X



【NTT】フレッツ光・ひかり電話対応ルータ Part31©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001不明なデバイスさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/02/18(土) 14:38:58.54ID:ywK6dzfy
NTT東西のひかり電話対応機器について語るスレ
RT-200KI/NE、PR-200NE、RV-230SE/NE、
RT-S300SE/NE/HI、PR-S300SE/NE/HI、RV-S340SE/NE/HI、
RT-A300SE/NE、PR-A300SE/NE、RV-A340SE/NE、
PR-400KI/NE/MI、RT-400KI/NE/MI、RV-440KI/NE/MI、
RT-500KI/MI、PR-500KI/MI、RS-500KI/MI

AD-100SE/KI、AD-101SE、AD-200SE/NEなどのVoIPアダプタも一応このスレで

まず、ルータ添付のCD-ROMに収録の詳細取扱説明書は読みましたか?
質問には、東西の区別と回線の種類(Bフレッツ/プレミアム/ネクスト、マンション系/ファミリー系など)を明記で

概要
https://flets.com/hikaridenwa/subscription/router.html
NTT東日本のFAQ
http://faq.flets.com/category/show/185
NTT西日本のFAQ
http://qa.flets-w.com/category/show/498
NTT東日本最新バージョンアップ情報
http://web116.jp/ced/support/version/index.html
NTT西日本バージョンアップ状況
http://www.ntt-west.co.jp/kiki/download/flets/index.html

ひかり電話まとめ wiki
http://wiki.nothing.sh/638.html

<光回線やフレッツサービスのことなら>
プロバイダー板:http://hayabusa6.2ch.net/isp/

前スレ
【NTT】フレッツ光・ひかり電話対応ルータ Part30
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1464947169/
0854不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/18(金) 01:26:37.75ID:l3LodRUb
LANケーブルは100m以内であればガラクタでも1Gでリンクする
本体故障かNICがガラクタじゃね 蟹NICとかドライバの不具合とか
0855不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/18(金) 01:50:21.86ID:fMsYgrBv
>>854
カテ7ケーブルを安価な馬鹿ハブや無線アクセスポイントの有線ポートに挿しても普通に1Gで正常リンクするんだな、なぜか・・・。
0857不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/18(金) 02:17:29.26ID:XMXFaMEd
本日の見下しネタ:カテゴリ7のLANケーブル

今日も頑張れw頑張れwww
0858不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/18(金) 03:02:34.09ID:wVbNnhqt
>>855
フレッツ用のLANケーブル使ってる?
NAS用やオーディオ用など用途に合わせて使わなきゃだめですよ。
0859不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/18(金) 03:58:00.85ID:mYmyzrIx
カテゴリ関係なくコネクタの物理形状の相性なんじゃ
それかSTPだと何か不具合が出るのか
0860不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/18(金) 04:29:18.68ID:ejg8VJYZ
シールドの有無について、家庭で使う程度の長さで不具合が出るとも思えない
0863不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/18(金) 09:53:28.60ID:eIZGd3Gh
>>844

結構、放置している例はあるね。沖電気だし。
NTT西か東か、または回線契約をしているプロバイダーに連絡をして、「脆弱性が確認されている古いupnpのSDKを使ってようだ。放置されている例も多いようだが、対策はされているのか?」とズバリ聞いてみな。
0864不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/18(金) 09:56:42.01ID:XMXFaMEd
>>862
ネットで他人を見下してると自分の惨めな人生を一時忘れられて楽しいですか?(笑)
0867不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/18(金) 11:49:37.99ID:qH5MDigx
PR-400KIを使ってるんですが、upnp NAT設定情報に現在使ってるupnpアプリとポートが表示されるときとされない
ときがあります。どのような条件で表示されるのかわからないのですが、400KIのupnp機能がバグってるんでしょうか?
0868不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/18(金) 11:52:36.99ID:yBdxs2Pz
まともな人なら売られているペットボトルが水かお茶かよく見て買うものだが
それも見ずに買って文句を言ってるようなもの。
0871不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/18(金) 14:14:26.89ID:XMXFaMEd
>>869
ネットで他人を見下してると自分の惨めな人生を一時忘れられて楽しいですか?(笑)
0872不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/18(金) 14:31:15.72ID:BPe+Cg1X
ちょっと前からひかり電話ランプとPPPランプが付かなくなったからモデム交換しようとスマホから電話しても自動音声ばっかなんだけど、番号って0120-248995で合ってるよね?
0873不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/18(金) 16:53:45.70ID:1DbFvk9R
電話番号は合ってる
自動音声の案内でつながる先を選択して入力すると
オペレータにつながるはず
0875不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/18(金) 18:57:26.41ID:BPe+Cg1X
すまない解決した、スマホで自動音声入力の仕方知らないだけだった
0876不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/18(金) 22:50:17.72ID:7Osjmr1q
PR-500MIを使ってるけど、オークションで落としたSC-40NE「2 」で無線LAN使ってるんだけど
ssid3(5GHz)はすごく安定してるのに、ssid1 (2.4GHz)の電波がすごく悪い。
隣の部屋に行くと1Mbps以下だったり、接続が切れる
友人の家のホームゲートウェイに付けても悪い
本体内蔵の無線LAN機能を使うみたいだけど、仕様なのかな?

SC-40NE「2 」で無線LAN使ってる人いたら、SSID1の安定性を教えてほしい
0877不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/18(金) 23:22:13.04ID:gaeNJt96
>>876
その機種で本体内蔵の無線機能を使うのは 5GHz のみ。2.4GHz はカードの無線機能を使う。
もともと本体内蔵よりはカードの方がショボいし、2.4GHz の電波が混雑しているという可能性もゼロではないけど、
環境を変えてもやはりダメなのであれば、そのカードがおかしいのかもしれない。
0879不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/19(土) 02:24:30.98ID:TD6uLCRD
内蔵無線の話じゃなくてオプションの無線カードの話だろ

>>876
うちはRT-500MIに挿してるけど特に不安定には感じないな
0880不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/19(土) 08:07:05.06ID:uEgj5N0Y
>>877-879
勝手にSSID1と3が本体内蔵のアンテナを使ってて、SSID2がカードからアンテナが出てる思ってたけど2.4GHzはカードオンリーなんだね。
ありがとう。

さて、オークションで購入したものだけど、返品に応じてくれるかな…
0883不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/19(土) 10:45:47.31ID:37Dnq574
PR-400シリーズと市販の無線ルータで多段upnpって可能ですか?
0884不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/19(土) 12:47:12.28ID:uZSURans
PR-400KI使ってるが、多段じゃない普通の1ルータ環境でもupnpが機能しないときがある。
いつも機能しないわけじゃなくてたまに機能するから不思議。バグでもあるんだろうか?
頼りにならならないので普段はポート開放してる。
0885不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/22(火) 05:28:15.49ID:BHmdlxvd
webcasterスレが落ちたみたいなので、こちらで質問させていただきます。
NTT西 niftで niftyfonc を使おうとしているのですが。間にバッファロー
WXR-1900DHP3を挟んでいます。その後にWeb Caster X400をつなげると
どうもうまくいきません。
バッファローのルーターを外すと発着信できました。
2重ルーター状態になっているからだとはおもうのですが、いろいろ調べて
モード PPPOE→DHCPモード
DHCPオフ
にしてみましたけどだめでした、NTT東だとこれでうまくいった例があったのですが
古い情報ですし、東限定なのかわかりません。
光プレミアムの話ですが。
http://www.ntt-west.co.jp/kiki/support/correspond/nwservice/hikari-p.html
加入者網終端装置(CTU)に接続して、10/100BASE-TXのスイッチングHUB及び無線LANアクセスポイントとして利用できます。
と書かれており、いけるんじゃないかなとはおもうのですが、うまくいきません。


どなたかルーター機能を殺す設定、もしくは二重ルーターでもつなげれる設定
があれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。
0887不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/22(火) 12:59:09.76ID:BHmdlxvd
>>886
レスありがとうございます。
X400にはそもそも
>>ルータ / アダプタ選択にて [ アダプタ ] を選択し、[ 設定変更 ] ボタンをクリックします。
アダプタモードがないのです。
DHCPモード&DHCPオフがそれにちかいかなとはおもっているのですが。
0888不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/22(火) 14:44:47.62ID:R9LXjv2/
>>885
その機種では、アダプタモードはないし、ルーター機能を止めつつ IP 電話を利用するのは無理っぽいですね。
光プレミアムの話も「プロバイダが提供するIP電話サービス(050番号)は、現在ご利用いただけません。」と書かれており @niftyフォンも無理です。

別のルーターの下流でDHCPモードでは、ルーターとして使うことはできますが、グローバル IP アドレスは取得できず IP 電話は無理でしょう。

WXR-1900DHP3 は PPPoE ブリッジを有効にした上で、
接続アカウントを WXR-1900DHP3 と Web Caster X400V それぞれに用意すれば、それぞれ接続できるはずです。
また、二重接続が許されているアカウントであれば接続アカウントはひとつで良いでしょうが、@nifty がどうなのかは知りません。

V130 など、アダプタモードのある機種であればそんなことしなくて済みますが、機種を変えるわけにはいかないのですか。
0889不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/22(火) 14:54:23.90ID:pfrqzVQR
ONU - WXR-1900DHP3 - Web Caster X400

WXR-1900DHP3
 IPoEまたはPPPoEでPPPoEパススルーを使用するにチェック

Web Caster X400
 ルーターモードでPPPoEでプロバイダに接続

プロバイダのIP電話を使うならうちはこうしてますよ。
0890不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/22(火) 18:03:32.90ID:DvoEBJ67
>>885
niftのniftyfoncってなんだ?
質問するなら固有名詞や型番くらいはまともに

バッファローにルータとしてなにをさせたいのかわからんがルータ要らなけりゃ
CTU(PPPoEパススルー)
X400V(PPPoEルータ)
WXR-1900DHP3(AP)にする

http://www.ntt-west.co.jp/kiki/support/correspond/nwservice/hikari-p.html
>プロバイダが提供するIP電話サービス(050番号)は、現在ご利用いただけません。
ってのがどんな制限からかわからないが
ここに書いてある制限事項程度なら回避策もあるし大したことない
https://flets-w.com/hikari-p/ryuuijikou/pppoe/

http://www.ntt-west.co.jp/kiki/support/correspond/nwservice/pppoe.html
Web Caster X400Vそのままご利用いただけます

CTU設定開けるようするなど回避方法
http://vss.ne.jp/manual/smartcam2/t-2.html
0892不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/25(金) 06:37:28.43ID:pJZvhbPF
カケホまんせー時代になって発信はそっちオンリーになった
ひかり電話こそ残してあるが@niftyフォンはVoIPアダプタ外して終わりにした
契約は残したままだが
0893不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/05(火) 12:56:46.47ID:p/2r008M
ちょっとお尋ねしたいんですが、光ファイバー回線(FTTH)の場合、光ファイバー経由で雷サージが
HGW→ルータ→宅内LANと伝わっていくことはありえないのでしょうか?
無論電力線は対策をし田植えでの場合です。(我が家の場合配電盤の方で雷対策しています)
ルータとHGW間にLAN用の雷サージ対策器をつけようと思ったのですが、無意味ですかね?
0895不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/05(火) 13:08:30.76ID:WtWkFSOS
>>893
伝わってくるかもしれないな
角度とか。あと角度とか角度とか!


光も電磁気の一種だから云々てのでもいいか
電波ゆんゆん
0896893
垢版 |
2017/09/05(火) 13:19:25.50ID:p/2r008M
>>894
し田植え
→した上
です。誤字ごめんなさい。
>>895
光ファイバーが不導体というぐらいしか知らないのですが、それでも対応する必要ありますか?
数年前にNTT東日本にサンダーカット「A-2」という機器を無料でつけてもらいました。
0897不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/05(火) 16:55:42.59ID:MJNrWDVH
>>896
A-2は電源ラインからの誘導雷対策ですよね。
PR-400の頃に配布されてたけど、PR-500KIでは対策済みだったか忘れましたが回収された。
0898896
垢版 |
2017/09/05(火) 17:14:53.44ID:p/2r008M
>>897
レスありがとうございます。うちのHGWはPR-400KIです。
光ファイバー経由の誘導雷はNTTもありえないと思ってるんでしょうか。
ということは家中の電源ラインの対策さえしっかりしておけば、HGW、ルータに繋がっている、
宅内LANの対策は特別しなくてもいいのでしょうか。
あ、あとTVチューナー経由の誘導雷の対策も必要ですけどね。
0899不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/05(火) 18:41:14.09ID:zyQYsJWl
>>898
なんかすまんな、おれ895

真面目に答えると、
原則的に光ファイバーは不導体だし、通る信号も電気ではなく光なので気にしなくていい
ただし屋外からの配線部材は物理的丈夫さを上げるために金属で補強されてることがあって、
万が一そこに落雷した時、大変低い確率でやられることはあり得る。

「絶対」はないと言う次元の話であって
現実的確率は言うまでもないので普通は気にしない。
0901898
垢版 |
2017/09/05(火) 20:09:16.02ID:p/2r008M
>>899
レスありがとうございます。
光ファイバ経由で宅内LANに雷サージが流れ込むのは想定しなくても良いのでしょうか?
だから家庭用のLAN雷サージ対応アダプタとか売ってないんですか?
法人用のはありますが。
0902不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/05(火) 21:38:45.14ID:B7szpy5Z
>>901
発生確率的に無視していいよ
飛行機事故が怖いからって飛行機乗らない奴はほぼいないだろ?あれと同じ話
0903不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/05(火) 22:47:31.19ID:eZHH+vVR
都内なら無視していいと思う。でも北関東の雷はヤバい。大事なNWなら意識していいと思う。
0904不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/06(水) 01:07:01.12ID:kQpR63Hf
>>903
ウチは、その北関東@NTT東、サンダーカット「A-2」+RS-500KI。
念のために電源タップはサージ・プロテクトの奴を使ってるけど、
光ファイバー経由だろうとなかろうと、「雷が落ちたら落ちたでしょうがない」って思ってる。
心配だったら動産保険かけるしかないな。
0905不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/06(水) 01:46:37.49ID:36XC0zbv
正直、なぜ光ファイバーの落雷など気にしているのかわからない。
電源やアンテナ線などから来る雷サージの方がずっと危ない。
対雷タップの類はアースにつながっていないものはあまり効果がないが、アースが来ていなければ仕方がない。
0906不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/06(水) 01:56:48.63ID:PElr2jum
電信柱と電力柱が別々なら万が一があると思うが、併用だと気にする必要はないと思うが
0907不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/06(水) 02:04:45.40ID:1bNzoUTo
落ちる時はベランダにあるBSアンテナにだって落ちるから、気にしてもしょうがない
戸建てだったらアンテナが一番多いし、ブースターの蓋が吹っ飛んだり、屋根に穴開いて火事になるケースもある
あとは、エアコン室外機1台1台に接地棒を埋めるような多点接地してたら誘導雷で家電が壊れる確率は上がる
これは電気工事やってる人でも知らない人が意外と多い
室内のコンセントの端子から接地されてる場合は基本的には屋根裏か分電盤で纏めて一点接地だろうから大丈夫だけど
0908不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/06(水) 09:47:09.83ID:xjqVw1d5
引き込み線(ドロップケーブル)には光ファイバ(不導体)のほかに、支持線として針金が入っているんで誘導雷はあり得るんだけど、
(クロージャー→家までの距離だから大して誘導はしないが)
家への引き留め場所でいったん切断や支持線の分離をしてるんで家の中までは入りこまない。

ちなみに引き留め箇所で切断してるのは、雷のためじゃなくって、ドロップケーブルをクレーン車とかがひっかけた挙句家を引き倒さないようにするため。
0909不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/06(水) 10:59:07.76ID:yIiJ1Dcd
一番危ないのは電源ラインで、次がアンテナ線ってこと?
FTTHならネットワークはほぼ無視できるか。
(ADSL時代には雷サージ対応機器もたくさん売っていたけど)
0910不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/06(水) 20:59:05.23ID:Ix25jFSZ
モデムが焦げた経験ある人だと真っ先に電話線・ネットワーク系から入るイメージあるしな
0912不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/06(水) 22:21:26.08ID:LwSzjhxc
逝く時は逝くので過剰に機器の保護を考えるより、優先でPCに繋いでるなら大事なデータが消えるのを防ぐ為にこまめにバックアップを取ることを優先したほうがいい
0914不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/07(木) 12:11:01.68ID:DN9R4nNn
最近はLANにつなげるテレビが多いから、アンテナ線→テレビ→LANケーブル→パソコン
って雷サージの経路もあるな。
電源は対応していてもアンテナ無防備な家多いし。
0915不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/07(木) 17:04:46.21ID:DEqe6CkQ
テレビ見たいな速度の必要のない端末は無線を使うんだぜ。
5GHzでつながれば十分だしね。
0916不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/09(土) 19:20:04.66ID:77PxO1zW
0.0.0.0から全ポートの開放の要求が毎日大量に来るけど大丈夫じゃないよねコレ
どこからの要求か確認したいんだけどどうすればいいんだろうか
https://i.imgur.com/xA4UOOd.jpg
0918不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:48:00.94ID:jLY5BTYT
UPnPを浸かっていないのであればサービス停止すべきみたいな案内あったよな
0919不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/10(日) 08:38:49.67ID:/gjgDTqM
内側のマシンのどれかが感染してる、ってことでしょ。
Macアドレスがわかれば特定できるから、パケットキャプチャできれば早いけど、
ご家庭程度なら単に「LANケーブル抜いてみる」でいいんじゃね?
0920不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/10(日) 09:04:29.80ID:lfnVdX8k
でもこのご時世要求ぐらいきても神経質になる必要ないよな。
問題はログに残らない通信のほうであって
0921不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/10(日) 16:11:31.62ID:8jEZmf+D
スレ違いかもしれませんが、他に適当なスレもなく、ちょうど雷の話題がでていたので質問させてください、

雷からPCを守る! 日辰電機 LAN用雷ガード アース接続不要絶縁タイプ NPL-1001 041310
http://www.nisshin-electric.com/products/spd/npl1001/
というLAN用避雷器をルータ・PC間に接続したいと思っているのですが、説明書にあるとおり、ルータ側と
PC側に2個必要なのでしょうか?PC側の1個だけでは効果はないのでしょうか?

通信線はFTTHなので外部からのサージ電流の侵入はないと思うのですが(電源線は分電盤で対策済み)
、無対策の他のテレビなど(アンテナ線は無対策です)からのサージ電流の侵入はありうると思うので、
せめて自分のPCやネットワーク機器だけは守りたいと思うのですが、やはり2個必要なのでしょうか?
0923921
垢版 |
2017/09/10(日) 16:23:28.48ID:8jEZmf+D
>>922
直撃したら諦めます。この手の商品は法人用で、
建物間をつなぐようなLANに接続することが多いのでしょうか?
一戸建ての宅内LANには必要ないのでしょうか?
どの製品を見ても法人用と書いてありますが。。。
0924不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/10(日) 16:35:00.06ID:2M4uPxc3
>>923
あちこちに入れた方が守れる可能性は上がるんだろうけど、それはコストがかかるので
費用対効果を考えてどこで妥協するのか、という話だと思う。
そして、家庭だと「入れない」という妥協点になりやすいのでは。

アンテナ線からしか入ってこないという状況でこれを入れるとすれば、
自分だったら、アンテナ線に繋がっている機器からの LAN ケーブルはハブで 1 本にまとめて、その 1 本に 1 個だけ入れるというところで妥協する。
(アンテナ線に繋がっている機器はこれでは守れない。ハブが壊れるくらいはあきらめる。)
0925921
垢版 |
2017/09/10(日) 16:39:54.69ID:8jEZmf+D
>>924
レスありがとうございます。とりあえず1個買ってみようと思います。
0926不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/10(日) 16:58:49.02ID:bbZECV0u
アンテナからの雷の電流が怖いなら
アンテナを室内に移しちゃえばいいじゃない

室内用の平面アンテナとか、八木型でも屋根裏に設置するとか

UHFなんだから、並の壁くらいは平気(もちろん電波強度による)
0927不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/10(日) 19:02:43.27ID:r3wLzG3c
>>921
目的と手段を取り違えてる
接続したいんでなくてなんかしら守りたいものがあるんでないの?
付けときゃ良いものでなく何をどこからに対して守るかによって付けるところを決めるもの
PCやネットワーク機器なんてそもそも複数上げるなら構成によるが1つでどうするの?
電源線対策済みっていえど分電盤だけなら分電盤をまたがないだけで2,3口コンセントとか同系統には効かない
雷対策の相談なら電気板のが良いとは思うけど電気屋でも雷対策をきちんと知ってる人は少ない
自己責任でなく保険がかけられる=防げるものでないのが世間の常識

>>922
避雷器はそもそも直撃雷に耐えるようなのものでなくて誘導雷対策
直撃の心配するなら避雷針立てるしかないし避雷針あっても誘導雷は受ける

>>924
家庭で分電盤にSPD入れるなんて珍しいことする人なんだから入れない選択肢はないでしょ
アンテナの心配するならアンテナと
つながる機器(TV、レコーダ、チューナ)の電源、イーサに避雷器入れる

>>926
コンクリや土壁造で遮断できるのでない限り電波が通れば(誘導)雷も通る
0928921
垢版 |
2017/09/10(日) 20:04:13.54ID:8jEZmf+D
>>927
詳細なレスありがとうございます。
分電盤にSPDを入れることは家を建築した時の施工業者に話をしたら
つけることは可能だということで家人も納得してくれたのですが、
TVアンテナのことを聞いたら対策できないというようなことを言われまして、
家人も「専門家の言うことが正しい、アンテナ対策は不要」と言ってLANとアンテナは
手付かずになってまして、せめて自分の部屋の機器PC2台(メインPC、PT3録画鯖)にネットワークオーディオ
だけでも守れれば良いと思い、この度このLAN用SPDを部屋にあるLANジャックと部屋のハブの間に一つだけ
設置しようと思った次第です。(PT3のチューナーには日本アンテナの避雷器を接続済みです。アースをとって
いないのでどこまで意味があるかはわかりませんが)
0929不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/10(日) 21:05:19.60ID:l15WF05W
避雷器なんて当てにしない方がいいよ

機器は壊れなくてもその手前で火吹いて火事になること多い
0930不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/10(日) 21:43:36.21ID:ZmW9Whqd
>>927
室内にある平面アンテナに雷が落ちるなら、部屋の中の他のものが無事で済むわけ無いだろ
そんな心配までしなきゃいけないほど、雷に近いところに住んでるのかよ
0931不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/10(日) 21:45:41.60ID:lfnVdX8k
直撃雷食らう地域って何度も食らうよね。
雷電神社とかある地域が凄い
0932不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/10(日) 21:53:39.84ID:E0qKbpsS
>>930
お前の普通が世間に通じると思うな、ネット検索が経験と思い込むクズよ(笑)
0933不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/10(日) 22:32:21.44ID:QQ8XPrKl
何付けても直撃雷は受けたら終わり…

誘導雷怖いから自分はお守り程度にブレーカーには避雷器
テレビ線は情報ボックスで分岐前に日本アンテナのTGS2T入れてる

LANは光回線だし電源系はブレーカーに避雷器付いているし良いかなって事で無対策
0934不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/10(日) 22:41:28.52ID:ZmW9Whqd
室内に置いてあるアンテナに雷が落ちるかもしれないから、室内アンテナからのアンテナ線からのサージからルータを守る?

そういう常識を持つ人間にはなりたくないな
0935不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/10(日) 23:11:56.83ID:HR1zE0a3
室内アンテナに雷が落ちたらその動画をyoutubeにでもあげれば
壊れた機器の買い替え資金になるかのよw
0936不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/11(月) 07:56:56.11ID:h/A7fbqa
買い替え資金なら落雷も補償される火災保険じゃね?
直撃雷でもOKだしさ
0938不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/11(月) 11:47:13.33ID:1Fyh1WAH
だれか雷対策総合スレ立ててよ。
需要あると思うんだけど。
0940938
垢版 |
2017/09/11(月) 12:59:07.14ID:1Fyh1WAH
ハードウェア板 雷対策総合スレ [無断転載禁止]©2ch.net
ttp://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1505102273/

言い出しっぺなので立ててみました。
0942不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/11(月) 17:00:16.75ID:MIbuWkj1
今日まで時々要求来てるか確認してたがピタリと書き込んだ日から止まってて気味が悪い
>>920の言っているようなログに残らない通信を確認する方法ってある?
0943不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/11(月) 19:54:57.02ID:jIu2bFFz
>>942
確認するだけならパケットキャプチャすればできるが、
全部確認してたらいつまで経っても終わらないし、ヤバイのだけ抽出するというのは簡単じゃないな。
0944不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/12(火) 14:54:50.67ID:83ezjecG
>>943
なるほど
他のデバイスの通信を抑えて監視するしかないのか
0945不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/13(水) 13:00:24.83ID:ASGAZuQa
ひかり電話の音質優先モードってどうするのが正解?
最優先とかにしても通話中以外はインターネットの帯域とかに影響無いってことで良いの?
0947不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/13(水) 17:24:08.90ID:AElFTLFR
>>945
177を聞きながら回線速度計測をしてみる

…やったことないので結果教えて(・∀・)
0949946
垢版 |
2017/09/13(水) 22:10:08.04ID:atc2qKhH
>>948
機種ごとにマニュアルが違う上に
ダウンロード、展開しないといけないから
めんどくさい&リンク貼れないからソフバンコラボにした
0950不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/15(金) 09:41:28.02ID:sZwm8Ev+
>>945
ONU内部に以下のような設定がされてる。
Class queue mapping : 0..Low 3..High
User priority 0 1 2 3 4 5 6 7
Queue No  0 1 1 1 2 3 3 3
ここのUser priorityはTOSなのでTOS=0なら通常、4ならひかり電話。
ちなみにQueueの1や3はそもそも割り当てがないのでそれ以外のTOS値は無効。
0951不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/15(金) 11:18:07.09ID:MaW3GOTi
>>950
この場合の「User priorityはTOS」というのは、
0〜7 の値であることからすると 3 ビット分の値であり、TOS の Precedence のようにも思える。
しかしうちの PR-400KI でひかり電話の通話をして UNI で確認するとそこは 5 になっていて、4 とは違う。
Delay, Throughput, Relibility の 3 ビット分だと考えても、110 となっていて 4 とは違う。
TOS値ってなんだろう。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況