X



■■■IO DATAのルーター その8■■■ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん垢版2016/12/06(火) 19:08:31.94ID:amg2Ucio
IO DATAのルータについてのスレです。

●公式サイト
ttp://www.iodata.jp/

●前スレ
■■■IO DATAのルーター その7■■■
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1259127375/

●過去スレ
■■■IO DATAのルーター その6■■■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1257084518/
【I-O】 IO DATAのルーター その5 【アイオ エロ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1194615259/
■■■IO DATAのルーター その4■■■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1153654723/
■■■IO DATAのルーター その3■■■
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1101617902/
■ファーム■IO DATAのルーター2■マダァ?■
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1034062070/
■■■■■IO DATAのルーター■■■■■
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/997851382/

●I-O DATAのルータまとめ wiki
ttp://wiki.nothing.sh/1596.html
0102不明なデバイスさん垢版2017/04/08(土) 17:46:20.54ID:/02X3WQF
安物から安物へとか、壊れたとか、新しく欲しいとかいうなら別だが……
欲しいと思う要素が無いなら安いという理由で買う必然性は無いんじゃないか?

I-Oのルータって易しさを勘違いした設定が雑にしか出来ないファームの多いからNTTとか、NEC辺りのから変更するとビックリすることあるぞ
事前にオンラインマニュアルくらいは目を通して必要なものがあるか確認してカタログスペックに惹かれるもんがあるならなくなる前に買えば?
0103不明なデバイスさん垢版2017/04/08(土) 18:31:59.51ID:fY/DYc7N
有線ルータ+無線親機がおすすめ
無線親機はブリッジモードで使う
で、こういった安売りで予備機を調達
使い捨て感覚
ブリッジモードなら十分満足だよ
0104不明なデバイスさん垢版2017/04/12(水) 16:57:12.04ID:zKD9j/aH
エロのルーターって今も汎用のノート用miniPPCIEの無線モジュールつこうてるの?
みかかXの買ってばらして抜き取ろうかと
0105不明なデバイスさん垢版2017/04/12(水) 18:12:29.18ID:erKQFqxl
>>104
機種によるんじゃないか?
ちょっと開けにくい機種も多いし、人柱覚悟じゃないとどうだろうね。
0106不明なデバイスさん垢版2017/04/13(木) 19:16:37.61ID:ZpMuLK+Q
* WN-G300R *

KernelApp/Ramdisk Ver:1.14.000.73 Date:2016/09/21
password: <adminといれた>
sh: /sbin/cli: not found
password:

fuck!!
010790垢版2017/04/13(木) 19:38:23.48ID:V8Px5Lr4
1750Gを使ってますが、頻繁にインターネット通信が切れます。8台くらい繋いでるのですが、繋ぎすぎが原因できれるのでしょうか?BBIQ光です
0108不明なデバイスさん垢版2017/04/14(金) 18:23:50.02ID:S/i8FyU0
>>106
fsck
0110不明なデバイスさん垢版2017/05/02(火) 05:27:22.75ID:AqXR7X0j
1750Gみかかで箱蹴り2980か
久々の地雷機種だがminiPCIEの11ac無線モジュールが抜き取れるとかの付加価値無いと買う意味ないな
0111不明なデバイスさん垢版2017/05/02(火) 10:35:10.97ID:f83+ddBM
>>110
めっちゃ安いから地雷でもいいと思って買ってみたけど問題ないよw
NECのちょっと前のやつから乗り換えたけど
今のところ切れたり不具合ない
0112不明なデバイスさん垢版2017/05/02(火) 12:32:54.51ID:lllbU+Dr
300Rから変える価値はあるかな
0113不明なデバイスさん垢版2017/05/02(火) 13:32:26.34ID:E/qJ1Wz9
>>111
昔の出始めのギガビット機種と同じで有線のスループットが300以下もない聞いたけどそれ以上でる?
あとでかいファイルを長時間転送しているとすぐハングアップするとかもレビューにあったけど
0115不明なデバイスさん垢版2017/05/02(火) 14:16:56.03ID:E/qJ1Wz9
>>114
元々の値段から求められる性能は得られないけど
今は価格もライトユーザー向けくらいだからライトユーズでは問題ないのかもしれないね

VDSLだと最大でも100Mbpsで実際はかなり遅いから
0116不明なデバイスさん垢版2017/05/05(金) 18:04:58.11ID:qoI4J3Qi
これだけ早々に生産終了とか、やっぱ地雷なのかな
1750Gだけ在庫限りってのは他が売れてないのか本当に地雷なのか
カタログスペックだけなら悪くないのに
ここのって、地雷を踏みぬく(環境とか用途とか機能とか)と最悪なんだけどなんとも無いと同じ商品で本当になんとも無いからなぁ

そもそもPLANT自体が人柱的な表現を使ってるのにちゃんとブランディングできてないのもアレだよな
基本、積極的に選んじゃいけないメーカーだよね
よっぽど安いとか、評判が安定してるとか実績が無い限り
0117不明なデバイスさん垢版2017/05/07(日) 16:12:09.89ID:27IaF3fi
PLANTで、
ブランドも新しくしてイメージ一新した、
最新技術を詰め込んで大幅に良くなった、
だからユーザー買ってくれって、できること全部やったように思うけれどもな・・・。
なぜか成果だけが出なかったようだ。そこだよな・・・。
0118不明なデバイスさん垢版2017/05/07(日) 18:15:33.64ID:srTjy9Tp
>>117
PLANTって昔のLANのブランド名だったんだぜ?
何故か新規ってことにして新しく作っちゃったけど

更に色が着いてる通常製品とカタログ上でも並べちゃったり、EX付きの販路違いまで用意してて、人柱ブランドなのに普通の扱いしすぎなんだ
出来ることをやったどころか何も考えてないんじゃないの?

http://www.iodata.jp/product/network/wnlan/index.htm
このレイアウトで「最上位機種どれだと思う?」
積極的に売りたいのか、人柱なのかもぶれてて、人柱要素が強いならはっきり違いを書かないと伝わらんよ
っつーか、「ルータとしてマルチセッションとかPPPoEの管理とか普通に出来るようにまともなファーム作ってから」余計なことをしろと
ちょっと前のだと.netUSBとかチューナー内蔵とかイロモノで差別化してたみたいだけどさ
世代が混ざってるのもあって、選びにくいんだよな

で、何処の誰ができることやったって?普通に迷走してビジョンが無いだけでしょ
0119不明なデバイスさん垢版2017/05/17(水) 13:04:35.04ID:dmQKVuJY
WN-AX1167GR 買って1か月ちょっとで無線接続ができなくなりファームウエアを手動更新したが
改善せず・・最初だけつながって電源ランプがずっと点滅してるんだけどどういう状態なの?
0120不明なデバイスさん垢版2017/05/17(水) 20:57:30.84ID:R3WFcYG5
ランプ点滅…?
ルータのトップ画面ブラウザで開いて、「お知らせ」の所何か書いてないか?
0122不明なデバイスさん垢版2017/05/19(金) 04:12:10.02ID:CZl6sP4A
WN-AX1167GRを買ってipv6をipoeにしてDS-LITEと問題なく繋がって良かったと思ったら、ひかりTVがまともに見られなくなった。
たいした設定項目もなく、それまで使っていたNECの安物ルータに戻したら問題なし。
ひかりTVのipv6マルチキャストでルータの性能頭打ちなのかな?
今はNECのルータでipv6をipoe、ipv4をpppoeでpc、スマホ、ひかりTVを使用中。
さてどうしたものか。
0124不明なデバイスさん垢版2017/05/20(土) 20:53:37.04ID:MYNiLdJM
IODATAのルーター、コスパ良さそうだからもしかしたら購入の選択肢に入れるかもしれないけど
バッファローのWXR-1900DHP2を買うのとどっちが良いだろう?
1900は他スレで聞いた限りでは地雷だって言ってる人がいたけど
0125不明なデバイスさん垢版2017/05/20(土) 22:36:01.00ID:9pHAWy8L
2009年前  IOの文庫本サイズの奴
2009-2011 NECの奴1
2011-2017 NECの奴2
と来て子機をBluetooth併用型のPlantの奴にするのにあわせて8年振りにIOに出戻ってきたぜ(WNPR1167G)
APモードで運用で今んとこ問題なしだが何年もってくれるやら
0126不明なデバイスさん垢版2017/05/20(土) 22:55:41.63ID:+aOchubi
>>124
少し上でも言われてるけど、使っていて問題が出なければ周囲が地雷だと騒いでいても
それが嘘のように安定しているから割と運だよ
運で地雷を踏みたくなければ、実績のある製品を買ったほうがいい
そのバッキャローの製品の評判は知らないけど
0128不明なデバイスさん垢版2017/05/21(日) 04:13:15.15ID:X/X9R4YP
>>126
基本、サポートがポンコツだから、ちゃんと切り分けてエスカレーションすることも出来ないんだよな
だから、引っかかっちゃうとほぼ詰みか、運よくファームのアップデートがあれば解決することもある
あと、当たり前とか、普通って期待をしちゃだめ。普通はどこかにあるだろwって設定とか機能がないこともあるから公開されてるマニュアルは目を通してやりたいことが出来るか調べたほうがいい
新しい機種の方が機能が減ってるとかあるし
地味に「実効速度が非公開」の製品があったりして大抵そういうのは「お察し」でそれなりなのは堂々と数字が書いてある
0129不明なデバイスさん垢版2017/05/21(日) 17:56:37.15ID:zhSLIVup
WN-AX1167GRで初期のchromecast使ってる人いますか?
セットアップが出来ない状態なので設定とかあったら教えてください
0130不明なデバイスさん垢版2017/05/21(日) 18:35:26.86ID:Pe7CHJfZ
使ってるよ
普通に使えてる

1167GR 最新ファームにしてる?
それでs駄目ならChromecastのリセットしてみたら?
リセットボタンを30秒くらい押し続けるんだわ
その上で初期設定を行うのだ
0131不明なデバイスさん垢版2017/05/21(日) 19:13:26.81ID:zhSLIVup
>>130
ファーム最新でリセットもしたけど駄目でした

「このcastのデバイスをセットアップ出来ません。・・・・(略)」
色々やってみたけどあきらめてHDMIケーブルで我慢します

レスくれてありがとう
0132不明なデバイスさん垢版2017/05/21(日) 20:22:31.02ID:Pe7CHJfZ
初代キャストは2G帯のみの対応だから
余所の電波と被ってるんでしょ
2GHzの他の機器を停止してみることです
Wi-FiだけじゃなくBTもです

それとセットアップの仕方は、発売時期の時とはやり方が変わってるはずだよ
ネットで最新の記事を探をしてやってみましょう
0133不明なデバイスさん垢版2017/05/21(日) 20:48:36.52ID:RXQTylnV
WN-AX1167GR
ステータスのお知らせ内容に

インターネットが接続されていません。接続および設定を確認してください。

って出てるんだけど気にしなくてOK?
ネットはつながってるんだけど
0134不明なデバイスさん垢版2017/05/21(日) 23:42:04.67ID:do9mSdkS
>>122
ひかりTV WOLでググってPCの設定を変更してみることをおすすめする。
自分も多分同じ状況でその機器に変えてDS-LITEで接続した途端に
ノイズで見れたものじゃない状態になったけど
PCの設定変更したら治ったよ。
まさか電源落としてるPCが原因だったなんて思っても見なかった。
0135不明なデバイスさん垢版2017/05/22(月) 04:12:33.91ID:qncXVjvy
>>134
アドバイスどうもです。
早速ググってみました。なるほど流石にWOLが影響しているとは思わなかったです。
色々調べていた時にひかりTVはそもそも論としてマルチキャストでの配信はどうなのって記事が多く見受けられたので、このルータでは捌ききれないのかと思ってしまいました。
家には2008R2とWHS2011があるのですが、WHSがアクセスないとスタンバイに入るので明日にでも設定変えて試してみます。結果がどうであれ報告します。
0136不明なデバイスさん垢版2017/05/22(月) 23:39:09.12ID:oQne/KL+
>>134
アドバイスを元にWOLの設定を弄ったらIOのルータでひかりTVいけました。
蟹LANドライバはWOL有効でリンク速度維持設定で上手く行き、インテルLANドライバはWOLも無効にしたら上手く行きました。
流石に全てipv6になるのでPC側の負荷が上がって帯域を使うとたまにノイズ載りますが、まあこんなもんでしょう。
助かりました、ありがとうございます。
新しくルータ買わないで良かった。
0137不明なデバイスさん垢版2017/05/25(木) 20:06:33.67ID:MbMj2fCV
>>133
APモードだったりしたら異常じゃない気もするし、ゲートウェイとして使ってるなら異常な気もするし。
0140不明なデバイスさん垢版2017/07/17(月) 11:49:27.00ID:A1ZGbkVm
EX-WNPR2600GとiPhone6plusが11acで通信してるというのはどこかで確認できますでしょうか
0143不明なデバイスさん垢版2017/07/17(月) 20:16:48.36ID:GbNCXOtn
>>142
433は最大値

>>140
リンク速度が150Mbpsを越えていれば11acで接続されてる。ただし、11acで接続していても環境によっては150Mbps以下になることもあり、その場合区別はつかない。
0145不明なデバイスさん垢版2017/07/18(火) 18:25:56.19ID:nG1+GJAe
Starting kernel ...

Booting Atheros AR934x
init started: BusyBox v1.7.5 (2016-09-21 11:11:15 CST)
starting pid 674, tty '/dev/console': '/sbin/config_init'
mknod: /dev/ttyS0: File exists
mknod: /dev/ttyS1: File exists
Config Init version: 1.14.000.73 date: 2016/09/21
Fri Jan 1 00:00:00 UTC 2016
mount: can't find /sys in /etc/fstab or /etc/mtab
ln: /lib/./modules: File exists
Checking [/dev/mtdblock4] .... Matched.
Checking [/apps/appscore.sqsh] .... Matched.
starting pid 733, tty '/dev/ttyS0': '/sbin/config_term'
* WN-G300R *

KernelApp/Ramdisk Ver:1.14.000.73 Date:2016/09/21
これ、
0146不明なデバイスさん垢版2017/07/18(火) 18:33:53.82ID:nG1+GJAe
4: System Enter Boot Command Line Interface.

U-Boot 1.0.3 (Jun 4 2012 - 15:04:42)
Hit any key to stop autoboot: 0
ar7240>printenv
bootargs=console=ttyS0,115200 root=31:02 rootfstype=squashfs,jffs2 init=/sbin/init mtdparts=ar7240-nor0:256k(u-boot),64k(u-boot-env),2752k(rootfs),896k(uImage),64k(NVRAM),64k(ART)
bootcmd=bootm 0x9f040000
<略>
baudrate=115200
ipaddr=192.168.1.1
serverip=192.168.1.101
hw_ver=1.0.0
wlanaddr=00:AA:BB:CC:DD:12

openwrt入れる事可能かも
0147不明なデバイスさん垢版2017/07/19(水) 09:40:02.82ID:0ZzcaEHZ
ar7240> setenv ethaddr 00:40:26:80:03:86
Can't overwrite "ethaddr"
ar7240> protect off 9f030000 9f03ffff
Un-Protecting sectors 3..3 in bank 1
Un-Protected 1 sectors
ar7240> setenv ethaddr 00:40:26:80:03:86
Can't overwrite "ethaddr"

ダメか。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0148不明なデバイスさん 転載ダメ©2ch.net垢版2017/07/19(水) 14:11:04.87ID:qDlgJgs7
Macアドレス変更したら初期設定の暗号化キーも変わった
おそらくMacアドレス(の下6桁)から暗号化キーを自動生成してる

デフォルトの暗号化キー使ってるやつは変更しといたほうがいいぞ

攻撃対象のBSSID = Macアドレスを調べて

自分の別機器のMacアドレスをごにょごにょして変更して
設定画面の暗号化キー = 攻撃対象の暗号化キー

BuffaloとかnecはMacアドレスからの自動生成じゃないので安全
0150不明なデバイスさん垢版2017/07/21(金) 23:11:56.61ID:JSCuX/mk
・無線動作の安定性を向上しました。
もう少し詳しく書いて欲しいな
0153不明なデバイスさん垢版2017/07/23(日) 10:26:06.57ID:AAMe5c3a
人柱乙
0155不明なデバイスさん垢版2017/07/23(日) 10:40:15.44ID:7QSijD3N
しんぱいないからねー
0157不明なデバイスさん垢版2017/07/23(日) 19:56:13.64ID:P6XAanBj
繋がるまでに5秒ぐらいラグがあった
再起動したら直ったから安心してアプデしてください
お騒がせしますた
0158不明なデバイスさん垢版2017/07/28(金) 11:27:57.19ID:xHanrJeC
OCNがIPoE始めるっていうんで
IPv4はDS-Liteのプロバイダへ、IPv6はIPoEでOCNへ流す
運用をしてみたいと思ってるんですが1167GRで出来ますかね?
0165151垢版2017/07/29(土) 16:57:17.35ID:yt11ENly
何日か前からお知らせランプ点いてるからファーム来てるんだと、もしかしてDS-Lite対応…うん、やっぱそんな事無かった
0166151垢版2017/07/29(土) 17:00:45.65ID:yt11ENly
てか今、前のを見直したら149が書いてくれてたんだな
2600は1167と離れて下のURLとくっついてたからちゃんと見て無かった…(笑)
0169不明なデバイスさん垢版2017/07/29(土) 22:09:35.00ID:6f+oUShN
7.アクセスポイントモード時のファームウェア更新確認で、アップデートがある場合、
設定画面のステータスにアップデートのお知らせが表示されない件を修正しました。

ちなみにどちらも今回のファームウェアで、APモード時のおしらせが表示されない不具合が修正されます
0170不明なデバイスさん垢版2017/07/31(月) 23:54:09.53ID:GItRvj64
壊れたくそエレコムからWNPR1167Gにしました。
家鯖相手にnetioで無線(子機はAC7260)と有線の速度測定をば。
取りあえず見劣りする部分はないようです。

867+300andギガ有線で4000円台はすばらしい。
0171170垢版2017/08/01(火) 06:17:29.54ID:9rO18Mp6
さっき起きました。
6時間程経って気がついたこと。
ntp client として ntp.nict.jp(133.243.238.163) に同期しに行くのは起動時の一回だけの模様。
家鯖でずっと tcpdump -i tun0 port 123 and host 192.168.*.* やってました。
ログ機能があるんだからもう少し定期的にやらないとログの時刻がずれていってしまうと思う。
起動時に Sep 26 00:00:01 [SYSTEM]: Bridge, start なログから 6 個続いて
Aug 1 00:07:14 [SYSTEM]: NTP, get real time from NTP server. が最後。

あと ntp server は手動で任意のところを設定できるといいなあ。家鯖で ntpd 動かしてるんで。
0172不明なデバイスさん垢版2017/08/01(火) 11:09:13.88ID:pdcXkdsp
>>171
>あと ntp server は手動で任意のところを設定できるといいなあ。

確かに。ntp.nict.jp  time.nist.gov  time-nw.nist.gov の内どれかしか選べませんね
0175不明なデバイスさん垢版2017/08/02(水) 20:42:35.26ID:5ko4hZLp
WNPR1167GファームUPでネトゲがブチブチ切断されてたのが治ってるわ
使い物にならなかったから即Aterm買ったんだがもう少し早けりゃ無駄使いせず
すんだのにorz
0176171垢版2017/08/03(木) 22:37:33.56ID:uv5pO077
訂正します。
時刻を同期しに行くのは一日一回の模様。ログが残ってました。
0179不明なデバイスさん垢版2017/08/04(金) 12:56:52.00ID:nnw029dA
江戸っ子かw
0183不明なデバイスさん垢版2017/08/15(火) 23:50:55.37ID:fRI0FGFb
[LAN access from remote] from 65.55.158.119:3544 to 192.168.0.
って何ですか?特に問題ないですか?
0184不明なデバイスさん垢版2017/08/16(水) 03:37:31.13ID:GuoUNzee
> from 65.55.158.119
自身がこのIPでアクセスしてないなら、第三者がドアをノックしに来ただけ
0185不明なデバイスさん垢版2017/08/16(水) 04:02:39.75ID:b1YsRk/+
AX1167GRでIPv6IPoEの外部からのアクセスって制御できる項目ある?
buffaloでいうNDプロキシとパススルーみたいな
0187不明なデバイスさん垢版2017/08/16(水) 04:35:24.68ID:PRA8Hppe
>>184
ログの時間がパソコン192.168.0.2(最後の数字2が切れてた)を
起動した時間に近いので、
その時に65.55.158.119がドアをノックしてるだけなんですね。
ありがとうございます
0188不明なデバイスさん垢版2017/08/16(水) 13:32:29.53ID:S/YrDfym
>>185
IPv4 PPPoE と IPv6 IPoE を併用する場合は、パススルーの有無を選べる。IPv6 を通しつつフィルタをかけることはできない。
v6プラスや transix の場合は、SPI (によるフィルタ)の有無を選べる。IPv6 IPoE を通さないっていう選択はできない。
0189不明なデバイスさん垢版2017/08/16(水) 15:35:38.44ID:b1YsRk/+
>>188
IPv6アドレスで内側のPCに外部から接続出来れば良いんだけど…
transixもIPoEなのに、PPPoEと併用した場合は野晒しなのかな?
0190不明なデバイスさん垢版2017/08/16(水) 15:58:28.56ID:S/YrDfym
>>189
transix の場合も PPPoE の場合も、IPv6 での外部から内側への接続は、
特定のアドレスだけ許して他は拒否みたいなことはできない。
自分が外から接続できて他からも野晒しになるか、どちらも接続できないか、
のどちらにするかは選べる。
0191不明なデバイスさん垢版2017/08/16(水) 19:02:25.93ID:lNGFneC3
>>190
ありがとう
2408::/22とか2404:1a8::/32とか閉域網だけに絞れれば良かったんだけどね…
0192不明なデバイスさん垢版2017/08/23(水) 05:57:35.24ID:pr6RKFSr
IODATAのルータってVPNサーバー機能あるって聞いたのに
IOSやMACで使えるやつ無いの?

ipsecやl2tp対応ルータは安いのは牛しかないん?
0194不明なデバイスさん垢版2017/08/23(水) 16:15:10.06ID:OkKz36Kg
>>192
VPN サーバー機能のあるルーターでは自分に合うものがないなら、
VPN サーバーはルーターとは別で用意したらいい。

もし自宅に置きっぱなしの Mac があるなら Mac で VPN サーバーを立ててもいい。
VPN サーバーとして使うハードを追加で買うなら、中古でも良ければヤマハ RT107e など 1000 円くらいからある。

そういうのではなく家庭用ルーターに内蔵で L2TP/IPsec などとなると、やはり牛くらいじゃないか。
0195不明なデバイスさん垢版2017/08/23(水) 19:17:53.62ID:QIsozyiW
ttp://www.iodata.jp/lib/
ファームウェア更新

2017年08月21日
WN-AC583R ファームウェア Ver.1.07
対象製品: WN-AC583RK
WN-AC583TR ファームウェア Ver.1.06
対象製品: WN-AC583TRK
WN-AC1167EXP ファームウェア Ver.1.03
対象製品: WN-AC1167EXP
WN-AC1600DGRシリーズ ファームウェア Ver.2.07
対象製品: WN-AC1600DGR, WN-AC1600DGR2, WN-AC1600DGR3
WN-G300R, R2 ファームウェア Ver.1.15
対象製品: WN-G300R, WN-G300R2
0196不明なデバイスさん垢版2017/08/26(土) 18:51:14.36ID:gX083S7k
>> 170
> 867+300andギガ有線で4000円台はすばらしい

私も昔購入したあとに速度測定したが、当時の競争製品に全く見劣りしなかった。なんだけど、ASCIIとかでの
比較記事でも取り上げがいまいちなんだよね。広告費用の差か。残念だね。

とりあえず2年だったか3年だったか全く問題なく使っている。さすがにUSBポートに挿したUSBメモリを
ファイルシステムとしてアクセスする機能は、windowsからはどうだかはしらないが、linux からだとマウントできるば、
多少今となってはI/O的にあまり早くない。なんとなく最近のlinux側の CIFSのマウント機能と微妙にミスマッチがあるようだ。ファイルの
更新日時がうまく反映されないことがあるみたいだし(と書いてからこの一連の記事であまりNTPの同期が頻繁でないということなので、タイムスタンプのずれがあるのかも。)

単なるWi-Fiのアクセスポイントとして使っている限りは全く問題なし。
0197190垢版2017/08/26(土) 19:01:14.86ID:gX083S7k
WN-AC1167DGR なんだけど、なんかおかしいとおもっていたら時刻設定がntpで変更されないみたいだ???
タイムサーバー切り替えても駄目。こんなものだったとは思えないんだが。7月18日に公開されたファームウェアの1.03の更新でおかしくなったのかな?
USBポートに入れたメモリの更新日時がなんかおかしいような気がしてたんだが。。。
0199197垢版2017/08/30(水) 05:19:00.26ID:CtwLWNIi
>> 198
> 1.3で入れ直せカス

1.03ではなくて???
そもそも1.03 でおかしくなってしまったんで、1.02に戻さないと治りそうにないんだけど。他のポストへのコメントだったら失礼。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況