X



【SCSIから】外付けHDD 83台目【USB3.0まで】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ d73d-VxFc)垢版2016/07/06(水) 21:56:08.84ID:nuB37Sph0
前スレ
【SCSIから】外付けHDD 82台目【USB3.0まで】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1433806140/

過去スレ:スレタイ【SCSIから】外付けHDD xx台目【USB3.0まで】
81台目 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1402059986/
80台目 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1386762111/
79台目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1371628168/
7台目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1355310113/ (実質78台目)
77台目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1346881973/
76台目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1337174030/
75台目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1326894808/
74台目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1316505952/
72台目 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1299663897/
71台目 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1291036879/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0329不明なデバイスさん (ワッチョイ edea-3aaz)垢版2017/08/08(火) 14:25:46.92ID:mV5Gq4QG0
JCOM(CATV)のSTBで録画用にHDDを買おうと思ったんですが、純正品はIOが卸していてHDCZ-UTシリーズらしいんですが評判どうですか?
通販モデルのEX-HD3CZ(中身はHDCZ-UT)が中身もWDっぽくて良さそうに思ったんですがこのスレで話題になっていないのが気になります。
0334不明なデバイスさん (ワッチョイ ddb1-UqyD)垢版2017/08/26(土) 20:09:39.47ID:X9eQA1wU0
exFATの方がいいよね
0337不明なデバイスさん (ワッチョイ 3e46-a1KJ)垢版2017/08/27(日) 05:57:20.61ID:nqtvMGgW0
外付けhddを刺すと「ドライブを利用するにはフォーマットすする必要があります」と出てきます?
これはデータが消えてしまうのでしょうか?
windows側の論理フォーマットではデータは消えない

と聞きましたが。
0339不明なデバイスさん (ワッチョイ 3e46-a1KJ)垢版2017/08/27(日) 09:01:45.82ID:nqtvMGgW0
あれ、消えるんですか
今は画像保存に使ってます
救出するにはどうしたらいいのでしょうか?

Fフォルダにはアクセスできません
0341不明なデバイスさん (ワッチョイ 3e46-a1KJ)垢版2017/08/27(日) 09:51:34.33ID:nqtvMGgW0
PC環境の話ですか?
PC環境は変わってないです。
windows8からアップグレードした10のノートを使用していましたが、今はデスクトップの10です
ただ、デスクトップ使い始めてから半年経つので、それが原因ではないと思いますが。
0345不明なデバイスさん (ワッチョイ 3e46-a1KJ)垢版2017/08/29(火) 13:47:21.06ID:1FsZ190W0
>>342
ありがとうございました、結局フォーマットしました
データがrawになってアクセスできなくなった原因何だったんでしょうか
0346不明なデバイスさん (ワッチョイ 21c8-6jpP)垢版2017/08/30(水) 22:31:13.36ID:UupsdGzW0
HDを大きく分類すると3つに分類できる。2T以下と2Tと2T以上。
このうち2T以下は30Gからはじまって、60G、120G、160G、250G、500G、1Tがある。このうち多いのは250G。このころまではいわゆる外付けHDだった。
500Gあたりからバルクへ移行。全体で一番多いのは2Tで、これは現在でも増え続けている。2T以上は主にレコーダで使用。
2T以下のHDは2Tでバックアップ。1台の2Tに約10台分入る。2T同士でもバックアップを取っているので、2T以下のHDは別の用途に転用可能だが、まだ使い道は決めていない。
0349不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f46-yp0i)垢版2017/08/31(木) 10:22:48.36ID:2K7836tF0
外付けHDDは使うたびに抜き差ししますか?
つなぎっぱですか?
0352不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f46-yp0i)垢版2017/08/31(木) 11:50:58.28ID:2K7836tF0
↑回答どうも
要点書き忘れました。
結局、どういう使い方がHDDに優しいのかということが要点でした。
1日30分くらいしか使わないので、それ以外は抜いていた方が長持ちするでしょうか?
0353不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f46-yp0i)垢版2017/08/31(木) 12:41:02.47ID:2K7836tF0
↑失礼、バスパワーであることも書き忘れていました
ポータブルの2.5インチです
0356不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f46-yp0i)垢版2017/08/31(木) 15:01:57.20ID:2K7836tF0
電源投入回数と稼働時間のどちらが寿命に影響を与えるか、ということですね。
0357不明なデバイスさん (ワンミングク MM9f-US6t)垢版2017/08/31(木) 16:29:01.70ID:oyYqJBR2M
実用性を犠牲にしてちょこちょこ寿命伸ばそうとしても死ぬときは死ぬ
稼働時間が2万時間3万時間あたりまで伸びれば自然と死にやすくなるし
スピンアップを繰り返せばそのたびに僅かではあるが突然死の発生もある
そして長らく動かさないとそれはそれで死にやすくなる

つまり寿命を伸ばすために不便を強いてまで使い方を変える必要はない
そもそも外付けハードディスクなんて利便性を向上させるための普段使いのデバイスもいいとこなので
細かく気を使わなければいかんような脆弱なものは本末転倒
心配ならバックアップを取っておき、気にせず自分が使いやすいように使うべし
0358不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f46-yp0i)垢版2017/08/31(木) 18:04:03.87ID:2K7836tF0
じゃあ、使う時間以外は抜いときます
ありがとうございまし
0369不明なデバイスさん (ワントンキン MM9f-US6t)垢版2017/09/02(土) 20:21:30.33ID:ZknTIYTTM
まあ安い奴はだいたいSeagateだよ
たまにWD
無表記でリファービッシュだった経験はないなぁ
もしかしたら再生品の場合ら明示することが義務づけられてるのかも知れない
0370不明なデバイスさん (ワッチョイ d3c8-XCRI)垢版2017/09/02(土) 21:46:13.31ID:uF/rhxsf0
メーカー名がわかるので数年前からバルクを使ってる。バルクの方が収納時にスペースをとらないのもメリットのひとつ。
0371不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f5c-yp0i)垢版2017/09/03(日) 14:13:51.07ID:rwGR5bfw0
シリコンパワーの中身がサムスンだったんですが、大丈夫ですか?
2年、ノートラブルではあります
0372不明なデバイスさん (スプッッ Sd1f-Eaam)垢版2017/09/03(日) 19:08:55.94ID:0D34sny/d
HDDとしては無(亡)くなったブランドなので、耐性や信頼(性)は抜(無)きにして、コレクション的価値はあるんじゃね?

バックアップを取って備えるべし
0373不明なデバイスさん (ワッチョイ 6311-X0kF)垢版2017/09/05(火) 06:23:01.78ID:49r8EZ+O0
 ノートPCにUSB3.0でバルクの3TBのHDDをつないでいたのですが、Windows 10 RS1にしてから
データの移動中に「ディスクの構造が壊れたと」メッセージが出て読めなくなることがおこり、
RS2にしても解決されませんでした。問題が起こるとそのたびにフォーマットし直して使っています。

 今までのトラブルは中身を読めないもののコンピュータの管理画面では正常に認識されている状態でした。
直近のトラブルではUSBケーブルを挿し込んでも無反応という新しい症状になりました。
しかし、他のPC2台(Windows 10 RS1とRS2)では問題なく読み書きが出来ています。

 問題のPCも、3TBのHDDはシーゲイト製、ウェスタンデジタル製、東芝製全てで新品でも同じ症状を起こすのでが、
10年以上前の200GB2台とジャンクで買ってきた150GBのHDDはどちらも正常に動作します。
他の周辺機器も正しく動作しています。

 取り敢えず認識出来る状態にしたいのですが、どうしたらいいでしょうか?
デバイスマネージャーでUSB3.0関係のドライバー全ての削除・再インストールは試しましたが
効果なしです。

 それから、3TBのHDDだけがメーカー問わずしばしば問題を起こすのはどういう原因が考えられるでしょうか?
0374不明なデバイスさん (スプッッ Sd1f-Eaam)垢版2017/09/05(火) 14:11:00.97ID:touGJi/Dd
参考になるかどうか
>>337-344 は?

(多分1つしかないかも知れないが)別の接続先(ポート)に変えてみる

USB HUBを噛ましてみる(その時、ポート変更も試す)
セルフパワータイプとバスパワータイプで条件が変わるかも知れない(両条件で使用出来るセルフパワーモデルが良いかも)

(接続している)HDDケースを変更してみる
変換チップやACアダプタ(容量)の変更
チップやファームが3TB対応していないかも知れない(2TBまでとか)
ACアダプタ(供給力[容量]の大きいものに)を変えてみる

以上、思いついたのを書いてみた
0375不明なデバイスさん (ワッチョイ d332-wn1X)垢版2017/09/05(火) 16:11:19.48ID:i1uaggtz0
>>ACアダプタ(供給力[容量]の大きいものに)を変えてみる
昔だったら通用するのだけど、最近のは注意した方が良いよ
正常に回路設計していればA高くても問題ないのだけど、最近のはその辺を分かっていないで設計しているか
分かっていてもコストで削るメーカーあるから
A高いACアダプターで稼働中にケース(絶縁手袋して基盤でも)かHDDが異常加熱するようならアダプター元に戻した方が良いよ
0377373 (ワッチョイ 6311-X0kF)垢版2017/09/06(水) 13:17:20.67ID:9eUBjZ/W0
>>374
ありがとうございます。
たしかに>337-344と似たような症状が出たこともあります。
ただ、シャットダウンしたあと別のPCにつけたことで発生したわけではなく、
ファイルの移動中にエクスプローラーがフリーズのようになって発生したり、
「安全な取り外し」が出来なくて再起動したらダメになっていたりです。

接続ポートはUSB3.0が2つとeSATAが1つあって、転送機材を替えてみるのも含めて試しましたが効果なしです。
USB3.0の4ポートハブも接続の仕方を色々試してみました。ただ、セルフパワーではまだ試していませんが、
アダプターはあるのでそれはやってみようと思います。

電力不足に関しては考えていませんでした。デュプリケーターは10TB対応でアンペアも高めのものを
選んだのですが、電源タップに色々つないでいるので、そちらに問題があるのかも知れません。
一度接続機器の使用電力状況を確認したり別のコンセントに分散させてみたりすることも
試してみようと思います。
0378不明なデバイスさん (ワッチョイ 23ea-aEgJ)垢版2017/09/07(木) 01:30:32.99ID:x6Qq/vH30
玄人志向の外付けケースをルーターに繋げて簡易NASとして使おうと思うんだけど、
フルに稼働しっぱなしになるのかな。
アクセス無いときは電源落ちてほしいんだができるのかな〜。
やっぱ手持ちで1番壊れてもいいHDDを使うべきだよね
0379不明なデバイスさん (ワッチョイ 1acd-xkdj)垢版2017/09/07(木) 10:43:37.35ID:1Jd4y1fo0
古いUSB2.0対応のものでアクセスしたときにゴリゴリ何かを削るような
音がする時があるんだがこれって故障の前触れだろうか?
大きなファイルをコピーしたときにアクセスはじめに5秒ぐらい鳴って
その後静かになる。
0381不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a7a-mphk)垢版2017/09/08(金) 04:03:08.23ID:PWwtNRU50
バッキャローのHD-PLFU3がUASP接続じゃなかったので変換チップを確認。

MediaLogicって聞いた様な聞かないメーカー名で型番はMUDU3L
ググったら日本語ホームページしかない純日本企業でビックリ。
今時珍しいのでちょっと応援したくなる。

高機能でハード的にはUASP対応してるがどうもファームで殺されてるっぽい。
ROMがSPI外付けなので吸い出し書き込みは専用ツールは不要。
ならば生きてるファームを、と探したら超ローカルチップなので情報が一切無いw
残念な結果だけど興味深い機種でした。
0385不明なデバイスさん (ワッチョイ c9c8-I4yS)垢版2017/09/19(火) 22:00:33.37ID:x4C6Kb0x0
昔のHDのバックアップを2Tでとったら約10台分入った。この2Tをさらに別の2Tにコピー。これをさらに別の2Tにコピー。
これで4重になったわけだが、さすがに3重で十分だろうということで、昔のHD10台が別用途に転用可能となった。だが、容量が少ないこともあって用途は未定。
0389不明なデバイスさん (ワントンキン MMfa-uPd+)垢版2017/09/21(木) 01:35:12.33ID:Wx0UGLiAM
質問
外付けHDDな1000GBと500GBで、壊れやすさとかデーター取り出すときの速度の差とかあったりする?

昔、1000は壊れやす音か、500より遅いとか聞いたことあるのだけど、これって本当ですか?
0390不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a11-OC6L)垢版2017/09/21(木) 04:57:48.68ID:wykT93IV0
そんなもんは運だ。瓦じゃない1プラッタHDD選んでもすぐ壊れる時は壊れる。
データ転送速度はSATA-USBブリッジ基板の性能とPC側のホストコントローラーの性能による
0392不明なデバイスさん (ワントンキン MMfa-uPd+)垢版2017/09/21(木) 08:58:26.08ID:Wx0UGLiAM
>>391
ネット情報

500より、1tは隙間なく詰め込む技術だからその分エラーが起きやすいとか、読み込むのが探す場所が多い分遅くなるみたいの

もう、何年も前なので今は違うのかもしれないけど
0393不明なデバイスさん (ワッチョイ 1eaa-Ai2I)垢版2017/09/22(金) 19:46:48.40ID:InyvCTWx0
いきなりですみません。

裸族の5世帯住宅にUSB3.0でHDDを接続しています。
Seagateの3TBだと、Readで約150MB/s出ますが、
TOSHIBAのDT01ACA300(3TB)だと、約110MB/sほどしか出ません。

DT01ACA300は、初めの数回の使用では、約160MB/s出てたのですが、
急に100MB/sぐらいしか出なくなりました。
空き容量には関係ないようです。HDDの設定は高パフォーマンスにしています。

元のように、160MB/sほど速度が出るようにはできないでしょうか?
0396393 (ワッチョイ 1eaa-Ai2I)垢版2017/09/25(月) 20:29:05.89ID:ILb2dB6X0
DT01ACA300の新しいもの2台で試したのですが
別のPCにつないだり、eSATAに変えたりして、DiskMark64でチェックしたところ…
このHDD、遅い!! なんでや?? 7200RPMやろ??

ちなみに、Seagateの3TBは速い dospa…
0403不明なデバイスさん (ワッチョイ ff0f-7Bhi)垢版2017/09/26(火) 21:41:50.20ID:jB49uHL40
Buffaloってそんなに壊れやすいんか
外付けのメーカーとかほとんど意識したことないな
どうせ動作チェックしたら殻割りして中身使うだけだし
でもなぜか外付けの方がHDDのバルク単体より安いんだよね、なので外付けを買うという
0406不明なデバイスさん (ワッチョイ c5ec-zNk/)垢版2017/09/29(金) 03:43:44.95ID:XEKZHwxr0
>>387
ドライブレターを外してフォルダディレクトリにマウントする手がある
予備ドライブをマウントするディレクトリをアサインしておけば捗るぞ

それよりもIOが仕様変更して
電源付リテール外付けが事実上壊滅しちまったじゃねーかよ
USBがコケた時 ハブリセットと電源再投入で大概復帰できるから重宝してたのに
バッファローだとACアダプタ差し直しじゃ復帰しない時があるからな
あの会社LANもそうだが設計思想が昔から雑なんだよな
0408不明なデバイスさん (ワッチョイ b542-Txnz)垢版2017/09/30(土) 11:19:32.32ID:VyXRpfzg0
送信しちゃった・
ノートPCのバックアップを外付けHDDで取り、さらにそれのバックアップを
もう少し大きめの外付けHDDでやってるんだけど、こういうのは過剰?
0413不明なデバイスさん (ワッチョイ a3b3-a3jG)垢版2017/10/03(火) 21:54:12.09ID:2KEZO3yX0
トランセンドのTS1TSJ25M3、淀コムから買ったら今年7月発売したばかりのWD10SPZX(-22Z10T0)が入ってたよ。
HDD単体でも6K後半なので、パッケージ品の方が同じか少し安いくらいで3年保証も付くという。
あとはHDD自体に大きな不具合とか無ければいいね。
0418不明なデバイスさん (ワッチョイ 23bd-IQJU)垢版2017/10/04(水) 22:36:24.98ID:3TbLcIdO0
自作板で自分で調べろ
俺は別にSMRを完全否定はしていない
安かったTS8TSJ35T3はバックアップ用に4つ使ってるしな
ちなみにWD(HGST)のSMRはこのモデルが初だから新世代とは言えない(ドライブマネージドでね)
0419不明なデバイスさん (スッップ Sdfa-wExM)垢版2017/10/08(日) 18:31:03.49ID:avcxqclrd
東芝とwdどっちがおすすめですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況