X



【次世代HDD】SSD11台目【3DXpointッテナニ?】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001過去スレ垢版2017/06/29(木) 22:13:21.82ID:NNrNPxms
240〜512GB品がお手頃価格になり主流に。
TLC品やM.2品も続々登場だが?

【次世代HDD】SSD 9台目【フキュウシテキタ?】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1454251042←実質10
【次世代HDD】SSD 9台目【ネダンモソクドモ?】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1432903007
【次世代HDD】SSD 8台目【ネダンモソクドモ?】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1352379295
【次世代HDD】SSD 7台目【2チャンネルモツカッテル?】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1333320568
【次世代HDD】SSD 6台目【オモトメヤスク?】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1319462523
【次世代HDD】SSD 5台目【ソロソロメイン?】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1303616811
【次世代HDD】SSD 4台目【メインニナッテキタ?】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1275459252
【次世代HDD】SSD 3台目【ヤスクナッテキタ?】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1240273944
【次世代HDD】SSD 2台目【キター?】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1220125954
【次世代HDD】SSD 1台目【マダー?】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1174435253
0002不明なデバイスさん垢版2017/06/30(金) 11:32:23.43ID:mYrpCttY
>1乙
0003不明なデバイスさん垢版2017/07/02(日) 19:15:56.17ID:RoTC1Q76
過疎age
0004不明なデバイスさん垢版2017/07/03(月) 08:49:05.43ID:mXwp03x3
今はCPU優秀でメモリも8GB以上が当たり前の時代
SSDにしたところで起動が速くなるだけでほとんど恩恵ないからな・・・(※スリープにしてる人には無関係)
過疎るのも当然かと
0005不明なデバイスさん垢版2017/07/03(月) 19:04:48.11ID:Ij1M1gkV
ってかコンシューマ機(特にノートPC)にSSDが大分普及してるから、今更語るほどのことは無いのでは?
0006不明なデバイスさん垢版2017/07/06(木) 17:12:07.44ID:i3mgIzsC
PCISSDの500Gが15000円で速度が一気にSSDの10倍とか
SSDがゴミになったなよな
というかSSDもいきなり半額になってなんか馬鹿にされた気分。少しずつ下げろよ・・・
いやPCISSDを10万で売ってた会社死ねよ
0007不明なデバイスさん垢版2017/07/06(木) 20:03:48.58ID:SDkanaT4
PCISSDって何?
0013不明なデバイスさん垢版2017/07/18(火) 11:09:54.21ID:d/QJklV/
BX200 CT480BX200SSD1
クリスタルディスクマークのスコア。
1年前と現在。どちらもウインドウズを再インストールした直後。
http://i.imgur.com/aY27gis.png

こんなもの?
ちなみに倉庫のHDDは使用量が増えたせいかスコアがかなり落ちていた。
0014不明なデバイスさん垢版2017/07/25(火) 02:01:49.47ID:fvEg92sP
SATA3のSSDなんだけどさ、Cystal Disk Markやるとシーケンシャルリードが1300MB/sとかあり得ない数字がでるんだけど。
さっきファームウェアを最新にしたらおかしくなった。どうしたらいいのかな?CrucialのMX300なんだけど。
0015不明なデバイスさん垢版2017/07/25(火) 16:47:56.89ID:Mtov78ic
ベンチを計るためにパソコン持ってるのか?
実使用で遅いかどうかだけだろ
そんなこと気にしてる間に人生終わっちまうぞ
0016不明なデバイスさん垢版2017/07/25(火) 18:19:35.08ID:jvwPM2TA
>>15
実使用のために、更なる最適化とか予防点検(メンテナンス)のためにベンチしてるのかもしれないだろ。
勝手に決めつけんな。
0017不明なデバイスさん垢版2017/07/25(火) 20:13:34.31ID:Mtov78ic
最適化とか言うなら最初から4桁出るSSD買っとけって話だし
ベンチなんて消耗するだけでなんのメンテにもならないだろ
0018不明なデバイスさん垢版2017/07/25(火) 20:14:05.02ID:NUz3pyKn
ぶろーくん
0019不明なデバイスさん垢版2017/07/25(火) 20:24:45.08ID:fvEg92sP
キャッシュを有効にしたのが原因みたいです。昔ラムディスクでベンチやると爆速だったのを思いだして解決しました。
0024不明なデバイスさん垢版2017/08/12(土) 02:32:36.85ID:a6HRlAsx
>>21
東芝、2.5インチで30TBを実現した業界最速SSD 2017年8月9日
〜SSD上のDRAMをメインメモリとして使えるモデルも
2017年第4四半期以降順次出荷

東芝を応援しよう、WD一人勝ちは良くない未来になる
0025不明なデバイスさん垢版2017/08/16(水) 22:21:21.77ID:tXfOPDOB
3年前発売の64GBMLCと最近の128GBTLCならMLCの方が寿命長いと思ってよい?
30GBとか40GB使う前提で
0026不明なデバイスさん垢版2017/08/26(土) 15:08:03.46ID:YYtaLNV6
>>25
今から使うなら、128GB TLC。
MLCといっても、もうすでに3年も経ってれば劣化もしてるし、
電源入れてなかったら尚更だ。

新しい方がアルゴリズムも改善されてるからそっちがいい。
0027不明なデバイスさん垢版2017/09/04(月) 14:40:46.62ID:Mq7zwRy0
この悩みは尽きないね・・

私も実家用に中古のノートPC買って
MLCのSSDに載せ替えようと思ってたんだけど、価格見たらあまりの値上がりに閉口

MLCとTLCで迷って決められないorz
0028不明なデバイスさん垢版2017/09/04(月) 23:42:30.35ID:fQDSsYC9
実家用ってことは大してデータの読み書きしないんじゃ?
128GBのTLCでいいと思うよ
気になるなら余計な書き込みをしたり容量を食う昨日を全部切って、保守は手動でシステム部分だけをUSBメモリに入れればいい
必要な物だけクリインしたシステムを圧縮するなら8GBも有れば足りる
0029不明なデバイスさん垢版2017/09/05(火) 02:39:05.01ID:Pwze76Lk
逆に、大して使わないから心配なんだよ

スマホ買ってからPC殆ど使ってないらしい
だからタワーPC捨てたいけど年賀状とかで多少は使うからノートPCが欲しいんだそうな

しかしそれだと3ヶ月くらい電源入れない事態もあるんじゃないかと疑ってて
そうなるといつかデータ蒸発起こるんじゃないかと・・
0031不明なデバイスさん垢版2017/09/05(火) 12:02:34.51ID:BnR/7rF1
早く100TBが2.5インチに収まるようになればいいな
HDDの塊みたいなの大変
0032不明なデバイスさん垢版2017/09/05(火) 12:12:08.05ID:Ood+UX4x
3ヶ月で蒸発とか
説明書に警告入れとけってレベルだわ。
食品かよ。
0033不明なデバイスさん垢版2017/09/05(火) 12:49:53.44ID:X9nhTf84
>>29
HDDでも入れとけ

>>30
10年は大昔の話
今のTLCは1年くらい
3ヶ月はサーバー用とかの特殊な製品
(書き換え回数増やす代わりにデータ保持が短い)
0034不明なデバイスさん垢版2017/09/05(火) 13:08:07.31ID:BnR/7rF1
HDDの記事をみてさー
4TBが13000円とか特価品で

記事の日付見たら2015とかでさー
何年進歩止まってるのかと

昔の感覚だったらもう50TBで6000円くらいだったはずなのに
0035不明なデバイスさん垢版2017/09/05(火) 13:47:15.47ID:jRAR0HmH
ハデデの容量あたりの値段は5,6年くらい前から止まっている希ガス
0036不明なデバイスさん垢版2017/09/05(火) 14:20:59.59ID:VnrbbOAC
一般人が必要とするデータ量や物理的な限界やスマホの台頭でHDDは当面3TBが最終形なんだろうな
仮にGB単価が一緒でも3TBと4TBだったら一般人は安い3TB買うでしょ
0037不明なデバイスさん垢版2017/09/05(火) 19:13:36.47ID:A4lTWpPn
いや、4KとかVRとか1ファイル100GB級のゴツいコンテンツがあるけど
HDDがこんな状態だから流行らないだけです
0038不明なデバイスさん垢版2017/09/05(火) 19:18:07.69ID:jsAk78Rs
ストレージの成長が止まって、データばかりがどんどん膨れ上がっていったら
いずれは地球上がストレージやデータセンターで埋め尽くされてしまうと予想。
0039不明なデバイスさん垢版2017/09/05(火) 19:40:47.40ID:7PFbxeKK
ネットワークも10M→100M→1Gまでは順調だったが、
10Gでかなり遅れて次も100Gまで一気に行けずに40G挟んだ
もちろん100Gの次も1Tまで一気に行けずに400G挟む
どんどん進化が遅くなってる
0042不明なデバイスさん垢版2017/09/07(木) 15:50:59.84ID:HS5uzF+3
画像はBMPとかで持ってると1TBは軽く突破する
動画は4Kのせいで数時間32GBとかするから、たぶん何テラあっても足らない
今後足ることはない
0043不明なデバイスさん垢版2017/09/12(火) 21:47:06.12ID:phNCAi2J
そろそろ512GBのSSDが安くなっているかと久々にチェックしたら
去年よりむしろ値上がりしてるのねw
0044不明なデバイスさん垢版2017/10/25(水) 15:22:50.67ID:3wQhjNJ9
ディスクの管理からのクイックじゃないフォーマット中って進捗情報出ますか?
フォーマット中と表示されたまま6時間経ってるので止めようか迷ってます
0046不明なデバイスさん垢版2017/10/25(水) 17:21:41.40ID:3wQhjNJ9
ありがとうございます!
500GBの故障を疑っているssdをusb3.0接続です
もう少し待ってみようと思います
0047不明なデバイスさん垢版2017/10/25(水) 20:44:27.80ID:QKx0pIMk
>>46
SSDってウェアレベリングで書き込み場所がコントローラによって分散されるせいで
オールゼロ消去は意味ないんじゃなかったっけ

S.M.A.R.T.の状態でも確認した方がいいんじゃね?
0048不明なデバイスさん垢版2017/10/26(木) 01:40:21.87ID:uH7qxfRj
>>47
ありがとうございます、結局止めました
S.M.A.R.TはNAND何ブロックか死んでるよ的な内容だったと思います
読み出しは出来るけど書き込めない、フォーマット出来ないみたいな状態でした

修理交換前にフォーマットしたくて、色々なやり方で何度もチャレンジした中で
やっと即エラーとならなかったのが前の書き込みの時なんですが諦めました…
知識ないのでオールゼロが意味ないと知れただけでもありがたいです
0049不明なデバイスさん垢版2017/10/26(木) 02:34:07.20ID:e4oinfSO
いやゼロフィルは意味有るけど、
予備ブロックもあるので2回くらいやった方が良い
1回だと消しきれない場合がある

まあ今はBitLockerとかで予め暗号化しておくのがデフォ
SSDは壊れそうになると読み出し専用になって消せなくなるからね
HDDも今時の大容量HDDを消してる時間が無駄だし
005047垢版2017/10/26(木) 07:20:22.37ID:FNSsixq5
>>49
そうなのか
知ったかしてごめんよ
0051不明なデバイスさん垢版2017/10/26(木) 08:18:58.64ID:uH7qxfRj
理解が深まりました!
安心して保証受けたいなら暗号化必須な感じですね
0052不明なデバイスさん垢版2017/10/27(金) 18:05:08.86ID:biXx9hvh
>>23
四日市工場も第5棟建設中だが、四日市でメモリの社長トベインmんキャピタル日本代表が出席して第6棟の建設も
表明して今後も3千億規模の投資を継続してくことも表明してたな。
ただWDと訴訟のメドが全然たってないのがなあWDがゴネてんだけど
0054不明なデバイスさん垢版2017/11/24(金) 19:08:56.78ID:grJTAHMg
>>53
やっと300GB超えが1万切りかぁ
税送料とか全部込みで1万切りなら買ってもいいな
0055不明なデバイスさん垢版2017/12/09(土) 19:14:51.68ID:4V4KQgfK
CrucialのMX200が逝ってしまった
SATAのSSDって今はTLCが主流なの?
全然見てなかったから浦島太郎状態だわ
0059不明なデバイスさん垢版2017/12/10(日) 13:31:59.05ID:xPuDCrl9
3DMLCのSU900があるじゃないか
0060不明なデバイスさん垢版2017/12/10(日) 13:33:13.38ID:fel+xwIT
960proをBIOSで確認すると750evoと表示されるのですが、どうしてですか?
0062不明なデバイスさん垢版2017/12/10(日) 14:52:03.61ID:rp1QRXJf
>>61
マジですか!?
一応、Amazonで買ったんですけど偽物売ってると思わなかった
0063不明なデバイスさん垢版2017/12/10(日) 15:12:07.41ID:UKvp/dM4
それは冗談だけど、レビューには買ったのと違うのが届いたってあったよ
0065不明なデバイスさん垢版2017/12/10(日) 22:05:46.27ID:XMpAVIOI
960proをフォーマットしてやり直したら正常に認識された
でも何故か2.5インチのSSDと比べて読み込み速度が速くならない
0066不明なデバイスさん垢版2017/12/14(木) 17:13:30.59ID:QDLsG1/s
すみません、ここでいいのかわからないんだけど
海外在住の知人のノートPCが落雷で死んだらしく、SSDからデータをサルベージしたいと言われました
調べたところM.2 M key をUSBに変化するアダプタがなくて困っています
何か他にサルベージする方法はないでしょうか
現地の修理屋でも機器がなく対応できなかったでそうです
ちなみに月曜に私自身が現地へ行くため対応する製品があれば持っていけます
0067不明なデバイスさん垢版2017/12/16(土) 02:39:06.01ID:BOKNYz8r
>>66
SATAに変換するアダプタみたい
直でUSBはなさそう
ttp://www.delock.de/infothek/M.2/M.2_e.html
0072不明なデバイスさん垢版2017/12/22(金) 17:33:55.20ID:5vd/c08A
読めるか試したいんだろうからやらせときゃいいだろ
しかしPCおかしくなった時の切り分け面倒だな
0073不明なデバイスさん垢版2017/12/23(土) 15:06:27.86ID:Mj1OTA5U
500GBのサムスンかサンディスクの選んどけば問題ない?
クルーシルだかが有名らしいけどサンド何とかだけ避ければいいのかな
今時のは書き込み回数気にする必要もないらしいけど入れ替え激しいMODを入れても大丈夫かな
0075不明なデバイスさん垢版2017/12/23(土) 20:35:39.08ID:GzPWx1Kj
消耗率ということは使える容量がだんだん減ってくのか
500GBが400GBまで減ったら困るがそこまで減んないんでしょ?
数%程度なら誤差の範囲と思って諦めるわ、それより正常動作する期間のほうが重要
サムスンはあんまり良い印象ないんだよなディスプレイの電解コン爆発したし
0076不明なデバイスさん垢版2018/01/01(月) 16:05:23.74ID:zbLcFcaT
興味がある人だけどうぞ。ネット小遣い稼ぎ方法など。

グーグル検索⇒『工藤のジョウノウノウ』

DXH5B27GNE
0077不明なデバイスさん垢版2018/01/05(金) 04:57:46.43ID:VqlFbCXL
サムソンのSSDってどうなん?
安くて高性能らしいんだけどどうもブランドイメージが悪い
壊れずに使えて高性能なら別にいいんだけど
0080不明なデバイスさん垢版2018/01/05(金) 20:58:09.12ID:ToW7QdEi
M2タイプは爆熱だがCPUやGPU程じゃない
高温HDDと同じ程度、溶けるという話は知らない
もしあったとしたらよほど筐体の設計が×
SATAタイプはそれほど温度は上がらない
0083不明なデバイスさん垢版2018/01/06(土) 23:46:14.94ID:c+DtAthF
サムソンのブランドイメージが悪いって宗教上の理由で?
0085不明なデバイスさん垢版2018/01/07(日) 01:01:27.91ID:5wq7bN7O
普通に不具合に対する対応が悪い。
インテルだったら最後まで8MB病対策したけどチョンの850は結局バグ放置して終了だからね
0087不明なデバイスさん垢版2018/01/07(日) 12:09:03.32ID:In9ankTT
国士様じゃないけど今韓国のイメージは悪いだろ
あれでイメージいいとか頭おかしい
別にサムスンは使うけど
0090不明なデバイスさん垢版2018/01/10(水) 13:47:35.66ID:1AtYvxnM
MZ-NLN1T0Aを買うか悩んでいて、バルク品なので長持ちするか不安です
このSSDは寿命はどのくらいでしょうか?
0091不明なデバイスさん垢版2018/01/10(水) 20:36:18.69ID:5x62Cyoe
>>90
これか? 完売らしいが
http://used.dospara.co.jp/sale/detail.php?serialno=83480000018122

ssdの寿命は総書込量、総読込量で決まる。フリーの診断ソフトがあるからそれで状態は判るが
中古品の場合は購入前の書込量、読込量が判らないから手元にくるまで判らない
平均的ユーザーなら1Tの新品を使い倒すには10年はかかるが、中古の場合だとなんともいえない

いつ寿命が来るか判らないから中古は勧めないけどな
0092不明なデバイスさん垢版2018/01/17(水) 17:15:51.87ID:r/1VrwcE
3DXpointはSSDよりmicroSDカードで実装してもらいたいよな。
いまのSSDてキャッシュベンチマークになっているし
最低でもキャッシュ容量の10倍ぐらいのサイズでベンチマークしないと
早いとか言うのはキャッシュの性能だから、
0094不明なデバイスさん垢版2018/01/19(金) 19:01:41.54ID:qIu+8WYx
中古でSSD買うなんて怖くてできない
値段も手頃になったし新品買うべき
0095不明なデバイスさん垢版2018/01/23(火) 18:17:33.92ID:rMuRC7Yk
MacBook Pro で アップル純正のSSD(多分東芝製)を使ってるんだけど、
久々に動かしたら、「ファイルが壊れてます」ってダイアログだ出てきて起動できないアプリが3件あった
2012年モデルなんでもうかれこれ6年前のSSDということになるが、
これってSSDの不良なんだろうか?
0098不明なデバイスさん垢版2018/01/24(水) 09:40:27.36ID:FBkpGPOa
最近のPCは最初からSSD搭載が当たり前になったから、
中古のPC買うのもちょっと怖いな
前のユーザーがどんな使い方してたか分からないし
結局新しいSSDに載せ替えることに
0099不明なデバイスさん垢版2018/01/24(水) 16:30:25.13ID:Gxs6c80h
SSD(フラシュメモリー)ってどのくらい通電しないと
メモリーが消えるの?
0102不明なデバイスさん垢版2018/01/24(水) 22:13:02.06ID:kMWaVbxg
低温環境で書き込む程消えるの早くて
高温に晒される程消えやすいんだっけ?
0104不明なデバイスさん垢版2018/01/25(木) 12:40:38.44ID:K8dyZbHU
芝のxg3バルクかwd blackだとどっちの方が買いなんだろう?
mlcかtlcかという点ではxg3の方が長持ちしそうだけどどうなんだろう?
0107不明なデバイスさん垢版2018/01/25(木) 21:52:43.01ID:gsKlYKCc
>>103
トンネル酸化膜に電子を叩きこむ瞬間だけは高温の方が酸化膜の破壊が起こりにくい=高寿命
それ以外の全ての瞬間については温度が低い方がトンネル酸化膜から電子が抜けにくい=データ保持能力が高い
0108不明なデバイスさん垢版2018/01/26(金) 00:14:00.89ID:irkrY+Go
なるほど、それじゃHDDと同じで、SSDも冬場は部屋を暖かくしてしばらくしてから起動した方がいいんだな。
0110不明なデバイスさん垢版2018/01/26(金) 15:53:08.81ID:cLyOaOwU
謎な中華メーカーじゃなければ問題は無いだろってレベルにはなってる
0111不明なデバイスさん垢版2018/01/26(金) 16:50:22.47ID:Up1nCUVI
>>106
サンクス
ちなみにxg3はocz rd400のダッシュボードでいけるんだったかな?ファーム更新とか
0113不明なデバイスさん垢版2018/01/26(金) 18:19:47.81ID:qjbSgxoz
謎の中華メーカーはコントローラ専業メーカーのコントローラとリファレンスファームウェアだから、NANDがETTでもない限りはむしろ安定している
逆にCrucialやサムチョンなんかの下手に自分でファーム買いててしかも出来が悪い有名ブランドの方が危険だな
これは昔からだが
0114不明なデバイスさん垢版2018/01/26(金) 18:29:13.11ID:KvBrfYyu
>>113
クルーシャルはトラブル多い印象ですね
サムスンは850Proなんかは定評あったみたいだけど
相変わらずSSD選ぶのは難しいですね
0115不明なデバイスさん垢版2018/01/26(金) 18:32:02.63ID:qjbSgxoz
840/840evoでデータ化け、850ProはTrimバグ放置。
830、810/470、PM800も色々トラブルはあったな
サムチョンは最新の機能や性能を追い求めるがあまり、安定性は度外視しているようだ
0116不明なデバイスさん垢版2018/01/26(金) 18:50:35.34ID:KvBrfYyu
なるほど
じゃあどのメーカーがいいんだろう
サンディスクあたり?
0118不明なデバイスさん垢版2018/01/26(金) 19:56:24.10ID:P5wvjRRq
>>110
> 謎な中華メーカーじゃなければ問題は無いだろってレベルにはなってる

米国に本社を置くKingstonなのだが
https://damonge.com/p=5173
> 高評価レビュー獲得後、部品を劣化品に変える
> 詐欺行為が行われていたことが明らかに
という話がある
0120不明なデバイスさん垢版2018/01/27(土) 10:47:29.98ID:E2BXDh1f
ファームのバグでデータロストやらかしたのってサムスンだけだからなぁ
HDD時代も酷かったし、ストレージメーカーとしてどうにも信用ならない
0121不明なデバイスさん垢版2018/01/27(土) 11:06:51.48ID:kYnBgiFq
>>116
SanDiskブランドは全体的に無難ではあるが
CrucialもBXシリーズは他社OEM品だから問題ない

ブランドに限らずSMIコン搭載品なら少なくとも酷いファームバグは無いな
格安品はETT-NAND搭載の場合があるから注意するように
0123不明なデバイスさん垢版2018/01/27(土) 19:27:59.36ID:JTFMEivg
SanDiskのPlusって確かキャッシュが無いんじゃなかったっけ
その分お安くなってるんじゃないかな
0124不明なデバイスさん垢版2018/01/27(土) 23:27:16.01ID:9dTaM7kL
まだ二年しか使ってないSSDがOS起動直後にSMART障害が検出されました。うんぬんでるようになった・・・
最初のそれだけスルーしたら全く問題なく使えるしCrystalDiskInfoを見てもまるで数字が劣化してないのに何が起きた・・・
0126不明なデバイスさん垢版2018/01/28(日) 10:40:19.34ID:8OejCwXa
買い換えようと思って価格コムを見たら二年経ってるのにショッキングなくらい相場が変わってなくて問題なしと信じてそのまま行こうかな
元々買ってすぐからCrystalDiskInfoで
総読込量2653GB(ホスト)
総書込量5274G(ホスト)
総書込量1131058GB(NAND)
って所だけ数字が合ってなくて変だなぁとは思ってた・・・
0127不明なデバイスさん垢版2018/01/28(日) 11:21:22.38ID:8OejCwXa
あちゃー
SanDisk SSD Dashhoardをインストールしてみたら
余寿命98%なのにSpare Blocks Remainingがイエローで健全性不十分か
素直に注文してくる
スレ汚ししつれいしますた
0129不明なデバイスさん垢版2018/01/28(日) 11:37:47.43ID:8OejCwXa
SDSSDA-120G-J25
正確には1年10ヶ月4454時間
TV番組の録画とかエンコとか結構ハードに使ってたけど
基本はHDD側に設定してたしメモリは8GBでページファイル設定してなかったりとSSDには優しい使い方をしてたつもりだったけど運が悪かったかな
0131不明なデバイスさん垢版2018/01/28(日) 11:45:03.08ID:q6ByRyKO
寿命は素子あたりの書き込み読み出し回数で決まるから容量が重要
0132不明なデバイスさん垢版2018/01/28(日) 11:50:39.06ID:8OejCwXa
>>130-131
それで今回は240GB行ってみようと思ったら容量単価が変わってないどころかMLCからTLCになった上で高くなっててがっくり来た・・・
今は買いじゃないとか行ってられない部分は辛い
0133不明なデバイスさん垢版2018/01/28(日) 11:54:38.00ID:ic0GZnuf
記憶容量は自分で必要と思う容量の倍くらいは確保してな、って婆ちゃんが言ってた
0134不明なデバイスさん垢版2018/01/28(日) 12:05:48.92ID:8OejCwXa
今日の資金的に120GBで妥協しようと思ってたけど
また二年程度でTVチューナー関連のセットアップとか面倒な辺りやりたくないし240GBポチるわ

再起動時に最初だけしかでないと思ってたエラーダイアログが使用中にも数十分置きに出るようになってきた・・・

相談してよかった!ありがとう
0137不明なデバイスさん垢版2018/01/28(日) 17:19:03.63ID:UiMCZfNe
win7をインストールして30GB程度使った以外は全て外のHDD担当だったのがいつの間にか90GBくらい使ってたんだよね
調べたらskyrim等のセーブファイルが作られるのがCで毎回新番号で作り続けて数千ファイル数十GBまで膨らんだのがCドライブの残量僅かな状態で使ってたっぽい
http://or2.mobi/data/img/192622.jpg
これポチったから今度は気をつける!
0139不明なデバイスさん垢版2018/01/28(日) 20:56:07.85ID:KtUPxlS5
Sandisk SSDプラス J25(MLCのやつ)は空き容量が少ない状態で使うと
消耗が異常に速く進む持病があるんだわ
自作板のSandiskスレでも同様の報告が何度も上がってる
0140不明なデバイスさん垢版2018/01/29(月) 11:47:52.62ID:TMXjN1YV
Plusはエントリーモデルだから、さっさとハイエンドモデルに買い換えてね、という戦略でわ
0141不明なデバイスさん垢版2018/01/31(水) 00:55:17.62ID:ZEZngeQm
HDDとして認識するがBIOSで認識しないからOS入れてもブートしない
いろんなソフトでSecure Eraseしようとしても選択になかったり出来ないと言われたり

Team L3 EVO 240GB
0143不明なデバイスさん垢版2018/02/03(土) 21:28:05.52ID:RPRmJt0d
SATA3に対応しているらしいスリムデスクトップなんだけど、
リードが220MB、ライトが210MBしか出ない。

公称は500MBと450MBなんだが。

なんか設定方法あるんかね。

まぁパソコンがお古で、USB2.0だから、無理か。
0145不明なデバイスさん垢版2018/02/03(土) 21:40:53.42ID:RPRmJt0d
>>144
なるほど。
しばらく自作もやってなくって疎かったから、そんな感じなのか。

色々とドライバとか更新できるか試したが、だめだった。
まぁあきらめよう。

240GBの奴で容量は増えたので満足。
0146不明なデバイスさん垢版2018/02/08(木) 17:59:34.72ID:oiAA6ps+
なんかもう悩みすぎてよくわからなくなったので、Samsungの860 evoでいいや。
レビューが全然出てないからちょっと心配だが。
0152不明なデバイスさん垢版2018/02/10(土) 01:45:19.56ID:n6cK8K+b
質問させてください、サンディスクの120GBのSSDをHDDと入れ替え交換して付けたのですが、書き込み速度が全く出ませんorz
BIOSはATA Drive Setup Configure SATA 設定値 【AHCI】となっており、SSDの診断も正常
なのに書き込み速度が全然でない・・・

CPUはcore i3 4130
メモリは8Gです


https://i.imgur.com/yZkFZxC.jpg
0156不明なデバイスさん垢版2018/02/10(土) 12:58:46.19ID:bWxy4fr5
5年前のビジネスモデルのスリムPCだからなんですかねぇ…
悲しいorz
0161不明なデバイスさん垢版2018/02/10(土) 15:20:55.76ID:bb/PMYcL
クラスタサイズ、デバマネのプロパティのポリシータブの内容あたりがランダム性能に影響する
0165不明なデバイスさん垢版2018/02/12(月) 18:30:48.29ID:zjFGVl9Z
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0166不明なデバイスさん垢版2018/02/18(日) 21:16:03.69ID:ixaflJ2T
zheinoってアマゾンとケバブ屋しか出てこんけど大丈夫なんか?
大丈夫なんかというよりもうポチってしまったんだが。
0168不明なデバイスさん垢版2018/02/19(月) 18:49:49.34ID:/zGdY+UV
>>167
もうすぐ届くんだが。
ノーブランドに謎ブランドのシール貼っただけ?
3年保証言うてるし、まあ使ってみるわ。
10年前のPCだから認識するか分からんけど。
0170不明なデバイスさん垢版2018/02/19(月) 19:48:28.38ID:/zGdY+UV
>>169
タヒぬのか???
動作確認のために Windows10をインスコしてる。
FMV-BIBLO MG75UN5
10年以上前のPCだけどいちよう認識はしてるみたい。
Core2Duoの4GB
0171不明なデバイスさん垢版2018/02/20(火) 00:20:54.19ID:Z7mmZkdp
玄人志向的な雑な箱を想像していたが、小綺麗な箱に入って届いた。
Windows 10は普通にインスコできたし特に問題なく使えそうな雰囲気。
消したけど。

スペイサーは付属してなかったので7mm→9.5mmのスペイサーは買った。
玄人志向の。
アルミのケースで放熱は良さげ?
よく分からんが。
ベンチマークくらい動かしとけばよかった。
0172不明なデバイスさん垢版2018/02/20(火) 19:49:50.70ID:dnFl1PaS
玄人志向だって雑ではないだろ
0175不明なデバイスさん垢版2018/02/23(金) 08:54:38.39ID:goVixUsR
燃えるゴミと燃えないゴミを出されてどっちがいいと聞かれてもな
0179不明なデバイスさん垢版2018/02/24(土) 21:11:07.93ID:ptZNdtlZ
カラフル使ってるけど温度センサー付いてないっぽい
いつ見ても40℃
0183不明なデバイスさん垢版2018/02/26(月) 00:07:55.92ID:OM0nWJ0m
5年も保証があることを
5年後に覚えてられるかが問題だ
0185不明なデバイスさん垢版2018/02/26(月) 09:07:47.72ID:CqCTafZp
普通は保証を当てにするものなら保証書をわかりやすいとこに保管しとかないか?
0186不明なデバイスさん垢版2018/02/26(月) 09:42:00.47ID:be0KxJ+k
今は知らんがCrucialとか保証書と呼べるものがなかった
まあ箱とレシートや購入時のメールを残しておけばいいのだけど

窓口とか分かりにくかったけど代理店変わっても保証を引き継いでくれてたのはありがたかったな
0189不明なデバイスさん垢版2018/02/26(月) 16:30:52.64ID:vAZYAiOM
当分は併売、QLCでもコントローラの制御技術で十分な性能や耐久性が確保できればいずれTLCも消えるんだろう
0190不明なデバイスさん垢版2018/03/01(木) 20:57:52.48ID:jBAfzW6K
富士通デスクトップに、米国クルーシャル入れてたけど、
アクセスランプが点灯しないゴミだった。

今はADATAだけど、アクセスランプは点灯するな。
0191不明なデバイスさん垢版2018/03/02(金) 08:01:25.82ID:EBkCz9v/
カラフルはゴミ
代理店サイトのベンチマーク結果の半分しか速度出なかったわ
0192不明なデバイスさん垢版2018/03/02(金) 08:03:44.32ID:N5nM7Pk3
Crystal Disk Markはいくらでも詐欺れるからなぁ
あとIRST入ってればメインメモリがキャッシュになって速度向上しまくるし
0193不明なデバイスさん垢版2018/03/06(火) 01:23:46.76ID:vGqnOIwi
クルーシャルはゴミだよな。
買う奴は馬鹿。

欠陥で、アクセスランプが光らないしな。
0196不明なデバイスさん垢版2018/03/13(火) 00:15:22.69ID:k/+hTKV0
サムスンの860proってどうなん?
0197不明なデバイスさん垢版2018/03/13(火) 01:07:43.46ID:k/+hTKV0
前レス見たけどあまり良くないっぽい?俺の4万円…
0198不明なデバイスさん垢版2018/03/13(火) 01:08:44.98ID:RLwTEk0q
まだ出たばっかりで評価は固まっていないが、会社の特徴はこう
・低価格品で攻勢を掛ける中国、台湾勢と東芝との価格競争に巻き込まれないよう、高速性を最大限アピール
・高速性=新世代品を素早くリリースする。その代わり致命的バグを抱えている場合が多い。NVMe品については爆熱を解決できないままリリース、
 TLC最初期製品の840では信頼性を十分テストしていなかったので市場でデータ化け、低速病多発
・高速性をアピールしたプレミア商法なので価格がとにかく高い。
・宣伝に費用を掛けている。各種メディアでの露出が多いので知名度が高い。知名度が高いから内容を知らないけどなんとなく買ってしまう人が多い
・ステルスマーケティングに費用を掛けている。スマホ分野では台湾でHTCネガキャンサムスン上げを繰り返していたところ台湾当局に摘発された例あり
・専用ユーティリティのMagicianのラピッドモードでベンチ高速化(PCのメインメモリをキャッシュに使っているだけ、停電でデータ飛ぶ)
・専用ユーティリティのMagicianをインストールするとPC内のデータをSamsungサーバーに送信

最近の情勢としてはこう
・NVMe品の960Proで(コンシューマPC向け品の中で)最速を誇っていたが、より高速な新世代の素子を採用したIntelのOptaneに最速の座を奪われる
・SATA品では850/860Proは比較的高速な部類だが、過去は他社も同等性能品を出していたのだがSATAで高速性を追求する意味がないので
 他社はローエンド品に切り替えてサムスンだけが残っただけ。
・Crucial/Micronと並んで2TB以上の大容量品を揃えている。他社ではクライアントPC向けで余り大容量品は用意していない。
0201不明なデバイスさん垢版2018/03/14(水) 13:54:39.08ID:qus0Icds
なんかSSD変えてからブラウザでタブ30程度、専ブラでタブ10程度開いた辺りでプチフリ的なのが時々起こるようになった
0208不明なデバイスさん垢版2018/03/18(日) 19:11:21.08ID:XvbsSXDB
なんかSSD変えてから調子悪いなぁと思ったら
前はマザボのツールで勝手に入れられたインテルラピッドストレージテクノロジーを即アンインストールしてたのに対して、今回は入れっぱなしにしてたからだった
アンインストールしたら調子いいわ
0209不明なデバイスさん垢版2018/03/22(木) 16:05:06.95ID:r8KVHPHG
3DMLCでSLCキャッシュの速度低下が無い製品はあるの?
0214不明なデバイスさん垢版2018/03/24(土) 22:45:44.49ID:Ws9bE3QS
>>211
それはTLC
0215不明なデバイスさん垢版2018/03/25(日) 23:09:51.53ID:u+YeFfbX
今使ってるCFDがゲキ遅になっちゃった
SATA500G前後2万まででオススメ教えろください
0218不明なデバイスさん垢版2018/03/31(土) 02:20:03.63ID:wyTM0H75
Colorful 320Gを仮想PC用途に使ってるのだけど他のSSDでは起きなかった
時々動作が固まるプチフリ?を起こすんだけど
Colorful側に問題あるのかケース側に問題あるのか
ケースはUSB3.0のOricoの2.5インチケース使っています
0220不明なデバイスさん垢版2018/04/01(日) 13:33:52.76ID:UKrUcMs8
>>218
Crystal Disk Markでベンチマーク中に放置せずに確認してみろ
ランダムアクセス最初の数回はアクセス速度一桁だからな・・・そこから察するんだ
0222不明なデバイスさん垢版2018/04/01(日) 14:48:19.60ID:5zK20eyM
最近逆に早くQLC出ないかな、と思い始めた
どれくらい安くなるのか興味津々
0225不明なデバイスさん垢版2018/04/07(土) 09:02:10.25ID:kPMbYn1d
初SSDとして
SanDisk SSD Ultra 3D ソリッドステートドライブ 500GB [国内正規品]メーカー3年保証付
というのをポチったのですがどうですか?
0229不明なデバイスさん垢版2018/04/07(土) 10:14:25.94ID:kPMbYn1d
サムスン
860 EVO MZ-76E250B

にしようと思います。
倉庫にするつもりはないので250Gで十分と判断。
0232不明なデバイスさん垢版2018/04/07(土) 12:16:40.77ID:oceXOrMj
ゴミの中からいいゴミを選別してるだけで、何を選んでもゴミだろ
って >230が言ってました
0233不明なデバイスさん垢版2018/04/07(土) 12:28:07.52ID:EB1Dh8Eh
ぶっちゃけるとどれでもいいだろ
中華の怪しい格安ssdとかならいざ知らず一応有名メーカーのならどれでもいいでしょ
少なくとも保証はちゃんとしてるんだから
0235不明なデバイスさん垢版2018/04/07(土) 16:59:08.39ID:DbnofLLm
5年保証 3DTLC mx500
3年保証 3DMLC bx300

耐久性優先だったらどっち買えばええの?
0237不明なデバイスさん垢版2018/04/09(月) 20:46:25.58ID:sJxB5QHZ
>>235
この2つならMTTFやTWBが上のMX500になると思う。
512GB以上ならSanDisk X600という選択もある。
0238不明なデバイスさん垢版2018/04/20(金) 11:17:43.94ID:htPQ4/rz
このスレ参考にしてパーティションアライメントやirstを削除したりして早くはなったものの、まだネットに上がってるベンチマークよりも遅い…
どうすれば改善出来ますかね…あと、CPUの性能でそこまで変わりますか?

dell vostro3267 G3900
SSD カラフル 320G

↓ベンチのビフォーとアフター

https://i.imgur.com/w1yAXBp.png
https://i.imgur.com/p2UYICb.png
0241不明なデバイスさん垢版2018/04/20(金) 14:55:15.26ID:htPQ4/rz
ランダムアクセス早くする方法教えちくり
0244不明なデバイスさん垢版2018/05/01(火) 17:04:35.91ID:bqtFK63b
mSATAって結構熱出るの?
ノート3ポート程空いてるからに1つ試しに刺そうかなと思うんだけど。
0245不明なデバイスさん垢版2018/05/02(水) 00:48:53.46ID:MQYEk6IR
サムスンって他社よりSSDずいぶん高価だけどさ、他社より性能が圧倒的に優れてる訳?
0246不明なデバイスさん垢版2018/05/02(水) 01:17:38.30ID:WXGNgOxx
SATA同士、NVMe同士で比較すると多少高いくらいかな。
SATAではサムチョンは性能は良いね。なんでかというとSATAで性能を追求しても意味ないので他社は全部廉価品に切り替えたから。
NVMeではIntelのOptaneが素子の原理が異なるでの圧倒的高性能でサムチョンはかなり雑魚。Optane高いけどね。
後は>>198読んでね
0247不明なデバイスさん垢版2018/05/02(水) 03:39:58.91ID:tx0JGqDs
どっかで読んだけど、ブランドイメージ作る為、アメリカより高く設定してるんだと。
それに見合った価値は無いって書いて有った気が。
0248不明なデバイスさん垢版2018/05/02(水) 13:01:26.33ID:1+4dB27w
5年保証だからじゃない?
他のメーカーは3年保証だった
サムスンとクルーシャルってところが5年保証で少し高かった
0249不明なデバイスさん垢版2018/05/02(水) 23:37:30.50ID:Tsa/DToX
サムスンが良かったのは10年保証だった950PROまで
後はスペックだけで実体はコストダウンの劣化品
信頼性・耐久性が落ちたから保証も短縮された
0251不明なデバイスさん垢版2018/05/10(木) 20:13:14.64ID:5R/EPZBM
安定性優先で160-240GB程度の5千円くらいのSSDが欲しいけどなにかおすすめある?
会社のはADATAで爆速だったから家のノート換装したくなったんだけど
C2Dのcpuだけどssdにしたら早くなると思うんだ
0252不明なデバイスさん垢版2018/05/10(木) 20:22:57.79ID:NX35YY9o
今はどのメーカーもコストダウン最優先だから安定性とかはない
旧世代の東芝HG6でも個人輸入するしかないね
0256251垢版2018/05/11(金) 05:41:40.67ID:EllIOMEO
会社のADATA120GBは3960円だったと聞いたから5000円くらいでって言ったけど
今の相場ってもっと高いんですね
8000円以下ならどうでしょうか?
0257不明なデバイスさん垢版2018/05/11(金) 07:24:33.84ID:8TDoU2LQ
IEEEの学会誌に背筋がこおるようなことが書いてあった。

安価なSSDやフラッシュメモリは、リサイクルされたPCやノートやタブレットや
携帯などから外して集められたICチップ使って作られていたりするんだとさ。
 だから、たとえばMLCのSSDだから高信頼だと思っていても、怪しい出自、
怪しい国で作られたり組み立てられたSSDやフラッシュメモリは、チップの
寿命がばらついていたり、不良のセルが多かったりする可能性があるとか。
 ああ、怖いな。大事なデータを入れるのには遠慮したくなるね。
でももしかするとHDDも同じような再生品が出回っているのかもしれない。
PCや携帯だってもしかすると、そのようなリサイクル部品を材料にして
組み立てられているかもしれない。
0259不明なデバイスさん垢版2018/05/11(金) 08:51:09.86ID:IxyMLEb7
春ももう終わりなのにな
拗らせちゃったか
0261不明なデバイスさん垢版2018/05/11(金) 23:02:42.55ID:xooQZMPa
SATAならサムスンが一番高品質なんじゃないの?

実際他メーカーより明らかに高値維持って事はその価格で需要あるって事だし…

嫌韓とかつまらん理由でディスるのは阿呆だからやめてくれ
0262不明なデバイスさん垢版2018/05/11(金) 23:28:39.63ID:TomA0sh1
詭弁だらけなので一応突っ込んでおくと

>SATAならサムスンが一番高品質なんじゃないの?
なわけない 致命的バグ山盛りでお世辞にも良いとは言えない

>実際他メーカーより明らかに高値維持って事はその価格で需要あるって事だし…
なわけない 単に高めの値段を付けてるだけ

>嫌韓とかつまらん理由でディスるのは阿呆だからやめてくれ
誰か韓国が嫌いとか言ったか?勝手に妄想するのはアホ臭いからやめた方がいいぞ
0263不明なデバイスさん垢版2018/05/11(金) 23:57:29.07ID:tz2EAUY8
ブランドイメージ作るための高めの値段設定だと言われてる。
そんな価値ないのに
0265不明なデバイスさん垢版2018/05/12(土) 00:15:42.79ID:FlTjnyhD
>>251
120GB : KLEVV NEO N600 (3年保証)
俺が今サブPCで使ってる奴
みかかで¥3,980セールやってたはず
SMIコン , DRAMキャッシュ(128GB) , SLCキャッシュモード搭載
筐体は金属で放熱性高い
128GB : SanDisk X600 (5年保証) , Intel 545s (5年保証)
256GB : 同上

240〜256GBMLC品が欲しいならKLEVV Urbane U610(240GB,東芝MLC)かADATA SU900(256GB,Micron3DMLC)かな
0266不明なデバイスさん垢版2018/05/12(土) 00:18:10.73ID:FlTjnyhD
>>251
追加
Crucial MX500 250GB (5年保証)
NAND : Micron (IMFT) , Controller : SMI SM2258
Read : 560MB/s Write : 510MB/s
Random Read : 95K IOPS , Random Write : 90K IOPS
TBW : 100TB

Samsung 860 EVO 250GB (5年保証)
NAND : Samsung , Controller : Samsung MJX Controller
Read : 550MB/s Write : 520MB/s
Random Read : 98K IOPS , Random Write : 90K IOPS
TBW : 150TB

Intel 545s 256GB 8,980 (5年保証)
NAND : Intel (IMFT) , Controller : SMI SM2259
Read : 550MB/s Write : 500MB/s
Random Read : 75K IOPS , Random Write : 85K IOPS
TBW : 144TB
0267不明なデバイスさん垢版2018/05/12(土) 01:57:52.60ID:mHJk21eq
宗教上の理由でサムソン使えない人は大変だな
0268不明なデバイスさん垢版2018/05/12(土) 02:02:31.43ID:b2Wyk0OR
工作員がうじゃうじゃいて製品はバグありじゃあ、まともな人は買わんだろ
0270不明なデバイスさん垢版2018/05/12(土) 02:05:05.51ID:FlTjnyhD
余りにも性能が良すぎて嫉妬でネトウヨに叩かれるバグ(´・ω・`)
東芝に同じ製品が作れるのかよく考えてみなよ
0273不明なデバイスさん垢版2018/05/12(土) 02:32:30.87ID:AP2KxPD2
>>271
実際の話、今の東芝のチップは歩留まり悪すぎるんだけど
金も出さないネットウヨは役に立たんな
0274不明なデバイスさん垢版2018/05/12(土) 02:35:42.72ID:b2Wyk0OR
性能ならOptaneだし、サムチョンの性能って一体何のことか理解できんな
0275不明なデバイスさん垢版2018/05/12(土) 02:42:29.94ID:XTcHyAcQ
またこいつか

358 Socket774 (ワッチョイ a5d0-bFqk)[sage] 2018/05/12(土) 02:34:19.19 ID:6Ul0eEc80

エラーが出て当たり前の記憶素子とか、ドットオチが当たり前で画質の悪いチョンパネとか、まあそれ以外にも小さな電化製品の主生産国はかなりシナチョンに移っている。
かつてのメイドインジャパンは完全に過去の1ページになった。
世界は我々が思っているよりずっと悪かろう安かろうで満足なんだよなあ。
0276不明なデバイスさん垢版2018/05/12(土) 07:38:00.55ID:F6a3+RO+
>>262
致命的なバグって何?

具体的にお願い致します
説明出来るならねw
0277不明なデバイスさん垢版2018/05/12(土) 14:44:59.99ID:tkar3Cv3
1.WD青
2.Crucial MX500
3.Intel 545s
4.SanDisk X600
5.KLEVV

1-3-2 本命
1-3-4 対抗
5大穴
0279不明なデバイスさん垢版2018/05/27(日) 14:08:54.13ID:H7USmfPm
昨日サムスン860EVO買ってきたんだけど、取り付けて最初の起動時になぜか電源が切れた。
windows入れた後にしばらくしたらしたらブルースクリーンで強制再起動。
そのあとにHDDから起動したらSSDにインストールしたwindowsのファイルが見えなくなってるし、
もう一回SSDから起動しようとしたらOSが無いと警告が出るしまつ。
一時的なものなのか再起動で治ったけど、思ったより不安定でなんか心配。
0280不明なデバイスさん垢版2018/05/27(日) 14:28:59.44ID:I7KOx8px
OSは新規にインストールしたの?
SSD自体の問題では無いように思える
0282不明なデバイスさん垢版2018/05/30(水) 12:07:20.20ID:C4uILXAh
ほぼ同値段の
SATA SSD 480GB SUNDISK SSDPLUS

M.2 SSD 240GB SAMSUNG 970EVO
OS起動用に手を出すなら、将来性のあるM.2の方がいいかな。

もう、RAM diskをしなくてもいい時代になるのか。
0285不明なデバイスさん垢版2018/05/31(木) 21:29:49.07ID:osVt7qrE
https://nttxstore.jp/_II_QZZ0007276

KINGMAX MICRON TLC NAND採用 2.5インチ SSD 240GB 内蔵型 SATA接続用...
460 円 OFF 適用で
↓5,940 円(税込)が
5,480円(税込)


( ^ω^)
0290不明なデバイスさん垢版2018/06/02(土) 11:44:28.35ID:kgLjMHjB
NAS内のSSDの入れ替えを検討してる者ですが、NASの基盤のコネクタはSATAです。

仮にM2のSSDを接続したいとして、SATA-M2変換アダプタを使用してNASに接続した場合、M2のSSDの性能の恩恵は受けられるのでしょうか?

素人なので質問が変な内容かもしれませんがどなたか御教授下さい
0291不明なデバイスさん垢版2018/06/02(土) 13:53:34.47ID:hiAezwnt
何が恩恵というなら、それは自己満足なんだから良いんじゃね?
m.2バスはsataの上位互換なのに、わざわざ長所を殺してでもsataに繋げたいって言うのはm.2 ssdを余らせている位の人とお見受けする。
0292不明なデバイスさん垢版2018/06/02(土) 14:52:41.74ID:0v1aVu2R
一時的使用ならともかくその手の方法での継続使用は予期せぬトラブルの元なのだが
0294不明なデバイスさん垢版2018/06/02(土) 21:19:13.97ID:LKxlM2ae
>>290
M.2は形状の規格で電気的にはSATA(AHCI)とPCI-E(NVMe)の2種類がある
両者に互換性はなく変換もできない
M.2NVMeは速いけどSATAとしては使えない
M.2SATAは変換基盤で2.5インチにできるけど性能は普通のSATA
0296不明なデバイスさん垢版2018/06/11(月) 01:40:33.92ID:0ZDJhf8k
SSDって読み出しはメーカーの言う通りだけど、書き込みについてはかなり疑わしいね
TLCタイプは大容量の書き込みを一気にやるとキャッシュが切れた後速度が結構落ちる
MLCだとそういう事無いけどね
0298不明なデバイスさん垢版2018/06/13(水) 08:13:13.08ID:Ci0EVy3v
AMAZONでZheinoってメーカーのSSD扱ってるんだけど、MCL採用で128GB¥3999だね
0300不明なデバイスさん垢版2018/06/16(土) 16:21:46.83ID:xevTc4s5
アマゾンでトランセンドのMLC 512GBが18980円
高いとみるか、安いと見るか
0302不明なデバイスさん垢版2018/06/17(日) 18:01:40.16ID:c8IDYRbd
sandiskの特典のEZ GIGってどこから落とすんだコレダッシュボードのツールにもそんなリンク出てこないんだが
0303不明なデバイスさん垢版2018/06/20(水) 13:10:15.13ID:L0uzQpEO
カラフル色々言われてるな
自分はメーカー公表値とかけ離れたベンチマーク結果が出て購入店で初期不良返品したがやっぱりなあという感想だわ
0304不明なデバイスさん垢版2018/06/20(水) 15:50:45.54ID:AML3f1io
自作板で業者が執拗に不自然とも言えるカラフル連呼宣伝してたから無理もない
0306不明なデバイスさん垢版2018/06/21(木) 21:28:54.44ID:iT+wPcgo
>>304
問題顕在化してしまう前に売り逃げしたかったんだろうな
リマークチップ使ってるのは言い訳できん
0307不明なデバイスさん垢版2018/06/22(金) 14:49:50.02ID:W8x3/3Z8
じゃあなんでSUNEASTの安売りが今頃になって有名ホームページに載ったりするの
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1127723.html
今売り逃げしたら確実に信頼を失うと思うけど
0310不明なデバイスさん垢版2018/06/25(月) 10:02:17.07ID:9T3mk5TI
>>305
俺が持ってるカラフルは問題無いな。
ただ、代理店のリンクスは昔から5chの工作が多くてキモい会社なのは確か
スレに常駐していて不具合報告すると叩き回したりするし
0311不明なデバイスさん垢版2018/06/25(月) 10:14:24.76ID:V3ZKpqHp
という妄想
0313不明なデバイスさん垢版2018/06/25(月) 14:59:29.26ID:V3ZKpqHp
工作員とか言っちゃう人ってまさか本気で信じちゃってるの?
0317不明なデバイスさん垢版2018/07/05(木) 07:59:16.38ID:to6k2B8a
友達から教えてもらった自宅で稼げる方法
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

NW9
0319不明なデバイスさん垢版2018/07/06(金) 17:52:53.38ID:dz8OKz3K
このスレってSATAドライブの話題が多いから人減ってるんじゃね?
0325不明なデバイスさん垢版2018/07/10(火) 20:08:37.52ID:UVbP/Cib
500GHDD搭載のパソ購入 → 1TSSDに換装 → 容量が50%を超えたので2TSSDに換装
0326不明なデバイスさん垢版2018/07/11(水) 03:19:54.85ID:N/pdOIZb
私もSSD(250G)からSSD(1T)に換装したいんですけど
HDDからHDDに変えるときみたいにAFTとか非AFTとか確認する必要あります?
0327不明なデバイスさん垢版2018/07/11(水) 06:15:11.84ID:PU4cpTjd
>>326
SSDはみんなAFTみたいなもんなので、
アライメントが4KiBの倍数になってるか確認するくらい
0329不明なデバイスさん垢版2018/07/12(木) 17:11:02.22ID:DtBR55MF
拙者のマシンはマザボがPRIME B250M-Aで、PCI Express 3.0 x4接続、32Gb/s帯域のM.2スロットを搭載していると
HPに書いてありますが、一般的な2260タイプは基本的にすべて使えるということでいいのでしょうか
0331不明なデバイスさん垢版2018/07/12(木) 21:28:47.85ID:YPRo8YAw
質問です、2.5→3.5インチ変換のブラケットなんですが
SSDが左右どちらかに寄るブラケットはありませんでしょうか?
真ん中だと他に付いてるHDDケーブルと思いっきり干渉するので
みなさんHDDとの混在はどうしているのか気になりました
0332不明なデバイスさん垢版2018/07/12(木) 22:35:58.21ID:wmL9U4qg
ttps://www.shinwa-sangyo.co.jp/products/mounter/ss-nmt304

みたいので良いのかな?
0333331垢版2018/07/13(金) 16:32:44.83ID:FdTudIS/
>>332
おおっ そうですそんなのです!アマゾンで買えるのですね
さっそく注文する事にします、ありがとうございました
0342不明なデバイスさん垢版2018/07/25(水) 10:51:07.44ID:fAs8eV6x
東芝が開発 SSDの「容量5倍」を実現できるフラッシュメモリ 2018年7月23日
2018年内にも同チップを採用した一般向け製品が出荷
http://news.livedoor.com/article/detail/15054077/
0343不明なデバイスさん垢版2018/07/25(水) 16:12:47.13ID:d0uGa40o
SSD使ったことないんだけど、これマジなの?


またNANDフラッシュメモリはHDDのように書き換えという作業ができません。
例えばアプリ上で編集したデータを上書き保存したとしても、元データを
書き換えできないので、新しい領域に書き込みます。
古いデータは残ったままで(使用不可)というラベルが貼られます。
OS上では上書きを指示してもSSDはそれができないので、言葉は悪いけど
上書きしたと見えるようにごまかしているということです。
SSDに空きが少なくなくなってから、初めてデータを消去して
書き込むことになりますがこの段階になるとSSDの処理速度が
ガタ落ちすることについては後述します。

https://oba-q.com/?p=619
0344不明なデバイスさん垢版2018/07/25(水) 16:21:47.00ID:J/P/9qLP
だいたい合ってるけどバックグラウンドGC(アイドルGC)という機能もあるので、
空きが少なくなるまで待たずとも暇な時に消去して性能が回復するようになってる
もちろん連続アクセスしてて暇な時がないとGCできないので遅くなる
0346不明なデバイスさん垢版2018/07/25(水) 18:26:51.50ID:LShMnqgZ
>>343
正確な記述ではない文章だがまあだいたいあってる。
フラッシュメモリはHDDみたいにデータがあるところに直接新しいデータを書くことができなくて、消去→書き込みと2段階踏む必要があり、消去が結構遅いという特性がある。
なんで消去せずに他の消去済のとこに新しいデータ書いて、古いデータは破棄する(消去は後回し)にしてる。
0347不明なデバイスさん垢版2018/07/26(木) 19:05:04.26ID:VRimxSbA
まあ、更新(消去して再書き込みが遅いと言っても
ハードディスクよりはずっと速い。
0348不明なデバイスさん垢版2018/08/02(木) 13:32:26.62ID:9y7ZQiPm
最近システムドライブをHDDからSSDに変えて速度の違いを実感しているがSSDは普段40℃以下で時々50℃以上となり温度差激しいのは普通?
0349sage垢版2018/08/02(木) 14:10:32.26ID:yhs5wOSo
>>343
SSD使ったことない人なら、OWのないMOが遅いってのと同じと考えるとわかりやすいだろう
0353不明なデバイスさん垢版2018/08/04(土) 17:12:19.75ID:/1viBx4l
ドスパラがオリジナルのSSD出したみたいだが、どこのメーカーが作ってんのかね?
0354不明なデバイスさん垢版2018/08/04(土) 20:16:37.89ID:2L0E8ZMy
PC修理廃人がアップを始めたようです

いや、アイツのツイートなんざ見てないけど
0357不明なデバイスさん垢版2018/08/06(月) 20:02:26.18ID:SKsiHDNO
.
PC修理廃人@pana_junk_pc
ドスパラ Z1 120GB SSD
削り終わったらSpectekのSG級ゴミNAND出てきたぞwww

SpectekからMicronへのリマークなんてあるのかよwww

ドスパラでMicronチップみたいなこと言ってたけど嘘ですねw

てか勝手にロゴ印刷されてるって商標権侵害だし普通に詐欺では、、、?
https://pbs.twimg.com/media/Djrkf8RVsAAqyTO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Djrkf8VUUAAJvkC.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Djrkf8fU4AAt3fc.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Djrkf8PV4AAvhyV.jpg
0359不明なデバイスさん垢版2018/08/07(火) 11:49:06.47ID:uafASCFU
安く作れるならメーカーも作るだろうし、
ユーザも欲しがるやろ
0361不明なデバイスさん垢版2018/08/07(火) 18:37:00.96ID:2XtO0JHS
>>360
Samsung、QLC採用のコンシューマ向け4TB SSDを量産開始 - PC Watch

タイトルくらい貼れやカス
0367不明なデバイスさん垢版2018/08/13(月) 17:46:48.02ID:pvhgf8Yb
>>366
>記事によると、サムスン側は、今回の発火はこれまでのバッテリー事故と状況が異なり、スマートフォンが自然発火するはずはないが、原因について速やかに調査するとしているという。
https://this.kiji.is/401537746331665505

え?
サムスンスマホが爆発しまくっていた事も無かった事にしているのか・・・全く反省して無いな
0369不明なデバイスさん垢版2018/08/13(月) 19:48:42.56ID:pEegFJdw
DELLのWINDOWS10デスクトップをSSDに改装したいのですが
現在、HDDの使用領域が以降先のSSDの容量(256GB)より少なければ
無料のSSD以降ソフトで簡単に移行できますか?
0370不明なデバイスさん垢版2018/08/13(月) 20:40:19.42ID:VCPoRmEI
>>369
パーテーションのサイズが移動先のSSDより少なくないと出来ない
フリーのパーテーションソフトでサイズを変更可能
0373不明なデバイスさん垢版2018/08/14(火) 14:42:45.37ID:ihhpWeal
あれは中華製ソフトだよな
変な実行ファイル勝手に入れるんじゃなかったっけ
0374不明なデバイスさん垢版2018/08/14(火) 14:42:54.66ID:T6vQssJE
>>369
予めフリーソフトでドライブの大きさを小さくして調整しておくと移行が楽だよ
0375不明なデバイスさん垢版2018/08/14(火) 21:34:17.18ID:0tA8GMkC
SLC以外はHDD以外でいいレヴェルだな
MLCまでがギリギリ許せるけどTLCとQLCなんかゴミ以下だろう
俺、自分の子供がTLC使ってたら、子供●すよw
0377不明なデバイスさん垢版2018/08/17(金) 02:40:31.60ID:l8Isgnw9
【SSD】 ドスパラSSD『Z1』シリーズのMicron偽装問題まとめ。製造元の言い訳があまりにも酷すぎる件
ドスパラ Z1 120GB SSD、チップ削って本来の姿に戻しましたw 典型的な中華SSDにw
http://blog.livedoor.jp/nichepcgamer/archives/1072291674.html

SSDもAmazonの偽物SDカードみたいに中国製の偽物だらけなのか・・・詐欺が放置されすぎている酷い時代だ
0378不明なデバイスさん垢版2018/08/17(金) 06:09:13.05ID:nrZSB+P1
不良NANDチップ集めて作ったSSDを、リマークせずに、そのまま上海問屋あたりのブランドで出せば
なにも問題はない
わけあり品とか、保証期間1か月とか書いとけばいい
0379不明なデバイスさん垢版2018/08/18(土) 00:00:57.21ID:2U2v+THM
在日の整形と通名なんかと同じで
通名であることを隠していかにも日本製であるように振舞うのがたちが悪いね
0383不明なデバイスさん垢版2018/08/18(土) 03:40:18.88ID:GFLXAqqi
たとえ非正規ルートからNANDチップ入手しようが、IntelのNANDチップを使ってればもんだいないでしょ?
問題になるのは、インテルのを使わずにリマーク等してた場合だな

たとえばコカコーラをディスカウント店が通常じゃないルートから仕入れて安売りしてたとしても、
コカコーラであることにはかわらない
0384不明なデバイスさん垢版2018/08/18(土) 08:41:19.15ID:2U2v+THM
リンクスとCFDってすぐ臭いのが沸くよなW
0385不明なデバイスさん垢版2018/08/18(土) 14:56:05.43ID:7DTv1KYw
>>383
その例えで言うなら今回は飲食店やゴミ箱から飲みかけのコカ・コーラをかき集めてきて瓶に詰め直して売ってる可能性があるってことじゃないの
0386不明なデバイスさん垢版2018/08/18(土) 16:05:20.39ID:mPhd1v4v
それは違うだろ
0387不明なデバイスさん垢版2018/08/18(土) 16:06:16.44ID:mPhd1v4v
賞味期限が近い商品を集めてきて安く売ってる自販機みたいなもの
0388不明なデバイスさん垢版2018/08/18(土) 19:04:05.72ID:M2tCPvK4
>>383
>>382のリンク先が言いたいのは
Intelは自社製品のためだけにNANDを生産しているから
Intel以外の製品にIntelのNANDは使われていないってことなんじゃないか
でも、普通はIntelも他のNANDメーカー同様に色々なところに卸しているだろうから、
その卸先が横流しってあるだろうからな。
0390不明なデバイスさん垢版2018/08/19(日) 06:31:33.06ID:syUO5Q7o
だからそれは、偽物または非正規なんじゃないの?ってことだろ
あくまで3d NANDだけの話という紐はつくけれど
0391不明なデバイスさん垢版2018/08/19(日) 09:42:27.59ID:3PW90FDZ
廃人並みの妄想
0394不明なデバイスさん垢版2018/08/20(月) 04:20:58.53ID:NUdXDs8f
メモリメーカーとしては、中国や東南アジアであやしげな商品があふれるのはある程度放置してるかもしれんが、
先進国にまであやしげな商品があふれ始めるとガチで収益に影響が出始めるよ
0395不明なデバイスさん垢版2018/08/21(火) 08:23:34.19ID:oTRKVzeZ
大手PCメーカーは仕様書すらないような製品は使わないから、
個人でSSDを購入するような需要は収益に影響しないよ。
ブランド名を利用した虚偽誇大広告の製品や偽物でもない限り気にしないかと
0396不明なデバイスさん垢版2018/08/21(火) 08:33:52.62ID:WtSnhCJC
ADATA Ultimate SU650 の売り文句に「初めてのSSD使用にはピッタリ」ってあるんだけど、
何がどうピッタリなんだろ?
0403不明なデバイスさん垢版2018/08/23(木) 12:56:36.28ID:twLs5uEj
クリーシャルのmx500とmx300で迷ってます。ゲームのロードを速くする目的での買い換えなのですが、この2つは容量ほぼ同じで10000円の差があります。やはり性能もそれなりの開きがあると思って良いのでしょうか
0407不明なデバイスさん垢版2018/08/24(金) 05:33:56.35ID:3JsuT3M7
SandiskのExtreme ProのSSD、NVMeで復活したのはいいが中身がっかり仕様だな
Samsung 970PROにを上回るSSDを作ってそれにExtreme Proブランドをつけろよ
いまの自称Extreme Proは、名前にふさわしくない
0408不明なデバイスさん垢版2018/08/24(金) 09:14:18.46ID:dDlJycSX
うおー、1ヶ月前に入れたトランセンドのが飛んだ OSからいれなおしやー
0409不明なデバイスさん垢版2018/08/24(金) 09:19:08.33ID:P7CN+gbm
何が原因か分からんが、ハード起因でデータ飛んだなら継続使用は危険じゃね
0412不明なデバイスさん垢版2018/08/26(日) 00:35:45.63ID:bH2krhRL
>>409
盆明けでサブ機つけたら立ち上がらなかったのです。データはnasとドロップボックスにあるので大丈夫なのです
0413不明なデバイスさん垢版2018/08/26(日) 00:37:23.43ID:bH2krhRL
>>410
最近職場の4台にメモリ増やしたりssdにしたりでクリーンインストールしまくりです
0414不明なデバイスさん垢版2018/08/26(日) 00:40:08.99ID:bH2krhRL
win10になってから最近とみに遅いなあと思っていたらメモリが2ギガしかなかったりしてました 増設結果、メモリ4ギガでもssdにしたら爆速です
0416不明なデバイスさん垢版2018/08/26(日) 01:34:09.28ID:o5oW+D8C
少なきゃ少ないなりの振る舞いするから積んでるメモリ量で変わる
それでも最近だと16GBで普通って感じになってきたな
0417不明なデバイスさん垢版2018/08/26(日) 06:31:38.76ID:RuJiXQSc
>>414
メモリ2GBだと確実にストレージへのスワップが発生するからな
幾ら高速なSSDと言えどRAMに入り切らない分がガンガン押し込まれ始めると速度がガクッと落ちるからね
0419不明なデバイスさん垢版2018/08/27(月) 02:24:59.29ID:BniiKn/7
Western Digital Launches HGST Ultrastar SS300 SSDs: 3D NAND for Data Centers
https://www.anandtech.com/show/11399/western-digital-launches-hgst-ultrastar-ss300-ssds-3d-nand-for-data-centers

> The Ultrastar SS300 drives use Intel’s 3D NAND memory

intelが3D NAND外販しないみたいなこといってたみたいだが、
WD/HGSTにはintelの3D NANDが使われてるみたいだぞ

まさかWD/HGSTが嘘つくとも思えない
0421不明なデバイスさん垢版2018/08/29(水) 10:43:50.51ID:oiQKaePM
3D NAND技術の開発競争で東芝-WD連合とSamsungが激突

そもそものはじまりは1990年代に、東芝がセカンドソースを確保するためにSamsungにNANDフラッシュメモリ技術をライセンス供与したことだ
トップシェアを奪ったのは東芝ではなく、Samsungだった。このため現在でも、東芝からSamsungへの技術ライセンス供与は失敗だったとする声が、半導体メモリのコミュニティには存在する。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/1108255.html

技術を奪われ宣伝力で負ける日本、日本人はアピール力と交渉術鍛えるべき
0422不明なデバイスさん垢版2018/08/29(水) 10:56:40.74ID:e9faL8w8
いま東芝が作ってるメモリって実質サムスン方式でしょ?

東芝が3D-NAND開発

サムスンが東芝とは少し違う3D-NAND開発

東芝が自社方式の量産あきらめてサムスン方式に切り替え

サムスンが世界初3D-NAND量産成功

東芝がサムスンに遅れて3D-NAND量産成功
0423不明なデバイスさん垢版2018/08/29(水) 11:14:49.95ID:hA8goC/m
>>422
またバカの妄想が始まったか
NANDの設計なんて超重要機密が表に出ることなんかないし
お前みたいなド素人がどうこう言える話でもない
0424不明なデバイスさん垢版2018/08/29(水) 11:42:03.55ID:e9faL8w8
>>423
各メーカーは、ふつうにissccとか、自社のマスコミ向けプレスで、NANDの構造を発表してるぞ
発表しないのは製造方法だな

でも製造方法っていっても、使う機材は限られるし、出願特許等みたり、公表資料から推測できる
0426不明なデバイスさん垢版2018/08/30(木) 17:08:46.08ID:oTY2fhxh
NANDメーカーがノーブランドで流したB級品が、メーカーに無断でメーカーの名前入りチップに化ける
NANDメーカーがB級品としてマークして出荷したチップが勝手にリマークされ一流品に化ける

どっちもあるのでは?
0427不明なデバイスさん垢版2018/09/10(月) 08:30:30.79ID:IIQFjpBU
素人です。スレチ既出だったらすみません。
同じメーカーから120GBと128GBがでていてどちらもMLCで記載されている読み書き速度は同じです。
アマゾンで売られているdogfishと言うメーカーのM.2 2242 なのですが容量以外に何が違うかご存知でしたら教えて下さい。また、どちらを買ったほうがいいとかありますか?
0428不明なデバイスさん垢版2018/09/10(月) 11:35:05.49ID:bqVmr3HZ
>>427
わざわざ中華製使うの?大手メーカーでもそんなに値段変わらないような・・・
0429不明なデバイスさん垢版2018/09/10(月) 12:18:16.54ID:MqoOdaWU
L470の人だね
多分新旧だと思う

その値段だとどっちか良いとか無い
個体差がある可能性もある

メーカー物の2.5インチの250か500を買った方が間違いない
0430不明なデバイスさん垢版2018/09/10(月) 12:35:23.62ID:IIQFjpBU
>>428
2242だとトランセンドしか見当たらなくて、、2千円くらいの価格差なんですけどチャレンジしてみようかなぁと思ってまして
>>429
お察しの通りです。
貧乏人なもんでHDDもそのまま使いたいんですが安物買いの銭失いですかね
0432不明なデバイスさん垢版2018/09/10(月) 13:46:09.16ID:MqoOdaWU
もしかしたら500→240や128とか小さいSSDにクローンする場合は前もってクローン元のパーテーションを縮小しないとダメかも
0433不明なデバイスさん垢版2018/09/10(月) 14:23:27.68ID:IIQFjpBU
>>431
外付け邪魔かなとおもったんですが、ある程度溜まったら必要な時だけ繋げば良さそうですね
教えて頂いたソフトならクローン先の容量が小さくても大丈夫みたいです。
色々アドバイスありがとうございました。もうちょっと考えて見ます。
0434不明なデバイスさん垢版2018/09/27(木) 03:41:20.24ID:IWGYf6lV
サブマシン組むから覗いてみたけど、DRAMレスなんで出てきているのか
えらく安くなったと思ったら・・・・
0437不明なデバイスさん垢版2018/09/27(木) 21:31:08.27ID:jOWLt7An
NAND素子は書き換え回数が一定を超えると急激にエラー率が増加する
線形的に劣化するわけじゃない
0443不明なデバイスさん垢版2018/10/06(土) 11:53:12.24ID:wbxc568n
高いけど、MLCだし買っちゃおうとサムスン860Pro512GBポチっちゃったわ
保証期間が短くなったのは気になるんだが…
0447不明なデバイスさん垢版2018/10/08(月) 10:09:59.52ID:+SOl5qQm
SamsumのSSD爆速過ぎw
あるサイトの耐久テストで1位がSamsum 750 evoシリーズでおれはそんなに韓国人に特に思うところもないんで買って使用してすでに二年もたつが。
いいものはいいよ。
そういうとなぜか在日認定されてしまった。

https://i.imgur.com/eeOPqgn.jpg
0449不明なデバイスさん垢版2018/10/08(月) 12:58:21.40ID:fh1HgECI
MacBookProでM550から860Proに載せ替えた
速度は変わらない感じ
耐久性は上がってるんだろうから、まあいいかと
0450不明なデバイスさん垢版2018/10/08(月) 18:17:11.39ID:+SOl5qQm
ヒント Rapid Modeなんだけど、きっちりメモリー1GBをRapidで使うけど書き込みも読み込みも約10倍早くなるよ。
あと更なる追跡班によると一時的に2bitのTLCだかに書き込んで3bitのとこに最終を書き込むんで2bitのほうの負担が減り耐久性も伸びるんだとか。
0455不明なデバイスさん垢版2018/10/12(金) 11:46:35.20ID:9gRo2uf3
860Pro良いな
Macで使ってるけど、軽いアプリはアイコンが飛び跳ね落ちる前に開く
あとは耐久性だけだな
0458不明なデバイスさん垢版2018/10/12(金) 21:16:34.34ID:12K1BWgo
intelは、intel製NANDを自社ブランドつけずに外部に販売することはあるって認めたじゃん
で、intelが自社ブランドつけずに外販したintelのNANDを使って、
どこかのメーカーがSSDを使った場合、intel nand使用って宣伝して売るのは別に偽装ではないじゃん

もちろんintelと製造・納入もとを明かさないような条件で取引してたら別だが、
そうでない場合、べつにintel nand使用って売って問題ないのでは?
0460不明なデバイスさん垢版2018/10/12(金) 23:42:17.68ID:Ja9OgR27
基準に満たないゴミを廃材として流してるけど、
ゴミ拾ってIntelの名前貼り付けて商品化して売るの許可してねーからって話だからな
Intelから見たらブランドイメージ傷付けられるだけじゃなく、自社のSSDの売上にも影響する話だから
擁護のしようがないくらい真っ黒だぞ
0461不明なデバイスさん垢版2018/10/13(土) 00:18:32.66ID:XeNcMnVy
実際はインテル製だが、インテル製であることを明らかにして売ってはいけない訳だな
ただこの場合代理店やメーカーとインテルの間の問題であって、消費者側は文句を言える立場ではないようだ
もちろん「メーカーや代理店が真っ黒」であることは否定しようがないが

選別落ち品と言っても、DRAMやCPUでは普通に選別落ち品が流通している訳で、自作PC業界では異常な事だとは言えない
廃棄NAND再利用だとしたら、明らかに新品ではないからこれは消費者が文句を言うことができる
0462不明なデバイスさん垢版2018/10/13(土) 00:34:45.83ID:XeNcMnVy
ここでいう「文句を言う」とは、「裁判で消費者が訴えて賠償金を支払わせられるかどうか」という意味で、それはちょっと難しそうだなという話
もちろん会社として真っ黒なのは間違いないし掲示板とかTwitterで文句書きまくるのは言論の自由の範囲内だろう
0463不明なデバイスさん垢版2018/10/13(土) 00:34:51.42ID:LAmRrt7z
一般消費者はIntelの普通のチップ使ってると信じて、それでIntel製品より安いから
お手頃感あって手を出してるわけで
品質基準に満たないチップ使って消費者騙して売ってるのに
消費者は文句言えないって意味不明だから
0464不明なデバイスさん垢版2018/10/13(土) 00:43:31.94ID:XeNcMnVy
>>463
「インテルが製造していた」事自体は事実であるからなんの問題も無い
代理店やメーカーがインテルに文句言われたり訴訟起こされるかもしれないが、それはあくまでインテルとメーカー・代理店の間の争いであって消費者には関係が無い
0465不明なデバイスさん垢版2018/10/13(土) 00:46:48.70ID:LAmRrt7z
いや「Intelが製造していた」って根拠もないんだからさ
だってIntelが名前出すなって言ってるんだから、Intelチップとして使っちゃダメなのよ
0466不明なデバイスさん垢版2018/10/13(土) 00:54:08.28ID:LAmRrt7z
もうちょっと書いとくと、コピー商品売ってるのと同じだから
消費者から返金求められてもおかしくないような話
0467不明なデバイスさん垢版2018/10/13(土) 01:39:58.66ID:XeNcMnVy
>>465
インテル製造ではないと言いたいならば、立証責任は立件側にある
専門知識がないと難しいだろうが、パッケージの成分とかその他の特徴で立証するしかないな

インテルが「名前出すな」というのは、「メーカー・代理店」に対しての事であって、
「メーカー・代理店」が消費者にIntel製ですよと宣伝するのはまた全然別の次元の問題。
こっちの次元では、実際にIntelが製造した新品であれば選別落ちだろうとなんの問題も無い

>>466
NANDそのものはIntel製造であるからコピーではない。パッケージの刻印を加工した加工品だな。
2.5インチ品に関してはそもそも分解が禁じられているし中身の基板写真を使って宣伝してた訳でもないなら消費者にはどうしようもない。
例えば中国製スーツの、破かないと分からない内部に高級ブランドのロゴが入っていたとしても一般的に問題にならない。

M.2等の基板むき出し品について、Intelが刻印していないのに勝手に刻印されたチップが実装された写真でもって
宣伝・販売していたらブランド権の侵害になって海賊版の扱いにできる可能性は無くはない。
ただその場合も被害者はあくまでインテルであって消費者じゃないな。
むしろ、正規のIntelロゴではない可能性を知って居ながら買った場合、消費者が加害者になりうる。
0468不明なデバイスさん垢版2018/10/13(土) 01:49:18.33ID:ra8B8PM6
なんて消費者は被害者じゃない無関係だと言えるのか
実際ボロSSD掴まされたのは消費者じゃないか

もしかして被害者じゃないと言いくるめて返品による損害を減らそうと考えているのか
0469不明なデバイスさん垢版2018/10/13(土) 02:01:44.85ID:XeNcMnVy
>>468
そもそも知財権ってのは、消費者保護ではなく生産者保護の為の枠組みなんだよね
選別品にインテルブランドの刻印勝手に打たれて流通させられた場合、被害者は「インテル」であって消費者じゃない
これはほかの海賊版、コピー品全般で同じことが言える

まず前提として頭に叩き込まないといけないのは、「インテル(生産者)」、「SSDベンダー・代理店(海賊版業者グループ)」、「消費者」の三者が居て、
それぞれ立場が全然違うという事
そして「インテル製造」というのは単なる事実で、「Intelロゴ」はインテルが権利を所有するブランドだという事
前者は事実だから表沙汰に書いたとしても「インテル(生産者)」が「SSDベンダー・代理店(海賊版業者グループ)」守秘契約を破ったというだけで民事、
後者は知財の侵害だから刑事事件となる。ただこれらは消費者が海賊版グループから賠償を取れるようなものではないね。
後者の、M.2等の基板むき出し型SSDで、勝手に打たれたIntelロゴが見える状態で宣伝・販売されていた刑事レベルの知財の侵害なら最良で返品&返金は可能かもね

あとこの問題を追うなら、まず消費者保護にうるさいアメリカの動向を見守ることだね
アメリカなら消費者に対しても賠償金を支払うなんて結論になるかもしれない
アメリカですら返品&返金にならないようじゃ、日本ではどうにもならないと言える
最近は米中で経済戦争してるから、結構面白い事になるかもしれない
0470不明なデバイスさん垢版2018/10/13(土) 02:13:57.12ID:ra8B8PM6
えらく長々と書き込むけど
ネット工作って書き込み文章の長さで料金が計算されるのか
0471不明なデバイスさん垢版2018/10/13(土) 03:24:51.98ID:XeNcMnVy
工作だと思うなら内容に反論してみれば?感情論じゃ金銭の問題は解決しないよ。
0472不明なデバイスさん垢版2018/10/13(土) 03:43:52.53ID:XeNcMnVy
>>468
あと「ボロSSD掴まされた」については事実確認が必要。
NANDは下記のケースが考えられ、SSDに実装されたNANDがA〜Cのどれであるか確定しない限り
NANDがボロとは確定しない

@Intelロゴ入りフルスペック品
 廃人の問い合わせで外販していないことが判明した

A無選別品…フルスペック品とスペックを満たさないチップの混在
 A-a Kingstonは無選別品を自社内で選別してSSDを製造している。
    適当な自社内選別が行われていればフルスペック品同等
 A-b 自社内選別無しでそのまま実装してしまっている(確定した実例は不明)
    スペックを満たさないチップが混在するので信頼性は低下するが、
    メーカー・代理店が客観的数値で信頼性を保証していない限りは責任を問うのは難しい。

B選別落ち品…スペックを満たさない。通常安価なUSBメモリ等用
       メーカー・代理店が客観的数値で信頼性を保証していない限りは責任を問うのは難しい。

C廃棄品…Intelロゴ入りならば、フルスペック品の中古。状態は廃棄前の使用状態によるが、
     これを組み込んだSSDをリファービッシュではなく新品として販売していたなら
     メーカー・代理店の責任を問える可能性が高い

SSDレベルで信頼性が低かったとしても、部品を半田で実装するアセンブリに問題があるだけで
NAND自体の信頼性は低くない可能性も考えられる。
裁判ではこのあたりもちゃんと事実を証明しないといけない。
0473不明なデバイスさん垢版2018/10/13(土) 07:37:35.35ID:vheFr4+M
>>472
法的にああだこうだ言ってもインテルがああ言ってる以上信頼の損失に歯止めはかけられないぞ
売る側もちゃんとインテル製だって確実な証拠を持ってくるんだな
0475不明なデバイスさん垢版2018/10/13(土) 08:49:31.62ID:uXXcc94e
たとえインテルのブランド・ロゴがNANDチップに入ってなくても、
Intelのファブで製造されたらIntel製じゃん
0476不明なデバイスさん垢版2018/10/13(土) 12:00:43.26ID:XeNcMnVy
>>473
俺は売る側でも何でもないから好きにすればいいし、
信頼の損失どころか中華SSDメーカーや自作パーツの代理店なんかもともと信頼のカケラもない

ただバカな感情論で勢いで暴れると後で恥をかくよってだけの話
何かをするならちゃんと頭を使って賢くやれよ

>>475
勝手に打ったインテルのロゴが見える状態で売る=知財の侵害=刑事事件
Intel製だと公表しただけ=単なる事実、守秘契約を結んでいたならば民事でIntelが代理店やメーカーを訴えることは可能
0477不明なデバイスさん垢版2018/10/13(土) 12:44:50.21ID:Vk8JS30R
>>469
インテルブランドの刻印勝手に打たれて流通したなら、
そりゃ詐欺だ。詐欺の被害者は消費者だな。
0478不明なデバイスさん垢版2018/10/13(土) 12:47:02.62ID:LAmRrt7z
>>467
何頭のおかしなこと言ってるんだ
お前さんの理屈だと偽物だってバレないように作って売ると権利的に問題なくなる話になるんだが

カラフルとリンクスはIntelの商標権を侵害して
「Intel製のチップ使ってるから安心してください」って広告して売ってたのな
虚偽の広告や優良誤認表示は違法行為だから、消費者庁から摘発されるよ
0479不明なデバイスさん垢版2018/10/13(土) 13:15:08.28ID:XeNcMnVy
>>477
偽ブランド、コピーソフトウェアをつかまされたら詐欺だが、損害は購入額だから賠償金取るのは難しいな
今回の場合製造は実際にIntelの可能性が高いから詐欺の可能性は低く、最高でもIntelロゴ不正使用で、被害者はあくまでIntelだな
ただリンクスのHPを見る限りIntelロゴは無い
https://www.links.co.jp/item/sl500-1tb-boost/

>>478
実際に製造がIntelなら偽物にはならん。Intelチップであることに違いはないからな。
CPUで言うと選別落ちのCeleronだろうとIntel製はIntel製だからな

Intel製造選別落ちチップ搭載だったらIntel製なのは事実だから優良誤認にはならんし、Intel製ではないと証明したいなら立件側に立証責任がある。
0480不明なデバイスさん垢版2018/10/13(土) 13:20:28.65ID:uXXcc94e
商品説明に「intel製NANDを使用」って書いただけじゃべつにintelの商標権の侵害にはならない
無断で商品にintelロゴを入れたり、商品名にintelって入れたら侵害になるが
0481不明なデバイスさん垢版2018/10/13(土) 13:22:50.42ID:uXXcc94e
結局、intel日本法人の最初の説明が間違ってたってことじゃん
で、それでSSDメーカー批判してたやつも
0482不明なデバイスさん垢版2018/10/13(土) 13:52:55.94ID:LAmRrt7z
>>478
消費者はIntelの「普通」のチップを使ってるって思ってるから製品比較して購入してるわけ
Intelが名前出すなって言ってる品質基準に満たない問題のあるチップを搭載してるのに
問題のないIntelチップ搭載してるように主張して売るのは詐欺以外の何物でもないわけ

集団訴訟で返金求められて負けたら普通に民事賠償になるが
刻印おかしいって言われて事実無根だって主張して広告してたのはこっちな
https://www.links.co.jp/2018/06/post-464/
0483不明なデバイスさん垢版2018/10/13(土) 14:03:21.79ID:LAmRrt7z
ちなみに立証って話なら、Intelから「カラフルのSSDはIntelコンポーネント使用していない」って
回答された時点で終わってるからな
IntelがIntel製のチップ使ってないって証明してるわけ
0484不明なデバイスさん垢版2018/10/13(土) 14:05:01.22ID:XeNcMnVy
>>482
「普通」の定義とは?IntelのNANDに「普通」という名称のグレードは存在しない。
例えばIntelCPUならばCeleronからi9まであるし、どれもIntel製で一般に流通しているものだ。
ローエンドのCeleronやハイエンドのi9が「普通ではない」とは言えない。それと同様、
IntelのNANDも選別落ちもフルスペック品もどちらも「普通ではない」とは言えない。

「品質基準」とはあくまで「Intel社内の独自基準」であって、それを下回っていたからと言って法律で処罰されることは無い。

リンクスのHPを見ても「廃棄やリマークではない」としか書かれていない。選別落ちチップ不使用とは一切書かれていないぞ。
0486不明なデバイスさん垢版2018/10/13(土) 14:24:02.80ID:XeNcMnVy
>>485
リンクスとColorfulの件で言えば、Intelロゴ不正使用はされていないので偽ブランドではなく、詐欺での立件は難しそうだな
0487不明なデバイスさん垢版2018/10/13(土) 14:25:50.31ID:LAmRrt7z
>>484
繰り返しになるが、Intel的には「カラフルのSSDはIntelコンポーネント使用していない」で、
Intelチップ使ってたとしても品質基準に満たないチップでIntel製って語ってはいけないものなのな
リンクスのHPでIntel製じゃないって主張してるのか?
消費者に対してIntel製チップ搭載ですって売ってしまった時点で終わってるのよ
0488不明なデバイスさん垢版2018/10/13(土) 14:32:17.24ID:XeNcMnVy
>>487
>Intel的には「カラフルのSSDはIntelコンポーネント使用していない」で、
>Intelチップ使ってたとしても品質基準に満たないチップでIntel製って語ってはいけないものなのな
これは>>467で説明済みだが、あくまで「Intel」と「Colorful(リンクス)」間の決まり事であって、「消費者」には直接関係が無い。
「Colorful(リンクス)」が「Intel」に民事で訴えられる可能性はあるが。
「Colorful(リンクス)」と「消費者」間では、事実としてIntelの工場で生産されたNANDを使用していたならば何の問題にもならない。
0490不明なデバイスさん垢版2018/10/13(土) 14:40:58.65ID:LAmRrt7z
>>488
だからね、市場でIntel製って語られるものはIntelコンポーネントしか流通しなくて
消費者はIntelコンポーネントとして見るものなの
「普通」ってのはそういうことで、IntelコンポーネントじゃないのをIntel製として売るのは消費者騙してるのよ
0492不明なデバイスさん垢版2018/10/13(土) 14:49:39.29ID:XeNcMnVy
>>490
>だからね、市場でIntel製って語られるものはIntelコンポーネントしか流通しなくて
>消費者はIntelコンポーネントとして見るものなの
選別落ちだろうとなんだろうと、Intelの工場から出てきたものはなんであれIntel製であることは事実だな
0493不明なデバイスさん垢版2018/10/13(土) 14:58:16.33ID:LAmRrt7z
Intel製かどうかにこだわる前に、消費者に対して問題ないって主張を訂正しとけ
リンクスかカラフルの関係者なのか知らんけど、Intelが否定した時点で
Intel製じゃないノーブランドとして流してるものだからな
0495不明なデバイスさん垢版2018/10/13(土) 15:21:37.63ID:XeNcMnVy
>>493
インテルが製造したものならばインテル製であることは事実で問題ない。
インテルブランドではないかもしれないが、インテルブランドロゴを出していないから知財の侵害もしていないな
ColorfulがIntelから守秘義務違反で民事で訴えられる可能性はあるが、消費者には関係ない
0496不明なデバイスさん垢版2018/10/13(土) 15:28:35.13ID:Vk8JS30R
>>488
消費者は「インテル製」だと思って買ってるのであって
「インテル工場製」だと思って買ってるわけではない。
よって詐欺は詐欺。
0497不明なデバイスさん垢版2018/10/13(土) 15:38:31.55ID:LAmRrt7z
>>495
いやいや、>>482の説明出した時点でIntelの知財侵害してるから
メールに「インテルの保証サービスまたはその性能と品質について主張なしで販売されている」って書いてある通りでな
名前出して性能主張しちゃったらIntelブランドのラベル貼り付けて売ってるのと変わらんのよ
0498不明なデバイスさん垢版2018/10/13(土) 16:09:44.71ID:XeNcMnVy
>>496
知ってると思うけど、「インテル製造」と「インテルブランド」では意味合いが異なる
「インテルブランド」だとインテルが製造していないOEM品も該当するからな
そしてインテル製と書けば通常インテル製造の意味になるので、詐欺と立証するのは難しいな

>>497
事実としてインテル製造であれば、事実を説明しているだけなのでなんの問題も無い。
「インテルブランドの部品を使用!」と書いたりインテルロゴを偽造したら知財の侵害になるが、今回のリンクスのHPにはそういう記述はない
0499不明なデバイスさん垢版2018/10/13(土) 16:19:21.57ID:Vk8JS30R
>>498
>そしてインテル製と書けば通常インテル製造の意味になるので

ならない。君は法を語る前に日本語を勉強したまえ。
0500不明なデバイスさん垢版2018/10/13(土) 16:24:46.87ID:LAmRrt7z
だからIntel的にはIntel製チップじゃなくて、Intelのデータシート流用して説明したら
Intel製チップって説明してるようなものだから侵害なんだって何度書けば理解するのこの人は
「パフォーマンスやその他の仕様に関してカラフルにご確認いただく必要があります」って
しっかり回答されてるだろうに
0503不明なデバイスさん垢版2018/10/13(土) 17:07:12.06ID:XeNcMnVy
>>499
ほい
https://dic.yahoo.co.jp/search/dsearch?p=%E8%A3%BD&;ei=UTF-8&b=1&dic_id=jj&stype=full
「製」=作ったもの、作られたもの
間違いなくインテル製=インテル製造の意になるね

>>500
データシート?Colorfulやリンクスがデータシート公開してたか?
そもそもNANDのデータシートって大体部外秘扱いで一般には出回らないから宣伝に使っている訳がない
0504不明なデバイスさん垢版2018/10/13(土) 17:22:44.09ID:LAmRrt7z
>>503
>>482にしっかり書いてあるだろうに
> 下記はIntel 第1世代3D NANDのデータシートより抜粋した型番と容量の一覧です。
0505不明なデバイスさん垢版2018/10/13(土) 17:26:41.56ID:XeNcMnVy
>>504
抜粋個所は容量と型番だけで、耐久性や信頼性に触れられた箇所は一切無いので優良誤認を主張するのは相当困難だろうな。
データシートそのものは一般的に部外秘でエンドユーザーは閲覧不能なので、「フルスペック品と混同した」と主張しても「フルスペックって何?」って話になる

一方、リンクスはデータシートが部外秘かつ契約次第ではインテルからペナルティ食らうな。
部外秘の文書の一部でも不特定多数が閲覧できる状態にしてしまったのだから。
0507不明なデバイスさん垢版2018/10/13(土) 17:33:27.82ID:XeNcMnVy
>>506
じゃあインテルが作ったとしてどこで作ったんだ?トイレか?事務所か?食道か?そんな訳はない。
半導体なのだから製造設備が無いと作れないし、製造設備がある場所なんて工場と研究所くらいだろう。
量産品なのだから研究所で生産している訳も無い。
0510不明なデバイスさん垢版2018/10/13(土) 17:50:53.55ID:HLpOn9PD
>>509
感情で噛み付くやつは面倒だが
「俺はこんなに理論的なんだから絶対に正しいんだぞ、俺の理論トークを受けてみろよホラホラホラホラホラ」してる奴は超絶めんどくさいと思うわ
0511不明なデバイスさん垢版2018/10/13(土) 17:53:33.38ID:XeNcMnVy
>>510
そんな奴いるか?俺はただアンカー付けられるから返事してるだけだ。正直かなりめんどくさい。
0512不明なデバイスさん垢版2018/10/13(土) 18:00:43.84ID:LAmRrt7z
>>505
データシート抜粋して「Intel製のチップです」って説明してるのが
Intelブランドのチップを詐称しててアウトなんだっての

たとえIntelが作ったチップ使って製品化してても、その使ったチップはIntelが作ったものですって
説明して売っちゃダメなものを使ってるわけなの
いい加減頭の悪そうな屁理屈こねないで状況理解してくれ
0513不明なデバイスさん垢版2018/10/13(土) 18:05:48.61ID:XeNcMnVy
>>512
>データシート抜粋して「Intel製のチップです」って説明してる
実際インテル製だからなんの問題も無い

>Intelブランドのチップを詐称
Intelブランドロゴは無いしIntelフルスペック品だという記述は一切ないな

>その使ったチップはIntelが作ったものですって説明して売っちゃダメ
「Intel」が「Colorful」に対してだね。もちろん「Colorful」が「Intel」にペナルティを課せられる可能性は大いにある。
ただし「消費者」はこの件に無関係。
0514不明なデバイスさん垢版2018/10/13(土) 18:14:53.30ID:Vk8JS30R
>>513
>Intelフルスペック品

いつの間にフルスペックなんて話が出てきた?

>ただし「消費者」はこの件に無関係。

なんで。詐欺の被害者は消費者だよ。
ここは日本だから日本の法律が適用されるんだよ?
中国の法律じゃないんだよ?
0515不明なデバイスさん垢版2018/10/13(土) 18:20:27.77ID:XeNcMnVy
>>514
>いつの間にフルスペックなんて話が出てきた?
インテルロゴが入っているのは選別済み良品のみでこのグレードはIntelは外販していないことを廃人が調べただろ。
今回のColorfulが採用していたのは無選別品or選別落ちだから自動的に比較対象としてフルスペック品が話に登場するのは当たり前だろ。
Intelが製造したものであれば選別落ちチップ搭載であっても消費者は文句は言えないよ。

>>514
リンクスのHPの記述では、Intelが製造したものであれば選別落ちチップ搭載であっても何の問題も無い書き方なので
消費者は詐欺被害に一切遭っていないから事件にもならん。

君は勘違いしているようだが、Intelは国連でも政府でもなくあくまで単なる民間企業。
守秘義務はIntelという民間企業と、Colorfulという民間企業の間でのみ効力を発揮するもので、
消費者は第三者、無関係、蚊帳の外なんだよ。
0516不明なデバイスさん垢版2018/10/13(土) 18:22:01.23ID:vheFr4+M
論理的に物事考えられてるから自分の考えが一番正しいと思い込んでる頑固者ってどこでも厄介な存在だなぁ
0517不明なデバイスさん垢版2018/10/13(土) 18:31:51.68ID:LAmRrt7z
ほんとクソみたいな屁理屈ばっかりでどうしようもないな
選別落ちのチップは、Intelの基準満たしてないからブランド付けずに処分してるもので
Intel製と称して売ってはいけないものなの
「カラフルのSSDはIntelコンポーネント使用していない」っていうのはそういう意味だからな

守秘義務とか関係なく、消費者から見た場合はIntelコンポーネント利用しているかのように
わざわざ疑惑をもみ消そうとする広報まで出して販売した悪質なケースなわけ
ほんと国に帰れって言いたくなるな
0519不明なデバイスさん垢版2018/10/13(土) 18:46:43.12ID:C2AsHE2i
>>517
Intelが製造したものをIntel製と表記するのは事実だからなんの問題も無い
これだからゴネ厨は

>>518
リンクスは「フルスペック」とか「選別済み良品」とは一切記載していない
君が勝手に「選別済み良品」と思い込んでたなら、それは君の自己責任
0521不明なデバイスさん垢版2018/10/13(土) 19:33:31.67ID:Vk8JS30R
>>519
>君が勝手に「選別済み良品」と思い込んでたなら、それは君の自己責任

瑕疵担保責任って知らないの?
法を語る前に常識を学びなよ、ここは日本だよ?
0522不明なデバイスさん垢版2018/10/13(土) 19:36:09.34ID:CrxTTIDX
賞味期限切れで捨てられた和牛を集めて加工して〇〇産和牛使用って売ってるようなもん
食中毒起きてないから問題ないってキチガイがID:XeNcMnVy = ID:C2AsHE2i
0523不明なデバイスさん垢版2018/10/13(土) 19:41:47.22ID:C2AsHE2i
>>521
瑕疵担保責任とは
>売買などの有償契約において,その目的物件に,一般の人では簡単に発見できないような瑕疵 (欠陥) があった場合,
>売主などの引渡し義務者が,買主などの権利者に対して負わねばならない担保責任のこと。
選別落ち品は欠陥品(故障品)ではないので今回の件には関係ないな

>商人間の売買に関し買主は目的物を検査し,瑕疵を発見次第,
>売主に通知しなければ売主の責任を問うことはできないとしている (526条) 。
で、ColorfulのSSDにどんな欠陥があって、どのように裁判で証明する?

>>522
NANDは食用には適さないので、選別済み良品のフルスペック品であっても食べたら腹を壊すと思うが。
0524不明なデバイスさん垢版2018/10/13(土) 19:45:16.24ID:uXXcc94e
結局悪いのは、
1.Intel日本法人の担当者 Intelが3D NAND外販してないかのような説明を行った
2.廃人 さもIntel 3D NAND使用SSDがすべて偽物と勘違いしてメーカー叩き

結局、インテルは3D NANDを外販してるし、それをつかったSSDもあるってことで
0527不明なデバイスさん垢版2018/10/13(土) 23:43:11.70ID:C2AsHE2i
>>526
「検品」じゃなくて「選別」落ちな。
その選別というのはIntel社内の独自基準で行われるものなので、それで選別落ちした所で一般社会での「瑕疵」になる訳が無い。
選別落ち半導体が「瑕疵」なら、Celeronは全部「瑕疵」って事になって製品回収しなくちゃならん。
0529不明なデバイスさん垢版2018/10/14(日) 03:07:09.51ID:IBdBv2zs
PCパーツの代理店なんかヤクザのフロント企業か、発達障害でどこも雇ってくれないから起業したような会社ばかりなのに
そんな会社に信頼や親切さを求めるなんてウブだねぇ

PCパーツ買うなら海外通販なら日本の店舗で買うよりずっと返品やクレーム付けやすいし、しかも代理店税が掛からないよ
0530不明なデバイスさん垢版2018/10/14(日) 14:13:26.86ID:63vOuBqb
簡単に言えば、野菜の形が悪いやつとか、アウトレット品と同じで、使う分には支障は無いけど精度が低いから正規ブランド品として売るなって事でしょ?
選別落ち=不良品って訳じゃないでしょ
0531不明なデバイスさん垢版2018/10/14(日) 14:22:45.97ID:v8egHz1A
Intel印の正規ブランド品のチップ使ってますみたいに売ってたから問題になってるんだが
選別落ちのチップ使ったアウトレット品ですって売ってたわけじゃないだろ
さっさと国に帰れよ
0532不明なデバイスさん垢版2018/10/14(日) 14:32:45.98ID:IBdBv2zs
>>530
大体合ってる
NANDのメーカーによってグレードの名称は様々だが、概念上はNANDのグレードは5つに大別できる

@選別済み良品=メーカーロゴ入り=最上位グレード
 良品。大手SSDメーカーがSSDに採用。

AETT=簡易選別品=メーカーロゴ無し
 選別工程を簡略化したもので良品と不良品の混在。
 購入者が独自の選別を行う場合がある。

BUTT=無選別品=メーカーロゴ無し
 選別工程をしていないもの。良品と不良品と不動作品が混在している。シリコンウェハー丸ごと販売される場合もある。
 購入者が独自の選別を行う場合がある。

C選別落ち動作品=メーカーロゴ無し
 良品のスペックを一部満たさない不良品。動作はする。安価なノーブランドのUSBメモリ等に採用される。

D不動作品
 動作しない物。ゴミ。選別で判明したらパッケージングされずに廃棄され外販されない。
 AとBには少し混在している。

中華SSDの謎NANDはA〜Cで、不動作品チップが一枚でも混じっているとSSDとして正常動作しないので
SSDメーカー社内のテストで弾かれるか、エンドユーザーの手に渡っても保証交換される
0534不明なデバイスさん垢版2018/10/14(日) 14:58:35.90ID:v8egHz1A
はいはい
廃棄品の再利用やリマーク行為否定して、出してはいけないIntelの名前出して
アウトレット品ですって説明してたのかな
さっさと潰れろ
0535不明なデバイスさん垢版2018/10/14(日) 15:02:45.39ID:IBdBv2zs
>>534
リンクスはリマークを公式に否定している。リンクスが否定している以上、リマークと言いたいなら証拠が必要になるな。
またリンクスは廃棄品(リサイクル、再利用品)ではないとしているのでこれもリサイクル品と言いたいなら証拠が必要になる。
「Intelの名前を出してはいけない」はメーカーとIntel間の契約で、第三者には無関係。
アウトレットとは書いていないが、選別済み良品とも説明していない。知識があれば殻割り写真見れば一発でA〜Cだと判別可能だよ。

リンクスやColorfulが潰れても俺は全然かまわないが、お前みたいなバカも一緒にこの世から消えてくれるともっと助かるな。
0536不明なデバイスさん垢版2018/10/14(日) 15:06:33.79ID:v8egHz1A
アウトレット品だなんて説明してないわけだが
証拠語るなら「型落ちチップ使ったアウトレット品」って説明して売ってた証拠出しとけ
Intel印の正規ブランド品のチップ使ってるように誤認させるような説明はしてるけどな
こいつのIP見てみたいな
0537不明なデバイスさん垢版2018/10/14(日) 15:08:03.21ID:IBdBv2zs
>>536
「Intel製チップ搭載」という内容で売っていたし、事実と相違無いのでなんの問題も無いな
0538不明なデバイスさん垢版2018/10/14(日) 15:13:16.03ID:v8egHz1A
型落ちだからIntel製のチップという説明してはいけないチップを使ってるのに
Intel製のチップと説明して売るのは違法
Intel製って言わずにカラフルが性能保証しますって説明してるなら言い訳できるけどな
お前の国の法律でどうかは知らないけどな
0539不明なデバイスさん垢版2018/10/14(日) 15:21:52.85ID:IBdBv2zs
>>538
型落ちではなく選別落ち。

>Intel製のチップと説明して売るのは違法
全然違法ではない。Intelとメーカーの間のみの守秘義務は、第三者にも関係ないし法的拘束力も無い。
0540不明なデバイスさん垢版2018/10/14(日) 15:38:56.33ID:v8egHz1A
選別落ちだろうか型落ちだろうが変わらん
守秘義務連呼してるがIntelとカラフルの間のNDAで制限されてて問題になってる話じゃないからな
売買契約で制限かかってただけだろ
守秘義務だと消費者からの問い合わせにIntelがNDAの内容を開示したということになるが意味理解してるのか?
0541不明なデバイスさん垢版2018/10/14(日) 15:51:07.84ID:IBdBv2zs
>>540
選別落ち=スペックを満たさない
型落ち=旧式
全然意味が異なるが。お前は本当にバカなんだな。
0542不明なデバイスさん垢版2018/10/14(日) 16:05:24.13ID:v8egHz1A
型落ちだろうが選別落ちだろうがIntel製のチップという説明してはいけないチップを使ってるのに
Intel製のチップと説明して売るのは違法だって話をしてるんだが
本当に馬鹿なんだな
さっさと国に帰りな
0543不明なデバイスさん垢版2018/10/14(日) 16:31:55.06ID:IBdBv2zs
>>542
全然違法ではない。Intelとメーカーの間のみの守秘義務は、第三者にも関係ないし法的拘束力も無い。
0544不明なデバイスさん垢版2018/10/14(日) 17:58:28.96ID:57JfxEi1
製品データの改ざんは違法ですよ
インテルの説明では性能出せないチップを用いているのに、インテルの選定通した製品のデータ用いて
性能説明しているのですから、製品データの改ざんです
去年あれだけ騒がれたのにニュース見てない人ですか?
0546不明なデバイスさん垢版2018/10/14(日) 18:21:46.18ID:obK57Ub8
ソースってか根拠もない思い込みを第一声で吐き出す奴の発言なんか信用におけんな
0547不明なデバイスさん垢版2018/10/14(日) 19:28:56.54ID:IBdBv2zs
>>544
リンクスの引用部分は品番と容量のみで、性能に関する情報は記載されていない。
0548不明なデバイスさん垢版2018/10/14(日) 19:52:14.32ID:kSOHX+zt
>>547
容量は性能の一部ですよ
容量すらも基準を満たしていない可能性があるチップだから、
インテルは性能(品質)を語ることを認めていないのです
0550不明なデバイスさん垢版2018/10/14(日) 20:01:32.70ID:IBdBv2zs
>>548
容量が足りないならそれを裁判で証明すれば?それで君の勝訴だね。頑張れ。

>>549
Intel製であるという事実を述べる事と、優良誤認はなんの関連性もないな
0551不明なデバイスさん垢版2018/10/14(日) 20:32:18.42ID:kSOHX+zt
消費生活センターなどを通して集団訴訟したほうが早いでしょうね
実際に容量が出せているかどうかはカラフルの基準であり、インテルの基準ではないのですよ
インテルの基準をクリアしている品質のように説明してはいけないのです

要求品質よりも下回ることを告げずに納品するのは不正競争防止法の誤認惹起行為で違法です
消費者に対して行えば景品表示法の優良誤認表示の禁止に抵触します
0552不明なデバイスさん垢版2018/10/14(日) 21:01:28.50ID:IBdBv2zs
>>551
だから、SSDレベルじゃなくてNANDのダイレベルで容量が足りない事を証明すれば君の勝訴だね。
はやくやれば?
0553不明なデバイスさん垢版2018/10/15(月) 00:07:50.20ID:jLOKj7Um
>>456を信じるなら
自社工場から出てたにせよ契約と経緯と実績を調べ上げた上で
「カラフルはインテルの商標を使うことは出来ないパーツを使ってる」とインテルl法務部が明言してると考えて良い
だからカラフルが使ってるのは「まったくインテルじゃ無い何か」か「インテルだけどインテルを名乗れない何か」だ

前者なら論外、後者の場合は勝手にインテルを名乗った事についてはインテル法務に任せりゃ良い
あとは「インテルだけどインテルを名乗れない、だけどカラフルとリンクスはインテルと主張する何か」を
買う側が信じるか否かだけだ

好きにすりゃいいんじゃね?

陰日向の無いインテルを使ってここまでdisられたら、普通はなんらかの法的手段に出るとは思うけどね
初手の挙証を相手におっかぶせられるしね

外野は信じる信じない/カネ使う使わないだけ決めたら、後は飽きるまでwktkで待ってりゃいい
0554不明なデバイスさん垢版2018/10/15(月) 17:38:53.50ID:/lLjWdkL
今は米中で貿易戦争しているから、格好のネタだろうね
ColorfulがこれまでIntelNAND搭載して売った売り上げ分賠償とか、
Intel製SSDの販売機会損失とか言ってColorfulが売った数と同数のIntel製SSDの金額分賠償とかにもなりかねんな
リンクスなんかはIntelから見たらゴキブリのフンみたいなものだが、こっちも代償は支払うことになるだろうね
といっても、消費者には一切関係ない事柄だが
0555不明なデバイスさん垢版2018/10/15(月) 18:02:50.97ID:fV30Rz+o
直接の被害者に消費者も含まれてるから、関係なくないんだけどな
実質的に違法な詐欺行為なんだから信じるか否かもクソもない
消費者からも訴訟起こされたら相応の対応しないといけないしな
0558不明なデバイスさん垢版2018/10/15(月) 18:58:20.44ID:/lLjWdkL
>>557
Colorfulは産地は中国だし使用部材はIntel製造NAND
一切なんの偽装もされていないな
0560不明なデバイスさん垢版2018/10/15(月) 19:05:36.11ID:GNOHCicK
また消費者関係ない君が騒いでるのか
Intelの品質で消費者に説明してるからアウトって論破されてるのにいつまで続けるの
0563不明なデバイスさん垢版2018/10/15(月) 21:31:38.69ID:D0z8PM/G
違法じゃないってのはひっこめたのに、Intel品質に偽装ってのは
頑なに否定してんのには、なんか事情あんのかねこいつ
「まったくインテルじゃ無い何か」か「インテルだけどインテルを名乗れない何か」なのによ
0564不明なデバイスさん垢版2018/10/15(月) 21:39:16.07ID:/lLjWdkL
民間企業同士の約束が破られただけなののどこが違法なのかね?ほんとバカなんだな。そもそも第三者の消費者には全く無関係なのにな。
Intelの工場から出てきたものはゴミだろうと廃棄品だろうとIntel製造に違いないし何も偽装もされていない。
0566不明なデバイスさん垢版2018/10/15(月) 23:03:23.08ID:/lLjWdkL
動作するのだから廃材ではないし、>>565にはどうせ良品と選別落ちでは何が違うかすら指摘できない
「なんとなく選別落ちっぽいから詐欺!」なんていう訴状は受け取り拒否されるぞ。
0567不明なデバイスさん垢版2018/10/15(月) 23:05:04.75ID:f7H06e/W
働いたことないから、製造の意味が分かってないんだろうね。
インテルの工場から出てくればウンコでもインテル製造とか言ってるし。
0568不明なデバイスさん垢版2018/10/15(月) 23:09:41.36ID:/lLjWdkL
「Intelが製造したけど、それがゴミだったらIntel製造じゃない!!」

赤ちゃんポストに子供を捨てる母親みたいな言い訳だな
0570不明なデバイスさん垢版2018/10/16(火) 01:21:10.39ID:U4jwNyE0
長文連投野郎の言いたいこと

「返品回収・廃棄は大損なので絶対嫌
だからこんなスレに来て工作すれば馬鹿がGoogle検索で引っかかって
返品を諦めるかもしれない、俺天才だな」
0571不明なデバイスさん垢版2018/10/16(火) 02:00:45.82ID:yLPWTs1t
海外通販なら「好きじゃない」ってだけで返品できるのに、わざわざ日本のクズ代理店でお買い物とかバカなんだなぁ
0572不明なデバイスさん垢版2018/10/16(火) 19:42:16.47ID:4uqiIDKf
>>532
> 不動作品チップが一枚でも混じっているとSSDとして正常動作しない
その考えは間違い
いまのコントローラは、チップごと無効化処理して動作可能
容量の少し小さいSSDとして販売が可能
0573不明なデバイスさん垢版2018/10/19(金) 00:32:48.71ID:rBkpOpf+
カラフルのSSDは1台持ってるが何ら問題ないぞ
保証無しで買った不具合品を掴まされた奴が騒いでるだけだろ
動画の中間ファイル用に使ってるから相当書き込んでる
0574不明なデバイスさん垢版2018/10/19(金) 00:34:42.70ID:uUexQAuZ
そもそも暴れてるやつはColorfulのNANDの具体的にどこが低品質なのかすらわかってないバカだから
0575不明なデバイスさん垢版2018/10/19(金) 00:46:47.31ID:66jbOAkI
「まったくインテルじゃ無い何か」か「インテルだけどインテルを名乗れない何か」を
インテル品質に見せかけて売ってたのがアウトだって話なのに、まだ自演で擁護やってるのか
0576不明なデバイスさん垢版2018/10/19(金) 00:59:35.72ID:uUexQAuZ
Intelといっても選別落ちの外販NAND含めてIntelだし、不具合のあるチップやSSDなんかいくらでも出荷してきたIntelに信頼等はそもそもない
Colorfulもリンクスも別にIntel純正品同等の品質なんてことは一言も言っていない
結局上のバカは自分の妄想と現実が違っていた事に対して怒っているだけだ
0577不明なデバイスさん垢版2018/10/19(金) 01:14:21.60ID:0BU6nzTh
l    l: : : : : :.:/: : : l: :イ: : : : :/l: : : : : :.:ト: : : :i: : : : : : : :ヽV`: :ゝ: : : : :\
:)  ..:::/: : i: : : /: : : i,:.ィ:ト'': : //': : : : : :.ハ:.:、: l: : : : : : : : :`l: : : : :___: 、
'    .l: :l:.|: : : : : : //: .l: :/.../: : : ,;: : /  、: `ト: : : : : : : ,: : l:. /      ヽ
   ,イ: l:.l: : : : : ://ィ=|/ヾ /: :/ .l: / -==ヾ:|ハ: : : : : : :ト  / そ そ お  .\
、.ィ''_:l lr'k:|:/l: ././イ:i;;;;l:::l}.//   V  l/:i;;;l`ト' .、: : ::ハ: :|. /  .う .う .前    |
/    \l: ://:V {::.l;;ノ::/        l:::l;;;l:l}ハ ∧: :l、 ゝ/   な 思 が
-i   ,-ィ: : : : : :.l  `゙゙゙゙゙゙゙        `-=:ノ .|! ./: l: :/: : l   ん う
/\_ノ:/: : : : : : :\         `       /: :.|/:ヽ :.|   だ .ん
. //l: :.l: : : : : : : : ト`:、    、-―-,       ト : : : : : ヾ|   ろ な
. /./: :.l: :゙: : : : : : : ヽ     `~ "      /::::. : : : : :、ヽ   う .ら
'  /: : : :>;、: : :、: : : :,:.ト、            /::::::::. : : : : : : :ゝ
 /: : : : :::::::::`:,:.ト; : : トl‐-`―-  . -―...::::::::::::::::::::: : : : : :/
./: : : : .:::::::::/::::`:_>: : l-―、_  ̄.l::::::::::::::::::::::l::::::::::::: : : /    お ・
: : : : :.:::::::::/::: /  lノ   \_ ̄.`.l__, 、::::::::l::::::::::::: : |  で  前 ・
: : : .::::::::::/:::::/        .\,、.- 、`v 、 ヾ::::::::::::::::: : |  は  ん ・
: :.::::::::::::/:::::/           ヽ'`>  .k.i  \:::::::::::::: |  な  中 ・   /
:::::::::::::::::::::::l:..            i ^'`j、/' 、  .ヽ:::::::::::.l         ./
::::::::::::::::::_:::|            ヽl   / 、 ヽ  .\::::::::\____/
:::::::::::::/ .`/        .\     ヽ ./  \ヘ   V―、::
::::::::::/  \         \    V     \  |   ヽ::: :|
0578不明なデバイスさん垢版2018/10/19(金) 02:51:44.37ID:pgLOuvTo
そもそも、NANDは、世界で実質5社の寡占事業
Samsung
Toshiba/Sandisk/WD他
SK Hynix
Micron
Intel

廉価Flashっていっても、この5社のどこかから仕入れてる
0580不明なデバイスさん垢版2018/10/19(金) 09:42:44.05ID:HMHi0N0w
あやしげな
0581不明なデバイスさん垢版2018/10/19(金) 18:52:13.63ID:LFcFnzRC
SSDはとりあえずSamsungのevoシリーズ買っとけ言われた。
M.2とか出てくると、もうマザボ直付けでいいよwとか思い出す。
でもそれだと交換とか出来ないか。
0582不明なデバイスさん垢版2018/10/19(金) 22:10:22.69ID:w9GDuRrp
>>576
> Colorfulもリンクスも別にIntel純正品同等の品質なんてことは一言も言っていない
騒動後にリンクスが出した↓でインテルの商標とデバイスコードをばっちり書いちゃってますよ
https://www.links.co.jp/2018/06/post-464/

逆にこれがあってこそインテルも>>456
「特定顧客に出してるけど、それはインテルブランドの品質を満たしてない」
「カラフルはインテルブランドのデバイスを使っていない」
って言い切れたんじゃね?
雉も鳴かずば打たれまい♪

ちゃんとインテルからB級品引っ張ってきて
使っちゃいけないインテルブランドつかったんだから確信犯だろ

けどこれでIntelがヘソ曲げるかというとたぶん曲げないんじゃね?
これきりB級品出荷しないわけにもいかないだろう
ついでにSSDとして使えないかっちゅーと正直そこそこ使えるんじゃね?
“インテル”SSDじゃないってだけで一定以上の水準にあるんじゃないかと。知らんけどw

だからコトは買った人からみて景品表示法的にどうよってとこ
買って不満ならここでぐずぐず言ってる暇にさっさと消費者庁に駆け込むべき
SSDとして使えるじゃねーか/インテルSSDじゃないじゃないか論争が交わることは永遠に無い
0583不明なデバイスさん垢版2018/10/19(金) 22:24:27.32ID:uUexQAuZ
>>582
商標はどこにもないし、型番と性能を結びつける情報=データシートは社外秘なので、エンドユーザーは性能を知り得ない
0584不明なデバイスさん垢版2018/10/19(金) 22:57:07.47ID:w9GDuRrp
揚げ足取るの上手いねぇw
↑のリンク先、Rマークこそ無いけど
「Intel 第1世代3D TLC」とk「Intel 第1世代3D MLC」とか言っちゃってますぜ型番付きで
コンシューマ向けの公開文書の字面としてどうかが問題で、そこに社外秘のデータもへったくれもあるもんかw
まあ、この時点じゃ廃棄品のリマークなんて言われてたからだろうけど
果てに実際のからくりが晒されるとは思ってなかったのかね
ともかく、この先は気になる人が消費者庁に持ち込む話

けどDIMMなんてNAND以上に寡占で
no bland買ってそこら大手メーカー製だったとしても
動かなきゃしゃーねーなだし、だからCrucialだのKingstonだの言うんだが
Colorfulはそこでのブランドを捨ててかかったのな

もうちょっと上手に雰囲気作っていけば「Intelの選別外品みたい。当たりならそこそこ」って評価だってありだったのに

お前みたいに煙に巻くしか能が無いのに誰も彼もバカにするような援軍しか居ないしなw
0585不明なデバイスさん垢版2018/10/19(金) 23:03:37.97ID:Ik+mQ5KW
256G全領域は精度が悪くて使えないけど、有効な範囲で128Gとして売ってたりするのはあるんじゃない
そういうのが選別落ちだと思うけど
0586不明なデバイスさん垢版2018/10/20(土) 13:46:08.38ID:AlnmyxA9
PS3が8コアあるけど7コアCPUってことにして、
1個故障コアがあっても正常と歩留まり上げたんだっけ。
0587不明なデバイスさん垢版2018/10/20(土) 16:12:30.49ID:8hr/nA27
>>586
たしかに、そんな事もあったな。当時は、そんな手を使ってまで発売に間に合わせたかったのかって思ってた。

今でもCPUとかで規定に達していないものは、設定クロック数を下げて出してたりする。
リマークされてるチップも、そんな感じでランク落とした製品に変えてるものだったりするのかな。
0592不明なデバイスさん垢版2018/10/23(火) 12:51:45.15ID:ZRnxMQoM
SSDに追い上げられたHDDはSMR導入で弱点の速度をさらに悪化させ、
一方のSSDは→MLC→TLC→で弱点の寿命をどんどん短くしてゆく謎の展開
0593不明なデバイスさん垢版2018/10/23(火) 13:31:15.10ID:YcV9UoyX
QLCが出たらもうHDD買うやついなくなるかな
QLCがどれくらい安くなるかだが
0594不明なデバイスさん垢版2018/10/23(火) 13:35:36.95ID:ndVEA8RA
あんま関係なくないか
録画用には6TBが手軽に手に入るHDDしかないわ
0595不明なデバイスさん垢版2018/10/23(火) 15:12:58.06ID:DWZ+p/NB
格納できるデータの密度を上げることが出来なくなったらヤバいよね?
今はみんなネット上に写真だの上げまくってるけど
格納容量の高密度化がストップしたらもう置き場所増やすしか無いじゃん?
そしたらいずれ地球上が記憶媒体で埋め尽くされそう
0596不明なデバイスさん垢版2018/10/23(火) 15:13:51.88ID:EZOuzZG1
そもそも今残ってる一般のHDD需要って「大容量」と「ビット単価」だろうから
SSDがこれに追いつくのはいつになることやら
0598不明なデバイスさん垢版2018/10/23(火) 15:20:05.06ID:DWZ+p/NB
>>597
そのクラウドだって保存先は地球上のどこかだろ
このままデータが加速度的に増えていったら、地球上がデータセンターとかで埋め尽くされないか?

なんて心配は杞憂なレベルで、まだまだ余裕はあるのかな
0600不明なデバイスさん垢版2018/10/23(火) 17:12:49.13ID:Vrrdq+TR
>>596
NANDは3Dの積層数増やしたりプロセスルール縮小でまだビット単価を下げられる余地があるが、
HDDではこれ以上の微細化が難しいので将来的にはNANDのほうが安くなるともいわれる
0611不明なデバイスさん垢版2018/10/26(金) 19:54:33.82ID:tOtbb4qP
OS部分をSSDにしようと思ってるんだけど、容量はCドライブのどの部分を見て決めればいい?
0612不明なデバイスさん垢版2018/10/26(金) 19:58:20.19ID:aCV/0psT
どうせおまいら、SLCがMLC、TLCが登場した時も過剰にピーピー騒いでたんだろ?
QLCになったってそんな大きな問題は起きないんじゃないのか?
問題起きるようなら製品化なんてしないだろうし
0613不明なデバイスさん垢版2018/10/26(金) 20:49:46.23ID:txL1T3tc
俺的にはQLCになって500GBクラスのやつが4-5000円くらいで買えるようになるなら嬉しい
0614不明なデバイスさん垢版2018/10/27(土) 00:19:32.32ID:iDvw62fJ
SLC→MLC 2倍
MLC→TLC 1.5倍
TLC→QLC 1.3倍

QLCにはコスト削減効果はかなり少ない
0617不明なデバイスさん垢版2018/10/28(日) 01:33:49.24ID:VfkTPdUJ
quad level cell
quint level cell

QLCだと、どっちかわからないから欠陥品だろ
0618不明なデバイスさん垢版2018/10/28(日) 02:12:11.08ID:3bruOCxy
そもそもsingle→multi→tripleってのがよくわからん
2個も3個もmultiじゃないのか
0619不明なデバイスさん垢版2018/10/28(日) 04:33:36.14ID:f8Yd9lJx
MLCと言い出した頃はコントローラーがショボくてTLCが全く現実的な寿命じゃ無かったから
0620不明なデバイスさん垢版2018/10/28(日) 04:49:04.73ID:QTI2Nide
>>618
MLCって語は少なくとも20世紀からあって、NANDはSLCとMLCの二種類しか無かった
TLCのNANDが話題になり始めたのは2000年代後半で、その時TLCやQLCという語が出始めた
最初からSLC~QLC全部が想定されていたならMLCはDLCとか呼ばれてただろうね
0621不明なデバイスさん垢版2018/10/28(日) 07:24:02.93ID:I3iJkKAa
>>618
DoubleだとDLCになっちゃってゲーム用語と被るから避けたんだろ
Googleさんも混乱してヤバいことになってたかもしれぬ
0622不明なデバイスさん垢版2018/10/28(日) 07:54:59.82ID:QTI2Nide
>>621
SLC、MLCなんて用語が出来た20世紀にはゲームソフトはゲームショップで買うもので、
インターネットは普及してないし回線もせいぜいADSLで当時主流のCD-ROM媒体向けゲームの数百MBダウンロードするのも一苦労
ダウンロード販売なんて影も形も無い時代だな
0624不明なデバイスさん垢版2018/10/28(日) 11:09:32.12ID:QTI2Nide
ちなみに5bit(2^5=32段階)のNANDが出来たらペンタレベルセルPLC、
6bit(2^6=64段階)ならヘキサレベルでHLC、
7bit(2^7=128段階)ならセプタレベルでSLCになるけど1bit品と被るから7LCとかの表記になるんじゃないかな
8bitならOLCか
0629不明なデバイスさん垢版2018/10/29(月) 08:11:34.13ID:euwok91X
>>625
自分で組み立てが一番安上がりだけど
SSDの消費電力を考慮しないと、外付けケースに外部電源が必要になるよ。

USB3.0で使うなら、平均消費電力3W程度のモノを、
USB2.0に繋ぐ可能性があるなら、平均消費電力が2W程度の奴でないと接続不安定になる。

現行モデルで2Wなんて860pro位しか知らないけど。
0631不明なデバイスさん垢版2018/10/29(月) 09:41:50.60ID:hfoVU+1z
>>630
SSDでバスパワー駆動出来ないのは聞いた事ないが、2.5インチHDDなら起動時に瞬間的にワット数跳ね上がって動かないのとかある
0632不明なデバイスさん垢版2018/10/29(月) 11:13:41.56ID:7GwNJBui
M.2のWD Blue 3D(SATA)とWD Black(NVMe)をUSB 3.1 gen2なケースに入れて使ってるよ
どっちもそれ自体はバスパワーで動くんだけどバスパワーハブ経由だとハブによって動いたり動かなかったり
Samsung T5とBuffalo PUSU3は1つまでなら割とどのハブでも動くし
古くて容量不足だけどSDCZ80は3本同時に繋いでも行ける
0633不明なデバイスさん垢版2018/10/29(月) 11:48:58.48ID:2ZVGjhvC
バスパワーハブに繋ぐとかデータ飛びそうだから無理だわ
一つまでならいける、とかそういう問題じゃなくて、不安定な電源にストレージ繋ぐってのがまず有り得ない
0635不明なデバイスさん垢版2018/10/29(月) 12:10:18.67ID:tyJ3FQ+9
不安定以前にバスパワーハブの給電能力はポート辺り1ユニット=100mAって決まってるでしょ
>>632のケースだとUSB SSDは消費が100mAを超えてて、「割と」たくさんある規格違反で100mA以上を供給するハブなら1つなら動いて規格に厳密なハブでは動かず
USBメモリーは100mA未満で3本(おそらく4本まで)挿してもちゃんと動いたってだけ
0636不明なデバイスさん垢版2018/10/29(月) 12:34:59.35ID:7GwNJBui
>>635
USB 3.0で1 unit loadは100mAから150mAに引き上げられたし
バスパワーハブそのものが規格から無くなったからその理屈では説明出来ないよ
正直言って試してみるしかないし、アテにならんから避けるって>>633もいる
0637不明なデバイスさん垢版2018/10/29(月) 14:16:24.55ID:Wp5BnRgy
>>630
USB 3.0 Type-A (規格上 900mA x5V = 4.5W)) バスパワー外付けケースに入れた経験上では、(()はデータシート上の表記。)

・Micron 1100 2TB(最大 6W アイドル時平均 0.15W) は動かなかった。
・Samsung 845DC PRO 800GB(書込動作時 3.1W 待機時 1.0W) は動いた。
・Nytro XF1230 480GB(最大 4.2W アイドル時平均 0.8W) は動いた。
・Intel DC S3610 1.6TB (アクティブ時平均 6.8W アイドル時平均 0.6W)は動かなかった。
・Intel D3-S4510 1.92TB (アクティブ時平均 3.2W アイドル時平均 1.1W)は動いた。

おまけ
USB - M.2 NVMe で PX-1TM8PeGN (3.3V / 2.0A 最大)は
USB3.1 Gen2 Type-A (BC Rev 1.2 規格上 1.5A x5V = 7.5W) で動かなかった。
USB3.1 Gen2 Type-C (Type-C 規格上 3A x5V = 15W) では動いた。
0639不明なデバイスさん垢版2018/10/30(火) 10:01:57.79ID:K14NFk+W
>>637
Micron 1100 2T 普通にUSB3.0 外付けケースで問題なく動いている。ケースとの相性が有るのでは? 因みにケースはInateck FE2011
0641637垢版2018/10/30(火) 14:08:33.49ID:Mv+ktipS
>>639 情報サンキュ
QICENT 2528U3
ORICO 2518S3-SV
ではダメだった。それを買ってみるよ。
0647不明なデバイスさん垢版2018/11/02(金) 03:09:14.27ID:nOdqyxuu
AGIは経営にintelが関与しており、正規にintelのNANDチップを仕入れてるだろ
そのへんのSSDガチャメーカーと一緒ではないでしょう

でも、DRAMレスのSSDだし、使ってるNANDのグレードはintelブランドのSSDより低い可能性はある
0649不明なデバイスさん垢版2018/11/02(金) 16:25:58.32ID:8k+9lDbb
647が素人であるかどうかは647にしかわからない
647が素人であると決めつけているのは648の想像である
0656不明なデバイスさん垢版2018/11/03(土) 15:53:26.04ID:pqWNMWYm
ファンとかの可動部があるパーツにLED付けるのはまだ楽しそうなのはわかる
でも何も動かないSSDにつけてもしゃあないやんって思う。クリスマスツリーの飾りやん。

それとも現在の使用帯域に応じて色がリアルタイムに変わったりするんだろうか?
0657不明なデバイスさん垢版2018/11/03(土) 16:53:33.67ID:WKpDZcoV
AGI960G17AI178を人柱となるべく買ってみた
ケースはInateckのFE2013
シーケンシャルリードの速度は280〜290MB/s程度だった
USB3.0経由ならこんな物か

ベンチマーク中はWindows10のタスクマネージャーでディスク使用率100%が続いたが
切断されたりとかはしなかった

https://i.imgur.com/dhDIRLt.png
https://i.imgur.com/2lfvvXM.jpg
0666不明なデバイスさん垢版2018/11/09(金) 01:47:12.48ID:J6EAAtlh
>>663
横からだがあれもわからん

そもそも興味ない分野だからそこはおいとくとして、
アニメか何かの有名キャラコラボなのかと思ったらオリジナルキャラっぽいじゃん
そんなんくまモンに対する地元自治体水道局の謎キャラぐらいの魅力しかなくないか
0668不明なデバイスさん垢版2018/11/11(日) 08:25:20.41ID:re1JoYmu
BX500がいいね
0669不明なデバイスさん垢版2018/11/16(金) 19:45:27.23ID:+Nyf2Rmy
NVMeのSSDと、SATAのSSDってベンチの結果がかなり違うんですけど、
Windowsで使った場合の体感ってどうなんですかね。違いますか?
0675不明なデバイスさん垢版2018/11/17(土) 14:32:58.28ID:x+337oIw
PCあんまり詳しくない感じの、ブラウザでサイト巡回&メールチェックくらいの用途なら差は無い

大き目のプログラムのインストールや数百MB以上のファイルを良く扱う用途なら差は出るが、発熱と高価格に見合った価値があるかというと・・・
まぁサムチョンは混合アクセスでクソ遅いうえ爆熱で評判悪かったが、WDBlackは低発熱らしいけどな
0676不明なデバイスさん垢版2018/11/17(土) 16:40:51.21ID:HEgQPljG
CrucialのMX500換装したばっかりなんだけど、Crystaldiskinfoでチェックすると常に起動まもなくで55℃とかなんだよね…
レビューとか検索しても70℃くらいまでいっちゃう人とかいるみたいだけど
大丈夫なんかねこれ…
0677不明なデバイスさん垢版2018/11/17(土) 17:11:29.67ID:HEgQPljG
連投になりそうだけど…
その後何度か確認しても55℃。

検索したらCrystalのFAQに同様の質問があって「一部のSSDでは、温度の項目はあるものの常に一定の値を返すものが存在します」ってあるんだけど、一部のSSDってのは個体ごとのことなんかね…製品ごとではないよね多分…
0679不明なデバイスさん垢版2018/11/17(土) 17:24:09.89ID:HEgQPljG
何度確認しても55℃なのでこれはCrystaldiskinfoをアンインストールしてインストールし直せば何か起こるかもしれん!ってやってみたけどやっぱり55℃でした。
0680不明なデバイスさん垢版2018/11/17(土) 17:39:39.75ID:HEgQPljG
再起動を試してみて直後に確認したら55℃以外の数字が!!

…59℃
数分後
…57℃
さらに数分後
…55℃

温度の上昇はきちんとキャッチしてるみたいだけど…
55℃ぴったりから意地でも下がらないあたり、センサーが狂ってるのかな…
0681不明なデバイスさん垢版2018/11/17(土) 18:41:59.59ID:MrEbfWDP
>>676
設置場所が悪いのでは?
吸気ファンの近くに置くとか、ケースの下側に置くとか

吸気ファン裏に3.5inシャドウベイがあるケースなら、
2.5in-3.5in変換マウンタを買ってつけるとか
0682不明なデバイスさん垢版2018/11/17(土) 18:44:10.81ID:MrEbfWDP
風が当たって良く冷える環境でも温度が下がらないなら、
温度センサー不良かもね
0684不明なデバイスさん垢版2018/11/17(土) 20:12:56.50ID:HEgQPljG
換装したのはノート(lifebook)です。
HDD→SSD
ノートの下はある程度浮かせてはいますがまあ触るとそこそこ熱いです(´д`|||)
ただ立ち上がりからずっと最低55℃表示でここから上がることはあっても一度も下がることが無いのでやっぱりセンサーがイカレてるのかな〜と。

イカレてるとしても、これが55℃以下を表示出来ないだけなのか(57℃なら実際に57℃)、全く役に立たないのか…
0685不明なデバイスさん垢版2018/11/17(土) 22:34:53.81ID:I2lGi0pR
MX500、PCに裸で吊るしてるが全く熱くないな触るとひんやりする程度
ノートPCみたいにギュウギュウ詰めになってるなら
他の部分で発生した熱のヒートシンク的存在になってるんじゃない?
0687不明なデバイスさん垢版2018/11/17(土) 23:59:20.54ID:HEgQPljG
>>685
それはあるかと思いますね。

取り敢えず一度スリープにして1時間半ほど放置した後に立ち上げると同時にCrystaldiskinfoを開いたらなんと33℃!!
さっきまで何が何でも55℃だったのに…
これは正常に動き出したのか…それともこの後稼働したらまた55℃から下がらなくなるのか…
ちょっと作業させてみます。
0688不明なデバイスさん垢版2018/11/18(日) 00:12:59.33ID:7hBo2IpV
10分ほどオンラインゲームをしただけで46℃に…(^_^;)
もはや55℃のおしりが見えてきた…
0689不明なデバイスさん垢版2018/11/18(日) 03:23:54.15ID:9eooQCy2
おまえらなんで公式ソフトで確認しないの?
CrystalDiskinfoなんて全SSDに対応してるわけないもん信じるとかアホでしょ
0690不明なデバイスさん垢版2018/11/18(日) 04:15:04.95ID:7hBo2IpV
>>689
2時間ほど前に、それにたどり着きました。オフィシャルらしきURL先に飛んで何かしらポチポチやってたら、新しい機能ゲット。それでSSDの健康状態がわかることが判明。

SSDの温度は…Crystaldiskinfoと同じでした…

ただ、Crystaldiskinfoでは温度の表示が
通常時は青色
50℃を越えると黄色
55℃から赤色
なのですがCrucialの温度の表示は55℃を越えてもおそらく良好を示唆するであろう色(緑)でした。

Driveの状態も良好と表示。
Crucial的には何も問題ないのかもしれませんね。
0692不明なデバイスさん垢版2018/11/18(日) 04:17:53.82ID:olIzIrQW
>>689
温度は基本的にSMARTで標準化されてるんだよ
ベンダ独自コマンドで読み出すわけじゃない
0693不明なデバイスさん垢版2018/11/18(日) 04:54:38.62ID:7hBo2IpV
>>691
今までノート2台で50℃越えが無かったのでビビってしまって(^_^;)
この先VPSサーバーに移行するまでの間FXのEAを月曜日〜金曜日まで(15:00〜7:00)フル稼働させる予定だったので大丈夫なんかな〜って…
0694不明なデバイスさん垢版2018/11/18(日) 06:00:07.07ID:s4hIuiNM
>>692
標準化は絶対じゃない
メーカーか各々決められるから、ベンダー固有って表示が出るんだよ
0695不明なデバイスさん垢版2018/11/18(日) 11:58:33.52ID:uF/XZA0A
質問です。
USB-C接続のケース使って外付けする場合でも、SATAよりM2の方が
速度出るのでしょうか? SATAで500MB/sec程度として、M2だと
1300MB/secぐらいの速度になりますか? 体感できるぐらい速く
なりますか?
よろしくお教え願いますm(_ _)m
0697不明なデバイスさん垢版2018/11/19(月) 08:12:34.04ID:3j8g7Cr7
>>695
USB 3.1 Gen.2 に繋いで、950MB/秒位だね。
ランダムQD1も100MB/秒は超えるから、SATAよりは速いよ。
STEAMゲーム入れてるけど、NVMe、SATAと実用上全く変わらない。

M8Peの1TB付けているけど、シーケンシャルが制限される為か、
どんな使い方しても45度超えないのは便利だよ。
0698不明なデバイスさん垢版2018/11/19(月) 09:16:59.80ID:puiGBadS
たまにNVMeが実用上の速度そんなに変わらないみたいな記事見かけるけど
あれってサーマルスロットリングとか働いて速度落ちてるせいなのかな
0699不明なデバイスさん垢版2018/11/19(月) 10:37:39.69ID:I40TFUKO
>>698
シーケンシャルで1GB2GBコピーする実用って何よ?
毎日ゲームインストールしてんのか
0700不明なデバイスさん垢版2018/11/19(月) 18:32:59.80ID:htmUijPc
動画編集すれば余裕でひっかかるだろ

動画編集する人は、960PROとか970PROとかじゃないと
0701不明なデバイスさん垢版2018/11/19(月) 18:48:33.06ID:2BkDIRt+
またサムチョン信者か
WD Blackの方が低発熱でランダム性能も高いし、Optaneの方がもっと早い
サムチョンのようにシーケンシャルだけほしければSATAでRAID組んでろ
0702不明なデバイスさん垢版2018/11/19(月) 19:23:19.30ID:GslOnWJ7
>>701
アホ乙
TLCならWD黒が最強だけど、
MLCならPROが最強というかPROしか無いし
PROは512GBで2300MB/s、1TBで2700MB/sだからWD黒では勝負にならない
0703不明なデバイスさん垢版2018/11/19(月) 20:16:14.44ID:odcQ3fR0
WD黒のキャッシュ切れ後ってどのくらいなの?
キャッシュ切れ前はR3400/W2500ってなってるが
0704695垢版2018/11/19(月) 20:45:19.15ID:ks3+wOx6
>>697
レス有難うございました。SATA3の約二倍の速さと言ったところですね。
価格差考えると、用途考えないと意味無さそうなので、もう少し考えます。
0706不明なデバイスさん垢版2018/11/19(月) 20:50:07.01ID:odcQ3fR0
>>705
d
SATAなら速度落ちない領域とはいえ、ここまで下がるのか
原理的にMLCに適わないからしゃーないが
0708不明なデバイスさん垢版2018/11/21(水) 19:37:35.45ID:qUx7PaHi
今更SSDデビューしたんだが
Youtubeとか見てるとたまに画面がカクカクになって止まって音がビビビビ!みたいな感じになるんだけど
これってSSDが原因?
もしかしてこれがプチフリーズってやつなのかな?
0709不明なデバイスさん垢版2018/11/21(水) 19:56:22.58ID:+UMUK226
機種も環境もわからんからなぁ
NVMeならドライバや電源や発熱の問題もあるし、SSD換装作業中にLANケーブル半断線された可能性もあるし
0710不明なデバイスさん垢版2018/11/22(木) 01:28:42.72ID:CmClOg/V
SSD(実際にはM.2かmSATA)を訳あってUSB2.0環境で外付けで使いたいんだけど
random read/writeってUSB3.0接続に比べて極端に落ちるんだろうか?
出来れば2.0環境でrandom read 10MB/sくらい欲しいです。
手持ちの開いたSSDが無いのでテストしようにもできなくて困ってます。
容量は多い方速いんだろうけれど32GB程度で考えています。
誰か詳しい人いたら教えてください。
0711不明なデバイスさん垢版2018/11/22(木) 10:55:11.02ID:Jd/pPZ4C
>>710
かなり落ちる、1/3くらい出れば良い方
それでもSSDなら確実に5MB/s以上は出るだろうが32GBじゃ物に依るとしか言えん
0712不明なデバイスさん垢版2018/11/22(木) 13:49:29.27ID:thIKHFpL
Intel内蔵USB 3.0ホストの同じポートに
3.1 gen2対応エンクロージャを2.0/3.0のケーブルで接続してテスト
2回で計測してるから数値がややブレてるけど気にしないでね

WD Blue 250GB in SST-MS09(VL715)
WD Blue 3D 500GB in SM21BMU31C3(ASM1351)
WD Black NVMe 500GB in JEYI i9 (JMS583)

https://i.imgur.com/ipwdiyC.png
https://i.imgur.com/vOv9Wlq.png
https://i.imgur.com/fBfngYR.png

https://i.imgur.com/dONOEIp.png
https://i.imgur.com/SEztU3Q.png
https://i.imgur.com/EstqzDp.png
0713不明なデバイスさん垢版2018/11/22(木) 15:08:41.60ID:XVh6W2X3
>>712
3.1に2.0接続してんじゃ意味なくね?
2.0コントローラーでどうかって話じゃないのか??
0716不明なデバイスさん垢版2018/11/23(金) 09:17:56.75ID:d/L4OFbE
>>708
俺はCPU使用率が100%に張り付いたときになった。
いちおうCPU使用率確認してみ。

もしそうだったら、SSDの放熱でCPUクロック制限かかってるとか
0717不明なデバイスさん垢版2018/11/23(金) 16:51:40.61ID:Cb0b9Rq1
DREVOって中国メーカーのSSDを1年半使ってて、突然クラッシュ。
中のデータは業者に頼んでサルベージできた(SSDはそのままの状態で戻ってきた)

クラッシュしたSSDは3年保証の期間内なんだけど、保証交換してもらう場合、中のデータは何らかの方法で完全に消し去るべきでしょうか?
0718不明なデバイスさん垢版2018/11/23(金) 20:20:20.13ID:XeR8WZTg
>>717
メーカーが信頼できないなら消す
大手PCメーカーでは修理時にストレージを返さなくて良いサービスもある(自分で処分できる)
ましてや中華の弱小メーカーなら自分なら必ず消す
そもそも今は大事なデータはBitLockerとかで最初から暗号化しておくのがデフォ
全く消せない状態になる故障だってあるからね
0719不明なデバイスさん垢版2018/11/24(土) 11:58:01.95ID:4911p70z
DREVOのが壊れたのか
良さげなのでぽちろうかと思っていたのだが

できれば型番教えてよ
0723不明なデバイスさん垢版2018/11/24(土) 13:32:03.05ID:4911p70z
>>722
X1だろうと思ってたが、PROが壊れたのか
やっぱ名前の通ったメーカーがいいのかな、迷うわ
0724不明なデバイスさん垢版2018/11/24(土) 14:18:55.50ID:kWCIh2az
中華の安すぎるSSDは中身に選別落ちチップ使ってるようなのしかないんだから
故障リスク含めた性能求めるなら使ってはいけないだろ
0725不明なデバイスさん垢版2018/11/24(土) 15:14:06.35ID:Y3EnJu17
むしろ完全に壊れてくれるのは優等生

ちゃんと壊れずにデータが化けたりすると救いようがない

バックアップしてても化けたデータでバックアップしてアウト
0726不明なデバイスさん垢版2018/11/24(土) 17:23:56.62ID:JGxl7ZpL
AndroidのスマホとSSDケースをUSBホストケーブルで繋いでも使えるな
電源不足にはならない
0729不明なデバイスさん垢版2018/12/01(土) 04:33:48.47ID:g0gVYXBO
Samsung 860 PRO 4TBとか、Samsung 960 PRO 2TBって、
なんで日本では売ってないの?
外国じゃ普通に売ってるのに
0732不明なデバイスさん垢版2018/12/02(日) 12:44:19.93ID:RcwJPAEl
>>728
exFAT
NTFSだと認識しない

rootしてたらNTFS読み書きできるかも知れんが
面倒くさそう
0736不明なデバイスさん垢版2018/12/02(日) 14:47:50.04ID:zFiPG4NS
FAT系は他OSとの相互運用重視だけど
NTFSはWindows専用で仕様も公開されてないからね
他OSからのアクセスは基本的にできないからリムーバブルメディアには不向き
データ破損を防ぐため、アクセスはできても読み込みしかサポートしてないケースも多い
0737不明なデバイスさん垢版2018/12/02(日) 15:10:12.55ID:UjDyEEKi
LinuxやFreeBSDのNTFSサポートは読み込みだけならまったく問題なく可能
むかしLinuxで書き込んだらchkdskでエラーでまくったことがあるので、
それ以来書き込んだことはない
0739不明なデバイスさん垢版2018/12/03(月) 00:07:33.93ID:AI/n+gxJ
FATはもともと16bit、メモリ数百キロバイトでも使える単純なファイルシステムがベースだから
その後、ファイル名制限や、容量制限を緩和していっただけ
複雑なことはなにもしてないので組込みシステムでも使える
0740不明なデバイスさん垢版2018/12/04(火) 21:08:41.57ID:cionftvv
昔NTFSを読み込めるNTFSDOSってのが有ったな 重宝したけど今でもあるのだろうか
0741不明なデバイスさん垢版2018/12/04(火) 21:20:03.82ID:Jv6qA0pq
NTFSはちょくちょく仕様が変わっててバージョンアップ重ねてるからな
MSと契約結んで作ってるとこならともかく、そうでない場合は仕様変更に自力で追従しないといけない
0743不明なデバイスさん垢版2018/12/05(水) 10:53:34.07ID:EKc+y3Zp
すいません、dynabookのT351/35をSSDに変えたいんですけど
初心者なのであまりわからなくて
放電させた後
後ろのカバー外してHDDと交換ってくらいの知識しか無いんですけど

あとサイズの意味がわからなくて何のSSDを買えばいいのやら
本体ドライブとバックアップ無しでデータ完全に破損してるため
外つけDVDドライブでubuntu入れれるのかとか
お教え願えないでしょうか
0744不明なデバイスさん垢版2018/12/05(水) 18:12:47.30ID:EKc+y3Zp
すいません
なんとなく自分で調べた感じ出来そうです
お騒がせしました
0748不明なデバイスさん垢版2018/12/15(土) 07:39:45.52ID:SLyWE1j9
amazonのサイバーマンデーで500GBのSDDが安かったから
衝動買いしてしまった。
0754不明なデバイスさん垢版2018/12/17(月) 13:37:03.38ID:PUX7oWkq
500GBのSDD、価格コムの一番人気のやつ、価格推移グラフをキャプって
株価チャートのごとく直線を引くと来年の今頃にはタダになるんだけど
半導体不況凄いね
ま、その前に世界金融大崩壊があるみたいでお金が使えなくなりそう
0755不明なデバイスさん垢版2018/12/20(木) 21:14:41.23ID:RU775WQQ
SSDは長期保存に向かないというが、来年あたりでもう望む望まざるに関わらずHDDは完全終了するから
みんなSSDを使った上で長期保存する方法を考えてくれ
0756不明なデバイスさん垢版2018/12/20(木) 21:38:39.46ID:Cgom35yq
> 来年あたりでもう望む望まざるに関わらずHDDは完全終了する
妄想なのか願望なのかレス乞食なのか
0762不明なデバイスさん垢版2018/12/24(月) 23:11:44.20ID:rOLUwDUW
今PCにある全データが2TBあれば丸ごとバックアップできるんです
そして来年にはいよいよ2TBのSSDが2万円以下になるのではと
だいぶ長い間待ちました
0764不明なデバイスさん垢版2018/12/25(火) 17:19:16.65ID:bn+vUR6u
MX500 CT500MX500SSD1
最安値7300円台に
どんどん安くなるねー
来月に金融危機になって暴落あるでしょう
0768不明なデバイスさん垢版2018/12/26(水) 14:42:34.34ID:veRRXWEJ
SSDの値段が下がってきてると言われてるが
今売られてるSSDの多くがTLCだろ?
そういう視点で見ると
むしろ値段は上昇してる
0769不明なデバイスさん垢版2018/12/26(水) 16:49:47.02ID:3MkF1+pU
MLCとTLCなど寿命が1000と100年の違いで、買い換えるまでに使い切らないのには変わりが無い
最近はQLCも作っているらしいが、それがたとえば10年しか持たなくても、100TBとかアホみたいな容量で登場するならもうHDDはついて行けないだろう
0775不明なデバイスさん垢版2018/12/28(金) 12:52:43.32ID:yVO3XMC9
>>774
以前ColorfulのSL500買ったけど3ヶ月で死んだわ
中華はもう絶対に買わないことを決意した
0776不明なデバイスさん垢版2018/12/28(金) 13:04:06.81ID:IlhHVhVM
>>775
俺もSL320が数ヶ月でちょくちょく読み書きが完全フリーズ(再起動しないと治らない)するようになったからやめた
どこの馬の骨か分からんメーカーの製品にデータを保管するのは危険だわな
0780不明なデバイスさん垢版2018/12/28(金) 23:33:28.00ID:BTSdnY4g
もう2TBのSDカードあるし、それを500枚あつめて3.5インチSSDにしたら
1ペタバイト、いまでも作れそうじゃね。なんでやらないの?
0783不明なデバイスさん垢版2018/12/29(土) 18:10:02.29ID:esUKByxk
>>780
まともな話をすれば費用対効果の問題で買う人いないから
間抜けな話をすればもれなくメディアが燃えるだろうからw
0790不明なデバイスさん垢版2018/12/31(月) 02:49:43.03ID:ibIG7Ruu
MX500 CT500MX500SSD1/JP
7322円で送料無料か

えらい安くなったなあ
1-2年前の半額やん
0791不明なデバイスさん垢版2018/12/31(月) 03:01:33.73ID:OmHoy3Vl
>>789
SATA限定って話なら別に660pの代わりにWD BlueとかWD Blue 3Dを例示してもいいけど
あっちはキャッシュ切れた後も200MB/s〜400MB/s前後出ちゃって660pより速いよ?
0794不明なデバイスさん垢版2018/12/31(月) 12:13:37.94ID:7e6Y5dgq
そのまえにOってなんやねん
Cからずっと続いてきてのOなのかすごい数だな
0796不明なデバイスさん垢版2018/12/31(月) 19:56:35.65ID:JRfHDRE9
SSDメーカーは、「Intel製選別落ちNAND搭載」「Intelファブ製不良ウェハーの自封片搭載」「Samsung製選別落ちNAND搭載」とか、
正しく表記して売れよ
0799不明なデバイスさん垢版2019/01/01(火) 01:55:18.81ID:xKjyVAeN
ハゲエアプってなんかすごいハチの悪魔みたいなやつじゃなかったっけって思ったけど違った
0808不明なデバイスさん垢版2019/01/04(金) 06:20:02.66ID:sD3BksOW
中国政府はサムスン電子、SKハイニックス、米マイクロン・テクノロジーの3社を対象に独占禁止法違反関連の調査を進めている。
当局は16日、3社によるメモリー半導体価格談合疑惑に関連し「証拠資料を大量に確保しており、
重要な進展があった」と発表した。
https://www.recordchina.co.jp/b663393-s0-c20-d0144.html

韓国が関わると人類の進化が止まる
0812不明なデバイスさん垢版2019/01/04(金) 11:35:14.99ID:MBNWdJev
まじ経済戦争してんな
ファーウェイ占めだしだけは、マスコミの主語がトランプの横暴がーじゃなく欧米がっていってたし
まじでアメリカは中華をやるきだし、中華も座して死なんだろう
0814不明なデバイスさん垢版2019/01/04(金) 12:23:22.67ID:G0h00CtT
調子悪くなったカラフルSSD廃棄ついでに叩き壊してやった(普通は使った情もあってゼロ消去で済ますんだけど)
結構中身スカスカなんだな、ってか一箇所だけ地味にネジが無いのが笑える
他社のSSDもスカスカなのかもしれないが、中華で中身スカスカなの見ると威力棒Viiを思い出してしまう……w
0817不明なデバイスさん垢版2019/01/05(土) 17:16:22.42ID:Gb4KrPYh
SSDはセキュリティ糞
データ完全に消すには物理破壊しかないから不良品つかまされても修理にも交換にも出せないSSD
0819不明なデバイスさん垢版2019/01/05(土) 18:11:44.24ID:YQg4+GuE
知れんけど、ウェアレベリングで書き込む領域が決められるからかな
サムスンはMagicianというソフトウェアを提供してて、完全削除ができるよ
0820不明なデバイスさん垢版2019/01/05(土) 18:30:58.34ID:TzLUMhb5
>>817
もうちょっと勉強しようぜ
HDDでもSSDでもBitLocker等で暗号化して使うのが常識なんだけど
HDDだって壊れてデータ消せなくなる場合もあるし、
大容量HDDだと全領域に書き込むのに24時間近くかかるものもある
むしろ今時物理破壊とかやってる会社は情報遅れまくってるので時代について行けてない
0821不明なデバイスさん垢版2019/01/05(土) 18:47:29.15ID:JQI2MWxL
物理破壊しやすいというのが最大のメリットじゃね
HDD7台あるが、これいずれ2.5インチのSSD一つに収まってしまうわけで、
漬け物石になったHDDを物理破壊する手間を考えると今からめんどい。その反面、さっさと破壊してSSDひとつにしてしまいたい気もする
0822不明なデバイスさん垢版2019/01/05(土) 18:49:31.16ID:JQI2MWxL
ソフかどこかでHDD破壊サービスやってるけど、4つ穴を開けたくらいではディスク片からデータ復活できそうw
まぁそこまで心肺するほど重要なもんねえけど
0824不明なデバイスさん垢版2019/01/05(土) 19:08:11.66ID:qp7V6BKT
いらないHDDの円盤を取り出してベンチで曲げて燃えないゴミで出したんだけど
IBMのだけガラスでそれに気付かず、ペンチでグニってやったら割れて思いっきり飛び散って掃除が大変だった
0825不明なデバイスさん垢版2019/01/05(土) 20:36:57.85ID:AmtymoSe
>>820
ドリルで穴を空けてデータ破壊するのは、刑事沙汰にはならないという前例があるからなあw
0826不明なデバイスさん垢版2019/01/05(土) 20:51:33.76ID:JQI2MWxL
HDDがレコードと同じ理屈の記録方式なら、円盤に穴を開けたところで
レーザーで焼き付けられた記録自体は消えていないのだが、やはり回転させられない時点で警視庁でもダメなのか
0828不明なデバイスさん垢版2019/01/05(土) 21:36:33.14ID:8nkT/Yd+
>>817
逆だよ
SSDはtrimするだけでデータが完全に消える
ファイル消せばほとんどのOSはtrimするので、わざわざランダム上書きさえする必要が無い
0829不明なデバイスさん垢版2019/01/05(土) 21:49:21.65ID:hVoEBlsj
スペースシャトルの半分燃えて地面に叩きつけられたHDDからデータ修復してたけど
あれかかった金額公表されなかったな
0830不明なデバイスさん垢版2019/01/06(日) 03:12:29.92ID:jU7/lrNj
WindowsのTRIM発行タイミングって結構限定されててファイル削除だとかなりの容量を一度に消した場合じゃないと駄目って話を読んだ覚えがある
0831不明なデバイスさん垢版2019/01/06(日) 11:58:57.05ID:iN6UzFwf
Windows10で10KBのファイルをShift+Delで削除したら、約10秒後にセクタの内容が空になった
0834不明なデバイスさん垢版2019/01/06(日) 17:10:54.76ID:G6sBidmE
HDDで1回じゃちゃんとした機材が整ってるとこなら自動で復元してくれそう
0835不明なデバイスさん垢版2019/01/06(日) 18:57:30.33ID:51BMoFTE
QLCは3割〜4割安くなるらしい
それ抜きにしても価格下落中なので夏くらいまでに2TBが15000くらいになるかな?
ちなみに現在の最安記録はセール価格で26800らしい。4TB3万切りもありえるのだろうか
0836不明なデバイスさん垢版2019/01/06(日) 19:15:25.03ID:9FIbJKTx
>>833-834
要求される上書き回数
フロッピーディスクの場合、1回のみの上書きを行った消去手法が処された状態においては、
残留磁気探索によってデータの析出を行うことができる。しかし、現在のハードディスクにおいては同様ではない。
ハードディスクにおいて1ビットを記憶している領域は、フロッピーディスクに比べて遥かに小さく、
記憶領域がトラック中心からずれている事を利用して残留磁気を検出するということは、ほぼ不可能である。

アメリカ国立標準技術研究所(NIST)が2006年に発表したSpecial Publication 800-88の7ページでは、
次のように述べられている。『2001年以降の(15GBytes以上の)集積度の高いATAハードディスクにおいては、
データの完全消去はディスク全域に1回のみ上書きすれば事足りる』[4][7]。
また、Center for Magnetic Recording Researchは、次のように述べている
『データの完全消去はディスクに対する1回の上書きのことである。アメリカ国家安全保障局も推奨要綱にて、
同相信号除去比(CMRR)試験をした結果、複数回の上書きは何ら安全性の向上に優位な差をもたらさず、
1回の上書きで十分であることを認めている』[8]。
0837不明なデバイスさん垢版2019/01/06(日) 19:52:47.49ID:3VfdFxX8
>>832
SSDは残留磁気ないから上書きすればHDD以上に痕跡消去可能だろう
ただし、SSDの書き込みは寿命を延ばすため同一場所にはすぐには書き込まない
全体にランダムかつ均等に書き込むから、容量目一杯に上書きしないと痕跡は消せない
0838不明なデバイスさん垢版2019/01/06(日) 20:14:53.19ID:ngWRIjLV
 
とりあえずの『価格.com』
http://kakaku.com/pc/ssd/itemlist.aspx?pdf_ma=93,142,84
860 EVO MZ-76E1T0B/IT \15580
ウルトラ 3D SSD SDSSDH3-1T00-J25 \16867
WD Blue 3D NAND SATA WDS100T2B0A \16800


https://freesoft.tvbok.com/tips/efi_installation/uefi_28_important.html

CSM 有効 / セキュアブート無効 / Fast Boot 無効

これなら【SSDでも】
Xubuntu 16.04.5(インストールしてから)起動するかしらん?

(SSD使ったことがないのでわからないのです)
0839不明なデバイスさん垢版2019/01/06(日) 21:11:50.09ID:vxYmEByH
ガチな施設を使ったぶっ壊れたSSDやHDDからのデータ復旧ってどんな感じなんだろう見てみたい
0841不明なデバイスさん垢版2019/01/07(月) 16:29:58.64ID:PjQBmTDR
小池百合子が豊洲のときに言ってた気がする
安全であっても安心でないとダメなんだって
0842不明なデバイスさん垢版2019/01/07(月) 23:24:04.17ID:G0oN1mvK
SSDは、trimしただけで復元は無理
HDDは、ランダムデータ上書き1回で復元は無理

ただし、国家機関レベルが本気で復旧した場合は知らん

ただし、メディアキャッシュを積んだ一部のHDDは、
場合によってはメディアキャッシュ領域になんらかのデータが残る可能性はある
0843不明なデバイスさん垢版2019/01/07(月) 23:42:05.79ID:i+5xjSLI
>>842
Trimは空き時間に消すので実行してすぐ電源切ったりすると消えない可能性がある
なのでSSDもHDDもSecureEraseが良い
0847不明なデバイスさん垢版2019/01/08(火) 16:32:59.19ID:CKecsj9G
復元されちゃ困るデータならRAMDISKに置いとけばいいんじゃね(棒)
0848不明なデバイスさん垢版2019/01/08(火) 18:39:28.35ID:LQhYDzN5
 
とりあえず
長期保存するのなら
ブルーレイ?ハードディスク?

http://kakaku.com/item/K0000970025/
【ブルーレイドライブ】BDR-211JBK

http://kakaku.com/item/K0000411658/
【SATA。HDD】WD5003AZEX
500GB SATA600 7200

http://kakaku.com/search_results/256G/?category=0001%2C0048&;sort=priceb&act=Input&lid=pc_ksearch_searchbutton_top
【USBメモリ】256GB

http://kakaku.com/item/K0001027990/
【SATA。SSD】500GB
860 EVO MZ-76E500B/IT

http://kakaku.com/item/K0001073106/
【M.2。SSD】CN600S 480GB

スピードが早いのは M.2?
0849不明なデバイスさん垢版2019/01/08(火) 19:15:59.83ID:LQhYDzN5
 
今調べたら M-DISC というのを初めて知りました

http://kakaku.com/item/K0000941287/
M-DISC に高品質記録ができるアーカイブ用ブルーレイドライブ
【ブルーレイドライブ】BRD-UT16RPX

http://kakaku.com/search_results/M-DISC/?category=0001%2c0082&;sort=priceb
長期保存が可能な M-DISC
  _  _  _

とりあえず
スピードが早いものは?
【メインメモリ】DDR4 PC4
 ↓
【M.2。SSD】
 ↓
【SATA。SSD】
 ↓
【SATA。HDD】
 ↓
【USBメモリ】
0851不明なデバイスさん垢版2019/01/09(水) 00:03:10.44ID:7oFF4hl+
 
今調べてみました

↓これですね?

サンディスク SDCZ880-128G-J57-128GB
サンディスク SDCZ880-256G-J57-256GB
USB 3.1

HDD
ST4000DM004

PCI Express X16(ver 2.0)= 8000MB/s
USB 3.0 = 5Gbps
SATA 3.0 = 600MB/s

1000Base-T = 1Gbps
0852不明なデバイスさん垢版2019/01/09(水) 00:25:28.91ID:7oFF4hl+
 
失礼いたしました m(_ _)m

NGワールドでリンク貼り付け出来ないようです
  _  _  _

サンディスク SDCZ880
USB 3.1
読込420MB/秒。書込380MB/秒

128G-J57-128GB ¥9800位
256G-J57-256GB ¥15800位
  _  _  _

SSD
MZ-7LN120B/EC Samsung 120GB
TLC
読込540MB/s。書込520MB/s
  _  _  _

確かに高価なUSBメモリは速いという感じですね?
0854不明なデバイスさん垢版2019/01/10(木) 19:16:08.72ID:ktksMgNB
>>853
格言っぽくなるかなとおもってGoogle翻訳にかけたらなんか違う感じになった

It is from high to high
It's not expensive because it's high
0855不明なデバイスさん垢版2019/01/10(木) 19:49:35.77ID:zMzcYkC6
安くて速いのが理想なので格言にはなりませぬ
インテル入ってるが高速モデルとかいって、ぼったくりそうなので
0857不明なデバイスさん垢版2019/01/11(金) 00:39:36.83ID:VfRQFGzv
>>855
它是理想的,因為它便宜而且快速,所以它不会成為一種格言
我有一个英特爾,但据説它是一个高速机型,所以它似乎很緊急
0858不明なデバイスさん垢版2019/01/11(金) 01:56:58.15ID:qjOeW3IG
 
とりあえずはメモリから

http://kakaku.com/search_results/PC4++34100/?category=0001%2c0033&;sort=priceb
【メインメモリ】PC4-34100 約31000円くらい

http://kakaku.com/item/K0001073106/
【NVMe。PCI Express。M.2】
Colorful CN600S 480GB 約14700円くらい

http://kakaku.com/item/K0001027990/
【SATA。SSD】
SAMSUNG 860 EVO MZ-76E500B/IT 約8300円くらい

http://kakaku.com/item/K0000970455/
【USBメモリー】
SANDISK SDCZ880-256G-J57 [256GB] 約14800円くらい

このUSBよりも【SATA。SSD】の方が良いんジャマイカ?という感じもする
0859不明なデバイスさん垢版2019/01/12(土) 02:02:28.90ID:oryPN24F
SSDの中ってすっからかんで
もっと小さくするか、中身詰めて大容量化すればいいのにって思う。今後M2が主流になんのかな
0861不明なデバイスさん垢版2019/01/12(土) 02:27:06.13ID:oryPN24F
なるほど
SSDがHDDより安くなる前に、M2がSSDより安くなってしまったら
もう2.5インチのSSDは消えるだろうね
0862不明なデバイスさん垢版2019/01/12(土) 02:44:07.10ID:/z8oOvep
まだまだM.2から起動できない環境多いからしばらくは消えないと思う
IDEのHDDやSSDがまだ流通してるくらいだし
0863不明なデバイスさん垢版2019/01/12(土) 10:02:44.56ID:9a5cNtXY
 
どこのメーカーが良いのか?わからないけど
とりあえず

【USB接続】
COLORFUL。SSD P100 500GB \9558イートレンド
BUFFALO。SSD-PL480U3 \8800イートレンド

SAMSUNG。T3 MU-PT500B/IT \23544ソフマップ.com

WESTERN DIGITAL
My Passport SSD WDBK3E5120PSL-WESN \25680Joshin

USB接続は値段が高い。という感じ
0865不明なデバイスさん垢版2019/01/12(土) 10:25:58.71ID:Z63QNhLs
SSDの中がすっからかんになったのは、
3D NANDを1パッケージの中に何枚も詰め込むようになった
最近のことなんだよな
0866不明なデバイスさん垢版2019/01/12(土) 10:29:52.50ID:9a5cNtXY
 
Network Attached Storage
NASの SSDも良いかもしれないけど

PCを 2台以上 LANに繋げる
というのも良いかもしれない

たとえば
1台は WinPCで

もう 1台は
http://www.applied.ne.jp/pb/linux/linux-type-at8_spec_02.html
Ubuntu 16.04 LTS
HDDから
 ↓
【SSD】
SAMSUNG
860 EVO MZ-76E500B/ITとかに交換して
LinuxMint18.3xfce(をインストールして)起動するのか?わからないけど
0867不明なデバイスさん垢版2019/01/12(土) 10:46:48.94ID:9a5cNtXY
 
ご教示ありがとうございます

(金銭的に余裕があるときには)

Colorful
SL500 720G \9980ソフマップ.comとか
P100 500GB \9558イートレンドなども

参考にさせて頂きます m(_ _)m
0868不明なデバイスさん垢版2019/01/12(土) 11:32:15.77ID:1j2aPL6X
博打好きでもなきゃcolorfulだけは止めとけ
このスレでcolorful検索すりゃ安物買いの銭失いになると分かるだろうに
0871不明なデバイスさん垢版2019/01/12(土) 12:17:40.85ID:9a5cNtXY
 
ご教示ありがとうございます
(金銭的に余裕があるときには)

WD Blue 3D NAND SATA WDS500G2B0A \8186NTT-X Storeとか

860 EVO MZ-76E500B/IT \8980TSUKUMOとか

X600 SD9SB8W-512G-1122 \9135TSUKUMOなども

参考にさせて頂きます m(_ _)m
0872不明なデバイスさん垢版2019/01/12(土) 12:34:44.21ID:4JxFXWhc
>>871
WDのはSandiskの同等品と比べてS.M.A.R.T.の項目がめちゃくちゃ制限されてるらしいよ
総書き込み量も見せてもらえないとか
0873不明なデバイスさん垢版2019/01/12(土) 16:29:52.93ID:oryPN24F
カラフル値上がりしてるぞ
お前らのせいで人気がでてるんじゃね
代わりにADATAの2テラが3万切った
0874不明なデバイスさん垢版2019/01/12(土) 16:39:54.88ID:oryPN24F
最近ポータブルHDDも大きく感じるようになってきた
財布の中に入らないかなぁ
0879不明なデバイスさん垢版2019/01/12(土) 19:21:27.88ID:6D6hzIgj
壊れた時クレームのネタにされるからとかかね?
ちなみにSandiskは製造段階で出来た不良ブロック(これはあっても問題ない)すら開示してて見れる項目メチャ多い
Samsungは逆に不良ブロック関連は一切見れないから代替ブロック発生して壊れる前兆あっても分からない
0880不明なデバイスさん垢版2019/01/12(土) 19:23:28.50ID:oryPN24F
ウェスタンデジタルとか数年前まで二流メーカーだった分際で、
トップに立ったらまるでブランド品みたいな態度を取るんだな
0881不明なデバイスさん垢版2019/01/12(土) 19:55:31.52ID:/vB4deep
>>872はデマ
某SMART監視ツールがサボってて対応してないだけ
純正ツールなら当然ちゃんと見えるし、
HWiNFO等のサポートがしっかりしてるツールも対応してる
0882不明なデバイスさん垢版2019/01/12(土) 20:26:09.79ID:6i/0Z9dz
WDサポートは日本語理解してないわ返品は無茶苦茶だわで、多少高くなってもサードパーティー製買った方が無難かと。
0883不明なデバイスさん垢版2019/01/12(土) 21:10:32.56ID:oryPN24F
ポータブルHDDでもWDはオリジナルパーツつかってて分解できないって聞いたから
故障率がめちゃめちゃ高いと言われるシーゲートを仕方なく買った
0885不明なデバイスさん垢版2019/01/12(土) 21:20:13.85ID:wNXepeFG
>>842
SSDやPC販売しているメーカーはどこでも国家機関レベル以上の技術があるよ、
今後どのような電化製品でも信用できない国の機器は絶対に使っちゃいけない、修理に出したら個人情報抜かれて何処に流されるか分からない、訴訟起こしても外国だと無視されて泣き寝入りさせられる
0886不明なデバイスさん垢版2019/01/12(土) 21:22:01.20ID:oryPN24F
カラフルもマリアナ海峡に潜れる潜水艦や、火星にいけるスペースシャトルつくれるのか
0887不明なデバイスさん垢版2019/01/12(土) 21:46:47.73ID:5t95AT8p
SSDの販売は個人でもできるな
NAND乗ってない基板を中華から買ってきてNANDを貼ればいい
簡単な組み立て工業だな
08891垢版2019/01/13(日) 20:35:17.39ID:omh1wj98
クリスタルディスクインフォなんてゴミみたいなソフトをいつまで使う気でいるのかね情弱どもは。
なら代替は?って聞いてくるから俺はハードディスクセンチネルってちゃんと最強の上位互換ソフトを出してるのに
使わないんだよな。糞ソフトに固執しているね。完全に。
08901垢版2019/01/13(日) 20:41:51.85ID:omh1wj98
クリスタルディスクインフォでスマート見る奴と
クリスタルディスクメークでベンチメークする奴は老害だな。
センチとASでいいだろSSDなんだから。
08921垢版2019/01/13(日) 21:48:33.55ID:omh1wj98
じゃあCDIとCDM使ってる奴は何を宣伝してるんだ?
自分の頭の悪さかw
0894不明なデバイスさん垢版2019/01/13(日) 21:57:08.70ID:S7XHQ6e0
シェアウェアソフト3980円ナリw
こんなソフト買うならこのソフト代金SSD代にプラスしてSanDiskのSSD買うわ
0895垢版2019/01/13(日) 22:39:38.69ID:omh1wj98
サンディスクの何を買うんだよ。
駅プロ無き今、買う意味あるもんなんてないw

>>893
その答えはいずれわかることだ。
0898不明なデバイスさん垢版2019/01/13(日) 23:07:11.95ID:FV+J8Irs
むかしの駅プロはMLCだったがいまの駅プロはTLCだからな
むかしの駅プロに相当するのは、SamsungのPROシリーズだな
0900垢版2019/01/14(月) 01:07:21.92ID:SwhvXBpp
900ゲット、余裕でした。
0901不明なデバイスさん垢版2019/01/14(月) 09:41:54.12ID:lM+URn5d
>>895
安心感
SanDiskは記憶媒体の老舗メーカーだけあって安定してる
Samsungはバグあったりするし韓国メーカー品は心情的に出来るだけ買いたくない
速度なんてM2と通常SSDでもなきゃ体感出来るほど差はないし安心して使える方がいいわ
0902不明なデバイスさん垢版2019/01/14(月) 12:02:57.07ID:NoYndfW4
MLCじゃないとダメって、総書込み量を使い果たすまで使い切れてるの?
0903不明なデバイスさん垢版2019/01/14(月) 12:12:10.93ID:PAtv+rpb
ガチガチに厳しそうな東芝エンプラSSDでも3Dになってからは下位機種はTLCになってる
2D時代はどの機種も全部MLC以上だったのだが
ってことは2DのTLCと3DのTLCは信頼性と耐久性が全く異なっていて、3DのTLCは2DのMLCくらいには信用してもいい物体なのだろう
0905垢版2019/01/14(月) 14:42:02.25ID:SwhvXBpp
901へ
おっそうだな
サムスンが入ってるPCは売国奴である

902
食品の賞味期限と一緒で、人は腐るまで食うのを待ってるわけじゃないだろw
多いに越したことはないし、最強であることは大は小を兼ねる。

903
まあ内部での処理はどうなってるかはわからないし、進化はしているだろうな。
ナンドチップってのは銀行口座に金を入れておけば引き出せるのと似たようなものだ。

904
おっそうだな
MLCで許されるのはここまでだろう
http://img.2chan.tv/s/yccp190114144017.png
0907不明なデバイスさん垢版2019/01/14(月) 20:21:36.81ID:FV1gLSb+
>>901
Sandiskのバグが表面化しないのは、
WindowsやらLinuxが、OSでSandiskのバグ対策を入れてたりするから
0911不明なデバイスさん垢版2019/01/16(水) 02:32:56.86ID:0WMgFZjX
USBメモリってもう全然技術革新してないのな
M2とか、USBメモリよりちょっとデカいくらいだもんな
最近は容量でSDカードにさえ抜かれつつある
0913不明なデバイスさん垢版2019/01/18(金) 08:48:29.90ID:+ovmXvoY
NTTXで売ってるASU650SS-480GT-Xって速度でないの?
元のASU650SS-480GT-CECは速度出てるっぽいけど。
0915不明なデバイスさん垢版2019/01/18(金) 12:19:18.07ID:9Vm2SbKD
これでSSDが完全に浸透したら、ソフトウェア開発者はみんなHDDを切り捨てに来るな
0916不明なデバイスさん垢版2019/01/18(金) 12:29:01.80ID:+ovmXvoY
ドライブスペースがないんだよ
特にスリムなビジネスモデルとかは
SSDとHDDを3.5インチで一体化したの作って
0917不明なデバイスさん垢版2019/01/18(金) 12:41:45.52ID:Z50PjXlS
>>915
最近のWindows10はSSD前提で作ってる節が有る
HDDではキャッシュ切れすると普通の操作でも凄く遅いから
0919不明なデバイスさん垢版2019/01/18(金) 14:24:52.42ID:Ht228X8l
Win10の場合、メモリ16G積んでたら、データは一度読み込んだらメモリにキャッシュされてHDDにアクセスにいかないし、
HDDへの書き込みもライトキャッシュで一瞬で済むから、最初の起動時を除いてストレスは相当少なくなる
0920不明なデバイスさん垢版2019/01/18(金) 15:40:41.96ID:9Vm2SbKD
Win10なのにRAM4GB以下でHDDとか言うクソスペック使ってる奴らに人権は無いってことでつね
09211垢版2019/01/18(金) 15:54:35.22ID:XUxvRzxR
>>918
おっそうだな
耐故障、耐久に関わる実装を出し惜しんできた付けが回ってきたんだ。

>>920
それはよっぽどの糞スペだろw
シンクパッドX230でさえPC本体+メモリー16gだけで、ここまでで4万以下で買える。
これにSSDを追加する場合は費用がそれなりにかかるだろうがな。
0923不明なデバイスさん垢版2019/01/18(金) 21:27:25.79ID:DGJipwQ0
>>922
まぁ俺自身はお目にかかったことは無いんだが
自前のは全てRAM8GB以上のSSDだし

TwitterとかでOS更新に2時間かかった!とか何時間経っても終わらない!クソ重い!
などとほざいてる連中はこういうのを使ってそうな気がする
0924不明なデバイスさん垢版2019/01/18(金) 21:30:02.16ID:DGJipwQ0
>>922
あーでも、家電量販店のPC売り場には
未だにこういう糞スペPCが並んでるらしいよ
(ツイッターで「普通のPC」が買えないとか一時期騒がれたやつ)
0927垢版2019/01/19(土) 09:52:25.07ID:1SRr1axc
それはメーカーと小売店の背負いし業だ・・・
糞スペに糞ソフトを盛り合わせて、ハイエンド級の値段で売る。
客にとってコスパがいいミドルエンドを店から排除していったんだな。
何も知らない客はその糞スペが普通のPCと思い込んで買っていくし
ミドルエンドがあること自体知らないから自分が糞スペだと気づかない。
愚かな・・・
0928垢版2019/01/19(土) 10:12:15.82ID:1SRr1axc
やはり国民の大半はPCは糞スペで十分と思っているので
俺が大統領になって、その腐った幻想をぶち壊す!

http://img.2chan.tv/s/yccp190118200250.png
だいたい、これぐらいのスペックを規制の基準にして
これ以下のPCを販売した奴は死刑。
09301垢版2019/01/19(土) 12:31:44.00ID:1SRr1axc
悔しかったの?んっ?
0933不明なデバイスさん垢版2019/01/19(土) 18:43:51.24ID:XZlrlvRP
メモリ積むのもいいだろう
SSDにするのもいいだろう
で、何をしたいの?
0935不明なデバイスさん垢版2019/01/19(土) 19:13:21.70ID:KmchRPVC
何したいのって、フラッシュドライブなかったらスマホもタブレットもなかったろう
昔はiPodにHDD積んでいたが

小型化、静音、耐衝撃、省電力。やりたいのはそれ
09361垢版2019/01/19(土) 19:33:11.46ID:HM9fcSQk
そうだな。俺がこの国の王になればそれも容易いことだ。
国民から集めた税金はPCに投入し
平均スペック以上を国民に配布する。
日本をPCで最強の国することで生き残らせる政策。まさに最強だ。
実現すればトランプもFBIも日本に土下座待った無しなんだぜHEHEHE
0937不明なデバイスさん垢版2019/01/20(日) 03:20:17.89ID:bL7fhWEZ
>>936
ガイジ老害をなめるなよ
あいつらアホみたいにメールとかポチポチするからpcの処理能力パクられるぞ
老害ジ以外にだけ配布しろ
0938不明なデバイスさん垢版2019/01/21(月) 14:23:19.22ID:A0b38Nbg
ノートのHDDをSSDに換装したんですが、落下プロテクションは切らないとまずいことがあるでしようか?
0939不明なデバイスさん垢版2019/01/21(月) 14:49:28.34ID:D9jjeAh3
東芝のPCでSSDに換装した時にそのアプリが悪さしてたことがあるわ
アンインストールした方が良い
後はインテル ラピッド・ストレージ・テクノロジーの古いのが悪さしていたこともあった
その時はインテル ラピッド・ストレージ・テクノロジーを可能な限り最新版にするか
アンインストールすると良くなる
0942不明なデバイスさん垢版2019/01/22(火) 20:54:21.06ID:TRvjzXoN
ネジザウルスで掴んで回せば?
普通のペンチでも行けるかもしれんが
0943不明なデバイスさん垢版2019/01/22(火) 21:12:10.40ID:KfTYFoTU
舐めても滑りが悪い?
なら俺のケツで試してみな
0946不明なデバイスさん垢版2019/01/22(火) 22:14:25.54ID:bDJ6EXAS
ㄘㄘをㄟ⁰ㄋㄟ⁰ㄋㄜㄝㄋ
0949不明なデバイスさん垢版2019/01/23(水) 08:49:56.94ID:wMg4U4QC
事実なんだから仕方がない
このご時世でUnicode系の記号が使えないとかアホすぎる
0950941垢版2019/01/23(水) 21:43:30.97ID:yDGTfA33
>>942,944
情報ありがとうございます。
すごく小さいネジですけどネジザウルスで掴めるものですか?
あとナメたネジ専用+ドライバーはハンマーで叩くって書いてあるが…大丈夫なんですかねぇ…
0951不明なデバイスさん垢版2019/01/23(水) 21:44:57.88ID:XTyMIPvr
マイナスドライバが入るように小さいのこぎりで溝をつけるってものある。
0952不明なデバイスさん垢版2019/01/24(木) 04:11:13.09ID:kEhwhRju
PC組み立てるときにグリップ部分が太いドライバを使うと、ついつい力が入りすぎて壊れることが多い
グリップが細いドライバ使うか、グリップが太い奴なら力がかからないように回すか
0953不明なデバイスさん垢版2019/01/24(木) 14:29:43.77ID:/CJnM6rw
こんなものの十字穴を潰すような奴は何をさせてもダメに決まっている
0954不明なデバイスさん垢版2019/01/24(木) 15:04:00.03ID:QwB8peEX
押す力と回す力の配分を1:1を意識すれば潰れにくいと聞く。
あとは単に+の穴のサイズがドライバーと合ってるかどうかだな。
これが合ってないと簡単に潰れる。
オフセットな配置だと1:1ができなくて潰れやすい。
0955不明なデバイスさん垢版2019/01/24(木) 15:22:06.15ID:Oj6m+S9i
舐めちゃうの嫌な自分はプラスネジでもマイナスドライバー使ってるわ
固いネジなんかはマイナスドライバーの方が回しやすい
0957不明なデバイスさん垢版2019/01/24(木) 15:48:19.05ID:/CJnM6rw
>>954
誰に聞いたのか知らないが間違いだ。
フィリップスねじの十字穴は回転させると浮き上がるので押す必要があるが、ドライバーのグリップの径はほとんどの場合十字穴より大きいのでてこの作用で大きなトルクがかかるが、押す力はそんなことはないので、押す力の方を大きくしないといけない。
0959不明なデバイスさん垢版2019/01/24(木) 18:33:34.27ID:IVEOBLAx
プラスドライバーだけは一流メーカーの奴使うのも大事
それだけでナメる確率がものすごく低くなる
100円ショップのやつやドライバーセットに入ってるみたいなのは本当にダメ
0960不明なデバイスさん垢版2019/01/24(木) 18:50:06.82ID:KanY1HCJ
>>952
PC以外の車とか他の業界の人が自作したりノートをメンテしたりすると力入れすぎてすぐネジ穴舐めるんだよな
普通の力で動かないぐらいの力バランスがいいのに
0961不明なデバイスさん垢版2019/01/24(木) 18:53:14.64ID:tSzDxRiI
MADE IN JAPANのやつならドライバーセットでも良いと思うよ
S10をHDD換装する時もSX2と今使ってるSV7のSSD換装する時も全部これで上手くいったんだわ
0962不明なデバイスさん垢版2019/01/24(木) 19:13:05.91ID:7VZDlVVD
なにそれ今日得体の知れないトルクスドライバーセット500円がくるのに
0964不明なデバイスさん垢版2019/01/25(金) 03:21:31.98ID:SAmpkMvq
頭が出てるなら精密ニッパーで掴んで回すという手もある
刃先が痛むから薦めないけど
0970不明なデバイスさん垢版2019/01/26(土) 13:02:23.59ID:KWP04VA2
SATA2なんだろ
昔のPCを換装したならSATA3じゃなくてもしゃーないよ
0975不明なデバイスさん垢版2019/01/26(土) 13:52:00.68ID:MvXjAmxP
OSの起動は数値通り半分以下になったよ
アプリの起動も速くなったと感じられる
でもちょっと重い処理すると「君はSSDだよね?」と言いたくなるほど変わらない
マザーボードが古すぎるんかな
0976不明なデバイスさん垢版2019/01/26(土) 14:22:28.71ID:RMD3g1nc
重い処理って何やってんの?
ストレージの読み取り性能以外、例えばCPUがボトルネックになってるなら、いくらSSDにしたって大した変わらんよ

タスクマネージャで負荷の状況見てみたらどうよ
0977不明なデバイスさん垢版2019/01/26(土) 14:23:12.10ID:UcZob32U
飛べないハードルを負けない気持ちでクリアしてきたけど
出し切れない実力は誰のせい?
0978不明なデバイスさん垢版2019/01/26(土) 14:26:42.28ID:KWP04VA2
>>975
当たり前だけどディスクアクセスが主の処理じゃないと早くならないよ
CPUやメモリとかが処理する仕事は前と変わらない
0980不明なデバイスさん垢版2019/01/26(土) 15:39:36.57ID:MvXjAmxP
>>976
動画編集w
といってもスマホで見るだけだから低画質の低解像度だけど

>>978
CPUはi3-3220
もうこれじゃ戦えないのか・・・
0981不明なデバイスさん垢版2019/01/26(土) 15:42:21.21ID:JhFIGq/j
CPUは9900Kくらいが最低ラインかな

9980XEや2990WXまでは要らないと思う
0982不明なデバイスさん垢版2019/01/26(土) 16:05:19.00ID:RARXPl9S
なんでやねんw
2500sで十分。
0984不明なデバイスさん垢版2019/01/27(日) 09:34:07.46ID:tIVCCG1E
SSDの寿命を簡易予測できる無料ソフトは
SSDLife Free
以外にお勧めありますか?
0987不明なデバイスさん垢版2019/01/27(日) 18:32:52.59ID:tIVCCG1E
>SSDメーカー純正のアプリ

crucialだけど、純正アプリにそんな機能ある?
0989不明なデバイスさん垢版2019/01/28(月) 19:16:17.50ID:RyA+5MDG
crucialのSSDにしたらディスクそのものは静かなんだが、他のSSDより熱持ち過ぎるからか(製品的には問題無いらしいが)ファンが常にストップ&ゴーの繰り返しでウザイ。
FXのEAなんかでずっと動かしていると静かな時が無いわ(´д`|||)
0990不明なデバイスさん垢版2019/01/29(火) 00:04:18.60ID:m9NQZU2v
>>980
よりによって動画編集かよ

低画質低解像度変換なのに重い処理って言っちゃうようなPCじゃ
HDDと体感速度変わんないんじゃないかな
0996941垢版2019/01/29(火) 11:29:29.17ID:b0Gy6cw+
>>995
ありがとう。そうしてみるわ。
0997不明なデバイスさん垢版2019/01/30(水) 17:46:46.13ID:ADg4KbRX
997
0998不明なデバイスさん垢版2019/01/30(水) 17:48:00.70ID:ADg4KbRX
998
0999不明なデバイスさん垢版2019/01/30(水) 17:50:29.50ID:ADg4KbRX
999
10001000垢版2019/01/30(水) 17:52:46.28ID:ADg4KbRX
1000ゲット、余裕でした。
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 579日 19時間 39分 25秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況