X



【静音・高機能NAS】QNAP part42【自宅サーバ】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 7f5c-SqqQ)
垢版 |
2017/09/16(土) 08:50:43.66ID:QXuP1GOy0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
静音・高速・高性能なNASサーバ、QNAPのアプライアンス製品のスレ
NASを使う際に気になる点、速度・機能・静音などを高いレベルで満たす数少ない製品です
NASは初めての方から、標準搭載の各種機能が目的の方、データ保全とセキュリティが重要な業務用途、
Linuxベースの自宅サーバが欲しい方まで、幅広いユーザに最適です
QNAPは台湾のメーカーですが、マニュアルからユーティリティまで完全日本語対応です

・オフィシャルサイト: ttp://www.qnap.com/jp/
QNAP NAS Community Forum ttp://forum.qnap.com/
保証情報 ttps://www.qnap.com/i/jp/service_ask/
販売/流通ルートは(海外通販や並行輸入品なども含めて)幾つもあります
正規代理店も複数あるので、故障時の手間や保証サポートのことも考えて、好きな流通経路のものを

関連サイト
・QNAP Club Japan ttp://www.qnapclub.jp/

関連スレ
NAS総合スレPart27 (LAN接続HDD)
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1480171490/

前スレ・過去スレ:【静音・高機能NAS】QNAP partXX【自宅サーバ】
part41 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1491780365/
part40 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1479567273/
part39 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1471951510/
part38 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1458477414/
part37 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1451212876/
part36 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1451212876/

前スレ
【静音・高機能NAS】QNAP part41【自宅サーバ】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1491780365/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0005不明なデバイスさん (ワッチョイ 09db-SGtB)
垢版 |
2017/09/16(土) 15:15:36.43ID:EtYHCOBV0
>>1
乙です。

素朴な疑問ですが、例としてTS-x31Pをあげますが
QNAP社ホームページの製品仕様のソフトでは QTS 4.2 (embedded Linux)
とあります。
工場出荷時にQTS4.2が乗っていると考えていますが、製品を起動して
4.2→4.3.3?へ上げると思いますが、現状CPU高負荷の現象が発生と検索で
ヒットします。
4.3.xはまだベータ扱いなのですか、4.2の出荷時のままで運用するのもありなのでしょうか。
0006不明なデバイスさん (スップ Sdf3-MHVQ)
垢版 |
2017/09/16(土) 15:46:10.31ID:hDaOAyp/d
用途にもよるんじゃないでしょうか

セキュリティの意味合いで最新のファームウェア使ったほうがいいかもしれないですし
ただ常時CPU高負荷だと多人数だと使えなくなりますよね
何人で使ってますか?

もし個人用のファイルストレージならその当たり多少古くてもまあいいでしょうし
殺さないでください
0007不明なデバイスさん (ワッチョイ 0983-SGtB)
垢版 |
2017/09/16(土) 15:48:00.46ID:xrCAIgnr0
>>5
4.3.3.0299はベータではないが、4.2の最終版4.2.5と比較するとCPUの負荷が高い。
TwonkyMediaがサポートされたというので4.3に上げたが、少し後悔している。

TS-231使いだが、RTRR(ポリシー:ファイルコンテンツの確認)を入れると
CPU使用率が90〜100%になる事もある。
もちろん4.2.5ではそんな高使用率にはならなかった。

ただのファイルサーバとして使うのであれば、しばらく4.2.5でいいのかもしれない。

なお、工場出荷時には何も入っていないと思う。
別途ダウンロードしておくか、オンラインで更新する。
俺が買った物には、オンライン更新で失敗すると使い物にならなくなるので
ダウンロードしてファイルを指定するやり方で、と紙が入っていた。
0009不明なデバイスさん (ワッチョイ 11ea-MouM)
垢版 |
2017/09/16(土) 19:26:24.72ID:1bJysjzK0
Twonkyなぜ復活させたんだろうw
細かく設定できるしもうdlnaはこれしか考えられん
0010不明なデバイスさん (ワッチョイ 0983-SGtB)
垢版 |
2017/09/16(土) 19:47:25.48ID:xrCAIgnr0
>>9
QNAPがネットワークオーディオ界で音が良い、というので売れた。
その時代にバンドルされていたのがTwonky。

だから、今更バンドルを止めたとかQNAP謹製を使えでは
他に流れる。
0012不明なデバイスさん (ワッチョイ 0983-SGtB)
垢版 |
2017/09/17(日) 00:50:41.94ID:iq4+Boda0
>>11
一応書いておく。

Twonkyは4.2でサポートしていたが、4.3でサポートしないと決まった。
しかし、4.3.3.0.299から従来ユーザーに配慮し
あるシリアル(古い番号以下)は、サポートが復活した。

今TS-231Pを買ってもバンドルされないので、念のため。
0014不明なデバイスさん (ワッチョイ 11ea-MouM)
垢版 |
2017/09/17(日) 06:50:44.43ID:qhBZ0jhQ0
>>10
ん?出てくるデータはどんなNASでも同じじゃないの?
と思ってググったら、2012年頃、ただの1bayのファンレス機種が基地外で有名なオーオタに受けてたのか

あほくさwwwww
0015不明なデバイスさん (ワッチョイ 0983-SGtB)
垢版 |
2017/09/17(日) 07:41:14.02ID:iq4+Boda0
>>14
ググりが足りない。
俺はオーオタじゃないから違いが分からんが、QNAPが一番音が良いらしい。


だから、その手のサイトを見るとQNAPばかり。
前スレでお騒がせ人が出てきたけど、オリオでは鉄板メーカー。
ファンレスじゃなくて、普通の2ベイ機種でも売れている。
0016不明なデバイスさん (スッップ Sdb3-BJJ/)
垢版 |
2017/09/17(日) 09:09:12.70ID:BmNdTKHVd
>>14
当時のNASは国産かQNAPの二択じゃなかった?

ファンレス機は貴重なんだよね。
ファンノイズ無いし、アルミ筐体だから放出ノイズも抑えられる。
出てくる音は一緒だけど、周りへの悪影響が少ない=相対的に高音質なんだよ。
0017不明なデバイスさん (ワッチョイ 11e3-SGtB)
垢版 |
2017/09/17(日) 09:50:40.43ID:Nb2QGeU60
付属のACアダプタはNAS用としては十分以上のものだけど、
オーディオ用としては今一歩なのでグレードの高いものに替えるだけで音が違ってくるよ(嘘
0018不明なデバイスさん (ワッチョイ 11ea-WxvK)
垢版 |
2017/09/17(日) 10:01:11.58ID:qhBZ0jhQ0
ファンレスねー...ストレージ目的な私からするとなんとも変な感じ
0021不明なデバイスさん (ワッチョイ 1332-XDX8)
垢版 |
2017/09/17(日) 10:44:06.19ID:tI2ucUzy0
別に本人がそれを望んでるんならそれでいいだろ
会ったことすらない赤の他人の環境なのに
自分の趣味じゃないってだけですぐキレる外基地が多すぎ
0023不明なデバイスさん (ワッチョイ 530d-VUiJ)
垢版 |
2017/09/17(日) 11:37:48.64ID:8sn4D3o90
一旦RAMにため込んでからPLAYするソフトもあるよ。
これなら演奏中はイーサネットケーブルを抜いて
ケーブルに混入する(笑)ノイズも関係なくなるね。
0025不明なデバイスさん (ワッチョイ 11ea-WxvK)
垢版 |
2017/09/17(日) 12:59:28.49ID:qhBZ0jhQ0
>>21
オーオタイライラで笑いますわー
ヲヲヲーヲヲーヲヲヲタwww
0027不明なデバイスさん (スフッ Sdb3-lhqi)
垢版 |
2017/09/17(日) 15:21:41.73ID:M/TLTN4Jd
>>23
ひとくくりにRAMと言ってもよく使われるDRAMだと定期的にリフレシュ動作しないと内容が揮発しちゃう。
そんな周期的な動作が音質に与える影響は甚大だ!

通はDRAMなんて使わずSRAMを使う。
0029【B:116 W:103 H:84 (Jabba the Hutt)】 (ワッチョイ 119a-2uOb)
垢版 |
2017/09/17(日) 16:27:44.69ID:MuIzU8P+0
>>27
横からだけど、情弱でスマンコ。
メインメモリーにDRAMじゃなくSRAMなんて積んでるコンシュマー向けPCやNAS聞いたことがないんだけど、どんな機種があるのか教えろください。
0033不明なデバイスさん (ワッチョイ 09db-SGtB)
垢版 |
2017/09/17(日) 22:29:46.85ID:TdRn0oi30
QNAPの2BAY(TS-231Pとか)だと、RAID0/1の2択ですが、4BAYのものですと
RAID0/1/5/6が選べると思います。

ここで、4BAYでRAID1→5について質問します。

RAID1でミラーリングしていたと仮定(HDDをA,Bで2ベイ空き)、後日新たにHDD(C、D)を用意

Q1:HDD Bを抜き、A・C・DにてRAID5とした場合はAのデータは削除され再構築となるのですか。

Q2:A/B挿入のままCもしくはC/Dを入れた場合もデータ削除で再構築になるのでしょうか。

Q3:Q1でRAID5再構築となった場合に改めて空きスロットにBをいれてRAID5の容量を拡張した場合
Bの中身も消えてしまうのでしょうか

素人質問ですみません。
0034不明なデバイスさん (ワッチョイ 9323-o7xi)
垢版 |
2017/09/18(月) 06:00:14.11ID:onzPGBTG0
>>33
A1:Cを挿した時点でRAID-1として再構築されそう。データはそのまま。そのあとメニューからRAID-5に再構築。データもそのまま
https://www.qnap.com/ja-jp/how-to/tutorial/article/%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3-raid-%E3%83%AC%E3%83%99%E3%83%AB%E7%A7%BB%E8%A1%8C

A2:すでに入っているデータを勝手に消したりとかは基本的にない

A3:現在稼動しているRAIDの構成とは異なるHDDは割と問答無用でフォーマットされるはず
0035不明なデバイスさん (ワッチョイ 09db-SGtB)
垢版 |
2017/09/18(月) 09:26:30.89ID:oEx2WnEa0
>>34
回答有難うございました。
例が載ってたんですね。読ませていただきました。

RAID1で運用→A/C/DでRAID5(Bは念のためBKUPとして抜いておく)
→ACDにBを挿してRAID5拡張
という感じでHDD2台買えばAB無駄にせず且つ4BAY埋めることが可能
とわかりました。
0036不明なデバイスさん (ワッチョイ 09db-SGtB)
垢版 |
2017/09/18(月) 09:35:00.55ID:oEx2WnEa0
>>34
昨今、HDDの購入タイミングによっては同容量のものが手に入らなかったり、
コスト的に断念する場合もあると思います。
例のジェフリー氏のように、500を計4つもてればいいですけど。

>>33のQ1
のようなばあいで、ABとCDが同一容量でない(AB<CD)の場合、RAID5にした場合
はどうなるのでしょうか。
AB:1T、CD:3Tとした場合、
ACDのRAID5→総容量2T? ACDB→3T?
のように低容量のHDDに合わされてしまうのでしょうか。・・・であればもったいないかな
0037不明なデバイスさん (ワッチョイ 9939-ezlX)
垢版 |
2017/09/18(月) 10:28:03.81ID:VkhxMcJZ0
>>33
TS-431PでABのRAID1状態に1台増やすなら、Cに新しいHDDを挿せば(ABの中身のまま)ABCのRAID5にできるから、Bを抜く意味はない
さらにDに新しいHDDを挿せば(ABCの中身のまま)ABCDのRAID5にできる
容量はABCD各HDDの最小容量x3になる

>>36
現時点1TBx2のRAID1で3TBx2を増やすのなら、ABCDのRAID5にするより、CDのRAID1を新規で作った方が容量は稼げる
その後に3台目の3TBが手に入ったら、ABの中身を退避させてから抜いて、Aに新3TBを挿せば(CDの中身のまま)ACDのRAID5にできて、これに退避してたABの中身を戻せばいい
0038不明なデバイスさん (ワッチョイ 9323-o7xi)
垢版 |
2017/09/18(月) 10:28:21.23ID:onzPGBTG0
>>36
RAIDはレベル問わず一番少ない容量が基準になるね
全容量を使いたいならJBODにするしかない(1台でもHDDが壊れると全領域死亡する)

そこらへん気にするならDroboとか使うしかないかもねー
0039不明なデバイスさん (ワッチョイ 09db-SGtB)
垢版 |
2017/09/18(月) 11:41:46.30ID:oEx2WnEa0
>>37、38
解説有難うございました。

RAID5で稼働している場合、すでに刺さっている容量より少ないHDDはさせませんよね?

RAID5で運用中の場合、容量増としたい場合は皆さん解説のような事、もしくは
データ待避して新規HDD(容量大)を挿し直して再度構築し直すということを行って
いるのでしょうか。

Droboについてはasciiのhttp://ascii.jp/elem/000/001/010/1010123/index-3.html
を参照しました。BeyondRaidとかいう独自のものなんですね。
便利で良さげですが、お高い・・・。手間と時間をお金で買う感じでしょうか。
頭悩まなくてすぐ運用という意味では魅力的ですね。
0040不明なデバイスさん (ワッチョイ 9323-o7xi)
垢版 |
2017/09/18(月) 12:07:16.22ID:onzPGBTG0
>>39
>RAID5で稼働している場合、すでに刺さっている容量より少ないHDDはさせませんよね?
アレイには使えないねー
ひょっとして「使わなくなったHDDをRAIDに流用できないか?」とか考えてたりするのかな
数百〜数千円程度ケチってRAIDとしての信用度下げるのは本末転倒な気がするけど

あと、RAID≠バックアップ なので、別途バックアップ環境の用意も忘れないようにどうぞ
0041不明なデバイスさん (ワッチョイ 09db-SGtB)
垢版 |
2017/09/18(月) 12:30:56.04ID:oEx2WnEa0
>>40
おっしゃるとおりですね。

RAID5の質問ばかりでしたが、RAID1(ミラー)の場合も教えてください。

Q1、A/B:1Tでミラーリングしていた場合、BぬいてC:3TをいれるとA/Cでミラーリング
されますが、容量としてはA/C:1T:ITでCの残容量2Tは未使用になるのでしょうか。

Q2,もしQ1のとおりであればD:3Tを用意してこんどはAを抜きC/Dでミラーリング構築
した場合にやはり未使用は2T/2Tとなるのでしょうか。

QTS上で、パーティション変更ソフトのような未使用部分を確保しなをして3Tとして
使うことは無理なんでしょうか。

度々の質問ですみません。
0042不明なデバイスさん (スッップ Sdb3-BJJ/)
垢版 |
2017/09/18(月) 14:12:01.70ID:p79t2C5dd
>>41
想像の通りです。
というか公式サイトに載ってることですので、これだけ不安要素があるのであれば一通り目を通すか、一番無難な構成でくんでください。

真面目な話、わかってる人や懲りた人ほど無茶な構成にはしないことが多いんですよ
0043不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ba9-SGtB)
垢版 |
2017/09/18(月) 14:26:07.02ID:KpsHi4NB0
リスク高いもんね
作業自体のリスクもそうだし時間がかかることによるリスクも考えると
素直に最終バックアップから新規アレイに書き戻す方が面倒ないし安心感はある
0045不明なデバイスさん (ワッチョイ 93b1-SGtB)
垢版 |
2017/09/18(月) 15:02:17.42ID:R3aUbETG0
これからNAS買うならボリューム拡張機能がある方がいいよね
Synology Hybrid RAID
NETGEAR X-RAID2
drobo Beyond RAID
その時々でコスパのいいHDDに交換していけるのは利点だよ
0046不明なデバイスさん (ワッチョイ 09db-SGtB)
垢版 |
2017/09/18(月) 18:23:21.26ID:oEx2WnEa0
>>42、43
回答どうもです。
通常のRAIDであれば結局は未使用領域が生まれてしまうのでもったいないですね。

>無茶な構成にはしない
>素直に最終バックアップから新規アレイに書き戻す方
単純だとRAID1+別Dsikのバックアップの構成でしょうか。
ちなみにどのような構成で運用しているのですか?

>44、45
値段てごろという意味であればSynologyでしょうか。
SHRってイマイチ理解できてませんが、HDD容量樹にせずRAIDが組めるんですよね。
Droboの格安版って感じでしょうか。
0047不明なデバイスさん (ワッチョイ 0983-SGtB)
垢版 |
2017/09/18(月) 18:55:27.56ID:KvpX8xlz0
>>46
>単純だとRAID1+別Dsikのバックアップの構成でしょうか。

そんな事も分からずに、買おうとしているのか?
悪い事は言わないから、自分なりに調べたり
初心者向けのバッファローやIOを買った方が良いんじゃないか?

無理に買って、また連続質問しそうな気がする。
0048不明なデバイスさん (ワッチョイ 9323-o7xi)
垢版 |
2017/09/18(月) 19:30:38.96ID:onzPGBTG0
>>46
4ベイのやつ買って、しばらくはRAID-1 + 外付けHDDバックアップで運用。(実際に触ってみて)仕組みがわかってきたら
HDD増設してRAID-5なり6にすればいいんじゃないかな。

自分はTS-231P=2ベイに買い換えちゃって、あとから4ベイにすれば良かったと後悔してるw
0049不明なデバイスさん (スッップ Sdb3-BJJ/)
垢版 |
2017/09/18(月) 19:39:08.70ID:p79t2C5dd
>>46
42だけど、教えて君すぎると嫌われますよ。

一応回答しとくと、HDD4本とも同じ型番で最初から組み込んでおく、RAID構築後にデータ保存する、バックアップは外部に。
つまりBuffaloの完成品NASを買うのが無難な構成です。
0050不明なデバイスさん (ワッチョイ 9939-ezlX)
垢版 |
2017/09/18(月) 22:13:53.42ID:VkhxMcJZ0
>>37でFAのつもりで書き込んだら、さらなる追撃喰らって呆れて放置してたけど、これは相手する方も相手する方だよ
キリがない教えて君だって分かったら放置推奨
0053不明なデバイスさん (ワッチョイ 11ea-MouM)
垢版 |
2017/09/18(月) 23:40:53.58ID:eKmk04l60
滲み出る高校生糞餓鬼臭
0054不明なデバイスさん (ワッチョイ 09db-SGtB)
垢版 |
2017/09/19(火) 02:20:18.78ID:pB4p11xc0
>>47、49-53
すみません、勉強不足は否めません
昔バッファローテラステーション持っていたのですが、こりたので海外製と・・・

>>48
2か4BAYかで悩み中でして、参考になるご意見ありがとうです。
0056不明なデバイスさん (スプッッ Sdf3-6PtN)
垢版 |
2017/09/19(火) 21:14:28.30ID:+hhfJPRGd
あくまで自分の場合だけど
2ベイで十分
でバックアップはポータブルHDDおすすめ

何が良いって静かさ
3.5inchディスクはうるさいし使う台数は少ない方が快適
0057不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bdb-0lZd)
垢版 |
2017/09/19(火) 21:53:19.63ID:mJcXfjj50
TS-659 PRO+使ってるんだけど、久々に見たら、10月でファームアップデート
打ち切りなのね。もう潮時かしら。
別のQNAP買ってきてHDD差し替えればRAID引き継いでくれる?
0058不明なデバイスさん (ワッチョイ 09db-SGtB)
垢版 |
2017/09/19(火) 22:57:22.68ID:pB4p11xc0
>>56
2BAY派がいらして安心しました。

大多数のみんさんが、4BAYやらバックアップにコストかけていらっしゃる方が
多そうで、趣味でバックアップという私の想定レベルを超えた運用が難しい。
0060不明なデバイスさん (ワッチョイ 9333-BJJ/)
垢版 |
2017/09/19(火) 23:25:20.92ID:12RzjUHE0
>>58
1bayだって別にいいんですよ。
障害時の復旧許容時間と手間、イニシャルコストとランニングコストを考えて最適な構成を選べばいいだけのこと。
どんな構成にしろバックアップは必要ですけどね。
0070不明なデバイスさん (アウアウアー Sa96-TyU/)
垢版 |
2017/09/21(木) 19:33:40.33ID:2+Ttd4QOa
教えてくんからな滲み出る滲み出る高校生糞餓鬼臭
0077不明なデバイスさん (ワッチョイ 3bb1-VVfO)
垢版 |
2017/09/21(木) 22:08:52.24ID:jQ/1TrEO0
ふと思ったけど、個人用途でHDD四台ってなんかメリットある?
2TBx4台 RAID5より4TBx2台RAID1の方が故障率的にも、電気代的にも、データ復旧の難易度的にも優しい気がする。
と言うかRAIDがそもそも必要なかった。NTFSの外付けにバックアップミラー作るようにしておけば、ほぼデータ損失ないし、直ぐにデータ取り出せるし・・
8TB買ってRAID解体しようかな
0080不明なデバイスさん (ワッチョイ 3bb1-VVfO)
垢版 |
2017/09/21(木) 22:56:27.49ID:jQ/1TrEO0
>>78
対RAID1なら、そう言えばそうだった
でも個人利用ならシングルで問題ない気がしてきたのでその方が容量効率良いんだよね

>>79
理論上は確かにそうなんですが、普通は1000base&#8211;TなのでシングルとRAID5の差は誤差程度だと思うのですが、どうなんでしょう?
0081不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ab1-Dc1X)
垢版 |
2017/09/21(木) 23:21:38.10ID:E8aueOKF0
好きにしろよ
NAS内蔵のシングルディスクが壊れて困らなきゃそれでいいよ
ディスク交換して環境とデータ戻す手間と時間がかかるだけだから
0084不明なデバイスさん (ワッチョイ 4ae3-PvnN)
垢版 |
2017/09/21(木) 23:35:04.53ID:OPfqDJDG0
QNAP含めて100台以上NASいじってきたけどRAIDなんてあてにならんわ
HDD交換するのは最新のデータを保護するまでの急場しのぎ
必ず複数の媒体でバックアップして障害起きたのは一度まっさらにして環境構築しなおすのがベスト
0089不明なデバイスさん (ワッチョイ 3bb1-VVfO)
垢版 |
2017/09/22(金) 00:47:04.09ID:JRauhNEt0
>>81
成る程、QNAPでアプリ入れて色々してると再設定が手間になるから考えものですね。。

>>82
1日一回と言わず、ローカルバックアップを外付けに連続設定しておけば、ほぼデータ損失はないと思うの。負荷はかかるかもしれないけど・・どうせ消耗品ですから。

>>83
そうなんだよね。これまでRAID5してたけど、振り返ってみるとダウンタイムが問題になるって場面がない事に気がついたの。録画サーバーとかだったら致命的なのかなー

>>84
貴重な意見をありがとう。
バックアップだけしっかりして、調子悪くなったらセットすれば良いよね♪
0092不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bfc-Dc1X)
垢版 |
2017/09/22(金) 16:20:26.83ID:eL0DDZck0
TS-431P組んだ。
RAID5構築,結構時間かかるね。

組む前に本体持った時,電源入ってないとこんなに軽いんだ〜
って思ったけど,HDD無いんだから軽いよな。w
0094不明なデバイスさん (ワッチョイ 4639-hoCt)
垢版 |
2017/09/22(金) 19:42:31.84ID:AXyzROj10
ようやくTS-110からのデータサルベージ終わった…
TS-231Pにレプリケーションで移動させたけど、
ハブ代わりの中継器がしょぼいせいかだいぶ遅かった
5MB/secも出てないんだけどこんなもんなの?
0095不明なデバイスさん (ワントンキン MMfa-VVfO)
垢版 |
2017/09/22(金) 20:10:02.95ID:uYTY+4OIM
>>94
キロバイト級のファイルばかりのランダムアクセスなら、ハードディスクは2MB切るよ
多分ないと思うけど、どっちかにLANポート2つあったら直接繋いでコピーできて早かったかもね
0097不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a23-E65P)
垢版 |
2017/09/22(金) 20:18:13.21ID:L4WUgWeB0
システムログから「ブロックリストに追加」を選ぶと、セキュリティレベルの「すべての接続を許可する」リストに追加されるんだけどバグ?w
0098不明なデバイスさん (ワッチョイ 4639-hoCt)
垢版 |
2017/09/22(金) 20:21:00.80ID:AXyzROj10
>>95
なるほど、確かにKBクラスのデータが多いフォルダは遅かった
TS-231PにはLANポート2つあったからそっち使えばよかったのか
次からはそうさせてもらうわ

>>96
今までファイルサーバとしてしか使ってないから詳しくないのは認める
今回勉強になった
0099不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a3d-ts+W)
垢版 |
2017/09/22(金) 22:20:19.84ID:ZhXJQ0Kz0
さっき、TS-231無印の本体がお亡くなりになりましたチーン。
あした231P買ってくるんだけど、こいつって、ひょっとしてそのままベイに突っ込んだら動いてくれちゃったりするのかしら?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況