ノングレアしか使ったことがなかった時は、「グレアなんて反射がまぶしいだけで意味ないだろ」と思っていたが、
グレアをマルチモニタで追加して並べてみると、画像の生々しさに愕然とする。

特に差が大きいのが明るいピクセルで、ノングレアではそれまで白一色だと思っていたものが、グレアと比べると
砂をまいたような様々な色の絹目になっていることが嫌でもわかる。
RGBが均等に目に入らず、ピクセルによって赤が強かったり、緑が強かったり、赤と青でマゼンタの色が強かったり、
様々な色のマーブルが集まっていることに気がつく。これに気がつくとこのザラザラ感が気になって仕方がない。
グレアの白は本当にのっぺりとした白に見える。

ノングレアのデメリットとして外光の反射による黒いピクセルの白浮きがよく言われるが、それは外光を遮光すれば防げる。
しかしこの白のマーブル模様は、外光に関係ないから決して改善できない。

かといって、一般的なオフィスなど背後の天井に張り付いた蛍光灯が映り込む場所ではグレアは使えないのはわかる。
外光反射の映り込みは本当に目に悪い。日本ではオフィスだけでなく家庭内でも光源が多すぎて明るすぎるから
グレアは使いにくい。
だが暗い壁面を背後にした書斎やアトリエでは断然グレアのほうがよい。