X



NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part113(本スレ) [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/14(月) 08:35:10.34ID:pPGLcLrq
NEC Atermシリーズについて語るスレです

●公式サイト http://121ware.com/product/atermstation/

●製品情報 http://121ware.com/product/atermstation/product/index.html#list
●機能比較表 http://121ware.com/product/atermstation/product/comparison.html
●中継対応表 http://121ware.com/product/atermstation/topics/warpstar/relay.html
●サポートデスク http://www.aterm.jp/support/
 ⇒Q&A,機能別設定ガイド,機能詳細ガイド,動作検証情報,サポート技術情報等

■前スレ
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part112(本スレ)
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1498409636/
0002不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/14(月) 08:35:38.86ID:pPGLcLrq
■ 既存の脆弱性と対処方法 ■
・Aterm製品におけるセキュリティ向上のための対処方法について
 http://www.aterm.jp/support/tech/2016/0330.html
・Aterm製品におけるクリックジャッキングの脆弱性への対処方法について
 http://www.aterm.jp/support/tech/2015/1109.html

★北海道に済むso-netの荒らしが複数回線を使ってNECスレを荒らし回っているので注意しましょう。
  荒らしである自覚があるのでIDを隠しています。

★IDなしの書き込みをNGする方法
@ JANE上部の[ツール]→[設定]で窓が開くので[機能]→[あぼーん]→[NGEx]タブを開く
A [透明あぼーん]はチェック入れない。[追加]ボタンの上の空欄に[ID無しNG]と入れて[追加]を押す
B 拡張NGと言う窓が開くので、以下のものを入力
   ・対象URI/タイトルは「含む」で「NEC無線LANルータ」
   ・NGIDは「含まない」で「ID:」
C あとは[OK]を押して設定ウィンドウを閉じる
D このスレを再取得
0003不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/14(月) 11:09:21.32ID:m2R3+o8D
1000 不明なデバイスさん [sage] 2017/08/14(月) 10:29:50.98 ID:1tarn/db
1000ならnec来年から撤退
0004不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/14(月) 11:18:00.07ID:wgyVIFPB
逆にiphoneやxperiaに合わせると、今度は他の機器で接続の不具合が出たりしそうだ
やっぱりappleやsony側で不具合修正してくれないかな
0005不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/14(月) 13:22:17.16ID:4VaUlfl9
ウチはiphoneもxperiaも問題なく使えていますが、何が違うんでしょうね
0006不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/14(月) 13:59:50.06ID:B7AzLJJy
確実にあるのは5GHz使用時ぺリアxpの再起動で2200hpも再起動、ぐらい?
0007不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/14(月) 14:16:58.02ID:HEbWXouK
中継機にWG1200HP2を使ってる人いる?
調子や安定性はどう?
WG1200HPでも中継が切れたりはしないけど、いきなり減速(25Mbps→4.8Mbps)になり、再起動すると直るという感じ。
0009不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/14(月) 14:24:37.71ID:B7AzLJJy
WG1200HP2中継機に使ってるけど速度の変化の調べ方が分からない
0011不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/14(月) 15:01:17.39ID:wKW8wLF4
>>10
大阪⇔奈良 WG1900(5GHz866.7Mbpsリンク)
ttp://www.speedtest.net/result/6537717364.png
0012不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/14(月) 19:20:32.71ID:HEbWXouK
>>10
ルーターとして使っていて、有線で測定してるのか
中継機経由して無線子機から測定してるのかで全然違うじゃん。
環境かかないとわならない。

例えば

光100M→ルーターの機種→有線→PC



光100M→親機の機種→中継(2.4GHz or 5GHz)→中継機→スマホ(2.4GHz or 5Ghz)

など
など
0014不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/14(月) 19:54:25.16ID:NHOpVb0V
いちおつ
0015不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/14(月) 20:13:23.06ID:p+GPi+4h
2600HP2のエクスペリア問題
何かバンドステアリングとか悪さしてないか?
目の前に2600HP2がある距離なのに
wi-fiマークが出ているのにかかわらず
接続不良が起こる
特にXZが対象だね
0017不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/14(月) 20:23:17.72ID:h4+eezzY
2600HP2の後継機種ってそろそろ発表される頃?
0020不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/15(火) 01:35:58.54ID:9taQmODK
次は IEEE 802.11adの CA9500じゃない?
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/738138.html
0021不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/15(火) 01:57:10.78ID:qmtPhj8J
>>20
下のエレコムのは大きさのわりにスカスカだな
本来これくらいの余裕をもって設計するべきなのかもしれんけど
0023不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/15(火) 06:11:30.40ID:9M59oLJr
正直なとこ通信速度は足りてる気がする。
0028不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/15(火) 17:01:01.52ID:1yl0IOlP
父親のXperia試してみたけど問題なく繋がったよ
Xperia z4の1200hs2
0033不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/15(火) 19:50:08.46ID:wDDZqx/5
11acのチャンネルってW52 W53 W56のどれがええの?
0035不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/15(火) 19:55:22.55ID:9jsA9r+l
>>33
屋内ならW52。(理由は下記)
屋外はW56のみ利用可。
※W52以外(W53やW56)は気象無線と周波数帯を共用している
0037不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/15(火) 21:04:55.15ID:UlkZq6eh
WG1900HPってMU-MIMO非対応なんだな
1200HP2や1200HS2みたいなほぼ同時期に発売した廉価機種は対応してるのに妙なもんだ
0038不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/15(火) 21:08:14.86ID:XCmTIvDe
気象無線ってのは建前で実際は自衛隊が軍事目的で使ってる
市ヶ谷近くの高層マンションだとW52以外は使い物にならん
0040不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/15(火) 22:49:05.04ID:Iss+mmFI
5GHzは電波飛ばないからw52で問題無いよ
干渉なんて起きやしない
0041不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/15(火) 23:20:55.65ID:EHm/gZTe
集合住宅だと他の部屋の5GHz帯電波もけっこう入ってくるけど
それで干渉までしているかどうかはよくわからんな
0042不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/16(水) 17:11:24.69ID:qkmriN3S
WL900Uという子機を買ったんだが
Aterm公式サイトから落としたドライバを入れると
休止状態から復帰した後に1分ぐらいネットが切れたりつながったりする。
調べてみたら公式サイトのドライバの方が古くてWindows10デフォルトの方が新しかった……
Windows10をクリーンインストールしたら上記不具合がなくなって休止状態復帰後もすぐにネットが使えるようになった。
これは罠なので気を付けてください
公式サイトからはドライバを落とさないように。

1030.11.503.2016←Windows10デフォルト
1030.1.715.2015←Atermのドライブページ
http://www.aterm.jp/support/verup/wl900u/utl_win.html#soft_win10_64
0043不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/16(水) 17:33:44.58ID:eGzAR5h0
atermって設定クソ楽なのな。QRコード読み込めば終わりとかビックリしたわ
0046不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/16(水) 21:10:43.92ID:22MW2XJV
【他社ルータ】→有線→【WG1200HP(ブリッジ)】→中継(2.4GHz)→【WG1200HP(中継機)】→中継(5GHz)→【W1200EX(中継機二段目)】

この環境において、
WG1200HP(中継機)の調子が悪く、1200HP(中継機)に接続した無線子機や、1200EXに接続した無線子機で
インターネット接続なしがたまーに発生する。
※中継自体は切れていない。受信電波は常に強。

無線子機はルータのDHCPサーバから自動取得。
ルータが悪いのかと思ったけどそうじゃなくて、
WG1200HP(中継機)を再起動すると直る。
親機(ブリッジ)にしているWG1200HPは問題なし。
0048不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/16(水) 21:18:00.49ID:22MW2XJV
>>46
おそらく電波強度的には十分だけど、親機との中継に2.4GHzを使っているから
干渉で不安定になるとこういったインターネット接続なしという症状が発生しているのかもしれない。

なぜ親機-中継機間をあえて2.4GHzにしているのかというと、
屋外中継なんでW56にすると障害物の関係からギリギリ届かない。
0049不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/16(水) 21:20:27.21ID:22MW2XJV
中継機にしているWG1200HPだけをWG1200HP2にリプレースしようと考えてるけど
変わんないかな。
0052不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/17(木) 01:42:55.24ID:HRQHu4Tu
>>49
持ってるWG1200HPのPの横に2と書けばHP2になる
0054不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/17(木) 09:21:45.01ID:5r76/hiX
牛から変えてアホと言われたけどatermでも全く問題なかった。内蔵アンテナでも変わらないんやね
スマホでも簡単に設定出来て変更とかも全てスマホで出来るから最高だわ
0055不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/17(木) 10:48:09.42ID:ptwV2YAE
戸建て2階立て3LDKの一階端にルータ置こうと思ってるんですが
WG2200HP、WG1900HP、WG1800HP2で迷ってますのでアドバイスをいただけたら助かります
あと、レビューでよくある繋がらない、切れる等は初期不良とか個体差のようなものでしょうか?
目的は主にゲーム用なので、時々切れたりはない機種を選びたいです
0056不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/17(木) 11:13:14.25ID:oO/R2OWb
>目的は主にゲーム用
安定を望むなら
WR8500N + MZK-MF300D(コンバーター設定) にしとけ

速度と安定の両立はありえない
0057不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/17(木) 12:30:31.65ID:0kBAlJmM
現在NTTのONU PR-400NEとWG2600HP2の二重ルータ構成で使ってるんですが、
どちらともupnp機能をオンにしていても二重のルータを超えることは不可能なんでしょうか?
手動でポートを開くは面倒なのでupnpでやってくれたら便利だと思ったのですが、WG2600Hp2の方の
upnp情報にはupnp使用中の情報が書いてあったのですが、PR-400NEの方のupnp情報の方には何も書いて
ありませんでした。これはPR-400NEの方のupnpは働いていないという意味なのでしょうか?
試したのはtransmissionでdebianのisoファイルを落としてみました。
0059不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/17(木) 15:11:45.68ID:CZU1Ok4O
WG1800HP2

11n(2.4GHz)で使ってると60MBpsでて快適なんだが家族が電子レンジ使うと通信が途切れる(´;ω;`)
11ac(5.2GHz)を使うと家族に電子レンジ使われても通信は途切れないんだが20Mbpsしか出なくて遅くなる(´;ω;`)
0060不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/17(木) 15:13:05.52ID:5r76/hiX
そういうのあるよな。俺も牛の時に困ってたわ。でもatermに変えてから大丈夫になった
0062不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/17(木) 16:04:55.22ID:oO/R2OWb
>>58
(5GHz帯の)コンバーターとして使ってるけど問題なし

短気な人には無理な製品
設定は気長にやる必要がある
0064不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/17(木) 17:51:08.95ID:c6mTtCQ8
>>55
NECしか選べない宗教的理由があるなら1800HP2を2台買え
1つは家の反対側に有線LANで繋いでAPモードで動かせば最高効率に近い
中継モードでもいいが半速になるのか確定だから注意な

>>57
無理、それで正しい動作だ
0065不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/17(木) 18:04:46.76ID:18iuFtBs
>>55
2200使ってる。子機はぺリア。

>>57
モデムはNECのADSLルータだが、何の設定も無しに使ってる。
もう1つホテルルータがぶら下がってるが、繋いだだけだ。
0066不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/17(木) 22:08:23.48ID:V4lG984S
WG1200HSなんだけど5GHz帯が安定しない…
Xperiaのせいかと思ってたけど、他社スマホに変えても安定しない…
0068不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/17(木) 22:50:48.76ID:oO/R2OWb
>>58
稼働時間  79日6時43分37秒
ファームウェアバージョン  MZK_MF300D_b20
ファームウェア作成日時  2011/12/22 10:59:09

動作モード  インフラストラクチャ
無線モード  5 GHz (A+N)
SSID  aterm-50**c*-a
チャンネル  140
暗号化方式  WPA
BSSID  00:1b:8b:bc:**:**
状態  接続済み
0070不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/17(木) 23:54:59.28ID:4Y7Ah2sZ
WR8500N こちらの製品は生産を終了しております
MZK-MF300D 終息

古い製品ばかり勧めても仕方ないんじゃないの?
0071不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/17(木) 23:58:58.55ID:thitf2SF
プラネックス、昔不安定かつ使い勝手の悪い機種引いたから嫌だわ
0073不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/18(金) 01:04:11.56ID:qAMB/NCS
WG2600HP2、中継機能でまた2.4GHz帯が死んだ

親子で使ってて5GHz帯では問題無く、子機側のリセットで直るのも不思議なもんだが何が起きてるんだろうなこれ

やはりルーター用の冷却ファンが欲しいかな、熱いし
0074不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/18(金) 01:05:44.63ID:due3tAnN
半導体チップにヒートシンクつけたらいいじゃんと思ったが
ヒートシンクが金属だと電波の感度に影響が出るのかもしれないな・・・
0077不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/18(金) 01:26:21.36ID:Zg+EGtGr
>>74
おそらくチップにヒートシンクは付いている。
チップから直に電波が放射されるわけではないから問題ない。
0078不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/18(金) 04:31:39.81ID:Q9Yr/TlQ
海外メーカー(orその国内法人)↓

日本市場に受け入れてもらおうとサポートが充実+不具合やクレームを即座に聞き入れ改善に徹する努力が凄い。


国内メーカー↓

過去の栄光やブランドばかり誇り、利益追求ばかり求めまともなものを作らない。
→とりあえず売っとけ。適当にサポートしとけ。新商品買っとけ
の繰り返し。
0079不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/18(金) 04:38:52.64ID:yJA+lCrz
NECの商売の下手さは、あのPCですら赤字で、レノボに喜んで売り払ったことで実証済み。
0080不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/18(金) 05:41:34.68ID:MhcFJgEn
>>70
古い機種の方が安定してる事が多い

>71
ルーターとか無線APの方は糞らしい
0081不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/18(金) 09:02:42.62ID:EhMzQsr+
>>78
そんなに海外製品良いのかよと思ってTP-LINKスレ覗いたら
クレーム出まくりじゃないかよ。
問題がXPERIAぐらいなNECの方がまだマシだわ。
0084不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/18(金) 10:52:58.08ID:aI9ZFUn+
>>57
うちのPR-400KIとWG2200HPの二重ルータ環境だとどっちともupnpオンにしても
PR-400KIの方が有効になるとき(upnp NAT情報に表示される)とならないときがある。
WG2200HPは常に有効になる。
両方とも有効になった時はPR-400KIのupnp情報にWG2200HP内のローカルIPアドレス192.168.1.3が表示されたから
おそらく間違いではないと思う。
問題はバグなのか何なのか知らんが、PR-400KIのupnpが有効になるときとならないときがあるってこと。
それともupnpの情報やログにかかわらず常に有効になっているんだろうか?
0085不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/18(金) 12:41:35.95ID:LNJGis+7
>>82
たしかに
ヨドで牛とエレコムは目立つところに置いてあった
一方の2600HP2は一番下に
今週値段下がってきたので次モデルですかね
0087不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/18(金) 15:15:21.63ID:TfGABwuW
うーん、
2600HP2値段下がってきたなと価格.com見てたけど
お盆明けたらまた値段上がってきた。
0089不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/18(金) 16:50:43.42ID:kl/zDqlW
>>86
子機が対応していないとかそもそも回線が遅いとかでは当然無いよな…?
0091不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/18(金) 17:41:19.72ID:lnhZeZS4
このスピードテストに何の意味があるのかさっぱり???
機器間の速度が分かるもんなのこれ?
0092不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/18(金) 17:45:09.71ID:Q9Yr/TlQ
>>86
言ってることはよく分かる。例えば
光100M→他社ルーター→WG1200HP(ブリッジ)

にして、ルーター配下のPCから有線で測定すると
down 85Mbps〜93Mbps
up 85Mbps〜93Mbps
出るのに、

iPhone6s(11ac/W52)で繋いで測定すると
down 24Mbps〜32Mbps ←
up 70Mbps〜85Mbps ←
みたいになるよな。

測定サイトを
radishのVersion 5 東京β版でやっても
speednetでサーバをtsukubaにして測定しても同じ結果になる。
0093不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/18(金) 17:49:23.23ID:Q9Yr/TlQ
ちなみにiPhone6sをWG1200HPから1m付近で電波強度最大の良い環境でテスト
0097不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/18(金) 20:20:53.76ID:yHMsqPEs
熱で昇天したWF1200HP2を分解してみたが
ヒートシンクなんて上等なものは付いてなかった
0099不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/18(金) 22:15:36.38ID:yHMsqPEs
>>98
WR8300は固体コンデンサーだったけど
WF1200HP2は何処にもコンデンサーが見当たらない
0102不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/18(金) 22:19:17.65ID:7+lgjirA
>>100
キャパシタ無しで動いたら魔法すぎる
普通に表面実装のセラミック乗ってるに決まってる
0107不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/20(日) 12:14:26.16ID:pPz0Ch8v
WG2600HP2のUSBから電源とってファンつけたら熱暴走おさまった?
かもしれん まだ1週間ぐらい様子見状態だけど
0108不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/20(日) 16:25:44.52ID:NkJ1oWmg
>>96
俺のWR8170Nが動いてるからへーきへーき

って書きこもうとしたら1時間くらい家中の回線が停止した
別に暑い日でもないのに不穏な休日だぜ
0109不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/20(日) 16:37:16.11ID:J1Aj4roR
無線ルーターは最初にNTT-MEのを買ったがその後ずっとNECで来たが、次はNECはないかもしれんな。
0111不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/20(日) 20:30:55.16ID:+YMscQ4S
うちは玄関に中継機WG1200HPを設置していて
玄関が熱気で高温になってもなんとかフリーズや暴走せず耐えてくれている模様。
0112不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/20(日) 21:32:22.88ID:+M21d1GQ
NECのルーターはもう十分コンパクトな設計なんだから
放熱のためにもう少し大きな筐体で設計した方が安定性が増して良いんじゃないかと思うのは自分だけ?
開発してる部署で廃熱の検証をやり尽くした上での判断ならいいんだけど
0113不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/20(日) 23:26:16.77ID:wxDAu7BE
>>112
カタログスペックはどこも横並びになっちゃって最近のスマホの普及によりお手軽なインターネットを求める人が増えたから
結局営業側から求められるのは見た目の良さとコンパクトって言う最近の流行だと思うからこんなになっちゃったんでしょ
正直WGシリーズから微妙すぎる・・・
0115不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/20(日) 23:34:15.83ID:J1Aj4roR
米粒アンテナもアンテナ基板を別につながずに一枚基板で小形化するためのもの。
正直、アンテナは別基板の方が性能は上だと思う。
0117不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/21(月) 00:18:44.97ID:730kk0pS
>>115
もう大きさのアドバンテージは無いよね
エレコムやバッファローと大きさに大差ない
0119不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/21(月) 02:55:54.41ID:5Zb9ejMP
安定動作して使いやすいUIなら、多少性能落ちても良いんだけどねぇ…
海外OEMだから無理?

この夏、WG2200HPを常時冷却で乗り切るために
無段階調節の中華クリップファン買った。適切な風量で静かに冷却できて良い感じ
付属のうさんくさい18650電池は投げ捨てた!

ログ機能を捨てるのなら、見えて安心のカバー範囲に有線接続も入れてくれないもんだろうか
0121不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/21(月) 19:57:12.62ID:VnemRnmi
OEMかODMか、まずはそこから
0122不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/21(月) 23:31:09.02ID:HXAsdmnR
デュアルバンドってやつなら並列で中継させることできるの?
0125不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/22(火) 07:32:42.31ID:uJ6vAA5c
サポセンのおばはんにはデュアルバンドに対応していたら
中継機
親機
中継機
できるって言われたゾ
0126不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/22(火) 09:07:56.09ID:oqnks33T
デュアルバンド中継の意味は
親機がデュアルバンドで送信している云々関係ないよ。
デュアルバンド中継ってのは例えば

親機→5GHz→中継機→2.4GHz/5GHz同時送信→無線子機
or
親機→2.4GHz→中継機→2.4GHz/5GHz同時送信→無線子機

みたいに中継機側で2.4GH/5GHz送信を両方有効にする事だよ。
送信電波を片方でも停止するとデュアルバンド中継でなくなるだけだよ。
0128不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/22(火) 18:46:31.07ID:8j7CtILn
WG2600HP2を2台買って片方コンバーターとして使おうと思ったんだけど
これ子機にすると全然速度出ないね、リンク1733Mbpsでもローカル実測160Mbpsがせいぜい
親子入れ替えても変わらないし、親だけ手持ちのRT-AC88Uにしてみても変わらない
それなりならコンパクトだしコンバーターとして買いたそうと思ってたけどいくらなんでも遅すぎるわ
今時スマホでも実測400Mbps出るのにファームウェアでどうにかならんのだろうか・・・
0129不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/22(火) 18:52:15.75ID:30Eop31t
USBポートにUSBファンつけて本体冷やしてみてる

メッシュ部、確かに穴開いてるけど全然通気してる感じがしない
この通気孔、ちゃんと機能してるのか?
0131不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/22(火) 19:54:23.33ID:DYoHiDvF
>>128
W52は今時混雑しているからW56とか自分以外だれも使っていないチャンネル探してそれで試してみれば?
0132不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/22(火) 20:02:55.46ID:fg5zJAhO
バッファローのルーターはUS設定にすれば149chが使用可能
誰も使ってないchで快適ライフ

スマホなら無改造で149chに接続可能な機種が存在する
0134不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/22(火) 20:09:25.37ID:pfnm3VQe
ほとんどの方には影響の無い仕様だとは思いますが、公開されて
いないようですのでこちらに記載しておきます。

WG1200HS2には、WAN側から開放できないポートが存在します。
テクニカルサポートと数回遣り取りし、最初はそんなはずはない
との回答だったのですが、具体的なポート番号をいくつか示すと
「サポート部門では把握していないフィルタが内部に存在する。
非公開情報なので、詳しい内容は答えられない。」とのことでした。

ポートを開放するような運用を考えている場合は、機種選定に
ご注意ください。
0142不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/23(水) 11:52:06.56ID:2cSyorN+
開放できないって事は、バックドアの逆って事なのかな。
どちらにしても、あまり印象の良くない話だけどさ。
0144不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/23(水) 15:40:38.34ID:2cSyorN+
N〇Cがアウトソースして作ったファームの受け入れ評価で
怪しい部分(バックドア)を見つけて、ふさぐようなラップして
製品として出荷してるだけなんじゃないかとも思うんだが。
0145不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/23(水) 15:49:34.44ID:HBIyzWWP
あの国に利用されない様にしてるのかもね。
国家主導でやってるから、一般人には防ぎようがない。
TPなんとかが売れるほど喜んでたりして。
0146不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/23(水) 18:00:52.52ID:RMTzMqGv
結局、ファンを取り付けたところで効果がなかったというね・・・
あんな中途半端なメッシュを作るんじゃなくてもうちょっとなんとかしてほしい
0147不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/23(水) 22:51:27.52ID:GLtn8hdM
>>146
107 だけどファンつけてから本体冷えてるし熱暴走ないけど?今のところ
側面からじゃなくLANポートぶっさす側から両面に当たるように風あててる
0148不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/23(水) 22:54:48.11ID:Gzm1dEYz
夏場にファン当ててないと安定しないって欠陥商品すれすれだな
0149不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/23(水) 23:12:47.59ID:LLYHHnGp
120mmの角形ファン直に当ててるけど十分冷えてるぞ?
やり方悪いんじゃないか?
0151不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/24(木) 00:26:12.13ID:trM/o+Xw
ファン1つだけルータ横に並べて置く場合に面積でかい片面に向けがちだけど
これだと反対の面の熱が逃げずに効果は薄い
縦置きだと上で言われてるように、LANポート側かランプある側から両面の熱逃がすように置くのが効果的

縦置きルータを上から見た感じだと
   〇 ファンがこの位置では効果が薄い
 ↓↓↓ ←
【ルータ】 ←〇 ファンはこの位置が効果的
       ← 

昔と違って今の夏は夜中でも高温になりがちでエアコン常時つけないならファン用意したほうが無難
最近はルータだけじゃなく、ノートPC、据え置きゲーム機、スマホに外付けファン使うやつが増えてるし
他にも液晶テレビ、外付けHDD、AVラックにもファン設置したりする時代になったしね
0152不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/24(木) 01:19:50.42ID:dTmNwOqU
動作環境の範囲内で説明書どおり塞がず設置すれば不要だけどどこぞのヒートシンク厨と同じでなにか対策した事に意味があるのだろ…

本体のUSBから電源を取ればその分、発熱と負荷は増えて本体とアダプター(風は当ててない)の寿命は縮むけど気にしない…
0153不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/24(木) 01:31:13.32ID:xenA2Vus
Atermの簡易NAS使ったら寿命が縮むって気にしすぎだろ…
もうルーター使うなよ…
0154134
垢版 |
2017/08/24(木) 01:59:37.99ID:rE7zitWQ
少しレスもありましたので、詳細を書いておきます。

WAN側から、TCP12345、27374、31785は通りません。他にもあると思います。
これらはWAN側パケットフィルタの初期値として登録されているものですが、
それらを削除し全ての通信を通るよう設定しても、遮断されます。
確認していないのですが、フィルタ初期値の内容から推測すると、同ポートは
LAN側からも通らないかもしれません。

もう手元に機器が無いので、ポートマッピング等の設定をした場合に、内部の
フィルタとどちらが優先されるのかは分かりません。ちょっと検索したところ、
PSO2というゲームはTCP12345を使用するようなので、このルータではプレイ
できないかもしれませんね。
0155134
垢版 |
2017/08/24(木) 02:00:43.18ID:rE7zitWQ
このようなユーザに何の通知も無く勝手にパケットをドロップする動作は、
完全に機器の"不具合"だと思っています。サポートに、Atermの他機種にも
このような内部フィルタが存在するのかを尋ねたのですが、それも非公開
だそうです。

同価格帯ではAtermが一番パケットフィルタを細かく設定できると思い購入
したのですが、思わぬ落とし穴がありました。非公開ということで、購入前に
これらの不可解な仕様を確認するすべは無く、もうAtermは選択できません。
一昔前なら迷うことなくプラネックスを選択していたのですが。
0156不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/24(木) 04:34:18.02ID:tnf8fMuZ
俄かには信じられないんだけどこんな断言しちゃって大丈夫なの?
0159不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/24(木) 10:09:53.37ID:cUuWMfUi
2600HP2まだ結構高いな
ここまで来たら次の機種発売で値下がりを待つしかないな
0160不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/24(木) 11:09:04.75ID:s2DcTZvB
今のNECルーターってNATテーブルどんくらいまでいけるんやろ?
2007年頃のAterm製品はP2Pアプリ、例えばBitTorrentで接続ピア200で頻繁に応答なくなってルーターの電源入れ直さないと復活しない症状が頻繁に起こった
0163不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/25(金) 15:44:51.89ID:m4J2RI3s
本末転倒だけれども、2万円ルーターを1台買うのではなく、
1万円ルーターを2台買って、片方は無線無効ルーター専用、片方は無線AP専用、で運用したほうがいいような気がw
0164不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/25(金) 16:46:31.73ID:xc1ZLl/M
バンドステアリング使えるんだから
WG1200HP2かWG2600HP2がいいんじゃね?
0165不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/25(金) 17:15:40.26ID:QvhcohNk
WG1800HP2なんだけどブリッジモードのIEでweb設定が開かなくなっちゃった・・・
ttp://aterm-MACアドレス6桁でなくなったの?aterm.meでもダメだし
DHCP停止されてるのは確認済み、リセット意外に策はなし?
0167不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/25(金) 17:20:40.95ID:m4J2RI3s
>>165
ttp://www.aterm.jp/function/wg1800hp2/guide/quickweb.html#kidou-br
これは?
あと、自分の機種(WG800HP)ではケーブルをWANポートにさしたらだめでLANポートにささないといけないので詰まったが。
0168不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/25(金) 18:09:28.34ID:YjZtkGYC
今更1800HP2なんて古い機種はないでしょう
最近出たWG1900HPという上位機種、しかも値段も変わらない
があるというのに
0174不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/26(土) 06:24:06.02ID:fYY0N8hC
前スレの件

光100M
[ONU]→[光電話TA]→[光電話TA]→WG2200HP→有線→PC

ネットのダウンロードが常時7Mbps〜10Mbpsに低下する。
WG2200HPの部分を前に使ってたエレコムのルーターに差し替えると常時85Mbps安定して出る。

WG2200HPの最新ファームウェアを投入→その後初期化
しても変わらず。
ルーターを変えると問題ないからcat5eのLANケーブルは問題なさそう。
これもうWG2200HPの初期不良掴んだと考えていいよね?
これを理由に家電量販店で交換してもらえるのかな?
メーカーに送って診断してもらって交換許可でないと交換してもらえなえない?
お手上げだから、エレコムに戻した。
0175不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/26(土) 08:48:59.34ID:L11rYNtJ
>>174
何故いちいち時間をかけてこのスレの住人に賛同を求めるの?
メーカーに連絡するか販売店に持っていって事情を説明した方が
早く問題が解決すると思うのだが
0177不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/26(土) 13:19:35.19ID:m5Ax/Pff
>>159
2600HP2の値下がりってお盆休み前にできるだけさばきたいショップが競ってただけだったね。
なんで価格.comでディーナとかMr.っていうエアコン屋さんが無線ルーター売ってるのか
いまだにわかんないけど。
0178不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/26(土) 13:36:27.10ID:EJ8qcEB/
>>165です
ちょっと整理を
現状無線は出来ています。Win7標準のネットの状態見ると
IPv4:192.168.0.3
IPV4デフォゲート:192.168.0.1
IPV4DHCP:192.168.0.1
IPV4DNS:192.168.0.1
192.168.0.1は1台目のADSLモデム 有線・DHCP有効 <-この設定画面は出ます
これに有線で繋ぎコンバーターモードで1800HP2-無線-PC繋いでいます。
上の状態見るとIP取れてる、1800HP2のDHCP切れてる
2か月前はttp://aterm-MACアドレス6桁 で設定画面出てた。
IEのjavascriptは動く設定にしてある
>>171 192.168.1.210 このページは表示できません出る
>>172 こういうツールあったのですね。やったけど検索終了で何も表示されず
>>165 コンセント抜いてはやりましたが効果なし。
   らくらくスタートボタンは押せない状況。自分は行けない
動き的には変なところはないですよね?

悩んでるなら素直にそこに行ってハードリセットと言われそうですね・・・
出来ればこちらのPC側から設定画面を開きたい
0180不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/26(土) 15:52:21.49ID:8lHy834u
>>178
http://192.168.0.210/
はどうですか?変にいじってなければそれでアクセスできるはず。

できないならあきらめて、
電源を抜く、スイッチRTモードにする、リセットする、電源を抜く、スイッチBRモードにする、
LANケーブルをLAN側にさす、電源を入れる、アクセスを試す、ぐらいでどうでしょう?

>>179
そうか?自分のところでは問題ないんだけどな・・・。電波の届き具合も同じだし。
0182不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/26(土) 16:58:57.54ID:NTRsGohS
>>178
192.168.0.xのネットワークで192.168.1.xのネットワークが普通にしてて見れるはずないじゃん。

ブリッジモードでADSLモデムがDHCPでアドレス配ってるとして話進めるけど
コマンドプロンプトを立ち上げて「arp -a」でDHCPで配布されているアドレス一覧出るから
1800HP2のMACアドレスと照らし合わせば今の1800HP2のアドレスわかる。
あとはそのブラウザでアドレス打てば管理画面入れるでしょ

と書いてて思ったんだけど「自分がそこに行けない」って状況がよくわからん
まさかインターネット跨いでアクセスしようとしてるのか?
あと165でブリッジモードと言ったり178でコンバーターモードと言ったりして余計に分かりにくくなってる
0183不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/26(土) 18:37:57.05ID:EJ8qcEB/
>>192
失礼しました、ブリッジモードで繋いでいます。
192.168.1.xは見れるわけないのはそうだと分かっていました>>171が分からんこと
言うので・・・
「arp -a」管理者コマンドプロンプトでやってみました。・・・全滅でした。
IEから表示されたIPを打ったけど全部「このページは表示できません」とつれない返事
MACか!と思ったけどこれも全滅・・・
ちょっとあきらめモード・・・
ごめん、これ書くと引く人いると思って書かなかった「自分がそこに行けない」とは
自分車椅子で1F、回線+1800HP2は2F・・・2Fは母親、らくらくスタートなんて言っても
できやしない、1度やったんだけど訳分からんとこ押してるみたいwwwまぁしゃあない
買った時はクローズ環境で有線で繋いで1800HP2を設定。2Fに持てって繋いだ。
今は繋がってるので躊躇しているけどどこかで外してハードリセットしてみます。
他の人にも同じ状況な人いるかと思い質問した次第です。返信どうも。
0184不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/26(土) 18:53:56.41ID:hJvIJvpf
>>183
arpはping打ってやらないとキャッシュの残存時間から言ってまず出ないよ
for /l %i in (0,1,255) do ping -w 1 -n 1 192.168.0.%i && arp -a 192.168.0.%i >> arp.txt

みたいにしないと 画面表示にしても良いけど

設定画面開くだけなら1回電源落として背面スイッチを一旦RTモードに切り替えて無線でつないでやれば繋がる

ブリッジにするならWAN側は大本のルーターのDHCP範囲外に静的に固定するか大本のルーター側にMACアドレス指定で固定してアドレス配布するようにしておいた方が楽だよ
0185不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/26(土) 18:55:10.20ID:6CFdtZKA
>>183

ルーターモードにしてクイック設定Web開けるか?

これで開けないなら、もう故障と考えたほうが。
0186不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/26(土) 19:11:20.12ID:bArVQ0QT
PCのIPを↓みたいに固定にすれば192.168.1.210が見えるでそ
192.168.1.2
255.255.255.0
192.168.1.1
0188不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/26(土) 19:23:01.72ID:D/cULGRG
>>187
家はブリッジモードでIPアドレス 192.168.10.2 ですが・・・

エクスプローラ→PC→WG1800HP2→プロパティ→IPアドレスでどうかな?
0189不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/26(土) 19:33:06.26ID:2Swp0oKm
ハードリセットで工場出荷時の状態に戻る
マニュアルの手順通りにやればハードリセットが実行される
工場出荷時のアドレスは192.168.1.210
0190不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/26(土) 19:49:46.34ID:0es3sEK+
ハードリセット後のブリッジモードのIPは192.168.1.210だが、同時にDHCPクライアントが有効になっているので、
ネットワークにつなげばその瞬間に192.168.1.210ではなくなってしまうので注意。
0191不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/26(土) 23:26:16.97ID:JAiki60y
v6プラス対応まだかよ
ブリッジで使うなら別にこれじゃなくて良くねって気がしてくるわ
0193不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/27(日) 11:53:32.22ID:z5ZW0Vk7
無線で繋いでるんならWNetWatcher使ってアドレス見つかるだろうに
0194不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/27(日) 13:09:31.17ID:UlSEK1q4
すいません、WF1200HP2とWG1200HS2とHG1200HP2で迷っています。
ワンルームで有線はPC1台、無線でエクスペリアのスマホとファーウェイのタブレットです。
速度うんぬんより安定してたほうがいいです。
0197不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/27(日) 13:32:18.84ID:RTpYS3Rp
>>192
V6プラスは独自規格な部分があるからJPNEにカネ取られるって理由があるとして、
DS-Liteは世界標準規格なんだからファーム改修だけで済むのに対応しないね。
0199不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/27(日) 16:35:53.21ID:xtdNX7F2
>>183 です。
書いてくれた方ありがとうございました。とりあえずweb設定開けました
>>186 さんの書いたIP固定後 1.210 で開くことが出来ました、ありがとうございました。
ただ当然ですが自動だと 0.X なんで固定のままでは外に出れません
あと1800HP2のDHCPが有効でした。??なのが有効ならPCのIPが 1.X になりますよね?
それが 0.X 系になっているのが??です。まるでコンバータモードみたいです。
web設定画面ではブリッジモードになってます。0.X はADSLモデムの0.1からのスタートです。
他のとこで見た netscanソフトで 0.0〜1.255 をやってみましたが自分とADSLモデムだけが
見つかり1800HP2は見当たらずです(0.Xの外に行ける状態で)。
とりあえずweb設定が開けたので安心しました。後はいろいろ探して試してみようと思います。
いろいろアドバイスしてくれた方ありがとうございました。
0200不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/27(日) 16:36:58.64ID:9sI1iv/e
! 認証エラー

ログイン認証に失敗しました。再度ログイン認証を行うためには、 本商品の電源をいったん切った後、再度電源を入れてください。
0201不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/27(日) 16:47:50.14ID:2nz/ZpDq
>>194
NECに拘りないならバッファローにしとけ
1200系はXperiaとの相性問題起きやすいのと
IPv6ネイティブ使えないから将来性も微妙
昔はNEC一択だったけど、最近はバッファロー選ぶほうが無難

もうじき光回線の100Mプラン廃止される流れになってて
WF1200HP2の100M回線向けモデルがゴミになる可能性あるからおすすめしない
0202不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/27(日) 17:21:02.74ID:+mh/OQ9h
バッファローは有線接続が遅くなった人が多くて、バッファローのサイトでTipsどうりやっても改善されないみたいで、TP-linkも有線が遅くなった、無線が不安定とかでそれでNECにたどり着いたのですが、エクスペリアはやっぱネックですか…
0203不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/27(日) 17:48:10.49ID:2nz/ZpDq
NECの有線もカタログスペック上では旧モデルより速くなってても
最新モデルが旧モデルより遅くなったりするよ・・・

バッファローはWSR2533が今のところ安定してて爆売れしてる
Xperiaとの相性問題も起きにくくておすすめ
他のバッファロー製品は機能面ではWSR2533より充実してるけど
Xperiaとの相性問題とかファーム完成度の面でトラブル多くてあまりおすすめしない
0204不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/27(日) 18:10:57.14ID:t0RopQbl
NECでも遅くなりますか…WSR2533は金銭的に厳しいかもです。最悪有線・無線でケーブルを繋ぎ直します。エクスペリアは2、4Gで繋いでも不具合起きるでしょうか?
0205不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/27(日) 18:30:30.03ID:2nz/ZpDq
相性問題は5GHzのみで2.4GHz使うなら問題ないよ
5GHzのほうが規格上速度速いのと、2.4GHzが混雑で安定しない場合あるから
5GHz対応端末ならできるだけ5GHzでつなげたいって人が多いから問題になってるだけで
2.4GHzでの使用に問題ないなら特に気にすることはないよ
0207不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/27(日) 19:11:12.94ID:t0RopQbl
205←
ありがとうございます。100M廃止の件を含めて、もう一度三種類で検討したいと思います。
0208不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/27(日) 19:19:05.66ID:jH6HUwi3
>>206
1Gbpsプラン
200Mbpsプラン
100Mbpsプラン
とありますが、社用のシステム構築の内容によっては
100Mbpsプランしか対応できない場合があるので
あと5年は大丈夫でしょう。そのあとは知らね。
0209不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/27(日) 20:33:58.45ID:2nz/ZpDq
>>206
フレッツの100M契約者が少なくなったからサービスを終了すると発表あったよ
新規の申し込みはだいぶ前から終了してたけど
2017年以降徐々にサービス自体も終了する
Bフレッツ/光プレミアムマンションタイプは
ネクストマンションタイプへの切り替えが完了して2017年1月31日に終了した

Bフレッツ100/ビジネス/ベーシックが2017年11月30日で終了予定
フレッツ光プレミアムが2019年1月31日で終了予定
古いプラン契約者へネクストへの切り替えを呼び掛けてる
0210不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/27(日) 20:38:34.27ID:gnYWPY8K
>>203
WSR2533は売れてはいるけど、安定してるとは言えないんじゃ?
勝手に切れるとか再起動が必要になるってレビューをよく見るよ、速度的には良いみたいだけどね

質問者の希望は安定だから、自分ならNECのWG2600HP2かWG1200HP2を推すかな
0211不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/27(日) 21:07:37.03ID:/PyNDLN8
いい加減な事ばかりだな

>>201
v6ネイティブ使えない?逆に使えるのはどれのことだ?
家庭向けでv6ルーティングできるのはHGWくらいだし、ブリッジなら大概できる

>>209
マンションの非光配線は東西問わず100Mだし
ビジネス、ベーシックの終了予定立ててるのは西だけ
0212不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/27(日) 21:41:28.26ID:fKI820iD
>>211
バッファローの場合、DHCPv6-PD、または手動設定でIPv6ネットワークに
接続することをIPv6ネイティブと呼んでいるようだ
0213不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/27(日) 23:38:20.96ID:2nz/ZpDq
細かいことで揚げ足とるのやめて仲良くやろうぜ
バッファローが提唱するIPv6ネイティブ
ttp://buffalo.jp/news/2014/10/29_01/

東日本も新規の申し込みが5年前から終了してて廃止されるのは時間の問題かと
明確な日時が確定したのが西日本ってだけで東日本もそう遠くない時期に日時が確定するだろう
0214不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/27(日) 23:56:58.53ID:vnu0qb9l
>>213
・ 「v6プラス」(IPv6 IPoE + IPv4 over IPv6 のサービス)の対応機種として、「WXR-1900DHP」
・ 「WXR-1900DHP」の使用でIPv6ネイティブ接続およびv4 over v6による高速インターネット通信
ということはバッファローの言うところの「IPv6ネイティブ接続」とは、「v6プラス」から IPv4 over IPv6 を除いたもの、つまりは単に IPv6 IPoE ということか。
IPv6 ブリッジさえあれば使えるじゃん。

あと、東西ともにフレッツ光ネクストの 100Mbps 契約は新規契約もできるし、廃止になるという話もない。
0215不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/27(日) 23:57:24.62ID:gnYWPY8K
揚げ足じゃなくて、不適切な製品薦めてるから突っ込まれてるんじゃ
0216不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/28(月) 00:24:25.17ID:AsFEdB9x
NEC機のスレで、バッファロー機の独自用語持ってきてバッファロー機を勧める奴って一体なんなん?
0217不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/28(月) 00:40:19.06ID:YmfNjn39
NECスレだからNEC勧めるルールはないね
NECは今のシリーズになってから劣化したから
海外製かバッファロー選ぶのが無難ってここでも結構言われてる
0218不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/28(月) 00:58:07.02ID:/eb1cNu5
Aterm に欠点があるなら挙げてもいいし、Aterm との比較で他にメリットがあるならそれも挙げていいさ。

ただここでは使われない言い方は、標準的な言い方か、あるいはここでの言い方に翻訳してくれないと伝わらない。
バッファローの IPv6 ネイティブというのについては、
>>212>>213 とでも違いがあるようだけど
NGN の IPv6 IPoE 方式が、ネイティブ方式って言われてた頃のをそのまま呼び続けてるって感じでいいのかな。
0221不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/28(月) 02:43:35.40ID:nP7XKtn6
>>213
5年前から新規申し込み終了?
100Mbspのフレッツ光ネクスト ファミリータイプはまだ申し込み受け付けてるけど。
0222不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/28(月) 03:08:49.56ID:7QoxEYrj
最近のWGシリーズのスイッチ部のスイッチング性能ってどう?
WR9500Nのスイッチ部より劣ってる事ってある?
0223不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/28(月) 07:05:54.04ID:BqFBQvH1
みんなブリッジモードで使う時は
IPアドレスを手動で固定させてる?
それともルーターのDHCPサーバから取得してる?
管理的には手動で固定させた方がいいよね。
0225不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/28(月) 07:10:41.27ID:s6lPpk/p
>>223

Aterm Search使うから固定するする必要感じないな。

QNAPのNASは、固定したらPCが見失いやがるので
自動に任せてるし。
0226223
垢版 |
2017/08/28(月) 08:32:37.74ID:BqFBQvH1
>>225
Aterm Searchのツール使うのね。
自宅サーバ構築とかやってたりすると
NASやLANプリンタ、ルーターや無線親機、中継機は手動で固定するべきっていうポリシーを学んできたから
みんなはどうなのかなーと思ってさ。
0227不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/28(月) 08:41:29.54ID:1ikdXRQ5
NECの今のシリーズが劣化したとゆうのは、どのへんが劣化したのでしょうか?
0232不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/28(月) 12:56:26.59ID:anuCsS18
ひかり電話付きだから今はHGWにブリッジで繋いでるけど
ルータがv6でルーチングしてくれるならHGWはONUの仕事に専念させたいけどな
負荷分散の意味で精神安定上
0233不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/28(月) 13:14:36.39ID:NNiAtoJV
>>223
うちの1800HP2はバインドしようとしても何故か嫌がって勝手に自分でアドレス取得するから
今はバインド指定せずに好き勝ってさせてる
必要なときはメインルーターの管理画面で配布されてるアドレス確認してログインしてる
それ程頻繁に弄るわけでもないしまあいいかと
0234不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/28(月) 13:16:50.31ID:sqXqgr6W
>>223
昔は各機器側で固定していたが今はDHCP割当で固定している。
理由はフレッツ光プレミアムでVoIPアダプタがあり、これが192.168.24.2にDHCP割当で固定されるようになっているためで、統一性のためにネットワークにあるものはほぼ全てMACを登録してDHCP割当でIPを固定した。
ただしスマホに関しては登録せず自動割当のままにしている。
0236不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/28(月) 13:50:27.35ID:DGn9Gf5w
今度引っ越しでPCを無線で使わないといけなくなったのですが、
今現在1800HP2が1台手元にあって、1800HP2をPC直結で子機運用にする予定なのですが、
親機候補として1800HP2を買い足して2台にする、または1900HPを買って1800HP2に無線を飛ばすかで迷っています
そこでご相談させて頂きたいのですが、この場合だとどちらの方が接続が安定するのでしょうか?
0237不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:09:12.37ID:sqXqgr6W
>>233
それMACアドレス違ってるんじゃないの?
うちもWG1800HP2だけど当然固定できている。
ブリッジモードにしたときのWG1800HP2のMACアドレスはわかりにくい。
0238不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/28(月) 16:36:20.42ID:Yz5Mx1bQ
>>236
同じQualcomm製チップ同士の1800HP2×2台の方が安定しそうな気がするが
実際に1900HPと比較したわけじゃないから断言できん
0239不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/28(月) 19:00:44.32ID:DGn9Gf5w
>>238
お答え頂きどうもありがとうございます。
チップが違うと相性問題が気になるので1800HP2買い増しでいこうと思います。
0240不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/28(月) 20:20:16.38ID:1ikdXRQ5
今日ヨドバシいって色々聞いてみて、バァッファローは不具合でたりしますけどNECは聞いたことないですねってことでWG1200HS2買ってきました。
0241不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/28(月) 20:41:49.55ID:bx+FX+Y8
価格コム見ると結構安くなってますが、店舗価格はおいくらでした?
0242不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/28(月) 21:42:24.14ID:v0kTlnbQ
新宿のヨドバシで6070円でした。
0244不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/29(火) 05:47:17.22ID:uoK5/24i
WG2600HP2の通信が途切れてしまう現象って、もしかしてCPUが高性能過ぎて冷却が間に合わないから熱暴走起こす前にハングさせてるんじゃないの?
分解して水冷とかでCPU冷やしてあげたら解決したりしてwww
まぁ水冷は冗談だけど、一昔前のアメ車のターボみたいに筐体削ってCPUクーラーの頭出すように魔改造施したらイケるかも。
てか温度測れるように物理的に温度計を設置する事から始めてみようかしら。
http://i.imgur.com/YOA1gjl.jpg
0245不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/29(火) 05:59:35.12ID:/48yJNc3
ヨドだとnecのは陳列の隅に追いやられていない?
梅田は足元にあって気付かなかった
0247不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/29(火) 07:54:36.94ID:kyrboOnc
土曜日ヨドバシ行ったけどエレコムとTPリンクなんかも目線の位置に
0249不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/29(火) 10:23:53.39ID:bJyyakwv
牛はopenwrtとかで再利用可能だが
necはゴミにしかならない

エレコムは再利用可能だが難しい
0250不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/29(火) 14:58:01.22ID:Bg1JPbzs
今年2600の新型出ますかね?もしくはその上位のフラッグシップ
2600HP2買ってもいいのか悩んでます
0254不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/29(火) 17:43:17.72ID:P+Qc/qCe
APだけad対応しても無意味だからな
通信距離短いからAP間中継にも不向きだし
0256不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/30(水) 20:51:43.63ID:FQZLy0Zm
adに期待してたけど、考えてみればPCもスマホも対応してないんだから全く意味ないわな。
安定して価格もこなれてくるまで待つのが正解だろう。
うちはauひかりの無線機能を無料で使ってるからまだ11nなんだが100Mほど出ている。
0257不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/30(水) 21:13:17.92ID:kT+gdfsZ
ドラフトad規格搭載より正式採用版待った方がいいんちゃうか?
0258不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/30(水) 21:29:39.41ID:Doi/TKKY
>>257
あれ?802.11adはacよりも早く2012年12月に既にスタンダードになってなかったっけ?
まだドラフトなの?
0262不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/30(水) 23:03:11.01ID:pDCGfvAc
ac対応機器を持っていないのでacも無駄だった
0263不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/31(木) 07:46:51.10ID:gnNeD6KD
WG1200HP2でファーム2.0.2にしたら接続が不安定に…
皆さんはどうですか?
0265不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/31(木) 09:46:24.53ID:5TDbN/DS
WG2600HP2がWindows(10)の「ネットワーク」に表示されなくなりました。
「ファイル共有機能設定(ネットワークコンピュータ用)」を適当に弄って正確な内容に戻すとか
ルーターの再起動してますが一向に出てきません。
他のPCでも出てきません。
※その他の機能には異常はありません。

どうしたらネットワークに表示されるようになりますか?
0266不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/31(木) 11:34:17.10ID:HbqtInCO
>>265
Windowsの「ネットワーク」なんて、別に表示されなくても当り前
表示されたらラッキーくらいの考えでないといけない
0267不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/31(木) 11:41:45.49ID:Aqh6sUNC
>>265
1日放置すると更新されて出てきたりたりするから、そのままにしとけ
ご家庭用バージョンのwindowsネットワークはそういう処理体系
0268不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/31(木) 14:30:42.85ID:YNU5N5Rg
WG1200HP2を親機用途と子機用用途で計二台買った僕は正しいでしょうか?
0273不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/31(木) 19:55:22.29ID:NLtpWERu
>>272
3mで速度比較するってスペヲタ的で、実用上はあまり意味がないと思うが‥‥
0275不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/31(木) 20:50:47.12ID:1moDBFuL
負け惜しみ()
0278不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/31(木) 21:21:08.55ID:e2gUgDlm
>>263
うちもなんかおかしくなったけどファームのせいか。
ちなみに中継機運用
0279不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/31(木) 22:39:24.47ID:a2r/HWvo
wg1900hpついに壊れた買って三日、最新バージョンでiPadとMac接続していたら急に落ちてそれ以降ネットなど繋がらなくなった。試しにwg1200hsで繋いでみたら問題なし
0280不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/01(金) 01:31:02.27ID:BAviHD+C
WR8165Nメモ
====== image header: w6cg ======
====== image header: cr6c ======
====== image header: hsqs ======
0281不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/01(金) 02:39:10.26ID:rqUxelDz
WG1800HP2だがなにか嫌ーな雰囲気。
ノートPCを休止から立ち上げたらWi-Fiがつながらない。
ネットワークの修復をかけてもダメで再起動したら一旦つながったが、またすぐに切れてしまった。
無線LANドライバを入れ直したらつながった。
ところがそれから数日したらまた同じ症状。
またドライバを入れ直したらつながったが、その日のうちにまた同じ症状が。
とうとうPCのハードウェアがいかれてきたかと思ったが、ふと思い付いてWG1800HP2(ブリッジモード)の電源を入れ直してみた。
以後再発していない。
まだ2年ほどしかたっていないのにいかれてきたのか?
0282不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/01(金) 03:56:46.04ID:QwXOOFjN
プロバイダーに出しているのだから技術自体はあるのだからMAP-E機能搭載の市販品を牛みたいに出してくれれば良いのにな…

現状牛に行くしかない…
0283922
垢版 |
2017/09/01(金) 08:09:41.17ID:JXB8vowP
牛に1回浮気したが不安定だったのでまた戻って来た
0285不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/02(土) 13:38:06.76ID:XK4mm/Ac
11nから11acに環境を変えたのだけど機材によってファイルのコピー速度が40MB/sがでたり
15MB/sで頭打ちになってしまう感じ.(同じ機材間だと結果は変わらない)
こんなものなのかな?

◆WR8750N(ブリッジ) + PA-WL300NE/AG <リンク速度 300Mbps /100%>
  ↓
◆WG1800HP2(ブリッジ) + WG1800HP2(コンバーター) <リンク速度 650Mbps /100%>

・距離は約10m(間に壁はないが設置位置の関係で建物の角等が入り直接見通せない)
・ブリッジ、コンバーターとも床から160cmの位置に設置
・使用周波数はW53(周囲に干渉なし)
・TVモード有効
・ブリッジ、コンバーターとも固定IP
0286285
垢版 |
2017/09/02(土) 14:43:23.14ID:XK4mm/Ac
追加

・WG1800HP2のファームウェアは2台とも最新(1.0.13)

・コピー速度はブリッジ <-> コンバーター間のスピード
・コピーに使用した機材は有線Lan接続(ギガビット)、PC〜Nas間で計測
・11nの時は10-12MBくらいだったのでそんなものかと思っていた
0287不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/02(土) 17:02:28.92ID:C93rzWbD
リンク速度○○ってのは、実際にはその速度は出ないぞ
半分も行けば上等
0289不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/03(日) 02:10:31.14ID:6DmmBkoG
WG1200HP2を中継に使っててファーム更新したら接続が不安定になった人
macアドレスフィルタリング機能の無効化を試してくれませんか

うちの環境だとなぜか安定した、なぜか
0291285
垢版 |
2017/09/03(日) 13:16:08.34ID:mmETgQes
>>287
どーも。コンバーター側のPC(オンボードRealtek NIC)からブリッジ側のNAS(Buffalo)のファイルをコピーすると
NASの最大速度近辺の40MB/sが出るんだけどブリッジ側のPCどれでも(オンボードRealtek NIC /intel NIC /Killer NIC)から
コンバーター側のNAS(IOデータ)のファイルをコピーすると15MB/sしかでない(コンバーター側のPCからだと50MB/sくらいでてる)
コントローラーとかソフトウェアの相性みたいなものかもしれない

コンバーター側のPCの速度改善になったからいいのだけどなかなか求めていた100%の結果にはならないようで
0293不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/03(日) 13:50:21.77ID:8e90Iken
>>268
僕もです
WG2600HP2が評判良いからずっと悩んでたんだけど
親機一台だと4mしか電波届かないのに対して
WG1200HP2×2台だと倍の8m届くから結果買って正解だった
0294不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/03(日) 18:33:20.61ID:BAJiC41x
>>291
NASで速度出したいのなら、まずSMB2以上のプロトコルになるようにする。
SMB1は古いしなにより遅い。遅延が入りやすい無線とか挟むと、加速度的に遅くなる。

それから、NICのチップだ無線LANがどーだかとかの話になる。
0297285
垢版 |
2017/09/03(日) 21:02:39.87ID:mmETgQes
>>294
SBM1でも有線で 50MB/s 出る速度が11acに乗ると 15MB/s に落ちるという事なので
そういう事ではないのだけれど・・・

ちょっと過去ログを読んでみる
0299不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/03(日) 23:00:47.63ID:BAJiC41x
>>297
SMB1で速度上げたきゃ、ショートパケットの速度上げなきゃいけない。無線LANだとそこが壁。
(さらに、親機、子機のファームの出来具合も)

SMB2以降だと別物になって、問題が出にくいようになってる。

逆にいえば、SMB1だと、機器ごとの実性能がわかりやすいとも。(下りだけ速度が出るNICとか)
0300不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/04(月) 00:48:24.23ID:gKBjBGSD
ここの住人さんには、初歩的過ぎて馬鹿らしい質問かも知れないけどいいですかね?
古くてファームの更新も止まったような無線lanルーターは脆弱性に問題がある可能性が…
みたいな話を聞きますが、ルーターではなくただのAPとしてのみの使用の場合でも、古い機種だと脆弱性の問題って結構絡んでくるもんなんですか?メーカー、機種関係なく一般的な話で。
暗号化の方式が古過ぎる(WPA2未対応みたいな)ってのは別の話として。
スレチかも知れませんが、どこで聞けばいいか分からないし、
一応NEC使いなので。ちなみにWR8300Nです。
0301不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/04(月) 03:06:04.83ID:5i2LWomB
>>297
遅延が大きければ、いくら(スループット的に)高速で接続されてても、SMB で通すデータのスループットは落ちる。
それで無線のスループットが十分あるように見えても、有線に比べれば遅延は大きいから実際にはスループットが出ない。

方向で違うのは、NAS の実装の違いの可能性もあるし、電波の状況の違いの可能性もある。

>>300
まず一般的な話として、AP ならインターネット側からの攻撃に直接さらされるわけではないから、影響を受ける場合はルーターよりは少ない可能性はあるが
LAN 内からアクセスされることに関する脆弱性については AP でも影響を受ける。

たとえば
http://www.aterm.jp/support/tech/2016/0330.html
の場合は、LAN 内にある、ホームページにアクセスした端末から、Aterm にアクセスされることで起こるものなので
インターネットに直接さらされていない AP でも影響を受ける。
古い機種だと対応済ファームがリリースされていないから根本的に脆弱性を塞ぐとことはできず、回避策を取るしかない。
また、そうやって脆弱性や回避策がアナウンスされていれば回避することもできるけど、あまりに古いものだとそういった対応すらされずに放置される可能性もある。
0302不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/04(月) 07:05:19.39ID:04ju3VAT
>>300
APの場合はIPを
192.168.0.210 / 192.168.1.210 / 192.168.10.210
これ以外にしとけば問題ない

「192.168.1.210 aterm.me」だとかhostsファイルに変なこしてるとダメだがな
0303不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/04(月) 07:54:10.95ID:8wJYh2z0
>>302
お前のとこはセキュリティがザルだ、というのは分かった
他人に迷惑掛けるから半可通な知識で書くな
0304不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/04(月) 08:36:21.03ID:9gYCGPaj
>>300
初歩的とかじゃなくて質問の内容がアホすぎる。
一般的にと言うなら、セキュリティホールがあればそれを付かれる可能性はゼロでないなので、問題になる可能性はあるとしか言えない。
それ以外にどんな答えがあるの?
0305不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/04(月) 11:20:09.83ID:dCDq6IFC
WG1200HP2を子機で使ってるんだが中継器機能と同時に使えるからスマホの電波が非常に強い状態になって一石二鳥
0306不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/04(月) 11:25:39.72ID:44YGRpTm
WG1200HSでXperiaZUltraのChromeがめっちゃ詰まる
Z3Cは普通なんだが…
0307不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/04(月) 11:33:46.60ID:7LUiiJG9
これだけXperiaとNECダメ言われてるのにまだ使ってる奴いるんか
Xperia売りとばせ、NECで動く端末だけが正義
他のルーターメーカー?そんなもん存在しない!
0308不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/04(月) 12:30:31.54ID:UxVRX2mS
WG1200HP2を親機で使用し始めたタイミングでPSO2がnprotectのNP1013エラーでプレイできない状態になったんだがお前等どうよ
0310不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/04(月) 17:02:59.72ID:J3Pv/l8U
NECのルーターはセキュリティがザルだ、というのは分かった
0312不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/04(月) 21:09:52.52ID:gKBjBGSD
>>301
詳しくありがとうございます。
ネット側からに対してはルーターほど神経質にならなくてもいいけれど、
いずれにしても古過ぎるものは使わない方がいいって感じですね。

>>302
IPアドレスを推測されにくくするって事ですかね?

レスありがとうございました。
0313不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/04(月) 21:14:45.13ID:sKGOsy5h
wg1200hs2買って1週間、かなり快適に過ごせてます。
有線の速度はまったく下がらないし、無線で一日中スマホでようつべ流しながらタブレットでネットやって快適すぎる。
スマホは古いエクスペリアsol22で5G問題なしですね。
安定して速度でてるからこのまま問題おきなければ最高です。
とりあえずNEC買って良かった。
0314不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/04(月) 21:34:34.54ID:5rTefQ7W
v6 ipoe対応でアンテナ内蔵の小さめな機種出したら天下取れるぞ
0316不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/05(火) 04:54:49.73ID:BbFH7OzK
NECのルーターはtelnetのポート空いてるんだろ
セキュリティがザル
0317不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/05(火) 05:11:47.87ID:e2p3qXYM
>>311
自己紹介乙
0318不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/05(火) 07:56:03.30ID:Y1XyVehY
後追いの現状ではただのDS-Lite対応だけでは厳しいだろう
PPPoEと併用出来て静的ポートマッピングで振り分け出来るようになって貰わないとな!
え?ヤマハ買え?そればかり言わない約束だよ
0319不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/05(火) 14:41:07.52ID:KixhHBKM
atermでバッファロー中継機ってつなげますか
メーカー違うから無理かな
0320不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/05(火) 15:27:37.59ID:Sst9ofuK
>>319
WHR-300HP2 を WG1400HP の中継機にしてました
今は WNPR1167G の中継機になってます
0322不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/06(水) 13:56:36.20ID:aEQEtUg3
WG1200HS壊れたっぽい…
まだ買って一年ちょいしか経ってないのに
後継機のHS2も同じ感じなのかな
0326不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/06(水) 19:51:14.37ID:e5Qa3J43
WG1400ってEAPOL透過出来る?
LANに振ったDMZに放り込みたいんだけど
0327不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/06(水) 21:36:23.04ID:L/2YnUnE
PR-400NEとWR9500nのAPモードで使用していますが、DNSルーティングの設定で
見たくないサイトをブロックしたいのですが、APモードだとその設定自体ができないみたいですが
どうすればいいか、教えていただければうれしいです
0328不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/06(水) 22:43:08.72ID:rqCxWJSq
Xperia XZPでWG2600HP2に5gで使ってて
回線はSo-netの光コラボレーション戸建てのギガタイプ
UpはまだしもDownが低い…
何か改善方法はある?
ちなみに接続はいつも安定してます

https://i.imgur.com/4w6Sn3C.jpg
0330不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/06(水) 23:40:43.01ID:Y41NDr1e
>>327
ブリッジモードとかアクセスポイントモードは、たんに無線と有線をつなげるだけなので
DNSに関する機能はないですね。
ルーターを担当する機械で設定したり、セキュリティソフトのファイアウォールのアクセス制限で何とかするしかないですね。
0331不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/07(木) 00:31:35.51ID:zST8/EvU
>>330、229
ありがとうございます!!
asusや、一部tplinkの製品にはそのような機能があるようなので検討してみます
0333不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/07(木) 10:36:57.61ID:WBRA87N8
3年ほど寝かせて使っていたが熱でダメになった。
そこで立てて使ったところ大丈夫。
やはり寝かせての使用は熱対策が必要。
最新機種なら熱対策は大丈夫なのだろうか。
0334不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/07(木) 10:48:05.91ID:jv3zjkCv
>>333
半年ごとぐらいには掃除機で空気孔を吸ったほうがいいよ。特に夏前。吸ってみたら?
0335不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/07(木) 11:36:56.21ID:zyk2Hhc1
ファンが付いているわけでもないのに、スリットが詰まるって
よっぽど部屋が汚いんだな
0336不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/07(木) 11:53:18.77ID:uyiMPF85
数年で埃が全く積もらないてどんなクリーンルームだよw
まあ普通はハタキで掃除くらいはするって話か
0339不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/07(木) 12:23:42.43ID:uyiMPF85
>>337
おっとそうかスマン
半年でも窓際なら可能性が微レ存、、どっちにしろハタキ掛けとけレベルだけど
0340不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/07(木) 12:36:44.51ID:jv3zjkCv
>>336-337,339
違うぞ。最初の>>333さんは3年ほど掃除してなさそうだぞ。
3年も掃除しないで使ってたなら掃除したら?と。
でも掃除は時々したほうがいいよと思っただけで。特に夏前は。
0341不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/07(木) 16:36:34.65ID:b8ILG2iY
>>328
プロバイダ変えれば?フレッツ光のせいかもしれんけど。

>>333
寝かすと煙突効果が出にくいスリットの開け方してるもんなぁ。
Atermってチップにヒートシンクをつけない主義だから熱対策は変わらないじゃね?
基板のスルホールと熱伝導ゴムシートを経由して、でかいヒートシンクだからなぁ。
0342不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/07(木) 20:27:30.78ID:xfsnqaLe
WG2600HPをもうすぐ使用3年目なんですが
今年の6月くらいから5GHz帯がよく死ぬように成りました。再起動すると蘇りますが、3日ほど経つとまた死んでます。
ファームウェア更新しても変わりませんですた。
寿命でしょうか?
0343不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/07(木) 22:40:51.73ID:4uHG+UT2
12年前に買ったWR6600HからWG1800HP2に乗り換えたのだけど、
指定した秒数通信が無いと、自動的に回線が切断される機能は削除されたの?
0350不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/08(金) 20:11:39.22ID:w8XS7Ih8
WG1800HP2が在庫限りになっているけど、WG1900HPに移行なのかな?
0351不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/09(土) 01:07:05.27ID:Y0/vW/aN
9500NでDHCP関係のバグに最近悩まされているんで
買い替えを検討しているんですが
最近の機種では直っているんでしょうか?
0352不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/09(土) 01:11:28.74ID:S0oUA//k
そのバグの内容を具体的に書かないと、直ってるかどうか第三者に伝わらんと思うが
0353不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/09(土) 01:19:10.30ID:Y0/vW/aN
ちょっと前まではテンプレに入っていたので有名なバグだと思うんですが
android端末に対してDHCPリース時間が無限大の場合再接続を繰り返すって奴です
0354不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/09(土) 10:03:11.62ID:FkAGQINP
中継機としてWG1900HPとWG1200HP2との選択だけど、
中継以降の接続台数が多ければ1900が有利なのかな?

接続する機器は2本か1本アンテナなので3本アンテナの
1900は過剰ともいえるが。処理能力の差が公表されて
いないので選ぶのに困る。
0355不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/09(土) 11:56:46.51ID:/UwFkhun
1000M対応の有線ルータ&ハブとしての使用が主目的で
無線の速度は重視しないなら、(ただしセキュリティの規格は現行と同等が前提)
4年前の機種でもポート数が4つあって、安価で買えそうなWG300HPという選択もあり?
0357不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/09(土) 17:05:05.05ID:u+10wWM6
WG2200HPは気に入ってるぞ
でもW1200EXの2.4GHZの弱さはキチガイ
0360不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/09(土) 20:51:32.57ID:RzYLtw7U
その不具合、立証されてんの?
その後、誰のフォローもなく放置みたいだけどw
0361不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/09(土) 20:55:09.80ID:VAfp/7Sv
>>354
接続する無線子機のほとんどは1ストリームか2ストリームだと思うからそこは気にせず、
親機-中継機 間のアンテナ数(ストリーム数)を考えた方がいいよ。
つまり中継機を選ぶ基準は親機によるってこと。

WG1900HPは3×4(5GHz帯 & 2.4GHz帯)だから
例えば親機がWG1200HP2ならいくら中継機をWG1900HPにしても中継が2ストリームになってしまうので意味がないよ。
0362不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:24:10.36ID:VAfp/7Sv
>>354
住環境によっては親機-中継機間を別家屋から屋外中継させたり、
同一家屋内でもどうしても届かなくて2.4GHzを中継に使わないといけない場合もあるので、
必ず5GHzで中継させた方がいいとは限らない。
イメージ図(最大リンク速度)はあくまでも理論上の話ね。

イメージ図
https://i.imgur.com/rdqN7cH.png
0363不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:39:03.60ID:VAfp/7Sv
>>354 追記(余談)

Atermリンク速度表示機能のある機種
WG2600HP/HP2、WG2200HP、WG1800HP/HP2、WF1200HP、WG1400HP

上の機種は無線子機又は中継機として利用時にリンク速度表示機能がある。
共通しているのはクアルコムチップかな。
WG1900HP/WG1200HP2はクアルコムじゃないのでリンク速度表示機能がないから、実際の中継リンク速度を知ることはできないけどね。
0364不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/09(土) 22:03:51.72ID:YgFP9jTq
ひどいな
上位機種は、プラスティック筐体で小さいのにわりにずっしり重くて
ヒートシンクが分厚いアルミでしっかりしてるように見えるが
「熱伝導ゴムシートを経由して、でかいヒートシンクだからなぁ。」か・・。

表面温度で周囲より10℃上がるとか、サポートに答えられたが、サーモグラフで表面見てるだけの回答だろ。
でかいICの表面はアルミヒートシンク外して起動するとすぐチンチンだったな。
「熱伝導ゴムシート」じゃ、ICのなかの半導体チップ本体は100℃行ってるだろ。
問題のICチップ温度なんて測っても放熱温度勾配の計算してもないよな。
アルミの放熱板の表面温度だけで騙してるんだよ。 たぶん。
0365不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/10(日) 08:05:23.86ID:3GxB9gtO
354

昨日、結局2600HP2を買ってきた。

自宅から同敷地内の別棟の一番遠いところまで(30m程度)
飛ばす必要があるもので。

2600HP2 - 5G - 2600HP2 - 5G - W1200 - 5G - W1200

別棟は木造土壁なのだが、2.4Gが全然通らない。5Gのほうが繋がるという結果に。
最後のW1200に11n(2.4G)のNexus7を接続して10M〜20M程度。
来客用なので繋がれば速度は問題なし。
0366不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/10(日) 08:27:10.64ID:esBoYMwo
>>365
3段も中継させてるのね。末端は10M〜20M出ればいい方だろうね。

>別棟は木造土壁なのだが、2.4Gが全然通らない。5Gのほうが繋がるという結果に。

屋外を経由して別棟に飛ばしたりすると5GHzじゃ本当はきついんだけどね。
そちらの環境では2.4GHzだと厳しいのね。
うちは別棟間の屋外中継に5GHzを使うと受信レベルが相当下がるから電波干渉を我慢してでも2.4GHzで飛ばしてる。
0367不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/10(日) 08:42:03.40ID:3GxB9gtO
>>366

一番奥の部屋にフラッシュドア1枚と障子1枚あってそれを開放すれば
最後のW1200は不要だったんだが結局3段中継に。

親2600と第一中継2600とは距離13m程度でリンク速度468M。
そこまでなら2.4Gでも十分つながるけど、それ以降は2.4Gは
全然飛ばない。ちなみに近所の2.4GのAPは30個程度検索できる環境(泣
0368不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/10(日) 09:31:24.69ID:esBoYMwo
>>367
うちはWG1200HP(ブリッジ)→WG1200HP(中継機1段目)で、直線距離は約8m。
2.4GHzで別棟を飛ばしてで受信レベルは強。
でも5GHzでやろうとすると受信レベルが弱になる。
距離の問題ではなく障害物の影響だね。
周囲のAPは7つくらいなんで少ない方。
0369不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/10(日) 11:31:17.48ID:7KQxkMPu
落雷後の停電から復旧したら8700壊れた記念
分解しようと思ったが台座固くて外れなくなってる
0373不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/10(日) 16:26:42.06ID:XUYiFuNk
>>371
DMZにセットしたのを上流側から番号増やしつつブルートフォースで当たれば歯抜けになった所がビンゴじゃねぇの
0374不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/10(日) 16:50:15.53ID:/5BaWYur
そもそも1200HS2持ってる人が少ないんでしょ
自分は2600HPだし
0375不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/10(日) 17:18:00.76ID:XUYiFuNk
俺もちょっと古いが1400だし
でも不思議な話だよな、他じゃ聞いた事ないぞ
0377不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/11(月) 08:50:45.98ID:z/opnW8I
>>376
1200だけじゃねぇの?
0378不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/11(月) 09:02:45.37ID:XaSFA4HP
以前W1200EXの2.4Gはダメという書き込みがあったと思うが同感。
5Gは飛びも受信感度も問題ないが、2.4Gは受信感度最悪。
2段目と3段目のW1200EXでそれぞれ1段上のAPを検索すると
5Gはアンテナ3本なのに2.4Gはアンテナ1本。場合により圏外。

W1200EXをWG1200HPに置き換えると2.4Gも問題なく受信。
1台だけなら初期不良で交換していると思うが、2台とも同じ
なのでこの製品の性能だと諦めるしかなさそう。

電源内蔵でノイズ対策が完璧でないのか、それともコンパクト化の
代償なのかW1200EXは5G専用品と考えたほうが良いという結論。
0380不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/11(月) 16:22:57.43ID:kJh8FQJn
>>378
全く同じ。

WG1200HP(ブリッジ)→中継(2.4GHz)→中継機

この中継機の位置にWG1200HPを置いた時は受信レベルは強。
(本体のランプ緑で、AP検索ではアンテナ3本)

同様に同じ位置でW1200EXに差し替えると受信レベルは弱。
(本体のランプ赤or橙で、AP検索ではアンテナ1本)
0381不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/11(月) 16:33:22.97ID:kJh8FQJn
>>380の理由から以下のようにしてる。

【WG1200HP(ブリッジ)】→2.4GHz→【WG1200HP(中継機1段目)】→5GHz→【W1200EX(中継機2段目】

親機(ブリッジ)〜中継機1段目:別棟を屋外中継
中継機1段目〜中継機2段目:同一屋内中継
0382不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/11(月) 17:32:24.19ID:urzTK/17
2600HP2ネットが頻繁に切れることに我慢できず返品
ファンつけてもムダだった…

1800HP2買い直し
0384不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/11(月) 17:43:39.92ID:urzTK/17
とりあえず過去安定して動いてたので1800HP2に
2200も安定してるなら検討する

もう電源の抜き差し嫌なんだよ
0385不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/11(月) 18:16:03.10ID:nQvezGBd
WG1800HP2はいつまでファームウェアのサポートを受けられるだろうか
2014年10月9日の発売らしいけど2019年あたりまで面倒見てくれるかな
0386不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/11(月) 18:52:16.39ID:keH5mvvv
バンドステアリングクソ過ぎ
1200EXで5G選択にしても2.4Gになってる
0387不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/11(月) 19:20:49.39ID:uXuXMKdl
>>385
古いモデルのファームアップ状況さらっと見た感じ
発売日から最大で4年ぐらいは提供されてるね
0388不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/11(月) 20:17:59.35ID:nQvezGBd
>>387
俺は今年買ったけど格安中古だったから別に良い
>>382が今買ってしまったら気の毒すぎる
でも今安く買えるからファームを気にしなければお買い得なのかも
0390不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/11(月) 20:58:50.42ID:SkixWNL3
WR8300N
長時間、家に居ないのでACアダプターを抜いてました。
家に帰ってきてコンセントに繋いでも電源が入りません

もう7年以上経つのですが、やっぱ寿命なのでしょうか?
0391不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/11(月) 21:09:22.32ID:uXuXMKdl
>>390
そりゃ7年経ってるし寿命だろうw
俺も数か月前に7年目ぐらいの8300の電源ケーブル周りの配置変えようと抜いたら
電源入らなくなって買い替えたばかりだよ
0394不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/11(月) 21:18:16.17ID:urzTK/17
>>389
ルーターが死ぬから有線無線両方
ランプ光ってるけどアクセス不可

設定画面見れないから電源の抜き差しするしかない
0395不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/11(月) 21:21:13.85ID:1UyvconD
wave2端末が1台ももってないから1400から買い替える口実ができない
0398不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/11(月) 22:45:07.08ID:SkixWNL3
>>391-392
レス、ありがとうございます 新しいのを買わなきゃなぁ〜
真夏もエアコンのない部屋で使い続けてたから劣化するのも仕方ないか

一応、WG1200HSを検討中です
0399不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/12(火) 01:06:35.20ID:ziRC479r
>>390
俺なら中を開けて、コンデンサが噴いてないか見るけどな
わかるやつなら治せるし
0400不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/12(火) 09:46:09.45ID:0l1NBkj8
WG1200HPとHSの時代はHSは親機専用で差別化が図られていたけど、
HP2/HS2になって機能差が僅かなのに併売する意味が不明。
価格差僅かなHS2買う人いるの?
0403不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/12(火) 10:24:08.50ID:33WaImyk
価格ドットコムあたりじゃ1200HS2のほうが売れてるようだよ
現時点では1900>2600HP2>1200HS2>1800HP2>1200HP2>2200HP

atermのバンドステアリング微妙だからこれが原因で無線が不安定になったりする事例起きてるから
オフにしてるやつ多いだろうし、最初から搭載されてない分安いHS2選ぶやつ多いんじゃないかな
単純に安いってだけで選んでるやつもいるだろうけど
俺だったら1200HP2とHS2どっちか選べって言われたらHS2選ぶ
0404不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/12(火) 10:40:23.25ID:je6ZJyfU
APモードでしか使わないしUSBとか余計な機能いらないから
WG1900HPにしたけど今のところ満足かな
0405不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/12(火) 11:05:57.87ID:0l1NBkj8
>>403

500円程度の差なので統合してHP2だけにすれば
量産効果でHP2をHS2の価格で売れそうだが。
0407不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/12(火) 11:30:42.33ID:sRpFqagM
一週間ほど前にWG2600HP2を購入したのですが、端末からSSID(2.4GHz・5GHZとも)が見えなくなりWiFiに繋がらないという状況が2度発生しました。

ステルスSSIDの設定はしておりません。

再起動すればSSIDが見えるようになりWiFiに繋がるのですが、これは初期不良と考えてよろしいのでしょうか?
0408不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/12(火) 11:56:43.61ID:JJxKpT5T
ちょっと前にBフレッツからネクスト隼に回線変えてルータ内蔵ONUが無くなっちゃったから、無線LANの使えるpppoeルータが欲しくて安さに釣られて1200HS(無印)買ったけどダメだこりゃ
前スレでも書いてあったみたいだけど、発熱が酷くて、これが原因か分からないけど割とすぐに動作不良になる
エアコンの効いた部屋に置いてこれだからどうしようもないね
仕方がないからそれまでAPとして使ってたWF1200HPをpppoeルータにして数週間使ってたけど、さすがに有線LANが100baseじゃ遅くて死ぬので昨日1800HP2を買ってきた(日記)
0410不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/12(火) 14:57:08.66ID:EB4mCPoo
>>390
なつかしい
オクで処分して、また買い直したわ
2.4Gがやたら強い機種だった
0413不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/12(火) 15:56:55.99ID:33WaImyk
8300のころはバッファローが初期不良やアプデで不安定になりまくっててNEC一択って時代だったな
8300から1900に変えたけど
電波の飛び明らかに落ちて角部屋で無線が使えなくなったし有線も微妙に速度落ちて
携帯ゲーム機でネット接続テスト時に近距離でも失敗とでるときあったりで
8300のほうが出来がよかった
0414不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/12(火) 17:01:58.16ID:EB4mCPoo
1900って疑似MACアドレス、無いんだな
使わない人が大半だろうけど
0415不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/12(火) 17:31:33.60ID:SeT6hst4
ふうむ、8300ってもう使ってる人 もういないんだね
自分だけ時代遅れだったのかなぁ

現機種って昔のに比べると不安定なの?
0416不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/12(火) 17:45:58.47ID:MLvCBLVF
8370使ってる
元回線が遅いからac対応にするメリット感じないんだよなあ
壊れた時のために新しいの買っておきたいとは思うけど買い時が分からない
0418不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/12(火) 18:23:59.86ID:roqwTiB6
〉〉407
仕様です。
2600hp2は地雷だとみんながあれほど・・・

それ買うなら牛のwsr2533にすれば
幸せになれたのにな。
0419不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/12(火) 18:45:48.83ID:Ck9OrjHC
>>418
俺の2600HP2も目の前にスマホがあるのに
突然繋がらなくなる
もうそういう仕様だとあきらめてる
サポートに電話してもそんな事例は極まれとか
言われるしモヤモヤしながら使ってる
0420不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/12(火) 18:50:50.34ID:Ck9OrjHC
2600HP2の二台買いで
親機中継器入れ替えても症状は同じ
これは初期不良とかは考えられない
スマホが接続先見失うとか
いつまで経っても接続中とか時々ある

今これが最新最上位機種なんだが
ボロがありすぎ
まぁ不具合報告はネット検索すれば多いよね
0421不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/12(火) 18:53:37.32ID:Ck9OrjHC
とりあえず一番安定してるのは1800HP2
だと思う。一切不具合なしだった
今は相当安いから買って損なし

2600HP2は?かも
0422不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/12(火) 19:10:19.09ID:iUfpG3C3
WG1800HP2に使ってるチップは11acでも最初期の古いチップで
消費電力が多くて機能面もビームフォーミングとかも使えないし
今から買うような機種ではない
0424不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/12(火) 19:32:51.41ID:nUCGj1AU
無線はぶっちゃけ他の方が良い
だけど有線は優秀
0426不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/12(火) 20:07:01.09ID:DlU5VyVm
遅レスですけど、バンドステアリングが悪さする可能性があったんでHS2買いました。ヨドバシの店員がバッファローで回線探しでなかなか繋がらない機種があったから、バンドステアリングは微妙ですねって言ってたんで。
0427不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/12(火) 21:15:47.84ID:3ElHaMDB
>>406
???と思ってググってみたらマジみたいだけど、それならアマチア無線のリグ修理もダメなんか??
昔からみんなやってることなのに。
ちなみにワイ電信級免許持ってるけど、とんと知らなかったわ
無線ルーターの分解記事は普通にネットに出てくるし、ヒートシンクくらいつけさせろやと思うけど
0429不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/12(火) 23:27:48.65ID:ABc5w17t
ハムは扱う資格取得試験なのわかってます?
0430不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/13(水) 01:13:02.32ID:Dvk0Z5z4
>>427
電信級ってことはとったのは昭和の世、四半世紀以上前だろうけど
今の制度を知らないなら免許を返上した方がいい
0431不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/13(水) 03:06:13.13ID:MZ0DfD5+
2600hp2だけど一度交換して返品
機種固有の欠陥なんじゃないかと思う
サポに連絡したら「そんな報告はない」だそうだ

1800HP2の低速病ってまだ起きてる現象?
2600hp2に変える前まで安定して使えてたんだが
0432不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/13(水) 11:40:12.56ID:uH+C17J2
無線の操作の免許と機器の技術基準適合の違いが分からないなら免許持ってるなんて言い触らさないほうがいい
0433不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/13(水) 19:34:19.54ID:rgGS7I/L
WG2200HPだけど、最新の(7月の)ファームウェアで安定してる。それまでは5GHz帯が見えなくなることが多かった。
これで壊れるまで買い替えることはないかな…。
0434不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/13(水) 22:05:43.55ID:qeniEmm3
>>431
<サポに連絡したら「そんな報告はない」だそうだ
俺も言われたw
おいおいこの言葉がやけに多いぞ
エクスペリア通信異常でもこの対応
ややこしい話は「そんな報告はない」とマニュアル
にあったりしてね

サポは何でもかんでも受けるから
対応仕切れていない感じ
無料の弊害が「そんな報告はない」になっている印象
0435不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/13(水) 22:52:16.70ID:xCGWWSMy
エクスペリア以外の機器は大丈夫なんでしょ?
じゃあその特定機器のせいじゃん
0437不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/14(木) 12:34:05.84ID:sRyotrBN
エクスペリア問題であまり名前があがらないWG1900HPはどうなんだろうか
これもダメなのかなぁ
0438不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/14(木) 13:22:47.43ID:KZpTeM6n
WG1200HP2/HS2にあるMU-MIMOが1900HPに無いのが不思議。
上位機種は下位機種の機能すべてがついてると思って買う人が
多いと思うが。
0439不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/14(木) 14:37:53.93ID:JMHc4lgJ
新しいチップセットをミドルクラスのモデルで
テストするのはPCハードではよくあること
0442不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/14(木) 15:09:51.01ID:KZpTeM6n
なるほど。
それじゃ1900HPにIPv6トンネル対応アダプタ機能をつければ
1800HP2は廃盤できるのに、それをしないのはチップの関係で
1900HPにはIPv6トンネル対応アダプタ機能を装備できないからか。
0443不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/14(木) 15:27:01.86ID:TsFrhCNP
HGWに機能付いちゃったから今更不要だと思われただけでしょ
IPv6はIPoEの方が主流になりつつあるし
0444不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/14(木) 19:18:13.17ID:Udm8787Z
1800HP2で80のポート開放以外は開いたんだけど
httpd建ててるので開けたい80ポートだけ開かないんですけど
よくわからなくなってきた
0445不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/14(木) 19:26:07.16ID:rSAipQbQ
インターネット側からTCP80にアクセスさせたいの?
止めといた方がいいと思うけどなぁ
0446不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/14(木) 19:27:32.06ID:FcfFsjJP
>>444
ちゃんと中読んでないけど
さらっとググった感じこのサイト参考にならんかな
ttps://www.akakagemaru.info/port/wg1800hp2-portfw.html
0448不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/14(木) 19:31:17.07ID:FIjQ0ymv
80以外は開くんだよな
破棄設定も無いし通過設定作っても80だけ通らん
0450不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/14(木) 19:37:30.70ID:rSAipQbQ
Aterm自身のWebUIがport80で動いているから
ユーザーがいじれないレベルのパケットフィルタで破棄してるんじゃないかな
想像にすぎないけど
0451不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/14(木) 20:23:21.70ID:FIjQ0ymv
開いたぞ・・・
ルータの設定はポートマッピングだけで問題なく開いていた模様
ルータを変えた事により、ネットワーク接続が2という物が作られて
ネットワークの設定が新たに作成された
windowsファイヤーウォール設定のhttpd のプライベートのチェックが外れていた
ルータ変える前にこのチェックを変更はしていない
とりあえず結果はwindows10が勝手に破棄していた模様
お騒がせしました
0453不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/15(金) 00:14:03.00ID:Q9f4CyUz
どこのレベルの話かにもよるけど自宅鯖を「一般的」と言っちゃうのはちょっと...
0455不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/15(金) 11:06:17.10ID:TYr61ext
>>454
ルータを1800HP2に取り替えたが、rep2使ってるから80を開ける必要性から
窓10標準の火壁が勝手に80ポートパケ破棄していた模様で解決済み
今までのルータでは通ってたんだけど
ルータ変えたらネットワーク2、というのが作られて
httpd遮断になってたという謎現象
0456不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/15(金) 11:18:21.69ID:qNd9OBLw
>>455
大分前からその仕様になってます。ですので普通です。
0457不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/15(金) 11:37:49.22ID:XsfsJGiE
謎でもなんでもなくwindows10の仕様だから、NECは何も悪くないと思うの。
0458不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/15(金) 11:43:38.52ID:TYr61ext
ネットワークが変わるとhttpdの所だけ遮断設定に変わるのがwindows10の仕様か
素晴らしいねw
0459不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/15(金) 12:05:18.22ID:qNd9OBLw
ネットワークが変わった場合にネットワークがプライベートかパブリックかわからない状況(OSからしたら)でポートを開放したままって言うのは問題でしょ。
ネットワークの基本は、すべて塞いで必要な物を最低限空ける、必要最低限のデーモンを動かすって言うのがネットワーク管理の基本だろ。
0460不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/15(金) 12:10:56.76ID:TYr61ext
自宅鯖なので色々なアプリが外向けに動いている中
httpdだけが設定が変わって遮断されるのが基本なんですね
0463不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/15(金) 13:40:41.89ID:3bes2yQZ
>>460
いいね、「ボクちゃん悪くないもん」を全力で主張するあたり
このスレの住民らしいぞ
0465不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/15(金) 17:06:55.17ID:8MNnEpW/
ATERM WG1200HP2を使っていますが、W52だとiPhone SEでパケ詰まりみたいな症状が出る
0466不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/15(金) 17:44:28.58ID:ERzRdByT
近距離でも詰まる→WG1200HP2を窓から投げ捨てる
近距離では詰まらない→W56にするか、20MHz, 40MHz幅を試す
0467不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/15(金) 20:34:43.70ID:8MNnEpW/
不思議とW56だとご機嫌です。
ただ頻繁に再起動しないとはいえDFSが働いて再起動後に「さくっ」って使えないのが難点…
0468不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/15(金) 21:21:00.38ID:dC8xmEFb
もう一つ、 WG1200HP2を使っていて分かった事
IPv6のバースト転送中(ひかりTV視聴中)は管理画面表示するのも一苦労
0469不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/16(土) 00:25:15.85ID:cB4Cq3tv
予備回線用にモバイルSIMで運用できるHT100LN買おうと見てるけど、
まだ高いし、価格comの評価もないので、売れてなさそうで延期にする。
出張先アパート運用で年末までに欲しいから、ダレか評価を早く書いてw
0470不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/16(土) 00:45:28.97ID:h+coMYuf
>>469
au系のW01は中古で安く入手できるよ。au扱いだったもの以外はMVNOで使えるみたい
mineoかUQのSimになるね。メーカーはHuaweiだから中華耐性が必要だけど
UQはLTEのみでMVNOの中ではかなり高速。mineoはLTEの他にWiMAX2+も使えるし(MVNOだからスピードはそれなりだけど)

予備なら十分だと思うけれど。私はWiMAX扱いのW01にUQのSimを挿して使ってる
0472不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/16(土) 07:24:25.69ID:vzuvv61q
2600HP2の後継機種早くでないかな
Xperia問題とかもう勘弁だけど
0473不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/16(土) 08:23:42.56ID:8Aqy2AvM
2019年あたりから11axはじまるから
そのころに新機種でるのは確実
0474不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/16(土) 21:06:55.11ID:z8tNSXiE
MU-MIMOもビームフォーミングも対応してない端末には
それら機能が無いルーターの方が良かったんだろうか
なんかWR6650Sに比べてレスポンスがワンテンポ遅い様な挙動が気になるわ
今更旧機種のWG1200HSを試すか悩む
0475不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/16(土) 23:43:00.82ID:S9hPx6ql
ちょっと教えて欲しいんですが。
現在1200HPを回線の元に設置そこから他の部屋に有線と無線でノートやスマホを使用してます。

仕事部屋ではかなり古いAtermを設置してデスクトップに3つ有線接続しています。

そして2600HP2を発注したんですが1200HPと入れ替えた方がいいのか、
古いAtermと入れ替えた方がいいのかどちらでしょうか?

無線は2600HPで使いたいと思いますが、その際1200HPの無線機能はどう停止させるでしょうか?
0476不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/17(日) 00:18:39.96ID:FULFuBGk
WG1200HP2とWG1200HS2の違いって何ですか?
中継機として利用するつもりです
親機はWF1200HPです
0479不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/17(日) 10:54:39.16ID:xql1aGvV
2600HP2の簡易NASの速度ってどんなもん?
無印は遅かったみたいだけど
0480不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/17(日) 11:05:52.05ID:TnjAcrIa
>>478
すごいよな。
かなり古いAtermのも含めて3機種持っていてこのくらいこの分野で無能でも、
高額商品を買い替えれるぐらい金稼げるってわかるだろ。

あこがれるな
役にも立たないITバカより、外に出て働こうぜ。

>>475
かなり古いAtermが何かわからないが、11bga機ならこれは捨てる。
WG1200HP WG2600HP2は どちらもCNVで子機+中継アクセスポイントになるし、
BRにして有線で増設アクセスセポイントにしてもよし。
親機をWG2600HP2に入れ替えるとして、WAN側接続設定して、
WG1200HPをCNVにして親機とWPSボタンで接続して子機・中継にすることが多いだろう。
アクセスポイント2機で拡張する必要がない家でも、サブで使うWG1200HP(BR/CNV)の
アクセスポイントを停止することが必須でないかも。
停止するならAterm検索ツールをパソコンで実行して設定画面で設定できる。
0481不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/17(日) 14:26:49.26ID:cD7fJsJq
蟹チップのWG1200H*2は発熱の問題があるってこと?
中継機で使う場合。
0483不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/17(日) 18:13:26.74ID:Es2olWzB
>>479
LAN内でWebアップロードすると20キロバイト/秒くらいの速度。USB3.0メモリでこれ
20メガバイトくらいのファイルをアップロードするとブラウザがタイムアウトする
0484不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/17(日) 18:35:08.07ID:OLBUgxF9
20MBでタイムアウトって、マジかよ
使いもんにならんじゃないかw
0485不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/17(日) 19:36:46.69ID:owPwVESd
わざわざ地雷の2600HP2買うやついるんだな
あのゴミ買って後悔しかしてなかったけど
返品できてよかった
0488不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/17(日) 22:53:06.39ID:V795g2Q4
無線ルータの簡易NAS機能なんてどこのメーカでもだいたいクソだよ
安いのでいいから素直にNAS置いたほうがいい
0489不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/18(月) 01:53:44.02ID:ffdJhYf8
>>451
ルーターのTCP80ポートをポートマッピングしてもインターネット側から通らなかったのは、
ポートマッピングが出来てなかったんじゃなくて自宅サーバにしてるWin10のファイアウォールがブロックしてたってことなんだね。

自宅サーバはLinuxにした方がいいと思うけどね。
おすすめはCentOS
0490不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/18(月) 02:12:51.83ID:fh2upiYL
ネトゲの通信ができないとか言ってた人も、
windowsやセキュリティソフトのファイアウォールだったんじゃないの???
0492不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/18(月) 02:54:07.41ID:Yd5ZfEkw
WG2200HGを親機、W1200EXを中継機として設定したんだけど、2.4GHz帯は親機のSSIDを引き継がずに中継機独自のSSIDになってしまいました。
親機のSSIDを引き継がせるようにするにはどうしたらいいでしょうか?
ちなみに5GHz帯は問題なく引き継いでいるので不思議です。。。
0494不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/18(月) 12:23:02.45ID:V6DwvUKy
>>493
WG2200HGってデュアルバンド中継機能ないのか??
やってみますサンクス。
0495不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/18(月) 12:43:18.82ID:UA4fwpPM
>>494
設定で可能みたいよ。
デュアルバンド対応表の注2
ttp://www.aterm.jp/product/atermstation/topics/warpstar/relay.html
0496不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/18(月) 13:30:24.40ID:V6DwvUKy
>>493
>>495
おかげさまでクイック設定でSSIDを変えることはできました!
なぜか中継機が親機とは違うチャンネルに自動的に変更した。
同じチャンネルだと干渉するのかなあ。
0497不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/18(月) 14:00:53.83ID:1vJFua7a
>>494
2200はデュアルバンド中継機能ないけど
W1200EXは対応してるから1200を中継機にするならデュアルバンド中継利用可能

ただし、デュアルバンド非対応のを親機にすると
WPSで接続した2.4GHzか5GHzのどちから一方しか設定されないから、残りを手動で親機と同じ設定にする必要がある
親機もデュアルバンドに対応してるモデルだと
WPSで自動で2.4GHzと5GHz両方設定されて手動で設定する必要がなく楽ってだけ
0498不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/18(月) 14:05:07.01ID:V6DwvUKy
>>497
あれこれやってたことがこれで整理できた。
その辺りを知らないで2200買ってしまった。。。
0499不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/18(月) 14:07:10.74ID:V6DwvUKy
手動でも大した手間じゃないけど、手動で設定した帯域が親機と中継機とで干渉を避けて別のチャンネルになるのが困る。
0500不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/18(月) 15:03:37.86ID:55lmIFlk
2200HP使っているけど、電波の飛びが悪すぎ。。
たまに切断(本体再起動?)も発生するし。

前の8700の方が電波の飛びも安定さも優秀だったよ。(交換してから、家族から繋がらないとクレームが多い)

もう、NECルータ神話は幻想だと気づいたよ。
0503不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/18(月) 16:21:17.00ID:m3HEl6HI
今の米粒アンテナになってからの機種は全部ダメだ
普通のアンテナの方が性能が良かった
0504不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/18(月) 16:25:49.16ID:jxxLw5cz
>>501
うちも同じパターンw
メインはAsusに買い足してWG1800は寝室用のサブにした
0505不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/18(月) 16:31:02.89ID:GLaJdcET
8年くらい使ってる8500がまだ現役やな
てか壊れないんだもんw
0508不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/18(月) 16:55:01.64ID:3xPOEQec
8500はラッキーナンバー

8500N→2600HP(黒歴史)→NETGEAR R8500(今ここ)
0509不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/18(月) 21:21:53.37ID:xtSwqvCr
iPhoneやSwitchはアンテナが一本で5GHzの方が速度が出るから
最近のWi-Fiルーターに買い替えて2.4GHzから5GHzへの移行はありだと思う
5GHzは前ほど扱いにくくない感じだし

うちはWG1800HP2(ブリッジ) → WF1200HP2(中継器)で5GHzを中継してるんだけど
Switchの接続テストでどちら側でも50-60Mbpsでてる(2.4GHzだと10Mbps程度)
0510不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/18(月) 22:14:06.33ID:9++OUfrT
遅っ
最近の5GHzなら200Mbpsくらい出るだろ
今のNECそんなにダメダメなん?
0511不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/18(月) 22:57:34.55ID:lNBA2id5
>>510
Wi-Fi中継で実効50Mbpsなら十分合格クラスだろう。

別の階や壁とかで、中継なしだと電波が弱い それでも100Mbpsでるが
 やや不安で切れるときがある感じ
そんなときに、中継器を使う。
中継点までは200Mbps 中継点からも200Mbps のようなイメージ。
その中継をいれ2段Wi-Fiそれぞれの間は安定する余裕度があるが、
バケツリレーやラグで実効50Mbps程度になる感じ。
0512509
垢版 |
2017/09/18(月) 23:29:42.18ID:3IvB8i2W
>>510
Switchはどんな環境でもそれくらいが最高速なのだけど・・・

中継の5GHzならiPhone6sだと220MbpsくらいでイーサーネットコンバーターとしてONUと5GHzで無線接続して使ってるWG1800HP2(リンク速度は702-975Mbps)に
有線接続したPCだと380-450Mbpsくらい。おおよそリンク速度の半分くらいの速度が出てる感じ

大本の光回線はNURO光で有線で常時800-900Mbpsくらい
0514不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/19(火) 20:41:57.73ID:plUOtSu2
今日、寿命が近い光プレミアムから、光ネクストに切り替えた際に、
ルーターをNTTのCTUからアクセスポイントに使っていたWG1800HP2に変更したら問題発生

今までルーター側で各端末のIPアドレスを一括して固定管理していたんだが、
以前と同じようにDHCPを.11番から振り分けにして、
2台目の無線アクセスポイントを.2番、IP固定したいパソコン等を.50番台〜
などMACアドレスで指定したけどうまく働かない。

何が間違ったか…?エスパー求む
0516不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/19(火) 21:30:46.86ID:plUOtSu2
>>515
レスサンクス
再起動はコンセントで数回してたけど駄目だった。が、
すまん検索してたら自己解決。

「NECのルーターはDHCP範囲内の32件の中しか指定できない」でした。
今回の場合は11〜42?

無線が牛より安定してて気に入ってたのに、まさかの落とし穴。
今まで、無線の評判ばかり調べてたから気付かなかった
0517不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/19(火) 21:47:05.87ID:MIT/UN0p
>>516
スマホやらタブレットやらNASやらHUBやらプリンタやらで全然足りんから
それが理由でルータじゃなくAPとして使ってる
0520不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/19(火) 22:05:58.20ID:ExsMTwNi
うまく動かなかったら売って、売ったお金と他のお金を加えて他社ルーター買えばいいのにw
0521不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/19(火) 22:46:19.86ID:NpnZCDok
>>517
固定できるものは固定しちゃえばいいじゃない。管理票をExcelで作っておけば済むことなのだし
うちはDHCPはPCとスマホだけでNAS、TV、レコーダー、据え置きゲーム機、プリンターは割当外で固定

携帯ゲーム機はWR8165Nをローカルルーターに設定してセグメントを分けてDHCP有効で使ってる
一応WEP環境もまだ残してる。大してスピードでないけど携帯ゲームのみなので無問題
WR8165Nは設定すればPC側のセグメントからも管理画面を開けるので便利

>>518
WG1800HP2をブリッジとイーサーネットコンバーターで2基使ってるんだけど
激しく通信すると熱暴走で突然リセットするのでUSB扇風機で風をあててる。わりと厄介
0522不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/19(火) 23:32:00.69ID:plUOtSu2
固定したはずのIPが分からず、入出力器が何もついてない録画PCにアクセスできなくて焦った〜
ディスプレイ繋いでも映らなかったから強制電源断したが--;

>>517
APに戻してYAMAHA買おうかと価格見て諦めた

>>521
まだ熱暴走はしてないと思いますが、たしかに本体熱いですね
とりあえずクライアント側で固定して、
どちらで指定してるか管理票作って複数のメディアに保存しときます。
0525不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/20(水) 08:46:01.57ID:6/fB0s4p
WG1200HPを発売と同時に購入したけど、子機や中継機モードでの使用時は
数回のファームアップにもかかわらず度重なる切断で使い物にならなかった。
HP2になって切断の声をあまり聞かないけど改善されたってことかな?
0526不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/20(水) 17:10:00.10ID:WldgKY/o
中継機の1800HP2がちょいちょい切れるようになったんやが、2600HP2に替えたらよさげかな?
お焼きの2600は中継機モードないけど後継機についたのね
0529不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/20(水) 17:29:54.93ID:m8AJZ2n0
v6に対応したモデル出してほしいな〜
0530不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/20(水) 17:30:29.39ID:WldgKY/o
>>527
ありがとう
評価も2600HP2の方はよさそうだから、予算内なら二台買い換えるわ
0531不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/20(水) 19:06:58.84ID:jtBldgaR
2600HP2の良い評価ってどれ?
どこ見てよさそうって思えた?
0532不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/20(水) 20:31:18.75ID:bGSJr8jZ
IPカメラ設置するのにAterm WG800HPのルーター勧められましたが、他に安くて同等以上の機種があればお教え下さい。
0533不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/20(水) 23:48:24.50ID:aGvP3JjO
いつのまにかAterm検索ツールが
「このアプリはお使いのPCでは実行できません」と表示されて
ツールの起動ができなくなったんだけどみなさんはツール起動できてますか?
OSはwindows10proです。
0537不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/21(木) 14:28:59.03ID:Imn5i2+V
>>536
やっぱりそれしか無いのか…
1回ローカルルーターに切り替えるとPPPoE情報がリセットされるからそれが最小手数か…
0538不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/21(木) 15:49:10.41ID:4w+vtzPu
>>523
>>524
なんだかぁゃιぃ囁きだけど約15kか、気にはなるが中古はヤニがなぁ

…これ以上はスレ違いか。
0540不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/24(日) 10:30:49.59ID:rMQwNO1S
新しくこの機種を購入したいと思ってるのですが、ACアダプタは
コンセントに直接刺したほうがいいのでしょうか

コンセントの数が少なくて出来れば電源タップに繋ぎたいのですが
0543不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/24(日) 12:18:31.25ID:oKLzenRK
今使ってるのが不調なんでWG2600HP2に買い換えたいですけど、
DHCPの割当数は32個が上限なんでしょうか?
ttp://www.aterm.jp/function/wg2600hp2/guide/dhcpserver.html
ここ見ると編集できるように見えるのですがAtermシリーズは
固定、自動含めて32が上限って話を聞いたので気になってます。
0544不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/24(日) 17:25:49.51ID:oSkeNkMm
1週間以上たってるしさすがにblueborne 対応のアップデートってもう来てる?
0547不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/24(日) 19:16:23.51ID:R+O0bYdX
>>543
>DHCPの割当数は32個が上限なんでしょうか?
自動割り振り分はね
固定IPは、関係ない
0548不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/24(日) 23:25:52.75ID:1l4OoFzj
>>543
固定(macアドレスをもとに常に同じIPアドレスをDHCPで割り当てる)+自動の合計は32。
利用する機器側で手動でIPアドレスを設定(=DHCPを利用しない)すれば制限とは関係ない。
0549不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/24(日) 23:33:46.56ID:hMOwSiOk
>>543
割当数ならまだ良かったが困った事に範囲が32
範囲が32しか無いから最大で32個
狭い範囲の中から固定割当もしなきゃ駄目な仕様
0550543
垢版 |
2017/09/25(月) 00:59:01.60ID:G8zl26j7
>>547
固定=macアドレス見て割り当ての意味でした。申し訳ないです。

>>548
>>549
よく分かりました。
買う前にちょっと割り当て考えてます。
ありがとうございます。
0551不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/25(月) 03:16:10.34ID:LdN7uFrh
いまだに技適適合つこうてる情弱連中
海外仕様なら電波強度は5〜10倍
そしてその10倍でも家の外から検出は困難(電波Gメン(笑))という状況なんだが
なんで牛が売れるかって?
DD-WRTがあるからさ
0552不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/25(月) 22:23:37.95ID:KG+9haT6
WG1800HPの通信ログって定期的に全クリされその度に時間もクリアされるんですか?
設定は「サイクリック」にしてるんだけど、さっき見たらログの一番上が215年とかになってて
10分ぐらいしたらキチンと今日の日付になってました。。こういうものなの?なんか気になった
0553不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/26(火) 02:06:49.95ID:G0tNm+v4
WF1200HPとWG1200HS2を親機と中継機で運用することになったのですが
どちらを親機にするのがいいですか?
WAN側は100Mで足りており親機はアクセスポイントとして使用するつもりです。
0554不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/26(火) 02:45:01.43ID:MRMhJAlZ
WG1200HS2が性能的には親の方が良いとおもうけどね
ただ端末との相性もあるかもしれんから一概には言えんけど
0555不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/26(火) 02:53:01.74ID:crjzoth1
有線部分がボトルネックになっちゃうけどWF1200HPを親にした方が良い
デュアルバンド中継できる方を子機にした方がトータルでは安定する
0556不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/26(火) 08:41:26.33ID:8sapjWdt
1900だとログ出力はありますか?

2200の無線のヘボすぎさに買い替えを検討しています
0558不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/26(火) 19:28:09.93ID:0uC93OeQ
TVやレコに有線で接続して子機か中継機としての利用で
WG1200HP2かHS2を検討していますが
TV等につなぐ場合機種によってDLNAに非対応で無線化しても
レコ内録画やライブチュー ナーが見られないとかありすか?

あと1Fに親機で2Fの2部屋各々に上記機種を置いて
並列?で使うことは出来ますか?
0560不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/26(火) 22:19:46.73ID:nm37UJgu
対応無線LAN親機/子機情報にない古いaterm機種でも
SSIDとか暗号キーを手動で設定すれば普通に動くんだね
0561不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/26(火) 22:58:06.14ID:G0tNm+v4
>>554-555
ども。親機を設定し直すのがめんどくさいのでまずはWG1200HS2を中継機にしました。
色々やってみたのですが思ってたよりスピードがでないです。実効速度は最高7MB/sでした。
0562不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/26(火) 23:47:02.93ID:BJPQfNDN
>>561
回線が100Mbpsで中継させてるんだから
7MB/s=56Mbpsだからそんなもんじゃないの。
ダウンロードに50Mbpsも出たらかなりいい方だよ?
0565不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/27(水) 10:18:54.51ID:tsJiq/TJ
ちょっと前Atermクソ呼ばわりだったけど実際のところどうなの?
0567不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/27(水) 12:24:23.54ID:YJA9P8cz
個人使用なら電力の小さいWG1200HP2をお勧めする
一年で電気代5000円も違うから


<電気代比較>
WG1200HP2
一時間で7.5W
一年で65700W=1642.5円

WG2600HP2
一時間で32W
一年で280320W=7008円
0569不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/27(水) 13:12:25.59ID:NDS02HWC
>>567
電気代は気にする必要あるけど、カタログの最大消費電は「最大」だから、電気代の目安にするにはほど遠い。

"■無線LANルーター消費電力実測値一覧 2017年01月版"
でぐぐれ
0571不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/27(水) 13:25:56.27ID:olLNHjGs
なんで親機の固定割当では2〜34までしか選べないのに中継器のipアドレスの固定では255まで選べるの?
0573不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/27(水) 13:26:11.46ID:uGEGEbB4
WG2600HP2なんだけど、Wi-Fi(2.4GHz)で繋いでる防犯カメラが日に3回程度接続が切れたりしょっちゅう遅延したりしてしまうんだけど、オススメな設定ってあります?
接続が切れると1〜3分程度で自動的に復旧するんだけど、復旧しない時はわざわざカメラのACアダプターを抜き差ししてる。

あと、今さっき2.4GHzのチャンネルを、オートチャンネルセレクト機能とデュアルチャンネル機能はOFFにして、android機のWi-Fiアナライザーで空きチャンネルを調べ、空いていた13チャンネルに固定しときました。
0574不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/27(水) 13:45:59.98ID:/+zCTwd7
>>573
ipアドレスの固定とか割り当ての固定とか
0575不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/27(水) 14:00:26.14ID:uGEGEbB4
>>574
IPアドレスの固定はオッケーです!!
これやっとかないといつのまにか接続が切断されていてモニターに映らなくなってしまいますから。

割り当てなんちゃらってのは何でしょうか?
0578不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/27(水) 23:10:04.67ID:1VmD2sJO
ちょっと突っつかれるとシャッター降ろして店じまい
臆病過ぎるAterm受付嬢ちゃんを誰か鍛えてくれないか?

いつの間にか認証エラーになってるんだよなぁ
Avast全てアンインストール済みなのに。
WOL機能使わなくなってそれ程困らないが
地味にメンドクサイ、ACアダプタにスイッチ付けないと…
0579不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/28(木) 07:57:18.78ID:bENbb/Up
>>573
カメラなりルーターなり、つながってる何かがパワーセーブに移行してるんじゃないかと予想してみる。
0580不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/28(木) 10:28:05.93ID:XKE26m53
WG1200HPファームウェア Ver1.0.31
WG1200HSファームウェア Ver1.0.20
0582不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/28(木) 13:26:51.62ID:JaUemG3G
WG1200HP/HSの最新ファームとHP2/HS2とでは
どちらが安定しているのだろうか?
0583不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/28(木) 13:51:19.36ID:BvCVtqFD
どうだろ
HP2は、バンドステアリング以外はあんま不具合の書き込みはないような感じだけど
ただWG1200HP/HSは曲がりなりにもデュアルコアだからね
特にHPは墓場から蘇った伝説の迷機だしw
今回の更新でペリアユーザーの報告を期待したい
0584不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/28(木) 14:33:24.02ID:YZxspdDW
wg2600hp2買うか迷いますね。

環境にも左右されるけど、当たりハズレが激しいっぽいな。

価格コムのレビューも参考にならなそうだしな。

新機種か、ファーム安定確定まで待ってみよう、うん。 それか他メーカーだな。
0585不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/28(木) 14:59:27.21ID:4ULcsPJP
wg2600hp2は現状最も安定してる機種だよ
大多数の人は問題なく使えてるし性能も申し分ないよ
ネガキャンしてるのは工作員か数少ないハズレ買った奴でしょ
0586不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/28(木) 15:48:14.87ID:mXP22MBs
5GHzと2.4GHzの高速中継ってあまり意味ないんじゃね?
結局子機の有線100Mか2.4GHzがボトルネックになる。
0587不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/28(木) 16:19:13.35ID:FOP8gfku
>>583
墓場から蘇ったワロタ
まぁ確かにうちのも謎フリーズがなくなって使えてる
まだ信用ならないのでサブとしてだけど
0588不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/28(木) 16:58:01.18ID:85mY9djL
>>586
高速中継は子機が片方のバンドを中継専用に占有されるのが問題
無線環境も不安定
デュアルバンド中継は親も子も2バンド使えるので設置場所や接続端末に自由度が高い
有線100BASE-Tは通常のwebブラウジングなら問題ないよ
0589不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/28(木) 19:12:26.14ID:dIdmEx/D
WG2600HP2は雑誌比較レビューで最悪だったろ
それこそNECの下位機種にも劣る成績だった
0590不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/28(木) 20:21:13.75ID:mXP22MBs
>>588
中継機に繋いでた無線子機を親機に繋いで中継機を
コンバーターにしてしまえば速度が早くなることに気付いた。
0591不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/28(木) 20:31:29.88ID:SnYHLO37
眠っていたWG1200HSを出してアプデしてみたところ割と安定してるような気がする
離れた部屋でもスマホの5Gが粘って繋がる
1つ前のファームウェアなら繋がっているように見えて繋がっていないとか普通

※個人の感想です
0592不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/28(木) 20:33:53.80ID:Na3OAaLr
2600hp2の不具合って何?
0593不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/28(木) 20:43:14.68ID:HvLlZY4t
1200HSファーム更新しても5GHzのパケ詰まりみたいな症状直らん
もう諦めて2.4Gで使う
0594不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/28(木) 20:47:26.57ID:FBl4D5wo
WG1200HP ファームウェアアップデートきたね。
何回同じアプデやったら気がすむのかな?
とりあえず1.0.29で安定はしてたんで無理に上げなくてもいいかな。

Ver1.0.31 (2017/09/28)
一部のご利用環境での有線通信/Wi-Fi通信/中継動作の安定性を向上しました。
セキュリティ向上のための対応を行いました。

Ver1.0.29 (2017/05/16)
一部のご利用環境での有線通信/Wi-Fi通信/中継動作の安定性を向上しました。

Ver1.0.26 (2017/03/28)
一部のご利用環境での有線通信/Wi-Fi通信/中継動作の安定性を向上しました。
0596不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/28(木) 20:49:53.90ID:FBl4D5wo
セキュリティの向上ってのが具体的になんなのか分かんないけど。
0598不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/28(木) 21:06:08.22ID:s+INOs6P
WG2600HP2不具合ないよ安定最高
みんな買ってるよ
ハズレなんてないから買おうね
0599不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/28(木) 21:10:26.89ID:Na3OAaLr
>>595
なにそれ
0601不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/28(木) 21:23:04.27ID:2NvNtAcc
>>583
バンドステアリングで具合悪いって書捨てて
まともに子機の環境書くのが少ないので不具合かわからない
デフォルトオフで対応子機使えと注意書きもある
http://www.aterm.jp/function/wg2600hp2/guide/bandsteering.html

>>588
中継で専有するから高速中継
専有できないで中継の下の子機いるとと上り下りを時分割で空き時間さがして融通するので
計算上でもスループットが半分以下
0602不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/28(木) 21:45:16.99ID:HLeSAkVM
2600HP2の不具合
192.168.1.210が時々不明になる、電源再投入で戻る
新しいファーム望む
0603不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/28(木) 22:04:52.24ID:zb1qHHv6
今年1月に買った2600HP2不具合
クイック設定web画面が開かない → 20回くらい初期化してなんとか開いた

しかし、1日経つとまた開かない → 10回くらい初期化してなんとか治った

しかし、WAN側が100M以下でしか繋がらない(ルーターランプ表示) → 諦め。buffaloをもう1台買った

ちなみにサポートはド素人で全く役に立たなかった。ファームウェアは最新版でのこと
0605不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/29(金) 00:04:22.05ID:7Zx5p5Cg
ブリッジモードでクイック設定Webに入って設定を一気にやったんだが
親機のIPアドレスを自動から固定で設定したときにミスってしまったらしくて
アドレスがわからなくなってしまったんだがどうしたら良い?
Aterm検索ツール使ってみたが引っかからず。
SSIDとパスワードは覚えてるからアクセスポイントには繋がるけど。
0607不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/29(金) 00:22:52.89ID:xPw8Al5Q
>>605
例えば192.168.1.0/24なネットワークなのに、192.168.3.xなどにしてしまった場合は
Aterm検索ツールでは見つけられなくなる。(同一セグメントではないため)

そんな時は↓

■強制DHCPサーバ機能を使う
(本機のIPアドレスを一時的に工場出荷時の192.168.1.210にして、クライアントにDHCPでIPアドレスを振るモード)
※IPアドレスを忘れてしまった場合などに利用

[手順]
1.PCをLANポートに有線接続する(PCはIPアドレス自動的に取得するに設定しておく)
2.らくらくスタートボタンを押しながら電源を投入。
3.Converterランプが緑点滅したららくらくスタートボタンを放す。
4.「192.168.1.210(工場出荷時)」でアクセス


※ちなみにWi-Fi子機/中継機として使用中(Converterランプ点灯時)のときは同様にして192.168.245でアクセス。
0609不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/29(金) 00:29:32.49ID:xPw8Al5Q
>>607
これ、よくミスってしまってハマる人多いから
前にテンプレに入れといてって言ったのに。
0610不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/29(金) 01:19:50.67ID:dAALfuhm
>>607
ありがとう。レス見る前に初期化してしまいました。
今度アドレスがわからなくなったらそのやり方でやってみます。
0611不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/29(金) 01:47:35.97ID:SnjNkBpD
2600HP2
時々スマホは接続出来なくなる症状
未だに時々ある
その度に再起動して解決
サポートに電話しても、初めて聞きました
ばっかりの返事w

俺の場合は少数派かもしれないが
この症状は2600HP2には結構ある不具合
0612不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/29(金) 01:56:41.16ID:SnjNkBpD
2600HP2は
スマホに****gとかバッチリ
アンテナ表示されてるのに
何回も接続トライ
または接続されているが
詰まるというか延々と画面が出て来ないことあり
(2600HP2と同じ部屋)

俺は2台持っているがどちらも同じ症状が出る
これはおま環で片付けられないでしょ

とにかく最新最高機種でこれだから呆れる
もうサポートに電話しても何の解決なし

NECをずっと使っているがトラブル続きにモヤモヤ
0618不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/29(金) 17:31:50.79ID:Ad5YtN5h
2600HP2ハズレ引いた一人がネガキャンしてるって事にしようとしたのに
不具合マジレスかよ
2600HP2買わせる流れにしよ

俺は返品したけど
0622不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/29(金) 19:57:20.33ID:+D3PwtY9
設定途中でipアドレスが不明になったらコマンドプロンプントで ipconfig/all
0623不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/29(金) 20:01:24.08ID:6qFtIFVf
別家屋A→屋外中継→別家屋B

家屋A:ブリッジモードの親機(WG1200HP)
家屋B: CNVモードの中継機(WG1200HP)
各々APの直線距離:約8m (玄関や壁など障害物あり)

やっぱ5GHz中継だと障害物に弱い(直進性が強く、障害物の裏に回り込みにくい)から
受信レベルが中or弱になってしまってダウンロードが激減するね。

仕方なく2.4GHz中継にしてるけど受信レベルは常に強。
周りのAPは5,6個くらいでそんなに多くない場所だからなんとか助かってる。
0628不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/30(土) 09:34:42.36ID:M9awXr+M
回線は電力系以外はNTTだから実質皆同じ
で、プロバイダーもどこもPPPoEは飽和状態だから
v6プラスかDS-Liteが使えるプロバイダーでないと遅い
これなら数百M出る

もっとも、数年来最悪最遅プロバイダーだった ぷらら
一部の都道府県で設備増設効果が出で数十Mまでは回復
増設していないそれ以外のところは数百KとISDN時代並みのところも
0629不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/30(土) 09:37:00.94ID:FMae829q
IPv4のアドレスを共有するのはやっぱり色々と不都合が出て結局戻してしまった
0631不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/30(土) 14:16:31.05ID:iWmPjrIZ
ありゃ?急にW56が不調になった。
近所に気象レーダーも無いのになぁ…
(とりあえずW52で様子見)
0632不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/30(土) 14:35:51.68ID:Iq8+aMk7
2200HPで5Ghzの電波がでなくなった
本体のランプも消えてる

これは故障かな?
0635不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/30(土) 22:12:28.15ID:KZi6IZXV
WF800HP
いつからなっていたのか、わからないのですが
ルーターの日付が大きくずれていたのに気付きました。
そこでファームのアップデートしたり項目見直し確認したりして再起動すると
日付が2013年1月1日になってしまうのですが
バックアップ電池が切れたのでしょうか
でも、つなげっぱなしだしなぁ
0636不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/30(土) 22:41:11.60ID:A/loeDYI
>>635
ルーター時刻は基本的にNTPで自動設定され…
WG300HPだとメンテナンスに時刻設定が有るんだけど
WF800HPだと現在の状態から時刻を合わせるボタンかな?

Atermのファームウェアはいつも機能が削られていくな
0637不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/30(土) 23:15:20.75ID:QLHYtlq6
ルーターのIPアドレスを手動にしててデフォルトゲートウェイと
DNSサーバが間違ってるとか
0639不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/01(日) 23:26:54.95ID:nFnUrjqZ
今ヤフーBBのBBユニット使っててルーターをアクセスポイントとして使ってるんだけど
結構古いから買い換えようかなとおもうんだけど
MU-MIMOとか4ストリームとかアクセスポイントモードにしても使えるもんなの?
0641不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/01(日) 23:34:03.65ID:+0SbCR9a
>>639
APモードでもルーターモードでも使えるけど
通信相手となるパソコンやスマホが対応してないの場合が多い
特に4ストリームは
だから将来的な期待以外あまり意味ないよ
0644不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/02(月) 00:05:33.13ID:v8HbgykT
>>641
なるほどなぁ。Xperiaとかギャラクシーで2ストリームなのか
これ2ストリームの機器を2台とかつないでも4ストリームいかせないの?
0646不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/02(月) 02:07:23.99ID:hMFO2K1Y
>>644
結論からいうと活かせない・・・
一番上の2600でもMU-MIMOでは同時に3ストリームしか使えない
ビームフォーミングの制御にアンテナ1本使用するため
MU-MIMO対応スマホの場合
2ストリームと1ストリームの2台同時や1ストリームを3台同時でしか使えない

現状NECの4ストリーム活かすには
親機と中継器(イサコン)を4ストリーム対応モデル同士で繋ぐしかないかな
他社だとMU-MIMOで1ストリームを4台同時で使えて活かせたりするけどNECでは上の用途でしか
0647不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/02(月) 11:25:36.18ID:Pm/k03V4
親機11n(300Mbps)に子機2台それぞれリンク速度最高144Mbpsのを繋ぐと
子機同士は最大144Mbpsでの通信になりますよね?
11n(300Mbps)の中継機を挟んで子機2台が中継機経由で通信したら
子機同士の通信は最大何Mbpsになりますか?
0649不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/02(月) 13:06:24.39ID:gGkW1y0b
>>647
リンクは中継器挟んでも144Mbpsのまま。
でも半二重通信だから実効は20Mbpsも出てればいい方。
0650不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/02(月) 20:33:06.69ID:xtiZqeMr
>>649
ありがとう。だいたいそれくらい出てる。
思ってたより遅くてがっかり。
0651不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/02(月) 22:00:59.57ID:dfh7J9wj
頼むからdsーlite対応してくれ。
牛は嫌いだし、このままだと糞高いヤマハを買うことになる。
0654不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/02(月) 22:29:14.93ID:TXk91z8m
そういや、夏場あれほどよく死んでいたWG2600HP2の2.4GHz帯がいつの間にか復活していた
自己修復したんだろうか?


やっぱり熱暴走してたんじゃないかと思う
0657不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/02(月) 23:37:37.93ID:dfh7J9wj
うちも2600HPだけど、2.4GHzでiOS端末で>>612の症状出てたけど、
いつの間にか治ってた。
5GHzでは安定してる。
0658不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/03(火) 00:45:42.74ID:KZSQBLBp
うちの2600HPも2.4GHzはだめだな
設定変えたり再起動してもどうにもならない
0661不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/03(火) 02:23:54.98ID:TNtaqppM
Atermは熱暴走し易いのでそのせいでしょう
かくいうウチの1400も熱落ちしまくるので強制空冷化して安定させてましたし
0663不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/03(火) 11:31:35.42ID:9paAoFnS
Qualcomm Atherosチップ

Aterm WG1800HP2
Aterm WG2200HP
Aterm WG2600HP2

その他
Aterm WG1800HP3
Aterm WG1900HP
0665不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/03(火) 11:48:41.56ID:zTRvKhue
ビームフォーミングと見えて安心ネット追加って感じなのかな
IPoE関係の機能追加はなさそうね
0666不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/03(火) 11:52:03.84ID:Jp5laZXx
マイナーVerとはいえipv6関連もVPNも無しとか流石にやる気なさすぎない?
0668不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/03(火) 13:03:12.78ID:Ic7cutSl
>>665
あと追加は
デュアルバンド中継できるようになったから、コアもデュアルに変更されたっぽい
地味に受信アンテナ1本追加で若干通信速度上がるらしい

>>667
ニュースサイトの記事によると
国内の3ストリームモデルの重要が高まってるから、3ストリームモデルのラインナップ強化を図るって話だった

最近のダメNECらしく微妙に機能削ったモデルで
ラインナップ増やしても強化にならないことに気付かないんだよねぇ・・・
微妙な違いのモデルばかりだすと、どれを買えばいいか分かりづらくてユーザーが離れていく
各ストリーム数ごとに全機能搭載の上位モデルと必要最低限の機能だけのコスパ優先の下位モデルの2種類ずつにして
初心者でも違いが分かるように各モデルの役割を明確にしたほうがいい
0669不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/03(火) 13:26:11.97ID:P0hK51Lf
相変わらずIPv4 over IPv6 IPoE機能は市販搭載なしか、需要とは一体
IPv6に対する取り組みのページもいつの間にかリンク外れてるし…
ビームフォーミング対応でもMU-MIMO非対応で本当に中途半端だな
0671不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/03(火) 13:34:42.05ID:cGslwDeK
>>668

WG1200HP2とWG1200HS2を統合してWG1200HP2だけに、
WG1900HPとWG1800HP3を統合してWG1900HPだけでいいと思うが。

何気に2.4Gは何れも4本アンテナなのに1900HPは600Mbpsで1800HP3は
450Mbpsだった。1800HP3はデジタル変調256QAM未対応だった。
0672不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/03(火) 13:39:38.92ID:oaPMkjts
WG2600HP2の無限バージョンアップは仕様なの?
1.02なのに1.02へバージョンアップ?
0674不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/03(火) 13:45:11.30ID:P0hK51Lf
>>670
たしかに機能一覧からは消えてるね、他にも細々と削られた機能はあるけど
流石に通信情報ログは記載漏れでは。お得意のオミットならモウドウシヨウモネェナ
0679不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/03(火) 15:07:50.41ID:/rMq6UQg
>>678
ワンルームのウチでは現在も活躍中
トラブルにあった記憶がない
今となっては低スペックだが、コスパは良いと思っている
0680不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/03(火) 15:13:09.92ID:196X+7J6
HP3は設定画面も変更かな?
人によると思うけど旧設定画面のほうが使いやすかった
0681不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/03(火) 15:25:04.59ID:8oLsj7V5
WG2600HP2のUSB3.0ポートに挿すUSBメモリーについて教えておくんなまし。
sundiscのクソ小さいやつがイイかなー思ってレビュー見たら発熱がヤバイらしいですね。アッチンチンになると動画を読み込めなくなるみたいです。
https://i.imgur.com/dek0HC2.jpg

他に何かおススメありましたら教えてください。
0683不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/03(火) 15:55:27.49ID:8oLsj7V5
>>682
おーこれいいですね。と思ったんですけど、SDカードってよく壊れるイメージあるので敬遠してしまいます。
0684不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/03(火) 15:59:53.37ID:dmenZ6Yk
>>679
そうなんかありがとう
android端末で満足に通話出来なくてこれが原因なのかと思ってちょっと聞いてみた
0685不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/03(火) 16:01:21.46ID:/vMOXV7m
>>683
SDは壊れやすいからこそ、交換出来るのがいいのでは?
アダプタと言ってもホルダーみたいな物で、
カードの端子が剥き出し。
0687不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/03(火) 16:38:10.57ID:8oLsj7V5
>>686
その普通のデカイUSBメモリーのおススメあったら教えてくださいな
0690不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/03(火) 16:50:42.96ID:k9dFCEix
セルフバスのUSBケーブル経由でポータブルHDDかSSDおすすめ
0691不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/03(火) 17:14:42.16ID:HCDehRF2
>>681
USB3.0にしてもWG2600HP2だとUSB2.0と変わらん罠
更に直挿しだとWG2600HP2の熱がUSBメモリに伝わって熱くなりUSBメモリが壊れるつーか壊した、2個も
USBメモリを使うなら間に延長ケーブル必須だよ
0694不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/03(火) 19:24:23.15ID:7qckcj1y
>>669
レンタル専用では出してるくせになぜか頑なに売らないんだよなーほんとゴミ
0697不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/03(火) 22:54:14.44ID:ekkILYoo
1800HP2がおかしくなってきたから新しいルータ買いたいけどHP3はいらねぇなあ
0699不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/03(火) 23:10:39.08ID:wcLmUKvc
これまで長い間ずっとNECで来たが、よほどの新製品が出ない限り次はNECはないと思っている。
0703不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/04(水) 02:39:39.84ID:aPBeqcwB
>>702
安定してたね。
存在を忘れるぐらい。
0704不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/04(水) 08:40:52.30ID:nZOrcuFa
カルコムチップ搭載機種が減っていっているが、
設定変更毎に再起動を余儀なくされるのは面倒。

それとカルコム搭載機種は子機又は中継機モードで
リンク速度表示機能があるが、カルコム以外機種はなし。
カルコムに戻って欲しい。
0707不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/04(水) 12:20:49.38ID:Feqnzol0
カルコムてなんだとおもったがクアルコムかよ
間違えたのかわざとおかしな隠語使ってるのか知らんが
どっちにしろ気持ち悪い
0708不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/04(水) 12:43:52.28ID:nZOrcuFa
Qualcomm=カルコムと発音するものと思ってました。
次回からは正しい表記に心がけます。
0709不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/04(水) 13:01:47.87ID:dz16Fx3M
次のフラッグシップモデルでは、もう採用しないんじゃね?
現状、特別優秀ってわけでもないし、逆に2600シリーズの独自の不具合あるし
0711不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/04(水) 13:35:45.31ID:dz16Fx3M
そりゃあるに決まってるよw
問題は高い割に深刻な不具合が多すぎるって話で
0712不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/04(水) 14:07:21.65ID:HDux7BCo
USBを付けると不具合がある。
無くてもいいなら他のチップセットでいいな。
今ここ
0713不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/04(水) 14:20:35.78ID:eHwKu3F6
スマホのIP固定させたらWG1200HSの5Gが安定したんだけど…

こうやって使う物だったの?これ
0715不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/04(水) 17:00:58.07ID:L/jRQFmv
wg1900hp使ってるが、5g acでiphone7だけ
すぐ繋がらなくなる。
pc,他のiphoneは繋がる。
wg1200に戻したら大丈夫なので
iphone7のせいでもなさそうだ。
0716不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/04(水) 20:21:24.81ID:GG58Q6x5
>>715
iPhone系はみんな掴みが世代進むたびに悪くなってる気はする
俺も床1枚すら抜けなくなって無線専用にTpのC9買ってきた
0718不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/05(木) 00:25:29.68ID:KDkaPAhM
WG2200HPのXperia XP、XZsを再起動するとルーターも再起動される問題って改善されたのかな
0722不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/05(木) 01:46:37.13ID:KesgfwuY
それはルーター側が悪いと思うぞ
軽度とはいえ遠隔操作れされるわけだからな
0723不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/05(木) 01:54:35.11ID:/BC2ACQm
どっちもだよ
一方が悪けりゃもう片方は悪くないってのは2ch脳
0725不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/05(木) 02:05:22.81ID:QgS4TTBi
>>722
おそらくWG2200HP側にエラーが発生し、それを自己検出して回復するために再起動している。
そういうものを遠隔操作とはいわない。
0726不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/05(木) 02:59:11.80ID:WZuuU38x
再起動に陥るような深刻なエラーが発生しているとしたら何かやばい脆弱性ありそうだな
0727不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/05(木) 04:19:27.08ID:bw2QwQnK
>>717
どちらも
繋がっているように見えて繋がってなかったりした

>>719
いやスマホのアプリでIPを固定させて繋げたらすこぶる快調
DHCPに問題抱えてるのではないかな


WG1200HSはブリッジモードでIPを固定して使用中
0728不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/05(木) 05:07:50.22ID:bw2QwQnK
>>719
少し訂正

アプリ使わなくてもSSID選択時に設定ができるようだ
DHCP→静的にしてあとは入力していくだけ
0729不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/05(木) 07:27:31.21ID:KDkaPAhM
>>721
放置されてるのか…
改善されてればWG2200HPに買い換えようかと思ってたけど大人しくWG2600HP2にしとくわ
0730不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/05(木) 08:15:08.68ID:avjcoN6b
上位ルータがprs300hiで上位ルータのupnpがonの状態でホームipローケーションは使えますか。
0732不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/05(木) 08:51:51.94ID:BwQwMRJx
iPhone SE限定だけど5GHzだとパケ詰まりな現象が発生する。
幸い2.4GHzだと問題ないのが救い。
0733不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/05(木) 08:54:36.03ID:ABflY7Lj
>>730

PR500KI---WG600HPブリッジ

の構成でホームIPロケーション利用でPR500KIのVPNが使えている。
0734不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/05(木) 09:00:32.09ID:EzwgqLce
WG1200HPは12V/0.7Aのアダプターだったが、
WG1200HP2は12V/0.9Aに変更されてる。

HPの8.4WからHP2は7.5Wに消費電力が低減されているのに。
瞬間消費電流は逆に高くなっているのだろうか。
ちなみにマイナーなWG800HPと同じアダプターだった。
0735不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/05(木) 09:16:11.53ID:ABflY7Lj
>>734

ACアダプタの値段が大差なければ、容量の大きい方に統一することは有りそう。
数がまとまれば更に安く出来るし。
0736不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/05(木) 13:22:41.56ID:1hfMwhvU
1900から2533に買い替えました。
安定しました。
0737不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/05(木) 14:18:40.63ID:SIt/Do87
iPhoneと5GHzビームフォーミングって相性良くないのかしら?
パケ詰まりの現象が発生する
WG1200HSを引っ張り出したらサクサク通信できるようになった
0738不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/05(木) 14:59:55.22ID:1hfMwhvU
ビームフォーミングかは知らんけど、
iphone7とwg1900hp は詰まる。

6sは問題ない。
wg1200hpはどちらも大丈夫。
0741不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/06(金) 10:32:31.59ID:hYK5YHJE
上位機の2600HP2/2200HPとベーシック機のWG1200HP2/HS2が
MU-MIMOに対応しているのに、中堅機の1900HP/1800HP3が
対応していない理由を教えて。
0742不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/06(金) 10:37:40.28ID:hYK5YHJE
ちなみに他所で聞いたろころ、MU-MIMOは偶数ストリームしか
技術的に難しいとか。それならスマホのMU-MIMO対応機種は
すべて2ストリームになりそうだけど?
0743不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/06(金) 10:44:49.23ID:Qwc/QdR4
一昨日buffaloからwg2600hp2に乗り換えたんだけど
無線lanは明らかに速くなったが有線のネット接続速度が明らかに落ちた
最新ファーム当てたり何度か再起動しても変わらない
ONUやモデムを再起動してもダメ

これって初期不良?
0744不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/06(金) 10:46:37.70ID:pDhsZC/W
>>742
ステルス機能と一緒で、あっても無くても変わらない機能だから、どっちでもいい。
0746不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/06(金) 13:01:08.30ID:BgI9SBGo
>>745
ネットの速度は前のルーターだと3〜40Mbps出てたのに変えたら5Mbpsくらいになった
取りあえず夜に新しいLANケーブルに変えて試してみる
0748不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/06(金) 13:46:46.68ID:umrxNJ0K
フレッツならフレッツ網の速度測定してみればいいんじゃない
あれなら100M以上出るから違いが顕著に表れるはず
0749不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/06(金) 16:40:10.05ID:3BxOvT8+
1800HP3はクアルコムマークなしか・・・
もうNECは2600HP2以外は買っちゃダメだな
0754不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/06(金) 23:30:42.56ID:01libJHd
AR-GB1200PEってなんじゃらほい、AR-GX1200HPともまた型式が違うな

>>742
1本は制御に使うという話だから2アンテナ以下の方が意味薄そう
0755不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 02:30:00.61ID:kRQuw2Xj
2600HP2の5GHzが接続が切れる時があるなー。
iPhone6sで。
0756不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 07:16:49.30ID:VM7gpdrw
>>749

WG1200HP2とHS2の2台を何れも最新ファームにしたら激遅に。
カカクスレでも報告があったようだが見逃していた。
この2機種は旧ファームに戻せない仕様。
2600HP2に戻したら快適。NECはクアルコム一択は同感。
0757不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 07:34:16.83ID:DU3ksTjf
昨日のwg2600hp2の有線速度が出ない件だけど
モデムとルーターのケーブル新しいのに変えたら速度改善した
ケーブルが経年劣化してたんだろうか
0758不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 07:44:12.10ID:9i58SLw3
10m以下なら、ケーブルの圧着不良か規格満たしてないとかだな
それ以上の長さだと安物との差が出始める
0759不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 07:55:07.86ID:CcdTLFIf
>>755
2600HP2のスマホの接続異常とか詰まり
あまりにも不具合報告が多いよね
俺もこのスレで何回か報告してるが
一向に直らないよ
NECはユーザーの声は把握してるはずなんだが
もう改善する気ない感じだな
0760不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 08:03:45.97ID:xCtcgJ7r
古い機種でも積極的にファームウェアのアップデートはやってるし、改善する気はあるだろ
出来てないだけで…
0762不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 10:08:41.38ID:66rSJw8/
1200HP2の旧ファームってメーカーに問い合わせしても貰えないんでしょうか?
0765不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 12:16:59.05ID:cKRRpgBJ
ダウンロードのURLの番号変えたら表示されてないのもダウソできたはず
0766不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 12:31:44.95ID:vVcM29Vq
2600HP2ついてサポートに確認したけど
「レビューや掲示板では現象の発生を確認しましたが報告はきてません」
だとよ ここ見てるっぽい?
あとサポートに連絡してるやつ少ないのかな
0767不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 12:43:44.18ID:CcdTLFIf
>>766
いや俺はサポートに3回電話したよ
3回ともこんな症状が出てますって報告したけど
見事に3回ともあなたみたいな症状は初めて聞きました
そういう報告は一切挙がっていませんて言われた
おいおい毎回電話内容は録音保存してるだろw
クレーマー扱いされるのもいやでもう電話してないけど

担当者が同じ人じゃなかったからなのか?
このスレでも他の人が報告したが俺と同じ対応を受けた
人が何人か結構いた。マニュアルで不具合が来たら
知りません分かりませんだったら笑うわ
0768不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 12:50:59.46ID:twfdI1DT
マンション4LDK 8F、無線接続が常時9台ぐらいの環境で、さらにXperiaXZ/XCユーザーの場合
どの機種がおすすめでしょうか
10年以上AtermなのでできればNECがよいのですが、BUFFALOでも構わないです
0769不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 12:54:04.54ID:CcdTLFIf
2600HP2のスマホの接続異常や詰まりについて
テクニカルに問合わせてもらったら
スマホの接続問題は何の問題も報告もありませんだとさ
それならテクニカルに俺の症状を報告して
サポート間でも問題として共有してくれと
おねーさんにお願いしたんだが
俺の声は届いていないかもなぁw

おま環で終わってる可能性はある
0770不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 13:04:03.61ID:iBEmnrwE
サポセンが答える「報告が来ている」の報告とは
技術部門が解決策あるいは少なくとも原因箇所を突き止めた報告
つまりNECは事態は知ってても解決の糸口すら掴んでないんだろう
0771不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 13:10:19.94ID:+HKhmoQ2
でもなあ、おれ環では問題ないんだよな
本体小さいから家族の文句も減るし・・・
0772不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 13:37:45.40ID:rpUzB8mT
WG1200HS2のユーザーズマニュアルってオンラインのしかないの?
ネットに繋がらないときに困るじゃん。
箱にはつなぎかたガイドしか入ってないし。
0773不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 14:33:42.00ID:WpzCIhVH
有線LANドックの無いMR05モバイルルータから、有線LANを出すには通常の9500ルーターをAPすればいいですか?
0776不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 17:51:12.92ID:/Sp+Atkn
>>770
知っているとと答えると当然無償での修理か交換になるから
よほど問い詰めないと言わないだろう。そういうとこだよNEC
0777不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 17:56:49.59ID:CcdTLFIf
>>770
サポセンが答える「報告が来ている」の報告とは
ってユーザからの報告じゃないの?
俺がサポートに電話したのが6月末だが
その時点でのサポート通して故障部門からの回答は
スマホに関する不具合問題点の事例は報告されてない
そのゼロ事例がほんとに信じられないんだが・・・

経緯はどうあれ改善出来たらして欲しい
0778不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 18:04:16.08ID:CcdTLFIf
スマホの接続不具合問題
NECとしてはスマホ側の問題だから
我干渉せずのスタンスかもね

でも最新スマホが使えないのもどうかと
(特にエクスペリア系)

今、電気屋行ったら新しい紙カタログが出ていた
2600HPがラインナップから消えていた
やっぱり中途半端機種の運命だった
0780不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 19:09:42.18ID:9x7DouB1
それ思った
スマホで見やがれってことなんでしょうかね

とりあえずGetHTMLWで全部の階層根こそぎまとめてダウンロードしてきた
0781不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 20:31:27.62ID:NsSEKBsk
wg1800hp3ってデュアルコアなんだな。

子機に1200買おうとおもったけど、1万以下だったら
こっち買って人柱なって見ようかな。
0782不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 20:49:42.86ID:NsSEKBsk
やっぱ1800HP3は劣化商品だわ、買うの早速やめるわ。

進化がいっさいないな。
0786不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 21:37:05.23ID:Q1KyigqU
NECのサポセンは問い合わせの内容が一定の条件を満たすと
「そういう報告はありません、初めて聞きました。」っていう
テンプレ回答案が配布されてるな。
新発売1800HP3もラインナップで見るとHP2より劣化してるし
他のモデルと被ってたり開発チームも最早思いつきで新製品だしてる感じ。
過去のモデルの売れ行きとか、部品の残在庫とかだれも気にしてないのか
売れ行き酷くて廃盤にできないで、新製品=部品在庫の消化、みたいな構図になってるとしか思えない。
サポセンが技術チームに不具合報告してもやる気ないからフィードバック無しで
解決できない案件がたまってるんだろうな・・・
0787sage
垢版 |
2017/10/07(土) 22:27:22.74ID:CcdTLFIf
現行のサポートの体制を見直して欲しい
買ってから問い合わせは5件まで無料
その後のサポートは1回3千円ぐらいの有料とかね
何でもかんでも受け入れていたら
サポートのお姉さんも大変

ルーターなんか本体安いからNECからしたら
利益が薄い事業だと思うが見放さないで頑張って欲しい

「そういう報告はありません、初めて聞きました。」
この言葉を聞くと逃げているにしか思えない
まぁとりえず早く2600HP2のverアップ早くして
0788不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 22:31:45.57ID:CcdTLFIf
スマホ接続異常はバンドステアリングをオフに
してからましになった
2600HP2の二台持ちだがどちらも同じ症状が出た
おま環よりやっぱり機種特有なクセ?だと思う
昔より高機能になった分その反動で
いろいろ不具合出るもの仕方ないかも
0789不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 22:58:29.41ID:c8bnzG60
やっぱりサポートが煩わしくてログ廃止したり、IPoE周りはレンタル専用なんかね
うちは有線がメインの環境だから11n専用機もまだまだ現役で元気にしてるし
とてもじゃないが近年の必要な機能まで削られた機種に買い換えなどできないな

>>788
ぶっちゃけほとんど関係ないけど、Atermのマルチセッション対応機はUPnP IGDとして
接続不可の接続先まで列挙が相まってかSkypeだけ適切にUPnP構成しないとかも有るな
これもSkype側の実装がGetDefaultConnectionServiceとか適切じゃないんだろうけど

どうも細かいことは知らねースタンス
0790不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/07(土) 23:36:10.71ID:5Cv7xKGo
そもそも、サポートで解決した案件なんてあるのか?
「テクニカルサポート」なんて仰々しい名前付けてるが、
技術的な質問には何も答えないぞ。
0791不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/08(日) 00:26:54.94ID:uV9qZPEy
前にWG1800HP2でサポートを利用したことがあるが、電話よりメールの方が確実だろうと思ったのが間違いで、
利用するには個人情報を入れて会員登録をしないといけなくて、
しかもアスキーアートで接続図を書けという驚くような指示が。
WG1800HP2にはログがあるのでログも付けて送ったが、「原因を特定するのは、困難です」という糞の役にも立たない返事が。
二度と利用することはないと思ったので会員登録を抹消した。
0792不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/08(日) 01:18:03.75ID:xbgxYlTj
2600HP2の中継機能使ってて2.4GHz帯が死ぬ問題、ここ最近勝手に復活して問題無く使えるようになってる

・・・スマホの相性とかそういうのじゃなくて、やっぱり2.4GHzのコントローラーが発熱でフリーズor死んでたんじゃないかなって思い始めてる

夏場はあんなに酷かったのに今はなんともないのが・・・
0793不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/08(日) 01:22:37.13ID:j4uJVFEG
>>791
最近の機種はログ無くなって最悪だけど
ログがあった機種も情報が少なくて意味なかったよな
0794不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/08(日) 01:50:50.97ID:X6IXBFdZ
そういえば最近は涼しいから、冷却用小型ファン止めても大丈夫なのかな
今触ってみたら全然熱くないや
0795不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/08(日) 01:53:48.20ID:xbgxYlTj
思いの外プロセッサが発熱してて処理落ちしてた説割と有効のような気がする

ちなみにWG2600HP2って誰か分解してみた人居る?流石に居ないかな?
もしアレなら分解してみようかと思うんだけども
0796不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/08(日) 02:05:38.55ID:nT6boOTW
>>795
技適がどうので分解はアウトみたいな事上で言ってたような
0802不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/08(日) 08:14:24.10ID:xbgxYlTj
(言われてみればスマホ修理屋って軒並みアウトになるよね?)
0804不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/08(日) 09:52:24.94ID:yUkAnsrg
>>791
勝手にシャットダウンする不具合が頻発してたのでサポート利用したが
背全然話にならなかった
サポートは委託会社らしいぞ
ぽろっとこぼしてた
0805不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/08(日) 11:25:52.23ID:sjG0++lU
>>803
だからそれがデマだって
軽くネットで話題になったが回答者は合法違法判断できるような人じゃないし
内容がおかしいと散々叩かれた

別総務省の携帯電話の修理屋についての検討会で
「メーカーや通信キャリア以外の修理業者であっても、正規の部品を入手し修理した場合は技適はそのまま有効」
と言う見解を出している
0808不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/08(日) 15:40:24.57ID:qMUC9Rm/
ルータを買い換えるので相談させてください。

今はプロバイダからレンタルしているNECのATERM WG1810HP(JE)を使っていて
無料お試し期間がそろそろ切れます。

使っていて特に不便に感じなかったので同じシリーズのものを買いたいと思っています。
今出ている機種ではどれがオススメですか?
0809不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/08(日) 15:48:27.13ID:IqZ9EGF7
WG1810HPの代わりはないよ
それそのプロバイダのIPv6サービス受けるのに必要な特別のやつだから
0812不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/08(日) 19:50:45.52ID:qMUC9Rm/
>>809
>>810
IPv6のサービス対応について知りませんでした。
こういうのがあったんですね。
プロバイダはビッグローブです。

IPv6サービスについては特に気にしていなく
レンタルルータを使う前はバファローの3000円位の有線ルータを使っていました。

5000円位で新しいルータを探していてWG1200HP2にしようと思っています。
この金額帯でこっちの方がイイというルータってありますか?
0814不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/08(日) 20:28:42.22ID:lPEAK9DS
>>812
その価格帯なら、家電批評で高評価だったのは
IODATA WN-AX1167GR
BUFFALO WSR-1166DHP2

価格は上がるが高評価のNECは
NEC WG1800HP2
NEC WG2200HP
0815不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/08(日) 20:43:00.13ID:6EQJ81TT
レンタル向けのWG1810HPも2種類あるのな。
MAP-E用のWG1810HP (JE)
DS-Lite用のWG1810HP(MF)

色々あってわけわからなくなってきた。
0816不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/08(日) 21:54:23.66ID:KWHcdlEB
TP-link C5400で幸せになれた

日本電気なんていう実体のない無責任なメーカーからやっと脱却できたよ
0817不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/08(日) 22:12:19.79ID:goUF4JXY
>>812
「IPv6サービスについては特に気にしていなく」
→ 「気にしていないので、必要ありません」なのか、それとも「空気みたいなもので、気にはしてなかったが必要です」なのか。
また必要という場合は、そのレンタルルーター以外には対応機器はあるのか。(対応のホームゲートウェイはあるか。)
で、どうすべきかが大きく変わります。
&#8232;そのレンタルルーターがあるということは、今はプレミアムサービスか、IPv6オプションのどちらかを利用されているはずですが、
ルーターさえあればよくて、それらの IPv6 を利用したサービスは無しで良いということでしょうか。

>>815
JPNE → MAP-E
MFEED → DS-Lite
ということがわかってれば、
WG1810HP も (J)PN(E) と (MF)EED とがあるというだけ。
わけわからなくなるほどのことでもないと思う。
0820不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/09(月) 01:06:32.88ID:vcF96m2x
ずっとAterm使い(現1800HP2)だけど、機種変えたときとかは、ヤマハとかのコマンド使えたりする方が、移行はしやすいんだよな。
下位互換性高いから、とりあえずテキストで設定流せばほとんどの機能がそのまま使えるから。
まぁ、そんな頻繁にやることでは無いけど。
0821不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/09(月) 14:19:09.04ID:0tj5NLyU
9500を最後にNECから離れたんやけど
最近のNECはどんな感じ?
ちょっとマシになったん?
0823不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/09(月) 14:33:28.38ID:SGTW9Vfu
自分の環境ではWG2600HP2いたって調子良いよ
XZPでも切れたとか繋がりが遅いとか皆無。
0828不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/09(月) 15:12:58.96ID:NqX/imzb
どうもこうも自分の使ってる機種、個体が全てだしな
自分の2600HPは特に支障なく動いてるけど他のは知らんし
特定の機種が全て不具合出るならファームウェア更新か返品騒ぎだろうし
0829不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/09(月) 15:17:03.15ID:t/rGHpoX
>>821
ログが無くなったり今時シングルセッションの機種を出したり劣化が止まらない
0832不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/09(月) 16:43:17.61ID:JiYaRDkE
2600HP2のスマホ不具合の件
未だ何の解決もされてないけどな
0834不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/09(月) 18:58:55.06ID:/POmu6Fw
2200HPだが、ぺリアの電源を切ったら
他機種のWi-Fi接続も切れた。
どういう仕組み?
0836不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/09(月) 19:08:29.91ID:mG68pOeP
WR9500Nが2台あって親機・中継器として使ってますが
電波の届くエリアを広げたいので中継器の増設をしたいのですが
9500Nどおしだと1台までしか中継は繋がらないらしいのですが
9500N1台を親機として他の機種を2台中継に使えば多段中継は可能でしょうか?
また買い足すなら何がいいでしょうか?
実際にそういう環境作られてる方がいれば参考にしたいです
0837不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/09(月) 19:11:47.93ID:fVoDaLj/
うまくつながらない理由がMU-MIMOの多重処理とかだったりしたら笑えないけど
それならシンプル機種ほど問題が少ないのもわかる気がする
HPとHSで分けた理由はそこなんだろうか
無線の新技術はどんどん出てくるけど結構地雷なのかな
0839821
垢版 |
2017/10/09(月) 20:42:15.36ID:0tj5NLyU
よう分からんけど
フラグシップだけマトモで
それ以外は地雷のままなんやな
情報ありがとう
0841不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/09(月) 22:08:24.26ID:9Da2sZfi
ぶっちゃけWR9500Nの方がノートラブルで良かったのは事実なんだよなぁ・・・

中継してると子機側の2.4Gが死ぬ問題、解決してくれないかな
0842不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/09(月) 22:52:44.03ID:JiYaRDkE
俺は9500→1800HP→2600HP2だが(いずれも親、中継器2台)
2600HP2だけがスマホトラブルが多い
親機から中継機の電波に切り替わる時に
スムーズに繋がらない
何回でも接続トライ(電波は強レベル)

親機の前でいきなりスマホ接続出来ない(もちろん電波強)

毎日じゃないがいろいろあるわ
0843836
垢版 |
2017/10/10(火) 07:43:23.04ID:iyfusMe8
>>842
2600HP2は避けたほうが良さげなんですね
上位機種なら安心かと思いました
ありがとう
0844不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/10(火) 09:21:28.27ID:v9Wv77Jh
親機として使用の2600HP2は時々2.4Mや5Mのランプが
5秒くらい消灯することがある。これがパケ詰まりなのか?
それ以外は特に不具合ないけどな。
0847不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/10(火) 13:49:03.77ID:c8ecCDfb
1200HS2で5Ghz帯はパケ詰まり起こるな
スマホはiPhone8,SE
クワッドチャネルのせいかと思い無効にすると
App Storeや特定のアプリで一切読み込まなくなるページが出て来る
0850不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/11(水) 09:02:08.23ID:v3m93DSp
クアルコム以外の機種は各種設定変更するたびに再起動しないといけない。
将来的にクアルコム機種が絶滅しそうだが、操作性を退化させる意味が不明。

1800HP3でクアルコムやめたので、2600HP2→2600HP3、2200HP→2200HP2で
クアルコム絶滅しそう。
0851不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/11(水) 10:30:23.95ID:NXuNdRfq
アイヤー、その値段だとこっちのチップセットを使うしかないアルよ
0853不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/11(水) 11:57:28.62ID:CtbUb1xD
ホームゲートウェイのRSー500KIですらクアルコムチップのWi-Fiなのに。
0854不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/11(水) 12:41:01.56ID:nQnbfp3c
コストが他に違ってどうとか分からんしなあ
現状スマホの方との相性問題が報告されてるし
0855不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/11(水) 13:06:35.89ID:v3m93DSp
WG1200HPという地雷を踏んでからクアルコムしか信じられなくなった。
WG1200HP2で改良されたと信じ試したが最新ファームでは激遅に。
結局親機・中継機・子機を1800HP2で統一。
これが一番安定している。速度云々より安定が一番。
0857不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/11(水) 15:25:35.81ID:2OMynJac
wg1900も最初、パケ詰まりがよくおこったけど、
マルチキャストを低くして、A-MSDU・256QAMなどオフにして負担減らしたら快適になったよー
0859不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/11(水) 16:54:21.19ID:8v743JDF
今まで信じてなかった8700Nの突然死が昨日起こっちまった・・・
もう一台はまだ生きてるけど買い替え考えないといけないなと思い、久々にここに来たけども
今の鉄板機種はどれなのか教えてください
0865不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/11(水) 18:57:25.88ID:8v743JDF
>>861
ありがとう!
在庫がまだ残ってそうなWG2200HP狙いで行きます
近所のケーズなら売れ残り豊富そうだし
0870不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/11(水) 19:54:14.44ID:Ccye7N9T
NECの製品は上位機種から順に
クアルコム
ブロードコム
メディアテック

って感じのラインナップなの?
0874不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/11(水) 21:41:32.25ID:pTLMNRMO
アケロンみたいでかっこいいな
ttp://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/1085/501/tplink1.jpg
0875不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/11(水) 22:05:25.53ID:sg+NqcU5
ご相談を
現在、2F(nad11+クレードル・親機)----無線LAN
でしたが

新しく

2F(nad11+クレードル)----バッファローWEX-733Dを
中継機として設定したいのですがどの様に設定した
ら良いですかね、参考となるURLあれば教えてくださいませ。
知識が、ほぼ素人レベルなんで間違ったかな(失敗した)

無線LANが邪魔で親機nad11はクレードルに挿して
るので大丈夫かなと思って
先にWEX-733Dを買ってしまい後悔…
0876不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/11(水) 22:15:01.33ID:3IiaZX86
2600HP2 2200HP やたらすすめてるやついるけど
被害者増やしたいだけやろ
0877不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/11(水) 22:31:14.81ID:nQnbfp3c
2200もあかんの?
確かに相性問題は分からないし、クーラー無しで夏乗り切ったといっても5Ghzしか飛ばしてなかったけども
0879不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/11(水) 23:32:04.00ID:aSG7z8r2
今のNECどれ選んでも何かしら問題起きがちだからこれを買えばいいってのがない・・・
NECに拘りないなら他のメーカーの売れ筋買うのが無難

11acは来年いっぱいでそのあとは11axに変わるから
この時期だと11acの微妙に高いモデルかうのも勿体ないから
NECに拘るなら糞安い1200HS2あたりで11ax搭載モデルでるまでやり過ごして
11axの上位モデルに金つぎ込むのが賢い選択だと思う
0880不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/11(水) 23:53:25.66ID:O4+W5x0c
>>879
ルーターだけ11axに対応してどうするんだ?
新規格がでたら端末もそのつど買い換えるのか?
0881不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/12(木) 00:15:04.58ID:Ho3i5D8X
>>880
これまでも新しい規格に合わせてスマホやノートPCに最新のが搭載されてただろ今更何いってんだw
スマホなども11axになるよ
NTTなどの大手からロードマップが公開されてたよ
メーカーによって多少ズレあるけど2019年春(NTTは2019年3月)に標準化するとのこと
数年前の経済ニュースなどで東京オリンピックまでに11axを標準化させるために動いてるのが記事になってたよ
0882不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/12(木) 00:37:11.80ID:/U5+SwEC
搭載されるのかではなく、買い換えるのかって話ではないのか。干渉回避は魅力だけど
ベンダーは性懲りも無くネット回線や補助記憶装置を越える規格値を宣伝するんでしょうな
それより何よりAtermはまずIPv4 over IPv6 IPoE搭載機を市販してくれないと始まらねぇ…
0883不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/12(木) 00:48:22.22ID:Ho3i5D8X
>>882
ルータだけ対応してって書いちゃってるからね
今更その言い訳は無理あるわなw
0885不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/12(木) 01:12:28.52ID:rgJEkBTM
2600HP2、親機だけで使う分には特に不具合出てないんだよなぁ・・・ウチ環では

ウチ環での問題は中継機能を使用して親子接続したとき、子機側からでているはずの2.4GHz帯が死んでしまう事なのよね
(親子を接続している5Gは生きていて問題なく接続出来る)
0886不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/12(木) 02:10:03.18ID:/U5+SwEC
>>883
うん?日付が変わって本人だと思われてるのか?そうだとしても>>880から端末も買い換えるのか?って書いてあるし
何が仰りたいのか解らないな。たとえ規格を揃えても単アンテナMIMOが民生化されたという話は聞いた覚えが無いし
LAN内や規格上限値を宣伝されてもなってベンダーの売り方に対する愚痴なだけで>>880の擁護や言い訳ではないよ
0887不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/12(木) 03:26:34.23ID:+7VANsTk
もうエレコムに負けてない?
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1085263.html
0890不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/12(木) 10:08:55.24ID:/jXA+QiI
PR-500MIというレンタルルータだけど、接続先設定(IPv6PPPoE)のところが
勝手に書き増しされていてユーザー名の最後にhgw6が追加されていた。
こままではこの板に書き込みできないのでIPv6PPPoEを切断してIPv4PPPoEで
接続すれば問題ないようだ。

気持ち悪いのでPR-500MIのルータ機能をオフにしてWG2600HP2をルータとして
使用すれば勝手にIPv6PPPoEに切り替わらないという理解でよいですか?
それともIPv4PPPoE/IPv6PPPoEはPR-500MIが担っていてルータ機能オフでも
同じ結果でしょうか。
0891不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/12(木) 10:22:26.71ID:6nRG9dTL
プロバイダから貰った接続設定を書いてあるペーパーをよく確認するんだ
ipv6のpppoe接続はipv4との識別のためにわざとユーザー名を違くしてるからそれじゃないのか?
自分で最初から設定した訳じゃなくて開通確認でもう繋がってた訳でしょ?
実際書き込み出来なかったの?
0893不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/12(木) 10:33:04.56ID:/jXA+QiI
フレッツ開通はだいぶ前で当初はIPv6PPPoEは空白だった。
それが2ちゃんに書き込みできなくなったので調べてみると
勝手にPR-500MIのIPv6PPPoE欄が書き増しされていた。
断り無く勝手に書き増しするってクレームものだと思うが。
当方の環境では2ちゃんはIPv6PPPoEでは書き込みできない。
0894不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/12(木) 10:44:05.91ID:hunaT8R7
レンタルなら勝手に設定などを変更する旨の注意書きが
何処かに書かれている場合がほとんどだと思う
0895不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/12(木) 11:04:06.01ID:6nRG9dTL
>>893
プロバイダもわからないのでなんとも言えないけど
500系はipv6のpppoe接続についてはipv4のpppoe接続情報を元に自動生成されるらしい
.hgw6ってのがまさにそれ
いままで大丈夫だったということはこの設定で大丈夫だったということなので、
nttかプロバイダ側で何か変更かトラブルがあったか、dnsの整合が取れなかったとかじゃないの?
最初の質問については
・PR-500MIのルータ機能をオフにしてWG2600HP2をルータとして使用すれば
勝手にIPv6PPPoEに切り替わらないという理解でよいですか?
それともIPv4PPPoE/IPv6PPPoEはPR-500MIが担っていてルータ機能オフでも同じ結果でしょうか。
→yes.
0896不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/12(木) 11:12:11.11ID:/jXA+QiI
>>895

PR-500MIのIPv6 PPPoE設定画面に以下の記載がありました。
ちなみにplalaです。

・本機能は、ご契約のプロバイダが、インターネット(IPv6 PPPoE)を提供している場合に
 のみご利用いただけます。
・ご契約のプロバイダが、本商品を利用したインターネット(IPv6 PPPoE)を提供していない
 場合は、"待機中"と表示されます。
・本機能の設定は、接続先設定(IPv4 PPPoE)メインセッションの設定をもとに自動で
 行われます。

とりあえず2ちゃん書き込みできるので様子見とします。
できなくなったらクレーム入れます。
0897不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/12(木) 13:12:02.45ID:Ct4GwqVw
>>893
2ちゃんは、過去にあった ipv6.2ch.net を除くと IPv4 しかないから、
IPv6 PPPoE ではそもそもアクセスができないし、アクセスできないものは書き込みのしようもない。
IPv4 と併用しているのであれば、IPv4 での書き込みをすることになる。

2ちゃんではなく 5ちゃんのことを言っているのであれば、
5ちゃんの開始から 2〜3 日くらいの間は、IPv6 でのアクセスはできるが IPv6 での書き込みはできない状況だった。
(今は IPv6 アドレス(AAAA レコード)は既に削除されていて、変にキャッシュされていたりしない限りは IPv6 での書き込みも起こらない。)

「当方の環境では2ちゃんはIPv6PPPoEでは書き込みできない」ではなくて、
「その期間、5ちゃんは IPv6 PPPoE も併用していると書き込みができなかった」なのでは?
そして、PR-500MI の話はスレ違い。
0898不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/12(木) 15:31:22.09ID:OqwbAlp3
クアルコムはPPPoE接続切断してから再接続完了するまでも早く感じる
0904不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/12(木) 21:17:16.29ID:x/J1ssep
エレコムで地獄体験してからNEC流入してる人も多い気がする
0905不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/12(木) 21:27:11.86ID:+z/ehhap
エレコムは実店舗の売場では着実に存在感示しつつあるな
NECはなんかやる気なさそうだし将来国内の無線LAN市場は
エレコムとバッキャローの2社だけに

なーんて
0907不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/12(木) 21:42:06.59ID:LDdV3CwL
ヨドバシとか行ったらBUFFALOとTP-LINKばっかりとか今でもあるしな
0908不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/12(木) 21:43:36.43ID:0rPtnx9O
メーカーが売り場の棚代を多く払ってるかどうかってだけでしょ?w
0909不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/12(木) 21:52:58.44ID:CtZFUxZX
>>908
それが払えないほどNECは死に体てことでもある
PCは中華に売却しないとならんほどだったしな
0910不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/12(木) 21:57:20.80ID:nz/isDfV
スマフォなどからだと、wifiを入れた後一度切断して再度wifiをオンにしないとネットにつながらない
パソコンからだとGoogleから検索まではできるんだけど、リンクに飛べないって症状がでるようになったんだけど原因がわかりますでしょうか
Windows10の設定からネットワークアダプターを停止してから有効にすると何事もなかったかのようにネットにつながるのですが

光ルーター機能付き機械
&#166;
ハブールーター(無線ブリッジモード)
&#166;
パソコン
みたいな構成です
0911不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/12(木) 22:04:44.49ID:SaLlgsk9
俺ならまずWiFiの電波調べるツールで近所のWiFiが悪さしてないか見てみる
0914910
垢版 |
2017/10/12(木) 22:45:44.87ID:nz/isDfV
機種はWG2200HPです
0915不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/13(金) 02:19:34.78ID:1EKs5Li/
スマホ関係とDHCP関係でバグが多いから
直らない限り次は他のメーカーのを買うかな
0918不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/13(金) 09:02:03.41ID:AzVPAuxw
Aterm開発陣は360度満遍なく飛ぶように設計していると話しているけど、
実際は親機を90度方向変えると電界強度が変ったりする。

バッファローが賑やかなアンテナを装備しているのは無意味じゃない。
やはり外部アンテナで方向性を調整できるのが良いような。

昔はWR7870/6670とか外部アンテナあったのに最近は内蔵アンテナにこだわってるね。
0919不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/13(金) 10:58:06.90ID:dC2opejf
でもどう調整すればどう飛ぶのか、さっぱりわからんのだがw
あと家族からバッファローのは本体大きいしアンテナ邪魔って言われたらから
NECにしたけど別段問題はないよ
0920不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/13(金) 12:15:50.02ID:bDJ9hcIs
>>918
WG1800HP2を使っているが、「比較的」全方向に飛んではいると思う(もちろん完全ではない)。
WRのときは内部で別のアンテナ基板を接続していたが、米粒アンテナを使って一枚基板で「比較的」全方向に飛ばせるようになったということだろう。
今はアンテナもダイバーシティで、海外製品で外部アンテナがずらりと並んでいるものがあるが、ああなると本体の向きを変える以外に指向性の調節はできない。
0924不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/13(金) 14:43:17.48ID:bDJ9hcIs
>>905
エレコムは今年DXアンテナを傘下に入れ子会社化している。
これは本気で一番を取りに来ているぞ。
0925不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/13(金) 14:47:59.87ID:MMrOU5x0
パラボラ最強
0932不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/13(金) 17:04:08.79ID:bDJ9hcIs
俺はADSLのときNTT-MEの無線ルーターを買ったことがあるが、その後はずっとNECばかり買ってきた。
しかし次はエレコムになるかもしれないと思っている。
0933不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/13(金) 17:09:19.84ID:bDJ9hcIs
>>887
DXアンテナの技術といっても今年3月に子会社化したばかりでは熟成不足だろう。
本領を発揮するのは来年以降の製品か
0934不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/13(金) 17:15:24.27ID:DBOCNN8u
>>930
ほんとな
最新規格周波数いらないなら、
電波の飛びと安定性は5年前の機種のほうがマシってなんなのさ
0935不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/13(金) 18:28:26.65ID:H3/XGBVZ
WR8700NもWR9500Nも両方良いルーターだったよ・・・不具合無く使えたから
0938不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/13(金) 19:33:32.06ID:QnfgleGu
>>927
評判悪いのは、蟹なのに売り逃げだから。
良くなったと思うのは、元々の蟹開発キットがマシになったから。
中国の下請けメーカーがちゃんとした製品を作るようになったから。
0939不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/13(金) 20:30:13.38ID:zLI1r37x
>>938
素朴な疑問なんだがそれだと他他社のルーターも一律で駄目なのでは?
やっぱ駄目なん?
0940不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/13(金) 21:33:10.50ID:2PkF+UnP
WR8700Nが死ぬのはこわい
今までずっと元気だけど永遠のはずもないし
0942不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/13(金) 21:58:59.53ID:Ow3AcSM8
捨てちゃったから何とも言えないが、検証してみれば良かった・・・
0945不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/13(金) 22:54:13.58ID:SqgPcaVr
>>943
一昨日8700突然死を書き込んだんだけど俺も原因はACアダプタじゃなかった
0949不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/13(金) 23:14:10.00ID:QnfgleGu
>>939
ご想像の通り、だめ。
で、それに懲りた人がNECとBUFFALOに流れた。(業務用やPCルーターって人もいたなぁ)
corega、planex、iodata、logitecあたりが蟹での没落組だと思う。(もっとあると思う)

で、今は販売力だけはピカ一なELECOMが相対的に目立ってきたっと。蟹がマシになったのと相まって。
昔を知らない人には、安いから手を出しやすいのかも。
0950不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/14(土) 05:20:45.31ID:dg2C1qUc
8700は相性問題で入れ替えてしまったわ。
それ以外はよかったなあ。、
0954不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/14(土) 09:11:55.17ID:VXlGY7vo
今は9500N、1800HP2と使ったけど次は他社かな
1800HP2は中継機がいつの間にか低速化してうざい
0955不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/14(土) 10:25:05.33ID:oukuC9C/
8700突然死の人って結構多いんだな。
俺もそうだけど。
WG2600HPにしたけど2.4GHzが安定しないから、諦めて5GHzオンリーで使ってるわ。
プリンタは有線で接続した。
0957不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/14(土) 11:41:46.60ID:F0xOitSi
死ぬ気配がないのに死ぬから突然死だろうに
まあうちの9500Nは元気だけど
0958不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/14(土) 12:03:10.37ID:98JttXp7
1800HP2をベースにデュアルバンド中継機能と
覗いて安心ネットを搭載した機種を望んだが、
1800HP3はクアルコムチップでないのが残念。

2200HPはデュアルバンド中継機能がないので
クアルコムでフル装備は2600HP2しかない。
最上位機種を買わせる作戦か。
0959不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/14(土) 13:25:29.97ID:3SrnrqgI
NECのルーターとインテル Dual Band Wireless-AC 7260の
組み合わせで使ってる人いる?動作は安定している?
0960不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/14(土) 13:42:36.61ID:QyRR1vNM
WG1200HSとAC7260、AC8265で快調に使えている
なおSGP412JPではパケット詰まりする
0962不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/14(土) 14:32:01.85ID:UnCyBw2l
安い機種だと5ghzが不安定で
高い機種だと2.4ghzが不安定なのか
どうすりゃいいんだ
0965不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/14(土) 14:59:38.56ID:GQ6xokZi
Wi-Fiルーター34台No.1決定戦(MONOQLO(モノクロ) 2017年07月号)
三階建て一軒家を借り切って計96時間テスト
8メーカー34機種をテストしその成績で別格!/合格!/及第点等に格付け

☆テスト結果☆
TEST1-通信速度テスト: 3mの距離で通信速度を検証
別格! BUFFALO:WSR-2533DHP
合格! IO-DATA:WN-AX2033GR/ELECOM:WRC2533GHBK2-T/NETGEAR:R8500
及第点 BUFFALO:WXR-1750DHP2/IO-DATA:WN-AX1167GR/ASUS:RT-AC65U/ASUS:RT-AC85U

TEST2-つながりやすさテスト:家中どこにいてもつながるのか検証
別格! BUFFALO:WSR-2533DHP
合格! ASUS:RT-AC85U/BUFFALO:WXR-1900DHP2/BUFFALO:WXR-1750DHP2/NETGEAR:R8500

TEST3-複数台同時接続テスト: 同時につないでもつながるのか検証
別格! ELECOM:WRC-1900GHBK-S
合格! IO-DATA:WN-AX2033GR/BUFFALO:WSR-2533DHP

最終結論
BUFFALO:WSR-2533DHP

※詳細な測定結果などは誌面にて確認ください
0966不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/14(土) 15:00:42.11ID:GQ6xokZi
Wi-Fiスピードテスト(家電批評 2017年02月号)
6メーカー29製品をテスト
各製品にてスピードテストを各5回実施
UP/DOWNそれぞれで理論値に対して実測値がどの程度出ているかを評価
最終的に価格帯ごとの係数(10,000円以下が1、以降5000円枚に0.5追加)割ったもの
実勢価格にて高機能ルーター部門とお手軽ルーター部門に分けてランキング

OVER10,000円高機能ルーター部門
1位 158.3点 BUFFALO:WXR-1900DHP2
2位 131.1点 ELECOM :WRC-1900GHBK-S
3位 118.7点 IO-DATA:WN-AX2033GR
4位 80.2点 BUFFALO:WSR-2533DHP
5位 77.7点 ELECOM :WRC-2533GHBK-I
6位 73.4点 ASUS :RT-AC85U
7位 59.2点 IO-DATA:WNPR2600G
8位 54.6点 BUFFALO:WXR-2533DHP2
9位 53.6点 NETGEAR:R8000-100JPS
10位 48.9点 NETGEAR:R8500-100JPS

UNDER10,000円お手軽ルーター部門
1位 321.5点 IO-DATA:WN-AX1167GR
2位 193.3点 BUFFALO:WSR-1166DHP2
3位 169.1点 ELECOM :WRC-1167GHBK-S
4位 161.2点 NEC :WG1800HP2
5位 157.5点 ELECOM :WRC-1467GHBK-S
6位 117.4点 IO-DATA:WNPR1750G
7位 113.0点 IO-DATA:WN-AC1600DGR3
8位 16.0点 NEC :WF1200HP2
9位 16.0点 ASUS :RT-AC1200HP
10位 13.6点 IO-DATA:WN-AC1167R

※詳細な測定結果などは誌面にて確認ください
0967不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/14(土) 15:51:30.89ID:6PTVjJA3
>>963
うちの2600HP2が快調なのは5GHzのみ、アクセスポイントとして
運用だからって気がしてきた
0969不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/14(土) 16:34:49.63ID:2+WmYlq5
うちの2600HP2
親機→中継機2台仕様
電波が分かりやすいように
SSIDに別の名前をつけている

スマホを子機の接続範囲から親機の所に来たら
スムーズに親機に繋がらないこと時々ある

その他aやgの接続何回もトライとか詰まり結構あり
地雷とは言わないけど信頼度は最低と評価するわ
0975不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/15(日) 00:42:12.80ID:i8Am8rwu
WG2600HP2/WG2600HPが2.4GHz帯に問題を抱えてるのはなんでだろうね
ウチでも5GHz帯とかは全く問題ないのだが
0978不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/15(日) 08:42:28.38ID:k8SJtjqH
2600もHP3になればチップセット変えて安定するのでは。
おそらくクアルコムと決別すると思われ。
来春あたりにモデルチェンジしないかな?
0979不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/15(日) 09:22:17.90ID:FkW1ENyh
なんだかNECやのうてクアルコムが悪者にされとるけど
原因そこけ?
0981不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/15(日) 12:04:14.42ID:hlV9bw2A
>>977
WG1800HP2だとルーターモードとブリッジモードはUSB生きててコンバーターモードだと殺されてる
うちのUSB扇風機はACアダプターとタイマー http://amzn.asia/dtoyk6c を使って月-金、土日に分けて制御してるので本体のは使ってない
0984不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/15(日) 19:24:25.67ID:kgkpmZZ3
>>983
シェアするのリンクを貼っているだけなのだけど今はそれがアフィなの?
0985不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/15(日) 19:31:58.31ID:2ijjgF9F
余計なクエリが付いているのを短縮で隠蔽しているからだろうな
本人にその気がなくても、言われるのもしょうがない
0987不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/15(日) 20:00:57.25ID:VTUgJUbv
>>983
>>985
Amazonの商品ページで「シェアする」を押せば出てくるAmazonが用意した単なる短縮URLだぞ
何怯えてんだw
まさか押したことないの?
0988不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/15(日) 20:08:41.05ID:2ijjgF9F
いや、俺はそんな気にならんけど
煙たがる層は少なからずいるからな
0989不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:01:55.42ID:FkW1ENyh
実際アフィなら
ここに張って何人が購入に至ったか教えてくれると面白い
0994不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/15(日) 23:37:12.22ID:sdOnvpTD
何で短縮url(転送アドレス)なんてものが出来たのか、
それが何で問題なのか、
自分のメリットイコール常に他人のメリットなのか、
そういうことを考えられなくても使えるやさしいシステムだからね、仕方ないね
>>993立て乙
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 63日 1時間 15分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況