X



目に優しいモニターを探すスレ [転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001不明なデバイスさん垢版2015/03/09(月) 17:56:03.87ID:mKvL2Rgt
視力低下等を未然に防ぐ為、長時間見つめても、目に負担のかからない
モニターを探しましょう!
0002不明なデバイスさん垢版2015/03/09(月) 20:46:15.79ID:0AL9+TFX
LEDにもいろいろ種類があるんだろ?
0004不明なデバイスさん垢版2015/03/13(金) 15:31:45.60ID:90HCgu63
>>1
0006不明なデバイスさん垢版2015/03/13(金) 22:08:55.02ID:dceUQ8fN
>もう1つの難しい原因として、
>変えられない人間の目の視感度(目の明るさに対する感度)の特性を挙げた。
>「青色の明るさ」が赤や緑と同じだと、
>人間の目は青色を3%しか感じないそうだ。

>つまり、赤や緑よりも3/100倍「強い光の青色」でないと、
>人間の目に「白」として映らないのだ。

http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/newtech/20150311_691993.html
0010不明なデバイスさん垢版2015/03/31(火) 23:38:19.64ID:HVWAwrzi
 
  ☆       ☆ 
          
  ☆        ☆                  ☆     
                  ☆      ☆ 
                          ★
0012不明なデバイスさん垢版2015/04/03(金) 01:16:11.42ID:5hZLUAnc
ユーザーにやさしい設計:エレガントな新しいフィリップス E ラインモニターは、新技術 SoftBlue テクノロジーを採用。目を保護しながら鮮やかでカラフルな画像を実現します。
0013不明なデバイスさん垢版2015/04/03(金) 01:17:03.67ID:5hZLUAnc
目を保護し、色を維持する SoftBlue テクノロジー

臨床研究では、紫外線が目に悪影響を与えるのと
同じように、LED ディスプレイから発せられるブル
ーライトもまた、目に悪影響を与え、経時的に視力にも
影響することが証明されています。SoftBlue LED テク
ノロジーは、ディスプレイに表示される色や画像に影
響を与えずに、有害なブルーライトを低減できるスマ
ートテクノロジーを採用しています。SoftBlue LED テ
クノロジーがブルーライトを低減し、目を保護するこ
とは、試験業界における国際的なトップ企業の SGS の
ラボと TUV Rheinland によって認証されています。
0014不明なデバイスさん垢版2015/04/03(金) 01:18:50.55ID:5hZLUAnc
234E5EDSB/11 [23インチ ブラックチェリー/ブラック]


.


この製品をキープ


234E5EDSB/11 [23インチ ブラックチェリー/ブラック] 製品画像

最安価格(税込):\21,870 👀
Rock54: Warning(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0015不明なデバイスさん垢版2015/04/03(金) 08:24:52.79ID:lqja0PNL
>>13
これはひどい
こんなウソをつくなんてフィリップスは目への優しさなんてどうでもいいと考えている証明だな
フィリップス製品は危険だな
0016不明なデバイスさん垢版2015/04/03(金) 11:52:05.37ID:yOTG2HjT
何を根拠にそう思う?
0017不明なデバイスさん垢版2015/08/06(木) 22:40:31.07ID:9/sHwFSq
50インチぐらいの大きさで、解像度がFHDの液晶テレビ使えば

ドットピッチが大きい分文字が見やすくて、目に優しそうだなと思った。

つうか、おじいちゃん、おばあちゃんに良さそうだと思った
0018不明なデバイスさん垢版2015/08/09(日) 10:54:16.45ID:bOUhUFgX
>>13
フィリップスが8月に発売した次の機種(2種類)はソフトブルー非搭載
フリッカーフリーは継承してるけど
0020不明なデバイスさん垢版2016/03/30(水) 17:36:37.85ID:CRWLqMYx
反射型液晶は原理上光りを出さないので目への刺激が0だから愛用している。
スマホで目を痛め飛蚊症になった俺でも、これ使っていれば
0022不明なデバイスさん垢版2016/07/26(火) 13:30:56.31ID:mcfdSfHD
わあ〜過疎ってる
4Kで目に優しいモニターどれかな?
俺は、AH-IPSはギラギラと目に突き刺さるイメージで、
ADSやPLSは全然いいんだけど。
0023不明なデバイスさん垢版2016/11/02(水) 19:47:22.53ID:delOganb
2009年あたりまで発売されてた
CCFLのモニターを中古で買うことをおすすめする。新品ではもう売ってない。
CCFL時代ので画面サイズが大きいIIYAMAの25.5インチか27インチの液晶をおすすめする。
IIYAMAのモニター(CCFL)はデフォルトの明るさ設定で使えたわ。
ブルーライト軽減だのフリッカーフリーだのナンセンス。
LEDでなくCCFLを選択すれば良いだけ。
ブルーライト軽減したら黄色い画面になっちゃうしね。
0024不明なデバイスさん垢版2017/03/06(月) 11:40:21.21ID:hAvOgtfG
いいスレなんだけど、最近投稿ないね
ageておくわ
0025不明なデバイスさん垢版2017/03/06(月) 12:03:15.01ID:2s2CmZZi
原発事故の国で中古は気持ち悪い
どこで使っていたかわからんだろ
0028不明なデバイスさん垢版2017/07/23(日) 19:45:28.54ID:Gd3L0HK4
L997使ってるけど
良さげな4kモニタがないから自作PC本体の
買い替えも躊躇してるよ
解像度が低いから処理速度速くてもそんなに意味ないし
たまに映画見たり
ゲームするときはフルHDのテレビに出力してる
0029不明なデバイスさん垢版2018/01/01(月) 17:54:49.45ID:zbLcFcaT
興味がある人だけどうぞ。ネット小遣い稼ぎ方法など。

グーグル検索⇒『工藤のジョウノウノウ』

1HOYEUDXF5
0030不明なデバイスさん垢版2018/01/01(月) 20:27:29.97ID:zqf+u1wh
宣伝野郎のホスト
p317252-ipngn3401akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
0031不明なデバイスさん垢版2018/07/05(木) 10:24:22.09ID:to6k2B8a
友達から教えてもらった自宅で稼げる方法
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

C61
0032不明なデバイスさん垢版2018/11/23(金) 03:08:07.47ID:zrpwUTna
このスレが過疎ってるって事は、目に優しい、
という着想にはあまり人々の関心がない?
0033不明なデバイスさん垢版2018/11/23(金) 11:40:56.41ID:dzL2/uD+
ここは目に優しいモニターを探すスレだが
目に優しいモニターが全滅して探す必要がなくなった
0035不明なデバイスさん垢版2018/11/27(火) 01:36:13.85ID:dL9AUEbK
>>32
パネルに関心ある奴はほとんどいないのと賃金低すぎて金かける奴がほとんどいなくなった
売れてるのはほとんどゲーミングTNとかLGのごみIPSとかだ
あんな目潰しごみモニターただでもここ見てるような奴はいらんだろうけど世間の流れは違う
0036不明なデバイスさん垢版2019/01/05(土) 13:09:46.17ID:f82ldbC/
l997より大きいモニタ探してる。
CG221ってどうなの?
0037不明なデバイスさん垢版2019/01/22(火) 21:07:29.59ID:pmUQ4q2z
FS2332を何年前か買ってプログラムを書いていた。でもすぐに目が痛くなった。
画面が大きい分、眼球運動が激しいせいと思ってすぐに売った

この前amazonで32インチのを映像を見るために買った。
映像を見ているだけなのに目が痛くなって頭痛もし始めた

できるだけ暗くしたが意味がなかった。

これの共通していることは調べるとLEDだった
それまで22インチのも使ったことがあるが全てCCFLだった

パソコン用LEDモニターって危ないのでは

パソコン店の店員に聞いたら、LEDはやっぱり目が痛くなるとか。
でもコンシューマー向けはそうなってるからとか諦めてる
0038不明なデバイスさん垢版2019/01/23(水) 21:14:32.41ID:c6VhtrhA
LCDパネルの寿命は長いから、CCFLを交換しながら使うしかないか

有機ELディスプレイ待ちか
巨大な有機ELテレビをディスプレイとして使うか
0039不明なデバイスさん垢版2019/01/26(土) 01:57:17.12ID:h0GJ0GxM
>>38
CCFLの交換をしてくれる業者ってありますか?

メーカーに相談したら当然断られて、修理業者もモニタの修理はノートか一体型の
液晶丸ごと交換しかやってないとこばかりで。。
0040不明なデバイスさん垢版2019/02/01(金) 21:57:40.90ID:m0DO6RBd
>>39
検索するとあるみたい
でも良いかどうかは知らない

自分で交換すれば安く済むけど、傷がついたりゴミが入ったりするみたいだからなぁ
半田付け作業もあったりするし
0041不明なデバイスさん垢版2019/02/04(月) 19:43:07.15ID:ZwAbrI+S
CCLFの中古を買ってコンデンサ交換したら3年は使える
0042不明なデバイスさん垢版2019/02/05(火) 20:57:21.25ID:hOtTFwcW
コンデンサ交換 素人では無理
0044不明なデバイスさん垢版2019/04/17(水) 20:52:42.00ID:syCYM4DE
中古で程度がいいのを探すしかねーわな。
国産パネルで探すと、1600*1200のスクエアパネルばかりにw 3台ストックしてあるわ。
0045不明なデバイスさん垢版2020/01/25(土) 13:31:18.06ID:dEccCy8P
偽らざる気持ちとしてできるだけ日本メーカーの新品を買いたいと思ってるけど
情報開示が不足すぎてどれが目に優しいモニタなのか買う前から全く予測がつかない(レビューを見るしかない)っていう状況を変えるべきだと思う
パネルの方式や種類にもっと細分化した名称を付けて、それ見れば目への優しさが一意に決まるようにするとか、やりようはあるはず
2020年にもなって、不便だね
0046不明なデバイスさん垢版2020/01/25(土) 13:46:35.15ID:dEccCy8P
ああ、目への優しさだけじゃなく、色味とか視野角とかギラツブ度とかの全てがね、
仕様表の使用パネル名を見るだけで一意に特定できるようにしてほしい
とにかく製造方法や材料が全く同じパネルは買う前からそうと分かるようにして欲しい
毎回博打しなきゃいけないなんて不便すぎるよ
0048不明なデバイスさん垢版2020/01/30(木) 18:31:21.27ID:CEyZssco
EIZOのEV2450ぐらい輝度下げられるモニターって他機種でありますか?
0049不明なデバイスさん垢版2020/01/30(木) 21:55:19.74ID:MsLLIlSz
産廃になることが確定してるゴミパネルの生産は法律で禁止して欲しい。
インチ数が大きいのに視野角が狭いパネルとか、
(ノート)パソコンのメインディスプレイ用なのに1920*1080未満のパネルとか、
10分と見てられないギラギラの目潰しパネル。
こんなもの何万円も出して買った人はすぐに後悔して泣くのが分かりきってる。安物買いの銭失い。
建築基準法と同じで造ったり輸入していいパネルの最低限の品質の基準を設けてよ。
ゴミパネル造っても結局使われない。消費者が泣き寝入りするだけ。
本当に資源の無駄遣い。
0052不明なデバイスさん垢版2020/02/02(日) 23:28:18.52ID:Qu4ZES5y
単体モニタもそうだけど、ノートや一体型PCのパネルが目に優しいかどうか、全然分からない
店頭で見ようにもモデルが多すぎて実機をデモってるものなんてほんの一部だし
政治が仕事してない
0053不明なデバイスさん垢版2020/02/06(木) 08:35:29.53ID:PCF6ymeR
ギラギラ嫌なら光沢選ぶといい
低反射の保護層が作ってるからなあれ
0057不明なデバイスさん垢版2020/03/15(日) 10:25:28.75ID:DintTvaB
眩しくは無いね
優しくは無いけど疲れない
安全な白色が約束されてる
ガンマは2.0
S2133-Hね
0063不明なデバイスさん垢版2020/08/09(日) 05:17:56.96ID:TM4frL8O
age
0067不明なデバイスさん垢版2022/06/27(月) 09:50:15.38ID:GcoOeG0j
アンチグレアはギラつきを抑えるのが難しいのかな
光沢は反射で目が疲れるから使えなかったけど
部屋を真っ暗にすれば反射がなくなって目が痛くならないことに気がついた
店頭のデモ機も照明暗くして真っ暗な中で見れるようにしてほしい
0068不明なデバイスさん垢版2022/08/15(月) 03:54:07.47ID:h+8Y49xx
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/高エネルギー可視光線

曖昧さ回避
「ブルーライト」
はこの項目へ転送されています。
その他の用法については
「ブルーライト (曖昧さ回避)」
をご覧ください。

眼科の分野において、
高エネルギー可視光線
(こうエネルギーかしこうせん、
英: high-energy visible light, HEV light)とは、
可視光線のうち、
波長が380 nmから530 nmの、
比較的高いエネルギーをもつ光をいう。
色は紫 - 青色[1]であり、
ブルーライトとも呼ばれる。

青色光網膜傷害

青色光網膜傷害
(英: Blue-light hazard)は、
波長が主に400 nmから500 nmの
光の暴露により、
光化学的に引き起こされる
網膜損傷として定義されている[6]。
この作用特性は、
青色LEDの波長とほぼ重なっているために
特に注意が喚起されている[7]
(紫外線LEDも同様[8])。
0069不明なデバイスさん垢版2022/08/15(月) 04:26:29.93ID:I2+2CLsz
ストップ高でボロ儲けしたい投資家さんは、「アマゲン短期急騰株」
こちらのご検索を!相場師K氏の億様株レシピ内で掲載されてます。
5017富士石油株。3182オイシックスラ大地株。
0070不明なデバイスさん垢版2022/08/28(日) 22:26:18.47ID:/RLFgInU
新型出たんだ
でもやっぱり高価だな

25.3型電子ペーパーのPCモニター。グラフィック/テキスト/ビデオモード搭載
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1434032.html

SKT株式会社は、DASUNG製の25.3型E Inkディスプレイ「DASUNG253」および13.3型E Ink搭載のモバイルモニター「DASUNG133 HD-FT」を発売した。
価格はそれぞれ34万8,000円、14万9,800円。
0071不明なデバイスさん垢版2022/09/02(金) 23:23:42.29ID:eJ63aIaH
液晶モニタの総合スレってないんだな

結局目の疲れやすさなんてどれも変わらんのかな
0072不明なデバイスさん垢版2022/09/06(火) 09:32:44.32ID:VhO22ru1
ゲーミンググラスってどうなのかな
反射防止や眩しさを抑えてくれるらしいけど
0074不明なデバイスさん垢版2022/10/01(土) 21:44:16.89ID:0YJKsM4z
目の疲れにくさはモニターライトで結構改善すると思う
半信半疑で買ってみたがかなり気をつかわなくなった
0076不明なデバイスさん垢版2022/10/02(日) 01:02:15.60ID:q9Z6ACY2
そだよ 周囲あかるくすることでモニター自体の眩しさを緩和させる
0079不明なデバイスさん垢版2022/10/17(月) 22:48:40.82ID:+tsD0Owd
amazonで安売りしてたacerの24インチ、ゲーム用にどうかと思って買ったが、2時間足らずで目に限界が来た。
初日でお払い箱。やっぱあかんな。シャープの20インチ医療用モニタに戻した。
0080不明なデバイスさん垢版2022/10/24(月) 00:10:57.51ID:jcoHSbNQ
国産パネルが死滅した以降のモニターは
輝度が強すぎてガンマおさえないとすげぇ目が痛くなる
なのでガンマ抑えてあげると楽になります 色関係のお仕事でもしてない人にはオススメ
0082不明なデバイスさん垢版2022/10/27(木) 02:10:28.99ID:PtUbo2dP
CEATEC 2022のSharpブースで反射型カラー液晶が展示してあったけど、
この液晶をPCモニターとして製品化を望む人っていないのかな?

バックライトなしではうまくライトを当てないととても見えにくいし、
モニターサイズが31.5inchでFullHDってところが残念だけど。

サンプルとして置いてあった液晶は光沢パネルだったけど、
その反射を除けばパネルが光らない分目に優しそうだった。
0083不明なデバイスさん垢版2022/11/06(日) 23:35:06.06ID:6E0lPzFB
液晶パネルで目の疲れを減らす方法はどういうものがあるの?輝度を下げることはもうやっている。今使っているモニターはフリッカーフリーでブルーライト軽減。
Einkが疲れないので、普段は液晶のデュアルモニターで使っているのを資料を読むときは左側だけe インクの27 in モニターに繋ぎ替えている。この状態は目が疲れないけどe インクは操作性が悪いので資料を作成する時は液晶に戻す。
すると1時間くらいで目がしょぼしょぼしたりかすんだりする。液晶でももう少し目の負担を軽減する方法を見つけないと作業効率が悪い。
0084不明なデバイスさん垢版2022/11/06(日) 23:44:11.61ID:5JHf7TAG
知らんのか?TVを見る時と一緒
画面から離れればいいんだよ
008582垢版2022/11/09(水) 01:15:30.72ID:QJ5pI4Ub
>83

一般的な液晶パネルでは、書かれている工夫くらいが限界だと思います。

私も同じ症状でPaperlikeを使用していましたがどうしても色が欲しくて、
試しに反射型液晶パネルをお借りして使用しています。

疲れ具合は基本E-inkと同等に軽減し、10時間程度作業しても
以前感じた眩しさなどの症状はでません。

ただ、32inchでFullHDのためか表示はきれいではありません。
また、色もわら半紙にカラー印刷をしたようにくすんでいます。

この様に表示はあまりきれいではなく、少し読みにくくもありますが、
眼の痛みなどは生じません。

紙に印刷された文字が多少汚くても、眩しさや眼の痛みなどを
感じないのと同様の理由と考えています。

使用してみて商品に有用性があると思ったので、
製品化について検討しています。
0086不明なデバイスさん垢版2022/11/09(水) 01:37:38.90ID:haGilKub
おじいちゃんって普通にずっとテレビ見てる人もいるし歳をとったら全員が全員バックライトがダメってこともないんだよな

果たしてわら半紙にカラー印刷程度の画質で、需要はどれくらいあるのかねえ
0087不明なデバイスさん垢版2022/11/09(水) 07:05:52.74ID:NsOpTSuB
>>85
ご回答ありがとうございました。
反射型液晶ですとレスポンスは通常の液晶と同じ程度くらい良いのでしょうか
それであれば E インクとは比べ物にならないほど操作性が良いので商品化されたら検討したいと思います
わら半紙のカラー程度であっても長時間使う人にとってはメリットがあります
0088不明なデバイスさん垢版2022/11/09(水) 08:22:07.03ID:QJ5pI4Ub
>87

応答速度などが公表されている資料では見つけられなくて
スペック的には確認しないと分かりません。

個人的に動画やブラウジングのスクロール画面を見ている
範囲では通常のモニターと変わりないように見えます。

下の公式動画でレスポンスのイメージはつかめると思います。
但し、室内の使用でこの動画ほど色がきれいであることは
期待できません。
オウムなどが映っている部分が実際の表示速度で、
動画後半のコーヒーやSALEの部分のゆっくりとした
画面更新は紛らわしいかもしれませんが演出です。

公式HP:反射型液晶パネルの動画紹介
ttps://corporate.jp.sharp/eshowroom/item/b19.html
008982垢版2022/11/09(水) 09:21:39.38ID:QJ5pI4Ub
公式URLを張りましたが、「jp.sharp」とまだあまり一般的ではない
ドメイン形式のURLですね。

もし気になる場合はGoogleで「反射型IGZOディスプレイ」で検索して
Topに表示されるので、そちらからも確認できます。
0090不明なデバイスさん垢版2022/11/09(水) 19:02:26.65ID:XTq8wCdZ
>>86

TVは映像を見るもの。
モニターは細かい文字を見るもの。
状態も目的もまるで違うってことが何で分からないの?
0091不明なデバイスさん垢版2022/11/09(水) 19:57:33.33ID:DoxrGFks
>>90
あ?ボケジジイが
発光する画面を見るのは同じだろうがボケナス
分かってねえのはボケ老人のお前だろ黙ってろカス
0092不明なデバイスさん垢版2022/11/09(水) 20:01:23.06ID:qoMpl6w5
5chも細かい字ばっかりなんだからジジイになったら卒業しないとな
0093不明なデバイスさん垢版2022/11/09(水) 20:04:38.15ID:zUxdpUNq
現代社会でスマホも使えなくなった老人はもうこの世から退場すべきなんだよなあ
0094不明なデバイスさん垢版2022/11/09(水) 20:09:12.87ID:XTq8wCdZ
>>91

TVは離れて見るもの。モニターは近くで見るもの。
そんなこともいちいち指摘されないと分からないの?

あなた発達障害ですよ!
0095不明なデバイスさん垢版2022/11/09(水) 20:13:33.00ID:DoxrGFks
>>94
じゃあ文字大きくして離れて見ろよ低脳が
ボケ老人だからそんなことも思いつかないのか
阿保すぎて呆れたわ
0096不明なデバイスさん垢版2022/11/09(水) 20:14:59.71ID:izAsnQES
ウチの爺さんはテレビのめちゃ近くで見てるぞw
0098不明なデバイスさん垢版2022/11/09(水) 20:23:08.67ID:e30suO3e
七年間で100レスいかなかったスレに活気が出たのう
わしゃ嬉しいぞ
0099不明なデバイスさん垢版2022/11/09(水) 20:24:03.44ID:M7a1e5PV
>>95

あなたは一定水準の知能を持ってないから
ロムってた方がいいと思うよ?
自分自身で感じている以上にあなたはバカです。
0100不明なデバイスさん垢版2022/11/09(水) 20:30:36.83ID:DoxrGFks
>>99
はい、全く反論できずに程度の低い悪口だけのレスありがとうございました

これで私の完全勝利ということになります
対アリでした

それにしても「ロムってろ」ってのは良いですね
時代錯誤のクソ老害の定番決め台詞じゃないですか
確実に60超えかな?
0101不明なデバイスさん垢版2022/11/09(水) 20:33:50.66ID:M7a1e5PV
>>100

あなたの様に知能レベルの低すぎるバカは
みんなの迷惑だから引っ込んでいた方がいいですよー。
0103不明なデバイスさん垢版2022/11/09(水) 20:35:45.93ID:DoxrGFks
>>101
私の勝利なのにまだ続けますか
いいでしょう、感想戦を最後まで付き合いましょう

みんなの迷惑?この七年間で100レスのスレで、みんな?
心配いらないでしょう

とことんやりましょうこのクソ老害ジジイ
0110不明なデバイスさん垢版2022/11/09(水) 20:55:50.94ID:M7a1e5PV
>>103

はっきり言って、あなた
死◯だ方がいいと思いますよ?
0112不明なデバイスさん垢版2022/11/09(水) 21:03:49.43ID:ZOMEy88B
「レス番号の次の行を空にする」というあまり見ない特徴的な書き方をする人は、このスレにもう1人いる
なんと反射型液晶の製品化を検討してるという>>85だw

句読点の癖も全く同じw
あーあw
0115不明なデバイスさん垢版2022/11/09(水) 23:08:43.05ID:z7qqMBWG
>>111
は?
あまり俺を舐めない方がいいよ
VIPPERでコテハンやってるし、このスレを潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらんことで俺を刺激しないように
0128不明なデバイスさん垢版2022/11/10(木) 18:46:19.68ID:OFUm6ex/
>>118
>そんな効く目薬ないぞ

以前はよく「目の奥が痛く」なる事が多かったけど、
たぶん抗炎症の機能のせいだと思うが、お高い系の目薬を使うようになって、
滅多に起きなくなりました。
0129不明なデバイスさん垢版2022/11/10(木) 18:48:17.93ID:OFUm6ex/
>>114

昔から子供を甘やかすと腐ると言われているのに
いい親を演じて一緒になって
遊んであげるような過保護な親ばかりになり、
それに伴い腐った人間が増えてしまいましたね。
0130不明なデバイスさん垢版2022/11/10(木) 18:50:08.37ID:OFUm6ex/
>>127
>ブルーベリーの方が良さそうだが。

ブルーベリーはほとんどガセネタのようです。
目にはルテインを摂るといいようです。
0131不明なデバイスさん垢版2022/11/10(木) 18:55:05.50ID:OFUm6ex/
【目の負担を下げるために重要なポイント】

フルHDはドットが荒くてボケるので
4Kを2倍表示にして使うことが大事。

白いバックライトは目に入る光の量も増えるので
ダークモードを使う事。
0132不明なデバイスさん垢版2022/11/10(木) 19:05:12.87ID:dxZbYsC+
>4Kを2倍表示にして

これ、どうやるんですの?
0133不明なデバイスさん垢版2022/11/10(木) 19:38:00.60ID:OFUm6ex/
4Kで2倍表示…はMac(※)では標準でそうなっていますが、
Windowsの場合はディスプレイコントロールパネルで設定します。

※厳密に言うとMacは5Kの2倍表示ですが…。

見え方の違い
https://image.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1409/18/l_tm_1409eizo_02.jpg
https://image.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1412/11/tm_1412_ppi_08.jpg
https://image.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1412/11/tm_1412_ppi_07.jpg
0135不明なデバイスさん垢版2022/11/10(木) 19:42:00.25ID:OFUm6ex/
要するに高解像度モニターの液晶のドットを
作業画面を広くするために使うのではなく、
精細な表示のために使うと言う考え方です。

その事で文字もギザギザ表示ではなくなり
美しくクッキリ表示されるようになるので
非常に見やすくなります。

見やすい=目の負担が下がるので、
最低でも4Kパネルを使うことが大事です!
0136不明なデバイスさん垢版2022/11/10(木) 19:43:20.66ID:dxZbYsC+
ありがとうございますですの!
0137不明なデバイスさん垢版2022/11/10(木) 20:31:34.95ID:obicBBM0
>>126
ありがとうございます。
その会社ならどれでもいいわけではないですよね。具体的な機種を選ぶときの目安はありますか。
0140不明なデバイスさん垢版2022/11/11(金) 14:43:06.26ID:/mdiZUZ3
デスクトップの壁紙を緑にすれば良いだけ
0141不明なデバイスさん垢版2022/11/11(金) 15:58:36.92ID:zHk3EWbV
eizoのモニターが目に優しいと聞いて、ほしくなってる
0142不明なデバイスさん垢版2022/11/11(金) 16:10:15.97ID:PbuT5xUE
目に矢刺しいモニタなんて怖くて使えない
0143不明なデバイスさん垢版2022/11/11(金) 17:18:43.84ID:0FqugaGL
押し入れから引っ張り出してきたCRTフィルタごし
にモニタみてみると、どんなクソモニタ(TN液晶、くそオーバードライブ回路.. くそインチキ輝度)
でもギラツキ抑えてくれた
0144不明なデバイスさん垢版2022/11/11(金) 18:39:28.81ID:HT6rhX7r
グレアモニターには
ボケもギラつきもありません。

iPhoneやiPadの画面を見て、
目の負担を感じに難いのならば、
Macを選ぶのも手です。
0147不明なデバイスさん垢版2022/11/13(日) 04:45:59.25ID:Tv/ZXSI1
もう少し性能を調べて納得がいったら俺は買う
BooxMiraProも買ったし。
目に優しいモニターへの愛はとどまるところがない
0149不明なデバイスさん垢版2022/11/13(日) 13:05:44.47ID:Tv/ZXSI1
>>148
俺が欲しいのはデスクトップマシーンに繋ぐことのできる目に優しいモニターであって端末は各種持ってる
iPad が欲しいと思わない
0151不明なデバイスさん垢版2022/11/13(日) 14:09:18.58ID:M3LXLypC
iPadは目に優しい。
なぜなら高精細なRetinaディスプレイであり、
高品質の低反射処理が施されたグレアであり、
非常に視認性が高いからです。
0153不明なデバイスさん垢版2022/11/13(日) 16:46:23.05ID:rKwJv98X
解像度がiPadよりも低くてモノクロのKindle使っているのは
iPadでダークモード使用してもつらいからなんだが
0154不明なデバイスさん垢版2022/11/13(日) 16:57:22.15ID:rKwJv98X
間違えた
解像度はKindleより低いものもあれば高いものもあった

でもプリントの印刷が荒くても目が痛くなることはないから
目の痛みは解像度の問題とは違うんじゃない?
0155不明なデバイスさん垢版2022/11/13(日) 17:06:46.90ID:TfSvbdVX
おっしゃる通り、目の疲れの問題と解像度はストレートには関係ないよね
0156不明なデバイスさん垢版2022/11/13(日) 17:14:31.95ID:M3LXLypC
>>154
>でもプリントの印刷が荒くても目が痛くなることはないから

それは
E-INKはアナログ表示だからですよ。
E-INKにはギラギラもブツブツ感もありません。
0157不明なデバイスさん垢版2022/11/13(日) 17:16:03.01ID:M3LXLypC
この話はあくまで
液晶…という枠で話していることなので
全く別物のE-INKを持ち出して否定するのは
お門違いです。
0158不明なデバイスさん垢版2022/11/13(日) 18:05:14.82ID:TfSvbdVX
>>156
アナログ表示?
意味不明

反射型液晶ディスプレイとeinkはともに反射光を利用するという意味で同じだが。
そして反射光の方が目に疲れないというのもおなじ

ちなみに紙も反射光だね
0160不明なデバイスさん垢版2022/11/13(日) 18:25:41.95ID:M3LXLypC
>>158

E-INKは名前の通り、インクのような物体が
電気信号によって物理的に移動して
表示を変化させているのです。

紙にインクが滲むのと同じように、
E-INKも滲みが発生するので、
液晶のようなドットのON/OFFとは違う、
アナログ的な表示をするのです。
0162不明なデバイスさん垢版2022/11/13(日) 18:29:55.95ID:M3LXLypC
いずれにしせよ、液晶の話をしているのに、
E-INKを持ち出して否定するのは
あまりにもバカすぎますよ!
0165不明なデバイスさん垢版2022/11/13(日) 19:43:33.76ID:CNIBS1+1
einkはリフレッシュの白黒反転が目に刺激感じるから目に悪いと思う
0166不明なデバイスさん垢版2022/11/13(日) 21:18:34.89ID:Tv/ZXSI1
>>160
>>161
珍説ありがとう。

電子的にコントロールする以上コントロールするための単位が存在してそれがドット。einkで言えばカプセルがそれにあたる。だからeinkもアナログと言うわけではない
0167不明なデバイスさん垢版2022/11/13(日) 22:03:03.39ID:M3LXLypC
>>166

アナログですよ。
アナログをデジタルコントロールしているんです。

いずれにしても液晶とは仕組みも表示も違うのに
E-INKの現実を持ってして否定するのは
あまりにも頭が悪すぎます!
0168不明なデバイスさん垢版2022/11/13(日) 22:07:49.12ID:M3LXLypC
E-INKはアナログ表示なので
液晶のようにドット文字のようにはならないので
解像度が高くても低くても、それほど大きく
表示品質が変わることはありません。

しかし、液晶はドットがクッキリしている分、
解像度の違いによる品質差はより明白になるので、
4K〜6Kのような高精細のパネルを使った方が
断然目に優しいです。

逆に言うと、E-INKは高解像度になっても、
それほど目の負担は変わりません。
0169不明なデバイスさん垢版2022/11/13(日) 22:12:28.64ID:pKgOdDie
>>156
誤解させたようだけど「プリント」っていったのは紙の意味

158が説明してくれたようにKindleとipadとの違いは
光によるものが主じゃないかな

文字表示が美しい方がそりゃいいけど、
ドットで目潰しにはならないと思う

ギラつきは表面処理の問題で別途検討
0171不明なデバイスさん垢版2022/11/13(日) 22:29:14.86ID:M3LXLypC
>>169

なんで君たちってそんなに頭が悪いの?読解力低すぎでしょ?
E-INK VS iPadの比較をしてるわけじゃないんだよ?
0173不明なデバイスさん垢版2022/11/13(日) 22:30:24.83ID:M3LXLypC
液晶という枠の中で、
解像度の高い方が目に優しいって話をしているのに
なんでそこにE-INKの話が出てくるわけ?

知能レベルが低すぎて話にならん!
0175不明なデバイスさん垢版2022/11/13(日) 22:32:05.05ID:M3LXLypC
こいつ(ID:rKwJv98X)
とてつもないバカです。
0176不明なデバイスさん垢版2022/11/13(日) 22:33:44.60ID:66YEJQzx
>>175
お前が一番バカに見える
0177不明なデバイスさん垢版2022/11/13(日) 22:35:11.22ID:M3LXLypC
E-INKは解像度が低くても目の負担が低いから
解像度は関係ない…と反論をしたわけですが、
それはE-INKだからですよ。

なんで根本的に違う製品を持ち出して否定できるだろうか…。
世の中、ほんと一定水準の知能がないバカが増えてるね。
0178不明なデバイスさん垢版2022/11/13(日) 22:37:11.13ID:M3LXLypC
とは言っても、Kindleは解像度も高いです。
なので、Kindleが目の負担が下がる原因も、
決して解像度が無関係とは言えないわけです。
0179不明なデバイスさん垢版2022/11/13(日) 22:37:44.75ID:kHrhyrWf
>>177
しんどけゴミ
0180不明なデバイスさん垢版2022/11/13(日) 22:39:40.91ID:Tv/ZXSI1
ID:M3LXLypCが一番の馬鹿ということで皆の意見がまとまりつつあるから、それでいいんじゃないか
0181不明なデバイスさん垢版2022/11/13(日) 22:41:51.56ID:M3LXLypC
例えば、フルHDは96PPIしかありませんが、
初代Kindleでも212ppiありますからね。
要するに4Kクラスなのです。
0183不明なデバイスさん垢版2022/11/13(日) 22:43:50.59ID:M3LXLypC
>>154
>解像度はKindleより低いものもあれば高いものもあった

と書いていますが、解像度の低いKindleはありません。
もっとも低い物(初代Kindle)で、4Kクラスなのです。
0184不明なデバイスさん垢版2022/11/13(日) 22:44:26.18ID:M3LXLypC
>>182
>人としての優しさ探すのが先だろ

的外れな反論をする人間が
人として優しさを持っていると思いますか?
クズでしょ?
0185不明なデバイスさん垢版2022/11/13(日) 22:44:57.02ID:X2QexbfB
>>181
フルHDが96PPI?
どんな画面でも固定だとおもってんのか?
PPIの意味がわかってないバカじゃん
0188不明なデバイスさん垢版2022/11/13(日) 22:49:58.29ID:M3LXLypC
23インチのフルHDモニターで96PPIです。
24インチのフルHDモニターで92PPIです。
27インチのフルHDモニターで82PPIです。

それに対して初代キンドルですら212PPIであり、
2倍以上の高精細なのです!
0189不明なデバイスさん垢版2022/11/13(日) 22:51:10.01ID:X2QexbfB
>>187
そこに書いてある通りppiとはpixels per inchのこと
インチが変われば解像度が違えばppiは変わる

>フルHDは96PPIしかありません

バカじゃん
0190不明なデバイスさん垢版2022/11/13(日) 22:52:19.88ID:M3LXLypC
24インチの4Kモニターで184PPIです。
27インチの4Kモニターで163PPIなので、
Kindleが4Kモニターを超える解像度であることが分かりますね。

ちなみに24インチのiMacは218PPIです。
0191不明なデバイスさん垢版2022/11/13(日) 22:52:41.98ID:M3LXLypC
>>189

バカは引っ込んでろ!
0192不明なデバイスさん垢版2022/11/13(日) 22:53:09.38ID:X2QexbfB
>>191
バカはお前なんだからお前が引っ込めばいいだろ
0193不明なデバイスさん垢版2022/11/13(日) 22:54:33.81ID:M3LXLypC
なので、バカが噛み付いて来たように、
Kindleは解像度が低くても目に優しい…という反論は、
それ自体が間違っているわけです。

俺がフルHDよりも4Kの方が目に優しいと言うように、
Kindleも4Kクラスの解像度を持っているのです。
0196不明なデバイスさん垢版2022/11/13(日) 22:57:54.58ID:X2QexbfB
>>193
手に持って使う端末と、80cm以上離れて使うモニタのppiで比較してしまうバカ

知能レベルが低すぎて話にならんw
0197不明なデバイスさん垢版2022/11/13(日) 22:58:08.41ID:M3LXLypC
iPhoneで画面を見ていても疲れにくいかと思いますが、
画面が小さいことも影響しているものの、
458PPIもあり超高精細だかからです。

解像度と目の負担は関連性があるので、
目の負担を下げたいなら、
フルHDはやめた方がいいですよ〜。
0198不明なデバイスさん垢版2022/11/13(日) 22:58:37.40ID:M3LXLypC
>>195

バカはすぐにファビョるからね(笑)
0199不明なデバイスさん垢版2022/11/13(日) 23:01:16.01ID:M3LXLypC
>>197
>458PPIもあり超高精細だかからです。

に対してフルHDは82〜96PPIしかないのだから
いやが応にもギザギザ表示になってしまい、
印刷物やiPadやKildleのような滑らかな表示とは程遠いので
目の負担が増すのも当然なのです。
0200不明なデバイスさん垢版2022/11/13(日) 23:05:52.36ID:7xyInMWc
初代kindleは6インチ600x800の167PPIだし
去年まで販売されてたkindle無印も167PPIなんだが
0201不明なデバイスさん垢版2022/11/13(日) 23:05:59.51ID:M3LXLypC
解像度が上がり、文字が印刷物に近づくと
目の負担は自ずと下がります。

高解像度の世界
https://i.imgur.com/dPtsv7a.png
0204不明なデバイスさん垢版2022/11/13(日) 23:15:45.16ID:7xyInMWc
ちなみに212PPIのkindle paperwhiteの解像度は758x1024ドットで、フルHDより下のHD解像度しかない

フルHD、PPIをちゃんと理解してないで使ってるから誰にも伝わらないトンチンカンなことを言ってしまってる
0205不明なデバイスさん垢版2022/11/13(日) 23:19:11.36ID:M3LXLypC
>>203

Paperwhite 以外も4Kクラスであることに
違いはありません。
0206不明なデバイスさん垢版2022/11/13(日) 23:19:46.98ID:M3LXLypC
>>204

あなたは低脳ですね。
なんのためにPPIをベースに語っているのかすら
理解できないんですね。
0207不明なデバイスさん垢版2022/11/13(日) 23:20:36.28ID:Tv/ZXSI1
>>190
同じ表示内容を同じ4kで1インチのモニターと23インチのモニターで見比べたときに見やすいのはどっちだー(笑)


ppiだけで決まらないことが分かる?
0208不明なデバイスさん垢版2022/11/13(日) 23:24:25.71ID:7xyInMWc
>>206
PPIベースで話すなら、フルHDというドット数を表すものを使ったらダメだろ
画面サイズで変わるんだからフルHDでも5インチなら300PPIを超える

>フルHDはやめた方がいいですよ〜
というお前の発言は完全に意味不明になってる

バカだから理解できないかな?
0209不明なデバイスさん垢版2022/11/13(日) 23:25:29.08ID:M3LXLypC
>>208
>フルHDでも5インチなら300PPIを超える

現実的な話をしなよ?
0210不明なデバイスさん垢版2022/11/13(日) 23:25:57.82ID:M3LXLypC
お前らの現実

23インチのフルHDモニターで96PPIです。
24インチのフルHDモニターで92PPIです。
27インチのフルHDモニターで82PPIです。
0212不明なデバイスさん垢版2022/11/13(日) 23:26:44.90ID:M3LXLypC

今だにこんな粗い液晶を使っておいて
目の負担が〜〜〜〜〜とか言ってるだから
どんだけアホなんだよ。
0213不明なデバイスさん垢版2022/11/13(日) 23:28:52.10ID:M3LXLypC
自分らは82〜96PPIの粗い液晶使っておきながら
無印キンドルのことは167PPIでも
低解像度扱いしていると言うバカっぷり。
0214不明なデバイスさん垢版2022/11/13(日) 23:30:50.68ID:M3LXLypC
キンドルは低解像度(PPI)でも
目の負担は低いから、
解像度は関係ない…と主張していると言うバカっぷり!

167PPIでも4Kと同レベルだぞ!
0215不明なデバイスさん垢版2022/11/13(日) 23:33:33.60ID:66YEJQzx
ふぁ
0216不明なデバイスさん垢版2022/11/13(日) 23:40:34.02ID:7xyInMWc
kindleは167PPIだが4Kと同レベル(バカの主張

kindleは600x800ドットのHD解像度(事実

フルHDはHDより解像度高い(事実

以上を踏まえると
「フルHDは4kより解像度高い」ということになるな

やっぱりバカだば
0218不明なデバイスさん垢版2022/11/14(月) 10:59:36.42ID:N0fQJRfs
あまりいじめてやるなよ
キンドル抱きしめて最高の解像度の夢に浸っている奴なのに
0219不明なデバイスさん垢版2022/11/14(月) 16:27:30.94ID:2XeK9Qt0
エイゾーだったかな?
本を読むモードみたいなのが付いてるやつ。
すこし紙っぽい色になるんだっけ?
あれはどうかな?目にやさしい?
0221不明なデバイスさん垢版2022/11/14(月) 17:15:53.86ID:N0fQJRfs
量販店の店員がエイゾーは4kでかえって見にくいとか言ってた。日本語が不自由なアジア人だったので詳しく質問するのはやめた。おそらく文字が小さくなるからという意味だったと思う。そうなら解像度上げたまま倍率も2割3割増しにすればいいんじゃないかと思ったんだけどおかしいかな。
0222不明なデバイスさん垢版2022/11/14(月) 20:00:21.63ID:YV8h0ktR
>>219

暖色系に色温度を変えてるだけなので
モニターは何を使ってもできます。

https://dekiru.net/article/14133/

使うのと使わないのとではかなり違いますよ。
0223不明なデバイスさん垢版2022/11/14(月) 20:03:15.73ID:YV8h0ktR
>>221
>倍率も2割3割増しにすればいいんじゃないかと思ったんだけどおかしいかな。

4Kは縦横2倍で合計4倍のドット密度になるので
そのまま表示すると文字も1/4になってしまいます。
そこで設定を変えて縦横2倍にすることで
非常に綺麗な文字表示を得ることが可能になります。
0225不明なデバイスさん垢版2022/11/14(月) 20:43:34.90ID:YV8h0ktR
>>223
>縦横2倍にすることで
>非常に綺麗な文字表示を得ることが可能になります。

MacもスマホもiPadもそうなっています。
だから印刷並みの文字品質になっており、非常に見やすいわけですが、
Window環境は非常に遅れており、今だにフルHDが広く使われ続けています。

それにより文字も非常に汚いです。
0226不明なデバイスさん垢版2022/11/14(月) 20:58:03.81ID:N0fQJRfs
映像の27 in の4kってめちゃくちゃ高いんだけど、4kだったら他のメーカーでも十分綺麗なのかな

あと今は23インチのフル HD をデュアルモニターで使ってるんだけど27 インチ のデュアルモニターはさすがにスペース的にきつい
現在のデュアルモニターの使い方ってワード
のウィンドウもう二つ出して別の場所を表示させて片一方から他方受けするなんていう使い方なんだが、ウィンドウ一つで画面一個がまるまる必要なわけじゃない
27 in あれば Word のウィンドウ2個くらい十分に表示できないかな
27 in のモニター使ってる人の経験談が聞きたい
0227不明なデバイスさん垢版2022/11/14(月) 21:13:59.93ID:YV8h0ktR
無駄に複数のウィンドウを出してる人が少なくないけど、
同時に複数のウィンドウが必要になるケースって滅多にないと思う。
実際にはマウスのボタンや特定のキーを押す事で
2つのウィンドウを切り替え表示できれば
十分に事が足りるケースも多いと思う。

隅にウィンドウがあっても見辛いので、
俺はほとんど何でもド真ん中に表示して、
切り替えて使うことが多いです。

同時に見たい時だけウィンドウを左右に並べるなどしますが
滅多にないですね。
0228不明なデバイスさん垢版2022/11/14(月) 21:16:49.14ID:faalKVVh
>>227
上のやつが必要だっつってんのにお前の感性で必要ないことにすんなよ
比較する時とか複数表示したいことなんか全然あるだろが
0229不明なデバイスさん垢版2022/11/14(月) 21:23:35.49ID:YV8h0ktR
>>228

人間って盲目的に
おかしな習慣を続けている人の多いので
1つの提案ですよ。

フルHD→4Kも1つの提案です。
0230不明なデバイスさん垢版2022/11/14(月) 21:25:04.40ID:YV8h0ktR
各ソフト…、各ウィンドウを
いかにスムーズに切り替えるか?

そういう方法を手に入れるだけで
実際には「同時に表示する必要性なんてなかったんや!」と
気づくケースも多いと思いますよ。
0231不明なデバイスさん垢版2022/11/14(月) 21:28:25.49ID:YV8h0ktR
デュアルモニターというのは結局、どちらのモニターも
真正面に来ないので見辛いわけですよ
広さを手に入れられる反面、快適ではないのです。

本や雑誌を読む時に、デスクの横に置いたりはしないでしょ?
真正面で読むのがもっとも自然であり、疲れません。
それと同じことです。
0232不明なデバイスさん垢版2022/11/14(月) 21:29:48.62ID:YV8h0ktR
例えるならば、2つの雑誌を左右に置いて
読んでいるような状態です。
不自然です。

不自然な見方をしていれば、
それだけ「目の疲労/首の疲労」なんかも
起きてくるわけですよ。
0233不明なデバイスさん垢版2022/11/14(月) 21:34:25.02ID:YV8h0ktR
例えば今、こうして5chブラウザーを見つつ、
WEBサイトを見ていたりするわけですが、
そんなケースでも、多くの人は
2つのウィンドウを左右に並べるなどしているかと思いますが、
俺はトラックボールのボタンで切り替えています。

なので、首を右へ左へ…とひねる必要もなければ、
目をギョロギョロ動かす必要もない。

そういう無駄な動きが疲労の元でもあるのです。
0234不明なデバイスさん垢版2022/11/14(月) 21:36:07.65ID:N0fQJRfs
>>232
226なんだけどデュアルモニターの使い方を想像しているだけの感想だと思う。あなたのつかいかたを否定する気はないけど

実際にはデュアルモニターの真ん中に顔はなくって自分の場合は左がほぼほぼメインモニターになってて顔は左の3/4くらいの位置
0236不明なデバイスさん垢版2022/11/14(月) 22:01:46.14ID:YV8h0ktR
同時に見る必要のないものを同時表示するために
無駄にモニターを2台も使い、首や目を右へ左へと酷使する…。
それこそが盲目的でおかしな習慣ですよ。

俺はそんな無駄をなくして合理化を図っているのです。
0238不明なデバイスさん垢版2022/11/14(月) 22:04:15.64ID:YV8h0ktR
例えば、先ほど示した事例のように、
5chブラウザーとWEBサイトは同時に見るものではありません。
つまり同時に表示しておく必要性はないわけです。

にも関わらず、同時に表示している人たちが少なくないでしょう。
それを「盲目的でおかしな習慣」と言うのです。
0239不明なデバイスさん垢版2022/11/14(月) 22:06:38.68ID:YV8h0ktR
>>237
>狭いモニターを使ってると画面を切り替える習慣が付くね

逆ですね。
ウィンドウを効率よく切り替えて使う術を知っていると
デュアルモニターや広いモニターは必要なくなります。
0240不明なデバイスさん垢版2022/11/14(月) 22:07:49.76ID:aQdRxwhz
デュアルモニターにしたり画面を大きくすると複数ウィンドウを開いたほうが使いやすいことに気づくよ
0241不明なデバイスさん垢版2022/11/14(月) 22:10:38.34ID:YV8h0ktR
ウィンドウが乱雑な状態だと
結局は目的の物を無意識的にも探す動作が加わるので
それが目の疲労にも繋がっていると思いますよ。

常にターゲットが真正面に来る状態だと
それだけ目の移動も減るので疲労も下がるかと。
0242不明なデバイスさん垢版2022/11/14(月) 22:12:39.32ID:YV8h0ktR
シンプルイズベスト…と言うように
ウィンドウもシンプルな状態にしておいた方が
見やすいと思いますけどねー。

そして、見やすいという状態が
目の疲労を最小限に抑えるコツでもあると思います。
0243不明なデバイスさん垢版2022/11/14(月) 22:14:29.18ID:YV8h0ktR
ウィンドウが乱雑に散らばっていたり…、
解像度が低くて文字がギザギザで汚かったり…、
そういう「見辛い状態」は無意識的に
目の負担を上げているですよ!

どのモニターが目の負担が低いか?に目を向けるだけでなく、
そんな部分から環境改善することも大切だと思います。
0244不明なデバイスさん垢版2022/11/14(月) 22:15:39.68ID:N0fQJRfs
教祖様の能書きはわかったわ
うざいんであぼんするわ
他の方、有益な情報よろしく
0245不明なデバイスさん垢版2022/11/14(月) 22:28:53.16ID:YV8h0ktR
足らない頭で考えもみてください。
モニターが大きくなれば
それだけ顔に浴びる光の量が増える訳ですし、
デュアルモニターならば更に2倍に増える訳です。

それだけ大量の光を浴びておいて、
目が辛い…とか本末転倒でしょ?
0246不明なデバイスさん垢版2022/11/14(月) 22:31:55.41ID:YV8h0ktR
液晶モニターと言うのは
それ自体が「照明器具」と同じなのです。
つまり「照明器具を見続けている」わけなので
目に悪いのは自明です。

となると、いかに光の量を減らすか?と言うことが
目の負担提言にとって重要なポイントになってくるわけで、
モニターを増やさないことや、ウィンドウを増やさないことも、
重要であることに気づけるはずです。
0247不明なデバイスさん垢版2022/11/14(月) 22:33:49.33ID:Rn9PVlBs
このスレはコイツの隔離スレなんでこれでいいのさ
ずっとこのまま戯言呟かせといてくれ
0248不明なデバイスさん垢版2022/11/14(月) 22:34:11.44ID:YV8h0ktR
俺は現在のようにスマホやパソコンOSに
ブラックモードが搭載される以前から
画面の反転機能を利用してブラックモードで使うことを
提唱して来た人物です。

モニターが照明器具と同等であると言うことは
いかに光の量を減らすか?が重要だからです。
0249不明なデバイスさん垢版2022/11/14(月) 22:37:44.40ID:YV8h0ktR
もちろん現在もブラックモードで使っていますが、
その上、できるだけ少ないウィンドウで見ているので、
それだけ光の量も減るわけです。

壁紙も黒なので、発光している部分はほとんど文字だけです。
無駄にモニターを増やさないことと、無駄にウィンドウを増やさないこと、
そして無駄に白い部分を増やさないことは
目の負担削減に重要です。
0251不明なデバイスさん垢版2022/11/14(月) 22:58:24.22ID:lrT5036L
5台繋げてる逆の極端だけどこんな感じ

27in2台
メイン作業用
常用するブラウザ、ファイラ、エディタ、メーラ、チャットを配置アプリで重ならない定位置に配置
その上でその時の作業に使うアプリを使用
これより狭い画面では見える範囲が狭すぎて快適に作業できないけど
これより広いと最大化がでかすぎるなど無駄が発生するので
俺はメインは27inの100%表示に落ち着いた
ここは人によって好みの違いが大きいと思う

23in2台
サブモニタ
基本としてSNS、グループチャットなど自動で更新されていくものを置く
重ねないで置いておけば一瞬視線を向けるだけで状況把握できて快適
あとは作業によりいろいろ
リモート会議で相手が画面共有した時はここに置く
逆にこっちが画面共有する時も1台をデスクトップ共有用にして
他人に見せるウインドウが作業用と混ざらないようにする
VMとかリモートデスクトップとかで別マシンのデスクトップを表示するのもここ

19in1台
タスクとか温度とかの監視ツール置き場
これもチラ見で把握するためだけど
見る頻度が23inに置いてるものより少ないもの
あと長時間の処理待ちをするアプリはここにどけておく

俺の目はフリッカーに弱いのでモニタが多いとフリッカーフリーは必須条件
スイッチ付きの電源タップがあると5台いっぺんにオンオフできて便利
0252不明なデバイスさん垢版2022/11/14(月) 23:20:20.57ID:N0fQJRfs
>>251
凄い環境ですね

27 in モニター1台の中にウィンドウに来を左右に並べるという使い方だと見にくいですかね
ウィンドウの中身は Word2個、EXCEL2個、Word1個とEXCEL1個、のどれかです。
27インチの半分のサイズにエクセルを表示すると狭すぎるかもしれません
0253251垢版2022/11/14(月) 23:51:58.19ID:sBDt5GHd
>>252
モニタ1つにWord2個は多画面に慣れてる俺でもやるし問題ないと思う
サイドにアウトラインとかプロパティとかの小窓を出すのならちょっと狭いかもだけど
縦の表示範囲が増えて快適だよ

Excelは中身が横長のものがありがちだし辛いんじゃないかな
23inでも試しに縮小表示して並べて
どれくらいのセル範囲が表示できるか確認してみると
感覚が掴めるかも
0254251垢版2022/11/15(火) 00:07:30.07ID:P130Rn3U
>>252
そういや解像度書いてなかったけど27inはWQHDだ
4kじゃなくてすまんが、この環境だと
ExcelをFHDで75%に縮小表示するのとだいたい同じ範囲(最大化でAI列まで)が表示される
0255不明なデバイスさん垢版2022/11/15(火) 21:06:18.01ID:bfThsxey
>>253
詳しい解説ありがとうございます。27 in メインと23 in サブのデュアル環境もありかなと思い出しました。サブは Excel 横長で表示するときようです

次のステップは量販店で27 in の4kの実物で倍率とみやすさを確認してきます。エイゾーは高価なのでやめて、他のメーカーにします、
0256不明なデバイスさん垢版2022/11/16(水) 11:34:01.25ID:U/a4gW5v
モニターに優しさ求める前に、お前はモニターに優しさ見せてやったのかよ!

この甲斐性なしが!
0259不明なデバイスさん垢版2022/11/16(水) 21:04:00.92ID:T+wvG4Tt
有機 EL 目に優しいんですか
テレヒが 有機 EL で色がきれいのは分かるんだけど、反射型液晶やeinkのようにに目に優しいのかどうか教えてください
0260不明なデバイスさん垢版2022/11/16(水) 21:08:11.52ID:F/BLyNFE
>>259
>反射型液晶やeinkのようにに目に優しいのかどうか

そういう領域での話ではなく、
有機ELと液晶とでどっちが目に優しいか?
と言うレベルの話です。
0261不明なデバイスさん垢版2022/11/16(水) 21:18:59.25ID:SSzf+pHu
有機elはその名のとおり有機物です
無機物と聞いて何を思い浮かべますか?
そう、コンクリートとか鉄クズとかですね
有機物と聞いて何を思い浮かべますか?
そう、私たち人間ですね
冷たいコンクリートより、温かい人間の方が優しいのは当然です
常識と言うやつですね
0262不明なデバイスさん垢版2022/11/16(水) 21:25:35.66ID:F/BLyNFE
液晶パネルは、たとえ黒を表示しても
その裏ではLEDライトが点きっぱなしになっており、
遮光しきれずに漏れて来るわけです。

そのために真っ黒い表示はできず、
室内を暗くすると相当に漏れているだけでなく、
かなりムラがあることに気づきます。
0263不明なデバイスさん垢版2022/11/16(水) 21:28:47.41ID:F/BLyNFE
要するに液晶は色を作るドット部分とバックライトが
別れているわけですが、有機ELはドット自体が発光するので
バックライト漏れ…という現象自体が起きません。

漏れないと言うことは、目も無駄に光を受けずに済む…と言うことです。

そして、そういう問題とは別に、LEDよりも
光の構成バランスが優れていて、自然光に近いので
ブルーライトが少ないことで目の負担も低いわけです。
0265不明なデバイスさん垢版2022/11/16(水) 21:55:56.18ID:KIbLT8OO
LEDは目が疲れるんじゃ!
0266不明なデバイスさん垢版2022/11/17(木) 15:36:55.83ID:fU+rhBUt
数年ぶりにこれ系のスレに来たけど相変わらずこれだって製品はないのね
0268不明なデバイスさん垢版2022/11/17(木) 17:10:19.71ID:9bVZ3aUy
需要はあるんだけど技術が進んでいないかコストが下がっていない
0270不明なデバイスさん垢版2022/11/17(木) 19:38:12.65ID:9bVZ3aUy
インクや反射型液晶が今の液晶と同じくらい綺麗で今の液晶と同じくらい安くても需要がないというのか?
需要がやはりネックは技術開発とコストだろう
0272不明なデバイスさん垢版2022/11/17(木) 19:45:18.11ID:z4jKqHNl
スマホは需要があったから技術開発とコストを乗り越えて爆発的に製造された

需要があれば技術開発に金をかけるし、コストは大量生産で下がる

需要がないから全部無理
0273不明なデバイスさん垢版2022/11/17(木) 19:50:57.05ID:HWxHyjoD
どこで需要を感じてるのか逆に教えて欲しい
閑散としたこのスレはどう見えてるんだろう
0274不明なデバイスさん垢版2022/11/17(木) 20:52:09.86ID:9bVZ3aUy
>>273
普通に今あるモニター
今の液晶と同じように綺麗で同じように安ければ今のモニターに置き換わるんじゃないかでも技術的なハードルが高いと想像。素人だからどんなハードルかわからんけど
0275不明なデバイスさん垢版2022/11/18(金) 00:24:22.95ID:NWzsQffn
>>274
反射型液晶は液晶黎明期から使われてる比較的古い技術だぞ
それが置き換わって今があるんだよ
0276不明なデバイスさん垢版2022/11/18(金) 03:09:19.82ID:v1jdVpeb
>>275
85さんの体験では現在の技術ではまだ画質が悪いそうだから、一度も覇権を取ったことがなくて「置き換えられ」たこともないんじゃないの
0278不明なデバイスさん垢版2022/11/18(金) 07:40:35.56ID:v1jdVpeb
>>277
昔の反射型液晶は電卓の表示などのように画質が悪くてもいいものには採用されていたが、パソコンモニターのようにカラーで高速表示が必要なものには技術的に対応できなかったので採用されなかったというだけじゃないの。

だから技術開発がうまくいって今の液晶と同じくらい画質良くなり、かつ、値段も今の液晶と同じくらい安くなれば今の液晶のモニターに取って代わるという私の主張を否定するものではないよ

技術的に対応できないので採用されなかった歴史を「置き換わった」と呼んで私の主張を否定する根拠に使うのは無理がある
0279不明なデバイスさん垢版2022/11/18(金) 07:44:07.95ID:JxJQCH2v
携帯は全部反射型だったし、ノートPCも反射型だったよ
技術的には対応出来てた

だから知らんのなら調べて来いっての
0280不明なデバイスさん垢版2022/11/18(金) 07:58:21.67ID:v1jdVpeb
調べて来いって言われても、当時の商品全部当たって画質やスピードが今の商品なみというのは確認のしようがないんで…

それこそ、あなたがどう確認したか教えてほしいわ
0281不明なデバイスさん垢版2022/11/18(金) 08:00:57.18ID:JxJQCH2v
実物見てないってこと?20歳以下ってことか?
動画なりで昔の探したら?
0282不明なデバイスさん垢版2022/11/18(金) 08:09:02.13ID:JxJQCH2v
速度が透過型と反射型で大きく変わるわけないじゃん
仕組みを考えてみろよ

画質は透過型に比べたら良くないよ
それが反射型が置き換わった理由だからな

でも当時の液晶なんて透過型でもそんな画質が良いもんでもないんだよ
今と比べたら天と地の差がある

そんな画質クソ悪時代のクソ目に良くない時代でも「目にいいものを」という需要より「反射型より多少マシな画質のものを」という需要が勝ってんだよ

「目にいいもの」をあの時選択する人が世の中の1割でも居たら、反射型液晶のPCやケータイは生き残っていたよ
0283不明なデバイスさん垢版2022/11/18(金) 08:21:43.77ID:v1jdVpeb
じゃあやっぱり反射型液晶の技術が進んで今の液晶並みに画質が良くなって値段も安くなれば目に優しいというメリットの分だけ今のモニターに取って代わる可能性もあるんじゃないの
当時とはモニターを見る時間が比べ物にならないほど長いからね

技術的なハードルは高そうだけど
0285不明なデバイスさん垢版2022/11/18(金) 08:33:59.34ID:v1jdVpeb
画質が悪いけど目に優しい方を選ぶ需要が限定されているというのは分かるけど、画質が同じで目に優しければ需要は大きくなるんじゃないの?
そうでないと言うなら具体的な理由を教えて
0287不明なデバイスさん垢版2022/11/18(金) 09:00:11.12ID:M/zNRu38
「カラーで高速表示出来れば」とか言ってるし
そもそも反射型液晶を見たことが無くて
めちゃくちゃ酷いものを想像してそう

反射型液晶ってお前が想像してるほど画質が酷い訳じゃないんだよ
解像度なんかは変わらんし、光の当たり方が違うってだけ
0289不明なデバイスさん垢版2022/11/18(金) 09:49:27.18ID:M/zNRu38
>>288
「表示が綺麗でない」って言ってるのは解像度の問題だろ?
手に入れたパネルが32インチFullHDってだけじゃん
85本人もそう書いてるだろ

色の問題はさっき言った光の当たり方の問題だよ
光量が十分なところならある程度良く見えるよ
0290不明なデバイスさん垢版2022/11/18(金) 13:00:12.41ID:v1jdVpeb
室内用としても反射型液晶が使えるようになるには、反射率の一層の向上、フロントライト光源の性能向上と省電力化が課題だね。

開発のハードルは高そうなんで、それまでは24 in のフル HD の反射型モニターで光源外付けでも私にはOK よ。
今は27 in のEinkモニターも併用してるけど光源が必要なのでLED zライトを使ってる。反射型液晶は反射率が悪いそうなので最適な外付け照明に関してはメーカーに工夫してほしい。

ロットが出ないだろうからコストが高いのはしょうがない。通常の液晶モニターの2倍くらいなら出してもいい。
0291不明なデバイスさん垢版2022/11/18(金) 23:42:46.88ID:gazO/EdA
半透過型液晶は実用上なにも問題なかったが
コストと需要が折り合わなかったのか消えていったな
あの頃のdynabookは良い製品だった
0293不明なデバイスさん垢版2022/11/19(土) 00:11:26.94ID:3HUxeBk/
ノングレアパネルは
表面がすりガラスのように白く曇っているので
その曇りを吹き飛ばすかのごとく、
内部から強い光を出さないと表面の白ぼけに負けてしまい、
視認性が著しく悪化してしまう。

つまり外部の光に頼るとなると、
室内の弱い光では実用性にならないのである。
0299不明なデバイスさん垢版2022/11/19(土) 09:29:12.85ID:3HUxeBk/
>>295>>297

すみません。
反射型でした。
0300不明なデバイスさん垢版2022/11/19(土) 09:38:31.76ID:Xh7xj9uV
反射型液晶をそもそも知らないのに無理して例を出すな

ゲーム機だとゲームウォッチまで遡る必要はなく
ゲームボーイアドバンスが反射型だ

ゲームボーイアドバンスは外じゃないと遊べないゲーム機だったと思うか?
そんなわけなく普通に室内でも遊んでたよ
0301不明なデバイスさん垢版2022/11/19(土) 09:41:31.68ID:Xh7xj9uV
あと写真で判断しようとするな

写真で明暗の判断は危険だ
露出で現実の見え方と全然違うのなんて
日々写真撮るようになった現代では子供でも知ってることだろ

現物を見て判断しろ
0302不明なデバイスさん垢版2022/11/19(土) 09:44:39.16ID:3HUxeBk/
>>300
>反射型液晶をそもそも知らないのに無理して例を出すな

俺はパソコン歴はかなり長くて
反射型液晶のノートを使っていたこともあるんですよ?
0303不明なデバイスさん垢版2022/11/19(土) 09:45:28.83ID:3HUxeBk/
>>301
>現物を見て判断しろ

はい。使っていました。
ゲームウォッチも持っていました。
0304不明なデバイスさん垢版2022/11/19(土) 09:48:57.21ID:3HUxeBk/
>>300
>ゲームボーイアドバンスは外じゃないと遊べないゲーム機だったと思うか?

反射型の見え方
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1231/909/gba_1.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1231/909/gba_2.jpg
一般の液晶に変更したモデル。
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1231/909/gba_48.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1231/909/after.jpg
0305不明なデバイスさん垢版2022/11/19(土) 10:11:20.20ID:Xh7xj9uV
だから写真で判断するなって説明したばっかりだろ
幼稚園児かよ
0306不明なデバイスさん垢版2022/11/19(土) 10:14:58.26ID:Xh7xj9uV
>>302
そんな奴が反射型と透過型を間違えて何度も投稿するかよ
しかも違うって指摘した後も透過型っていってんじゃねーか
知らないのバレバレなんだよ
0308不明なデバイスさん垢版2022/11/19(土) 10:19:37.56ID:Xh7xj9uV
写真をいくら出してもゲームボーイアドバンスが室内で実用になってた事実は覆らないが
0309不明なデバイスさん垢版2022/11/19(土) 10:21:07.82ID:YMhdsA5W
>>306

現在の液晶時代において
反射型/透過型の言葉を扱うことはありませんし、
ましてや使い分ける機会もありません。

馴染みの薄い言葉なので、
間違えたとして何の不思議もないでしょ?

ましてや、言葉を間違えたからと言って
昔使っていたという報告が嘘などと
なぜ言えるのでしょうか?
0310不明なデバイスさん垢版2022/11/19(土) 10:22:04.55ID:YMhdsA5W
>>308

当時は省電力技術も引くかっただろうし、
視認性が悪くとも仕方なく
反射型で作らざるを得なかったことでしょう。
0311不明なデバイスさん垢版2022/11/19(土) 10:24:29.19ID:YMhdsA5W
信じる、信じないはともかく、
昔は反射型の液晶を搭載したノートは珍しくはなく、
古くからパソコンをやっている人ならば
経験のあるものです。
0312不明なデバイスさん垢版2022/11/19(土) 10:26:02.92ID:YMhdsA5W
実際に自分も使っていたのだから
実用性がない…とは言いませんよ。

ただ、反射型の画像例を挙げたように
視認性が悪いのは事実です。
0313不明なデバイスさん垢版2022/11/19(土) 10:26:41.31ID:+tME+u67
昔から使ってたはずなのになぜか実用にはならないとか言い出す矛盾したバカ
0314不明なデバイスさん垢版2022/11/19(土) 10:31:02.29ID:Xh7xj9uV
>>309
透過型と反射型を何度も奴の言ってることなんて何もかも間違えてそうで話にならんよ
使ってたという記憶すら間違えてんじゃねーの?
説得力ゼロで話にならない
もうNGにするんで2度とID変えるなよ
0315不明なデバイスさん垢版2022/11/19(土) 10:33:33.97ID:YMhdsA5W
反射型は室内においては実用性が低いので
あまり期待しても落胆するだけですよ…と
言いたいのです。
0316不明なデバイスさん垢版2022/11/19(土) 10:36:43.99ID:YMhdsA5W
上(>>304)に示されている通り、
反射型とバックライト型とでは
これぐらい表示品質も見え方も違うわけです。

人によって「実用性」のレベルは違うので、
それでも期待をする人もいるかもしれませんが、
俺の尺度としては「まあ無理でしょ」と言う感じです。
0317不明なデバイスさん垢版2022/11/19(土) 10:39:31.68ID:YMhdsA5W
まあ無理でしょ…と言うのは、
メーカーだってあまり売れないな…と考えれば
出して来ないでしょ?

需要がないから無理…との話が出ていたように、
反射型とバックライト型とであまりに表示品質に差があれば、
出したところで売れません。
0319不明なデバイスさん垢版2022/11/19(土) 10:53:12.27ID:YMhdsA5W
E-INKにも言えることだけど、
今の時代は文字だけがコンテンツではないので
写真、動画、ゲームなど様々なコンテンツがあり、
それらが高画質化している時代なので
モニターもそれらを十分な画質で表示できなければ
結局「代用」にはならないわけです。

そこを失ってもいいから、
とにかく目の負担が低いモニターがいい…という人は
相当に少数派であり、商売として
成り立たないレベルだと思います。
0320不明なデバイスさん垢版2022/11/19(土) 10:55:54.84ID:YMhdsA5W
ここの住民が求める「目に優しいモニター」も、
写真、動画、ゲームの品質を犠牲にせず、
それでいて「目に優しいモニターが欲しい」のでは
ないでしょうか?

となると、E-INKや反射型液晶は
選択肢に入って来ないと思いますよ。
0322不明なデバイスさん垢版2022/11/19(土) 14:46:15.59ID:4ii+PRi/
>>320
加えて目の状態も関係する
弱視のやつは何使っても目が痛いんだ
ドライアイ 白内障なら余計に眩しさ感じるしな
0323不明なデバイスさん垢版2022/11/19(土) 18:21:24.66ID:YMhdsA5W
>>321

・小さいサイズのモニター
・4K(2倍表示)
・有機EL
0324不明なデバイスさん垢版2022/11/19(土) 18:22:50.00ID:YMhdsA5W
>>322
>白内障なら余計に眩しさ感じるしな

白内障はレンズが曇っているので
眩しくないと聞きましたが?

なので白内障の人が
手術をして透明のレンズを入れると、
眩しく感じるそうです。
0326不明なデバイスさん垢版2022/11/19(土) 18:44:13.82ID:YMhdsA5W
【俺の経験的には】

ノングレアよりも低反射グレアの方が目の負担が低い。
グレア特有のクッキリした映り込みよりも、
ノングレア特有のぼわ〜とした映り込みや、ぎらつき、ボケの方が
目に違和感を感じる。
0327不明なデバイスさん垢版2022/11/19(土) 18:50:15.66ID:YMhdsA5W
【俺の経験的には】

4K(2倍表示)と比べて2Kは1/4の少ないドットで
文字を描画しているのでボケているし、
ノングレア処理による凹凸によって更にボケます。

ボケている物を見ていると、
目は無理にでもピントを合わせようとするので
余計に疲れるんだと思います。
0328不明なデバイスさん垢版2022/11/19(土) 18:52:29.16ID:YMhdsA5W
【俺の経験的には】

逆に言うと、グレア+4K(2倍表示)は
非常にクッキリ表示するので見やすいです。

ボケがないので目も自然とピントが合うので
そのせいで目の負担も下がるんだと思います。
0329不明なデバイスさん垢版2022/11/19(土) 18:56:15.62ID:YMhdsA5W
【俺の経験的には】

もっとも目に効いたと実感しているのがダークモードです。
今こうして5chに投稿しているわけですが、
こんな状態です。

https://i.imgur.com/ydOaLGH.jpg
0330不明なデバイスさん垢版2022/11/19(土) 19:02:23.16ID:YMhdsA5W
WEBサイトだとこんな感じ。
https://i.imgur.com/FYX8xdr.jpg

デスクトップの壁紙も黒にしているし、
殆どのソフトもダークモード表示なので、
白い画面を見る機会(量)が大幅に減りました。

それに伴って目の負担も相当に下がりました。
0331不明なデバイスさん垢版2022/11/19(土) 19:06:51.25ID:YMhdsA5W
フルHD+ノングレアでスクリーンショットを見ている人達には
どれほど伝わるかは分かりませんが、
文字品質も高くてクッキリ表示しているのが伝わるでしょうか。

要するに「文字が見やすい」ので、その分、目の負担も
下がっていると思います。

白バックに黒文字よりも、黒バックに白文字の方が
より見やすさがあるので、ダークモードの恩恵はかなり大きいです。
0332不明なデバイスさん垢版2022/11/19(土) 19:12:53.05ID:YMhdsA5W
白い表示を見続けていると、
LEDの光を目がもろに浴び続けることになるので
照明を凝視しているのと同じ状態です。
考えれば分かる通り、これは目にもの凄く悪いですよ!

なので、ダークモードを使って、できるだけ白い表示を減らせば、
目に受ける光の量をかなり削減できます。

効果は絶大なので、もうダークモード無しで
パソコンすることなど考えられませんね。
0333不明なデバイスさん垢版2022/11/19(土) 19:14:26.73ID:YMhdsA5W
これがスマホだと、画面サイズが小さいので、
ホワイトモードでも平気なのです。

なので、液晶サイズはできるだけ小さい方が
目に優しいという事も実感しています。
0338不明なデバイスさん垢版2022/11/19(土) 19:43:41.88ID:YMhdsA5W
エーケーレーシング…などという
聞きなれない中華メーカーか何かと思って紹介しなかったんですが、
これ、国産の有機ELパネル使ってるんですね。

4K 27インチ 有機EL(29万8000円)
https://www.akracing.jp/products/detail/25
0340不明なデバイスさん垢版2022/11/20(日) 11:02:44.53ID:EL2B41QC
>>323
>小さいサイズのモニター

どうして小さいほうがいいの?
0341不明なデバイスさん垢版2022/11/20(日) 11:06:21.48ID:EL2B41QC
昔、サンワワプライから「紫外線カットフィルター」が売られてたやんね?
いまどきの、フィルムタイプじゃなくて、アクリル板の堅いのを画面にひっかけるタイプのやつ。
あれ、当時、すごく効き目あって、良かったんだけど、
今のLED液晶で、ああいうの、売ってないよね。
紫外線と違ってLED光線はカットが難しいのかな?
0342不明なデバイスさん垢版2022/11/20(日) 11:12:14.05ID:lNoJHfvN
>>340
>どうして小さいほうがいいの?

現実的に、パソコンのモニターよりも
iPhoneの小さい画面の方が目の疲れが断然低いからです。

それと、ブラウン管モニター時代の方が
目の負担が低かったんですが、
これは構造の違いもあるにせよ、
サイズの違いも関係していたのでは?と思うからです。
0343不明なデバイスさん垢版2022/11/20(日) 11:12:53.46ID:lNoJHfvN
>>341

光フィルターでググりなさい。
0344不明なデバイスさん垢版2022/11/20(日) 11:14:31.34ID:lNoJHfvN
>>342
>それと、ブラウン管モニター時代の方が
>目の負担が低かったんですが、

と言ってもフィルターを使っていました。
昔はかなりスモークの強いフィルターが
当たり前でした。
0345不明なデバイスさん垢版2022/11/20(日) 11:15:18.22ID:C5W2Vid+
まぁブラウン管はほぼほぼグレアだからな
ARコート貼ったやつはボケてる感じとかあって
やっぱあまり好評ではなかった
結局同じかなって思う
0347不明なデバイスさん垢版2022/11/20(日) 11:42:57.72ID:EL2B41QC
>>343
それはとっくに調べてるんだけど、
昔の紫外線フィルターはカット率9割ぐらいで目に優しかったのに
最近のLED用のやつは、2割とか気休め程度にしかカットされんのよ。
0348不明なデバイスさん垢版2022/11/20(日) 11:43:30.13ID:lNoJHfvN
>>345

ブラウン管時代も
ARコートは高級品にしか採用されておらず、
一般は現在同様の凹凸をつけて
反射をぼかしてごまかすだけのシリカコートでした。
0349不明なデバイスさん垢版2022/11/20(日) 11:49:43.39ID:bptv0Gy1
>>347
>それはとっくに調べてるんだけど、

本当に?

>昔の紫外線フィルターはカット率9割ぐらいで目に優しかったのに

紫外線カット率100%ですが?
https://i.imgur.com/hcgw4ov.jpg
0350不明なデバイスさん垢版2022/11/20(日) 12:58:33.68ID:EL2B41QC
>>349
ググっても全然見つからないんだけど、どういう製品名なの?
0353不明なデバイスさん垢版2022/11/20(日) 13:44:34.23ID:4kRs0pLR
まじですか、というくらいの価格だな

普通にフル HD のモニターが買える価格
0355不明なデバイスさん垢版2022/11/20(日) 14:00:10.08ID:C5W2Vid+
>>348
スーパーファインピッチとかあったやん?くそボケで不評の。
今思えばあれに光沢フィルム付けりゃクッキリ写ったのかな?なんて思うわw
0356不明なデバイスさん垢版2022/11/20(日) 14:15:33.12ID:bptv0Gy1
>>353

ブラウン管モニター時代には
光のフィルターを使っていたんですが、
とにかく「暗い」んです。

上記製品も「可視光線透過率45.3%」とあるように
明るさが半分以下に落ちると言うことです。

となると、必然的にモニター側の明るさの2倍にする羽目になり、
これって意味あんの?と思いながら使ってました w
0357不明なデバイスさん垢版2022/11/20(日) 14:21:10.15ID:bptv0Gy1
商品スペックに「ブルーライトカット率53.6%」とありますが、
可視光線が45.3%に落ちるのだから、
それに比例してブルーライトが53.6%に下がるのも
当たり前の話なのです。

この辺の数字に関しては、フィルターの特殊能力というよりも
かなり濃いスモークガラスで可視光が半減しているので
当たり前のことなのです。

紫外線100%と言う数字も、透明のプラ板でも90%ぐらい行くので
残りはスモーク効果でカットしているだけだと思います。
0358不明なデバイスさん垢版2022/11/20(日) 14:21:13.75ID:u2C1YaVZ
会社で使ってるけど、光のフィルターは値段の割に固定方法がショボい
0359不明なデバイスさん垢版2022/11/20(日) 14:24:25.67ID:bptv0Gy1
じゃあただのスモーク系のプラ板か?と言うと、
見た目的にそんな感じではなく、
ちょっと特殊な板を使っている感じがあり、
それは光フィルターだけではなく、
他社の製品も同様でした。

ARコートのせいでそう見えるのかも知れませんが、
とにかくただのスモーク板とは違いますね。
0360不明なデバイスさん垢版2022/11/20(日) 14:27:39.08ID:bptv0Gy1
>>347
>昔の紫外線フィルターはカット率9割ぐらいで目に優しかったのに

紫外線カットは容易に出来ることなので、
ハードタイプのフィルターでなくとも
貼るタイプでも99.6%カットできますよ。

https://www.elecom.co.jp/products/EF-FL215WBL.html
0361不明なデバイスさん垢版2022/11/20(日) 14:29:43.72ID:bptv0Gy1

こちらは透過率92%(つまり8%分しか暗くならない)ので
貼ったからと言ってモニター側の輝度を上げなくても済む利点はありますが、
逆に言うと、スモーク効果はないので白色は白色のままになります。
0362不明なデバイスさん垢版2022/11/20(日) 14:52:24.74ID:EL2B41QC
LED光線かットで、なんか手頃な商品、ないかねぇ・・
0363不明なデバイスさん垢版2022/11/20(日) 14:55:21.55ID:EL2B41QC
>>352
ちょっと高いけどコレ買うしかないかなー。
0366不明なデバイスさん垢版2022/11/20(日) 15:25:44.49ID:4kRs0pLR
効果には個人差があります、という健康食品みたいよ。
暗くして効果を出して、輝度上げたら、元に戻るって何よ
0367不明なデバイスさん垢版2022/11/20(日) 15:48:27.55ID:bptv0Gy1
>>362
>なんか手頃な商品、ないかねぇ・・

スモークガラス。
0368不明なデバイスさん垢版2022/11/20(日) 15:53:05.49ID:bptv0Gy1
ちなみにスモークのプラ板はやめた方がいいです。
傷が目立つし明瞭感も落ちるのでオススメしません。
0369不明なデバイスさん垢版2022/11/20(日) 15:55:26.30ID:EL2B41QC
スモークのガラスはLED光線をカットしてれるの?
0370不明なデバイスさん垢版2022/11/20(日) 15:56:24.01ID:bptv0Gy1
>スモークガラス(熱線吸収ガラス)
>熱線吸収板ガラスは、通常のガラスの原料に微量の鉄、
>コバルトなどの金属を加え着色した板ガラスです。
>透明な板ガラスに比べ、より多く太陽の日射エネルギーを吸収し、
>赤外線や可視光線、紫外線などの透過を適度におさえる性能をもっています。

https://www.kowa-g.jp/order-frame-5.html
0371不明なデバイスさん垢版2022/11/20(日) 15:58:07.87ID:bptv0Gy1
>スモークガラスの主な特徴
>可視光線をより多く吸収するため、眩しさをやわらげます。
>日射エネルギーを吸収するので、夏季の冷房負荷を軽減します。
>フロート板ガラスに比べて紫外線をより多くカットするため、
>家具などの変色、褪色を軽減します。

それなりに効果は実感できると思いますが、
問題は映り込みですね。
0372不明なデバイスさん垢版2022/11/20(日) 16:09:10.26ID:EL2B41QC
肝心の
0373不明なデバイスさん垢版2022/11/20(日) 16:09:30.58ID:EL2B41QC
肝心のLED光線は、どの程度遮断してくれるんかいな
0374不明なデバイスさん垢版2022/11/20(日) 16:14:42.60ID:bptv0Gy1
50%のスモークガラスを買えば
50%削減してくれますよ w
0375不明なデバイスさん垢版2022/11/20(日) 16:27:05.69ID:bptv0Gy1
モニター画面の白色は100%LEDの光が透過していており、
もっとも目に悪い状態ですが、LED光が
スモークガラスを通ることで真っ白ではなくなる分、
緩和効果は望めると思いますよ。

液晶モニターから紫外線が出ているかどうかはともかく、
紫外線もほぼカットするでしょうしね。

とは言え、表面がツルツルで何の低反射処理も施されていない状態になるので
映り込みは相当厳しいと思いますよ。
0376不明なデバイスさん垢版2022/11/20(日) 16:42:21.02ID:EL2B41QC
スモークガラスで50%削減すると
画面が50%暗くなって
目が2倍疲れるってことは、ないの?
0377不明なデバイスさん垢版2022/11/20(日) 16:53:52.60ID:bptv0Gy1
CRTモニター時代に
50%クラスの光フィルターを使っていた事もありますが、
使う方が目の負担は低かったです。

しかし、流石に暗すぎるので、
もう少し色の薄い物を使ってたような記憶もあります。
0378不明なデバイスさん垢版2022/11/21(月) 00:13:53.67ID:BGATp6BU
しばらくは Windows のダークモード+白黒反転モードで凌ぐことにした
ワードは白黒反転できるんだけど PDF ができない
PDF 白黒反転できる方法ありますか?
0379不明なデバイスさん垢版2022/11/23(水) 20:20:35.98ID:DbqQDPD6
>>378
環境の問題じゃない?
Windows10でAcrobatとchrome、Firefoxで複数のPDFを表示したけど、
どれも白黒反転できている。

Windowsのインストール初期状態で確認してみるといいと思う。
0380不明なデバイスさん垢版2022/11/23(水) 21:31:53.75ID:D9m751o8
どこのメーカーの買ってる?
0383不明なデバイスさん垢版2022/11/25(金) 08:53:46.28ID:0ercMr/b
決めつけは良くない。
弱視の人にとってはコントラストが高いことが重要。

フリッカーレスなどの万人に共通する利点もあれば、
人によってことなる製品特徴もある。

必要な場合分けをしないから話がかみ合わない。
0385不明なデバイスさん垢版2022/11/25(金) 15:30:14.58ID:W+UJOowY
BenQのアイケアなんてジョークの製品。
なぜ出すのか疑問。

>>384
コントラスト比が高いじゃん。それがデータ
0386不明なデバイスさん垢版2022/11/25(金) 15:46:25.98ID:BeOyEVSO
>>385
おすすめのコントラスト比の商品教えて

コントラスト比と目の疲れでググったけどいい情報がない
0387不明なデバイスさん垢版2022/11/25(金) 20:17:34.21ID:ILmj9UIQ
>>382,384-386
BenQの液晶の色合いは正確さよりも、パッと見て綺麗に見えるかどうかが重視されます。だから正確さは低いです。カラーは全体的に鮮やかめに出力され、グレースケールは黒が濃い目に出ます。
同じBenQ製品でも「sRGB」モードだとマトモな色に調整されますので、どうしても正確さを重視するならsRGBモードを使ってください。
0388不明なデバイスさん垢版2022/11/25(金) 20:24:30.41ID:ILmj9UIQ
>>382,384-386
BenQのコンテンツ試聴に特化するため、液晶の色合いは正確さよりも、パッと見て綺麗に見えるかどうかが重視されます。だから正確さは低いです。
0389不明なデバイスさん垢版2022/11/25(金) 20:28:20.25ID:ILmj9UIQ
>>385
BenQは低輝度でもDC調光でフリッカーフリーだからね
他のメーカーじゃフリッカーフリーの記載はあっても低輝度はPWMというパターン
0390不明なデバイスさん垢版2022/11/25(金) 21:04:34.63ID:IDVIhBwC
で、結局、どこのメーカーのが目に優しい
0391不明なデバイスさん垢版2022/11/25(金) 21:20:30.57ID:txGYKw9m
意外かも知れませんがAppleです。
0393不明なデバイスさん垢版2022/11/25(金) 23:10:00.96ID:CREnx3nn
391スレかけても
コントラスト含め計測できる値がどうなってると目に優しいのかは
未だ解明されていない謎
0395不明なデバイスさん垢版2022/11/27(日) 14:36:51.09ID:mQjpU4UC
あーだこーだと評論家はいっぱいいるんだけど結局具体案持ってる人はいないんだね

目の負担は液晶の透過光が原因なんだけど透過型液晶に変わる PC 用モニターがないこからだ
0397不明なデバイスさん垢版2022/11/27(日) 15:44:40.61ID:juQ+w8iw
>>395
>目の負担は液晶の透過光が原因なんだけど

それ故にダークモードが
基本的な対策になってくるわけです。
0398不明なデバイスさん垢版2022/11/27(日) 15:50:33.26ID:juQ+w8iw
【目の負担軽減対策】

自分は長年、目の痛みに悩まされて来ましたが、
これらで大きく軽減されました。

1、低反射グレアを使う。
2、高精細モニターを使う。
3、ダークモードを使う。
4、4500K以下の色温度にする
5、オレンジ系の偏光サングラスを使う。
6、外でも太陽光には気をつける。
0399不明なデバイスさん垢版2022/11/27(日) 15:54:44.07ID:juQ+w8iw
1〜5については過去に報告して来ましたが、
実は「6」がかなり影響することを最近痛感している次第です。
要するに「外で太陽光の光を多く(強く)」浴びると、
モニターを見ると目が痛くなり易くなることに気づいたのです。

モニターを見ると目が痛くなるので
モニターが原因…と思われがちですが、
結局は太陽光で目が攻撃を受けた状態でモニターを見るので
余計に痛くなり易いのです。
0400不明なデバイスさん垢版2022/11/27(日) 15:58:08.96ID:juQ+w8iw
外では出来るだけ直射日光が目に入りにくいように予防すると
長時間モニターを使っても目の痛みや疲れが起きにくいのです。
もちろん1〜5の対策をした上での話です。

太陽光予防をしていると目が痛くなりにくいので
「5」はせずに済むようになりました。
0401不明なデバイスさん垢版2022/11/27(日) 16:37:14.95ID:VJkpqKcR
LEDの眼鏡って、効果どのくらいある?
0402不明なデバイスさん垢版2022/11/27(日) 16:53:00.71ID:juQ+w8iw
ほぼなし。
黄色〜オレンジに着色された
サングラスを使った方がいいですよ。
0403不明なデバイスさん垢版2022/11/27(日) 16:54:36.86ID:juQ+w8iw
なぜ「黄色〜オレンジ」である必要があるのか?
と言うと、ブルーライト(青色)に対する反対色だからです。
相殺効果があるからです。

なので、いくらブルーライト対策を謳った製品でも
透明の物はほぼ効果はないと思った方がいいと思います。
0404不明なデバイスさん垢版2022/11/27(日) 16:57:13.86ID:juQ+w8iw
ほぼ無し…と書いたのは
微妙には効果が感じられたからです。
しかし極わずかです。

意味なないほどなのでもう捨ててしまいました。
そういうレベルです。
0405不明なデバイスさん垢版2022/11/27(日) 17:05:16.04ID:juQ+w8iw
普段、暖色化アプリで色温度をかなり下げて使っていますが、
映画を観る時には標準に戻しますが、
時々そのまま使ったりもするんですが、
やはり標準(かなり青白い)は目に刺激が強いと分かります。

ブルーライトは捏造…なんて話もありましたが、
体験的にやはりブルーライトは目に悪いと感じており、
現に暖色化アプリの効果は感じられています。
0406不明なデバイスさん垢版2022/11/27(日) 17:07:53.34ID:juQ+w8iw
白い表示が多ければ多いほど、目が受けるブルーライトも増えるので、
ダークモードでできるだけ白を見ないようにすることがかなり効果的です。
しかし、文字は白いので、この部分を着色する意味で、
暖色系アプリ(ブルーライト対策アプリ)が有効なのです。

ブルーライト対策アプリ
https://sophiadigital.com/communication/flux/
0407不明なデバイスさん垢版2022/11/27(日) 17:13:28.19ID:juQ+w8iw
ダークモードがOS(Mac)に搭載される以前は
白黒反転機能で対策していましたが、
WEB等の写真も反転されてしまうので不便でしたが、
標準対応したことで随分と救われています。

光の液晶フィルターで
全体をスモーク化するのも手ですが、
文字やWEBサイトぐらいなら良いでしょうけど、
映画やゲームなどは暗い場面が多いので
50%もスモークが強いと見えなくなると思います。
0408不明なデバイスさん垢版2022/11/27(日) 17:58:41.58ID:VJkpqKcR
>>403
なるほど~~すごい納得!!
0411不明なデバイスさん垢版2022/12/08(木) 03:52:42.68ID:tWEodngd
やべー40過ぎてなんか老眼になってきた
数メートル先を見るとなんかぼやける・・・マジで目が消耗品なのを実感する
0412不明なデバイスさん垢版2022/12/08(木) 08:24:23.29ID:8bznrGhy
>>411
老眼は遠くは見えるけど手元が見にくくなる現象だからあなたは老眼ではないと思う
あなたの現象はおそらく目を酷使したことによる近眼
0413不明なデバイスさん垢版2022/12/08(木) 14:01:07.58ID:+XJfjvxC
>>411
いちど眼科行って診察うけるのをすすめる。
老眼ではなく別の要因かもしれない。
0415不明なデバイスさん垢版2022/12/08(木) 18:14:11.73ID:g+zL8jmj
40代の何人に一人が緑内障ってネットの記事、最近良く見るし増えてるのかも
0416不明なデバイスさん垢版2022/12/08(木) 18:25:02.97ID:9mB53XQV
50過ぎると親が近くの字が読めないと言っていたのを
そんなことあるわけねーだろwww
と思っていた小さい頃の思い出が
どういう事だったのか心底理解できるようになる
0418不明なデバイスさん垢版2022/12/08(木) 19:07:43.39ID:SQI7S9kq
モニターを窓際に置いて、
モニターを見る→たまに窓の外に視線をやる
これを繰り返してる
0420不明なデバイスさん垢版2022/12/08(木) 19:41:15.36ID:2etfFh1L
何ですぐに「絶対」とか決めつける

直射日光が入らない北側の窓だったり、庇がある場合もあるし、
使用する時間帯が日が差してこない場合もあったりするんだから

大らかにいこうよ
0421不明なデバイスさん垢版2022/12/08(木) 19:44:00.67ID:kCWMnu1a
デスクトップの壁紙を窓の外の景色にして時々見てる
めっちゃ目に良いのを感じてる
0423不明なデバイスさん垢版2022/12/08(木) 21:27:48.70ID:SQI7S9kq
>>422
いや、窓が北だし。
つか、おまえ、失礼な奴だな。
0427不明なデバイスさん垢版2022/12/11(日) 13:39:42.81ID:G1ntTHd/
良い老眼鏡作るのが手っ取り早いか
0428不明なデバイスさん垢版2022/12/11(日) 14:24:58.84ID:yrh54YLG
老眼にモニター関係ないよな
本しかなかった時代の老人とか老眼になってるし
0429不明なデバイスさん垢版2022/12/11(日) 19:02:54.18ID:6o1AXX/y
老眼になるのは加齢による変化でモニターは関係ない

でも老眼になると目が虚弱になって
モニター光で眩しさを感じやすくなったり
すぐ疲れたりするから目に優しいモニターを
求めるようになる

むしろ若い人には目に優しいモニターなんて不要
というか自分もかつてはそんなモニターは不要だった。
0430不明なデバイスさん垢版2022/12/11(日) 20:10:35.96ID:0kV/63f/
>>429
>老眼になるのは加齢による変化でモニターは関係ない

いや、必ずしもそうとは言えないと思うよ?
老眼は確かに年を取ると起きやすいものだけど、
発症年齢は人によってまちまち…。

となると、早くに老眼(目の衰え)になる人は
モニターによる目の酷使が影響している可能性も
十分に考えられるよ?
0431不明なデバイスさん垢版2022/12/11(日) 20:12:47.26ID:0kV/63f/
目の病気に限らず、
酷使することで消耗が早まり、
早くに体を壊してしまうケースは多い。

スポーツ選手が一般よりも
10年15年寿命が短いと言われているのも
肉体の酷使が関係してる。

となれば、目の酷使によって、
老眼、白内障、緑内障…などの目の病気が
早まったとしても何の不思議もないです。
0432不明なデバイスさん垢版2022/12/11(日) 20:25:11.44ID:TX32KO6C
必ずしもそうとは言えないとかいうなら
モニターの光がむしろ逆に老眼を遅らせてる可能性もあるな
0433不明なデバイスさん垢版2022/12/11(日) 20:30:53.27ID:WhZfmHct
>>432
その通り
良い効果がある可能性は十分高い

研究データが揃うまではド素人が無駄に考えてもしょうがない
思い込みの自己理論で逆に健康を損なってきた人なんて山ほどいるからな
0434不明なデバイスさん垢版2022/12/11(日) 20:39:50.82ID:0kV/63f/
>>432
>モニターの光がむしろ逆に老眼を遅らせてる可能性もあるな

それはどういう根拠に基づいてですか?
0435不明なデバイスさん垢版2022/12/11(日) 20:42:58.56ID:0kV/63f/
老眼というのは、目のピント合わせ能力が衰えて
近くが見えにくくなる現象です。

衰えなので、年齢が高い人ほど出やすいわけですが、
衰え…というのは「酷使」でも起きやすいので、
目の酷使により、本来の発症年齢よりも早くに
老眼が起きても不思議はありません。
0436不明なデバイスさん垢版2022/12/11(日) 20:43:17.81ID:kjhOA92+
>>434
VRは液晶のバックライトから逃れられない構造になってるが
それで毎日数時間遊んだ人が目が良くなったという体験を報告してる人が多い
検索してみな
0438不明なデバイスさん垢版2022/12/11(日) 20:45:29.53ID:0kV/63f/
例えば、多く紫外線を浴びれば、
それだけ早くシミやシワが出やすい訳ですが、
それは言い換えると「肌を酷使している状態」だからです。

酷使すれば老化が早まる…。
それは老眼も同じではないでしょうか?
可能性としては十分にあり得る話です。
0439不明なデバイスさん垢版2022/12/11(日) 20:46:15.13ID:TX32KO6C
モニターを見るごときが酷使と言えるかどうか
ちゃんと運動してる人の方が寿命が長いのは明らか
モニターを見ることはちょうどいい運動と同じ可能性はある
0440不明なデバイスさん垢版2022/12/11(日) 20:48:10.33ID:0kV/63f/
>>437
>目のピント合わせとバックライトに何の関係が?

目の酷使やバックライトの刺激によって
目のピント機能の低下が早まり、
起きてしまった可能性も考えられるのです。
0441不明なデバイスさん垢版2022/12/11(日) 20:48:51.02ID:TX32KO6C
モニターが目に悪い可能性はあるのと同じように
逆に目に良い可能性は否定できない
0442不明なデバイスさん垢版2022/12/11(日) 20:49:00.40ID:0kV/63f/
>>439
>モニターを見るごときが酷使と言えるかどうか

言えるでしょ?
だってずっと光を見続けているですよ?

太陽を見続けていれば
目の破壊が早まるのと同じです。
0443不明なデバイスさん垢版2022/12/11(日) 20:49:40.01ID:kjhOA92+
>>440
可能性を考えられるって話なら
逆に程よい刺激になって目に良い可能性も考えられる
0444不明なデバイスさん垢版2022/12/11(日) 20:49:52.88ID:0kV/63f/
>>441
>逆に目に良い可能性は否定できない

あなたの分析が正しければ
パソコン時代やスマホ時代になって
目のいい人が増えるはずですが、
現実は逆です。
0445不明なデバイスさん垢版2022/12/11(日) 20:50:33.56ID:kjhOA92+
>>442
は?太陽を見るのと一緒にするってどんなバカだよw
流石にそれを混同する奴は話にならんわw
0446不明なデバイスさん垢版2022/12/11(日) 20:52:11.17ID:TX32KO6C
>>444
その現実のデータ出してみてよ
逆だと言い切るなら、老眼の人発症年齢が早まってるというデータがあるんだよね?
0447不明なデバイスさん垢版2022/12/11(日) 20:52:23.03ID:0kV/63f/
>>436

VRで目がよくなった人がいるとするならば
こんな原理が考えられます。

それはVRをかけた時の人間の目は
遠くを見ているのと同じ状態になるので
近視の回復トレーニングと同じことが
起きているわけです。
0448不明なデバイスさん垢版2022/12/11(日) 20:53:40.95ID:0kV/63f/
>>445
>太陽を見るのと一緒にするってどんなバカだよw

太陽は光が強いのですぐに目がやられます。
しかし液晶モニターも発光体なので、
見続けていれば当然、目には悪影響です。
0449不明なデバイスさん垢版2022/12/11(日) 20:54:31.15ID:0kV/63f/
>>446
>その現実のデータ出してみてよ

データーを出すまでもないでしょ?
社会的な常識なんですから。
それでも知りたいな自分でググりなさい。
0451不明なデバイスさん垢版2022/12/11(日) 20:58:07.15ID:kjhOA92+
>>448
晴れた日に白い画用に当てた紙太陽の間接光は刺激がありすぎる
発光体かどうかは関係なく、光が強いかどうかでしかない
バックライトは自分で調節できるし、周囲の環境に合わせて自動聴講される

太陽を例に出すバカはこんなこともわからんのか
0452不明なデバイスさん垢版2022/12/11(日) 20:58:08.08ID:0kV/63f/
>>450
>バックライトが逆に目に良い原理も考えられる

その可能性はゼロです。
0453不明なデバイスさん垢版2022/12/11(日) 20:59:43.72ID:0kV/63f/
>>451

足らない頭で想像してみて下さい。
数時間ずーと天井のシーリングライトを
見続けていたら目がどうなるか…を。
0454不明なデバイスさん垢版2022/12/11(日) 20:59:44.24ID:TX32KO6C
>>449
昔はワカメが髪に良いいうのが常識だったけど
今は特に良くないというのが常識だよ?
常識なんて新しい論文で変わるのこそが常識

データを出せないならお前の負けだよ
0456不明なデバイスさん垢版2022/12/11(日) 21:01:00.00ID:0kV/63f/
数時間パソコンを続けると言うことは
数時間、天井のシーリングライトを
見続けるのと同じことなのです。

どれほど目に悪いことをしているかは
ニワトリ並みの知能レベルの人でも分かるでしょ?
0457不明なデバイスさん垢版2022/12/11(日) 21:01:53.87ID:kjhOA92+
>>453
やっぱりバカだな
シーリングライトとバックライトを混同してやがるw

モニターを数時間見ても何ともないぞw
0458不明なデバイスさん垢版2022/12/11(日) 21:02:15.85ID:0kV/63f/
>>454
>データを出せないならお前の負けだよ

簡単なデーターすら
ググろうとしない貴方の「他力本願な甘ったれた姿勢」こそが
負けだと思いますがね?
0459不明なデバイスさん垢版2022/12/11(日) 21:02:31.91ID:kjhOA92+
>>456
同じなわけないだろw
同じと言っちゃうお前は猿と同じ知能なんじゃないかと心配になるわw
0460不明なデバイスさん垢版2022/12/11(日) 21:02:41.61ID:0kV/63f/
>>457
>シーリングライトとバックライトを混同してやがるw

どう違うんですか?
どちらもLEDライトですよ?
0461不明なデバイスさん垢版2022/12/11(日) 21:03:40.23ID:TX32KO6C
>>458
そんなの無いって知ってるんだろ
お前さっきVRで目が良くなる理論、ググって最初に出てくるやつの受け売りだったもんな
哀れだな完全にお前の負け
0462不明なデバイスさん垢版2022/12/11(日) 21:04:10.83ID:0kV/63f/
ここって、恐ろしく知能水準の低い人が住み着いていますね。
0466不明なデバイスさん垢版2022/12/11(日) 21:09:30.27ID:0kV/63f/
ここまで知能水準が低いと
相手にするだけ無駄ですね。

バカ2匹で続けていてください。
0467不明なデバイスさん垢版2022/12/11(日) 21:10:18.46ID:TX32KO6C
目に悪いかもしれないって持論を否定されたく無いなら
目に良いかもしれないという可能性を否定すんなよバカが
否定するなせめてデータを示せドアホ
0469不明なデバイスさん垢版2022/12/11(日) 21:19:07.46ID:TX32KO6C
>>466
お前の知能水準が一番低いだろ
相手にするだけ無駄とは陳腐な捨て台詞だな

「知能が高い相手にはとても敵わないから逃げます」がお前の本音だよ
0472不明なデバイスさん垢版2022/12/23(金) 14:13:00.45ID:ybWm5IRx
鼻に優しいモニターも探してくれ
ガラスがくさいんだよグレア液晶はよ 近づきたくねえんだ
最近のノングレアは大丈夫なのかよー くさいハーフグレアじゃないだろうなー
0473不明なデバイスさん垢版2023/01/07(土) 16:22:24.84ID:MUmNISh9
テレワーク8割、動画鑑賞2割
主に使うのはオフィス全般、photoshop、WEBブラウザなど
一日中モニター見てるので、目が疲れにくく、文字がくっきり読みやすいモニターがほしい
デザイナーではないので、色の正確さはそこまで求めません

そんな要望がある中で

dellの
U2723QE

はありですか?

今はLGの32UK550使ってて、かなり目が疲れるし、Cleae Typeを調整しようがフォントを変えようがどうも文字がイマイチで……
あと、4kじゃなく2560X1440でもいいんじゃないかとも思ってます

予算は7万円までで、上記以外のおすすめあれば教えてください
0474不明なデバイスさん垢版2023/01/07(土) 17:07:56.74ID:HZCmuOXQ
4K必須です。
0475不明なデバイスさん垢版2023/01/07(土) 17:12:56.73ID:HZCmuOXQ
それとできるだけ小さいモニターを推奨します。
32型も27型も論外です。
0478不明なデバイスさん垢版2023/01/07(土) 17:21:24.56ID:WSgg4BhF
文字重視の場合
QHDの100%でドットバイドットのフォントを「くっきり」と呼ぶ人から
4kを150%にしてClearTypeで表示するのを「くっきり」と呼ぶ人まで
様々なので他人にはアドバイス不可能
0479不明なデバイスさん垢版2023/01/07(土) 17:29:36.13ID:HZCmuOXQ
>>478
>4kを150%にして

そんな中途半端な拡大率が
目に優しいわけねーだろ!!
0480不明なデバイスさん垢版2023/01/07(土) 17:37:05.21ID:HZCmuOXQ
目の負担を柔らげるには
WinではなくMacを選ぶことも大切です。
なぜならWinは表示が非常に汚く見辛いからです。

この「見辛い」状態が目の負担を
高める原因でもあるのです。

Macでこのスレをみるとこんな感じですが、
Winより断然綺麗で見やすいでしょ?
https://i.imgur.com/l6lEkbL.jpeg
0481不明なデバイスさん垢版2023/01/07(土) 17:41:51.58ID:HZCmuOXQ

これは5Kの表示クオリティーなので
4Kよりも更に綺麗です。

TVがそうであるように、フルHDよりも
4Kの方が表示が綺麗で見やすくなるのと同じで
解像度が低ければ低いほど表示クオリティーが下がり、
見辛さから目の負担も上がるのです。
0482不明なデバイスさん垢版2023/01/07(土) 17:48:07.31ID:HZCmuOXQ
フルHDのWinユーザーが(>>480)を見ると、
かなり拡大表示されるかと思いますが、
それでもほとんど文字にギザギザ感を感じないかと思います。
その代わり、ややボケて見えるかも知れませんが、
実際は、これで12ポイントの小さめの文字なので
非常にクッキリ表示されます。

この「クッキリ表示される」ことが目の負担を
下げる上で非常に重要なのです。
0483不明なデバイスさん垢版2023/01/07(土) 17:55:54.26ID:HZCmuOXQ
しかし、いくら「クッキリ表示される」と言っても
ファミコンやビットマップフォントのような
ギザギザでは意味がありません。

印刷の文字とかけ離れたギザギザ文字は見辛いので、
結局「見辛い→知らず知らずに目に負担をかける」ことになるのです。
0484不明なデバイスさん垢版2023/01/07(土) 17:59:23.68ID:HZCmuOXQ
5K表示になってくると
印刷物と同じクオリティーを画面上で実現できるので
非常に読みやすくなります。

なので、目の負担を考える上で
文字の表示品質は無視できない部分です。

そして、文字の表示品質を高めるには
4K以上であることが必須条件なのです。
0485不明なデバイスさん垢版2023/01/07(土) 18:01:53.07ID:HZCmuOXQ
いくら4Kモニターを使っていても
2K表示していたら意味がないので、
4Kを生かすには200%表示する必要があります。

なので150%などという
中途半端な拡大率にすると本来の性能が
発揮されないのでダメです!!

4Kと言うのは2Kの縦2倍(横2倍)なので、
200%表示しなければ意味がないのです。
0487不明なデバイスさん垢版2023/01/07(土) 18:07:50.43ID:HZCmuOXQ
【目の負担が高い状態】

・フルHD(ドット丸わかりでギザギザ表示)
・ビットマップフォント(ギザギザ&イビツな表示)
・WinOS(基本的に表示が汚い)
0488不明なデバイスさん垢版2023/01/07(土) 18:15:16.68ID:HZCmuOXQ
WinOSの表示は
文字と数字のバランスが悪かったり、
行と行が異様にくっつき過ぎていたり、
文字間隔もくっつき過ぎていたりと、
とにかくメチャクチャなバランスなので
非常に見づらいのです。

そのイビツな表示に慣れている人でも
知らず知らずに「見辛い=目の負担も増す」に
なっているんですよ〜。
0489不明なデバイスさん垢版2023/01/07(土) 18:17:23.22ID:HZCmuOXQ
Winユーザーの中には
今だにファミコンのような粗いドットの
ビットマップフォントで見ている人も少なくありませんが、
想像してみてください。

もし、本や雑誌の印字がビットマップだったら、
どれほど読みづらくストレスになるか…を。

つまり、Win自体が根本的に目に悪いOSなのです!
0490不明なデバイスさん垢版2023/01/07(土) 18:18:42.04ID:HZCmuOXQ
要するに、目の負担というものは
必ずしもモニター側だけが影響するものではなく、
文字品質やOSも関係しているのです!
0492不明なデバイスさん垢版2023/01/07(土) 18:43:37.60ID:MUmNISh9
フォントレンダリングを語り始める変な人を呼び寄せたようで失礼しました

NGしました
0493不明なデバイスさん垢版2023/01/07(土) 21:14:09.35ID:xxNiOhXl
HZCmuOXQ はいつもの糞アホキチガイ
0497不明なデバイスさん垢版2023/01/08(日) 10:02:53.77ID:6iyN6j6E
見辛い=目に負担がかかる。

当たり前のことです。
そんな事も分からない人こそが
精神疾患を疑うべきですよ〜。
0498不明なデバイスさん垢版2023/01/08(日) 10:07:57.35ID:6iyN6j6E
そしてこの「見辛い…」にも、様々なパターンがあり、
フルHDのようなドットの粗い液晶であったり、
ドットの粗いビットマップフォントであったり、
文字品質が極度に酷いWinOSであったりと言った原因もあるのです。
0499不明なデバイスさん垢版2023/01/08(日) 10:13:35.01ID:6iyN6j6E
フルHDはドットが粗いので
その粗いドットでアウトラインフォントを表示してもボケてしまうのです。
それが嫌で今だにビットマップフォントで表示している人もいるでしょう。
しかしギザギザ表示もまた見づらい事においては同じなのです。

ビットマップとアウトラインフォントの違い
https://atmarkit.itmedia.co.jp/icd/root/images/50591788.gif
https://www.sezax.co.jp/img/monthly_up/article_icon/vol_11_font.jpg
0500不明なデバイスさん垢版2023/01/08(日) 10:16:38.09ID:6iyN6j6E
今ではMac、iPhone、Androidなどは
高解像度の液晶が当たり前であり、
アウトラインフォントも当たり前です。

なので文字の表示クオリティーが非常に高くなり、
読みやすくなったわけですが、
Winでは時代遅れな状態がずっと続いているのです。
0501不明なデバイスさん垢版2023/01/08(日) 10:20:46.14ID:6iyN6j6E
そして、Winは文字が汚いだけでなく
文字のレイアウト(文字間隔/行間隔)も詰まっていて非常に汚いのです。
先ほどのレスをMacで表示するとこんな感じですが、
文字が密集した感じもなく、
非常に見やすいレイアウトになっているのではないでしょうか?

Macの表示
https://i.imgur.com/f1xvo3c.jpg
0502不明なデバイスさん垢版2023/01/08(日) 10:22:12.23ID:6iyN6j6E
見やすい文字品質、見やすいレイアウトは、
それだけ目も楽に文字を追えるわけです。

目の負担というのは液晶品質だけの
問題ではない…という事を知っておくべきです。
0503不明なデバイスさん垢版2023/01/08(日) 10:42:35.81ID:I8DrJkK/
今日の精神障害者 6iyN6j6E
0504不明なデバイスさん垢版2023/01/08(日) 10:48:53.96ID:6iyN6j6E
MacにRetinaディスプレイ(5Kモニター)が搭載されて10年以上が経ちます。
つまりその頃から既に、この表示クオリティー(>>501)だった訳です。

それなのに、Winでは化石時代に生きている人たちが未だに多く、
フルHDだの、ビットマップだのを使っている人が少なくありません。
0505不明なデバイスさん垢版2023/01/08(日) 10:50:56.61ID:6iyN6j6E
Macでグーグルを見ると、この様に見えます。
Winよりもずっと見やすいでしょ?

https://i.imgur.com/tXP8woy.jpg
0506不明なデバイスさん垢版2023/01/08(日) 10:52:47.52ID:6iyN6j6E
と言っても、ドットの粗いフルHDで見ても
真価は分からないかも知れませんが、
少なくとも文字表示のクオリティーが高くて
読みやすいであろう…ことは
伝わるのではないでしょうか?
0508不明なデバイスさん垢版2023/01/08(日) 14:21:41.51ID:6iyN6j6E
ドット数が少ないほど表示はボケます。
ボケた表示は目の負担を高めるので要注意です!

ドットの違いによる画像品質の差
https://i.imgur.com/zrY7g46.png
ドットの違いによる文字品質の差
https://i.imgur.com/o6g1V.jpg
0510不明なデバイスさん垢版2023/01/08(日) 14:28:33.32ID:+Lhb+iYL
アイコンの見え方の違い
https://i.imgur.com/dwLo3cV.jpg

>508>509の文字サンプルの画像は
実際に液晶に映し出された物を撮った物なので
肉眼で見た状態に近いものですが
明らかにボケがなくなりクッキリ感が増しているのが分かりますね。

クッキリ見えるということは、
それだけ目のピント機能も楽になるので、
目の負担軽減になるわけです。
0511不明なデバイスさん垢版2023/01/08(日) 14:30:28.29ID:+Lhb+iYL
ボケた表示を見ていると
人の目は必死にピントを合わせようとするわけですが、
元からボケているのだから合う事はありません。

それだけ目を酷使することになるわけです。

このように、目を無駄に働かせないようにすることで
目の負担は下がるわけです。
0512不明なデバイスさん垢版2023/01/08(日) 14:33:00.98ID:+Lhb+iYL
なぜフルHD(ドットが粗い)がダメなのか?
お分かり頂けたのではないでしょうか?

低解像度のモニターよりも、
高解像度のモニターを使った方が
目に優しいのです。
0513不明なデバイスさん垢版2023/01/08(日) 14:57:09.53ID:I8DrJkK/
ID:+Lhb+iYL
ID:6iyN6j6E
↑精神病患者ということが十分おわかりいただけましたね
0514不明なデバイスさん垢版2023/01/08(日) 18:16:33.30ID:k2k6ao1M
Mac真理教信者かよ
0515不明なデバイスさん垢版2023/01/08(日) 18:22:28.42ID:k2k6ao1M
未だにHDMI2.1非対応のMacが何だって?
0516不明なデバイスさん垢版2023/01/08(日) 18:46:00.71ID:+Lhb+iYL
俺はダークモードを常用しているわけですが、
ふとライトモード(通常表示)を使ってみたら
眩しくて見づらいのなんの…。

こんな状態で使ってたら目の負担激増するな〜と思いました。
0517不明なデバイスさん垢版2023/01/08(日) 18:49:18.37ID:+Lhb+iYL
iPhoneぐらいの画面サイズならば
ライトモードを常用していても平気なんですが、
パソコンの画面だともう耐えられません。

それぐらい、ライトモードは目に悪いので
皆さんも用心してください。
0519不明なデバイスさん垢版2023/01/09(月) 08:21:02.37ID:avuqwMNq
>>518

反論に具体性がない人は
バカの証ですよ?
0520不明なデバイスさん垢版2023/01/09(月) 10:39:06.02ID:dTzxoc7B
今日のキチガイのID判明 avuqwMNq
バカだから簡単に一本釣りされてら
0521不明なデバイスさん垢版2023/01/09(月) 10:45:03.08ID:avuqwMNq
【キチガイの特徴】

内容には反論するのではなく
ひたすら無関係な個人攻撃をする。
0523不明なデバイスさん垢版2023/01/09(月) 14:35:02.76ID:avuqwMNq
>>522

悔しかったら反論してみな〜。
0524不明なデバイスさん垢版2023/01/09(月) 14:46:50.41ID:R/XzW92J
反論されて完全論破されたらまた逃げるやんお前w
そして恥知らずにもまた戻ってきて前論破されたことをなかったことにすなw

反論してほしけりゃ前回論破されたことを反論してみろアホw
0525不明なデバイスさん垢版2023/01/09(月) 15:01:03.51ID:avuqwMNq
能書き垂れてる間に反論できるなら書いたらどう?
負け犬ってのはバカで反論できないから
無関係な個人攻撃をするんだよ。
0526不明なデバイスさん垢版2023/01/09(月) 15:04:46.45ID:R/XzW92J
反論できないのも逃げた負け犬もお前だろアホw
記憶力皆無のクソジジイだなほんとw
0527不明なデバイスさん垢版2023/01/09(月) 15:30:41.63ID:MrMAM1Ir
論破ってのはお互いが議論の末に相手の主張を認める用意がないと成り立たんからな
この手の主張のぶつけ合いは往々にして耳をふさいで被害者コスプレ、論点すり替えや水掛け論
レッテル張りの応酬になりがちで議論にすらならない
0528不明なデバイスさん垢版2023/01/09(月) 15:36:29.91ID:3+3XzwGQ
何にせよ普段止まっていて流れ出したと思ったらコレじゃ
もうこのスレ必要なさそう
0529不明なデバイスさん垢版2023/01/09(月) 15:51:50.74ID:avuqwMNq
>>527

スレに無関係なことを書いて
相手を打ちのめそうと考えるような
バカが悪いんですよー。

あなたもその一員に成り下がっているので
気をつけた方がいいですよー。
0530不明なデバイスさん垢版2023/01/09(月) 16:57:30.94ID:avuqwMNq
結局、内容に対しては何1つ異論が無いようですが、
納得したってことですね?
0531不明なデバイスさん垢版2023/01/09(月) 21:13:10.34ID:R/XzW92J
前完全論破されて逃亡したときから一切異論がないようだが
納得したってことか?
痴呆だから忘れたかな?
0532不明なデバイスさん垢版2023/01/09(月) 21:15:11.25ID:avuqwMNq
>>531

あなたの妄想による「前回」なんてものはどうでもいいので
今回の話については異論がないと言うことで
よろしいですね?
0533不明なデバイスさん垢版2023/01/09(月) 21:20:52.77ID:R/XzW92J
やっぱり痴呆だから忘れたのかw
爺はもうしんどけよw また逃亡しとけw
0534不明なデバイスさん垢版2023/01/09(月) 21:26:23.39ID:dTzxoc7B
異論もクソも、誰もまともに今回の話なんて読んでないでしょ
精神病患者の戯言なんて誰も読みやしないよ
0535不明なデバイスさん垢版2023/01/14(土) 13:18:02.65ID:tPyUaOJW
===================
ここまで反論なし。
0536不明なデバイスさん垢版2023/01/14(土) 13:21:19.10ID:mhti2K0Q
このスレの存在価値無し
0537不明なデバイスさん垢版2023/01/14(土) 13:39:13.05ID:tPyUaOJW
【なぜグレアモニターはほとんど絶滅してしまったのか?】

欧州が中心となってEVカーのゴリ押しが行われていますが、
同じことが過去、モニターでも行われたからです。
それにより、反射の強いグレアは発売できなくなり、
アップルのように高いコストをかけて
低反射処理をする必要が出てしまったわけです。

価格競争の激しい、単体モニター市場にとって致命的となり、
グレアモニターがほとんど消えてしまったわけです。
0538不明なデバイスさん垢版2023/01/14(土) 13:44:05.79ID:tPyUaOJW
俺は以前から低反射グレアを推して来た人間であると同時に
Macユーザーでもあるので、アップルが低反射グレアを
標準搭載するに至ったのは非常にラッキーだと感じていますが、
Winユーザーでグレアを愛用して来た人達にとっては
非常に厳しい状態になってしまいました。

Winユーザーにとっては、もはやグレアは
選択不可能な縁遠い存在となっている一方で、
Macユーザーのほとんどがグレアユーザーという
二極化になっているわけです。
0539不明なデバイスさん垢版2023/01/14(土) 13:48:30.73ID:tPyUaOJW
つまり、Win(ノングレア)VS Mac(グレア)と言う構図なのです。
OSが違うだけでなく、モニターの表面処理さえも
大きな違いが出ているわけです。

そればかりか、Winユーザーの多くが、時代遅れな
ビットマップフォントやフルHDモニターを使っているのに対し、
Macユーザーはフォントクオリティーが高く、
10年も前から4Kを超えるRetinaディスプレイが搭載されるという
表示クオリティーにも大きな違いがあるわけです。
0540不明なデバイスさん垢版2023/01/14(土) 13:51:19.20ID:tPyUaOJW
Winユーザーが今だにフルHDモニターや
ボケの酷いノングレアを使っている人が多いのは、
OSが根本的に表示クオリティーが低いことと無関係ではないと思います。

文字は最大のコンテンツですが、
その文字のクオリティーが低いので、
自ずとモニターに対する美的意識も低くなるわけです。
0541不明なデバイスさん垢版2023/01/14(土) 13:55:22.78ID:tPyUaOJW
Macにおけるグレア比率はほぼ100%です。
Macユーザーに限定すれば圧倒的なシェアなのです。
では、Mac以外に目を向けるとどうなのか?
グレアのシェアは低いのか?

実はそうではありません。
スマホ…、タブレット…、TV…はグレアが圧勝なので、
液晶全体のグレアのシェアというのは決して低くはないのです。
0542不明なデバイスさん垢版2023/01/14(土) 13:55:56.45ID:mhti2K0Q
うぜぇ
消えろ
0543不明なデバイスさん垢版2023/01/14(土) 13:59:02.96ID:tPyUaOJW
なぜ、スマホ/タブレット/TVはグレアが主流なのか?
それはノングレアは(画質が悪い、見辛い)からです。

俺が以前から低反射グレアを推して来たのは、
ノングレアのこの「見辛さ」が結局、
目の負担を高めてしまうことに気づいていたからです。

パソコンは小さな文字を扱うので、ノングレアの画質の悪さは
目の負担を高めてしまうのです。
0544不明なデバイスさん垢版2023/01/14(土) 13:59:31.57ID:tPyUaOJW
ID:mhti2K0QをNGにしました。
0546不明なデバイスさん垢版2023/01/14(土) 14:01:45.06ID:mhti2K0Q
反論できない無能はレスが見えないフリするしかないよな
0547不明なデバイスさん垢版2023/01/14(土) 14:02:31.82ID:tPyUaOJW
TVも地デジになる前はほとんどノングレアでした。
しかし地デジになって解像度が上がり、
しかも4Kが登場して来るに従って、
画質の悪いノングレアは淘汰される流れになり、
次第にグレアが主流になって行ったわけです。

ノングレアでは高解像度のコンテンツを表示するには
向かない…というわけなのです。
0548不明なデバイスさん垢版2023/01/14(土) 14:03:26.58ID:tPyUaOJW
>>545

モニターに関したレスは書かないくせに
個人批判の書き込みはする…という
クズ人間ばかりですね。
0550不明なデバイスさん垢版2023/01/14(土) 14:07:19.29ID:tPyUaOJW
TVはパソコンのモニターとは違い、
高い価格でも売れる分野なので、
コストをかけて低反射処理をすることができるわけです。

逆にいうと、パソコンのモニターは
低価格があまりにも主流になってしまい、
コストをかけられない状態に陥ってしまったわけです。

アップル(Mac)は大量生産することでコストをペイできるので
高品質な低反射処理を施すことができるわけですが、
モニター市場では難しいことなのです。
0551不明なデバイスさん垢版2023/01/14(土) 14:07:34.79ID:tPyUaOJW
ID:6N0FUg2XをNGにしました。
0552不明なデバイスさん垢版2023/01/14(土) 14:09:26.11ID:tPyUaOJW
そんな現実を踏まえた上で
ノングレアと低反射グレアとで
どちらが目に優しいのか?

俺は低反射グレアの方だと思います。
0553不明なデバイスさん垢版2023/01/14(土) 14:11:13.32ID:tPyUaOJW
Winユーザーであっても、スマホやタブレットで
グレアには馴染みがあるかと思いますが、
確かにパソコンのノングレアモニターを使っている時よりも
目の疲れが少ない…と気づいた人も多いのではないでしょうか?
0555不明なデバイスさん垢版2023/01/14(土) 14:15:08.91ID:tPyUaOJW
今でこそ、Winパソコンではノングレアが殆どですが、
CRT時代の上級モデルはグレアが多かったのです。
現代のようにパソコンが安く買える時代ではないので
モニターも価格が高く、コストをかけることが出来たからです。

逆にいうと、現在のノングレア(シリカコート)は
安いから普及したわけです。
0556不明なデバイスさん垢版2023/01/14(土) 14:17:30.89ID:tPyUaOJW
つまり、優れているから普及したのではなく、
コストダウンの産物として普及したのであって、
決して品質的な意味ではないのです。

なので、MacやTVやスマホ…と言ったように
コストをかけられる分野では立場が逆転し、
ノングレアは殆ど使われないのです。
0558不明なデバイスさん垢版2023/01/14(土) 14:22:47.31ID:tPyUaOJW
ノングレアを低反射グレアにするのは難しいですが、
低反射グレアをノングレアにするのは
フィルムを貼るだけなので簡単です。

しかし、Macユーザーで
どれほどの人たちがノングレアフィルムを
貼っているでしょうか?

スマホであっても多くはないでしょう。
0559不明なデバイスさん垢版2023/01/14(土) 14:25:41.90ID:tPyUaOJW
ノングレアというのは映り込みしないのではなく、
映り込みを「ぼかして、広げて、ごまかしているだけ」なのです。
なので、より広範囲にダメージが及ぶのです。

この比較画像を見て、ノングレアの方が見づらそう…ということが
わかるのではないでしょうか?
https://i.ytimg.com/vi/AElVBMBb0pQ/hqdefault.jpg
0560不明なデバイスさん垢版2023/01/14(土) 14:27:18.68ID:tPyUaOJW
一部にクッキリ映り込む方が目に悪いのか?
それとも全体がダメージを受ける方が目に悪いのか?
ここの住民はどう思いますか?
俺は後者の方だと思います。

http://blog-imgs-94.fc2.com/1/2/8/128bit/entry_365_01.jpg
0562不明なデバイスさん垢版2023/01/14(土) 14:35:02.65ID:tPyUaOJW
手前は低反射グレア:奥はノングレア
左はLEDライト:右はカメラのフラッシュ
https://i.imgur.com/eEWH4.jpg

同じ光を当てた場合、これぐらい違いが出ます。
ノングレアの方が光のダメージが大きい事が分かりますね。
0563不明なデバイスさん垢版2023/01/14(土) 14:37:43.26ID:tPyUaOJW
ノングレアの方が目の負担が低い…と
信じている人が多いかと思いますが、
こういう現実を踏まえた上で、
果たして「そう言えるか」疑問ではないでしょうか?

文字は小さいので
それだけモニターの表示クオリティーの影響を受けやすいのです。

そして、文字はパソコンにとって最大のコンテンツでもあるので
文字の「見易さ」は目の負担に大きく関係して来ます。
0564不明なデバイスさん垢版2023/01/14(土) 14:43:09.68ID:tPyUaOJW
・Win VS Mac
・フルHD VS 4K
・ノングレア VS 低反射

まとめると、こんな違いでも
目の負担に差が出て来るのです。
0565不明なデバイスさん垢版2023/01/14(土) 14:46:06.26ID:tPyUaOJW
このスレの住民の多くは、
フルHDのノングレア…という同一条件の中で
どの製品が目に優しいか?

という狭く範囲でしか「目の負担」を
捉えていない人が多いと思いますが
もっと視野を広げて考えた方がいいと思いますよー。
0566不明なデバイスさん垢版2023/01/14(土) 14:49:31.23ID:tPyUaOJW
Win VS Mac、フルHD VS 4K、ノングレア VS 低反射
も重要ですが、忘れてはならないのが、
ライトモード VS ダークモードです。

俺はダークモードで使っていますが、
ライトモードとは圧倒的に目の負担に違いがあると思います。
もはやダークモード無しにパソコンはできない状態です。
0568不明なデバイスさん垢版2023/01/14(土) 15:02:53.42ID:tPyUaOJW
多くのWinユーザーは「グレアは映り込みが酷い」との印象を
持っている人が多いかと思いますが、
グレアと低反射グレアは「別物」であることを
知っておくべきです。

グレアと低反射グレアとではここまで映り込みに違いがあるのです!
https://youtu.be/v_RNoWmvOIU?t=5m2s
https://youtu.be/WzVJXMacOl4?t=2m9s
0569不明なデバイスさん垢版2023/01/14(土) 15:05:57.34ID:tPyUaOJW
一般的なノングレア処理というのは
映り込みを乱反射させて「広げてごまかしているだけ」なので
映り込み自体を軽減する効果は一切ありません。

>>562の実験を見ての通りです。
より広範囲に映り込みのダメージが及んでしまうばかりか、
その光の強さも弱まらないのです。
0570不明なデバイスさん垢版2023/01/14(土) 15:09:40.82ID:tPyUaOJW
>>569
>映り込み自体を軽減する効果は一切ありません。

ノングレアは写り込んだ「像」が広範囲にボケるので
映り込みが軽減されている…と錯覚しているだけなのです。
しかし、実際は軽減効果は一切ないのです。

逆に、低反射グレアは映り込みそのものを軽減しているので
逆に目に優しいのです。
0571不明なデバイスさん垢版2023/01/14(土) 15:12:49.71ID:tPyUaOJW
>>570
>ノングレアは写り込んだ「像」が広範囲にボケるので

この「壮大なボケ」が目に非常に悪いのです。
ボケているということはクッキリ見えない状態であり
常に目のピントが合わない状態が続くわけです。

例えるなら、目に合っていないメガネを
かけ続けているのと同じ状態なのだから
目に悪いのも当然なのです。
0572不明なデバイスさん垢版2023/01/14(土) 15:14:29.69ID:tPyUaOJW
グレアに馴染みの薄いWinユーザーであっても
スマホ画面を見た時に「クッキリしていて見やすい」と
感じる人もいるでしょう。

見づらい=目に悪い。
見やすい=目の負担が下がる。

この事を知っておくべきです。
0574不明なデバイスさん垢版2023/01/14(土) 16:22:19.24ID:tPyUaOJW
モニターに関する発言や
書き込み内容についてはなんの言及もせず
個人中傷の書き込みする人間…。

それこそが異常ですよ!
0575不明なデバイスさん垢版2023/01/14(土) 16:45:39.03ID:yGRglRPI
一人で何レスも連投するのは明らかに荒らし行為なんだけどね
こういうのが大手を振って暴れられるのも、こらこら団が機能しなくなったから
0577不明なデバイスさん垢版2023/01/14(土) 17:09:33.66ID:tPyUaOJW
>>575
>一人で何レスも連投するのは明らかに荒らし行為なんだけどね

それ、単にあなたが勝手に作ったマイルールでしょ?
ルール云々を言うなら、個人中傷自体がルール違反なんだから
まずは自分のルール違反に目を向けるべきですよ?
0578不明なデバイスさん垢版2023/01/14(土) 17:19:16.08ID:tPyUaOJW
まず、基本中の基本ルールとして
スレとは無関係な書き込み挙げられると思います。
中傷レスもその類です。

とにかくスレに関した事を書いていない人は
全てスレ違いであり、ルール違反ですよ。
0580不明なデバイスさん垢版2023/01/14(土) 17:44:25.23ID:tPyUaOJW

このようにスレとは無関係な
中傷の書き込みしかしないというキチガイぶり。
0581不明なデバイスさん垢版2023/01/14(土) 17:47:34.62ID:tPyUaOJW
書き込み内容に対しては「正論すぎて批判ができない」ので
悔しくて「個人批判」をするわけです。
0582不明なデバイスさん垢版2023/01/14(土) 17:54:22.20ID:yGRglRPI
必要以上に投稿してレス番を消費していく行為はすくなくとも迷惑行為と
認定されても仕方ないと思うよ
持論を主張したいのは理解するけど、自身の主張に反論レスが付かない時点で
一旦投稿はやめるべきではないかな
貴方が人格攻撃というレスの大半もそのような行為への批判を含むものだと思うけど

というか、こういう話に持ち込んでさらにレス番を浪費させることも狙いの一つではと勘繰ってみる
0583不明なデバイスさん垢版2023/01/14(土) 18:09:46.06ID:tPyUaOJW
>>582
>必要以上に投稿してレス番を消費していく行為はすくなくとも迷惑行為

と思うならば、スレに無関係な
個人中傷の書き込みをやめるべきでしょ?

少なくともこちらは
スレに沿った書き込みをしているわけで
無関係なレスしか書かないお前らに
とやかく言われる筋合いはありません!
0584不明なデバイスさん垢版2023/01/14(土) 18:10:56.73ID:tPyUaOJW
これ以上、個人中傷に反応して
無駄にスレが消費されるのも本意ではないので
あとは無視して今後もスレに沿った書き込みを
して行こうと思います。
0585不明なデバイスさん垢版2023/01/14(土) 18:13:49.92ID:d7HSxHC7
ここはこの連投キチガイ隔離スレだぞ。
迷惑してたからここに追い出したんだ。
そっとしとけ。
0587不明なデバイスさん垢版2023/01/15(日) 09:37:40.63ID:OYRhSate
===============
ここまで異論がないようですね。
0588不明なデバイスさん垢版2023/01/15(日) 10:08:13.38ID:VrQlmHQC
ピザを食べると目がチカチカする理由を解説する。ピザの表面はサクサクしているが、中はモッチリしている。モニタと目の距離が近いため、目への刺激が強くなる。
0589不明なデバイスさん垢版2023/01/15(日) 10:08:45.37ID:VrQlmHQC
旅行に持って行きたいモニタについて、女性に聞いた。画面が大きくて見やすい「ノートPC」を挙げる人が多かった。目の疲れにくい「モバイルモニタ」や「タブレット」も人気だった。
0590不明なデバイスさん垢版2023/01/15(日) 10:09:28.57ID:VrQlmHQC
目の疲れを癒やしてくれるゲームを紹介。目が疲れる原因は、モニタの明るさやコントラスト調整が適切でないことにある。ゲームでは、モニタと目の距離が近いため目が疲れにくい。
0591不明なデバイスさん垢版2023/01/15(日) 10:10:24.10ID:VrQlmHQC
目に優しいモニタの選び方を紹介。画面の明るさを自動調整する「目の疲労を軽減する」機能搭載のモニタがオススメ。その他、視野角や発色、視野角などが挙げられている。
0592不明なデバイスさん垢版2023/01/15(日) 10:11:13.63ID:VrQlmHQC
目によいとされる調味料を、紹介。ブルーベリーやアサイーなど、抗酸化作用の高いベリー系の果物がオススメ。また、モニタを長時間使用する人は、塩分の摂り過ぎに注意が必要である。
0593不明なデバイスさん垢版2023/01/15(日) 10:16:26.08ID:OYRhSate
ピザ食べたくなるから止めろ!
ピザも値上げされて簡単には食べられないんだからな!
0594不明なデバイスさん垢版2023/01/15(日) 10:24:59.01ID:VrQlmHQC
大統領も愛用するモニタで目の健康を守る方法を紹介。ブルーライトをカットするPC用メガネや、ブルーライトを軽減するモニタ。ブルーライトを長時間浴びると、白内障や加齢黄斑変性のリスクが高まる。
0595不明なデバイスさん垢版2023/01/15(日) 10:25:23.53ID:VrQlmHQC
ブラジルでは「目に良い」と話題のモニタを紹介。同モニタは、目の疲労を軽減する効果があるとされるアントシアニンを多く含んでいる。ブラジルでは、このモニタを目に当てている人が増加している。
0596不明なデバイスさん垢版2023/01/15(日) 10:26:32.82ID:VrQlmHQC
スマホやPCを長時間使用すると、目の疲れや視力低下を招く恐れがある。目の健康維持には、ブルーライトをカットするメガネやモニターの角度調整が効果的。
0597不明なデバイスさん垢版2023/01/15(日) 10:34:49.82ID:VrQlmHQC
進化したモニターで目の健康を守る方法を紹介。ブルーライトをカットするフィルムを貼る、長時間モニターを見続けない。目を休ませることも大切で、30分に1回は目を閉じることを勧めている。
0598不明なデバイスさん垢版2023/01/22(日) 21:28:29.88ID:fwKJbguS
===============
ここまで異論がないようですね。
0599不明なデバイスさん垢版2023/01/23(月) 18:39:57.98ID:C70FkZBC
ここまで異論がないようですね。
===============
0600不明なデバイスさん垢版2023/01/23(月) 19:37:11.30ID:TDmsbdDX
太陽光だって直視すれば有害なんだから、
LEDのような帯域の不自然な人工的な光なんて
なおさら目に悪い。

となると、目の負担を下げる基本は
とにかく光の量を落とすこと。

それには、画面サイズを極力小さくすることや
ダークモードを仕様して光の量を下げること。
0601不明なデバイスさん垢版2023/01/23(月) 19:53:28.31ID:C70FkZBC
iPhoneの「なぜ」を解説する。太陽の光は目に悪いという説は間違いで、むしろ目に良い。モニタと目の距離が近いと、目の疲れの原因になる。
0602不明なデバイスさん垢版2023/01/23(月) 19:53:58.53ID:C70FkZBC
目の疲れを軽減できるLEDモニタの選び方を紹介。ブルーライトカットの液晶モニタは目に優しいが、価格が高いのが難点。目に良いとされるブルーライトをカットしないタイプでも、目に優しい。
0603不明なデバイスさん垢版2023/01/23(月) 19:54:32.72ID:C70FkZBC
寒い冬でも目を温めてくれる、液晶モニタの活用術を紹介。PCのモニタを太陽に向けると、目の疲れを軽減できる。また、LEDのモニタは目に優しいという研究結果も出ている。
0604不明なデバイスさん垢版2023/01/23(月) 21:50:15.43ID:C70FkZBC
===============
ここまで異論がないようですね。
0608不明なデバイスさん垢版2023/01/25(水) 18:31:56.62ID:hToNyOEB
この調子なら次スレはもういらないねw
0609不明なデバイスさん垢版2023/01/25(水) 18:32:51.76ID:hToNyOEB
もう馬鹿しか残ってないスレだな
次スレいらねーよ
0610不明なデバイスさん垢版2023/01/25(水) 18:51:27.89ID:Im+E+44O
原理的に考えると、この手のミニLEDモニターは
目の負担を下げるだろうね。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaimono/1472380.html

一般の液晶モニターの場合、
いくらダークモードを使用していても、
LEDは点きぱなしだらからある程度は漏れる。
しかしミニLEDはLEDが消灯する。
0611不明なデバイスさん垢版2023/01/25(水) 18:59:30.35ID:w3rV8wOF
目にも優しい「優しい目を持つモニタ」を紹介。
目の疲れを軽減する「ブルーライトカット機能」が搭載されたモニタがおすすめ。

また、優しい目を持つ人の特徴として、優しい笑顔が挙げられている。
0612不明なデバイスさん垢版2023/01/25(水) 19:00:09.01ID:w3rV8wOF
目の疲れを優しく癒やす、優しい目を持つモニタを紹介。

「優しい目」は、目の疲れを優しく癒すことができるモニタ。
目に優しいだけでなく、作業効率も向上する。
0613不明なデバイスさん垢版2023/01/25(水) 19:00:55.08ID:w3rV8wOF
「目に優しいディスプレイ」について、解説する。
目に優しいディスプレイとは、目の負担が少ないディスプレイのこと。

画面の明るさを抑えることで、目の疲れを軽減することができる。
0614不明なデバイスさん垢版2023/01/25(水) 19:01:30.02ID:w3rV8wOF
目に優しいディスプレイについて紹介。
LEDディスプレイは目に優しいが、発熱や消費電力が大きいのが難点。

目に優しいのは有機ELディスプレイで、発熱が少なく目に優しい。
0615不明なデバイスさん垢版2023/01/25(水) 19:02:08.13ID:w3rV8wOF
「有機ELディスプレイ」が目に優しい理由を解説する。
有機ELディスプレイは、液晶ディスプレイよりも長寿命で消費電力が低い。
目に優しいだけでなく、長時間使用しても目に優しいディスプレイといえる。
0617不明なデバイスさん垢版2023/01/25(水) 22:30:43.88ID:6Adnd1te
モニターについてるブルーライトカットは気持ち程度
1.ブルーライトカットフィルム
2.明るさ調整↓
3.保護メガネ
自分はこれだね これでダメならそのモニター倉庫行き・・・目が痛い
0620不明なデバイスさん垢版2023/02/13(月) 19:20:38.83ID:euVMKGxq
アップルのLiquid Retina XDRディスプレイに期待!
https://usano.net/ipad-pro-2021-liquid-retina-xdr-display-review/
Liquid Retina XDR ディスプレイについて
https://support.apple.com/ja-jp/HT212527

黒の締まりがまるで違うのは、黒い部分はLEDの
バックライトも止まっているからですが、
となるとダークモードで使えば、
相当に目の負担も軽減されるでしょうね。
0621不明なデバイスさん垢版2023/02/13(月) 19:21:08.42ID:euVMKGxq
視野角性能もすごいな。
https://youtu.be/eAmzoPHyEsU?t=757

ここまで斜めにして変色もなければ
反射もほとんど無いのが凄い!
0623不明なデバイスさん垢版2023/02/16(木) 11:54:03.17ID:ljPlEr3T
Appleが、Windows 10のモニタの仕様を明かした。
同モニタは、iPhoneやiPadとBluetoothで接続して使用する。
キーボードは、Windows 8.1のものと互換性があるとみられる。
0624不明なデバイスさん垢版2023/02/16(木) 11:54:39.70ID:ljPlEr3T
Appleが、Windows 8.1搭載のモニタを発表した。
視野角性能に優れるIPSパネルを採用し、視野角は上下左右178度。
視野角性能と視野角性能を両立し、目の疲れにくい設計となっている。
0625不明なデバイスさん垢版2023/02/16(木) 11:55:20.25ID:ljPlEr3T
Windows 10のディスプレイは目に優しいのか、解説する。
視野角性能が向上し、より広い範囲を見ることができるようになった。
視野角性能が高いと、目の疲れを軽減できるといわれている。
0626不明なデバイスさん垢版2023/02/16(木) 11:56:00.53ID:ljPlEr3T
Appleのモニタは目に悪いのか、という質問に答えている。
視野角性能が高く、視野角性能が高いと目の負担になる。
視野角性能が高いと、目の疲れの原因になるブルーライトをカットできない。
0627不明なデバイスさん垢版2023/04/03(月) 19:27:19.10ID:v5pzPBmC
・Retinaディスプレイは目に優しい。
・グレアモニターは目に優しい。

https://youtu.be/xps2w0y6kRQ?t=126
0628不明なデバイスさん垢版2023/04/14(金) 19:43:00.81ID:6Nwyfv/m
グレアにはノングレアにつきものの
乱反射やボケや滲みと言うものがない。
非常にクリアーでクッキリしている。

ボケていると
人の目は無理のピントを合わせようと
緊張することになるので
目の負担が高くなると予想されます。

それ故にクッキリ表示されるグレアは
目に優しいと言えると思います。
0629不明なデバイスさん垢版2023/04/14(金) 19:45:10.33ID:6Nwyfv/m
とは言っても、グレアに「写り込み」は付き物です。
しかし、多くのTVがそうであるように
低反射処理が施されたグレアの場合は
それほど写り込みしないのが現実です。

つまり、コストをかけられて作られたグレアは
写り込みも少なく…それでいて
非常にクッキリとした高品質な表示が可能なのです。
0630不明なデバイスさん垢版2023/04/15(土) 12:58:49.80ID:IZ7YnX6m
おい日本ホンハイ、反射型igzo の一般向け販売あくしろよ!
0631不明なデバイスさん垢版2023/04/15(土) 14:43:31.73ID:zz4jeqsW
幸いにもMacは
輝度をかなり落とすことができますが、
以前はあまり落とせないディスプレイが多くて
目の負担をあげる大きな要因になっていました。
0633不明なデバイスさん垢版2023/04/16(日) 19:14:17.92ID:p0ae1BkS
今度出たeizoのev3240xはどーよ、
って聞こうと思ったらこのスレ死んでんじゃん
0634不明なデバイスさん垢版2023/04/16(日) 19:14:52.46ID:p0ae1BkS
いや死んでるってほどでもなかったごめん
0635不明なデバイスさん垢版2023/04/16(日) 19:24:29.14ID:Z8Zqjhw0
僕は死にましぇん!眼が疲れるから!
僕は死にましぇん!眼の奥がズキズキするから!
0636不明なデバイスさん垢版2023/04/16(日) 19:29:58.14ID:cDH6PQCo
>>633

もう5chはどのスレも過疎ってるから
そんな特的のモデルの使用心地を訊いたって
誰からもレスは貰えんよ?
0637不明なデバイスさん垢版2023/04/16(日) 20:20:58.86ID:lohth2Bm
グレアパネルの方が目に優しいって本当?
0638不明なデバイスさん垢版2023/04/16(日) 20:22:07.35ID:lohth2Bm
写り込みないしギラギラしてないからノングレアパネルが目にいいし一択だと思ってたんだけど
0639不明なデバイスさん垢版2023/04/16(日) 20:23:16.01ID:Z8Zqjhw0
俺は嘘だと思うが誰にでも自分が信じたいものを信じる自由がある
そもそも発光体を見続ける事に無理があるのでパネルの種類なんて些細な事だがな
0640不明なデバイスさん垢版2023/04/16(日) 20:33:59.94ID:Z8Zqjhw0
暗いと眼が悪くなるという刷り込みに従って部屋を明るくすれば画面が見辛くなるので画面の輝度を上げる事になる
結果として強力な発光体を凝視し続ける事になるわけだが、日光を直視してはいけないのと同じように、これはやるべきではない事だ

画面自体が発光する仕組みである限り、部屋は暗くして画面の輝度を最小にする事こそが本当に目に優しいやり方だが、そもそもプロジェクターなり反射型液晶なり、画面が直接発光しない仕組みに進むべきだろう
0641不明なデバイスさん垢版2023/04/16(日) 20:44:40.57ID:lohth2Bm
輝度調整なんて日中と夜中で同じまま使う人いないんじゃ?
0642不明なデバイスさん垢版2023/04/16(日) 20:45:41.62ID:lohth2Bm
日中は70前後
夜間は10前後とかそんな感じ
0643不明なデバイスさん垢版2023/04/16(日) 20:47:17.72ID:lohth2Bm
体感で感じるのはコントラスト高すぎると目によくなそうな感じはするね
鮮やかにはなるんだけど高すぎると目が痛い
0644不明なデバイスさん垢版2023/04/16(日) 21:08:53.71ID:lohth2Bm
モニターって商品説明にアップコンバート機能有無がないのだけど
モニターには基本ついてない機能なのかな
アプコンつきモニターでいいやつ買いたい
0645不明なデバイスさん垢版2023/04/16(日) 23:09:55.51ID:cDH6PQCo
>637>638

iPhoneやiPadの画面を見て
どう感じますか?
0646不明なデバイスさん垢版2023/04/17(月) 01:21:56.79ID:aDdlVWOZ
>>645
黙れ豚
0647不明なデバイスさん垢版2023/04/18(火) 08:33:11.97ID:4pEZoM19
俺はグレアにして目の疲れが改善したクチだが、荒らしと一緒にされそうで書きづらいわ
0648不明なデバイスさん垢版2023/04/19(水) 18:52:41.54ID:0Ewf0ufz
>>647

いちいち他人を中傷しないと気が済まないの?
0650不明なデバイスさん垢版2023/04/20(木) 14:12:37.38ID:FwnxAPwa
>>649
反射はしてるよ 結構映り込むね
ただ、自分は左右の目の高さが違うのでピントが合いにくいらしく、24インチフルHDノングレア(EIZO)だとしょっちゅうピントが合わなくなってつらかった
それからLGの5kグレアに変えたら、ボヤけがなくなったせいかピントが合いやすくなって目は楽になったよ
ただ、それは自分の目の状態によるので、万人に当てはまるとは思えない
ノングレアからグレアがよかったのか、フルHDから5kが効いたのか、どっちがよかったのかもわからないしね
0651不明なデバイスさん垢版2023/04/20(木) 18:25:55.24ID:5bD1v+aB
LGの5KモデルはiMacよりも反射が多いんだよね。
その点、アップルは手抜きしてないから流石だと思う。
0652不明なデバイスさん垢版2023/04/20(木) 18:50:11.21ID:nhJyeLkR
>>650
反射しても目の疲れは軽減されたと言うことね。
ノングレアがグレアと比べてボヤケてるという発想はなかった。
0653不明なデバイスさん垢版2023/04/20(木) 18:56:21.12ID:5bD1v+aB
MacBook PrpとLG UltraFine 5K Displayとでは
ここまで写り込みレベルが違う。

https://i.imgur.com/DY4U0Fw.jpg
0656不明なデバイスさん垢版2023/04/20(木) 19:24:13.75ID:5bD1v+aB
ノングレアとグレアとで
どのような差があるかをお見せしましたが、
今度はフルHDと4Kとでどれほど表示に違いが出るかを
お見せしましょう。

上(フルHD)、下(4K)どちらも液晶越しを撮影したものです。
https://i.imgur.com/o6g1V.jpg
こちらは4Kだけの画像ですが文字のしっとり感が分かるでしょうか?
https://i.imgur.com/JRxGCwK.jpg
0658不明なデバイスさん垢版2023/04/20(木) 19:31:28.45ID:5bD1v+aB
Retinaによる高精細と
グレアによるボケのない状態が合わさることで
画像本来の品質をここまで引き出すことができます。

逆に言うとフルHD+ノングレアでは
画質は大幅に劣化します。
0659不明なデバイスさん垢版2023/04/20(木) 19:33:33.11ID:5bD1v+aB
>>650
>ノングレアからグレアがよかったのか、フルHDから5kが効いたのか

ノングレアも目に悪いし、
ドットの粗いフルHDも目に悪いので、
その両方が改善したことで大きな効果が得られた訳ですが、
そこに低反射処理が加わることで更に目の負担は下がります。
0660不明なデバイスさん垢版2023/04/20(木) 20:57:50.83ID:nQp7HD3S
>>655
これアプコン比較じゃないの?
俺のモニターノングレアだけど文字はくっきり映ってるよ
0661不明なデバイスさん垢版2023/04/20(木) 21:04:31.34ID:5bD1v+aB
ノングレアユーザーはクッキリした状態を知らないので
ボケているのにクッキリ見えていると錯覚しているのです。
0662不明なデバイスさん垢版2023/04/20(木) 22:32:11.63ID:G82LoWh/
どうみても信者の方だから察してあげて
どっちの方角から来たのかでどういう人なのか考えるようにね
0663不明なデバイスさん垢版2023/04/21(金) 19:17:25.45ID:bA6Ajl//
ここは埋め立て荒らしグレキチの隔離所
0664不明なデバイスさん垢版2023/04/21(金) 19:37:28.09ID:Qxi9DAEW
【目に優しいモニターの条件】

・グレア
・4K以上の解像度
・低反射処理
・輝度を極限まで落とせること。
・パネルサイズは小さいほど良い。
0665不明なデバイスさん垢版2023/04/21(金) 19:38:16.92ID:Qxi9DAEW
正直に言ってWindowsは目に悪いので
Macであることが望ましいです。
0666不明なデバイスさん垢版2023/04/21(金) 21:25:56.15ID:ykgQMsKk
【目に優しいモニターの条件】

・4K以上の解像度
・グレア
・低反射処理
・パネルサイズは小さいほど良い。
・輝度を極限まで落とせること。
0667不明なデバイスさん垢版2023/04/21(金) 21:26:15.73ID:ykgQMsKk
【目に優しいモニターの条件】

・低反射処理
・グレア
・4K以上の解像度
・輝度を極限まで落とせること。
・パネルサイズは小さいほど良い。
0668不明なデバイスさん垢版2023/04/21(金) 21:26:33.21ID:ykgQMsKk
【目に優しいモニターの条件】

・パネルサイズは小さいほど良い。
・4K以上の解像度
・グレア
・低反射処理
・輝度を極限まで落とせること。
0669不明なデバイスさん垢版2023/04/22(土) 00:11:48.52ID:Fb8DoIRk
連投かと思ったら微妙に違う
0670不明なデバイスさん垢版2023/04/22(土) 00:12:44.07ID:Fb8DoIRk
近所の家電店モニターほぼ無くて見比べようがなかった
0671不明なデバイスさん垢版2023/04/22(土) 15:49:24.12ID:+w/3WhS2
目の奥が痛い…。液晶の光が眩しい…。
Eインクなら楽なのに…。
そんな悩みを持っている人はいませんかー?
それ、老化が原因です。

詳しく話を聞きたい人がいたら話します。
0672不明なデバイスさん垢版2023/04/22(土) 15:53:04.25ID:+w/3WhS2
ブルーライトメガネや偏向サングラスをを使ってみたり、
画面を暖色系にするソフトを使ってみたり、
ダークモードを使ってみたり、
あれこれやって少しは効果が出たものの、
それでも液晶を見続けるのが辛い…。

その原因が判明しました。
0673不明なデバイスさん垢版2023/04/22(土) 16:03:35.77ID:+w/3WhS2
ギラつきやボケの発生する目に悪いノングレアをいち早く卒業し、
ギラつき/ボケ/滲みのないグレアを使い、
低反射処理の施された高精細なRethina液晶やをいち早く導入したりと、
目の負担を徹底的に軽減して来たのに
それでも目の奥が痛くなったり、バックライトの光が
妙に刺々しく刺さるように感じたり苦しんで来ました。

ダークモードの登場でかなり改善したとは言え、
それでも白い文字から発せされる光は刺激があり
有機ELなどに期待を寄せて来ましたが、
納得できる製品もなくこれ以上の改善は不可能かと思われていました。
0674不明なデバイスさん垢版2023/04/22(土) 16:08:56.11ID:+w/3WhS2
しかし、その原因は目の老化にあったのです!
にも関わらず、ずっと原因は液晶側にあると思い込んでいたわけです。
もちろん液晶側にも問題はあったでしょう。

しかし、そちらは、写り込みの少ない低反射処理や
ボケや滲みやギラつきのないグレアパネルや
高精細なRetinaディスプレイ、
チラツキがなく、極限まで明るさを落とせるバックライトで
目の負担低減には力を入れて来ました。
0675不明なデバイスさん垢版2023/04/22(土) 16:13:09.69ID:+w/3WhS2
それらはどれも効果的であり、
目の負担低減に繋がって来ましたし、
ダークモードによって白い画面を見ないようにしたら
目の奥が痛くなるようなこともほとんど起きなくなりました。

それでも、あと一歩、足らないというか、
いくら画面全体が黒くても、白い文字を見ている限り、
バックライトの光を直視しているのと同じなので
光が刺激的に感じていました。
0676不明なデバイスさん垢版2023/04/22(土) 19:07:48.30ID:mITCDtOE
老害ジジイはさっさと死ねば楽になるのに
0677不明なデバイスさん垢版2023/04/22(土) 19:16:14.62ID:+w/3WhS2
何がそんなに悔しいの?
心が歪むような惨めな人生なのかい?
0679不明なデバイスさん垢版2023/04/22(土) 21:06:53.84ID:+w/3WhS2
惨めな人生送ってなきゃ
君のように心が歪んだりしないと思うんだが?
0682不明なデバイスさん垢版2023/04/22(土) 23:04:45.70ID:+w/3WhS2
>>681

カラーとグレー表示の目の負担についても
過去に公表していたことがありますが、
グレース表示の方が目の負担は若干下がります。

しかしながらグレーだと不便なので
結局カラー表示に戻してしまいました。

E-INKに期待が持てないのも、そういう部分もあります。
0683不明なデバイスさん垢版2023/04/23(日) 10:36:38.47ID:/PLDpEkn
目が痛い…。
その原因は老化による影響だけではありません。

目の痛みは液晶が原因だと思い込んでいた人も
実はある影響によって、液晶で問題が
出やすくなっているのです。
0685不明なデバイスさん垢版2023/04/23(日) 14:43:17.96ID:/PLDpEkn
動画を見ている分には別段目の負担は感じないんですが、
それは画面全体を大雑把に見ているからだと思います。

逆に言うと、目の負担の主な原因は文字ですね。
小さい1文字1文字を凝視することになるので、
目の疲労が大きいです。
0686不明なデバイスさん垢版2023/04/23(日) 14:48:02.62ID:/PLDpEkn
俺は自身が目の負担に苦しんだ経験から
様々な試行錯誤をし、
誰よりも目の負担について詳しい
スペシャリストになりました。

なので、お悩みの人は何でも訊いて下さい。
0687不明なデバイスさん垢版2023/04/23(日) 16:30:56.33ID:tbr41A7z
わかりました先生!Apple を信じれば救われるのですね!千年王国に復活できるのですね!
0688不明なデバイスさん垢版2023/04/23(日) 16:47:46.33ID:/PLDpEkn
Appleはパソコンメーカーでありながら
他社では手に入らないクオリティーの液晶を委託製造しており、
独自の品質を持っているのです。

なので、iMac同等の液晶モニターが欲しい…と思っても
Winユーザーでは手に入らないのが現実で、
それはMacMiniなどの単体機のマックユーザーにとっても同じです。
0689不明なデバイスさん垢版2023/04/23(日) 21:53:52.62ID:+bmn74t/
強い偏見や連投容のしつこさから
きいてはいけないことは良くわかりました
0690不明なデバイスさん垢版2023/04/23(日) 22:44:55.55ID:A0NJ/WKb
ここはそういう人の隔離所らしい
・・・このスレが埋まってしまった後はどうなるのか知らんけど
0691不明なデバイスさん垢版2023/04/24(月) 03:08:48.95ID:QyHyXiWQ
EIZO CG2420
CG2730 S2133-H
L997 L887
たまにオクに出るから頑張って一生分を確保してくれ
0692不明なデバイスさん垢版2023/04/24(月) 19:35:21.02ID:qfwKuCrD
>>691

2Kとか時代遅れも甚だしいです。
0693不明なデバイスさん垢版2023/04/24(月) 20:54:39.50ID:qfwKuCrD
【2Kとは】

数字だけ見れば4Kモニターの半分であるかのような
錯覚を抱いてしまいますが、1/4のクオリティーです。

2Kモニターの1ドットのサイズは
4Kモニターの4倍の大きさであり、表示が非常に粗いのです。
もはや完全に時代遅れな液晶です。
0695不明なデバイスさん垢版2023/04/24(月) 22:20:09.74ID:lLKWdN4Q
黒いまま何も映らないモニターが一番目が疲れません。
0696不明なデバイスさん垢版2023/04/25(火) 12:05:06.52ID:ypW65s17
文字はできるだけ大きく ディスプレイからなるべく 離れて作業する
高品質なモニターが買えない場合はこれですね
0697不明なデバイスさん垢版2023/04/25(火) 18:59:08.37ID:zs71AJLt
>>695

つまり、パソコンをしない…、
スマホをしない…ことが
最大の防御ということですね?
0699不明なデバイスさん垢版2023/04/27(木) 05:24:31.04ID:Q6fn5fXi
>>697
不必要にしないというのは合ってそう
特にスマホは不必要にポチポチさせたがる仕組みがあるね
0701不明なデバイスさん垢版2023/05/02(火) 19:10:56.98ID:4RGPvTVo
あれだけ目の負担に悩んでいたのに
あるきっかけによって嘘のように負担から解放されました。
0703不明なデバイスさん垢版2023/05/03(水) 09:16:20.40ID:0wq0IndB
以前はもう、ダークモードしか受け付けられなかったんですが、
あることをキッカケに白い画面でも平気になりました。
眩しく感じなくなったのです。

このことを知らずに
目の苦痛に悩んでいる人も多いでしょうね。
0704不明なデバイスさん垢版2023/05/03(水) 09:38:31.08ID:0wq0IndB
これ以上、目に優しい環境は望めそうにない状態まで来て
それでもバックライトがキツく感じることもあり、
現実的な選択肢としては、もう有機ELしかないだろと思いつつも、
画面サイズや表面処理や価格などの問題もあり、
現状は移行が無理でした。

とは言え、低反射グレアのRetinaディスプレイを
ダークモードで使えるようになってからは
目の負担は1/3以下に落ちたので、
耐えられない状況ではなくなっていました。
0705不明なデバイスさん垢版2023/05/03(水) 10:08:30.98ID:0wq0IndB
勿論、現在、白い画面を見ても平気なのは
乱反射/ギラブツ/白ボケ/汚い表示(粗いドットの)等の
問題のない低反射グレアのRetinaディスプレイがあってのことですが、
同じディスプレイを使っていてもここまで変わるんだ…と
目から鱗…とはこのことでした。
0706不明なデバイスさん垢版2023/05/03(水) 10:17:38.83ID:0wq0IndB
あることをキッカケにして
目の負担が大幅に改善されたと言うか
もはや目の負担から「解放された」と言っても
過言ではない状態になったわけですが、
このディスプレイ(低反射グレアのRetina)って
こんなに目に優しかったんだね…とびっくりしました。

これが本来の実力だったんだ…と気付かされました。
0707不明なデバイスさん垢版2023/05/03(水) 10:40:53.01ID:0wq0IndB
ダークモードを使っている時には
以前でも1/3にまで目の負担は下がっていたので
大きな実感は無かったのですが、
びっくりしたのは白い画面を見た時でした。

なんと眩しくないのです!
以前ならば目に刺さるような刺激を感じたのに、
Retinaの高精細で滑らかなフォントと相まって
何とも言えない「しっとりした表示」なのです。
0709不明なデバイスさん垢版2023/05/03(水) 10:48:13.93ID:0wq0IndB
低反射と言ってもグレアなので、
ダークモードにすれば写り込みが発生します。
しかしホワイトモードにすれば写り込みはほぼ無くなります。

その状態で、どちらがより目の負担が低いか?と言うと、
ダークモードの方でしょうかね〜。

やっぱりバックライトの光が多くなるホワイトモードよりも、
写り込みがあってもバックライトの光が激減するダークモードの方が
目の負担は低いように思います。
0710不明なデバイスさん垢版2023/05/03(水) 10:54:09.01ID:0wq0IndB
低反射処理されていないグレアモニターを使っていた頃は
暗いシーンの多い映画やゲームなどをやっていると
写り込みで見難かったものの、低反射では全く気にならなくなります。
それぐらい低反射処理があると違います。

逆に言うと、それぐらいの低反射性能がなければ
パソコン作業でダークモードは使えないと思います。
0711不明なデバイスさん垢版2023/05/03(水) 11:27:45.94ID:WTepVpyL
ダークモードTNから安物ADSに変えた俺
ライトモードでも普通に見れるようになったわ
0713不明なデバイスさん垢版2023/05/03(水) 16:15:22.00ID:0wq0IndB
>>712

すぐに犯人が分かってしまう
サスペンス映画はつまらないでしょ?
そこはある程度は伸ばして期待を持たせる作戦です。
0714不明なデバイスさん垢版2023/05/03(水) 16:43:42.10ID:0wq0IndB
>>711

TNパネルは視野角が酷すぎるので論外です。
TNは余計にギラつきます。
0715不明なデバイスさん垢版2023/05/03(水) 23:07:06.72ID:iB8NuCef
>>713
サスペンス映画はすぐに犯人わかるんだわ
最後まで分からないミステリーじゃなくて答えを知ったうえで楽しませるサスペンスのようなレスを心掛けろ
0717不明なデバイスさん垢版2023/05/05(金) 17:29:17.88ID:ASrA0oBk
目の負担の犯人は
ノングレアとドットの粗いフルHDですよ!
0719不明なデバイスさん垢版2023/05/05(金) 18:28:18.33ID:ASrA0oBk
俺が言いたいことは
目の負担はモニターだけが原因ではない!
と言うことなのです。

原因は2つあるのですが、
その1つは太陽光で目にダメージを負った状態で
モニターを見るから目の負担を「より一層」感じるのです。
0720不明なデバイスさん垢版2023/05/05(金) 18:33:46.62ID:ASrA0oBk
外で日光をたくさん浴びてからパソコンする時の方が
同じ時間パソコンをやっても目の痛みが出やすいのです。
つまり、外でダメージが蓄積されているので
モニターからの刺激がより強く感じるようになるのです。

と言うことは、太陽光をあまり受けないようにすれば、
同じ時間モニターを見ていても目の負担は減るわけです。
0722不明なデバイスさん垢版2023/05/05(金) 23:47:49.74ID:zvToMGBo
               __, , ,,-- --、_      ハ
           , -' ´::::::::::::::::::::::::::::::`'‐、  /::::::ヽ
     _______ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`y:::::::/
 r'ニ二----、ン::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ン
  _/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<
  / :::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
 / :::;イ/:::::::::::;イゝ;::::ヽ、:::r、_::ヽ、,ハ、ィヽr、::::::::::::::::::i
 l ://///:::::/i:l:ハ`ヽ::::ヽヽ、ヽ__>==--ヽ、i::::::::::::l
 l::{ {{ {:ト;:::::lr'リr、_L__ヽ、_ヽ_f´ ;rr''´j`t-、 }ミ:r‐‐ゝ
 レ' リ リ ヽ::f´"「{``トト、 }`‐{ ッ'゙{ ゝ辷ソ ノ レ'/こi`}
       t-iヽ{ ゞ;;;ソ l ̄ゝ,  ー‐ '´ ノ (_,ノ ノ
       ヽゝ、`ー'"、_   `ー ---‐'´r'´ _,/
         `弋‐‐'´  _,-‐‐‐-、 /⌒゙i弋;ゝ  犯人はお前だ!
           ヽ、  ヽ,   ノ f    !____
             `ニ=、_____,,∠_{   }___:::ヾヽ
             ゙、:::::::r:::r'´::::::「` ノ/ `、__::゙ヽ
            r‐'´}:::::::ト-ヘ;;;;;;;;;ト 、_/      `}::{
             ノi:/`フ´ _ン‐‐‐く  /   /   ゙‐}
           ,イ:<_::;ィ/ r'´     〈  ,ィ'  / ./
           f::::r‐'´〈 廴_,,,-‐''ー‐‐辷、_,ィ'´ _,ノ
         /:::::/ヽ、::::V/::/::::::::::::::::::::::` ´`フ
        /::::;;;〈:::::::ヽ;///:::::::::::::::::::::::::::/
         〈 ィ'´_;;;〉::::::r':::/::::::::::::::::::::::::::::K
        i::::ィ::;;゙ヽ;::::{::〈○:::::::::::::::::::::::::::ノノ
        V::::::::::;ン'{:::::ヽ::::::::::::::::::::::::::ノ:ヽ
         ヽ:::::ノ:::ゝ::ゝヾ::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
0723不明なデバイスさん垢版2023/05/06(土) 09:01:54.56ID:SKpTicod
勿体つけてしまいましたが、
本日はモニター以外での大きな原因を
発表したいと思います。

それは「白内障」です!
0724不明なデバイスさん垢版2023/05/06(土) 09:03:24.90ID:SKpTicod
若い世代で
モニターを見ていて目の負担を感じるのならば
それはモニター自体の原因が大きいでしょう。

しかし、中年を超えているのならば、
白内障を疑うべきかも知れません。
0725不明なデバイスさん垢版2023/05/06(土) 09:09:17.43ID:SKpTicod
白内障は老化によって次第に水晶体が濁って行くものですが、
濁った水晶体を通るのだから光が柔らかくなりそうな気もするのですが、
実際には逆で、光が刺々しく感じるようになるのです。

そのいい例が、夜間のヘッドライトの光で、
白内障になると非常に眩しく感じるようになるのです。

そして、それはモニターのバックライトも同じで、
正常な人よりも目の刺激が増えるのです。
0726不明なデバイスさん垢版2023/05/06(土) 09:11:08.90ID:SKpTicod
要するに、白内障になると、
太陽光であれ、ヘッドライトであれ、モニターであれ、
正常な人と同じ光を見ていても、
目に受けるダメージが大きくなるのです。

つまり、眩しく感じたり、疲れやすくなったり、
痛みが出やすかったりするわけです。
0727不明なデバイスさん垢版2023/05/06(土) 09:14:04.12ID:SKpTicod
白内障は老化によるものですが、
その老化によって目の刺激が増えているにも関わらず、
それを知らずに、目に優しいモニターをいくら探しても
抜本的な解決は無理なのです。

もちろん、モニターに目に優しさの違いはありますが、
もっと抜本的な原因が白内障なのです。
0728不明なデバイスさん垢版2023/05/06(土) 09:19:12.59ID:SKpTicod
実際には白内障になっていても、
極端に進行していなければ物が白っぽく見えるわけではないので、
自分が白内障になっているとは自覚できないことが多いのです。

たとえ白くなっていても、徐々に進行して来たものなので
自覚し難いところもあると思います。
0729不明なデバイスさん垢版2023/05/06(土) 09:22:29.85ID:SKpTicod
中年にもなれば白毛が増えて行くように、
目の中の水晶体も白くなって行くのです。

白毛は実害はありませんが、
白内障は視力が落ちるだけでなく、
光が眩しくなり目の負担が増すので
モニターを見ていて妙に目が辛いと感じる人は
白内障を疑ってみた方が良いかも知れません。
0730不明なデバイスさん垢版2023/05/06(土) 09:34:38.12ID:SKpTicod
白内障になると
なぜ光が眩しく感じるのか?の理由は
ノングレアモニターと本質的には同じかも知れません。

それは、白く濁った水晶体が
ノングレアフィルターと同じように
作用するからです。

要するに「乱反射」です。
0731不明なデバイスさん垢版2023/05/06(土) 09:38:12.43ID:SKpTicod
これはグーグルの検索画面ですが、
白内障になると「光が眩しく」感じるようになり、
その原因が「光の乱反射」にあることが分かるかと思います。

https://i.imgur.com/u4VgPSH.jpg

裏を返すと、ノングレアモニターのような
光を乱反射するようなタイプは
根本的に目に悪い…と言うことでもあるのです。
0732不明なデバイスさん垢版2023/05/06(土) 09:39:31.25ID:SKpTicod
俺は以前から
ノングレアは目に悪いと指摘して来ましたが
決して的外れではないことが分かるかと思います。

そして、この乱反射が目の中で起きるのが
白内障という病気(加齢)なのです。
0733不明なデバイスさん垢版2023/05/06(土) 09:47:12.01ID:SKpTicod
ノングレアモニターが
表面に乳白色のフィルムを貼ってあるわけですが、
それによって乱反射が起きてボケてしまいます。

同じ様に白内障も、水晶体が白く濁って
ボケて乱反射が起きて、その結果、
光がより眩しく感じられてしまうのです。
0734不明なデバイスさん垢版2023/05/06(土) 09:49:57.69ID:SKpTicod
この様に、乱反射が目に悪いことは疑いの余地はありません。

フィルターや水晶体が白く濁っているのだから
一見すると光が弱まりそうに思うのですが、
実際には乱反射していない方が光の刺激は弱まるのです。
0735不明なデバイスさん垢版2023/05/06(土) 10:01:59.80ID:SKpTicod
つまり、白内障になると、光に対して敏感になるので、
ダメージを負いやすいのです。

白内障になって、目の中で光が乱反射すると、
この画像のように、光がより広範囲に散乱し
ダメージを広げてしまうんだと思います。

手前:低反射グレア/後ろ:ノングレア
https://i.imgur.com/eEWH4.jpg
0736不明なデバイスさん垢版2023/05/06(土) 10:04:09.58ID:SKpTicod
上の画像は「グレアVSノングレア」ですが、
そのまま「正常な目VS白内障」と捉えてもいいと思います。

つまり、白内障の人の方が
同じ光を受けてもダメージが増えてしまうわけです。
0737不明なデバイスさん垢版2023/05/06(土) 10:06:57.45ID:SKpTicod
正常な人と白内障の人のヘッドライトの見え方の違い。
https://newscast.jp/attachments/Ur28BIYIFMfmnJHpb0Zc.jpg

白内障の人の方が光が乱反射して広がっているのが
分かるかと思いますが、まんま上の画像(>735)と同じ結果です。
0739不明なデバイスさん垢版2023/05/06(土) 10:10:08.01ID:7HWcVOcq
白く濁った水晶体によって
目の内部で光が乱反射することで
余計に眩しく感じるわけです。

https://i.imgur.com/R4hhB2f.jpg
0740不明なデバイスさん垢版2023/05/06(土) 10:12:30.87ID:7HWcVOcq
要するに、水晶体が濁るほど
目の中で光が乱反射してしまうので、
その濁りを取ることで乱反射を抑えれば
目の負担も減る…と言うわけです。

そして、この現象は
そのままノングレアモニターにも言えることなので、
目の負担を考えるならば、
乱反射するようなモニター(つまりノングレア)は
使わない方がいいです。
0741不明なデバイスさん垢版2023/05/06(土) 10:15:36.53ID:7HWcVOcq
これらの話は持論で話しているわけではなく、
白内障の一般的な症状なのです。

https://i.imgur.com/mNG1aaM.jpg

白内障になると目は刺激が強くなり
ダメージを負いやすくなるので、
そちらに目を向けた方が解決が早いかも知れません。
0743不明なデバイスさん垢版2023/05/06(土) 13:22:47.85ID:/W3fWXZR
明るくする方向には無駄に明るくできるが
暗くする方向にはいまひとつ暗くできない
コントラストをいじって暗くするのはちょっと・・・
そんな目つぶしモニターに有効な減光フィルムみたいなのは無いものか
0744不明なデバイスさん垢版2023/05/06(土) 13:28:23.67ID:7HWcVOcq
異論と唱えると
明るさも十分とは言えない製品は多いですよ。
TVに対して半分程度の明るさしか
出ないモニターは少なくないです。

その一方で、指摘の通り、
輝度を十分に下げられない製品も多い。
0746不明なデバイスさん垢版2023/05/06(土) 17:07:39.64ID:7HWcVOcq
iMacを使っていて
モニターとして素晴らしい点がいつくもあるんですが、
輝度が高い一方で、輝度を極限まで下げられるので、
明るい/暗いで困ることがありません。

しかもそれがキーボードで
上げ下げできるのは地味に便利で、
輝度調節がしやすいので
ケースバイケースでかなり頻繁に上げ下げしてます。
0747不明なデバイスさん垢版2023/05/06(土) 17:11:36.40ID:7HWcVOcq
Macユーザーだからグレアを賞賛しているわけではなく、
グレアの方が画質&目の負担共に絶対に上だ!と
思っていたところに、運良くMacが
グレアをスタンダードに採用してくれた…と言う感じです。

なので、この点はほんとラッキーでした。
もしAppleも他のメーカー同様にノングレアを採用してたら
今頃、グレアモニターが手に入らずに困っていた所です。
0748不明なデバイスさん垢版2023/05/06(土) 17:13:53.60ID:7HWcVOcq
しかも、俺はしきりに
低反射グレアこそ最上級の選択だと言って来た所、
Appleも低反射に力を入れるようになったので、
もう、ほんと助かってます。

なにせ、低反射のグレアと、ただのグレアとでは
雲泥の差ですからね〜。
0751不明なデバイスさん垢版2023/05/06(土) 17:19:38.84ID:7HWcVOcq
低反射処理があるのと無いのとでは
天地の差であることが分かるかと思います。

この低反射処理がコストが高いので、
一般のモニターでは採用されていませんが、
流石、品質のためにはコストを惜しまないAppleの芸当です。
0752不明なデバイスさん垢版2023/05/06(土) 17:24:27.58ID:7HWcVOcq
俺は以前から
グレアや低反射処理の重要性を説いて来ましたが、
ラッキーなことにAppleも同じ認識に至ったようで、
低反射グレアパネルを標準搭載するようになったのです。

しかも、他社の4Kモニターよりも
ドット粒子の細かい、より精細なパネルを採用しているので
ほんといいことづくめで助かってます。
0753不明なデバイスさん垢版2023/05/06(土) 17:27:08.66ID:7HWcVOcq
【iMacの液晶モニター】

・一般的なモニターよりも最高輝度が高い。
・一般的なモニターよりも輝度が下げられる。
・4Kモニターよりも更に高精細。
・最上級レベルの低反射処理が施されている。
・一般的なモニターよりも視野角性能が高い。
・本質的に液晶パネルのクオリティーが高い。
0754不明なデバイスさん垢版2023/05/06(土) 17:28:34.82ID:7HWcVOcq
つまり、市販品で
同等び品質の物はまず手に入らないわけです。
代用が効かないからこそ、
Appleユーザーでよかった…と思うばかりです。
0755不明なデバイスさん垢版2023/05/06(土) 17:35:34.35ID:7HWcVOcq
フルHDなどもはや論外な存在であることが分かりますね!

・27インチ/5K iMac(5120 x 2880ピクセル)217PPI
・27インチ/4K モニター(3840 x 2160ピクセル)163PPI
・27インチ/フルHD モニター(1920 x 1080ピクセル)82PPI
0756不明なデバイスさん垢版2023/05/06(土) 18:53:19.04ID:7HWcVOcq
PPIが小さいほど、モニターのドットが大きくなり
表示が粗く汚くなり、そして見辛くなります。

この「見辛い状態」と言うのは目の負担をあげる要因なので、
目の負担を考える上で、もはやフルHDは
論外な製品だと考えた方がいいです。
0757不明なデバイスさん垢版2023/05/07(日) 20:44:15.64ID:t+OabPx9
カラーをモノクロにするのも目の負担が減ると思いますがいかがでしゃう
0758不明なデバイスさん垢版2023/05/07(日) 22:04:51.28ID:8uEZiUgp
カラーよりも白くの方が目に優しいと思いますよ。
そしてコントラストも下げた方が目には優しいです。
0759不明なデバイスさん垢版2023/05/08(月) 15:44:16.24ID:uD37VGVa
宗教勧誘の人と同じだね

人によりけりの内容に対しても
常に自分の意見の押しつけ
他の人を許容できない

なによりしつこくて粘着質
0760不明なデバイスさん垢版2023/05/08(月) 19:06:53.45ID:s7jiSZCh

こんな風に難癖しかつけない輩がいるから
情報を知っていても教えたがらない人が増えて行くんだよね。
0762不明なデバイスさん垢版2023/05/08(月) 20:43:20.79ID:6kcMO98Y
記憶力がいい人に老眼が少ないのは
モニターを凝視しないから

ぱっと見て頭の中で考える
目は閉じてる
0763不明なデバイスさん垢版2023/05/08(月) 23:23:14.06ID:H7DIhmtR
嘘っぽいけど一瞬信じちゃいそうな嘘だな
0764不明なデバイスさん垢版2023/05/09(火) 15:37:07.44ID:3L9hfxnZ
>760
難癖をつけているのはここの書き込みがなくなるほどの
異常な連投に対してだから当然だと思うが・・・
0765不明なデバイスさん垢版2023/05/09(火) 19:01:29.09ID:yTMU13k4
>>764

モニターもしくは
目の負担に無関係なレスは謹んでください。
0766不明なデバイスさん垢版2023/05/09(火) 19:32:16.92ID:yTMU13k4
俺は以前からノングレアは表示がボケるので
目に負担がかかる…ので良くないと言って来ましたが、
モニターとは直接関係はないものの、
ボケた物を見る行為は眼軸長が伸びて近視が進むことが
判明して来ています。

詳しく知りたい人はこちらをお読みください。
https://www.kawamotoganka.com/tayori/1104/
0767不明なデバイスさん垢版2023/05/09(火) 19:38:32.63ID:yTMU13k4
視力が落ちるのは目に二つの変化が起きるからです。

1つは水晶体の厚みをコントロールする能力が落ちて
ピントが合わせられなくなって行くこと。
もう1つは眼球が伸びてピントが合わなくなることです。

研究によると、ボケた物を見続けていると
ピントを合わせようとして次第に眼球が伸びやすくなるそうです。
つまり近視がより一層早まる(強まる)わけです。
0768不明なデバイスさん垢版2023/05/09(火) 19:40:03.17ID:yTMU13k4
つまり、ボケた物を見る行為そのものが
目の負担を高めてしまうわけです。

なので、ノングレアモニターやフルHDのような
ボケの強まるモニターは目に悪いのです。
0769不明なデバイスさん垢版2023/05/10(水) 17:01:44.45ID:z1Uasg/y
低解像度の表示を滲みとかぼやけとか言うのは抵抗がある
素直に写してるだけだろ
0770不明なデバイスさん垢版2023/05/10(水) 18:24:17.72ID:n65etqRU
>>769
>低解像度の表示を滲みとかぼやけとか言うのは抵抗がある

もしかして、今だにビットマップフォントで表示してる?
そういう超・時代遅れな状態でパソコンを使っている人は
低解像度のモニターで生じる滲みやボケの問題には疎いかも知れませんね。
0772不明なデバイスさん垢版2023/05/10(水) 18:38:14.51ID:n65etqRU
若い世代は老害老害と言いますが、
オレオレ詐欺、強盗、スシロー等のぺろぺろ事件などなど、
実際は若い世代の方が100倍「害な奴」が多いですよね。
0773不明なデバイスさん垢版2023/05/10(水) 19:07:52.14ID:Q1z3N+QI
案の定クソ年寄りだったのか
もう生い先短いんだから目なんかどうでもいいだろ
全部無駄
0774不明なデバイスさん垢版2023/05/10(水) 19:09:44.85ID:n65etqRU
今だに時代遅れなフルHDとビットマップフォント使ってるなんて
それこそ老人くさいですよ?
0775不明なデバイスさん垢版2023/05/10(水) 19:11:47.65ID:n65etqRU
これは俺の環境での5chの表示ですが、
時代遅れなビットマップフォントを使っている人も
スクリーンショット見せてごらんなさい。

https://i.imgur.com/2kGB9w3.jpg
0777不明なデバイスさん垢版2023/05/10(水) 19:21:53.72ID:n65etqRU
10年前からRethinaディスプレイ使ってる身からすると、
今だにフルHDとか使ってる奴らの気が知れません。
TVですらフルHDなんてもうオワコンなのに、
細かい文字を扱うパソコン環境でフルHDとか何考えてんの?
0778不明なデバイスさん垢版2023/05/10(水) 19:24:05.66ID:n65etqRU
お前らこそ、時代についていけないおじいちゃんなのか?
0782不明なデバイスさん垢版2023/05/11(木) 17:25:23.79ID:J+DQGnFn
>>775
こんなの普通やん 4Kじゃなくてもこんなの出来る
お前の前の環境はニンテンドーDSみたいな感じだったの?
0783不明なデバイスさん垢版2023/05/11(木) 18:16:02.98ID:9bH0HTCP
>>780

わざわざ時代遅れなモニターと使い分ける必要性が分かりません。
ご説明ねがいます。

>>782
>4Kじゃなくてもこんなの出来る

バカですね。
フルHDであのようなクオリティーの高い表示をしたら
ボケボケになるだけですよ?

あくまで4KとRetinaモニターとのセットで生きて来る
表示クオリティーです。
0784不明なデバイスさん垢版2023/05/11(木) 18:21:05.41ID:9bH0HTCP
これは、それぞれ同じ文章をフルHDとRethinaディスプレイで
表示をさせてカメラ撮影したものです。
https://i.imgur.com/o6g1V.jpg

クッキリ具合違うことが分かるかと思います。
0786不明なデバイスさん垢版2023/05/11(木) 18:25:07.47ID:9bH0HTCP
まあ、このRetina表示を
時代遅れなフルHDのモニターで見ていても
真価は分からないかと思うので
スマホで見た方がいいかも知れません。

今時、時代遅れなフルHDや
ビットマップフォントなんぞ使っているのは
Winユーザーだけですよ?
0787不明なデバイスさん垢版2023/05/11(木) 18:26:47.27ID:9bH0HTCP
昨日も触れたように、
俺は次世代の表示に移行してから10年経過するので、
今だにフルHDを使っている人達が信じられません。

4Kモニターが数多く売られているのに
なぜそんな時代遅れな物を今だに使っているのでしょうか?
0788不明なデバイスさん垢版2023/05/11(木) 18:28:35.17ID:9bH0HTCP
>>779

別にMacを買え…とは言っていません。
フルHDの表示はクオリティーが低すぎて目に悪いから
せめて4Kモニターを使った方が良い…と言っているのです。
0790不明なデバイスさん垢版2023/05/11(木) 18:43:30.90ID:9bH0HTCP
目の負担を下げるための方法を伝えているだけなのに
何がそんなに悔しいの?

若い世代って韓国人のように劣等感の強い人が多いよね。
0792不明なデバイスさん垢版2023/05/11(木) 18:58:19.39ID:0hUQFWqx
老害と言われて悔しがってる劣等感の強い老眼ジジイ
この先ずっと劣等感が増していくね
0793不明なデバイスさん垢版2023/05/11(木) 19:00:01.94ID:9bH0HTCP
>791>792

個人叩きなんてやってないで
自分が思う目に優しいモニターについての話を
書いたらどうですか?
0794不明なデバイスさん垢版2023/05/11(木) 19:01:39.79ID:9bH0HTCP
俺の書き込み内容に対して
それは違う…と思うことがあれば反論すればいいのに、
何で個人中傷のようなことしか出来ないの?
0796不明なデバイスさん垢版2023/05/11(木) 19:05:36.13ID:9bH0HTCP
的外れなことを書き込んでいれば否定されるのは当然だし、
否定されたくなければ、ちゃんと説得力のある話を書き込むべきですね、
いずれにせよ、物事には賛否両論が出てくるのは当然で、
そのやりとりの中から見えて来ることってありますからね。

批判を恐れて主張すらしないのは情けないことですよ?
0797不明なデバイスさん垢版2023/05/11(木) 19:08:16.69ID:0hUQFWqx
よし反論してやろう

何レスもたくさん連投するのをやめろ
1レスにまとめて、推敲して書け
自分の意見を尊重して欲しかったら相手の意見を尊重しろ
お前の弱った目においての正解は、別に全人類の正解ではない

お前がゴミクソ老害で相手の意見は全否定するクソだったので、こっちもお前を遠慮なく全否定しているだけ
0798不明なデバイスさん垢版2023/05/11(木) 20:18:28.14ID:pCUkaiaB
アンチエイリアス切った ビットマップのほうが滲みがないので目に優しい説もあった~ね
0799不明なデバイスさん垢版2023/05/12(金) 11:59:59.28ID:IS5p+VBv
スレ連投者の特徴
・しつこい書き込み
・正しいことも織り交ぜるが偏見が強い
・根拠は自分の体験ベース
・科学的な根拠もだすが、意見が割れているものも多い
・割れている他の意見を認めない
・最終的には「私にはわかる」という結論になり議論にならない
・実りがない話を切り上げたくなっても話が終わらない
・他人の好みも認めない
・煽り大好き
・他人が苦痛を感じるような会話でも充実感を感じている

たちの悪い宗教勧誘やクレーマーと同類

一部正しいことを伝えてくれるのかもしれないけれど
関わり合いになるだけで大損害

否定を恐れているのではなく
関わり合いになるべきではないという話
0800不明なデバイスさん垢版2023/05/12(金) 18:33:16.22ID:uwtW0yUQ
>>799

お前こそ個人中傷の書き込みがしつこい!
0801不明なデバイスさん垢版2023/05/12(金) 18:35:52.73ID:uwtW0yUQ
>>798

ビットマップフォントの時代ならば
ドットの粗いフルHDでも良かったかも知れないが
もはやTrueTypeフォントが当たり前の時代になったので
フルHDの粗いドットでは「フォントを綺麗に描画しきれない」わけです。

その結果ボケてしまい見辛い。
とは言え、ビットマップも露骨にギザギザで見ずらかったので
どっちにしても表示が汚いし、目にも悪いのです。
0803不明なデバイスさん垢版2023/05/12(金) 18:49:48.20ID:TyHK836c
ここ隔離所なんだから好きにさせてあげろ
スレ埋まったらどこに出没するかわからんけど
0804不明なデバイスさん垢版2023/05/12(金) 19:01:05.44ID:mq5VUoeW
ビットマップフォントは黒いドットだけで文字を描画しているので
ギザギザで汚い一方で、クッキリ感は得られます。

逆にTrueTypeフォントはギザギザ感を軽減するために
アンチエイリアス処理が施されているので、
クッキリ感が損なわれてボケてしまうのです。

https://imgur.com/EnJuR2A.jpg
https://imgur.com/z8nkmO0.jpg
0805不明なデバイスさん垢版2023/05/12(金) 19:04:23.99ID:mq5VUoeW
しかし、このTrueTypeフォントの「ボケの問題」は
あくまでフルHDに表示した場合の話であり、
4KやRetinaディスプレイではクッキリ表示されます。

そのことはiPhoneなどスマホの表示を見ても分かる通りです。
高精細モニターで表示した場合には、
TrueTypeフォントは非常のクオリティーの高い文字として表示されるのです。

そして、その「クオリティーの高い文字」こそが、見やすい文字であり、
見やすいが故に「目も楽」になるわけです。
0806不明なデバイスさん垢版2023/05/12(金) 19:05:27.32ID:mq5VUoeW
逆に言うと、ギザギザ表示のビットマップフォントや、
フルHDに表示したボケたTrueTypeフォントは
どちらも「クオリティーが低くて見づらい」のです。

そして、その「見辛い」が目の負担を高めているのです。
0807不明なデバイスさん垢版2023/05/12(金) 19:06:53.12ID:mq5VUoeW
つまり、目に優しいモニターを求めているのならば
フルHDなど論外なのです!

ギザギザで歪なビットマップフォントも論外です!
0808不明なデバイスさん垢版2023/05/12(金) 20:48:26.17ID:paebaZ7l
ほら老害クソジジイだろ?
老害ジジイってもう人の話を聞けなくて自分の話を垂れ流すことしかできないんだよな
こうなったらイライラさせてストレスで早死にさせるのが1番
0809不明なデバイスさん垢版2023/05/12(金) 20:49:54.36ID:mq5VUoeW
老人の方が
いつまでも時代遅れなフルHD使ってそうだよね(笑)
0810不明なデバイスさん垢版2023/05/12(金) 21:04:06.85ID:L73zejQF
反論しろと言ったくせに本当に反論されたら何も言い返せずw
ああ哀れ
0811不明なデバイスさん垢版2023/05/12(金) 21:30:14.56ID:mq5VUoeW

モニターに関することは一切書かず、
ひたすら個人中傷しかしないクズ人間。
0812不明なデバイスさん垢版2023/05/12(金) 21:43:18.42ID:5/fbDOrd
フルHDでも文字サイズを大きくすればいいよね
文字が大きい方が目の疲れを低く抑えるのです
0816不明なデバイスさん垢版2023/05/13(土) 11:33:35.65ID:Aq89Hllq
いくらパソコン側の表示クオリティーが高くとも、
それを映し出すモニター側のクオリティーが低ければ
本領発揮されません。

パソコン側+モニター側のクオリティーの
どちらが欠けていてもダメなのです。

高品質な表示は「見やすい」ので、
それだけ目の負担も下がるわけです。
0817不明なデバイスさん垢版2023/05/13(土) 11:36:42.39ID:Aq89Hllq
上の表示画像をフルHDで見た場合、
4倍に拡大されて表示されるかと思いますが、
実際には1/4サイズなのです。

フルHDの1ドットは
こちらの環境では4ドットで描画されるので
そういう不一致が出てくるわけですが、
それほど高精細だと言うことなのです。
0818不明なデバイスさん垢版2023/05/13(土) 11:40:06.28ID:Aq89Hllq
TVであれ、スマホであれ、Macであれ、
もはや4K以上の高解像度は当たり前なのです。
Windowsユーザーだけが大幅に遅れているのです。

時代遅れなフルHD(表示が粗い)を使い続けて、
目の負担が〜〜〜と言っていても始まりません。
そんな解像度の低いモニターを使っていることが根本的に問題なのです。
0819不明なデバイスさん垢版2023/05/13(土) 11:52:20.95ID:Aq89Hllq
>>815

具体的にサイズを言うと、
明朝体で表示されている本文が13ポイントの文字で
レス番/名前/日付/IDが12ポイントの文字です。

Windowsユーザーはフォントクオリティーが低いので
大きな文字で表示している人が多いかも知れませんが、
俺は5chもWEBも12ポイントで見ています。
0820不明なデバイスさん垢版2023/05/14(日) 08:25:13.95ID:9l9+kS2s
27で4kとか要らんからな
ピッチ細かすぎておっさんからすると目疲れるだけ 選ばなくていい
40インチくらいならありだと思うがね
0821不明なデバイスさん垢版2023/05/14(日) 10:08:33.13ID:fTZJmcUh
>>820

まだそんな事を言ってる情弱な方がおられるんですね。
なぜ4Kであるべきか?というと高精細だからです。

フルHDの1ドットを細かい4つのドットで描画するので
よりスムーズな描画が可能になり
クオリティーの高い表示になるわけです。

にも関わらず、貴方は4Kをドットバイドットで使うことを想定して
バカ丸出しの反論をしているのです。
0822不明なデバイスさん垢版2023/05/14(日) 10:11:26.38ID:fTZJmcUh
例えば、フルHD_TVを、4K_TVに変えたからと言って
字幕が小さくなったりはしないでしょ?

何も拡大されないし、縮小もされないし、
映し出される面積が変わるわけではないのです。

もちろん、パソコンでフルHD→4Kに変えても
それと同じことなのです。
0823不明なデバイスさん垢版2023/05/14(日) 10:13:23.95ID:fTZJmcUh
スマホでもそうでしょ?
より高解像度の液晶を搭載しているモデルでも
文字が極小になって見づらい…などと言うことはないわけです。

そう考えると、D:9l9+kS2sがいかに
的外れな批判をしているかが分かるかと思います。
0824不明なデバイスさん垢版2023/05/14(日) 10:19:08.75ID:fTZJmcUh
但し、Macにもこのような設定が出来る様になっており、
デフォルトに対して文字を拡大したり、
逆に文字を小さくして表示面積を広げたりすることは可能です。

https://i.imgur.com/jxnx8mZ.jpg

どちらにしても、それは4Kを活用した特別な表示方法にすぎず、
基本的には従来通りの文字の大きさで表示するモードが基本です。
0826不明なデバイスさん垢版2023/05/14(日) 10:31:56.28ID:fTZJmcUh
例えば、映像やゲームでも、
フルHD対応の物よりも、4K対応の物の方が
よりクッキリと鮮明に表示されます。

逆に言うと、解像度が低いほど
表示はボケて不鮮明になるのです。

それはパソコンの表示も同じことで、
その「不鮮明」が目に負担を高めているのです。
0827不明なデバイスさん垢版2023/05/14(日) 12:52:25.00ID:9l9+kS2s
鮮明は分かるよ
4kは目が疲れる
あんたはまだ若いからわからないだけ
0828不明なデバイスさん垢版2023/05/14(日) 13:08:44.35ID:fTZJmcUh
>>827
>4kは目が疲れる

その理由は?
何を根拠にそんなデタラメな主張をしているのか
ちゃんと説明してください。
0829不明なデバイスさん垢版2023/05/14(日) 13:13:01.80ID:fTZJmcUh
スクリーンショットの日付を見ての通り、
俺は10年も前から既に4K(Reitnaディスプレイ)を使っていますが、
右のようなギザギザの汚い表示で、今だにパソコンやっている人も
いるんですよねー。

https://i.imgur.com/Bxj6pIF.png
0830不明なデバイスさん垢版2023/05/14(日) 13:15:46.82ID:fTZJmcUh
ドットが粗い…、文字がギザギザしている…と言う状態は
印刷物の文字とは真逆の状態であり、
非常に汚く…として見づらいのです。

逆に言うと、Retinaディスプレイというのは
モニター上でも印刷物クラスの文字品質を実現しているわけです。
0831不明なデバイスさん垢版2023/05/14(日) 15:26:08.93ID:vTSxox0i
コンピュータのフォントは、半角5x7ドット、全角16x16ドットが至高なのです!
0832不明なデバイスさん垢版2023/05/14(日) 16:49:52.07ID:4BDPgBQE
5chで自説を連投することしかやることのない老害
twitterとかでやった方が合ってるんじゃないの?
0833不明なデバイスさん垢版2023/05/14(日) 18:22:21.19ID:fTZJmcUh
5chで毎日個人叩きやって
憂さ晴らししてるようなクズこそ
人生終わってるよな。

スレタイに沿ったことを書け!
0835不明なデバイスさん垢版2023/05/14(日) 19:30:54.75ID:3D6bPvHq
>>833
あなたは一定水準の知能を持ってないから
ロムってた方がいいと思うよ?
自分自身で感じている以上にあなたはバカです。
0836不明なデバイスさん垢版2023/05/14(日) 20:18:09.50ID:fTZJmcUh
モニターに関するレスを書かないなら来なきゃいいのに。
0837不明なデバイスさん垢版2023/05/14(日) 20:25:08.91ID:dhVWuzUB
目の疲れって正確に測れるといいんだけどな
日々の体調で変わるからなあ
0838不明なデバイスさん垢版2023/05/14(日) 20:42:31.44ID:fTZJmcUh
>>837
>日々の体調で変わるからなあ

その日々の体調に影響を及ぼしているのが
実は太陽光を浴びた量だったりするのです。
つまり太陽光を沢山浴びた時の方が
同じ時間液晶を見ていても疲れや痛みが出やすいのです。
0839不明なデバイスさん垢版2023/05/14(日) 20:46:44.08ID:fTZJmcUh
と言うことは、外を出る時に帽子やサングラスをかけるなど、
できるだけ太陽光線から目を守る対策をとれば、
モニターを使った時にも目の不調が出にくくなるわけです。

部屋の中でも窓から入ってくる太陽光で目をやられるので、
レースのカーテンをしたり、ブラインドカーテンで
弱めるなどの対策も必要です。
0840不明なデバイスさん垢版2023/05/14(日) 20:48:02.04ID:fTZJmcUh
これらの話は
知ったかぶりや思い込みで語っているわけではなく、
実際に自分自身が実践して、効果を感じたことを
書き込んでいるので苦しんでいる人は
試す価値はありますよ。
0841不明なデバイスさん垢版2023/05/14(日) 20:51:27.25ID:fTZJmcUh
このスレで以前、
E-inkや反射型ディスプレイの話をしていた人もいますが、
俺ももうE-inkしかない…と思うぐらい、
追い込まれていた時期もありました。

それぐらい、長い間、目の痛みに苛まれていたのです。
なので色々な事を試して来ました。

4Kや低反射グレアを推奨するのも
決してMac信者だからではありません。経験上の答えです。
0842不明なデバイスさん垢版2023/05/14(日) 20:58:17.62ID:fTZJmcUh
体も病気に強い人もいれば、弱い人もいるように、
目も「光に強い人/弱い人」がいると思うのです。
そして自分は多分、弱い側の人間でダメージを負いやすい。

実際、俺の目はトラブルだらけで色々な病気を発症しています。
そういう立場なので、液晶による目の負担についても敏感で、
あれこれ自分なりに試行錯誤もして来ました。
0846不明なデバイスさん垢版2023/05/14(日) 22:45:52.32ID:fTZJmcUh
>>844

白黒であることの不便さと
動画を見られないことの不便さ、
その他の利用でも表示の反応の遅さなど
実用性がないと考えたからです。
0847不明なデバイスさん垢版2023/05/14(日) 22:49:38.26ID:fTZJmcUh
E-Inkはよくキンドルで本を読んでいるので
目の負担の低さは良く分かっているものの、
書き換え速度の遅さからパソコンの利用では無理があると思います。

液晶を白黒モードで使っていても、ストレスになるぐらいなので、
E-Inkは無理ですね。
0848不明なデバイスさん垢版2023/05/14(日) 22:52:19.58ID:fTZJmcUh
現在はYouTubeで動画を見る事も多いし、
映画を見たり、ゲームをやったりと
動くコンテンツに対応できなければ実用性がないと思いますし、
表示クオリティーも求められてくるので、
反射型液晶も期待はできません。

なので、液晶モニターの代用となり得るのは
有機ELだけでしょうね。
0849不明なデバイスさん垢版2023/05/14(日) 22:57:58.73ID:fTZJmcUh
勘違いして欲しくないのは
俺はMacユーザーだから低反射グレアを
推しているわけではないことです。

俺が低反射グレアを推していたら
運良くAppleが標準採用してくれた…と言うのが
正しい現実なのです。
0850不明なデバイスさん垢版2023/05/14(日) 22:59:59.68ID:fTZJmcUh
なので、かなり幸運でした。
もしもAppleが他のパソコンメーカーと同じように
ノングレアモニターを採用していたら、
今頃、路頭に迷っていましたからね。

低反射グレアは表示クオリティーの高さと
目の負担の低さの両立ができる唯一の方法だと思います。
0851不明なデバイスさん垢版2023/05/14(日) 23:01:18.81ID:fTZJmcUh
そして、表示クオリティーの高さと目の負担の低さ
実は深い関連性があることにも気づいています。

表示クオリティーが低ければ、
結局、それは「見辛い=目の負担も上がる」という
悪循環でしかないのです。
0852不明なデバイスさん垢版2023/05/14(日) 23:03:35.58ID:fTZJmcUh
E-Inkで本を読む人も増えていると思いますが、
実際の本を読むのと、E-Inkで本を読むのとで
目の負担に違いは無いと感じています。

それは、どちらもバックライトがないと言う点と、
E-Inkの解像度が高く、印刷した文字に
限りなく近いクオリティーを持っているからです。
0853不明なデバイスさん垢版2023/05/14(日) 23:05:10.52ID:fTZJmcUh
解像度が高いと文字のクオリティーが
限りなく印刷物に近づいて行き、
そして「読みやすくなる」わけです。

読みやすければ、それだけ目も負担が下がる。

そう言う事を、正しく理解できていれば、
なぜ俺が4KやRetinaディスプレイを推すのかが
わかるかと思います。
0854不明なデバイスさん垢版2023/05/14(日) 23:11:07.09ID:fTZJmcUh
Kindleの解像度は212PPIです。
iMacのRetinaディスプレイもほぼ同じです。

文字をそれなりのクオリティーで表示しようと思えば、
このぐらいのPPIが必要になると言うことなのです。

しかし、フルHDのPPIはたった92PPIしかないのです。
0855不明なデバイスさん垢版2023/05/14(日) 23:14:48.92ID:fTZJmcUh
フルHDモニターでは
文字を綺麗に描画するだけのPPIが全く足りていないのです。
と言うことは、文字の表示クオリティーが悪くなり、
その醜さ(見辛さ)から目の負担は上がって来るわけです。

27インチの4Kでも163PPIと少し厳しい状態で、
iMacと同じように5K(218PPI)は欲しいところです。
0856不明なデバイスさん垢版2023/05/14(日) 23:16:38.25ID:fTZJmcUh
Appleがなぜ4K(163PPI)ではなく、
Rietina(218PPI)にこだわるのか?と言うと、
人の目が液晶のドットを認識できなくなるポイントが
この(218PPI)にあるからなのです。

逆に言うと、4Kではドットが見えてしまうわけです。
0857不明なデバイスさん垢版2023/05/14(日) 23:19:02.68ID:fTZJmcUh
フルHDユーザーからすれば、
ドットなど見えて当然であり、文字の輪郭のギザギザも
見えて当然という認識でしょう。

しかし、Rietinaディスプレイでは、
ドットもギザギザも、よっぽど近づいて目を凝らさないとわかりません。
もはや印刷レベルなのです。

だから目に優しいのです。
0858不明なデバイスさん垢版2023/05/14(日) 23:21:22.58ID:fTZJmcUh
印刷された文字も、Kindleの文字も、Retinaディスプレイの文字も
高精細(PPIが高い)からこそ、美しくもあり、
そして楽に文字が読めるのです。

目の負担と、表示クオリティーの高さは無関係ではないのです!
0861不明なデバイスさん垢版2023/05/15(月) 18:56:40.23ID:nX8MQ+7j
この精神科医の話が事実なら視線移動が発生しやすい大型モニターの方が
目の負担は少ないのか?
ちなみに眼軸長が1mm伸びる度に近視が-3Dほど進むらしい

https://twitter.com/Psychiatrist_RI/status/1656530125700337665
ICT作業と近視の話
成長期を過ぎた成人期でも、眼軸長が延びて、軸性近視が起きる
まさに私もこれ

ICT使用時間が長いほど、眼軸長が優位に長く、年齢が高いほどその
傾向が強い

ゲームでは使用時間と眼軸長に優位差なし。むしろ静止画をじっとみる
作業時間のほうが眼軸長に影響あり

眼軸長が延びるのを防ぐためには
目を動かすことが良い可能性

作業管理としては、連続ICT作業時間は1時間以内として、休憩を挟み遠く
を眺める、他の作業をするなど視点を移し目を動かすように。
屋外での活動を増やすなど。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0862不明なデバイスさん垢版2023/05/15(月) 19:10:05.83ID:Dy59ziBm
>>861

近視になるのは眼軸長も伸びるし、
目のレンズたる水晶体(見る距離によって厚みが変化する)が
同じ距離ばかり見続けることで凝り固まってしまうからです。
0863不明なデバイスさん垢版2023/05/15(月) 19:12:49.29ID:Dy59ziBm
近いものばかり見ていると、
水晶体の動きがそこで固まってしまって、
次第に厚みの調節できなくなります。

なので、固着を防ぐために、
遠くを見るなどして動かしてやる必要があるわけですが、
何時間もモニターを見続けていて、
ちょっとばかり遠くを見たからと言って効果など出るわけもなく、
視力が近い位置で固まってしまうわけです。
0864不明なデバイスさん垢版2023/05/15(月) 19:15:02.51ID:Dy59ziBm
水晶体が動かなくなってくると、
ピントが合わなくなってくるので、
眼軸長の方が変化して来てしまうわけです。

なので、ピントを合わない物を
見続けている行為がどれほど目を酷使しているか
気づいてください。

俺は根拠のないまとはずれな主張をしているわけではないのです!
0865不明なデバイスさん垢版2023/05/15(月) 19:19:35.81ID:Dy59ziBm
まあ、その辺の話は近視や老害と言った部分になってくるわけですが、
その他にも視力というのは「水晶体が曇る」ことで
視力が落ちる白内障も関係しているのです。

とかく、目の痛み…となると、
目のレンズ(水晶体)から入って来た像を受け止める
フィルムの役目をする「網膜の損傷」というものが大きいと思います。

そしてそれは、ブルーライトであったり、太陽光であったり、
液晶のバックライトが刺激を与えているので、
その刺激をできるだけで減らす必要があります。
0866不明なデバイスさん垢版2023/05/15(月) 19:23:26.07ID:Dy59ziBm
近視だから…とか、遠視だから…とか、老眼だからと言っても、
それが直接的に目の負担を高めているわけではないのです。

しかし、特に強度近視になっている人というのは
眼軸長(目の長さ)がかなり伸びており、
それにともなって目の内部の硝子体や網膜も引っ張られて
ダメージを負うことになるので、そこが最も心配される部分です。
0867不明なデバイスさん垢版2023/05/15(月) 19:25:22.12ID:Dy59ziBm
よく、ボクサーなどが
網膜剥離の手術をした…という話が出ますが、
眼軸長が伸びていくと網膜剥離になりやすいのです。

網膜というのは、目の中でもっとも重要な部分であり、
そこがやられると失明します。

例えるならば、カメラのフィルムが破れるようなものです。
そうなれば写真が撮れなくなるのと同じで、
人は物を見ることができなくなるのです。
0868不明なデバイスさん垢版2023/05/16(火) 20:25:19.55ID:pcAkKygD
2009年あたりまで発売されてた
CCFLのモニターを中古で買うことをおすすめする。新品ではもう売ってない。
CCFL時代ので画面サイズが大きいIIYAMAの25.5インチか27インチの液晶をおすすめする。
IIYAMAのモニター(CCFL)はデフォルトの明るさ設定で使えたわ。
ブルーライト軽減だのフリッカーフリーだのナンセンス。
LEDでなくCCFLを選択すれば良いだけ。
ブルーライト軽減したら黄色い画面になっちゃうしね。
0869不明なデバイスさん垢版2023/05/16(火) 20:25:49.02ID:+t3ClDQX
FS2332を何年前か買ってプログラムを書いていた。でもすぐに目が痛くなった。
画面が大きい分、眼球運動が激しいせいと思ってすぐに売った

この前amazonで32インチのを映像を見るために買った。
映像を見ているだけなのに目が痛くなって頭痛もし始めた

できるだけ暗くしたが意味がなかった。

これの共通していることは調べるとLEDだった
それまで22インチのも使ったことがあるが全てCCFLだった

パソコン用LEDモニターって危ないのでは

パソコン店の店員に聞いたら、LEDはやっぱり目が痛くなるとか。
でもコンシューマー向けはそうなってるからとか諦めてる
0870不明なデバイスさん垢版2023/05/16(火) 20:26:22.41ID:29bAdv9I
偽らざる気持ちとしてできるだけ日本メーカーの新品を買いたいと思ってるけど
情報開示が不足すぎてどれが目に優しいモニタなのか買う前から全く予測がつかない(レビューを見るしかない)っていう状況を変えるべきだと思う
パネルの方式や種類にもっと細分化した名称を付けて、それ見れば目への優しさが一意に決まるようにするとか、やりようはあるはず
2020年にもなって、不便だね
0871不明なデバイスさん垢版2023/05/16(火) 20:43:10.23ID:4kyMrvZd
>>868
>CCFLのモニターを中古で買うことをおすすめする。

あんなもん全然ダメだよ。
CCFLの時代からこのスレは存在しており、
CCFLだから目に優しいなんて現実はどこにもありません。
0872不明なデバイスさん垢版2023/05/16(火) 20:44:43.54ID:4kyMrvZd
>>870

「iMac 目に優しい」でググりなさい。
0873不明なデバイスさん垢版2023/05/16(火) 20:45:32.31ID:4kyMrvZd
>>869
>これの共通していることは調べるとLEDだった

これの共通していることは調べると「ノングレア」だった
0874不明なデバイスさん垢版2023/05/16(火) 20:46:03.36ID:4kyMrvZd
>>869
>これの共通していることは調べるとLEDだった

これの共通していることは調べると「フルHD」だった
0875不明なデバイスさん垢版2023/05/16(火) 21:08:16.04ID:gHmBIt4m
目に優しいモニターについてお話しましょう。私は、4KよりもFULL HDが目にとって最も優れていると強く主張します。

まず第一に、解像度の高いモニターは、私たちの目に大きな負担をかけます。4Kモニターは非常に高いピクセル密度を持っており、文字やアイコンが非常に小さく表示される傾向があります。これにより、目を酷使し、目の疲れや目の痛みを引き起こす可能性があります。一方、FULL HDモニターでは、ピクセル密度が低く、文字やアイコンがより大きく表示されるため、目への負担が軽減されます。
0876不明なデバイスさん垢版2023/05/16(火) 21:08:38.72ID:gHmBIt4m
第二に、4Kモニターは高解像度により、小さなディテールまでくっきりと表示されます。これは一見良さそうに思えますが、実際には目にとっては余計な情報のオーバーロードとなります。私たちの目は、細かいディテールを処理するのに時間がかかり、視覚疲労を引き起こす可能性があります。一方、FULL HDモニターでは、ディテールが適度に表示されるため、目の疲れを軽減することができます。
0877不明なデバイスさん垢版2023/05/16(火) 21:08:55.23ID:gHmBIt4m
さらに、4Kモニターは高価です。解像度が高いため、製造コストも高くなりますし、高性能なグラフィックカードやパソコンも必要になるかもしれません。一方、FULL HDモニターはより手頃な価格で入手できる上、一般的なパソコンの性能でも快適に使用することができます。
0878不明なデバイスさん垢版2023/05/16(火) 21:09:08.48ID:gHmBIt4m
最後に、私たちの目は本来、自然な解像度であるFULL HDに適応しています。私たちの視覚システムは、長い間FULL HD解像度で進化してきました。したがって、FULL HDモニターは、私たちの目にとって最も自然で、快適な視覚体験を提供します。
0879不明なデバイスさん垢版2023/05/16(火) 21:09:35.68ID:gHmBIt4m
以上の理由から、私は目に優しいモニターとしてFULL HDをお勧めします。解像度が高いだけでなく、目の負担を軽減し、視覚疲労を最小限に抑えることができます。それに加えて、手頃な価格で利用できる点も魅力的です。
0880不明なデバイスさん垢版2023/05/16(火) 21:10:04.08ID:gHmBIt4m
もう少し別の角度から、なぜFULL HDが目に優しいモニターなのかをお話ししましょう。

まず第一に、FULL HDモニターは一般的なコンテンツに最適化されています。現在、多くのウェブサイトや動画コンテンツは、FULL HD解像度で制作されています。そのため、FULL HDモニターで表示されることで、コンテンツが最も適切なサイズで表示されるのです。一方、4Kモニターでは、コンテンツが縮小されて表示されるため、細かい文字や要素が小さく見える可能性があります。
0881不明なデバイスさん垢版2023/05/16(火) 21:10:18.26ID:gHmBIt4m
第二に、FULL HDモニターは目の疲れを軽減する反射防止コーティングが施されている場合が多いです。このコーティングにより、モニターからの反射や眩しさを軽減し、目の疲れを最小限に抑えることができます。一方、一部の4Kモニターは反射防止コーティングが施されていない場合もあり、長時間の使用によって目の負担が増える可能性があります。
0882不明なデバイスさん垢版2023/05/16(火) 21:10:29.10ID:gHmBIt4m
さらに、FULL HDモニターは一般的な作業に適しています。一般的なオフィス作業やウェブブラウジングなどの一般的なタスクでは、高解像度のモニターよりもFULL HDが十分です。4Kモニターは、ビデオ編集やグラフィックデザインなどの専門的な作業には適していますが、一般的な使用では余分な負荷をかけるだけです。
0883不明なデバイスさん垢版2023/05/16(火) 21:10:43.02ID:gHmBIt4m
最後に、目に優しいモニターとしてFULL HDを選ぶことで、省エネルギー効果もあります。4Kモニターは高解像度のために多くの電力を消費しますが、FULL HDモニターは解像度が低いため、より効率的に電力を使用することができます。これにより、電気代の節約や環境への負荷軽減にもつながります。
0884不明なデバイスさん垢版2023/05/16(火) 21:10:57.46ID:gHmBIt4m
以上の理由から、FULL HDが目に優しいモニターと言えるのです。一般的なコンテンツに最適化されており、反射防止コーティングや省エネルギー効果もあるため、目の負担を最小
0885不明なデバイスさん垢版2023/05/16(火) 21:11:44.77ID:gHmBIt4m
SDGs(持続可能な開発目標)の観点からも、FULL HDモニターが目に優しい選択肢であることを力説します。

まず第一に、FULL HDモニターは資源の効率的な使用に貢献します。4Kモニターは高解像度のためにより多くのリソースを必要とし、製造においても多くのエネルギーや原材料を消費します。一方、FULL HDモニターは解像度が低く、より少ないリソースで製造されます。リソースの節約により、持続可能な開発目標の一つである「持続可能な消費と生産の確保」に貢献するのです。
0886不明なデバイスさん垢版2023/05/16(火) 21:12:07.55ID:gHmBIt4m
第二に、FULL HDモニターの使用により、エネルギー効率が向上します。4Kモニターは高解像度のために高い処理能力と大容量のディスプレイを必要とし、それに伴って消費電力も増加します。一方、FULL HDモニターは解像度が低く、より少ない電力で運用することができます。エネルギーの効率的な使用は、気候変動や環境負荷の削減に貢献し、「クリーンで手頃なエネルギー」の目標を達成する一環となります。
0887不明なデバイスさん垢版2023/05/16(火) 21:12:24.78ID:gHmBIt4m
さらに、FULL HDモニターは価格面でも優れています。4Kモニターは高解像度のために高価格となりますが、FULL HDモニターはより手頃な価格で入手することができます。この価格差は、経済的な格差を軽減し、誰もが持続可能な消費と生産に参加できるようにする上で重要です。SDGsの「貧困をなくそう」や「包摂的な経済成長を促進し、働きがいも経済成長も実現しよう」といった目標にも合致しています。
0888不明なデバイスさん垢版2023/05/16(火) 21:12:38.22ID:gHmBIt4m
以上の理由から、SDGsの観点からもFULL HDモニターが目に優しい選択肢であることが言えます。資源の効率的な使用やエネルギーの効率化、価格の手頃さといった要素が、持続可能な開発目標の達成に貢献します。
0889不明なデバイスさん垢版2023/05/16(火) 21:15:50.16ID:gHmBIt4m
少子高齢化の観点からも、FULL HDモニターが目に優しい選択肢であることを力説いたします。

まず第一に、少子高齢化社会において、高齢者の目の健康は非常に重要です。4Kモニターは高解像度であり、小さな文字や細かいディテールが鮮明に表示されます。しかし、高齢者の視力は一般的に低下しており、4Kモニターでは文字やアイコンが小さく、読み取りにくい可能性があります。一方、FULL HDモニターは解像度が低いため、文字やアイコンが大きく表示され、高齢者にとって読みやすい環境を提供できます。
0890不明なデバイスさん垢版2023/05/16(火) 21:16:47.39ID:gHmBIt4m
第二に、高齢者は長時間の画面操作によって目の疲れや眼精疲労を感じる傾向があります。4Kモニターは細かなディテールを表示するため、目の焦点を頻繁に変える必要があります。これにより、高齢者の目の疲れが増え、快適な視覚環境を損なう可能性があります。一方、FULL HDモニターは解像度が低いため、目の焦点の変更が少なく、高齢者にとってより快適な画面操作が可能です。
0891不明なデバイスさん垢版2023/05/16(火) 21:18:31.89ID:gHmBIt4m
さらに、高齢者のモニター利用は主に日常生活やコミュニケーションに関連しています。ウェブブラウジング、ビデオ通話、メールの確認など、一般的なタスクが中心です。これらのタスクにおいては、高解像度の必要性は低く、FULL HDモニターで十分な視覚体験が得られます。高齢者にとって使いやすく、使い勝手の良いモニター環境を提供することが重要です。
0892不明なデバイスさん垢版2023/05/16(火) 22:06:26.88ID:4kyMrvZd
>>875
>文字やアイコンが非常に小さく表示される傾向があります。

アホとしか言いようがないですね。
0893不明なデバイスさん垢版2023/05/16(火) 23:16:17.50ID:LMG8JI3S
グレアは映り込みも入ってきて目に入ってくる情報量が多すぎて目や頭疲れる
解像度高すぎるのも同じことが起こる
解像度高いだけに目に入ってくる情報量が多くなる
0894不明なデバイスさん垢版2023/05/16(火) 23:43:30.98ID:4kyMrvZd
>>893
>解像度高いだけに目に入ってくる情報量が多くなる

左のアイコンと右のアイコンどちらが見やすいですか?
https://i.imgur.com/dwLo3cV.jpg

むしろ解像度が低い方が
邪魔な情報が増える気がしますが?
0895不明なデバイスさん垢版2023/05/16(火) 23:45:12.31ID:4kyMrvZd
解像度が高くなるほど、実写に近づくわけです。
実写は情報量が増えてみづらいですか?
そんなことはないでしょ?

むしろ実写がもっとも自然であり
みやすい状態だと言えるかと思います。
0896不明なデバイスさん垢版2023/05/16(火) 23:46:50.13ID:4kyMrvZd
情報量が少ないと
見え方が不自然になり、その不自然を補いつつ
見ることになるので余分なエネルギーを使うわけです。

つまり、目が疲れやすくなるのです。
0897不明なデバイスさん垢版2023/05/16(火) 23:48:33.73ID:LMG8JI3S
モニターは絵と捉えなよ
実写に近いほど情報量多くなって目や頭が疲れる
0898不明なデバイスさん垢版2023/05/16(火) 23:48:44.27ID:4kyMrvZd
>左のアイコンと右のアイコンどちらが見やすいですか?
>https://i.imgur.com/dwLo3cV.jpg

つまり、左のように、ギザギザや格子が見える状態よりも、
右のように見えない状態の方が目の負担は減るのです。
0899不明なデバイスさん垢版2023/05/16(火) 23:49:35.88ID:4kyMrvZd
>>897

あなたは人の顔を見ているよりも
マネキンの顔を見ている方が目が楽なんですか?(笑)
0900不明なデバイスさん垢版2023/05/16(火) 23:53:59.09ID:LMG8JI3S
>>898
10年以上まえのHDディスプレイでもそれぐらいは満たしてるよw
4kは解像度が必要以上に高すぎないかってことだよ
4kカメラとかは芸能人の髪についてるヘアスプレーの粒粒まで写ってたりね
0902不明なデバイスさん垢版2023/05/16(火) 23:56:46.50ID:4kyMrvZd
>>900
>10年以上まえのHDディスプレイでもそれぐらいは満たしてるよw

HD側が左なんですけど?
0903不明なデバイスさん垢版2023/05/16(火) 23:57:11.06ID:LMG8JI3S
VRなんかも広まらないのは疲れるからだろうな
数千円のヘッドギア買えばスマホで誰でも見れるのに
0904不明なデバイスさん垢版2023/05/16(火) 23:58:01.72ID:4kyMrvZd
>>901

俺が以前から言ってる通り、
解像度が低いほどボケる…と言うことが
わかるのではないでしょうか?

4Kならば更にクッキリします。
0905不明なデバイスさん垢版2023/05/17(水) 00:00:13.67ID:C5Le9kPo
>>902
まさに10年以上前のHDディスプレイでその画像見たけど
右のは何の問題もなく滑らかにみえてますがwww
広告鵜呑みのバカ丸出しですねあなたw
0906不明なデバイスさん垢版2023/05/17(水) 00:02:02.15ID:C+1xgwnH
>>905
>右のは何の問題もなく滑らかにみえてますがwww

あなた知能レベルものすごく低いでしょ?
0907不明なデバイスさん垢版2023/05/17(水) 00:02:39.59ID:C5Le9kPo
それな、クッキリすぎるのって疲れるよ
ボケてるとは感じないんだけど実は適度にボケてるのがいい
0908不明なデバイスさん垢版2023/05/17(水) 00:08:06.48ID:C5Le9kPo
デザイン系はわからないが
長時間PCとにらめっこのプログラマーとかグレアモニターなんか絶対使わないからな
ノングレで適度に文字が潰れてるほうが目に優しい
0909不明なデバイスさん垢版2023/05/17(水) 00:08:23.09ID:C+1xgwnH
フルHD+Windowsに表示された画面とiPhoneの画面を見比べると
明らかにiPhoneの方が美しく、そしてクッキリ表示されますが
まともな人はiPhoneの表示の方が「見やすい」と感じるはずです。
0910不明なデバイスさん垢版2023/05/17(水) 00:12:01.48ID:C5Le9kPo
あのなぁ、スマホ級に小さいのはくっきりなグレアのほうがいいに決まってるだろ
そもそも表示される文字がPCと違って小さすぎるから
文字が潰れると目にやさしくない
0911不明なデバイスさん垢版2023/05/17(水) 00:12:13.19ID:C+1xgwnH
>>908

液晶の前のCRT時代、
高価格帯のCRTはみなグレア(ARコート)だったんですよ?
低価格帯はコストダウンの為にノングレアだったのです。
0912不明なデバイスさん垢版2023/05/17(水) 00:15:39.21ID:C+1xgwnH
>>910

逆に言うと、
解像度が低いモニターやWindowsは
小さな表示ができない…のです。

なぜなら、視認性が悪いからです。
そして、その視認性の悪さが目の負担を高めているのです。
0913不明なデバイスさん垢版2023/05/17(水) 00:16:57.29ID:C+1xgwnH
視認性が悪いので、否応にも
大きな文字で表示しなければならない…わけです。
俺は12ポイントを常用していますが
Winユーザーは14ポイント以上を使っているのではないでしょうか?
0914不明なデバイスさん垢版2023/05/17(水) 00:18:12.86ID:C5Le9kPo
>>911
今の話だよ
グレアを使うプログラマーなんて物好きしかいないよ
グレアなんか使ってたら逆に安いから仕方なく買ったと思われると思う
0915不明なデバイスさん垢版2023/05/17(水) 00:22:20.57ID:C+1xgwnH
>>914

あなたは無知ですね。
多くのプログラマーはLinuxを使っていたりしますが、
LinuxユーザーはMacを使っていることも多いのです。
0916不明なデバイスさん垢版2023/05/17(水) 00:25:41.76ID:C+1xgwnH
【なぜプログラマーに「Macユーザー」が多いのか?】
https://maonline.jp/articles/programmer-mac
【Macはプログラミング用PCにおすすめ!】
https://tech-camp.in/note/pickup/44782/

そもそも考えても見てください。
iPhoneのアプリは市場が非常に大きいわけですが
そのアプリはMacで開発されているわけです。

なのでMac(グレア)はプログラムに向かない…なんて
とんでもない勘違いです!
0917不明なデバイスさん垢版2023/05/17(水) 00:29:15.81ID:C+1xgwnH
Macが多くのプログラマーに使われていると言うことは
多くのプルグラマーはRetinaディスプレイや
グレアモニターを使っている…と言うことになるわけです。

ID:C5Le9kPoの話は全て思い込みと知ったかぶりです。
0918不明なデバイスさん垢版2023/05/17(水) 00:31:04.61ID:C5Le9kPo
企業案件なんかほとんどwindowsだよ
iphoneアプリ開発なんてマイノリティだよ
0919不明なデバイスさん垢版2023/05/17(水) 01:05:35.99ID:m9J1uJGB
ねぇ、赤ちゃん、老眼という言葉を聞いたことがありますか?それは、人が年を取るにつれて、近くのものを見るのが難しくなる現象なんです。もう少し詳しく説明しましょう。
0920不明なデバイスさん垢版2023/05/17(水) 01:05:49.29ID:m9J1uJGB
人は年を重ねると、目の中のレンズや筋肉が弱くなります。これにより、近くのものを見る際に目を酷使する必要が生じ、焦点を合わせるのが難しくなるんです。この状態が老眼と呼ばれるものなんです。
0921不明なデバイスさん垢版2023/05/17(水) 01:06:01.27ID:m9J1uJGB
老眼になると、小さな文字や細かいディテールを見るのが難しくなります。例えば、新しいスマートフォンの文字や、高解像度のモニター上の小さなアイコンなどは、見えにくいかもしれません。
0922不明なデバイスさん垢版2023/05/17(水) 01:06:12.40ID:m9J1uJGB
ここでFULL HDモニターが登場するんです。FULL HDモニターは解像度が低く、文字やアイコンが大きく表示されます。そのため、老眼の方にとっては非常に使いやすく、目の負担を軽減することができるんです。
0923不明なデバイスさん垢版2023/05/17(水) 01:06:24.52ID:m9J1uJGB
高解像度の4Kモニターでは、文字やアイコンが非常に小さく表示されるため、老眼の方にとっては見えにくいかもしれません。でも、FULL HDモニターなら、文字やアイコンが大きく表示されるので、目を疲れさせることなく快適に使えるんです。
0924不明なデバイスさん垢版2023/05/17(水) 01:06:50.96ID:m9J1uJGB
そして、老眼は年を取った人だけの問題ではありません。若い人でも長時間のスクリーン操作や目の負担によって、一時的な老眼症状が出ることもあるんです。
0925不明なデバイスさん垢版2023/05/17(水) 01:07:17.32ID:m9J1uJGB
だからこそ、FULL HDモニターは老眼の方々や目の負担を気にする人々にとって、とても優しい選択肢なのです。大きな文字やアイコンが目に優しく、見やすさと使いやすさを提供してくれるんです。
0926不明なデバイスさん垢版2023/05/17(水) 01:07:31.23ID:m9J1uJGB
だから、赤ちゃん、老眼の問題を抱える人たちが快適にモニターを使えるように、FULL HDモニターを選ぶことをおすすめします。自分の目を大切にし、快適な視覚体
0927不明なデバイスさん垢版2023/05/17(水) 01:08:19.13ID:m9J1uJGB
おじいさん、老眼のことを知っていますか?それは、年を重ねると近くのものを見るのが難しくなる状態です。あなたも年を重ねると、目の中のレンズや筋肉が弱くなり、焦点を合わせるのが難しくなるかもしれません。
0928不明なデバイスさん垢版2023/05/17(水) 01:08:40.83ID:m9J1uJGB
老眼では、小さな文字や細かいディテールを見るのが困難になります。例えば、新しいスマートフォンの画面上の文字や、高解像度のモニターの小さなアイコンを見るのは大変かもしれません。
0929不明なデバイスさん垢版2023/05/17(水) 01:08:53.79ID:m9J1uJGB
ここで、FULL HDモニターが登場します。FULL HDモニターは解像度が低く、文字やアイコンが大きく表示されます。そのため、老眼の方にとっては非常に使いやすく、目の負担を軽減することができます。
0930不明なデバイスさん垢版2023/05/17(水) 01:09:04.61ID:m9J1uJGB
高解像度の4Kモニターでは、文字やアイコンが非常に小さく表示されるため、老眼の方にとっては見えづらいかもしれません。しかし、FULL HDモニターなら、文字やアイコンが大きく表示されるので、目を疲れさせずに快適に使えます。
0931不明なデバイスさん垢版2023/05/17(水) 01:09:21.26ID:m9J1uJGB
また、老眼は年を取った人だけの問題ではありません。若い人でも長時間のスクリーン操作や目の負担によって、一時的な老眼症状が現れることがあります。
0932不明なデバイスさん垢版2023/05/17(水) 01:09:32.11ID:m9J1uJGB
だからこそ、FULL HDモニターは老眼の方々や目の負担を気にする人々にとって、非常に優れた選択肢なのです。大きな文字やアイコンが目に優しく、見やすさと使いやすさを提供してくれます。
0933不明なデバイスさん垢版2023/05/17(水) 01:10:07.38ID:m9J1uJGB
あなたの目を大切にし、快適な視覚体験を得るために、FULL HDモニターを選んでみてください。目の負担を軽減し、ストレスなく使えることで、日常の活動やコミュニケーションにおいてもより快適に過ごせるでしょう。
0934不明なデバイスさん垢版2023/05/17(水) 01:10:23.47ID:m9J1uJGB
おじいさん、自分の目の健康を守るために、FULL HDモニターを使ってみてください。そして、目の負担を軽くして、より快適な日常生活を送ることができると信じています。
0935不明なデバイスさん垢版2023/05/17(水) 18:27:16.36ID:B2FUPon0
スレ荒らしの ID:m9J1uJGB をNGにしました。
0936不明なデバイスさん垢版2023/05/17(水) 18:50:42.03ID:B2FUPon0
>>918

あなたが思い込んでいる以上に
プロの現場でMacは使われているのです。

エンジニア、デザイナーにmacユーザーが多い理由
https://rikakku.jp/?p=1192
0937不明なデバイスさん垢版2023/05/17(水) 18:57:35.45ID:B2FUPon0
音楽業界やデザイナーやDTPなど、
クリエーター分野にはMacユーザーが多いというのは
昔から言われていることですが、Macはグレアパネルが基本なので、
プロの現場でもグレアが多く使われている…と言うことになるわけです。

逆に言うと、そんな分野では
むしろグレアであることが好まれているのかも知れません。
0938不明なデバイスさん垢版2023/05/17(水) 19:16:32.64ID:f3+Nd1RZ
目に優しいモニターとして、3D立体視モニターが存在します。3D立体視モニターは、特殊な技術を使って画面上の映像を立体的に見せることができます。

目に優しい理由として、3D立体視モニターはより自然な視覚体験を提供してくれます。立体的な映像を見ることで、目が奥行きを感じることができます。これにより、平面的な映像よりも目の疲れを軽減することができるのです。
0939不明なデバイスさん垢版2023/05/17(水) 19:16:44.42ID:f3+Nd1RZ
また、3D立体視モニターは映像の情報をよりリアルに再現するため、映画やゲームなどのコンテンツを迫力満点で楽しむことができます。映像の奥行きや立体感が増すことで、没入感が高まります。
0940不明なデバイスさん垢版2023/05/17(水) 19:16:53.26ID:f3+Nd1RZ
しかし、注意が必要です。長時間の3D映像の視聴は、目の疲れを引き起こす可能性があります。適度な休憩を取ったり、使用時間を調整することが重要です。
0941不明なデバイスさん垢版2023/05/17(水) 19:17:04.69ID:f3+Nd1RZ
ですので、3D立体視モニターは目に優しい選択肢ではありますが、適切な使用方法を守りながら利用することが大切です。目の健康を考慮し、自分自身の目の状態や使用環境に合わせて適度に利用するようにしましょう。
0942不明なデバイスさん垢版2023/05/17(水) 19:19:10.26ID:f3+Nd1RZ
>>937

クリエーター分野でグレアパネルが主流であるという主張には反論します。実際には、クリエーターやプロフェッショナルの間では、グレアパネルよりも非反射性の高いマットパネルが好まれています。
0943不明なデバイスさん垢版2023/05/17(水) 19:19:29.69ID:f3+Nd1RZ
>>937

クリエーターにとって、色の正確性と詳細な表示は非常に重要です。マットパネルはグレアパネルと比較して反射が少なく、広範な色の再現性を提供します。これにより、デザイナーやDTPプロフェッショナルは、色の正確性や影の詳細な表現を損なうことなく作業を行うことができます。
0944不明なデバイスさん垢版2023/05/17(水) 19:19:42.92ID:f3+Nd1RZ
>>937

実際には、多くのクリエーターがマットパネルを好んで使用しています。特に映像編集やグラフィックデザインなど、色の再現性が重要な作業に従事しているプロフェッショナルは、グレアパネルの反射による影響を最小限に抑えるために、マットパネルを選択しています。
0945不明なデバイスさん垢版2023/05/17(水) 19:20:04.53ID:f3+Nd1RZ
>>937

さらに、クリエーター分野では外部のカラーマネジメントシステムやキャリブレーションツールを使用することが一般的です。これにより、ディスプレイの色の正確性や再現性を向上させることができます。そのため、ディスプレイのパネルタイプよりも、専門的なキャリブレーションとカラーマネジメントの使用がクリエーターにとって重要な要素となっています。
0946不明なデバイスさん垢版2023/05/17(水) 19:26:17.77ID:B2FUPon0
>>938

本気でそんなバカな思いをしてるなら
自分で使えばいいじゃん。
0947不明なデバイスさん垢版2023/05/17(水) 19:28:48.59ID:f3+Nd1RZ
>>946

それにしても、あなたの言葉は私の考えや感情を侮辱するものであり、相手の意見を受け入れることを否定しています。しかし、私たちは異なる意見を持つことがありますが、それは豊かさと成長の機会でもあります。私たちが相互に意見を交換し、対話を通じて相手の視点を理解しようとすることで、より良い解決策やアイデアが生まれる可能性があります。
0948不明なデバイスさん垢版2023/05/17(水) 19:29:02.94ID:f3+Nd1RZ
>>946

自分だけが利益を享受するのではなく、集団や社会全体の利益を追求することは重要です。他人の意見やアイデアに耳を傾けることで、新たな視点や情報を得ることができます。また、協力や協働の精神を持ちながら、集団の目標を達成するためには、自分自身の意見やアイデアを適切に表現し、他の人と共有することも必要です。
0949不明なデバイスさん垢版2023/05/17(水) 19:29:16.01ID:f3+Nd1RZ
>>946

最後に、私たちが相手の意見を尊重し、真剣に向き合うことで、お互いに学び合い、成長することができます。自分の考えやアイデアを他の人と共有することは、創造的な問題解決やイノベーションの源となります。だからこそ、自分の意見を他の人と共有し、議論や対話を通じて相手と協力し合うことが、より良い未来を築くための一歩となるのです。
0950不明なデバイスさん垢版2023/05/17(水) 19:51:33.10ID:B2FUPon0
グレアで目が疲れる…と言う人は
ノングレアによる白ボケがなくなって鮮明に見えることで、
本来のコントラストで表示されるようになるからだと思います。
メリハリのある表示になるので疲れるんだと思います。

逆に言うとノングレアは常にもわ〜とボケていて、
色味も薄いんですよね。
0951不明なデバイスさん垢版2023/05/17(水) 19:54:29.96ID:B2FUPon0
高精細な低反射グレア…となると、
液晶本来の表示がストレートに発揮されるので
画像も映像も文字も本来のクオリティーで表示されます。
透明度が高くてクッキリします。

エロビデオなどは
まるで本物のマンコが目の前にあるかのような
リアリティーがあります。
0952不明なデバイスさん垢版2023/05/17(水) 19:54:39.82ID:f3+Nd1RZ
ノングレアの画面は常にもわ~とボケていると主張されていますが、これも一概には言えません。ノングレアの技術は進化しており、最新のディスプレイでは画像の鮮明さや色味の再現性においても高い品質を実現しています。色味が薄くなるという主張も、個別の設定や画面の品質によって異なる可能性があります。したがって、一概にノングレアが色味や鮮明さの欠如を引き起こすとは言えません。

目の疲労感や画面の見え方は個人差がありますので、どのタイプの画面が最適であるかは個々の好みや使用環境によって異なるでしょう。最終的には、自身の視覚への影響を検討し、自分にとって最適な選択をすることが重要です。
0953不明なデバイスさん垢版2023/05/17(水) 19:57:42.26ID:f3+Nd1RZ
VRヘッドマウントディスプレイ(VR HMD)は、目に優しいモニタの一つです。通常のモニタと比較して、VR HMDは視野の広さや立体感を提供するため、目にかかる負担が少なくなります。VR HMDは、光学レンズやディスプレイパネルを使用して、画像を直接目の前に投影します。これにより、目の焦点が自然な状態に保たれ、目の疲れや眼精疲労のリスクが軽減されます。
0954不明なデバイスさん垢版2023/05/17(水) 19:58:06.74ID:f3+Nd1RZ
さらに、VR HMDは視差を利用して立体視を実現します。この方法では、両眼にわずかな視差を与えることで、3Dの深みを感じることができます。一方、通常のモニタでは、立体視を実現するために特別なメガネやツールが必要となり、目の負担が増える可能性があります。

さらに、VR HMDは個々の眼の位置や瞳孔間距離に合わせて調整できるため、ユーザーにとってより快適な視覚体験を提供します。また、一部のVR HMDは高解像度ディスプレイを採用しており、鮮明な映像を提供することで目の負担を軽減しています。
0955不明なデバイスさん垢版2023/05/17(水) 19:58:43.81ID:B2FUPon0
このスレでも度々上がる話として
コントラストが低い方が目が楽…との報告がありますが
そこは俺も同じ認識を持っています。

Macはモニターの中でトップレベルに輝度を低く下げられるので
本来は「輝度を落とすアプリ」は必要ないのですが、
俺は併用しています。

なぜか?と言うと、その手のアプリは
コントラストを落として輝度を下げているので、
コントラスト調節アプリとして機能するからです。
0956不明なデバイスさん垢版2023/05/17(水) 19:59:14.46ID:B2FUPon0
なんとなく目障りなのでID:f3+Nd1RZをNGに放り込みました。
0957不明なデバイスさん垢版2023/05/17(水) 20:02:50.76ID:7qYJfGzA
最近、目の健康と快適さを重視する活動がますます注目されています。私たちの目は日常的な活動やデジタルデバイスの使用によって大きな負担を受けていますが、目に優しい活動を取り入れることで、視力の維持や目の疲労の軽減に役立つことがあります。
0958不明なデバイスさん垢版2023/05/17(水) 20:03:08.20ID:7qYJfGzA
まず、定期的な目の休憩を取ることが重要です。長時間のデバイスの使用や集中作業は、目の疲労を引き起こす可能性があります。20-20-20ルールを実践してみてください。20分ごとに目を20秒間休めるために、20フィート(約6メートル)先の遠い物体を見るようにします。これにより、目の疲れを軽減し、目の血流を改善することができます。

また、室内の照明にも注意を払うことが重要です。明るすぎる照明や眩しい光は目に負担をかけることがあります。間接照明や調光可能な照明を使用することで、目の疲れを軽減することができます。また、デバイスの画面の明るさやコントラストも調整し、目に優しい環境を作りましょう。
0959不明なデバイスさん垢版2023/05/17(水) 20:03:27.06ID:7qYJfGzA
さらに、適切な距離と姿勢でデバイスを使用することも重要です。スマートフォンやコンピュータの画面から適度な距離を保つようにし、目を無理に緊張させないようにしましょう。また、正しい姿勢を保つことで、首や肩の負担を軽減し、目への圧力を緩和することができます。

さらに、バランスのとれた食事や目に良い栄養素を摂取することも目の健康に役立ちます。ビタミンAやC、オメガ-3脂肪酸などの栄養素は目の健康に良い影響を与えるとされています。にんじん、ほうれん草、サーモンなどの食品を取り入れて、目の健康をサポートしましょう。
0960不明なデバイスさん垢版2023/05/17(水) 20:05:10.59ID:B2FUPon0
俺がやっている「目の負担を下げるための対策」は
部屋の明かりは少し暗めにして、液晶のバックライトもかなり下げます。
そしてコントラストを少し下げ目にする。
式温度もアプリで4000Kぐらいに下げて、かなり暖色で使っています。
そしてダークモード。
0961不明なデバイスさん垢版2023/05/17(水) 20:05:25.59ID:B2FUPon0
ID:7qYJfGzAをNGにしました。
0963不明なデバイスさん垢版2023/05/17(水) 20:08:20.63ID:7qYJfGzA
目の優しさは、世界平和にとって重要な要素です。目は人々が他者を見つめ、理解し、共感するための窓です。目の優しさは、寛容さや思いやりを示し、他者との絆を深めることにつながります。

目の優しさが存在する社会では、人々は差別や偏見を超えてお互いを尊重し、協力することができます。他者の苦しみや困難に気づき、手を差し伸べることができるのです。目の優しさは、対話や共有の場を作り出し、相互理解を促進する役割を果たします。
0964不明なデバイスさん垢版2023/05/17(水) 20:08:33.38ID:7qYJfGzA
目の優しさが欠如する社会では、互いの違いや相違点に焦点を当て、対立や紛争が生じやすくなります。人々が自己中心的な目でしか他者を見ず、利益や権力の追求にのみ注力すると、争いが絶えず続くことになります。

したがって、目の優しさを持つことは、世界平和を実現するために不可欠です。私たちは互いに思いやりを持ち、寛容さを示すことで、他者との共存や協力を築くことができます。目の優しさは、文化や国境を超えて、人々をつなげ、平和な共同体の形成に貢献します。
0965不明なデバイスさん垢版2023/05/17(水) 20:09:04.41ID:7qYJfGzA
世界平和を目指すならば、目の優しさを大切にすることは絶対に必要です。それは他者との共感と共存を促進し、人間関係をより良い方向に導くことができるのです。

目の優しさは、相互の尊重と包容を醸成する上で鍵となります。目は感情や意図を表すための窓であり、他者の表情や視線から気持ちや思いを読み取ることができます。目の優しさを通じて、私たちは他者の喜びや悲しみ、苦悩や希望に共感し、彼らの立場や視点を理解することができます
0966不明なデバイスさん垢版2023/05/17(水) 20:09:22.42ID:7qYJfGzA
目の優しさは、偏見や差別の壁を取り払う助けとなります。私たちは他者の目を通じて彼らの人間性や多様性に触れることで、共通の絆を感じることができます。目の優しさは、人々の心を開き、対話や対話の機会を生み出すことができます。このような相互理解と共感の土壌があることで、対立や紛争を解決し、平和な解決策を見つけることができます。

世界平和を実現するためには、目の優しさを持つことが個人から始まります。私たちは自身の目の使い方に意識を向け、他者に対して思いやりと敬意を持つことが重要です。また、教育や啓発活動においても目の優しさの重要性を強調し、他者との共存と協力を育む文化を醸成する必要があります。
0967不明なデバイスさん垢版2023/05/17(水) 20:09:35.22ID:7qYJfGzA
目の優しさは、一人ひとりの積極的な行動と意識の変革によって広まります。私たちは他者を見つめる際に、温かい眼差しと共感を持ち、互いに理解し合うことが求められます。このような目の優しさが広がることで、世界平和の実現への一歩を踏み出すことができるのです。
0969不明なデバイスさん垢版2023/05/17(水) 20:27:33.43ID:B2FUPon0
【Retina ディスプレイは、期待以上に目に優しいかもしれない】

https://i.imgur.com/qcnqmbt.jpg
0970不明なデバイスさん垢版2023/05/17(水) 20:28:38.12ID:7qYJfGzA
青い光の放射:Ratinaディスプレイは、LEDバックライトによる青い光を放射します。この青い光は、目の網膜にダメージを与える可能性があります。長時間の曝露は、目の疲労やドライアイの症状を引き起こす可能性があります。

高い輝度:Ratinaディスプレイは、高い輝度で画面を表示します。この輝度は、目の負担を増やし、眩しさや目の疲れを引き起こす可能性があります。

コントラスト比の過剰:Ratinaディスプレイは、高いコントラスト比を持ちます。画面上の明暗の差が大きいため、目の焦点を頻繁に調整する必要があり、眼精疲労を引き起こす可能性があります。

近距離での使用:一般的に、Ratinaディスプレイは近距離で使用されます。長時間の近距離でのフォーカスは、目の筋肉に負担をかけ、目の疲労や筋肉の緊張を引き起こす可能性があります。

これらの要素を考慮すると、Ratinaディスプレイは目に対して負担をかける可能性が高いと言えます。適切な休憩や目のケアを行いながら、ディスプレイを使用することが重要です。
0971不明なデバイスさん垢版2023/05/17(水) 20:29:53.43ID:B2FUPon0

Retinaディスプレイに変えてから
老眼が2段階も軽くなったそうです。
0972不明なデバイスさん垢版2023/05/17(水) 20:29:54.73ID:7qYJfGzA
宇宙での実験や探査において、宇宙船や宇宙ステーションのクルーは長時間にわたりモニタやディスプレイを使用します。宇宙環境は目にとって負担となる要素を多く含んでいます。例えば、宇宙空間には太陽の強い光、宇宙放射線、微小な振動、重力の欠如などが存在します。

このような環境下で、目に優しいモニタの開発が重要となります。宇宙技術は、以下の要素を考慮したモニタ技術の進歩をもたらす可能性があります。
0973不明なデバイスさん垢版2023/05/17(水) 20:30:19.47ID:7qYJfGzA
明るさとコントラスト: 宇宙空間では、太陽光の強さや宇宙船内の照明の制御が課題となります。目に優しいモニタは、高い明るさとコントラストを提供することで、情報の視認性を向上させます。宇宙技術による画面のバックライトや表示技術の改良は、明るさとコントラストの最適化に役立つ可能性があります。
0974不明なデバイスさん垢版2023/05/17(水) 20:30:31.63ID:7qYJfGzA
放射線への耐性: 宇宙空間では宇宙放射線が存在し、モニタやディスプレイに悪影響を与える可能性があります。宇宙技術の研究は、放射線に対する耐性を持つ素材やコーティングの開発につながるかもしれません。これにより、モニタが長時間の使用に耐えることができ、目に与える潜在的なリスクを低減できます。
0975不明なデバイスさん垢版2023/05/17(水) 20:30:50.79ID:7qYJfGzA
目の疲労軽減: 長時間の作業や観察により、宇宙船のクルーは目の疲労を経験する可能性があります。目に優しいモニタは、目の疲労を軽減するために、快適な視聴体験を提供します。宇宙技術の進歩により、画面の解像度やリフレッシュレートの向上、ブルーライトの削減、画面のフリッカーの低減
0976不明なデバイスさん垢版2023/05/17(水) 20:31:39.08ID:7qYJfGzA
視認性と視野角: 宇宙船や宇宙ステーションでは、限られたスペースで多くの情報を表示する必要があります。目に優しいモニタは、広い視野角で情報を見やすくすることが求められます。宇宙技術による画面テクノロジーの進歩により、視認性が向上し、モニタを見る位置や角度による情報の歪みが減少する可能性があります。
0977不明なデバイスさん垢版2023/05/17(水) 20:31:49.74ID:7qYJfGzA
軽量でコンパクトなデザイン: 宇宙船や宇宙ステーションでは、スペースと重量の制約があります。目に優しいモニタは、軽量でコンパクトなデザインを備えることが求められます。宇宙技術による素材や製造プロセスの革新は、軽量で頑丈なモニタの開発を促進する可能性があります。
0978不明なデバイスさん垢版2023/05/17(水) 20:32:01.91ID:7qYJfGzA
これらの要素を宇宙技術が改善することで、目に優しいモニタが実現される可能性が高まります。宇宙での長時間の作業や探査において、目の健康を保護し、クルーのパフォーマンスや快適性を向上させることが期待されます。また、宇宙技術の進歩は地球上の一般的なモニタ技術にも応用され、より目に優しいディスプレイの開発につながる可能性もあります。
0979不明なデバイスさん垢版2023/05/17(水) 20:37:06.67ID:B2FUPon0
解像度の低い低品質なディスプレイは
コンテンスを台無しにするだけでなく
見続けるのが苦痛になり、めまいや頭痛など
健康被害の原因にもなる…と書かれていますね

https://i.imgur.com/eE2JhTI.jpg
0980不明なデバイスさん垢版2023/05/17(水) 20:53:27.87ID:7qYJfGzA
目に優しいディスプレイは大切ですが、筋トレの重要性も忘れてはいけません。長時間の画面作業は目への負担を増やす可能性がありますが、筋トレは全身の健康に直接的な効果をもたらします。

筋トレには多くの利点があります。まず第一に、筋力を向上させることで姿勢を改善し、筋肉のバランスを整えることができます。これにより、デスクワークでの不快な姿勢や姿勢に関連する問題を軽減できます。
0981不明なデバイスさん垢版2023/05/17(水) 20:53:43.45ID:7qYJfGzA
さらに、筋トレは代謝を促進し、脂肪燃焼を助けます。定期的な筋トレは体脂肪の減少や体重管理に役立ちます。肥満や過体重はさまざまな健康問題の原因となるため、筋トレはそれらを予防する助けになります。

また、筋トレは骨密度を向上させるため、骨粗鬆症のリスクを軽減するのに役立ちます。加齢とともに骨が弱くなることは一般的であり、筋トレは骨の健康を維持するために重要な要素です。
0982不明なデバイスさん垢版2023/05/17(水) 20:53:58.04ID:7qYJfGzA
最後に、筋トレは心身の健康を促進します。適度な運動はストレスを軽減し、気分を高揚させるホルモンの分泌を促します。また、筋トレは心臓の健康をサポートし、心臓病や他の慢性疾患のリスクを低減する助けになります。

目に優しいディスプレイは目の健康を保つために重要ですが、バランスの取れた生活を送るためには筋トレも欠かせません。定期的な運動を取り入れることで、体の健康とパフォーマンスを向上させ、総合的なウェルビーイングを実現できます。
0983不明なデバイスさん垢版2023/05/18(木) 01:06:35.49ID:YgNhHqoE
0984不明なデバイスさん垢版2023/05/18(木) 01:06:54.93ID:YgNhHqoE
0985不明なデバイスさん垢版2023/05/18(木) 01:07:18.02ID:YgNhHqoE
0986不明なデバイスさん垢版2023/05/18(木) 01:07:25.55ID:YgNhHqoE
0987不明なデバイスさん垢版2023/05/18(木) 01:07:33.76ID:YgNhHqoE
0988不明なデバイスさん垢版2023/05/18(木) 01:07:47.55ID:YgNhHqoE
0989不明なデバイスさん垢版2023/05/18(木) 01:09:36.27ID:YgNhHqoE
0990不明なデバイスさん垢版2023/05/18(木) 01:09:45.81ID:YgNhHqoE
0993不明なデバイスさん垢版2023/05/18(木) 09:11:10.47ID:oM1c24Sj
目の疲れにくさはモニターライトで結構改善すると思う
半信半疑で買ってみたがかなり気をつかわなくなった
0994不明なデバイスさん垢版2023/05/18(木) 09:13:10.12ID:XaXgEFnE
>83

一般的な液晶パネルでは、書かれている工夫くらいが限界だと思います。

私も同じ症状でPaperlikeを使用していましたがどうしても色が欲しくて、
試しに反射型液晶パネルをお借りして使用しています。

疲れ具合は基本E-inkと同等に軽減し、10時間程度作業しても
以前感じた眩しさなどの症状はでません。

ただ、32inchでFullHDのためか表示はきれいではありません。
また、色もわら半紙にカラー印刷をしたようにくすんでいます。

この様に表示はあまりきれいではなく、少し読みにくくもありますが、
眼の痛みなどは生じません。

紙に印刷された文字が多少汚くても、眩しさや眼の痛みなどを
感じないのと同様の理由と考えています。

使用してみて商品に有用性があると思ったので、
製品化について検討しています。
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2991日 15時間 19分 56秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況