションモード使えなくなってげんなり。
今まで5台ほどキーボード替えて来たけど問題なかったんだけど、マイナーなキーボードはダメだな。
マイクロソフトやロジのキーボードは無線でもエミュレーションモード使えるから良かったけど。

昨日久々にファームアップしたがダメだった、でもこの機種は今でも年に2回ほどファームアップしてるからすごいな。
アップデートの内訳見るとMSキーボード、マウスとか書かれているからメジャーなのだけエミュレーションモード対応と考えた方が良さそうだ。
0827不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/05(木) 08:34:20.40ID:n17RY/fQ
手持ちのCS1764Aもカスタマーページ見てみたら何と2018-04-02でファームがリリースされてたw
以前よりもPC関連の進化が鈍化しているとは言え
10年も現役で販売継続しているなんて素晴らしい話だ
0828不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/13(金) 10:29:43.43ID:M3fbLXcp
CS1784A使ってる。PCの電源がオフになると
電源が入ってる別のPCに自動で切り替わるのを無効化できない?
0830不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/17(火) 11:14:53.63ID:WwH3gi4e
>>829
できないみたい
マニュアルには「電源状態検知機能」として説明はあるが
無効化の手順はどこにも書いてない
0832不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/10(木) 12:40:09.93ID:7IMnMfP2
キーボードがCS1784Aのエミュレーションモードに対応して無いので、マウスで切り替えしたいんだけど、
対応しているマウスはどこで調べればいいんだろう?取りあえず安い無線マウス一つ欲しいんだけど、マウスで切り替えしている人いる?
0833不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/10(木) 16:21:22.88ID:WFxNdTHj
ラトックのREX-KMSU1がwin10の1803の更新以降、
切替ができないうえIMEのひらがなと直接入力を切替まくるようになった
ディスプレイなしのKVMはあんまり選択肢がないのがつらい
0834不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/10(木) 18:44:49.48ID:yrJHUb+R
AじゃないCS1784使ってたがとうとう壊れた

最近突然ポートが切り替わったりしていたんだがいきなりLED全点滅になって以後入力も切替も一切受け付けなくなった
今更1784A買うのもDVIの先行き考えるといまいちだがHDMIモデルはUSB周り古いモデルだけでDisplayPortモデルはバカ高いし間に挟む変換デバイス買いまくりで本末転倒

おすすめある?
0835不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/10(木) 22:01:23.82ID:IhCMQFIn
>>834
ACアダプタが大丈夫かは確認しました?定期
確認済みなら申し訳ないけど、そうでなければスレ内検索をオススメする

そうじゃなくて本体が壊れてるんなら、今更でも1784Aが正解じゃないかな
モニタを買い換える具体的な計画があるなら別だろうけど
とりあえず今のと入れ替えるだけで今までどおりに使えるのは確実だし、価格もこなれてるし
0837不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/11(金) 00:11:06.03ID:QloZSNw0
>>835
さすがにアダプターの状態測る器具は持ってないけど多分まだ生きてる
本体は通電状態で全LEDがほぼ1秒おきに一斉にフラッシュしてるのでダメかなこりゃと
一晩放置して今付けてもダメだった
発送の日付が伝票に残ってたがほぼ9年前だった、十分使い倒したレベルか
1734Aは迷ってるが買い換え予定ディスプレイがDVI無くて二の足踏む
PCのビデオカードもぼちぼちDVI廃止され始めてるし今更感が

ATEN公式見たらCS1924"M"ってのが出てるっぽい
まだ日本じゃ売って無いっぽいのでどうしようもないが(尼マケプレのボッタはさすがに
論外)
DPとHDMIの2画面とか面白そうではあるがうちには2つものワイドディスプレイの置き場は無いし
あとRS-232Cのコンソールポートとか何に使うんだこれ
0838不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/11(金) 02:56:24.63ID:kQe/J7UJ
>>834
それ、電源アダプターを交換すれば直る確率98%
過去ログ見れば何言ってるか分かるよ。
0840不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/11(金) 11:17:46.76ID:HJWnCR6B
すまん頻出っぽいのね
ただ純正アダプター廃番っぽいのでアダプターの径があうのをネットで探索中(電子ショップにはちょっと行けそうにない)
EIAJ#2ってこれかしらねえ
0841不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/11(金) 12:29:08.96ID:i+X0JpMO
>>840
>ただ純正アダプター廃番っぽいのでアダプターの径があうのをネットで探索中

それもすべて既出事項です。書き込む暇あったら過去ログ漁ればすぐに解決するよ。
0842不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/11(金) 12:37:39.67ID:v/odUMly
2度目の質問で申し訳ないんだけど、CS1784Aで、マウスでエミュレーションモード作動してPC切り替えに成功している人ございますか?
もし居たら、そのマウスの型番を参考までに教えてください。キーボードで切り替えできなくなったのでマウスで切り替え出来たらと思っています。
古いマウスでもOKです、中古で探しますので。今手持ちのマウスは全滅です。
0843不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/11(金) 12:44:10.01ID:v/odUMly
>>840
724 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/10/08(日) 18:39:57.83 ID:OKhTpQlJ
>>720です
元々のATENの型番で探したところ在庫無し取り寄せばかりでした
パーツショップで同等品を探せる自信が無かった矢先
【仕様】DC5.3V 2.4A プラグ外径4.0mm 内径1.7mm
と同一であるサンワサプライのKVMスイッチ用ACアダプタ「型番:P-VGA-AC4」を発見したのでネットで発注
今日早速届いたので接続したところCS1764A本体は何事も無かったように復活しました
\(^o^)/
本当にありがとうございました
0844不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/11(金) 15:53:49.07ID:HJWnCR6B
色々すまん
ログ読みの基本が出来てなかったわ申し訳ない
期待せずにATENに質問してたら回答が来てた
その症状は多分基板故障、部品無しで修理不可、1784Aに買い換え推奨、KVMケーブルは再利用可、ACアダプターは違うので交換してね、とのことでした
DVI捨てることも含めて代替機の物色にかかります
0845不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/11(金) 20:04:45.83ID:dV1DpqLS
>>842
残念ながらこのスレではマウスエミュレーションの情報はあまり出てないのよ
無効にしている人が多いんじゃないかな
自分が使ってるのはCS1784のA無しなので直接の参考にならないけど

エミュレーション可(だったもの)
Logicool OM-100D (MouseMan Dual Optical ※物凄く古い)
Logicool OEMのhpのホイールマウス(型番忘れ,USB,光学トラッキング,左右ボタンとホイールのみ,古い)

エミュレーション不可
Logicool M500
ELECOM M-LS13UL

こんな感じ
0846不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/12(土) 03:53:49.97ID:kPJL/0+p
>>844
>ACアダプターは違うので交換してね、とのことでした

おかしいな。
CS1782のアダプターをCS1784Aで使いまわしてるけど問題無いよ。1782と1784のアダプターは共通のはず。
間違ったらすまん。
0847不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/12(土) 03:58:39.35ID:bJkBiLpM
>>845
情報ありがとう。
切替器の設置場所が手の届きにくい所なのでマウスで考えてるんだけど、結構厳しそうですね。
ブックオフまわって古めのマイクロソフトかロジのマウスを漁って見ます。
0848不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/12(土) 18:35:01.85ID:0Dtfz+Qj
\4.5kで売ってたのでDELLの2162DSを導入しました
ネット上にあまり情報がないので、買って分かったことをメモがてら書いておきます

■解像度について
1680x1050 Maxとなっているけど、ローカルでは1920x1080を認識可能。
リモートでは、それが1680x1050にスケーリングされて配信される感じ

■ドングルについて
バーチャルメディアに対応してない、投げ売りされている方のドングル0UD366(USB)/0RF511(PS/2)も使用可能
もちろん、新しいほうにも対応(MPUIQ-VMCHS)しているけど、HDMI(MPUIQ-VMCHD)の対応状況が気になる
機会があったら試してみたいと思うけど、本体より高いのでいつになるやら。

■リモートソフトについて
RCS SoftwareはWindows 10(x64)だとインストールすら不可能。
AvocentのDSViewはライセンス料があほみたいに高いので実質ブラウザアクセス専用機

■動作音について
うるさい。1Uラックサーバーみたいな音がする。
負荷とか関係ない、電源入れた瞬間にフル回転。
2161ADと背面画像を見比べ、FANが無いと思って買ったのに、電源入れたら全開。
ほんとうるさい。FAN音が異音ではないので正常動作っぽい
Factory Resetしても常に全開。うるさい。
0849不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/12(土) 18:36:01.43ID:0Dtfz+Qj
■リモートでの遅延や品質
体感だけど、マウスカーソルが0.3秒程度遅れる。ホイールは効く。
ビデオはAVCじゃなくて、たぶんmpeg2とかなのでそういう品質。DVDより悪い。
色も15bitなので、ゲーム用には使えないよ!

■総評
うるさくて自室じゃ使えない。離れのPCを母屋から操作するには十分。
BIOSもいじれるし、PDUをつなげば電源もいじれる。
サーバー部屋の片隅にSteamのホームストリーミング用ホスト機を転がしといて、
トラブった時にデスクトップをいじる用途には最高だね。
1680x1050で妥協しようと思っていたけど、フルHDいけるからこの用途にはぴったり。
サーバー部屋に入った家族から、パソコンがすごい音しているといわれる程度にはうるさい。

ATENとかRARITANは騒音どうなんだろう・・・?
0850不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/12(土) 20:14:05.34ID:fRtitI4J
KVMの動作音なんて切替時にしか鳴らないもんだと思ってたが、違うのか?(ATEN&RATOC使い)
0854不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/22(火) 14:19:54.79ID:UIyPNciP
ATENの新型KMスイッチ(※V無し)
PCにユーティリティをインストールすることで、
マウスを隣のモニターに持っていくだけで自動でPCの切り替えができるそうな(現状Windowsのみ)
PC4台を切り替え可、CS724を2台デイジーチェインでPC8台まで切り替え可

4-port USB Boundless KM Switch (Cables included)
CS724KM
http://www.aten.com/global/en/products/kvm/desktop-kvm-switches/cs724km/
0855不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/23(水) 14:57:52.28ID:9yZr4eJY
ロジクールのワイヤレスマウス&キーボードのFlow機能とどっちが上かねえ
0856不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/23(水) 21:21:48.83ID:8SjBpa59
大体の個人的な使用範囲だとロジのFlowで十分じゃないかな
CS724はシリアルポートでコントロールできたり、業務向けな感じ
いざとなったら本体のボタンでも、キーボードのホットキーでも切り替えられるし、
当然ロジのマウス以外でも使えるのでその辺りを評価するなら個人でも、て感じ?
0857不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/09(土) 02:15:24.68ID:BsplMZ4/
Linkskeyの切替器ってどう?
DVIで全部入りな所がいいが日本に代理店も無いようで
不明な所が多い切替器なんだけど。
0859不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/09(土) 11:51:16.40ID:0YkkxKKh
CS1784Aなんだけど、例えば2台のPC稼働させている状態で、片方を終了すると切替器が自動的に稼働しているポートに移動するんだけど、
この自動でポートが移動する機能を停止させる方法はあるでしょうか?無印CS1784だと自動で切り替わらなかったんだけどね。
0860不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/09(土) 13:10:56.75ID:2TKn41pY
>>859
停止できるみたい。
公式サイトで取説みたら28PあたりにPower on Detectionの記載があった。
0861不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/09(土) 15:48:20.50ID:0YkkxKKh
>>860
おーありがとう、できました。

昨年落とした日本語版のマニュアルにはこの記載が見当たらないんですよね。
今も日本語版の28P見て、おかしいなと思い、公式の英語版見て、やってみました。
感謝です。
0862不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/21(木) 14:07:34.38ID:5uy5kiDj
ATENのマニュアルは日本語のはリリース当初のまま更新されてないのが結構あるから、英語の方見るのが確実だね
ファームアップで追加された機能なんかも日本語の方は追記されてないとかよくある
0863不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/23(土) 01:15:09.66ID:Sy8OGcqs
DisplayPortで4K60Hz対応の、良さ気なKVMスイッチがなかなか発売されないので、
もうVのスイッチは諦めて、Vのスイッチはモニターでの入力切替えで行うことにした
ただし、これだとKMのスイッチと、モニターでのVのスイッチの二度手間になるので、ちょっと工夫して、、

今使ってるKVMスイッチは、ATENのCS1784Aだが、コレにはUSBポートが付いてる(コレが肝)
コレにUSBメモリでも挿しておいて、、
「PC側で」このUSBメモリが検出されたらモニターの信号をオン、検出されなかったらモニターの信号をオフにするプログラムを自作した
(モニター側に入力信号による自動切替え機能が無いとダメだけど…最近のモニターには大抵付いてるんじゃね?)

Ubuntu Studio ではほぼ確実に動作してるけど、Windows10では稀に60Hzを30Hzと認識したり、
モニターの信号かオフにならなかったりと安定性に欠けるが… (Windowsプログラムのスキルが足りない)
もうVのスイッチは要らないと思えるくらい、快適に使えてるわ
原理的には何枚のマルチモニターにも対応可能、これで実際に4枚のモニターを切り替えて使ってる

4K対応のDisplayPortのKVMスイッチを探してたんだが、危うく4K30Hzの↓を買う所だったぜ($1,067)… 危なかったwww
http://www.kvm-switches-online.com/d2h-4p-quad.html
0865不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/23(土) 11:15:33.73ID:r+WgIZCi
4k60Hzでも4:2:0だったりするからなあ。
0867不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/24(日) 01:48:39.73ID:6xgNzD1X
>>863
ATENのCS1924じゃダメだったのか?
HDR方面がDisplayPort1.2じゃダメらしいが(要1.4で対応KVMスイッチは存在せず?)
0868不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/24(日) 02:09:21.66ID:XE17Zwbj
>>866
これはモニター側の自動入力切り替えの速度なので、OSは関係ない
一拍遅れると感じるなら、それはモニターの自動入力切り替えが遅い

私が今使ってるのは、NECのPA301Wが2枚と、フィリップスのBDM4350UC/11が2枚だけど、
NECのモニターは2秒(!)で切り替わるが、フィリップスのモニターは10秒掛かる…orz

でも、私はこの10秒は許容範囲だわ
10秒ではモニター4枚を手動で切り替えられないし…
0869不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/05(木) 08:04:00.86ID:to6k2B8a
友達から教えてもらった自宅で稼げる方法
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

5N0
0872871
垢版 |
2018/08/09(木) 21:53:06.72ID:g69P4yIR
iogearポチってしまったが、
そのあとすぐに見つけたtesmart 4k hdmi kvmがコスパ最強すぎた。
0873不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/10(金) 09:26:03.18ID:RmAI9CaV
>>872
> tesmart 4k hdmi kvmがコスパ最強すぎた。

これ?
https://www.amazon.co.jp/dp/B07DLQKXNZ
http://www.tesla-smart.com/4x1-HDMI-KVM-Switch?product_id=111
確かに値段は無茶苦茶安いけど、2016年に出来たばかりの中国の新興メーカーの
製品なので手を出さないで正解だった思う。ファームウェアの更新もできないし、地雷臭がする。
0874不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/10(金) 10:53:56.32ID:A6l/tzNl
スターテックのminiDP切替器が気になるけど尼のレビューが酷くて二の足を踏むわ…
G-Sync対応確定で値段も安価と魅力的なんだがなあ…
0876不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/10(金) 12:56:19.40ID:j83ln9Rj
Kvmで不具合あると、凄いイライラするよね
だから安モンは買わないようになってしまった
0877871
垢版 |
2018/08/10(金) 22:18:41.81ID:DHwvPy2l
>>873
それ
サブモニターはhdmi切替器挟みたくて探してたんだけど、
これでいいじゃんてなった。

日本語キーボードでも切替え操作問題なかったんだけど、
汎用キーボードとして認識するから、
キーボード設定する独自ソフトとかは活用できない。
マウスも同様なので、マウスは普通のusb機器繋げるポートで使った方がいい。

スターテックのはかなりまっとうな挙動だと思うけど、
ビデオカードによってはケーブルを品質高いものにしないとグラックアウトするのがあったな。
0879871
垢版 |
2018/08/11(土) 00:41:24.42ID:5OZIqCAu
dual link dviは10年前から安定してるし、
usb3機種が出てきたくらいでたいして変わってない。
0880不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/11(土) 07:58:31.43ID:u4n4orD2
4K 60hz 4:4:4 でおすすめってある?
0881sage
垢版 |
2018/08/11(土) 11:47:39.73ID:YzmZdrUx
そんな上等なモニタとビデオカードを持ってるの?
0882不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/11(土) 18:17:20.28ID:hfFuXW79
上等ではないけど一応4kモニターと
1070使ってる。
今はマウスとキーボードは昔買ったkvmで、
画面はモニタ本体で切り替えてる。
0884不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/12(日) 07:37:20.78ID:Mnw6dsns
>>883
だな、まずATENを検討するのが無難。
ファームウェアのアップデートが出来るってのは安心だよ。
0885不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/13(月) 01:24:00.34ID:XjqiRu+Z
ATENいいけどDPばっかじゃない?
HDMI 4K 60Hz対応機ないのかね
0888不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/05(金) 08:52:34.39ID:1r5xMpAS
ATEN CM0264が不調なんだけど、このスレを読んだら電源アダプタ由来の不調もあるんだね。
別のACアダプタとの交換を考えたんだけど、純正品のアダプタのDC端子がちょっと特殊(外形3.5mm)で
汎用品を見つけられなかった。ATEN付属品以外で使えるACアダプタの情報はありませんか?
0889不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/05(金) 09:31:06.74ID:1r5xMpAS
CM0264を発売されてからすぐに購入したけど,
・結局VNCが使えない不具合はファームウェアの改修でも放置されたまま。
・2013年にディスコンだそうだ。

最近ATENジャパンに修理について相談したら,
・ディスコン後,3年経過したら修理を受付けないという内規がある
との事で,受付け自体を拒否されている。
 →後継製品を新規購入するしかないとのこと。
 そもそもCM0264には同等の製品は現在無くて,機能が落ちる物しかないんだけど。
※「修理しようとしたら該当部品が無いので不可能」ではない。最初から門前払い。
そんな内規は知らなかったし公表されてないから納得できないという話はしているけどどうなることやら。

ATENなら安心という話もここで出ているけど,結構(8,9万円くらい)な値段の周辺機器が,
購入後たった1,2年でディスコンになって,6年位でゴミになるとは,私は購入当初は予想もしていなかった。

あなたのATENのDVI用やHDMI(フルHDまで)のKVMも,もう切り捨てられているかもしれないし,
現時点では大丈夫でもそれこそ半年後にはATENから切り捨てられるかもしれませんよ。
予算が潤沢な企業しか手を出しちゃいけない製品(メーカー)という認識になりました。
0890不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/05(金) 13:18:43.32ID:6d74etIk
>>888
純正だと多分これだよね
0AD8-0705-26MG / 電源アダプタ(入力:AC100V〜240V 50〜60Hz 出力:DC5V 2.6A)
https://shopaten.jp/shopdetail/009001000011/accessory-power/page1/order/
\3,294- (税込)

社外品を考えるなら、外径3.5mmってのが微妙だね
外径3.5mm, 内径1.26mm
外径3.5mm, 内径1.3mm
外径3.5mm, 内径1.35mm
とかのサイズがあるみたいだし、しかもプラグの入手性が良くない
1.35mmはAmazonで売ってる変換プラグセットみたいなのに大体含まれてるみたいだけど

極性を確認する手段があるなら(ex.テスターが手元にあるとか)
一番メジャーな外径5.5mm, 内径2.1mmのACジャックだけ買って(普通のホームセンターでも買えるはず)、
手元のACアダプタのケーブルを切り取ったのと組み合わせて変換ケーブルを作るのが確実だけどね
(で、一般的な外径5.5mm, 内径2.1mmプラグ、5V 3AぐらいのACアダプタを繋ぐ)
0891不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/05(金) 13:20:49.85ID:6d74etIk
いつの間にかATEN CS1944DP,1942DPとか出てた
CS1924,1922のデュアルポート版かしらん
DP 1.2(多分) x2, 4K(DCI)@60Hz
#DPコネクタが各ホストあたり2つあって4Kモニタを2枚を切り替えられる

4ポートUSB3.0ハブ搭載 4K対応 デュアルDisplayPort KVMPスイッチ / CS1944DP
https://www.aten.com/jp/ja/products/kvm/%E3%83%87%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97kvm%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%81/cs1944dp/
0892不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/05(金) 13:22:23.52ID:6d74etIk
そして、こんなのを見つけた
#既に誰か書いてたっけ?
HDMIで2port,4port版は4K@60Hz 4:4:4だそうですよ?

TESmart 4K@60Hz HDR HDMI 2.0 スイッチ| 4ポートKVMスイッチ、60 Hz HDMI付き| 4x1用の複数のポート Com-plete USB対応ケーブル| 最大4台のコンピュータ、サーバ、DVRを制御| リモートコントロールディスプレイ(黒色)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07F7VPSK2/
8ポートKVM HDMIスイッチ(リモコン付き)4個1.5m KVMケーブル - 最大8台のコンピュータ/サーバを制御 - 1080pおよび3Dをサポート - すべてのシステムの自動スキャン - ブラック
https://www.amazon.co.jp/dp/B07DLQQ1MF/

メーカーサイト
http://www.tesla-smart.com/KVM-switch
http://www.tesla-smart.com/4x1-HDMI20-KVM-Switch?product_id=207

> With EDID emulators in every input ports, keep PCs always have correct display information
とか書いてる....

#K/Mの切り替えが安定してなさそうなのがあれだけど
0893不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/06(土) 10:25:45.58ID:+aXl/9lh
>>889
PC関連パーツを6年使えたら満足しろよ


tesmartはエミュレーション使用ならUSキーボード&2ボタンマウス使えば安定っぽいな
日本語KBか多ボタンマウスでも再認識になって問題がなければこれで十分じゃないか?

4K60HzHDMIで4ポート1万は買いだろ
IRリモコンもあるしHDMIスイッチャーとして買っても良さそう

変な問題がなければな…

誰かレビューよろw
0894不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/08(月) 14:34:15.60ID:kkYA7hIl
>>890
詳しく調べてもらって恐縮です。
CM0264の添付品は,ATEN型番で 0AD8-0605-24EG(メーカー型番 AD1705CF)というものです。
現在はディスコンなので,相当品は御見込み通り 0AD8-0705-26MG(外径×内径×長さ 3.5×1.3×9.5 mm) になると思います。

AD1705CFの互換品として,
富士通 CA05955-3417 (5.0V 2.3A 外形約4mm)
を挙げているページを見つけましたが,確かに端子の外形が同じ様です。※この製品はMOドライブの外付電源として添付されていた様です。

テスタもありますし半田付けもできますが,これがまだ中古なら売っているところもある様なので,まずはこれで試したいと思っています。
0895不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/08(月) 14:35:20.18ID:kkYA7hIl
>>892
CM0264は,台湾に送れば(費用は高いかもしれないが)修理できるかも,ということで折衝中。
で,その間に使う代替機を物色...。

1)TESMART(https://www.youtube.com/watch?v=iuOA2zOzy3Q
メーカーサイトをみると
・HKS0401A30 HDCPに言及無し
・HKS0401A1U HDCP2.2
となっているけど,AMAZON(JP)の商品説明にはいずれもHDCPの文字がないんだよね。
音声ポートについて,実物とメーカーWebに食い違いがあるというレビューもあったし,
商品説明にきちんとHDCPに対応と書いてくれないと信用できない^^;。

2)AV ACCESSの 4KSW41-KVM
http://www.avaccess.com/c627.html
https://www.youtube.com/watch?v=UEHgfV3vsuY
が良さそうなんだけど,日本で取り扱っているところが見つからない。
※ ちなみに 4KSW41-H2 という製品はHDMIスイッチャー。
AMAZON(USA)のレビューをみると,TESMARTのやつよりもレビューの数が多くて平均点も高い。でも日本向けには出荷していないとのこと。

当方ではHDCP対応は必須仕様なので,レビューしてくれる人はHDCPも試してくれると嬉しい。
SONYのPC TV Plusの試用版を入れて,テレビ録画の動画(ダビ10or1)を再生すれば,HDCP非対応の機械を通しているとブラックアウトするからわかる。
4KSW41-KVMが買えるところがあれば特攻してもいいんだけどね。
0899不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/14(日) 15:59:31.29ID:brZJ5P/q
上のレビューの人はUSBの不都合出てないようだね。
英語のキーボードしか使えないのは困るな。あとキーボードでの切り替えはテンキー付きのフルキーボードじゃないと指定のキーがなさそうだ。
ATENだとキー配列替えられるからいいけど。それとメーカーはファームのアップデートは行わないようだね。
0900不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/14(日) 22:23:14.79ID:tl91mJzS
TESmartの方を買ってみました。
HKS0401A1U をAmazon(JP)で購入。色違いでかなり値段がばらついているけど黒の方。Windows10(1809)で使用中。
・映像出力については3840x2160の60/30Hzや1920x1080の60Hzで使えている。HDCPも2.2かどうかは不明だが対応している。
・キーボード&マウスの専用USB端子(2つ)に,Libertouchの109日本語キーボード(FKB8540-051)やNEC製の109キーボードを繋ぐと,ホットキーでのPC切替は今のところ支障ない。しかしNum Lock,Caps Lock,Scroll Lockのランプが接続時の状態で固定され,キーボードの状態を変えても反映しなくなる。
・専用端子にマウス(Razer製Taipan)を繋ぐと,カーソル操作や左右クリックはできるが,Razer製マウスが繋がっていないと専用ドライバが認識するので,ボタン割り当てなどが無効になる。
・汎用USB端子(1つ)に,Libertouchを繋げると,ランプは正常に点灯し問題なく使用できるが,ホットキーでの切替はできなくなる。
・汎用USB端子にTaipanをつなぐと特段支障無さそう。
※汎用USB端子 - Libertouch - Taipan と繋ぐと,電流不足の警告が出てダメだった。
・リモコンがゴミかも。接触不良?で,死んだり生きたり死んだり。
・付属品のケーブル(2組)はとりあえず使えている。ATENの付属品の様に頑丈な造りではないが,華奢という訳でも無い。
・マニュアルは最小限度の記載。アップデートについてはマニュアルに記載なし。
まぁ不満はあるけど急に必要になったのでしばらく使うつもり。
0901不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/14(日) 22:48:37.29ID:SCESrngc
>>900
情報ありがとう。
手持ちのキーボード、マウスが使えるか分からないけど、
そんなに高くないから買ってみるかな。
0902不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/17(水) 00:25:24.60ID:Q1ggFRoP
CS1784(Aなし)って基本性能よいのな。PCの4K HDMI出力をDVIに変換して、KVMのDVI出力をDisplyPort変換して4Kモニタにつないだら、30Hzだけど、3840x2160で表示された。
0903不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/29(月) 18:21:33.02ID:AqY3NML6
tesmartのキーボードマウスポートにロジのUnifyingさしたらつかえるんかな?

K400とかつかいたいんよね
0904不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/29(月) 22:28:56.45ID:bC+J44uL
tesmartじゃなくて,前に書いたAV ACCESSの話だけど
メーカーが挙げるYouTubeの動画では,Unifyingかどうかわからないけど
ワイアレスのアダプタを付けて,使えます,とデモしてた。
使えてもおかしくないんだね。
0905900
垢版 |
2018/10/29(月) 22:30:46.64ID:bC+J44uL
>>901
リモコンが不良だった件は,メーカーに連絡したら別のを送ってくれた。良品でした。
0906不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/30(火) 19:42:02.98ID:mleghkhl
>>905
電池の種類の記載が見つからず、自分はCR2025入れて動いていますが、何をお使いですか?
0909不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/17(月) 10:30:30.27ID:IczypKFm
CS1784Aだけど、切り替え行って、元のPCに戻るとブルースクリーンで止まってる事が多くなりました。
イベントエラーはKernel-Power ID:41で俗に41病と呼ばれているエラーのようです。

切り替え中に裏で動いてる時にしか起きないのでKVM使用時の環境のせいだと思いますが、同じ症状の方おられますか?
0913不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/08(火) 23:49:11.47ID:ojGYDzAW
>>903
キーボードマウスポートはそれぞれのポートがキーボードとマウスそれぞれ専用っぽい。
だから2つぶら下がってるとどちらかが使えなくなる可能性が高いと思う。
0914不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/12(土) 12:34:28.42ID:Mln4Au00
CS1784AだけどHHKBには対応してないのかな?
アマゾンの口コミでHHKB は内臓USBハブなのでCS1784Aでは動かないと報告ありました。

マウスもキーボードもエミュレーションなしで使う羽目になりそうです。
0915不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/12(土) 15:19:38.04ID:abq1E/AC
>>914
CS1944 に HHKB Pro2 を繋いでるけど、エミュレーションが有効だと正しく動作しないです。
(具体的な症状は昔のことなので失念)
エミュレーションを切れば内蔵の USB ハブも含めて正しく使えてますよ。
機種は違うけど、たぶん同じような傾向じゃないですかね。
0916不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/12(土) 21:33:16.13ID:B3oFsB7/
>>915
切り替えをキーボードで行っていたので不便になりますが、使える事は使えそうですね。
0917不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/20(日) 16:03:25.49ID:Rlg4q3Qk
Tesra Smartの割引をAli Expressでやってるね。明日の5時まで-10~25%引き。
4K@60Hzの2chだと(-20%)$47.99、4chだと(-25%)$64.43+送料$8.62-クーポン$2.00
0920不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/22(火) 20:31:46.98ID:5aHaX3J8
>>916
CS1924 を使用していますがエミュレーション無効でもキーボードで切り替えできることを確認しています。
ただし切り替えキーが素のまま切り替え元の PC に出力されるので、切り替え前にキーボード入力されても影響が出ない場所(例えばデスクトップとか)にキーボードフォーカスを移しておくことが必要です。

こちらも機種が違うので確実とはいえませんが参考程度に読んでください。
0921不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/24(木) 12:07:58.87ID:PoPnVw9o
>>920
それは良い話を聞きました。

それは要するに、キーボード用のUSB入力端子にキーボードを指して、設定でエミュレーションを無効にした場合にキーボードでもポート切り替えできると言う事ですよね?
昔使っていたキーボードはエミュレーションで動作しないキーボードだったので、設定無効にせず、CS1784Aの普通のUSB端子に繋げて使用してました。

来週キーボード来るので試してみます、ありがとう。
0922不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/29(火) 01:22:17.62ID:v4OYbvIr
>>915
HHKB Professional JP PD-KB420Bですが、CS1784Aで問題なくエミュレーション有効でも動きました。
ネットでも動かない報告を見かけたのでHHKBでも一部の機種では動かないのかも知れません。

あと関係あるか分かりませんがCS1784Aのファームウェアは最新にしています。

とにかくエミュレーション使えてよかったです。
因みにHHKBは素晴らしいキーボードですね。特殊な配列ですが意外とすぐに慣れました。

後、今回の件でエミュレーション無効でもポート切り替えが出来るという情報が聞けたので良かったです。
0923915
垢版 |
2019/01/29(火) 09:12:25.47ID:0wOPYswj
>>922
レポありがとう、次に買うときの参考にします!
0924不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/13(水) 23:20:31.71ID:EHLu8vLq
REX-820Rを使っています。キーボードを変更してしばらく使ってると何文字かに1文字が
ビープ音がして打てなかったりします。
特に特定の文字がというわけじゃなく、連続で打ってるとランダムでおかしくなる感じです。
本体についてるRESETやPCの再起動では直りませんでした。
キーボードエミュレーションが邪魔してるのかなと思いましたが、この機種はどうやって切るのでしょうか?
0925924
垢版 |
2019/02/14(木) 09:37:21.89ID:5XWjIzju
キーボードの相性問題かもしれないです
問題がなかったのは、前に使ってたミツミ電機KFK-EA9XTというキーボードです。
問題が発生したのは、HQ-TRE71025、TK-FCM074PBK、AOK-112UPS、SKB-108LBK、TK-P08FYLGなどです。
いろいろ手持ちがあるので試してみたけど他のも全滅でした
全く動かないわけではなく、数文字〜数十文字ぐらい打つと発生します
具体的には矢印キーの右を押し続けると、たまにビープ音と共に「6」が入力されます。
NUMLOCKはかけてあります
0926不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/14(木) 20:35:40.05ID:Q7oo5gj+
ちょっと見てみたけどキーボードエミュレーション有効/無効の設定とか無いんじゃないかな?
そのクラス(アナログ、PS/2、8台切り替え)なら
PShare8の中古に入れ替えとかの方が良いんじゃないかと思うけど、もう安いのは入手できないかねぇ
0927不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/15(金) 11:56:34.65ID:w9VgsamP
中古でKFK-EA9XTを探すか
日本語109PS/2で昔から売っているのを
追加で試してみるしかないんじゃないかな
0928不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/17(日) 15:43:38.38ID:9Ezoi+wH
KVMスイッチ初心者ですが質問させてください
PC2台(ビジネス用途とゲーム用途)のマウスとキーボードを切り替えたく、ATEN CS692の使用を考えています
(ディスプレイは2台のマルチディスプレイですが手動切替で対応します)

ビジネス用途側はともかく、ゲーム用途側でマウス・キーボードの入力遅延を出来るだけ少なくしたいと思っているのですが、
CS692に限らない話として、そもそもKM切替器はゲーム用途には向かない程の入力遅延があったりするものでしょうか
(体感できる程の遅延があるのかどうかで購入を迷っています)

・「どんなものを使っても大幅な遅延は避けられない」
・「CS692ならそれほど大きな遅延はない」
・「他のKM切替器でも○○○の製品なら大きく遅延するという話は聞かない」
など、教えて頂けたら嬉しいです

・マウス: Logicool G303
・キーボード: Logicool Pro Mechanical Gaming Keyboard(G-PKB-001)
0929不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/17(日) 18:40:14.45ID:d+B9+BbY
>>928
> 体感できる程の遅延

自分も Aten の KVM スイッチに繋いだ PC でゲームはやりますけど、
遅延を感じることは全く無いですね。
(「体感」ってのは人によってだいぶ異なりますけど)

もっとも、「144 Hz のゲーミングモニタを使わないと負ける」みたいな
シビアな対戦 FPS が目的なら影響あるかもしれませんね。
0930不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/17(日) 19:35:13.16ID:9Ezoi+wH
>>929
レスありがとうございます

そうですよね、体感は人によって変わってきますよね
まあこればっかりは本人の感じ方次第っていう話かもしれないな…とは思いながらも、
KVMスイッチの現状がどんな感じなのか右も左も判らない状態なので、
大雑把な感覚レベルでも情報が欲しかった次第です、助かります

ゲームはFPSもやってましたが、最近は対人より「PvEでCOOP」のようなゲームが多いので、
それなら問題なさそう、という判断が出来そうです
ありがとうございました
0931不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/18(月) 20:48:49.23ID:BPZRJzZw
ゲームで延滞は感じられないよ。

俺は無線マウスG903使ってるけど、KVM経由の無線マウスでも延滞感じられないレベル。
有線マウスやキーボードならほぼ100%に近いくらい延滞無いと思う。
0932不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/18(月) 22:29:34.99ID:RFApZpcz
>>931
おお…なるほど、KVMスイッチにもよるかもしれませんが無線でもいけるんですね
情報ありがとうございます、参考になります

CS692ポチってみたので、届いたら早速試してみます
0933不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/18(月) 22:47:26.03ID:QmGJXOGo
昔はともかく今はLANでリモートデスクトップでもいいかなと思い始めてる
0934不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/19(火) 17:02:30.36ID:4FWUClGD
BMCとかなら安心だけど、単なるリモートデスクトップじゃ困らない?
0936不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/20(水) 09:53:37.65ID:iWCuizrG
>>934,935
自分は >>935 ではないが、全ては要件次第。
RDP を否定するのは、4Kで表示させたいとか動画、ゲームが必須だからだろう。

自分の場合、こういう使い分けをしてる。ちなみに、IT系の自営業者で、自宅で仕事してる。

イ)KVM スイッチにつなぐもの
・ホビー用マシン(ゲーム、2ちゃんなど)
・仕事用マシン(開発環境、MS Office など)

ロ)KVM スイッチにつながないもの
・PCサーバ (BMC (のリモート KVM) +RDP)
・Raspberry Pi (シリアルコンソール)

以前は(ロ)も KVM スイッチに繋いでいたが、台数が増えたりインターフェイスの
混在の問題を解決するのにコストがかかるため、上記の形態に落ち着いた。

ホントはこれが欲しいんだけどさ・・・。これに(ロ)をぜんぶつなぎたい。
https://www.raritan.com/jp/products/kvm-serial/kvm-over-ip-switches/smb-ip-kvm-switch
0937不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/07(木) 23:13:53.59ID:AXmebBO5
928です

やっとゲーム用マシンが組みあがったのでCS692を経由してゲームしてみたところ、マウスの方はG-Sync144Hzのディスプレイに
マイクロスタッター的なスタッタリングが発生してしまい、マウスの入力遅延や挙動云々以前に、ヌルヌルに目が慣れていたゲームを
60Hzのディスプレイでやっているような感覚に耐えられませんでした…

そこでマウスはそれぞれに直接接続し、キーボードのみ切り替える事にしました
(もしかするとマウスエミュレーションを切ればいいのかも知れませんが実験してません)
キーボードの方は遅延やおかしな挙動は一切感じませんでした

とりあえず狭い机にキーボードを二つ置く事は何とか避けたかったため、マウスは二個にはなりましたが今回はこれで満足です
情報頂いた方々ありがとうございました
0938不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/17(日) 16:40:13.43ID:63wg3sZj
>>937
>もしかするとマウスエミュレーションを切ればいいのかも知れませんが実験してません

そうですよ。ほとんどのマウスはエミュレーションに対応してないので、オフにしないと障害出ますよ。
G903もオフにしてますよ。
オフにするとただのUSBの直付けと同じくなります。

ただ、ほとんどのマウスはオンでは全く動かないのに、スタッタリングが発生しながらも動くのはちょっとびっくり。
ただ私のはCS1784Aなので挙動は少し違うと思いますが。

うまく行くか分かりませんが、オフにするのは簡単なので一度お試しを。
0939不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/17(日) 23:39:41.14ID:Qs/TdFcf
>>938
あ、やっぱりそうなんですね
ありがとうございます
今度ちょっと実験してみようと思います
0943不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/09(火) 20:40:49.60ID:ixSWEYtX
ATEN CD1784壊れたんで
TESmart HKS0201A1U買ってみた。キーボードはHHK Pro 英語

んー。惜しいわ
キーボード用USBにつないで快調に使ってたら、そのうち、
キーバッファ壊れキーに触れてないのに勝手に入力される状態でNG
USB2.0 ポートにつなぎ直して今度はスコスコスコスコ・・・
Sclol lock+Sclol lock+番号でPC切替えようとしたら、反応せずorz
切替えもATENと同じキーアサインで映像も安定してたんでシナやるやんと一瞬思ったのにがかーりだな。
これファームのアプデとかでなんとかならんもんかな?
0945不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/10(水) 09:36:13.30ID:NdjYuEs+
>>943
ここ見ると
http://www.tesla-smart.com/2x1-HDMI20-KVM-Switch?product_id=208
キーボードエミュレーションが搭載されてるんで、それが悪さしてるみたいね。

自分も HHK Pro 英語を愛用してるけど、こいつの内蔵 USB ハブが
キーボードエミュレーションと相性悪い。
ATEN だったらキーボードエミュレーション無効にできるけど、TESmart は
そんな気の利いたことはできなさそうね。
0946不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/10(水) 15:17:19.02ID:R/JAFzOW
エミュレーションオフはScrollLock x 2+F12でファストスイッチングモードオフってのがあるからこれじゃなかろうか?
0947不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/10(水) 16:44:45.88ID:1eCGyF1f
>>945
キーボードエミュレーションってのはHHK のSW1+SW2の組み合わせで設定する動作モードのこと?
これは両方OffにしてHHK本来のモードにしてるんだけど

>>946
それはマウスのジェスチャーモードのセンシティビティ設定らしい。
Scrollx2+F12でパネルのSensitivityの右LEDがOnになる。その左のLEDはずっとOffぱなし。どーやったら点灯するんだコレ?
一番左はLEDじゃねーんだよな
0948不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/10(水) 17:26:45.69ID:R/JAFzOW
そうか違ったかのか

一番左はLEDじゃなくマウス感度きりかえボタン
次がボタンを押すと認識したことを知らせるLED

そんな作りになってるみたいって事に触ってみて気がついた
0949不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/10(水) 19:13:49.16ID:1eCGyF1f
>>946
SCx2+F12で右LEDがOnになった後戻せなくなった
やっぱHHK Proの内蔵USBハブと相性悪くてSCx2が効かない。
仕方ないんでHHK Lite(PS2)引っ張り出してきてUSB変換でよーやく元に戻せた
HHK LiteならUSB変換でも正常に動くのかもね
でも、もうカチャカチャキーボードに戻れない

>一番左はLEDじゃなくマウス感度きりかえボタン
ボタンなのこれ?引っ込んでるんでとがったもんで押すのね。

>次がボタンを押すと認識したことを知らせるLED
なるほど、押したら点滅しました。
マニュアル見たら3つまとめてsensitivity led and buttonと書いてたけど、これがボタンと思わんかったわ。
THX
0950949
垢版 |
2019/04/10(水) 19:41:06.77ID:1eCGyF1f
事故レスです

>HHK LiteならUSB変換でも正常に動くのかもね
嘘でした。
HHK Lite PS2+USB変換(CS1784についてくるやつ)をマウス+キーボードUSBにつなぐと
マウスのクリック効かなくなりました
USB変換をいったん外してから電源Off/Onでようやくマウスクリックが効くようになりました
0952不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/11(木) 10:34:09.79ID:dp25FNVU
HHKB Pro2じゃなくてHHKB ProだとUSBハブ付いてないから正常に動くと思う。
ただHHKB Professionalはつい最近ディスコンになったので、在庫ある内に買った方がいいと思う。
あとPro2でも中開けてUSBハブの配線をいじってハブを無効にする方法もあるらしいがハンダ使えないと難しそう。
0954不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/11(木) 12:55:09.78ID:CutInWRO
usbcとか新しいとこ狙いに行ってるのに
なんで終息宣言してるDPなんだよ
たしかにマザボのビデオIFで4k@60HzはまだDPがほとんどだけどさ
0955不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/11(木) 20:54:30.03ID:aCJDg+/m
Amazonにある TESmart HKS0401A1U-Gray と HKS0401A30Grayの違いってなんなんだろ
0957不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/12(金) 11:24:48.29ID:cujV1swm
なんだTESmartはダメなのか、そうなると4Kで使える物無いんだけど。
0958不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/12(金) 12:01:51.97ID:fNLY7N0Y
>>957
デルのモニタは KVM スイッチ機能を搭載してるものもある。
今オレが使ってるのは U3419W だけど、すごく快適だよ。
4K の機種だと U3219Q が KVM スイッチ機能を搭載してるね。
0960不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/12(金) 14:28:01.67ID:7wzNbAeW
>>958
ありがとう。すごいなこれ、知らなかったです。

Win2台、MacMini1台の3台で切り替えているので2台専用だと足りないんだけど、
常時使うのはwin2台だけなので、Macはモニタの空いてるディスプレイ端子に差してキーボードとマウスは別に用意すれば行けそうな感じです。

ところで切り替えはキーボードなので出来るのでしょうか?モニタの切り替えボタンでしょうか?
キーボードで出来ると嬉しいんですが。
0961不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/12(金) 15:30:11.36ID:Yu4R8R8H
ディスプレイマネージャで切替のホットキーを割り当てることができます。Macにはディスプレイマネージャ
がありませんが、DDEコマンドコマンド発光するアプリ実行をキーボードに割り当てれば同様に切替できます。
0963不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/12(金) 16:04:55.33ID:fNLY7N0Y
>>960
自分が持ってる U3419W だと切り替え方法は以下の3通り。
同じデルでも、他の機種だと違うかも。

1,モニタ側のボタン操作で切り替え
ボタンを押す回数が多いので面倒。非常時用。

2,モニタ側の自動入力切り替え機能に任せる
後から ON になった(起動した)入力に自動的に切り替わる。
現在選択されている入力が切れて(シャットダウン)、なおかつ他に ON の入力がある場合はそちらに切り替わる
(自動切り替えがうっとうしい場合は無効化もできる)

3,専用のツールをインストール
https://www.dell.com/support/home/jp/ja/jpdhs1/drivers/driversdetails?driverid=yr19y
このツールを常駐させてると、任意に設定したキーボードショートカットで切り替えられるようになる。
設定画面のスクショ↓
https://i.imgur.com/Bmjww1e.png
0964不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/12(金) 18:31:58.36ID:7wzNbAeW
>>963
色々情報ありがとうございます。

U3219Qのマニュアルを読んでみた所、HDMI入力端子が1つしか無いですね。DPも入れて2系統。
U3419WだとHDMIが2つあるので全部で3系統あるようです。
KVMで2系統、その他1系統で3つ付けたかったのでここだけが残念です。ですがMacMiniはあまり出番が無いのでHDMIセレクターでも買って繋げようか思案中です。
ただ4K60Mzのセレクターは調べるとあまりまともに動くの無さそうです。

でもモニター内蔵KVMは信頼性が高そうなので1度使って見たい製品です。
0965不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/12(金) 20:15:17.28ID:fNLY7N0Y
>>964
USB-C 接続は内部的に DP となっているので(Alternate Mode、Alt Mode とか代替モードとか呼ばれてるもの)、
USB-C 出力がついているビデオカードやノート PC (Mac もそうかな?) ならそのまま繋げられるはずですよ。
DP、USB-C (DP 代替モード)、HDMI、合計で3台繋げられますね。

ちなみに、ウチの U3419W にも USB-C (DP 代替モード+USB-PD+USB3.1) でノート PC をつないでます。
モニタからの USB-C ケーブルを1本挿すだけで電源&KVM が接続完了なので超便利ですね。
0966不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/12(金) 22:02:32.52ID:7wzNbAeW
>>965
持ってるMacmini2014は出力端子がThunderbolt出力に対応してるのですが標準の出力端子がMiniDPなので
モニタのUSB-C入力に変換アダプターを使って接続できれば使えそうな気がするのですが、MiniDP→USB-C変換ケーブルは
マイナーなようで使って見ないと分から無いレベルなので書きませんでした。
それが使えれば3系統フルに使えるので現状100%満足できる環境になると思います。

因みに外出用の無印Macbookや最近買ったWinノートにはにThunderbolt3対応のUSB-C端子が付いているので、そのまま接続して使えそうです。
0967不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/13(土) 06:05:23.89ID:JZHFqJEz
miniDPとTYPE-CのケーブルがあったとしてもTYPE-CはPC側でないと使えないと思いますよ。
素直にminiDPとDPのケーブルで接続したほうがいいと思いますが。
0968不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/13(土) 11:14:17.72ID:3Ta6jzQT
>>967
モニタの入力端子のDP、HDMI、USB-c(DP互換)の3系統をフルで使いたい話をしていました。
DPとHDMIはモニタ内蔵KVMで使用するので、残りのUSB-c(DP互換)にMacMini2014が接続できないか話していました。
0970965
垢版 |
2019/04/13(土) 12:21:52.47ID:xhnRU1Cq
>>966
> MiniDP→USB-C変換ケーブル
軽くググった限りだと、USB-C → MiniDP はいくつもありますけど、
その逆はなかなか見つからないですね・・・。

もしも Windows PC でビデオカードの換装が可能なら、
USB-C (DP Alt mode) 接続が可能なものに差し替えたらどうですかね。
GeForce RTX 20 シリーズとか。

PC1 - HDMI
PC2 - USB-C (DP Alt mode)
Mac - miniDP to DP

こんな感じで。
0971不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/13(土) 12:30:40.02ID:3Ta6jzQT
やっぱり無理ですか。

4K60Mz対応DPセレクターや4K60MzHDMIセレクターがいくつか販売されているようなので、
使用頻度の低いMacmini接続する時はそれで映像だけ出して、キーボードマウスは別にマック用で用意します。
ただセレクターはどれもこれもきちんと4K60Mzで出力するか怪しいようですが面白いので色々試してみます。
Win2台はモニタ内蔵のKVMでキーボード、マウス共通で使います。

U3219Q買うならこれで行こうか思案中です。
0972不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/13(土) 12:39:19.83ID:3Ta6jzQT
>>970
>USB-C (DP Alt mode) 接続が可能なものに差し替えたらどうですかね。

あっ、これで解決ですね。
不安定なセレクターで運用するよりもこちらの方がスッキリします。

今はWIN機一台はGTX1070つかっているのですが、今すぐではありませんが買い替えの時に、
USB-C (DP Alt mode)出力できるビデオカードに買い替えます。
0973不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/13(土) 12:52:48.48ID:3Ta6jzQT
>>970
そこで質問なのですが、以下のような接続の場合、U3419Wではどこに接続された場合でもKVMとして使用できるのでしょうか?
例えば通常は1と2はKVMで使用しててもモニタ側で2と3をKVMで使用したいと設定を変えると使えるのでしょうか?
要するにどこに繋いでも2台ならKVM化できるのでしょうか?

1、PC1 - HDMI
2、PC2 - USB-C (DP Alt mode)
3、Mac - miniDP to DP
0974不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/13(土) 13:59:23.58ID:Idr40pTk
話題のモニタでは使えないのかも知れないですけど、
DP Alt modeで利用するType-C to DP (MiniDP含む)のケーブルには
規格上、方向性は無いですよ(どちら向きでも使える)
0975不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/13(土) 15:12:45.14ID:SgeNy1nH
モニターがThunderbolt3対応なら2とのアダプタでMacminiで接続出来るけどAltmodeは逆はダメじゃね
0976不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/13(土) 16:24:52.00ID:xhnRU1Cq
>>973
>要するにどこに繋いでも2台ならKVM化できるのでしょうか?

昨日アップした設定画面のスクショ↓を見てもらうとわかりますが、
https://i.imgur.com/Bmjww1e.png
ビデオ入力と USB 入力の組み合わせを自由に選択できるようになってます。

上記のスクショの例だと、ビデオ入力が「DP」になった場合、USB入力は「1」を選択する、って
設定になりますね。
(ビデオ入力の USB-C とキーボード入力の USB-C は一体化してるので変えられませんが)

なので、実は3台分のKVM切り替えができるようになってます。
商品説明やマニュアルの「2台を切り替え」ってのは間違いでしょう。
>>961 のサジェストどおり、Mac でも工夫すればなんとかなりそうですね。
0977不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/13(土) 17:09:45.01ID:Idr40pTk
>>975
FAQ - DisplayPort
https://www.displayport.org/faq/#tab-displayport-over-usb-c

How do I know which end of the cable to plug into my device?

The USB Type-C to Type-C cable is reversible, and so is the USB Type-C to DisplayPort adapter cable.
These can be plugged in either direction. The USB Type-C to HDMI, DVI, and VGA converters need to
be plugged into a video source device that has the USB Type-C connector.

ということなので
実際の製品がどうかは分からないですけど
0978不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/13(土) 17:38:58.79ID:3Ta6jzQT
>>976
>なので、実は3台分のKVM切り替えができるようになってます。

面白いですね、このモニタ内臓KVM。
色々疑問が解けました、内容の濃いやり取りありがとうございました。
0980不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/14(日) 08:44:34.61ID:pugpZuH+
モニタがKVM内蔵だと機能的には一瞬ありがたいと思うんだけど、
モニタアームで使うこと考えると配線がいろいろぶら下がって萎えるんだよな。
おれとしてはどーしてもKVMは外付けであって欲しい
0981974,977
垢版 |
2019/04/14(日) 11:11:10.09ID:k/XmZ9pk
>>979
ああ、すみません、状況が理解できたと思います
現実に市場に出回っているUSB-C to DPケーブルはおそらくアクティブケーブルが殆どなんですね
だとすれば使用方向が限定されるのは納得です

>>977や以下に述べられているのはパッシブケーブルですね

VESA - DisplayPort Alternate Mode on USB-C - Technical Overview
https://www.vesa.org/wp-content/uploads/2016/10/USB-DevDays-DisplayPort-Alternate-Mode-2016-final4.pdf
22 ページ
0982不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/14(日) 12:21:21.93ID:pugpZuH+
Type-Cが進歩してくれてHDMI2.xまで包含してくれりゃいいのに
そしたら電源ケーブルも要らずTypeC一本で済んでうまー
モニタの内蔵スピーカーとかどーでもいいと思ってたけどHDMI一本で音まで出るのはホント便利だもんな。
外付けのアンプもスピーカもなくてもとりあえず音が出るのがこんなに楽なんだと目から鱗
0983不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/14(日) 12:24:06.81ID:pugpZuH+
TypeC gen2ってのは10Gbpsじゃなかった?
これだと4k@30Hz止まりなんだけど
0984不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/14(日) 12:46:53.83ID:JfQ17beY
Displayport Altモードは今ならDP1.4だからDSC使わなくても4K120fpsまで
0985不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/14(日) 13:31:11.50ID:k/XmZ9pk
>>983
Type-Cは高速データ通信用の信号線を4セット備えていて
USB 3.1ではこのうち2セットだけを1ペア(送受信)として使用している

DP Alt modeでは双方向のデータ通信が必要ない(送信だけでOK)のと
USB 3.1では使っていない残りのセットも使用することで最大でUSB 3.1の4倍の帯域が使用できる

ちなみにUSB 3.2は残りの2セットも使用する予定
0986不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/14(日) 13:54:57.47ID:k/XmZ9pk
ごめん
最大で4倍の帯域は正しくないです
取り消します

2または4セットの高速通信用の信号線を使用するのは本当
0987不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/14(日) 14:16:02.27ID:pugpZuH+
>>986
仮に4倍でも40Gbpsで8k@60Hzは無理なんだよな 残念
4k@60Hz 10bit /pixの生データだけでOver 15Gbpsなんで
8k見越すと70Gbpsぐらいは最低でも確保してもらわんとな
100Gbps超えたらオームの法則通用しないらしいので、せいぜいそこまでだけど
とにかくもうコネクタはTypeC 伝送規格としてはUSB統一がいいよ
0988965
垢版 |
2019/04/14(日) 14:22:50.26ID:nt6QSelx
>>980
> モニタアームで使うこと考えると配線がいろいろぶら下がって萎えるんだよな。

そう、まさにそれ!
何度も話題に出してる U3419W だけど、アームに取り付けてセットアップした状態を正面から見るとまあまあそれなり。
https://i.imgur.com/Mh8vep5.jpg
(撮影のため片付けましたw)

でも、背面を見るとケーブルがごっちゃり。
https://i.imgur.com/Ro1iEMv.jpg
https://i.imgur.com/JFQX2VD.jpg

アームを使うとただでさえケーブルが長くなりがちなのに、途中の KVM スイッチが無くなって
PC からモニタまでダイレクトにつなげるからさらに長いケーブルが必要になる。

・今まで
[モニタ] -- ケーブル3m -- [KVM スイッチ] -- ケーブル 1.5m -- [PC]
・現在
[モニタ] -- ケーブル 5m -- [PC]

3m を超えるケーブルはノイズを防ぐために太いのしかなくて、取り回しが大変でした。
アームの内側にケーブルをまとめられなくなって、見た目が不細工になりましたね。
0989不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/14(日) 14:45:55.10ID:JfQ17beY
USB-Cになれば別途USBケーブル使わなくてすむからシンプルになるんだけどね。
0990不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/15(月) 00:13:54.39ID:GfvBDH5e
これからモニタ買うならUSB-C入力があるモデルがいいな。
まだ高いけどその内普及したら安いモニタにもつきそうだ。
0997不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/17(水) 18:58:32.36ID:k1O+4A0k
モニター側がスリープごときでHPD落とすからKVMもしょうがなしに落としてるだけかと。
0998不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/17(水) 20:30:35.61ID:EHr/cG45
とりあえず勝手に次スレ建てた
スレタイ戻したので気に入らない人がいれば立て直しよろ

CPU自動切替器(KVMスイッチ)のおすすめは?Part17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1555500176/

テンプレはメーカーリンクにBelkinとTesla Smart足したのと極些末なものだけ修正した
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1666日 10時間 31分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況