X



無停電電源装置(UPS) 25台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん垢版2017/10/10(火) 04:46:37.14ID:wjjDVW8v
データ保全のために、安全なシャットダウンの時間稼ぎに....
システムの安定動作には欠かせない縁の下の力持ちUPS及びそのバッテリを中心に
電源環境を改善させる為の様々な情報、ノウハウについて語り合いましょう

関連スレ
【正弦波限定】無停電電源装置(UPS) 1台目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1421124484/
【矩形波】 無停電電源装置(UPS) 【PFC死亡】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1240455568/

●前スレ
無停電電源装置(UPS) 24台目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1416298444/
0225不明なデバイスさん垢版2018/06/09(土) 18:49:54.21ID:kew5coxW
当社 無停電電源装置(UPS)商品の製品環境基準への不適合について
https://www.omron.co.jp/press/2018/06/c0608_2.html

1)対象機種:当社が仕入販売しているUPS*商品5機種
型式 JANコード 商品概要
BY35S 4536854995309 常時商用(正弦波)/350VA/210W/縦型
BY50S 4536854995316 常時商用(正弦波)/500VA/300W/縦型
BY80S 4536854990472 常時商用(正弦波)/800VA/500W/縦型
BY120S 4536854990496 常時商用(正弦波)/1200VA/720W/縦型
BY75SW 4536854998133 常時商用(正弦波)/750VA/450W/薄型
0230不明なデバイスさん垢版2018/06/13(水) 16:43:53.23ID:QAeINuSA
うちのBY35Sは中古で買ってバッテリーをLONGの互換品に交換してある
本体交換してくれるかどうかはオムロンに聞いてみないと判らんね
0231不明なデバイスさん垢版2018/06/13(水) 16:46:48.75ID:L6XGtEXf
お客様対応->詳細はあらためてお知らせします

UPSなのに当該機器を送ったら交換品を郵送しますとかw
帰ってくるまでノーガード状態とかw
換えてあげるけど送料は負担してねとかw
0232不明なデバイスさん垢版2018/06/13(水) 17:11:21.65ID:luvx8bZL
>>230
汚染は純正バッテリーかどうかとは関係ないし
そんなことで対応されないわけがない
0234不明なデバイスさん垢版2018/06/14(木) 09:20:37.35ID:dQfMmZlF
オムロンの交換ってもう受け付けてるの?
公式読む限り、今は対象になる商品のロットを特定してる段階で、交換はまだってことでいいんだよね?
0237不明なデバイスさん垢版2018/06/19(火) 08:39:19.53ID:ZAwXGzx7
結局うちは20年近く単なる御守りだったから
どこのメーカーでもいいや。なんなら電池入ってなくてもいいくらい
0238不明なデバイスさん垢版2018/06/19(火) 17:49:20.51ID:p1VWMo2+
俺はすでに半年で10回はブレーカー落ちてて、かつ電気を一度止められたから助かってる
0239不明なデバイスさん垢版2018/06/19(火) 22:15:33.00ID:uKOvk478
いや、もう、UPS導入する以前に生活改めた方がいいかと・・
0240不明なデバイスさん垢版2018/06/20(水) 00:04:22.95ID:YK10mgf6
むしろUPS使いがいがあっていいじゃん
うちみたいに一度も役に立たないままバッテリー交換とか・・・・
いやいいんだけどね、そのほうが、うん
0245不明なデバイスさん垢版2018/06/24(日) 08:41:30.94ID:DV4qRYjM
停電もしくはコンセントを外されたらバッテリーの限界までがんばらなくていいので、
1分以内にOSをシャットダウンしてくれて自分の電源もすぐ切るようなUPSってないのでしょうか?
電源が復帰したら自動で起動する。個人用だとたったのこれだけでいいと思うのですが、、
なんなら電源タップの機能として付いてても良いくらい。
平成も今年で最後だというのに
0246不明なデバイスさん垢版2018/06/24(日) 09:37:24.89ID:z7Qe1IzQ
少なくとも家のNASは停電時には5分で勝手にシャットダウンするようにしてるし
停電が終わったら勝手に再起動するようにしてるよ
0247不明なデバイスさん垢版2018/06/24(日) 10:31:12.95ID:wmR7RTLk
>>245
OSのシャットダウンが済んだかどうかをUPSが知る術があればできるんだろうけどね。
シャットダウンかけても、windowsを更新しています電源を切らないでください状態になってるかもしれないしな。
0249不明なデバイスさん垢版2018/06/24(日) 23:44:18.23ID:ICiUP32Q
完了してるかは電流で簡単に分かるんじゃないのかな?
どのメーカーもバッテリー劣化させるのに必死なんや
単一電池10本で自作しなさい
0250不明なデバイスさん垢版2018/06/24(日) 23:55:20.81ID:DV4qRYjM
拡張カードかなんかでノーパソの電源管理みたいにできればいいのにな
そしたらどこぞの杜のフリーソフトみたいな心もとないソフト使わずOS側で管理できるのに
0251不明なデバイスさん垢版2018/06/25(月) 00:30:08.67ID:Wq66HhI/
UPSはエレクトロニクスやらテクノロジーやらはあんまり関係なく
不安を煽って儲ける災害ビジネスだから便利にはならないよ。
0252不明なデバイスさん垢版2018/06/25(月) 00:36:33.43ID:fz5Rl3uF
win7か何かでsmart-upsを標準で認識してノーパソの電源管理みたいになった記憶がある
直ぐにapcupsdを入れたから記憶が曖昧だけど
0256不明なデバイスさん垢版2018/06/30(土) 17:21:38.03ID:2hawVRjs
定番高品質バッテリーの新神戸(日立化成)のHF7-12が
市場から消えているようだけど後継品などないの?
0258不明なデバイスさん垢版2018/06/30(土) 20:55:00.67ID:wS9toWLv
>>257
あれ、品質がやばくね?
0259不明なデバイスさん垢版2018/06/30(土) 21:19:13.93ID:q/Cm9Hcc
オムロンの不具合対象品はまだ判明しないのかな?
6月10日以降、続報もないし5月中旬に問題を把握していた割には対応遅いよね。
俺のBY50SとバッテリーなしBY35Sはどうなるんだろう。
0261不明なデバイスさん垢版2018/06/30(土) 23:22:18.39ID:U0SVftL3
店が怪しいってこと?
中古を扱ってるし確かに怪しい
仕事で信頼性重視なら避ける方がいいかも知れない

ただ、長年売ってる老舗でこのスレでの悪評もないようなんで、個人で使う分には問題ないと思う
0262不明なデバイスさん垢版2018/07/01(日) 04:12:07.90ID:aByF7fcl
>>260
全部、売れきれ中だね
天翔は社長が少しシナ人らしく自己主張強く横柄だが品は悪くない
日本語もかなり聞き取りにくい
0263不明なデバイスさん垢版2018/07/01(日) 08:07:48.01ID:9SFtKdyT
>>261
>>262
ありがとうございます。
パッケージだけ印刷した可能性があると思ってしまいました。社長さんごめんなさい。
追加質問で申し訳ない。
LONG より高品質で、純正より安い互換品ないですか?
・FIAMM FGH20902
・スーパーナット 12SN9
・(台湾?)ユアサ NP7-12
LONGのせいですべて低品質に見える…
0265不明なデバイスさん垢版2018/07/01(日) 10:44:23.39ID:JUi68g3s
けど 天翔、UPSガワ付きは値上げしまくってやがるな
昔の1.5倍くらいの値段になってる

社長はメールだけならそんな不快にならんだろうけど、電話やり取りにも
応じてくれる反面、日本語が下手なせいか少し横柄に感じる人もいるかと思う
(性格的に彼は少し短気っぽい)
何とは言わないけど日本人の商売人なら顧客にまず言わないNGワードも平気で言う
0267不明なデバイスさん垢版2018/07/02(月) 09:27:03.29ID:dW1cwXN0
一番信用ないのは安倍サポのキチガイ

朝日の慰安婦や朝鮮記事と同レベルの妄想力w
0270不明なデバイスさん垢版2018/07/03(火) 21:44:55.66ID:cJ4ITuN4
APCとか欲しがる情弱ってまだ居るの?
あそこの製品に使われているMOSFETは劇弱で簡単に壊れるようになってる。
アメリカとかじゃAPC製品のMOSFETの交換方法とかサイトがあるくらい有名。
APCはMOSFETの件について社員に箝口令を敷いてると元社員から聞いた。最早無意味だけど。

CTCがサンケンのUPSを扱い出した理由なんて、APCの故障率の高さにキレたからだし。
0273不明なデバイスさん垢版2018/07/04(水) 02:37:25.25ID:KRE3kfqW
>>270
サンケンのUPSなんて初めて知った
ググったが、一般向け正弦波UPSだとサンケンよりもオムロンの方がコスパ良くないか?
SXU-ZA501とかね
てーか、あまり取り扱ってる小売店がないね
0274不明なデバイスさん垢版2018/07/05(木) 07:46:56.79ID:to6k2B8a
友達から教えてもらった自宅で稼げる方法
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

137
0279不明なデバイスさん垢版2018/07/13(金) 17:05:11.42ID:Y5860DUS
なんつうかやっぱり分かってないんだな
交換が本体だけなのは問題ないけど物送って作業に2週間かかるかもって
UPSをなんのために買ったのか理解してないとしか

目的用途からいったら出来れば1秒でも止めたくないものなんだから、
問題ない本体送るので交換してダメな方送り返してくださいじゃないのかな

ユーザーの都合じゃなくてメーカー側の都合で交換するのに交換して
やるって感覚なのかな
0280不明なデバイスさん垢版2018/07/13(金) 17:55:18.79ID:h4RX+RiJ
本体先送りも出来るみたいな記述あるよ
但し、送ってくるのはバッテリー無し本体だから、自分でバッテリー交換する間だけは接続機器が止まるけど
0281不明なデバイスさん垢版2018/07/13(金) 18:01:03.01ID:aFqfjb7J
>>279
火を噴くような不良じゃないんだからそんなもんじゃね。
別にユーザー判断で放置してもいいだろうし。
0282不明なデバイスさん垢版2018/07/13(金) 20:55:23.76ID:/13bmCh/
ぶっちゃけBYとか家庭用の気休めクラスだろ
それを1秒でも止められない止まったら死ぬクリティカルな用途に使ってんのか?
0285不明なデバイスさん垢版2018/07/15(日) 17:39:36.98ID:AaxA53lV
リダンダント電源でUPSも別々につないでるならホットスワップできるな
0286不明なデバイスさん垢版2018/08/01(水) 21:49:03.21ID:9iazGWG9
オムロンから本体先送り対応をお願いしたものが発送された様子
対応早かったね
0288287垢版2018/08/09(木) 11:30:09.90ID:rW6ifwr7
BY35S交換用本体が今朝届いた
早速バッテリーを乗せ換え、元々の本体は送られてきた箱に詰めて現在集荷待ち

送られてきた交換用本体は再生品っぽいけど、S/Nが新しくなって3年保証付き(保証書添付)
元々の本体が5年位使ってるやつだったから、まぁ新しくなったんでいいんじゃないかなと

因みに、バッテリーは昨年LONG互換品に換装済み
0289不明なデバイスさん垢版2018/08/09(木) 13:26:43.80ID:Zd0vbon5
保証期間が伸びるなら交換しておいたほうが良さそうだね、めんどくさいけど、、
0290不明なデバイスさん垢版2018/08/11(土) 05:38:10.65ID:9dgCGvcZ
初めてUPS買おうと考えてます
通常170〜250Wで起動時に290W前後まで確認できてる環境なんですけど
オムロンの
500VA/300W BY50S

550VA/340W BW55T
のどちらにするかで迷ってます

容量が大きすぎることによる影響ってバックアップ時間が延びる以外に何かありますか?
(ATX電源だと大き過ぎると効率が落ちますけどああいう感じの影響です)

そもそも上に書いた環境で300Wって足りるんでしょうか?
実際の運用ではどの程度マージンを見ておくもんなんでしょう?
0291不明なデバイスさん垢版2018/08/11(土) 08:02:46.00ID:6dz1DZ2i
>>290
瞬間最大風速で290W「前後」までいくようじゃ300Wは論外だし
340Wでも個人的には正直不安だな
0292不明なデバイスさん垢版2018/08/11(土) 10:17:30.70ID:EZGIt2UQ
停電時などに安全にシャットダウンまで持っていく
という目的なら、起動時最大値までは気にしなくていいんじゃね

まぁ、家庭用UPSなんざ良くも悪くもお守り札なんだから
「自分が」安心できるかどうか、が最大重要ポイント
0293不明なデバイスさん垢版2018/08/11(土) 10:38:56.58ID:oW60zEZX
BY50Sだけど、この部屋に居なくてエアコン切ってると凄く熱くなる
不在なのにエアコン入れっぱなしなわけにもいかず、扇風機あててみたけどあんまり効果なさそうな感じ
扇風機どの方向からあてるほうがいいのか悩み中
0294不明なデバイスさん垢版2018/08/11(土) 10:39:22.24ID:5dt7wKY8
おれなら340Wの方にするかな。
UPS動いてる時に起動なんかさせないから起動時電力なんてどうでもいいけど、バッテリー容量が少し大きいからヘタって目減りしてもシャットダウン時間を稼げるかなと。

あと細かい話だけど、シャットダウンよりハイバネーションさせる方がいいかも。
作業中のものが失われないというだけじゃなく、保存しますか?の問い合わせでシャットダウンが邪魔されないから。
0295不明なデバイスさん垢版2018/08/11(土) 10:55:22.92ID:rKdwKhqd
うちのメインPC + モニタ + メインNAS、アイドル時で合計約100W

UPSはSMT500J (360W/500VA) を使ってて、
LCDにはランタイム45分と表示されるが、
PC、NAS共に20分でシャットダウンする設定にしてある
0296不明なデバイスさん垢版2018/08/11(土) 11:01:23.90ID:5dt7wKY8
つうか内部消費電力も BW55T の方が小さいね。
こっちでいいじゃん。
0298不明なデバイスさん垢版2018/08/11(土) 11:28:23.68ID:rKdwKhqd
BYシリーズは内部消費電力が大きいから発熱量多いよ
>>293が書いてる通り

BY35S(こないだ本体換えた)を通信機器用(光ONU、wifiルーター)で使ってるが
接続してる負荷よりUPS自体が電気食ってる
でも発熱対策は全然やってない
0299不明なデバイスさん垢版2018/08/11(土) 13:43:50.11ID:6dz1DZ2i
家ではSMT500JにNAS×3、ルータ、ハブをぶら下げてたんだけど
負荷がほぼ限界みたいで「限界超えたらUPS効かなくなるぞゴラァ」
みたいなエラーが頻繁に出たんでNASのうち優先度の低い1台を
UPSから外す羽目になった

こんなことなら750VAか1000VAくらいのにしときゃよかったと
自分の調査不足を呪ったわw
とはいえ買ったばかりに近い500Jを窓から投げ捨てて買い替えるのも
正直もったいないしなぁ・・・
0300290垢版2018/08/11(土) 18:31:23.35ID:9dgCGvcZ
皆様貴重なアドバイスありがとうございます
やっぱり300Wはちょっとギリギリ過ぎて不安が残りますね
ただ400W以上になると値段も跳ね上がるのがなんとも・・・

ここやレビューを見てる限り容量が大きすぎることのデメリットって
ほとんど無いようなのでもう少し条件上げて探してみます
0301不明なデバイスさん垢版2018/08/12(日) 07:36:01.29ID:o3eoYb6D
>>293
うちは使ってないXPのパソコンのケースの横にNASを置いてるのでホームセンターで買った直径15センチくらいのファンを夏は回しっぱなしにしてる。
それで今のところトラブルなく使えてる。
今度、UPSも買う予定だが、離して別々にファンを回した方が良いのか両方に風が当たる様に設置して一台で賄うか機種選定を含めて思案中。
ファンを2台入れるのは構わないのだがスペースの関係で2台目にはあまり風がいかない感じで。
0302不明なデバイスさん垢版2018/08/12(日) 08:38:50.11ID:aVy55gTw
ビンボー臭い悩みだな
0305不明なデバイスさん垢版2018/08/12(日) 16:04:11.65ID:yiSfyqQG
BY50Sの電池変えた(´・ω・`)アツアツだった。
交換したあとは熱くなくなった。
3年ちょい使えたからまぁまぁかな。

ゆうパックで捨ててやったわ。
0306不明なデバイスさん垢版2018/08/12(日) 19:45:57.96ID:qricygZ0
BY50Sのバッテリーエラーが出たので稼働しながら取り替えたらアツアツだった
でも5年も持ったので満足です
0307不明なデバイスさん垢版2018/08/25(土) 21:09:49.59ID:saZPsnau
4年位使ってるCyberpowerのCR1200だが、夕方の直撃雷を喰らって壊れた。

https://i.imgur.com/IVvejYx.jpg
https://i.imgur.com/gYIZkwk.jpg
https://i.imgur.com/KAtsAoa.jpg

<これに繋げてた機器で壊れたもの一覧>
PCのマザーボード
ディスプレイ3台
ステレオシアター
Aterm wifi ルーター

<壊れなかったもの>
空気清浄機
プリンター(Wifi接続)

<不明なもの>
メモリ
CPU
グラボ
ネットワークビデオレコーダー

被害総額最低15万円
想定見積もり25〜30万円

かなり痛いです。
田舎にぽつりある一軒家で、UPSあるから余裕でドラクエしてたら雷直撃雷!!
ザオラルは通用しませんでした!!
0308不明なデバイスさん垢版2018/08/25(土) 21:13:14.74ID:9DBPQZWR
ご愁傷様です
直撃雷はしょうがないよー
雷鳴ったらブレーカー落とすしか
0309不明なデバイスさん垢版2018/08/25(土) 21:31:02.25ID:Sl9Y5N9P
それくらいなら安いもんよ
うちは何年か前の豪雨で雷で出火して消防車来たからな
0310不明なデバイスさん垢版2018/08/25(土) 21:36:20.93ID:saZPsnau
>>308
そですねぇ。
UPS導入してから何度も近くに雷落ちてて余裕かましてました。

被害にあったのはこれ以外にも他の部屋のテレビとか確認中。
PCにもUPS経由でテレビアンテナ繋いでたけど、それが一番の原因かもです。

買ったばかりのディスプレイ3枚はもしかしたらクレカの保障を受けられるかもですが、これはクレカ会社に明日確認。

今度は電源ケーブルとアンテナケーブル抜くの忘れないようにしなくちゃ。
0311不明なデバイスさん垢版2018/08/25(土) 22:28:16.86ID:AojN4/T9
こえーな
昔、隣家への落雷でブラウン管テレビが壊れた経験しかないわ
0312不明なデバイスさん垢版2018/08/25(土) 22:47:14.74ID:p7fgaKAC
テレビチューナーだけ外部に切り出して地面に埋めておくといいかもね。
USBテレビチューナーならやれそう。
0313不明なデバイスさん垢版2018/08/27(月) 10:43:47.40ID:XBPdLjCj
直撃だと防げないかもだがアースはしてたん?
アースありでだめだったんならホームアレスタとか買うしかないな
0314>>307垢版2018/08/28(火) 02:00:46.95ID:XCS2nhHv
>>307です。
先にCR1200と書きましたが、正確にはCP1200SW JPでした。
すみません。

>>313
してないです。
直撃雷の場合、かえって被害にあう気がしてたのと、ちゃんとアース取るにはちょっとコストかかりすぎるのでやめてます。
アースは漏電対策とかじゃないのですか?

ちょっと滅入ってたのと、土日は補償受付休みだったので休んでましたが、今日は購入3ヶ月以内だったディスプレイ3台の修理依頼手続きと補償手続き、PCパーツ選別して1セット購入。

で、UPSを新調したいけど、どれにするか悩みそう。

いままでCP1200の750VAで最大470W/平均340Wでしたが、最近消費電力の大きいディスプレイ(常時75Wが三台)を15Wx3台に入れ替えたのと、PCパーツの更新で最大300W/平均145Wを想定してます。
CP1200を使ってて特に気に入ってるのが、AVR機能で、停電保護機能よりも使われた機能でした。
ので、ラインインタラクティブ、正弦波出力、AVR機能あり、500VA以上、3万円以下だと、後継機のCPJ1200が目につくのですが、他にこれらの条件を満たしてくれそうなのあったら教えてくださいすんません。

長文すんません。
0315>>307垢版2018/08/28(火) 02:02:21.71ID:XCS2nhHv
アンテナ端子もあったほうがいいのかな?
それともアンテナ直撃食らって壊れたんだから、ないほうがいい?
このへんよくわからない。
0316不明なデバイスさん垢版2018/08/28(火) 07:32:30.61ID:BgClGeHx
UPSを導入してまで雷鳴ってる最中でもドラクエやろうとする奴の頭の中が判らない
0317不明なデバイスさん垢版2018/08/28(火) 09:33:58.69ID:MJ/X+sxq
停電してUPS稼働中にやってるわけじゃないんだからいいんじゃないの。
雷が落ちるのなんて運の問題だし。
0318不明なデバイスさん垢版2018/08/28(火) 10:08:49.44ID:z722dbwH
>>314
アースって水道管に繋ぐとかじゃだめなんだよね。
地面に穴掘って50cmくらいの金属の棒を埋めて周りに炭を撒いて濡らしておくとかしたら良いのかな。
0321不明なデバイスさん垢版2018/08/29(水) 18:40:06.66ID:1LO/QII/
APCのBR550S電源入れるとジーっていうインバータの音が出てるんだけどそういうもん? 前のCyberPowerのCP1200SWは無音だったんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況