X



ハードウェア総合質問スレ 27GHz(スレ番修正)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0039不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f15-28Ds)
垢版 |
2018/02/20(火) 00:10:20.77ID:8ZoROcOT0
総合と言うことでこちらで質問させていただきます。
他に適したスレがありましたらご提示いただければ幸いです。

5インチベイに搭載するタイプの変換アダプタで、
 ・2.5インチSSDをマウント可能(変換コネクタでなく、SATAケーブルと電源ケーブルを別途要するタイプでも可)
 ・USB3.0の前面コネクタ搭載
といったアダプタがあれば教えていただけないでしょうか?
0040不明なデバイスさん (ワッチョイ 708a-x4Or)
垢版 |
2018/02/24(土) 14:41:22.27ID:iC6JcqpZ0
Aterm WF1200CRの無線wifi使ってて今まで全く問題なかったんですけど、
一階から二階に持って行って別のLANに繋いだら、有線接続してる全機器がDNSエラー吐くようになり、WF1200CRもネットとの接続が切れててwifiも使えなくなりました
一階に再度持って行って元のように接続しても同様です
モデム側は一切のエラーがないようなので原因はWF1200CRで間違いないものと思います

オンラインスキャンのhome networkで見た感じ、WF1200CRを接続してる間はWF1200CRも含めてモデムとの接続が切れてるみたいなんですが、
これってWF1200CRをモデムと誤認してそっちから繋ごうとしてるとしてるってことなんでしょうか
もし、PCかWF1200CR側かのどちらかの設定変更などで再度使用できるようなら直したいのですが、ご助言お願いします
0041不明なデバイスさん (ワッチョイ a7b3-x7J7)
垢版 |
2018/03/06(火) 22:19:49.86ID:m4cv963A0
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B078MW8MJB/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&;psc=1
このキーボード配列を何と呼ぶのでしょう?
またこれと似た配列のキーボードありませんか?

特徴:変換、無変換、カナキーありで、エンターキーが長く「む」がエンターキーの上にある。
0043不明なデバイスさん (ワッチョイ 87d2-Vmra)
垢版 |
2018/03/07(水) 22:43:26.69ID:fK9fbdnu0
FHD、24〜26inch、1万5千~2万円 くらいのTypeC対応モニタを探しているのですが
まだこういった安価なTypeCモニタは発売されていないのは何故でしょうか?

まだTypeCがそこまで普及していないからですか?
0044不明なデバイスさん (ワッチョイ 66e9-uQtz)
垢版 |
2018/03/10(土) 23:24:02.60ID:1V3w9ZlO0
零細企業です
web会議用を設定することになりましたが、
どんな機種が良いでしょうか

本社10人、支社4人
本社は会議室、支社はオフィス
毎週昼間に行います

プロジェクターは明るさの兼ね合いからNGになりました

webカメラは広角に期待してc920r(c920)がいいかな、と思いましたが、
マイクがよくわからない状態です
0046不明なデバイスさん (ワッチョイ b721-hn8E)
垢版 |
2018/03/14(水) 23:23:47.96ID:1a6ZD1I+0
IPv6プラス対応のルータでおすすめを教えてください
今はAterm WG2600HP使ってます

候補としてはBUFFALO WXR-2533HP2を考えてたのですが、
口コミ見ると結構酷評が多いし、スペック的に同程度のものが
自分でなかなか見つけられない…

経緯としてはこんな感じです

ずっと回線速度が夜間帯で1Mbps切ってる → IPv6オプションに申し込む(IPv6ブリッジONに設定)
 → ちょっとは早いけど大して変わらない… → 今ってIPv6/PPPoEなの?IPoEとかいうのだと早いらしい
  → BIGLOBEはIPv6プラスとかいうのに対応してないとダメらしい
   → 今と同程度のスペックで対応してるルータは? → カタログスペックは良いけど、酷評が怖い
    → あれこれ見てたらわけわかんなくなってきた。ボスケテ!(イマココ)
0047不明なデバイスさん (ブーイモ MM26-uWOQ)
垢版 |
2018/03/22(木) 14:47:56.78ID:vtlLXC35M
アマゾンでLAN 分岐
で調べたらLANの2分配コネクタが出てきたけど
モジュラーの分配コネクタあるが
LANの2分配なんてルータ使わずに可能なのでしょうか
0048不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b80-fzSc)
垢版 |
2018/03/22(木) 22:26:08.42ID:PA2an/Lr0
>>47
どれの事だかわからないが
・分岐はするが一度に使えるのは片方だけ
・2個セットで使って2本分の線の途中を一本にまとめるアダプタ
・いわゆるバカハブの変形
だいたいこんなもんみたいね
0049不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e9a-WoAt)
垢版 |
2018/03/28(水) 01:24:06.28ID:w8lwMWbu0
古いPCの内臓薄型薄型DVDドライブを別のPCに移したかったんだが、端子が知らないやつだった
データ端子は普通にsataなんだけど、電源端子がsataでもslimline sataでもない、ファン用の端子みたいなの
https://i.imgur.com/n6bfJMT.jpg
ad-7581aの型番で検索したらIDE接続のドライブなんで、それにメーカーが独自に変換基盤をかませた感じ?
これって使いまわし不可かな?

一応ほかの部分の画像も
https://i.imgur.com/uMGYeUW.jpg
https://i.imgur.com/ndMdOwh.jpg
https://i.imgur.com/vP2CBnq.jpg
https://i.imgur.com/yypYfu0.jpg
005149 (ワッチョイ 4e9a-WoAt)
垢版 |
2018/03/28(水) 22:53:48.98ID:w8lwMWbu0
変換基盤を検索してみたところ、IDEとSATAの変換基盤としては珍しくない構成のようで、普通の小型4pinが使えそうです。
失礼しました。
0052不明なデバイスさん (ワッチョイ 9aff-Mp6C)
垢版 |
2018/04/23(月) 18:56:19.52ID:BwVcRd+Y0
古いavコンポのラジオがノイズでまくりで
radikoで聞きたいんだけど、
ブラウザで開くと、ブラウザを閉じるときに止まって欲しく無いので、
何か単独で無線LAN対応などのラジオを聞くのに適したデバイスとかある?
0054不明なデバイスさん (ワッチョイ d180-c97c)
垢版 |
2018/05/02(水) 10:21:25.20ID:IMMHIfpn0
ゲフォのドライバ(397.31)
リリース日も各コンポーネントのバージョンも何一つ変わってないのに更新通知が来まくる
一応更新してみたがしばらくしてまた同じのが来た
俺環?

OSはWin8.1、グラボはGTX660
ドライバ更新の画面から移動できないのでExperienceのバージョンは不明(一応ほぼ最新)
005654 (ワッチョイ a380-pRpi)
垢版 |
2018/05/03(木) 09:53:43.18ID:QQylUfPr0
ゲフォのサポートに聞いたら半日でドライバ1個前(391.35)に戻せって回答が来た
397.31のインストール直前の状態までは勝手に進んだけど更新画面から移動できないのは解消された
更新通知出っ放しだから次来てもわからんのが難だけど仕方ないからこれで様子見る
お騒がせ
0057不明なデバイスさん (ワッチョイ 1ea5-W8se)
垢版 |
2018/05/03(木) 22:21:00.96ID:WpLqQpVp0
すんません質問なんですが、ファイル保管用に内蔵で増設したHDDが
エクスプローラ上ではファイル自体は存在するものの、アプリケーションで開こうとすると
ほぼ大半のファイルが「ファイルが見つからない」等の理由で開けなくなってしまいました。
SATAケーブルか電源ケーブルの接触不良かと思って何度か挿し直したんですが、
PCの起動直後には正常に動作するものの、しばらく経つと再びファイルが開けなくなってしまいます。

これってやっぱり一番疑わしいのはHDD自体の故障でしょうか。
0058不明なデバイスさん (ワッチョイ 7da7-lX14)
垢版 |
2018/05/11(金) 10:34:30.89ID:JcHlfnBN0
maxtorのポータブルHDDなのですがうっかり取り落として床に落下させてしまいました
PCに接続するとビープ音らしきものが聞こえるだけで回転していないようです
あきらめるしかないでしょうか?
0059不明なデバイスさん (ワッチョイ a3b3-Z8ek)
垢版 |
2018/05/11(金) 11:01:47.65ID:JY1coefg0
パソコンショップへ行ってHDDのデータ復旧を頼め。
高価だが失ってはまずいデータがあるんだったら大金を払え。
失ってもいいデータしかなかったら、今すぐハンマーで叩き潰せ。
0061不明なデバイスさん (ワッチョイ 2385-YiSq)
垢版 |
2018/05/11(金) 13:00:36.44ID:Pm7+Up3k0
dviケーブルだけど
お勧めのメーカーを教えてください。

近所の量販店へ見に行ったけど
エレコムか牛しか無いみたいだけど、他のメーカーはありますか?
0062不明なデバイスさん (ワッチョイ a3b3-Z8ek)
垢版 |
2018/05/12(土) 07:36:03.30ID:O4BFMBaV0
>>61
DVI-DはHDMIの下位互換だから、デジタル信号のエッジが鈍ってしまう粗悪品以外だったら何でもいい。
DVI-Iのアナログ信号を使いたい場合、安いケーブルだとゴーストが出ちゃうのでケチったらダメ。

>近所の量販店へ見に行ったけどエレコムか牛しか無いみたいだけど
それを買っておk
0063不明なデバイスさん (ワッチョイ 55b3-3twJ)
垢版 |
2018/05/13(日) 15:06:21.68ID:yuY53EYL0
elecomの有線マウスを使っていたら、突然「クリックしても反応せず、ポインタは普通に動かせる」状態になって、しばらくすると「クリックするとプププというビープ音?がする」ようになりました。
こういった現象の原因や対策について何かありましたらよろしくお願いします
0064不明なデバイスさん (ワッチョイ b5c3-Ca5/)
垢版 |
2018/05/13(日) 15:10:48.00ID:HqTQfktZ0
ドライバと言いたいとこだけど、大概はハード障害
コード接続部が断線でもしかけてないか

別のマウスがあればそれを使って同じ症状が出れば原因はパソ
そうでなければマウス → 買い替え
0065不明なデバイスさん (ワッチョイ 55b3-3twJ)
垢版 |
2018/05/13(日) 15:33:49.23ID:yuY53EYL0
>>64
ありがとうございます
次同じ症状が出たらやってみます
0066不明なデバイスさん (ワッチョイ 2325-Z8ek)
垢版 |
2018/05/13(日) 22:08:58.71ID:VROKOu0+0
OSの入っているドライブのSSDが120Gでもう飽きが10Gも無い為新しく高容量のSSDを買おうと思うんですが

買った後、ケースを開けたまま新SSDをコードに差してPC起動

その後C:のファイル全てをSSDにコピーでいいんでしょうか?
それとも専用のソフトを使ったほうがいいです?
0067不明なデバイスさん (ワッチョイ 2315-XovT)
垢版 |
2018/05/14(月) 20:18:23.45ID:lnJ1fxxu0
>>66
その方法だとおそらくコピーしたSSDからはブートしない
素直にコピーソフト使って他のハードディスク等にバックアップイメージ作って
そのソフト使って新SSDに書き込んだ方がいいと思う
パーティションサイズが異なって使われてないパーティションが出来るけど
それもパーティションいじるソフトでまとめちゃえばいい
0068不明なデバイスさん (ワッチョイ a38b-YiSq)
垢版 |
2018/05/15(火) 14:50:10.75ID:dz5aVgna0
>>62
俺は>>61だけど
俺はエレコムのランケーブルを買って
取り付けたらケーブルが抜けなくなって不良品をつかまされたよ。
電話したらサポートの中の人が
「(* ̄- ̄)ふ〜ん(笑」という態度だったのだけど、
エレコムはサポートがよくないと思ったよ。
あれ以来、おれはエレコムは避けているのだけど、
牛の場合のサポートはどんな感じなのかな?
メールで対応はしているのかな?
0069不明なデバイスさん (ワッチョイ 85b3-Iyo3)
垢版 |
2018/05/16(水) 15:33:12.05ID:ANBvgezP0
どこで質問したらいいかわからずだったのでとりあえずここに・・・
スレ違いでしたら誘導お願いします

http://www.candela.co.jp/product/dinner/TEW215FHG1.html
このモニターをPCとHDMIで接続しているのですが、画面が暗いサイト、例えばダークモードをオンにしているyoutubeとか背景が黒のサイト等を表示するとモニター背面からジジジジと異音が出てしまいます
これは何が原因なのでしょうか?
わかる方いましたら教えてください、お願いします

CPU:AMD A10-5800K
メモリ:8G
グラボ:GTX1050Ti
0070不明なデバイスさん (ワッチョイ 059b-SZ2i)
垢版 |
2018/05/19(土) 17:57:36.82ID:WiQqlBLH0
>>68
LANケーブルで抜けなくなるのは折れない爪のタイプで
RJ45コネクタの爪の引っ掛かり部分が個体によっては糞なやつがあっただけ
成形過程で何個かにひとつ糞なのが生まれてるはず
エレコムでも牛のでも、初期の頃にあれ買うやつが阿保でサポートに期待するのが間違い
0071不明なデバイスさん (ワッチョイ ba49-VOi1)
垢版 |
2018/06/01(金) 00:08:19.46ID:0AY783jG0
引越し用のダンボールだけど、
パソコン本体や、
液晶モニターの梱包用のダンボールは何処のホームセンターや
通販で買っているのでしょうか?
お勧めの通販を教えてください。

ホームセンターへ行っても適当なものが売っていなかったし、
アマゾンでは結構な値段がするから、何を買っていいのか悩むよ。
0073不明なデバイスさん (ワッチョイ 99b8-msj4)
垢版 |
2018/06/04(月) 18:07:10.72ID:7L0+H8WQ0
USB3.0のハブにマウスとキーボード繋げてて、
さらに最近ヘッドセットを繋げたらリソースが足りないって言われたんだけど、3つ(4つ?)繋げただけで言われるものなの?
といってもエラーが出るだけで動作はしてるので問題はないんだけど、気持ち悪いのよね
0075不明なデバイスさん (ワッチョイ 99b8-msj4)
垢版 |
2018/06/04(月) 23:32:36.95ID:7L0+H8WQ0
>>74
このPCはデスクトップなんだけど電源が足りてないってことなのかしら
以前もちょこちょこエラー起きてて、もしかしたら電源かもって疑いがあったんだよね
その辺ちゃんと調べてみようかな、ありがとう
0078不明なデバイスさん (ワッチョイ d681-667V)
垢版 |
2018/06/06(水) 03:35:17.59ID:PILVspHI0
ビデオカード更新検討中
Radeonのドライバは、未だに「スケーリングオプション」だっけ? で黒縁がデフォルト?
0%にしてもエロゲとかのフルスクリーンで15%くらいに戻されて黒縁になるのが嫌でnVIDIAにしてるんだけど

あと価格帯別VGAスレは無くなった? あったのはこの板だとおもうんだけど
0079不明なデバイスさん (ワッチョイ e59e-PCgz)
垢版 |
2018/06/17(日) 20:28:55.11ID:3iDwCt6X0
添付した画像の様に画面を拡張してくれる機器があったら教えてください。
入出力信号はHDMIでお願いします。
0082不明なデバイスさん (ワッチョイ e59e-PCgz)
垢版 |
2018/06/18(月) 08:57:53.83ID:DqckSWEA0
>>80
そいつだと複製モードになっちゃうのかなぁ
安いビデオカード追加でいってみます

ありがとうございました
0083不明なデバイスさん (ワッチョイ 819e-jgxh)
垢版 |
2018/06/18(月) 23:52:34.75ID:SSjHrahK0
チャタリングが起きてきたのでマウスを新調しました
まぁ安いマウスなんで全然構わないのですがせっかくなので捨てる前にバラして
チャタリング解消できるか試してみようかなとふと思いました
どの辺りが原因として起きやすいかとかアドバイスや参考になるWebサイトがあれば教えてください(ていうかそもそもどうにかなるもの?)

使っていたのはサンワワプライのMA-117HWです
0085不明なデバイスさん (ワッチョイ ffe7-zTJU)
垢版 |
2018/06/27(水) 20:07:42.48ID:PJy4Aj7q0
現在こちらのルーターを使っているのですがIPv6ブリッジ機能というのはどういうものですか?
プロバイダと契約すれば普通にIPv6の回線が使えるということであってますか?
0087不明なデバイスさん (ワッチョイ 4d80-VCRa)
垢版 |
2018/06/28(木) 09:52:00.56ID:trkHlPzR0
ブリッジは単に素通ししてくれるだけだから認証とかはPCとかで別にやんないといけない
LAN環境で使うには微妙にめんどくさいから俺は諦めた
0088不明なデバイスさん (ワッチョイ a519-m2fT)
垢版 |
2018/06/28(木) 10:10:28.14ID:LKhQwJv70
会社でパソコンをmacからwindowsに切り替えることにしたのですが、
量販店で購入できるメーカーでBTOできるメーカーでおすすめ教えてください。
ハイスペックな方向に選択肢が多い方がいいのですが・・・。
0090不明なデバイスさん (ワッチョイ a519-m2fT)
垢版 |
2018/06/28(木) 13:57:59.03ID:LKhQwJv70
デルぅうううう!!デちゃいますぅううう!!!
0093不明なデバイスさん (ワッチョイ 4dd5-Gfy2)
垢版 |
2018/06/29(金) 02:57:00.34ID:N+qVy/ZZ0
量販店のBTOでスペック重視はどうだろう
ほとんどIntelのiGPUモデルかそれに毛が生えた程度しか選択肢がないと思う
ハイスペックよりにしたいなら希望ベンダーのHPから
ゲーミングPC系を選択するとかしたほうが選択肢は多い気がする
0094不明なデバイスさん (ワッチョイ a7fa-i/RF)
垢版 |
2018/07/05(木) 07:52:33.42ID:to6k2B8a0
友達から教えてもらった自宅で稼げる方法
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

0FO
0096不明なデバイスさん (ワッチョイ 0736-yiUI)
垢版 |
2018/07/09(月) 20:59:19.85ID:WOAL+D5J0
デスクトップPCにて、DVDドライブが勝手にイジェクトする故障が発生。
ぐぐると同様な問題は結構起きている様子。

で、質問。何が壊れると勝手にイジェクトするようになるの????
0098不明なデバイスさん (ワッチョイ 6780-sule)
垢版 |
2018/07/09(月) 22:48:26.03ID:riMJcJoi0
故障してない状態でも読めないモノを入れると大抵のドライブはイジェクトするからその近辺じゃね
メディアを入れてない状態で起こるんならメディア検出部とか
0099不明なデバイスさん (ワッチョイ 0711-0iDx)
垢版 |
2018/07/10(火) 09:15:13.26ID:r0Mzv6sl0
どこに書けば良いのか分からんが
スレ一覧で以下の古いスレがバグってる


コンパックどうよ?
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/994872565/
ORB5.7GBへの道のり
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/981479860/
DVD再生に最適な音質の良いサウンドカードは?
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/998453898/
ATIのなんたら8500ってどうよ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/997957647/
■■■■■Linksys BEFSRU31■■■■■
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/996749152/
高木産業
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/995190189/

待てば直るのかな?
0100不明なデバイスさん (ワッチョイ e79f-9R6d)
垢版 |
2018/07/10(火) 12:34:28.48ID:6WYkEpC50
8TB対応の拡張カードを探しています

玄人志向のSATA3RI4-PCIEに東芝のMD05ACA800を接続したところ6TBまでしか認識しませんでした。
raid1対応で8TB認識するカードがありましたら教えて欲しいです。
0101不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f65-cr3m)
垢版 |
2018/07/11(水) 08:23:40.30ID:zt6F2Coq0
SSD128GBメモリ8GBのsurface proを使用しています
設定のディスプレイの欄から「画面の明るさを自動的に調整する」をOFFにしているのですが、それでも画面の輝度が勝手に変わるときがあるのですが、どうやったら一定のままにできますか?
画像見て閉じたりすると暗くなって、また画像みると明るくなったりしている気がします
0104不明なデバイスさん (ワッチョイ 79d5-7iiA)
垢版 |
2018/07/12(木) 06:23:59.47ID:QIL9FHih0
>>103
購入するSurfaceのOSがWindows10 Sモードというものでなければ大丈夫ではないかと
Windows10 SモードはMicrosoft Store経由でインストールするUWPといわれるソフトしか動かせない
0105不明なデバイスさん (ワッチョイ 6dcf-qXLM)
垢版 |
2018/07/12(木) 09:20:00.96ID:DS4ylINH0
Acer XC-603という古いPCを使ってます。
Win10 1803ですがさすがに古くなってきたのか、内蔵Bluetoothが不安定です。
ダメなときはBluetoothで繋がっている機器、同時に全部ダメになります。
そこでUSB Bluetoothアンテナに変えたいと思ってるんですが、
内蔵チップがある時USBアダプタをさして使えるのでしょうか?
0109105 (ワッチョイ 6dcf-qXLM)
垢版 |
2018/07/12(木) 13:07:28.18ID:DS4ylINH0
Windowsの場合、
デバイスマネージャで無効にするだけでOKのようですね。
0110不明なデバイスさん (ワッチョイ eae7-L1xz)
垢版 |
2018/07/13(金) 00:28:28.97ID:GMR3Gmar0
BIOSで無効にしても良いかもよ
0111108 (ワッチョイ ea65-v/nX)
垢版 |
2018/07/13(金) 15:52:38.87ID:xKXcO5Tm0
>>110
すみません変え方が分かりませんでした
UEFIに名前が変わってたのも驚きでした
win+Rからセンサーのやつを無効にしたら改善しました
ご指摘ありがとうございました
0113不明なデバイスさん (ワッチョイ aa0e-Y8gp)
垢版 |
2018/07/16(月) 11:25:04.92ID:wHx1PgjP0
ntt adsl nv3つかっとる
ネットがつながらなくなりこれを疑ったが原因はメルコの無線ランお焼きだった
しかしnv3がいつ熱波で逝かないともかぎららん
いや逝く
よくわからんのだがこれに替わるのってない?
nttはadslやめてくから新商品が出ない
ちゅうこでnv3確保しておいたほうがいいのかな
0114不明なデバイスさん (ワッチョイ ffeb-4GkJ)
垢版 |
2018/07/20(金) 01:34:46.46ID:W/Uwq+Bi0
PR-400KIとAterm WR8370Nを併用してネットに接続しているのですが、
最近時々ネットゲームをしている最中に接続が切断されたり、
無線LANが唐突に切断されて30分前後使用不能になることがあります。
二重ルータ防止のためWR8370NはAPモードで使用しています。
WR8370Nの寿命ではないかと考えているのですが、他に考えられる原因はあるでしょうか。
0115不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fff-4GkJ)
垢版 |
2018/07/21(土) 08:36:23.95ID:IV3LDt7n0
アナログvgaをPCに表示させるだけってどんなハードを買えば良い?
データセンターとかでモニターを持っていくより、持ち込んだノートPCにウインドウでもいいので、
表示出来たら便利なんだけど、キャプチャカードとかそういうやつになるの?
0122不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bf7-hE18)
垢版 |
2018/08/16(木) 17:27:26.59ID:DJ0a9l+W0
モニタを買ったときに付属していた3.5mmステレオミニプラグケーブル(両端がそれぞれ青と緑)を無くしてしまったのですが
100均に売ってあるステレオミニプラグのオスオスケーブルでも代用できますか?
それとケーブルの先端が緑と青に塗ってあるのって刺す所間違えないようにしてるだけなんですか?
100均のケーブルは色分けされていないのですがケーブル入出力は一方通行ではなく逆にしても使えるのでしょうか?
0124不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp3d-Y5Z5)
垢版 |
2018/08/26(日) 19:03:31.34ID:UJZb4ovfp
質問です
ただ今自宅にはAとBのモニターがあり、それぞれにPCとPS4の画面が出力されています
Aの画面は小さく、状況に応じて差し替えるのも大変なので状況に応じてPS4とPCの画面の出力先を変更できるハードウェアを探しています
入出力はどちらもHDMIです
そういったものはございますでしょうか?
0126不明なデバイスさん (ワッチョイ 6afc-o7/t)
垢版 |
2018/08/26(日) 21:19:37.00ID:P5/3CI150
HDMIのハブにPCとPS4の出力入れて、HDMIハブの出力をHDMIでモニターに入れる
で、状況に応じてハブ側で切り替え、とかでいけるんじゃないかと思ってみたり
0127不明なデバイスさん (ワッチョイ f9be-Y5Z5)
垢版 |
2018/08/26(日) 22:22:30.26ID:MdeMR3Xs0
>>126試してみます
ありがとう
0128不明なデバイスさん (ワッチョイ 45c3-PcWx)
垢版 |
2018/08/26(日) 22:55:34.44ID:4NI/gikj0
エスパーの方お願いします。

Seagateの8TBハードディスク、残り容量が1TB切ったあたりから
エクスプローラーでフォルダを開こうとすると、いつまでたっても開けない現象に悩んでます
2台目なんですが1台目も同じ現象起きてました
タスクマネージャ開くとCPU使用率が100%になってます。
が、他の動作は支障ないです。

SEAGATE ST8000DM004
Windows10Pro
Ryzen2700
MSI X470 Gaming Pro Carbon
0130不明なデバイスさん (ワッチョイ 45c3-PcWx)
垢版 |
2018/08/27(月) 21:37:23.75ID:pJKzqasi0
>>128ですが、自己解決
Windowsの問題でした

PT3の録画フォルダをプロパティで「ビデオ」フォルダにしていたのが原因でした
余計なフィアル解析で、TSファイルを解析できないのが原因みたいです
とりあえず当該フォルダのプロパティをドキュメントにしたら治った

スレチしつれいしました
0131不明なデバイスさん (ワッチョイ d984-BHHM)
垢版 |
2018/08/28(火) 19:53:38.96ID:HIDaTAaf0
Intel Core i5 2500(Sandy Bridge)を使ってますが、
これをCore i7 3440K(Ivy Bridge)へ変えようと思ってます。
ヒートシンクやファンは現状のままで耐えられそうでしょうか?
0132不明なデバイスさん (ワッチョイ 8df7-zBrR)
垢版 |
2018/09/01(土) 16:07:35.30ID:+9Muo9Ep0
DVI-DメスHDMIオス変換アダプタを、DVI-Dシングルリンクケーブルで使ってみたのですが反応しません。
モニタはHDCPに対応しており、変換アダプタは24+1ピン挿せるようになってます。
PCに付いてるメス端子だと24+1ピンでも、シングルリンクケーブルが使えますし、検索してみるとDVI-HDMI変換はデュアルリンクに対応してないと書いてあります。

この場合、DVI-Dデュアルリンクケーブルで接続しなければらならないのか、変換アダプタが不良品なのかどっちだと思いますか?
0133不明なデバイスさん (スププ Sd62-GEwx)
垢版 |
2018/09/20(木) 10:25:31.11ID:d8frlbq4d
32GBのSSDを譲り受けました。
win7、10をインストールし、使用できますか?
厳しければ何が厳しいかも教えて下さい。
また、上記の使用が出来ない場合何に使用したら良いですか?
0134不明なデバイスさん (ワッチョイ 015f-aeHy)
垢版 |
2018/09/20(木) 22:35:09.17ID:kL0tzF970
32GBではWindowsだけでもかなりの容量を必要とするため
WindowsUpdate等がうまく行えなくなる可能性がある
SATA接続のSSDだろうけど、SATAポートが余ってるなら
Windowsのスワップファイル専用にして使う手もあると思う
0135不明なデバイスさん (ワッチョイ 69c3-U9gT)
垢版 |
2018/09/22(土) 12:39:26.72ID:XZ50+Hh80
OS専用なら32GBでも問題ないけど、アプリやデータを詰め込む使い方をすると正直無理かも。
Windows10+VS2015で37GB程度使ってたから、60GB-SSDでも辛かった記憶がありますね。
ゲーム等も大容量化してる物が多くなってきたので、32GBでは足りない場合も。
自分もテンポラリ的な使い方しか思いつかないかな。
0136不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fe3-yNmh)
垢版 |
2018/09/29(土) 20:57:05.62ID:p3muyqY10
PC用の地デジチューナー
https://www.amazon.co.jp/KEIAN-USB%E5%9C%B0%E3%83%87%E3%82%B8-%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%82%B0%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC-KTV-FSUSB2-V3/dp/B008DMH1TK

KEIAN USB地デジ&ワンセグチューナー KTV-FSUSB2/V3

を使って15.6インチのノートPCで見ているのですが
画面がモコモコしていて液晶TVの鮮明さにまったく敵いません
液晶TV並みの映像で見られる地デジチューナーがあったら情報お願いします
0137不明なデバイスさん (アウアウエー Sadf-sNGz)
垢版 |
2018/10/03(水) 12:23:47.70ID:SJBw+Dd2a
パソコンに点けられるゲーム用コントローラーで、
ボタンがアナログボタンで、押す深さ、強さを調節できるようなタイプの
コントローラーって有るでしょうか?
車のアクセル、ブレーキの様な感じで、アナログ的に強さを変更できるタイプのです。
知ってる人いましたらお願いします。
0138不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f9f-7PZ0)
垢版 |
2018/10/20(土) 07:24:18.30ID:NA0Pq9K70
RAID-1や、5、6で、
RAIDを構成するディスクのうち、ひとつが壊れて、スペアに入れ替えた場合の
再構築にかかる時間というのは、

 @ディスク容量に依存。中に入っているデータ量に関係なく、ディスク容量が多ければ、その分時間がかかる
 Aデータ保存量に依存。1TB3本で、RAID5を構成していた場合、データ保存量が100GBの場合と、500GBの場合かかる時間に5倍程度の差がある。

どっちになるのでしょうか?
0140不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a2b-YQEo)
垢版 |
2018/10/20(土) 19:13:05.93ID:4PYWriGc0
>>138
そんな機能があるのか知らないが、OSに依存して自分でコントロールしている
S/W RAIDならば書き込まれた容量に基づいて再構成できるかもしれないけど

コントローラもHDDもディスクの領域が使用中なのかって言うのを判断する
方法はない
パーティションやフォーマットなどHDDを管理する仕組みはOSが規定する
もので、OSがコントローラにこの場所にデータを書いてくださいって命令を
出すと、最終的にHDDが自分の中で都合のよい場所に書き込むって動作を
するだけで、その領域を使いましたってHDDが記憶するわけではない

さらにRAID1の場合には単純に複写なのでOSで使用領域だけ複写して
みたいな機構も考えられるけど、RAID5の場合にはデータディスクAとB、
パリティディスクPがあると、各々のHDDのデータの1bit毎にXORでデータの
補償をするので、パリティディスクが故障したらAとBから全パリティの計算
し直し、AかBが壊れたらパリティディスクのビットが0ならAとBの内容は同じ、
ビットが1ならばAとBの内容が違うっていう形でHDD全体を構成しなおす
必要がある

なのでRAIDの再構成時間はHDDの容量依存
0141138 (ワッチョイ 1f9f-7PZ0)
垢版 |
2018/10/21(日) 11:35:59.69ID:aTQJ7fr70
>>140
ありがとうございます。
説明も凄く丁寧で、「はーーー」と感服のため息が出る勢いです。
0142不明なデバイスさん (ワッチョイ c37e-kUzk)
垢版 |
2018/10/27(土) 00:47:53.94ID:L+ObXslY0
HBAに接続したHDDって、ホットプラグツールで接続を切れるのでしょうか?
たとえばこのカードで。

LSIロジック LSI00194 / LSI PCIEx8(Gen2.0) SATA/SAS 6Gb/s
内部8ポート HBA LSI SAS 9211-8i Single Pack
0143不明なデバイスさん (トンモー MM7f-FqKA)
垢版 |
2018/11/02(金) 19:34:54.44ID:Y/SsUC3AM
WDのマイパスポートっていうUSB HDDをもらったんですが、
パスワードがかかっててフォーマットすらできません。
くれた人は連絡が取れなくて、中のデータには正直興味ないんですが
これってもうどうやっても初期化してUSB hddとして使うことは出来ませんかね?
0147不明なデバイスさん (ワッチョイ f378-ZA70)
垢版 |
2018/11/07(水) 14:38:38.01ID:LfeULKzA0
IntelのN6205のWindows10 64bit用の古い無線LANドライバが公式から落とせなくて困ってるんですが
どこかでDLできないですかね・・・。Intelサイトだと最新の20.80〜20.30は落とせそうなんですが
このドライバだとデバマネで「このデバイスを開始できません。 (コード 10){操作の失敗}
要求した操作が失敗しました。」と表示されて動かない・・・。
0148不明なデバイスさん (ワッチョイ 378a-GpIZ)
垢版 |
2018/11/07(水) 16:02:37.42ID:hRM1C06Q0
相談させてください。
OS windows 7
CPU i5-4440 3.10GHz
RAM 4GB
HDD 1TB
グラフィック Radeon HD 6450
…というデスクトップPCを、5年ぐらい使っています。
イラストレーター等を使う仕事が増えたので、PCを追加購入しようと思うのですが、
現在使っているこのPCも特に問題なく動いているので
(さすがにイラストレーター等は重いですが)
処分をどうしようかとちょっと迷っています。

価値があるようなら、RAMをあと4〜8GB増やし、SSDにしてもいいかなと思いますが、
CPUをはじめ、パソコンの寿命や性能についてよく解りません。
このPCは、パーツを入れ替える価値がありそうでしょうか?
0149不明なデバイスさん (ワッチョイ 762b-upsk)
垢版 |
2018/11/07(水) 17:56:53.78ID:UFU/ALMJ0
うーーん、価値というか使い道があるかじゃないかな
RAM16GとかでSSDにすればグラフィック系の重たいソフトとか映像のエンコードを
H/W支援無しにやるとかでなければたいていのものはストレスなく動くので、
HDDを多めにつけてファイルサーバにするとか仕事用とプライベート機は
分けるとか、使い道が思いつかなければ多分邪魔になるだけなので処分でも
よいのでは
0150不明なデバイスさん (ワッチョイ 378a-J06c)
垢版 |
2018/11/07(水) 18:24:26.84ID:hRM1C06Q0
>148
です。スマホから返信でid変わっていたらすみません。
そうですね、マザーボードの寿命も気になるし、
メモリとssdだけ(あとOSも)てを入れて、
プライベートにしてみようとおもいます。
ありがとうございます。
0151不明なデバイスさん (ワッチョイ 1961-YP9l)
垢版 |
2018/11/14(水) 18:32:50.93ID:8GuLoxBx0
SSDを増設し無事フォーマットも済み目的のファイルを移そうとしていたら途中でpcの電源がスッと切れた
再び起動しパスを入れいつも道りデスクトップ画面が表示されると数秒でまた電源がスッと切れた
SSDを外すと問題なく起動し続ける
これはSSDの初期不良なんだろうか
0152不明なデバイスさん (ワッチョイ 054f-maOp)
垢版 |
2018/11/15(木) 01:17:40.34ID:s2fLEJ+g0
パソコンを経由しないでPC用ディスプレイでテレビを見るためのアイテムってあるのでしょうか?
TVチューナーとかで探したのですがいまいち「テレビ放送」が見れるものが見つかりません
0155不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMe5-q/x4)
垢版 |
2018/11/16(金) 14:11:44.94ID:nluBPiQSM
中古のHDDを買おうと思ってるんですがインターフェースの所に
USB(Serial ATA)と書いてあるのはUSBとSATA両方使えるって事ですか?
あと使用時間が17000時間なんですが気にしなくても大丈夫?
0158不明なデバイスさん (ワッチョイ 29d5-k2K5)
垢版 |
2018/11/16(金) 17:02:10.99ID:UCedgUOp0
機械だから新品だろうが中古だろうがいつ壊れるか分からんものだけど
中古だと保証効かんだろうからバックアップ先としてはおすすめしかねる
USBとSATA両方繋げられるってってことは
M/BからSATAケーブル引っ張って繋ぐことも出来る、ってタイプじゃないのかね
0159不明なデバイスさん (ワッチョイ 86b8-fhLu)
垢版 |
2018/11/17(土) 15:45:46.78ID:IxKFKIqz0
トンチンカンな質問すみません
プリンターはじめて使うのですが
画像編集で真っ白い背景に文字だけ書いたものを試し刷りしようと思ってます
白い部分はインクで白塗りにされたりしませんよね?
透明とかにしなくても大丈夫でしょうか?
0160不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a2b-io5V)
垢版 |
2018/11/17(土) 16:57:39.31ID:mT2RqgZq0
通常のプリンターには黒く塗る機能はあっても白く塗る機能はない
モニタは混ぜると白になる光の三原色なのでRGBを使うけど
プリンタは混ぜると黒になる色の三原色なのでCYM使用する
要は白っていう特殊なインクを搭載しているプリンタでない限り
白く塗ることは出来ないってこと
0162不明なデバイスさん (ワッチョイ ed00-k2K5)
垢版 |
2018/11/18(日) 05:41:57.72ID:5sBd6Uw70
通常のプリンタにはCMYKとその保管色しか搭載されてないからね
白は通常印刷する髪の色に依存する形になる
色が付いた用紙に印刷するなら白は普通のプリンタじゃ再現されない
0166不明なデバイスさん (ワッチョイ ff80-3flP)
垢版 |
2018/12/19(水) 22:35:17.55ID:VUS4oD6Z0
初めて買ったばかりの4kモニタ(中古)
中央が目の高さに来るぐらいに置くとタスクバー(特にスタート部分)が下半分見えない
あれこれ眺めてみて気が付いた。バックライトの大きさが丁度のようで、視点がそれよりちょっとでも上だと光の当たらない部分が出来るぽい
とりあえずもうちょっと持ち上げて回避したが、これってこんなもん?それとも不良?
0167不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp61-1PuS)
垢版 |
2018/12/23(日) 16:37:37.36ID:NT5coTwkp
スレチだったら誘導をお願いしたいです

Aterm WG1200HS3という無線LANルーターを使用してネットに繋いでいる(ノートは無線、デスクトップなどは有線)のですが、有線で繋ぎたいものが増えてきました
無線LANルーターからハブに繋いで有線を増やすことは可能でしょうか?

イメージ
モデムーーー無線LANルーターーーハブーーデスクトップPC、PS4など
        |
      ノートPC、スマホなど
0174不明なデバイスさん (ワッチョイ a95f-xhm2)
垢版 |
2019/01/06(日) 12:56:52.08ID:4ZC9ZeWZ0
ここで聞いていいかわからないですが、PCのモニタでamazonビデオのUHD動画を見たい場合は4KモニタにfireTVを刺すしかないんでしょうか?
普通にパソコンのブラウザで見たいんですが見れませんよね?FireTVを買わせたいから見れないようにしているんでしょうか?
0176不明なデバイスさん (ワッチョイ ffcc-qf6r)
垢版 |
2019/02/02(土) 15:06:16.23ID:zAhPTunI0
グラフィックボードを使用するゲームを立ち上げると、立ち上げた際に数秒画面が固まるようになってしまいました
2018年3月?のドライバを導入してから発生するようになり、
もしかしたら直るかと思い、現在最新のドライバにしてみましたが現在も発生します
構成環境はi7-3770、GTX670、メモリ16G、PCを購入したのは2012年です
0178不明なデバイスさん (JP 0H93-XYeC)
垢版 |
2019/02/03(日) 09:57:54.09ID:CRkPfYbhH
HDDが壊れて直してもらうとしてもデータの保証はできないらしいじゃないですか
データが消えてても買ったときの値段より修理費が高く付いたら馬鹿らしいし
直す前にデータが残るか残らないか分からないもんですかね?
0180不明なデバイスさん (ワッチョイ dfca-ordn)
垢版 |
2019/02/03(日) 13:19:52.26ID:R7YVcOu40
CristalDiskInfoとかでSMART値やエラー値見ればある程度の状態は分かるけど
人間の作ったものだから前触れなくある日突然ぶっ壊れるってこともある
データ復旧サービスもタダでやってるわけじゃないんだからそりゃ金取られるだろう
消えたデータにどれほどの価値を付けるのが妥当なのかは自分だけ
業者さんは復旧データの容量と難易度でしか出せないし
どうしても必要なデータならバックアップ取るなり二重化しておくなりして対策すれば安く付く
0181不明なデバイスさん (ワッチョイ 2a01-5GpB)
垢版 |
2019/02/27(水) 10:22:45.11ID:a7hwkSN90
0182不明なデバイスさん (ワッチョイ 3761-IBRN)
垢版 |
2019/02/28(木) 11:17:29.60ID:55nqsd2C0
LANポートx1の安い中継器ってWANポートという記載がなければ、LANにルーターを繋いでも動作しませんよね?
たとえばこの機種が持ってるのはただのLANポートですよね?
https://www.tp-link.com/jp/products/details/cat-10_TL-WA850RE.html
0183不明なデバイスさん (ワッチョイ f761-IBRN)
垢版 |
2019/02/28(木) 12:38:30.15ID:xp+XCvNW0
安くなくても中継器にWANがあるわけがない
ポート増やしたいならスイッチングハブ繋げればいいだけ
余ってるルーター使い回したいならルーター機能切ってルーターのLANポートに繋ぐ
0184不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMdb-bxiC)
垢版 |
2019/02/28(木) 20:39:46.63ID:p5F3MTm6M
>>183
WANについて勘違いしてました
中継器はケーブルからの物理信号を受け取る装置ではないから付いているわけないですね
LTEモバイルルーターでネットするには、ローカルルータモードにした無線LANルーターを中継器とLAN接続すればいいのですね
疑問がとけました
どうもありがとうございました
0189不明なデバイスさん (ワッチョイ 5704-IBRN)
垢版 |
2019/03/01(金) 07:50:15.34ID:P39s1JpS0
wikipediaでレジスタを読んだクチかな?

レジスタが記憶素子の中で一番速いのは容量が少ない事もひとつの要因
また信号伝達速度とか排熱にはそれぞれ理論的な限界があるからそういうマシンはいくらカネ積んでも不可能
物理学が根底から変わるようなナニカがないと
0190不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM4f-bxiC)
垢版 |
2019/03/01(金) 08:22:57.02ID:FkBHpjpzM
>>187
今までADSLだったので、モデムと無線LANルーターをつなぎ、ルーターの方にPCやゲーム機を接続していました
ADSLは2月いっぱいで契約解除して、その代わりにモバイルルーター契約したのですが、手持ちの無線LANルーターに中継機能がないことがわかりまして、いまは中継器をどれにするかと選んでる状態です
0191不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f69-jdFs)
垢版 |
2019/03/01(金) 17:37:54.33ID:Pxd5cO740
>>190
なるほど、固定回線契約解除してLTEモバイルルーターにしたわけですか
PCやゲーム機を接続して利用するようですが、通信量が大丈夫か気になるところ
とりあえず
・LTEモバイルルーターの契約会社とモバイルルーターの機種
・現在お手持ちの無線LANルーター
を書かれてはどうでしょう?
LTEモバイルルーターが有線LANのコネクタ有無も重要ですし
0192不明なデバイスさん (ワッチョイ 0268-ouaW)
垢版 |
2019/03/08(金) 19:55:38.21ID:0Fr7iaZx0
化石PC使ってて650tiからコスパ良さそうなグラボ探してたら
マイニング流れのRX570バルク品見つけたのですが通常・ゲーム使用で問題ありますか?
https://mining-base.co.jp/product/radeon-rx570/
1050ti買おうと思ってたのですがRX570のほうが性能良さそうなので
0194不明なデバイスさん (ワッチョイ 0268-ouaW)
垢版 |
2019/03/08(金) 22:06:57.19ID:0Fr7iaZx0
>>193
純粋な質問です、ググっても評判が出てこないのと
調べたらBiosがどうとか色々でたので気になりました
0195不明なデバイスさん (ワッチョイ af68-9fbJ)
垢版 |
2019/03/10(日) 10:20:12.57ID:JKI3LN6s0
外付けHDD2台に使用する便利なバックアップソフトってありませんでしょうか?

運用として
データをAに(基本的に追記&フォルダ名変更で)保存→月に1回Bにバックアップを手作業でしています。

ここで質問なんですが、追記やフォルダの名前等編集した部分だけBに追加保存できるようなソフトはありませんでしょうか?

今のままだと両方手作業で手間がかかり、かといって毎回Bを一々フォーマットしてAのデータを丸々コピーすると膨大な時間がかかってしまいます…
0199不明なデバイスさん (ワッチョイ efb3-6GYd)
垢版 |
2019/03/12(火) 20:29:33.66ID:C/OKfDzV0
以下の外付けDVDドライブに関する質問です。
I-O DATA DVDドライブ 外付け USB3.0/DVD±R/24倍速書き込み/M-DISC DVR-UT24EZ

どこの販売店サイトを見ても通常1〜2ヶ月待ちになっています。
人気商品なので在庫切れを起こして只今製造中だと思いますが、
他に何か表に出ない事情でもあるのか気になります。情報があれば教えてください。
0201199 (ワッチョイ ffb3-6GYd)
垢版 |
2019/03/13(水) 16:22:08.38ID:1Z7ceMnt0
>>200
なるほど。他をさがしてみます。回答ありがとうございました。
0205不明なデバイスさん (ワッチョイ 8fe1-AgyY)
垢版 |
2019/03/18(月) 17:54:18.19ID:TVentEQf0
>>203
板があるんですね。失礼しました。
そちらで探します
0206不明なデバイスさん (ワッチョイ ca7c-0zLl)
垢版 |
2019/03/21(木) 09:56:49.86ID:SIbsH1fY0
ロジクールキーボードG510使ってるんですが、一定時間後バックライトが消灯してしまいます。
色々調べて見ましたがFF14に連動してバックライトが消えてる方が居るみたいですが
ゲームソフトウェアの設定にある「ゲームに輝度の制御を許可する」のチェックを外しても消えてしまいます。
どなたか解決方法知ってる方が居ましたらご教授お願いします
0207不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a7c-Tywx)
垢版 |
2019/03/21(木) 15:14:27.12ID:EFZk4JrB0
NvidiaのQuadro4 200/400NVSっていうPCI用のグラフィックカードをWindowsXPで使ってたんですが
この度Windows10 64bitにアップグレードしたら使えませんでした。
WindowsNT/XP用のドライバは持ってるのですが、色々試行錯誤しましたが入りません。
NvidiaのHPにも10用のドライバがないので問い合わせた所、

こちらのGPU製品は、Windows10では使用出来ません。
お調べしました所、当該GPUはDirectX 7世代までのサポートであり、
Windows7以降ではDirectX 9以降のハードウェアサポートが義務付けられたため、
物理的にサポート出来ないためです
と返信が返ってきました。当方のPCはオンボードGPUのほかにPCIスロットしかなく
PCIexのライザーカードの購入も検討していますが、結構割高で困ってます。
このグラボを10で使用するのは無理ですか?どなたかご教授お願いいたします。
0211不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a7c-eQ9j)
垢版 |
2019/03/21(木) 18:01:26.51ID:EFZk4JrB0
当方証券トレード用の6モニターPCで、Quadro4 400NVSは一枚のグラボで4画面出力できて
ファンレスで10数万したんですよ。
WindowsXPがアップデート制限とかで使い物にならなくなってきているので
OSはいずれにしろ7以降のものにしなくてはいけないので、
ライザーカードでPCIexを一枚させるので、4画面出力の新しいグラボ検討します。
0214不明なデバイスさん (スッップ Sdea-8/5y)
垢版 |
2019/03/21(木) 20:03:55.18ID:kM4Lv2Njd
windows7→10にアップした2011モデルのノートPCに繋いでる外付け3TのHDDをバックアップに使ってたんですが
気がついたら残容量0になってたんでエクスプローラーでフォルダごとの容量見たが合計しても半分程度で3Tも使ってない。

エクスプローラーで見えないファイルで容量使いきってしまうことなんてあるんでしょうか?
0215不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fca-5AyL)
垢版 |
2019/03/21(木) 20:12:53.58ID:KROEew9Y0
 論理ファイルサイズ ≠ 実ファイルサイズ
という古典的なトラップではないかと思ってみたり

例えば
 1byteのファイル1,000個で1,000byte
ではないから
上記の例と
 1000byteのファイル1つ
を比較すると、ディスクを占める実領域は後者の方が少ない

ちんまいファイルとかの数が多くなるとその傾向は高くなる
0216不明なデバイスさん (スッップ Sdea-8/5y)
垢版 |
2019/03/21(木) 20:45:54.38ID:/ixIqkLUd
>>215
早速ありがとうございます
もしかしたらバックアップソフトが悪さしてるのかな…

いずれにしても、最近は本体のハードディスクも付属の診断ソフトでエラーがあるって出るようになったので
早めに新しい外付けHDDにデータを逃がして様子見てみます
0217不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b04-0zLl)
垢版 |
2019/03/21(木) 22:48:43.49ID:WK90+S7C0
通じてない気がするけれどエラーがあるならまぁそっちが先かなぁ
修復でトドメ刺しちゃう可能性もあるけどバックアップ用ドライブなら一旦潰れてでも直した方が後々いいだろうし

デフォルトだと不可視属性のファイル・フォルダとかシステムファイル・フォルダは見えないからそっちかも?
0219不明なデバイスさん (スッップ Sdea-8/5y)
垢版 |
2019/03/21(木) 23:22:46.19ID:9LnWjPkwd
>>217
>>不可視属性のファイル・フォルダ

外付けにはシステム入れてないからそれかもしれませんね
バックアップソフトがやらかしてるってのはそういうの作ってるのかもって意味で

いまウイルスチェックしてるんですがスキャン済みファイル数がプロパティで表示されるファイル数の倍を越えて増え続けてますし(汗
0220不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b04-0zLl)
垢版 |
2019/03/21(木) 23:37:28.29ID:WK90+S7C0
言葉が足りなくてごめん
>システムファイル・フォルダ
ていうのはファイル・フォルダの属性には不可視と同じ様な感じでシステム属性ってのがあってそっちの話
でもってどっちの属性でもエクスプローラーの設定変えれば見えるようになるからググってみて
0221不明なデバイスさん (ワッチョイ eb5f-9gjM)
垢版 |
2019/03/29(金) 20:49:12.07ID:E08pIqUK0
モニタ関連はこの板なのでここでHDMI切替器についてお聞きします。スレ違いなら教えてください

WQHD(2560x1440)のモニタを買ったんですが、切替器はSWHD31MLというWUXGAまで対応のもので
ダメ元でテストしてみると普通に認識してるみたいでこのまま使っても問題ないんですかね?
ちなみにディスプレイの詳細設定で直繋ぎと切替器で比較しても同じように認識しているようです。
詳しい方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
0224不明なデバイスさん (ワッチョイ 137d-823m)
垢版 |
2019/04/11(木) 00:01:35.00ID:uOZQuw6y0
ゲーミングモニターについて教えてください。
モニタ切替器を間に入れて60Hz以上で使えるのでしょうか?
切替器は4K 60Hzとかは見るんですが、144Hzとか見ないので
0225不明なデバイスさん (ワッチョイ 9301-2loy)
垢版 |
2019/04/11(木) 11:20:18.85ID:EuNk8ZGl0
age保守
0226不明なデバイスさん (ワッチョイ 532b-clLQ)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:12:24.35ID:WXIeC2TV0
>>224
モニタを持っていないので仕様上の話になっちゃうけど規格上は
DPの1.4とかHDMI2.0ならば(DP1.2とかHDMI1.4でよさそうだけど)
1080Pの144Hzでも転送データレート足りているので、切替器も
対応している規格に嘘がないならば表示できると思うけど

HDMIは120Hzまでしか規定されていないようなので144Hzは
ないのかもしれないけど、DPの方は「displayport 切替器 144Hz」で
ぐぐると、インプレッションに144Hzで使えたってのがぽつぽつ
あるので書いてなくても使えるのではないかと思うけど
0227不明なデバイスさん (ワッチョイ 137d-823m)
垢版 |
2019/04/11(木) 20:01:03.31ID:uOZQuw6y0
>>226
ありがとう。
最近はゲーミングモニターに興味があるけど、ポート数が多くないのが普通だから切替器入れたらどうなるのか疑問でした
ゲーミングモニターも購入候補に入れてみたいと思います
0228不明なデバイスさん (ワッチョイ 4901-2loy)
垢版 |
2019/04/11(木) 22:55:44.81ID:VM2jq+P20
外付けHDDに結構大切なデータが800GBくらい入っています。
今使ってるこのHDDがいつ壊れてもいいように対策しておきたいと考えています。
自分の知見では、

@もう1個外付けHDDを買ってミラーリングする
A1TBくらいのクラウドを契約し、そこにアップする

くらいしか思いつかないのですが、他に低予算で何かいい方法ありますか?
0229不明なデバイスさん (ワッチョイ 695f-clLQ)
垢版 |
2019/04/11(木) 23:05:51.66ID:pSx8jtO30
>>228
低予算でミラーリングとクラウドなら多分クラウドの方がマシなんだけど、それでも正直足りない。
どっちもある決められた一瞬のコピーが1通りしかないから。巻き戻せるのが壊れたすぐ前にしか
出来ないので、じわりじわり壊れた場合に過去に遡って修復出来ない。

ただそれを完璧にって考えると低予算と矛盾するから、まあ2)で妥協するしかないね。
0230不明なデバイスさん (ワッチョイ 532b-clLQ)
垢版 |
2019/04/12(金) 17:23:59.62ID:67eZxL5Q0
>>228
よくある勘違いだけど、ミラーやパリティ付きストライピングみたいなRAID
システムはシステムの可用性、つまりシステムが出来うる限り停止しない
ようにするための仕組みでデータを保障する仕組みではないので、>>229
言うとおりデータの保全が行えるわけではないです。

基本的にデータの保全性を高めたいのであれば、現在使用しているのとは
まったく個別に動作するH/W上に差分取得が可能なバックアップソフト
ウェア(出来れば個別の差分から個々のファイルを取得可能なもの)で
常時バックアップを作成しておくしかないです。

別個のH/Wってことで言うとクラウドもひとつの手段かもしれませんが、
低予算と考えるとあまりクラウドはお奨めできません。
クラウドの約款などを読むとかなり高額なクラウドでもデータの保障を
謳っているところは少ないですし、提供側が保障しますって言っても
最終的に100%はありえないので自分の管理外で保存する場合には、
2番目、3番目の保障を考えていないとバックアップとしてはかなり危険です。

最近儲かんないんで突然やめますとか、なんか消えちゃったwてへぺろw
みたいなのも結構見受けられますし・・・

低予算、自前でがんばるって感じだとUSB HDDを追加してバックアップ
ソフトウェア見繕って運用するのがよいのではないかと思いますが

あ、バックアップのお約束でバックアップを取って満足してしまうといざと
いうとき困るので、リストアのテストをしっかり行ってどのようなときに
どのような操作をするとファイルを戻すことが出来るのか欲確認して
おくのが必須です
0231不明なデバイスさん (ワッチョイ d17c-Y4Ed)
垢版 |
2019/04/14(日) 13:32:52.03ID:PWgsk29+0
IOデータの液晶ディスプレイを使ってます。昨日から調子がわるいので教えてください。

数秒で画面が暗く(何も出力されていないかバックライトだけが機能しなくなっている)なります。
画面がなにか次の段階に遷移した直後数秒は通常どおり明るく表示されます。
PC起動後、一旦BIOSパスワードの入力画面がでますが数秒で暗くなり、
OSが起動しログイン画面になったころで数秒だけ表示されます。

PCやOSを替えても同じ現象が起きるので、PCやケーブルの問題ではないと思います。
ハードウェアが壊れたのか、ディスプレイの何がしかの設定の問題ですか。
0232不明なデバイスさん (ワッチョイ 132c-clLQ)
垢版 |
2019/04/14(日) 17:52:31.79ID:tRGXA2Tj0
回答じゃなくて失礼

> PCやOSを替えても同じ現象が起きるので、PCやケーブルの問題ではないと思います。

って事はディスプレイケーブルも別のを使ってるの?
あと電源はACアダプタ?内蔵?
0234231 (ワッチョイ d17c-Y4Ed)
垢版 |
2019/04/14(日) 20:06:23.22ID:PWgsk29+0
失礼しました。
問題の液晶ディスプレイの型番は、LCD-A173Vで、電源はACアダプタです。
別々のPC、ディスプレイケーブルで接続して試しましたが、同じ現象がおきます。

LCD-A173Vの明確な故障か、どこか設定がおかしくなっただけ(MENUから設定値変更で治るのか)か。
わかる方教えてください。
0237231 (ワッチョイ d17c-Y4Ed)
垢版 |
2019/04/15(月) 21:58:10.94ID:AZFVaItE0
すんません間違えました。ACアダプターでなく、内蔵です。
アドバイスありがとうございます。

故障の可能性が高そうなので購入を考えます。
0238不明なデバイスさん (アウアウウー Sa5d-E1V6)
垢版 |
2019/04/16(火) 07:12:42.24ID:2iuPilDOa
こちらでいいのかな?
USB給電タイプのHUBやスィッチって売ってます?
ノートPCのUSB3.0ポートから取れるような
ポート数は4ポートくらいあれば
ギガビットならなお良し

探してみたけどAC電源のものばかりなんです
0240不明なデバイスさん (ワッチョイ d17c-Y4Ed)
垢版 |
2019/04/16(火) 21:39:42.80ID:zSDLbEfQ0
10年ほど前に、SANWA SUPPLYのSwitching HUB、5Portのタイプ買って今も使っています。
商品名なのか型番なのかロゴなのか、EASY〜NETって書いてあります。
ちょっとぐぐった範囲では、今は売ってないみたいですね。
0244不明なデバイスさん (ワッチョイ a301-y0yi)
垢版 |
2019/04/25(木) 02:10:42.12ID:pBDvFwDm0
液晶モニタは対応してる解像度のパソコンでも相性悪くて映らないとかあります?
0249不明なデバイスさん (ワッチョイ 2383-3cXW)
垢版 |
2019/04/27(土) 21:59:51.73ID:TlDr+oZk0
USBハブのタコ足配線について
さすがに三重にはしませんが二重ぐらいのタコ足の場合
転送速度が大きく落ちることは有りますか?
ただこれはどれにもHDDを繋いで
それぞれ互いにコピーとかしまくりというのではなく
あくまでも数を繋いでおいて必要なデバイスだけ動かす程度です
あってもせいぜい2台のHDD同士がコピーするぐらいで
それ以外はだいたい1台のHDDが動く、
カードリーダーがSDメモリーから読む、ぐらいで
そのときに速度が落ちるのかなということです
またまだUSB2.0環境も残ってます
0251不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bb0-5hjM)
垢版 |
2019/04/30(火) 04:27:03.91ID:CEwOSZoi0
IDEかSATAでRAMドライブって売ってないですか?
メインメモリ32メガ(増刷不可}の貧弱なマシンのswapに使おうと思っています。
SATAだったら変換を使うんですが、もしかしてIDEの速度だったらSSDでもDRAMより十分早いですか?

もちろん再起動したら消えて大丈夫です。
スワップに使うつもりなので。
0252不明なデバイスさん (ワッチョイ 155f-MRXB)
垢版 |
2019/04/30(火) 11:00:56.75ID:F+E3RUMt0
>>251
IDEの速度はSSDだと振り切れるので事実上SSD以上高速なドライブは存在しないと考えていい。
ただし、それでもDRAMよりはくっそおそい。まあSWAP用にするならSSDしかないと思うが。

ただメイン32MBのパソコンならHDDで528MBとか8GBとか127GBとかいろいろ壁あるんじゃ無いの?
普通に増設出来るか?
0254不明なデバイスさん (ワッチョイ 155f-MRXB)
垢版 |
2019/04/30(火) 12:03:07.89ID:F+E3RUMt0
>>253
稼働594時間でそれはつらいが、まあゴミだね。HDDによって扱いは微妙に違うんだけど、
C6:読み書きでNG出たセクタ
に関しては、05で代替すると解消したって扱いになって数値が減るやつもあるらしい。

まあWesternDigitalの緑なら2年保証あったはずだから、リテール品ならRMA効くだろ。
OEMとかならご愁傷様。
0255不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bb0-5hjM)
垢版 |
2019/04/30(火) 15:41:43.99ID:CEwOSZoi0
>>252
ちなみにパソコンではなくPS2なんですよね。
PS2Linuxを半ばジョークで久々に使ってみるかと思って。
やっぱり普通にSSD換装ににします。
変換かまして、あの中にSlaveの線も出てたら2.5インチは二つくらい入りそう。
ありがとん
0257不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bb0-5hjM)
垢版 |
2019/05/01(水) 01:34:10.62ID:gpX7fx5J0
それで、見た目がちょっとカッコいい低機能NASくらいしか用途が思い浮かばないんだけど、誰かクレイジーな使い道思いつきませんか?

見た目は気に入ってるんで、何かには使いたくて
0259不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bb0-5hjM)
垢版 |
2019/05/01(水) 16:49:33.73ID:gpX7fx5J0
なるほどー。でもGPIOは生えてないからなあ。
ともあれ確かにアイディアの方向性としては参考にしてみるのは面白そうですね。
アドバイスありがとうございます。
0261不明なデバイスさん (ワッチョイ 2a01-R+2o)
垢版 |
2019/05/30(木) 09:44:45.34ID:01xvcVi00
液晶ディスプレイの走査方式は普通ノンインタレース方式ですか?
インタレース方式は珍しいですか?
0263不明なデバイスさん (ワッチョイ 2a01-R+2o)
垢版 |
2019/05/30(木) 15:31:55.04ID:01xvcVi00
中古でモニター VL-E22T-7 を買ったのだけど映らない。これ
http://www.fmworld.net/biz/fmv/product/hard/display/vl_e22t_7/spec.html
店は以下のように言う
色数は16bitで試されてまおられすでしょうか?
Volari Z9sは、VRAMが32MBしかないため、解像度を上げると描画ができずに、色数を32bitから落とさないと画面が映らないようです。
この場合、液晶モニター側は信号はきているが描画できない信号のため、範囲外などと表示されます。
グラフィック側の問題である可能性が高いかと思います。

16bitの1920*1080が映らないのは普通でしょうか?
16bitの1440*900は映ってます。
0264不明なデバイスさん (ワッチョイ d35f-2ZOZ)
垢版 |
2019/05/30(木) 19:25:15.78ID:Yy8b60bF0
>>263
スペック的には写りそうだけど、中古じゃなんとも言えねえな。
他のビデオカードと他のディスプレイ持ち出してクロスチェックで試してみる
くらいしか出来ないんじゃ無いの?
0265263 (ワッチョイ 2a01-R+2o)
垢版 |
2019/05/30(木) 22:43:14.11ID:01xvcVi00
いえ、スペック的に映るはずなら壊れてることになります。
壊れてますか?
0267不明なデバイスさん (ワッチョイ eadd-yyum)
垢版 |
2019/05/30(木) 23:19:06.89ID:vUn7k8w40
8bitなら映るのかな?
あと接続方法変えてみるとか
ググってみたところVolari Z9sで1920 x 1080 16bitにて表示されてる方がいらっしゃったので
映らないことはないと思う
モニタのスペック的にもサポートしてるはずなので、接続方法変えて映らないならモニタの問題ではないかと
0268不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b63-2ZOZ)
垢版 |
2019/06/01(土) 06:36:12.82ID:JZffBmi70
SSDってここでいいんでしょうか?
環境を新しくしたついでにcrystal disk markでベンチ見てみたんですが、4Kランダム書き込みがかなり遅くなってしまいまして
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1994256-1559338135.jpg
上が正常だった頃の結果で
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1994255-1559338088.jpg
こちらが現在の速度です
ググって出てきた対処法を試してみたんですが、IDEでもないし、ケーブルも新品、SATAソケットもSATA3、ソケットもチップセットの物で
あと残る対処法がデバイスマネージャーでドライバを削除する、というものなんですが、再インストールするとは言えシステムで使用中のドライバを削除しても大丈夫なんでしょうか?
0269不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f61-L5J7)
垢版 |
2019/06/01(土) 06:52:41.82ID:ioey9QGu0
>>268
そのSSDのメーカースレで問題歓喜すればみんな喜ぶかも
0270不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b63-2ZOZ)
垢版 |
2019/06/01(土) 06:58:20.03ID:JZffBmi70
>>269
すみません、書き忘れましたが現在接続しているSSDが3つあるのですが3つ全てで同じような4Kランダムの複数キューの書き込み速度が低下しています
なのでSSD個体の問題ではないのかなと思っています
0271不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b63-2ZOZ)
垢版 |
2019/06/01(土) 07:06:48.33ID:JZffBmi70
あとアライメントもSSDのひとつで先頭パーティションが小数点が出て割り切れませんでしたが、他は全て4096で割り切れたので問題ないかと思います
0272不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b2d-XZPs)
垢版 |
2019/06/01(土) 07:53:51.32ID:i6/tqNin0
自作なのかな?
環境晒して自作板のエスパー系スレあたりで聞いたほうが
BTOや誰かに組んでもらった…とかなら一般板あたり
0273不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b63-2ZOZ)
垢版 |
2019/06/01(土) 08:22:41.13ID:JZffBmi70
>>272
購入はBTOですがSSDの接続では自分の手が入ってます
起動してる重いプロセス終了させて再試行したところ4KのQ8T8の書き込みは170mb程度に改善されましたが327mb/sに比べると低いですし、、Q32T1は低いままです。
0274不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b63-2ZOZ)
垢版 |
2019/06/01(土) 09:13:01.67ID:JZffBmi70
ググって見つけた対処法の中でデフラグとデバイスドライバの削除をやってなかったので試してみましたが
4K Q8T8の書き込みは300mb/s以上に戻りました
Q32T1のほうは未だ100mb近辺しか出ていませんが…
これくらいだと誤差になるのでしょうか?CDMの結果がどう出るのかまだよくわかっていないので
CPU性能やディスク容量使用率で変わったりするんでしょうか?
0277不明なデバイスさん (ワッチョイ bd2c-uQfi)
垢版 |
2019/06/11(火) 11:47:28.77ID:G7kgyD2Q0
カメラみたいにモニターの肩に乗るようなステレオスピーカーってないものでしょうか

やっすい4Kモニター買ったらスピーカー無しだったのです
元々瀕死だった前のモニター(スピーカー付き)は力尽きてしまったので、
今はとりあえずヘッドホンで凌いでいます

モニターにステレオジャックはあるのでそこに繋げられればベストです
よろしくお願いします
0279不明なデバイスさん (ワッチョイ bd2c-uQfi)
垢版 |
2019/06/12(水) 13:36:53.02ID:aozzsX7R0
>>278
ありがとうございます
実はggってもみていたのですが、適切な絞込みワードが見つからずにスピーカー界隈を彷徨っていました
お陰でそれらしいのをいくつか見つけられましたので、もうちょっと検討してみたいと思います
0280不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e8f-YCmz)
垢版 |
2019/06/16(日) 05:19:19.67ID:PxmYhC770
ゼンハイザーのヘッドセット、GAMEONEを使ってます
着脱式なのですが、ケーブルがやや調子が悪いので買い替えたいのですがヘッドセット用のケーブルの名称はなんと言うのでしょう
アマゾンでヘッドセット ケーブルで調べたのですが出てきません
0284不明なデバイスさん (ワッチョイ bb5f-9ye8)
垢版 |
2019/06/19(水) 10:57:34.95ID:YbAiEQsc0
>>283
ベクトルでなじみが深いのは配列だから、配列の計算が出来るコンピュータと考えればいい。
スカラー型はその配列の要素を1つ1つ計算式に分解して方程式に当てはめて元の配列に戻す計算をする
ベクトル型はその配列を計算しろと命令したら計算して答えを返せる。

で、まあそのやり方を従来のスカラー型CPUに持ち込んだのがSIMDとかだから、境界線は曖昧。
0287不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b8f-eGkX)
垢版 |
2019/06/23(日) 16:23:40.11ID:XEgjuF6R0
ヘッドセットスレが落ちてるのと、マイクとヘッドセットどちらがこちらの発声をうまく拾ってくれるか聞きたかったんだけど、ここでいいのかな?
配信者むけ、あるいはヘッドセットあるいはマイク関係のスレってありますか?
0288不明なデバイスさん (ワッチョイ 39a5-F2Fz)
垢版 |
2019/06/24(月) 22:43:42.73ID:fc4BAHay0
Define R5 FD-CA-DEF-R5-BK
AMD Ryzen7 2700
GIGABYTE X470 AORUS
HD-PVRU2(USB‐HDD)
バッファロー どっちもカードリーダー
USBメモリー4GB
マイクロSDカードー128GB
Win10HOME

を使っているのですが
前面USBポートの3.0にカードリーダーを刺してSDカードを読み込もうとすると
画面がブラックアウトしCTRL+ALT+DELするしかない状態になる事があります
この症状が発生するとUSBHDDも同じポートでは認識しなくなります
この症状が発生してもUSBメモリーは認識しますが、ファイルを移動しようとすると止まる事があります
背面USBにはマウスとキーボードがささっていますが、今の所何か問題が起きたという感じはありません
マウスとキーボードを前面USBにさしても問題なく動作します
また各USB機器をWIN7PCに刺した場合、特に問題なく認識します
ケース側(ないしMB) の問題なのか、カードリーダーかSDカードの問題なのか切り分けたいのですが
これが怪しいとか、こう調べたらどうかとかないでしょうか
よろしくお願いします
0289不明なデバイスさん (ワッチョイ 41d8-AKKF)
垢版 |
2019/06/24(月) 23:30:39.78ID:VJYoa25y0
ハードウェアには問題はなさそうかなOSかbiosかドライバの不具合の気がするけど
バックアップをとった上で、
・マザボのbios、各種ドライバをひとつずつ更新して稼動確認(もし今最新版ならバージョンを戻してみる)
・win10のアップデート
・もしカードリーダーのドライバが公開されていればそれを更新してみる

あとwin7PCでは正常稼動ってことなんでリーダーをwin7PCに接続したままにしてネットワークを介してwin10PCから
リモートで使えるようにはできないかな?
0291不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d2f-2za9)
垢版 |
2019/06/28(金) 20:24:14.86ID:WNLWPjFa0
PS4Proに500GBのcrucialSSDを付けて1年ほど使ってたんだが
昨日起動したら急に160gb未満のストレージは使用出来ませんとか出てPS4が起動出来なくなった
そのSSDをPCに外付けUSBで挿してみたら1024MBしかないしフォーマットしても変わらない

これはもう完全に故障して救いようがないって事でおけ?
0293不明なデバイスさん (ペラペラ SD9d-3te8)
垢版 |
2019/07/02(火) 08:48:39.22ID:4tBub2/DD
使用しているPCで原因不明のトラブルが発生しているので質問させてください。

H110チップセットのマザーに8GBのDDR4メモリを2枚刺して16GBとして使っています。
このPCにおいて、OS(Win10)上のメモリ使用量が70%を超えた瞬間に仮想メモリの不足状態のエラーが
Windowsログに大量に残ります。その際、起動中のアプリ等もエラーを吐きまくってめちゃくちゃな動作をしてしまいます。
仮想メモリの容量設定、メモリの枚数及びスロットの変更等で検証してみたところ、

仮想メモリの容量変更 → 効果無し(70%でエラー)
メモリの枚数変更 →  1枚(8GB)にした場合も、70%から同様のエラーが発生
メモリのスロット変更 → 2つあるスロットどちらでも同じ現象が発生(メモリモジュールの入れ替えも実施)

本来であれば、メモリが足りなくなればスワップ等が発生し動作が遅くなるといった問題はあれど使用はできると思うのですが、
今回の問題は70%を超えた時点で各種アプリが前触れもなくエラーを吐きまくって正常に動作しなくなってしまうため非常に困っています。
こういった症状は何が考えられるのかご存知の方おりませんでしょうか?
OSはWindows10 HOME、OSのバージョンは1903です。

参考に、タスクマネージャのメモリタブの画像を張ります。
OSやBIOS上からもきちんと16GBとして認識されているのは確認できています。

http://iup.2ch-library.com/i/i2000090-1562024866.jpg
0296不明なデバイスさん (ワッチョイ 4d34-tCwj)
垢版 |
2019/07/02(火) 14:16:51.09ID:ABUa8JNd0
まずmemtest流してみるのがいいかも
新しいCPUやメモリ買って試しても実は同じでマザーボードが駄目、
新しく買ったのも壊したとかたと出費がかさむだけだし
0297不明なデバイスさん (ペラペラ SD9d-3te8)
垢版 |
2019/07/02(火) 14:20:22.78ID:4tBub2/DD
>>294
システム管理サイズにすると3GBほど割り振られるようですが、4GBへ変更してもダメでした。
ちなみにCドライブが80GBほど空き容量があるので容量不足ということは考えにくいと思います。
0300不明なデバイスさん (ペラペラ SD9d-3te8)
垢版 |
2019/07/02(火) 16:02:39.44ID:4tBub2/DD
>>299
メモリを70%以上使えばいいので再現は簡単なので切り分けで色々試していたのですが、
アプリ起因と思われるエラーは何もなく、
「ページングファイルが小さすぎるためこの操作を完了できません。」
といったリソースサービスのエラーが残っているのみです。

強いてあげれば、エラーの直前に警告の中にアプリ名は出ていますが、
「Windows は仮想メモリの不足状態を診断しました。仮想メモリを多く消費したのは次のプログラムです: firefox.exe (19428) は 235446272 バイトを消費し、Discord.exe (19696) は 185679872 バイトを消費し、firefox.exe (12352) は 168697856 バイトを消費しました。」
メモリを多く使用しているアプリをピックアップしているだけで特におかしな表示でもないと思っています。(消費メモリも常識の範囲内)
0301293 (ペラペラ SD9d-3te8)
垢版 |
2019/07/02(火) 22:04:35.53ID:4tBub2/DD
memtest86でフルチェック4パスしてみましたがエラーは出ませんでした。
memtest上でも16GBは認識されているので何が原因なんだろう・・・
0302不明なデバイスさん (ワッチョイ a9ca-tCwj)
垢版 |
2019/07/03(水) 01:07:32.89ID:tnXQUGfC0
Windows使ってるうちにゴミがいろいろ溜まって悪さしてるのかもね
うちはExcelが自動保存効かない現象が起きて悩んでた時期があったけど
パソコンのシステム構成変更する際にWindowsクリーンインストールして環境再構築したら出なくなった
……とかいうこともあった

なんかしらのバックアップソフト使ってシステムのバックアップ取ってからOSクリーンインストールして
再現させるために必要な最低限の環境作って同じようなメモリ使用量を再現してみたらどうなるか
再現するならCPUかM/B、ディスク、電源もろもろのメモリ以外がおかしいって事になるかと
0303293 (ペラペラ SD07-mE9d)
垢版 |
2019/07/04(木) 08:31:46.92ID:53SY0egrD
原因が全くわからないままクリーンインストールしてみました。
どうも改善されたような気がします。
リソースモニタでメモリの変更済みが増えていく謎の現象も治まったし
なにかOS絡みでメモリ等の処理がおかしくなっていたのかもしれません。
一旦様子を見てみます。ありがとうございました。
0304不明なデバイスさん (ワッチョイ 9387-CjAj)
垢版 |
2019/07/05(金) 19:12:14.81ID:kJkJC1I/0
Windows10 PC(6年前に買ったマウスコンピュータ製デスクトップ)ですが、
ビデオカードをAMD RADEON RX570に変えました。
するとPC起動時にファンがグワァァンと2秒くらいまわって静かになります。壊れている音ではありません。
BIOS画面後クルクルサークル辺りで鳴り始めてサインイン画面で収まる感じです。

PCを起動するとき、そのグワァァンという高回転がずっと続くことがあります。
長時間放置後でもなるので熱による高回転では無いと思います。
何回か再起動かけて止まってくれることに期待するしかありません。
Windowsのユーザーを変えて起動すると止まってくれることもあります。
変えれば止まるわけでもありません。

電源自体は今年の1月に650Wの物に交換して問題は無いと思います。
ドライバは最新版19.6.3を入れています。
Windows10 1803でしたが1903にしてもなってます。

どうしたら起動時の高回転を抑えられるでしょうか?
0307不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b07-DDFQ)
垢版 |
2019/07/30(火) 14:15:26.13ID:dZXchoYU0
LG W2261VG(DVI-D接続)iodata MF241(HDMI接続)の二枚を使っています
グラボをHD7450からHD6900に変えたところ、HDCPに未対応と表示されBRを再生することができなくなりました
各ハードウェアはHDCP対応なはずなので、グラボによるものかと思いましたがHD6900もHDCP対応のようです
BR再生するためにはどうすればいいでしょうか?
0310不明なデバイスさん (ワッチョイ 2a71-jw9j)
垢版 |
2019/10/03(木) 17:56:35.30ID:xgOiiJ5k0
今マウスをM545というのを使っているのですが、これの真ん中(ホイール)をクリックしようとするとホイールも動作してしまい
(ホイール動作発動→ホイールクリック→照準がズレる)となってしまい、使いにくいので別のマウスを買おうか検討中です。
予算は2000円前後 バグ報告などが少なく、耐久性もそこそこのものを探しております。
お勧めのものなどありましたらご教授ください。よろしくお願いします。
0311不明なデバイスさん (ワッチョイ c55f-G1PU)
垢版 |
2019/10/03(木) 18:33:02.91ID:Pgg1JUFL0
>>310
ぶっちゃけるとセンタークリックを別のボタンに割り当てられるやつ推奨。うちMXAnywhereだけど、こいつでも
ホイールクリックは誤爆するから。あくまで適当にスクロールする事前提で考えた方がいい。いやなら分ける。

だからM557あたりでいいんじゃ無いの?
0312不明なデバイスさん (ワッチョイ 2a71-jw9j)
垢版 |
2019/10/03(木) 19:34:32.25ID:xgOiiJ5k0
>>311
ありがとうございます。その商品を当たってみます。
0313不明なデバイスさん (ワッチョイ eaa9-jw9j)
垢版 |
2019/10/04(金) 01:06:55.08ID:LeHdNSCm0
win7で、msataをSATAに変換したものを3種類のUSBケースにつないでも
ケースデバイスは認識されど、リムーバブルディスク扱いのメディア無し状態になって
その奥のmsataが認識されないのはどうすれば良いでしょうか?
0317不明なデバイスさん (ワッチョイ d2c5-S3Tg)
垢版 |
2019/10/19(土) 13:17:06.52ID:UQuHguZk0
ハブの仕組みについてなんですが、ハブの中身ってNICが入っていると思うんですが、
これはNICに複数のケーブルをさせるようになっているのでしょうか?
それともNICが複数あるのでしょうか?
0318不明なデバイスさん (ワッチョイ 1610-YL0V)
垢版 |
2019/10/19(土) 14:08:22.68ID:6hAy7uuM0
USBメモリ/USB SSD - [USB 3.0 TypeA - 1000BASE-T RJ45] - ルーター - LAN - タブレット端末/PC
の[ ]の働きをしてくれる機器はないでしょうか。
USB 2.0だったりRJ45ではなくwifiの機器は見かけるのですが。
0319不明なデバイスさん (ワッチョイ 1610-YL0V)
垢版 |
2019/10/19(土) 14:09:23.14ID:6hAy7uuM0
用途は簡易NAS(ファイルサーバー)です
0320不明なデバイスさん (ワッチョイ 722b-BV4E)
垢版 |
2019/10/19(土) 19:57:39.89ID:8x41ol3J0
>>317
NIC複数枚でHUBのように使う技術もあるけどHUBに入っているのは
HUB用のチップなんじゃなかったけな?
多分部品自体は同じようなもの使ってて接続部分は次のページみたいな
部品つかってて

http://www.ti.com/lit/ds/symlink/dp83869hm.pdf

それを次のページいたいなチップで制御するみたいな

https://jp.rs-online.com/web/c/semiconductors/interface-ics/ethernet-switch-ics/
0323不明なデバイスさん (ワッチョイ 1610-YL0V)
垢版 |
2019/10/20(日) 22:53:21.71ID:e3ISsoN+0
>>321
>「rj45 usb」でググると出てくる奴?
それとは違います。それはPCに有線LAN端子を増設するためのアダプタですね。

>「USB NAS」でググるとルータが出てきた
一部のルーターにはUSB端子がついていて、そこにストレージをつなぐと簡易NASとして使えます。
自分の使っているルーターにはそれがないので、USBストレージをルーターに接続する機器を探しています。
0325不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f95-M1XF)
垢版 |
2019/10/21(月) 11:16:32.47ID:IyXjPIB+0
>>318
こんなのあったよ
¥ 3,733 24%OFF | Blueendless Rj45 外部ハードドライブケース Nas 無線 Lan アンテナワイヤレス Wifi Sata Usb 3.0 Wifi Hdd インタフェースアルミ Hdd ボックス hdd
https://s.click.aliexpress.com/e/5QaIkslE

ただ
・1000BASEかどうかわからない
・日本語の説明書は多分ないからセットアップが不安
・無線LAN機能は技適ないだろうから不安
0326不明なデバイスさん (ワッチョイ ff01-zv24)
垢版 |
2019/10/25(金) 19:27:52.40ID:1WV3HCRb0
すいません質問ですが、pcのハードディスクにファイルを大量にダウンロードして、
それを一斉に削除して、また大量にダウンロードして、また一斉に削除して、、、
これを何度も繰り返すとハードディスクは調子悪くなりますか?

動画ファイルを大量に落としているのですが、落ちる場所が、Cドライブの「ダウンロード」
の所なんですよ。なので容量いっぱいになったら、外付けHDに移して、「ダウンロード」
は削除して、、、これを繰り返そているのですが、それが原因で調子悪くならないかと
心配しているのです。
0328不明なデバイスさん (ワッチョイ ff01-zv24)
垢版 |
2019/10/25(金) 21:03:01.26ID:1WV3HCRb0
>>327
いやそれが出来ないのです。
クリックするとすぐにダウンロードを始めるのです。
0331不明なデバイスさん (ワッチョイ ff01-zv24)
垢版 |
2019/10/25(金) 21:48:20.58ID:1WV3HCRb0
あ、右クリックでそれらしきもの出てきました。どうもです。
0332不明なデバイスさん (ワッチョイ f302-rL8v)
垢版 |
2019/10/25(金) 21:49:12.70ID:bU8pVnAp0
AINEX AC電源ケーブル 極細ストレート
Groovy 電源変換ケーブル・アダプタ GR-PZ003

両方使い比べたことある方いますか? 
省電力PC様に柔い電源ケーブル探しています。
どちらが細くて柔いでしょうか?
たにオススメあればお願いします。
0335不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f5f-mjLV)
垢版 |
2019/10/28(月) 22:21:07.61ID:n/5chX5Z0
すいません、このスレで合ってるか不安なのですがよろしくおねがいします
現在モニターアームでモニターを設置しているのですが、ちょっとした小物置きが欲しくてVESA規格を利用した棚みたいなものを探しています
モニター上部に設置するものはあったのですが、モニター下部に棚を設置できるものは売ってないのでしょうか?
検索方法が悪いかの、ググってもでてこないです
0340不明なデバイスさん (ワッチョイ cf02-kwV+)
垢版 |
2019/10/29(火) 14:18:57.52ID:hKTjwRX20
変わらない
加速してる場合、加速のアルゴリズムが変える場合はあるかもしれんが
0341不明なデバイスさん (アウアウクー MM47-2LUb)
垢版 |
2019/10/29(火) 16:16:07.92ID:afjvL6rXM
かわらないのか
例えばdpi400固定ならマウスを1インチ動かすと400ドット(400画素)動くって事だよね
hdモニタの400画素と4kモニタの400画素ではhdモニタの方がが沢山動いてグリングリンするよね?
0342不明なデバイスさん (ワッチョイ cf02-kwV+)
垢版 |
2019/10/29(火) 16:55:13.35ID:hKTjwRX20
真の1対1対応を歌うマウスとかならそうなるだろうけど
普通のロジクールとかは加速するから多少はスポイルされるらしい

俺はRIVAL600を真の1対1対応に対応するレンジ以下(3500dpi)で使ってるけど
ドットピッチが同じ大きさの違うディスプレイで移動量は変わらん
FHDと3440x1440で使ってるが3440x1440のほうが移動がつかれるということ
0343不明なデバイスさん (アウアウクー MM47-2LUb)
垢版 |
2019/10/29(火) 17:10:25.09ID:afjvL6rXM
>>342
理解しました ありがとうございます

よくFPSゲームで自分はDPIなになにで感度なになにでやってますよーって動画あるけどモニタの解像度も言わないと意味ないって事ですね
0348不明なデバイスさん (ワッチョイ cb01-iRS8)
垢版 |
2019/11/02(土) 02:34:39.53ID:bEi0jXh00
・windows10でシャットダウンしてもファンが回り続ける
・スイッチオフ等で電源の供給自体を絶たないとファンが止まらない
・起動させるときも一回電源押しただけでは電源ランプ点灯するけどwindows は立ち上がらずもう一度電源ボタン押すと起動。ファンは回りっぱなし
・cmosクリア電源オプション等は試したけど改善せず
という状況なんですがマザーボードの故障とみていいのでしょうか
仮にマザーボードを交換するとして古いcpuなので中古で買うことになると思うのですが、biosにウイルス仕込まれるとかそういうことは心配しなくていいのでしょうか
0351不明なデバイスさん (アウアウエー Sac2-qV4/)
垢版 |
2019/11/02(土) 21:58:54.57ID:tUCSOSNJa
bluetoothヘッドフォンを使用しています。
パソコンとbluetooth接続で音楽を聴く場合、パソコンのサウンドカードによって音質は変わりますでしょうか。
0352不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b2c-qQ6b)
垢版 |
2019/11/03(日) 01:24:31.20ID:HotdmTv/0
ダイソーで売ってるUSBハブとUSB ACアダプターを合体させたら、USBタップになりますか。充電用の。
0356不明なデバイスさん (ワッチョイ c32b-i0GO)
垢版 |
2019/11/03(日) 15:38:56.73ID:h3I3lyLs0
>>352
やめておいた方が良いですよ
どんな機器を使用してどんな接続をしたらどんな結果になったのか一切書いていない
出来ます!!って書いてあるだけのWebの記述を信じてやると返ってお金掛かったり
するんで、すなおに必要なポート数がついているUSB電源買う方をすすめるよ

>>353>>353
そう思うでそw
でも「ダイソー usbハブ」でググると100均のUSBハブでUSB電源タップになるとか、
100均のUSBハブって入力Aポートのバスパワーなのにどうすんだろうって思ったら
OTGケーブルという電源を取るためのケーブル(!?www)とUSB充電ACアダプターを
使えば大丈夫とかすごいのが上位に出てくるDEATHよ・・・

いまどきgoogleで上位に出てくるのなんてAdSenseが張られたコピペ記事ばっかり
だけど、暇つぶしに見てみると結構笑えますよ(いや内容は笑えないけど)
0357353 (ワッチョイ 635f-qV4/)
垢版 |
2019/11/03(日) 17:04:10.43ID:6BzQ/crA0
>>356
ああそのサイト見たわ。やり方調べてみたけれどさっぱり分からない。
バスパワーなんてUSBの元々のコネクタがどういうスペックだろうと500mAしか取ってこないやつが
大半だろうから、自分で消費する分さっ引いて1ポート5V0.5Aの規格すら満たさない場合が大半。
どうやったらそれ以上ぶっ込めるんだろうねえ。

大体がエレコムですら
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?category=&;id=2158
て総消費電流350mA以下って言ってるしな。USB ACアダプター直結の方がよっぽどまし。
0358不明なデバイスさん (スップ Sd8a-sPkO)
垢版 |
2019/11/06(水) 16:27:58.11ID:1gAagXW2d
素人の質問失礼します。
バスパワーの外付けHDDを付けたら、カシャカシャ音がしました。
一台だけだと音がしないのですが、他にもUSB機器を刺していると、この音がなる気がします
原因としては供給電力が不足するせいで異音がなるのでしょうか
それとも何か他に原因はあるのでしょうか?
0359不明なデバイスさん (ワッチョイ df22-3bRk)
垢版 |
2019/11/08(金) 00:15:04.11ID:dQXIfAG00
64bit版Win10build1903でUSBメモリさしてしばらくするとアイコンがドライブから石柱みたいなのに
変わってしまってコントロールパネルの「デバイスとプリンター」で確認したら未設定のデバイスに
なってしまっている。一応USBメモリとしては動作はするがautorunのアイコン変更も効かなくて気持ち悪い。
同じような現象の人いる?
0361不明なデバイスさん (ワッチョイ ee07-5Jy8)
垢版 |
2019/11/14(木) 14:34:34.49ID:3CHBxW9f0
液晶ディスプレイにて、PC起動時のメーカーロゴ表示の時のみ、画面の一部に青い線が表示されます
起動してしまえば消えるので邪魔ではないんですが、なんとなく気持ち悪い
これは何に起因するものでしょう?
0365不明なデバイスさん (ワッチョイ 0632-DKHF)
垢版 |
2019/11/17(日) 12:36:12.97ID:dsb1ToIm0
一昔前の環境についての質問なのですが、sil3124で4ポートESATAカードにraidBIOSがありますが、これはどういう運用で使用するのでしょうか?
センチュリーのHDD8台ESATA2ポート接続のTERA towerに2ポート挿せばraidできるとかなのでしょうか?
なんか違う気がしますし、このRAIDBIOSというのはどのような環境で使用するものなのか教えていただけたらと思いますのでよろしくお願いいたします。
0366不明なデバイスさん (ワッチョイ 895f-iGNt)
垢版 |
2019/11/17(日) 14:11:12.72ID:wdBhRVoU0
>>365
どういう運用って、繋がってるHDDをまとめてRAIDにするだけ。それ以上でもそれ以下でもないけど。
ESATAなら例えば裸族の4 in 1ルームとかに4本ESATA繋いでRAID。
0367不明なデバイスさん (ワッチョイ 0632-j+Iv)
垢版 |
2019/11/17(日) 14:39:54.05ID:dsb1ToIm0
>>366
なるほど、ありがとうございます。
1ポート1台接続で最大4台なのですね、それなら使わないと思います。
1ポートに裸族外付け4台か5台ケース、合計16-20台いけるかなと期待してしまったので。
ありがとうございました。
0369不明なデバイスさん (ワッチョイ 0632-j+Iv)
垢版 |
2019/11/17(日) 16:54:21.58ID:dsb1ToIm0
>>368
何から何までありがとうございます。
自分なりにググりましたが、情報が少ないのと理解不足で困っていました。
RAIDを使えるのであれば、数年使っていなかったESATA2ポート接続のTERA towerと、その記事にあるドライブドアを復活できそうです。
raidbiosにすれば、もしかしたら10ベイのスカイタワーもRAIDできるのでしょうか、来週土日にやってみたいと思います。
0370やまうみ (オッペケ Src1-QX1D)
垢版 |
2019/12/09(月) 01:15:52.30ID:YFfEx5WKr
教えてください
PC-スマホ USBテザリングの時にスマホに充電しないようにしたい。
気になってるのは、100パーセントになってしまったら過充電の状態で
テザリングになってしまうんだよね。

PC=Win10,
スマホ= pixel 2,(Android.10)
使用者= わたし
0371不明なデバイスさん (アウアウカー Sab1-obZr)
垢版 |
2019/12/09(月) 15:48:26.04ID:7r2H4af6a
現在使用しているパソコンデスクに置くタイプのマイクがキーボード操作音やマウス操作音を拾いすぎて困っています。(2000〜3000円の安物です。)

キーボード操作音やマウス操作音を極力拾わずに、自分の声だけを拾ってくれる単一指向性マイクがあれば教えてください。マイクはキーボードの手前のデスク上に置くことを考えています。
0373不明なデバイスさん (JP 0H4e-zNNu)
垢版 |
2019/12/13(金) 02:07:42.97ID:NckR4lAEH
>>372
気になってしまう場合はどうしたらいいですか?

本当にバッテリーの寿命に影響しないか気になってしまいます。
0374不明なデバイスさん (ワッチョイ 12bd-aVZR)
垢版 |
2019/12/14(土) 14:02:22.46ID:8ojF22EK0
ノートPCの画面を液晶テレビに映したい(複製したい)です。

【搭載している接続端子】
 ノートPC :画素数 1280×800、USB2.0、D-Sub15ピン (古いPCです)
 液晶テレビ:画素数 1366×768、HDMI、コンポジット

https://www.ainex.jp/products/amc-vgahd/
このような機器とHDMIケーブルが必要と思うのですが、他に安価な方法はありますか?
音声出力は不要でよいです。
0375不明なデバイスさん (ワッチョイ ab7f-Trfe)
垢版 |
2019/12/15(日) 06:13:23.67ID:fhuQqqsy0
>>373
そのうちなんでもかんでも不安に苛まれるようになるので、
そうなる前に精神科に通われることをお勧めします。

>>374
USBのグラフィックアダプターの安いのがあるかもしれないが、品質の不安がある
0376不明なデバイスさん (ワッチョイ ffb0-Xsri)
垢版 |
2019/12/16(月) 04:55:45.25ID:kc5m9sFo0
相談させてください
2012年ぐらいのパソコン(GTX750tiつき)を購入しました
中古ですが、SSDは新品、HDDは27回2061時間ほど、ケース内部のホコリは掃除済み
長時間使っていると(ブラウザでの検索のみゲームなどはなし)ファン?の低い音がしだします
必死に出しているような音ではありませんが、ブラウザを落としても音は変わらず、無音から変化なので気になります
CrystalDiskInfoをみてもHDDの温度に異常はありません
メモリの使用率も30%、CPU5%以下

これは普通でしょうか
異常であるならば、原因を調べるにはどんなソフトのどの項目をみればいいですか?
0378不明なデバイスさん (ワッチョイ 5701-GBjH)
垢版 |
2019/12/16(月) 18:10:07.43ID:bbBmR+Ol0
kuro-dachi/oneという玄人志向の外付けHDDを購入したのですが接続するとマウスがプチフリーズします
同じ場所から30秒ほど動かなかったりでしばらくすると動くのですがマウスの動作が遅いです
タスクマネージャーのCPU使用率などに問題はないです
デバイスマネージャーを見ても正常に動作していると表示されています

スペックはWin10 64bit i5 3470 メモリ16gです
0379不明なデバイスさん (ワッチョイ ffb0-Xsri)
垢版 |
2019/12/16(月) 18:29:16.97ID:kc5m9sFo0
>>377
ありがとうございます
近年はファンが必死に動くものを使っていたので普通を忘れてしまいました
意識しだすと起動時からの音も大きくなった気もするしファンの回転があがるまでの時間も早くなった気もするし…
音に神経質になっているからかもしれないので一度忘れてみます
0383不明なデバイスさん (ワッチョイ 6261-drM2)
垢版 |
2019/12/16(月) 21:22:19.32ID:2wsEYDJd0
>>382
USB3.xのSuperSpeedモードの通信が2.4〜2.5GHz付近の電波に干渉しやすいノイズ出すので
レシーバーとHDDの接続ポートをできるだけ離す。改善しないようなら延長ケーブルでレシーバー自体をPCから少し離す
0384不明なデバイスさん (ワッチョイ 5701-GBjH)
垢版 |
2019/12/16(月) 23:38:05.01ID:bbBmR+Ol0
>>383
自分でも調べてみましたがどうやらこれっぽいです
モニタに付けてるレシーバーとPCに繋いでいる外付けHDDのUSBポートは1m以上は距離が離れていたのですが
どうやら外付けHDD本体の方とモニタのレシーバーの距離が近かったようで外付けHDD本体の方をモニタから離したら安定しました
ありがとうございます
0385不明なデバイスさん (ワッチョイ f768-BC6H)
垢版 |
2019/12/20(金) 22:45:45.63ID:8oAh42a50
i7 4770+ASROKのマザボで組んだpcが去年の冬くらいから電源入れてもbiosのHDD認識前から先に進まなくなった
そこからリセットボタンで再起動するとSSD、HDDが認識され問題なくwin10が起動する
夏になると問題なく一発起動するが気温の下がった11月くらいから一発起動せず必ずリセットボタンでさいきどうするひつようがあります

これって電源かマザボのどちらかが原因だと思いますが、どうですかね?
0387不明なデバイスさん (ワッチョイ f7ec-22GL)
垢版 |
2019/12/22(日) 09:15:40.58ID:TbPo1TnY0
どこで質問するのが正解なのかわからないのでここで質問。

グラボ(displayport1.4対応)が故障したので
この機にPCを一新してRAIZEN3400G(displayport1.2対応)に入れ替えしたんだけど
今まで使用していた1.4対応ケーブルだと映像出力されなくて
1.0?1.1?のケーブルだと映像出力されるという現象が起きています。

1.2対応のみだと1.4のケーブルは対応しないってことある?
通常互換性あると思うんだけど…?
0388不明なデバイスさん (ワッチョイ 57b0-K+rW)
垢版 |
2019/12/23(月) 21:16:27.16ID:5zKehe4x0
起動時にカチカチと異音がするHDDについて
元々パソコンに入っていてCドライブとDドライブに区切られていました
取り出して別なパソコンにつないだところ
時間はかかったもののパーティションを認識し、旧Dドライブの中身は見れるようになりました
旧Cドライブは空き容量xx.GB/XX.GBの表示がありません

物理的に壊れていたらDも見れないと思っていたので希望を捨てきれません
Cドライブを救う手立てはあるのでしょうか
0390不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fe6-oqwJ)
垢版 |
2019/12/24(火) 01:22:52.16ID:Hk0ELEhL0
その状態で動いているのはラッキーなので読み取れるうちに出来るだけデータをコピーする
読めないところは諦めて読めるところだけ別のディスクにデータをコピー(移動ではない)しよう

もっともコピーできたデータも正常なファイルであるか保証できないし
フォルダ構造が壊れており意図したとおりにファイルがコピーできない可能性も高い
0391不明なデバイスさん (ワントンキン MM7f-5ukW)
垢版 |
2019/12/24(火) 05:49:47.53ID:MRSf4+05M
普段はパソコンの背面からデジタル音声でスピーカーから出力させてるんだけど、フロントパネルのアナログ端子にイヤホンを差し込んでも自動的には切り替わらずいちいちWindows上で切り替えないとてるんだけど、自動で切り替わるように出来ませんか?
0393不明なデバイスさん (ワッチョイ ffc7-G18V)
垢版 |
2020/01/11(土) 07:24:27.11ID:m6iHfJIh0
インフルで一睡も出来へんかった
くっそ辛いおれみに団結戦のダイタラボッチステージのコツを教えてくれー
いつも時間切れなの
メンバーは後継者、レイチェル、馬エレノア、何となくグレイブ
0395不明なデバイスさん (ワッチョイ df01-Uq5u)
垢版 |
2020/01/11(土) 14:49:48.91ID:zg5z+L710
ここでいいのかわからないけど質問させてください
PCにPS4のパッドを繋げたのですが、動くゲームと動かないゲームがあります

動くのはsteam(設定もできました)動かないのはFF14とアウターワールドです
コントロールパネルのデバイスとプリンターの項目ではワイヤレスコントローラーとして認識されています(接続は有線です)

ポートを変えてみても症状が変わらないので、なにか間違えてる点、改善点等あれば教えてください

Ryzen 3600x
メモリー 16GB
VGA GTX2070
OS WIN10
です、OSは先日クリーンインストールしたところです
0398不明なデバイスさん (ワッチョイ 9148-xsPz)
垢版 |
2020/01/16(木) 00:44:08.52ID:aJUP2BVI0
crucial MX500の1TBです
まだ総書込量が600GB程度なのにも関わらず健康状態が99%になりました
平均ブロック消去回数はFなので15だと思います
こんな事が許されて良いのでしょうか?
許しませんよ?
0400不明なデバイスさん (ワッチョイ e9ad-6zBS)
垢版 |
2020/01/18(土) 03:57:38.55ID:lkdsI6gO0
お世話になります
Windows10 Pro
WD Blue (5400 RPM Class) WD60EZAZ を外付けHDDとして使用しています。
データの移行中にPCがフリーズしてしまい、再起動し外付けHDDに再度接続をようとしたところ、
「E:\にアクセスできません。ディスク構造が壊れているため、読み取ることができません。」
と表示されてしまいます。

調べたところ、cmdで管理者権限から chkdsk HDDドライブ /f をすると修正されるとのことですが、
下記のエラーが表示されてしまい駄目でした。

C:\WINDOWS\system32>chkdsk e: /f
ファイル システムの種類は NTFS です。
ボリュームとバージョンの判断できません。CHKDSK を中止します。

ちなみに、もう1台の同機種でも同じ状況でPCがフリーズしてしまい、再起動をしたら同じく
「E:\にアクセスできません。ディスク構造が壊れているため、読み取ることができません。」
と出てきてしまったのですが、こちらは上記のコマンドをcmdに打ち込んだら、無事修正され接続できるようになりました。

何か良い方法(手段・お勧めのフリーソフト)をお教え頂けないでしょうか。
最悪、一度フォーマットをしそこからファイル復旧ソフトでファイルを取り出そうかなとも考えております・・・。(一か八かだと思いますが;)
宜しくお願いいたします。
0402不明なデバイスさん (ワッチョイ 0201-73fV)
垢版 |
2020/01/19(日) 23:27:52.77ID:0aqX4wrQ0
Felicaは普及させる気が無いのかしら
Macではまるで使えない
なぜフリーウェア提供して普及させようとはしないのかしら
Windowsだといろいろアプリ提供されてるのにね
0403不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e96-otum)
垢版 |
2020/01/19(日) 23:33:40.71ID:eabumcnX0
知り合いにオススメって言われて、中古でこのマウス買いたいんだけど
今まで普通の安マウス使ってたんで違いがいまいち理解できないんだけど
どういうメリットが有るの?
bit.do/fpF8x
0404不明なデバイスさん (ワッチョイ 0201-73fV)
垢版 |
2020/01/19(日) 23:35:16.39ID:0aqX4wrQ0
特にNTT消極的じゃないかな
Windowsでもまるで読み取りソフトが無い
0405不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f63-9rwV)
垢版 |
2020/01/28(火) 11:34:19.90ID:p0OPQvHP0
brother DCP-J983N のスキャナで主に光沢のある原紙を取り込むと白地にこんな斑点が出ます
http://or2.mobi/data/img/272357.jpg
空だと出ないし違う原紙だとパターンも異なるので汚れじゃないと思います
出ないようにできるのかと他の機種なら出ないのかを教えてください
0406398 (ワッチョイ 5748-4dPi)
垢版 |
2020/02/09(日) 10:05:38.77ID:MOB1Rd1d0
crucial MX500の1TBです
まだ総書込量が882GB程度なのにも関わらず健康状態が98%になりました
平均ブロック消去回数は1Eなので30だと思います
こんな事が許されて良いのでしょうか?
TBWとやらは360TBの様ですが何が360TBですか?
このペースで行くと44TBしか書き込みが出来ません
許しませんよ
0407不明なデバイスさん (ワッチョイ 9701-mZAX)
垢版 |
2020/02/10(月) 11:25:25.17ID:D/NTUwwO0
質問させてください。
スレ違いであれば、誘導いただけるとありがたいです。
症状:電源入れた際に「reboot and select proper boot device」が画面に表示。
PC:NEC製 
型番:NS150/GAR 
OS:Windows10 Home

やったこと@
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018310
上記リンク通りにBIOS起動からHDDリカバリーを選択。
システムの復元→復元ポイントなし
イメージ回復→イメージなし
スタートアップ修復→「問題が発生し、PCを修復できませんでした」
このPCを初期状態に戻す→すべて削除する→PCを初期状態に戻すときに問題が発生しました。

やったことA
https://freesoft.tvbok.com/tips/does_not_boot/0xc0000034.html#a03
上記リンクの手順で対処方法その2 (BCDの削除と再作成)を実施
→実施後、「reboot and select proper boot device」は表示されなくなったが、
Windowsの自動修復的なのがはしり、やったこと@のHDDリカバリーが起動されるようになる。
が、やはり「問題が発生し、PCを修復できませんでした」が表示。

どなたか解決方法の糸口になるようなヒント等ご存じないでしょうか?
0409不明なデバイスさん (ワッチョイ 9701-mZAX)
垢版 |
2020/02/11(火) 02:21:30.12ID:zb/c2+zV0
>>408
や、普通に「OSが立ち上がらなくて困ってる。OSを立ち上げたい」以外に読みようある?

>>407
コマンドプロンプト打てるようだから、SSDの中身読めるか確認してみ。
読めないようなら、SSDナンマイダ。
読めるようならMBR修復の方向性であってるはずだが。
0410不明なデバイスさん (ワッチョイ ffda-3u8R)
垢版 |
2020/02/11(火) 11:23:35.03ID:3xn+cb9X0
モニターの応答速度とリフレッシュレートの関係なのですが
どんなに応答速度が速くてもリフレッシュレートが低ければ意味がないという記述を見ました
内容は
60Hzモニターは一コマあたり1/60秒≒0.0167秒を有するからこの場合、応答速度が16.7msより早くてもそれを体感できない
とかこんな感じの話です
これって正しいんでしょうか?
言って意味はなんとなく分かるんですがコマ割りでみられるリフレッシュレートに対して変化にかかる時間をあてて意味の有無を考えるのってなんか違う気が
0411不明なデバイスさん (ワッチョイ 1696-BDVY)
垢版 |
2020/02/12(水) 00:31:02.72ID:tr66a9gt0
BDドライブ買おうと思ったら3D対応っていう機種が有るんだけど
3D動画って対応機種でないと再生出来ないの?
0414407 (ワッチョイ a701-9iBN)
垢版 |
2020/02/12(水) 02:35:05.72ID:oIUbO1MW0
>>409
フォルダの中身は読めるようです。
ただMBRの修復ができていない?
OSの初期化がうまくいきません・・・。
0415不明なデバイスさん (ワッチョイ dedb-hIB2)
垢版 |
2020/02/12(水) 14:20:01.79ID:CdU20a8n0
質問です。USBメモリがほしいのですが

PCとアンドロイドでつかえる(Type-C)
アクセスランプあり
キャップなし(なくしてしまいそうなので)

この条件に当てはまるそれ、ありますか?
0416不明なデバイスさん (ワッチョイ ef04-9hE7)
垢版 |
2020/02/12(水) 23:38:15.62ID:vLdb2ti30
キャップは横開き(取れない)が結構ある
Type-Cのみってのがなさげ
2in1とか3in1だとランプの場所がなさげ

変換コネクタもそう高くないし、ランプありと変換コネクタじゃダメなん?
変換コネクタなくしそうならアンドロイド(スマホ?)につけっぱとか
0417不明なデバイスさん (ワッチョイ ef04-9hE7)
垢版 |
2020/02/15(土) 12:49:52.35ID:0iYw4SBW0
質問する前に直ってしまったのですが事例報告

サンワサプライのMA-111HWというマウスを使用しています

最近チャタリングがよく起きるので分解してみたところ、天板の方が更に2層に分離できる事が判明
(商品写真のY字っぽい部分がお尻までまるまる被ってる状態)

内側から引っ掛けてある部分を外すだけで分離できて、間に溜まっていた埃(とついでに汚れ)を掃除したところ
とても調子がよくなりました

以上、ご報告まで
0418不明なデバイスさん (ワッチョイ b736-t3il)
垢版 |
2020/02/16(日) 14:44:32.86ID:Bg/WXqlg0
ハードディスクの「セクタ」について教えてください。
セクタサイズが512バイトの場合、1バイトのファイルを保存しても512バイト使用されるであっているでしょうか?

もしあっているなら、別の511バイトのファイルを保存すると、先に使った512バイトの続きに保存されるでしょうか?
それとの次のセクタに保存されるのでしょうか(´・ω・`)?

よろしく
0421不明なデバイスさん (ワッチョイ 1201-b83C)
垢版 |
2020/02/17(月) 01:28:04.27ID:Gx3LKOWe0
>>418
当たり前では?
0423不明なデバイスさん (ワッチョイ ef04-9hE7)
垢版 |
2020/02/17(月) 16:37:46.79ID:6QmqWRol0
って質問に来たんだった

昔の家の壁によくあるタイプのシーソースイッチを簡単にIoT化できるデバイスはありませんか?
両側に付けるとか引っ張りもやらせるとかは見たのですがそれ以外で
0426不明なデバイスさん (ワッチョイ e304-8E80)
垢版 |
2020/02/22(土) 15:41:12.84ID:mOHgiTrZ0
家電に使いたいってことで無理げに聞いてみる
マグネットか粘着テープ+プラ?板の上に木ネジの頭が出てる奴ってない?
元々木ネジに掛けるようになってる電話子機をスチールラックにくっつけたい
0428不明なデバイスさん (ワッチョイ 8305-HS57)
垢版 |
2020/02/27(木) 00:48:08.73ID:Gz9EOAC60
マザボをmpg z390 gaming pro carbon acってのを使ってるんだが、有線接続が上手くいかない
1度繋がったのに、いつの間にか切断されてて無線接続になってた
その後に接続しようとしてもネットワークケーブルが接続されていませんと出て繋がらない
色々調べてやったけどお手上げ
どうしたらええの?
0429不明なデバイスさん (ワッチョイ 9202-MKsy)
垢版 |
2020/03/28(土) 18:33:43.05ID:Tdsjq1tP0
初めてゲーム用にUSBパッド(ロジクールのF310r )を買って、ハブ経由で使っていたのですが、
2〜3回は使えていたものが、今日急に認識しなくなりました。
パッドはポートに直に挿せば認識されます。
ハブの各ポートも、他のデバイス(USBメモリなど)は認識していますが、何が問題なんでしょうか?
0431不明なデバイスさん (ワッチョイ 9202-yXVd)
垢版 |
2020/03/29(日) 17:39:54.97ID:3sNkq3nf0
Z77Mという古いマザーにGTX1650LPを刺したのですが、認識してくれません
認識してくれないというか情報を見ると、チップの種類:NVIDIA DACの種類:NVIDIA Corporation っていう曖昧な表記になってます
BIOSは最新で、primaryもPCI Expressになっています
あと何をすればいいでしょうか?
0432不明なデバイスさん (ワッチョイ f510-3WG2)
垢版 |
2020/03/30(月) 11:55:39.40ID:4oQbMoMr0
mac miniの電源ボタンに触れた瞬間、パチっと静電気が発生したのですが
大丈夫でしょうか?
ボタンを押す前、触れた瞬間だったので、起動せず電源ケーブルを抜いて
少ししてから繋いで起動しました。特に異常は無いようなのですが、、、
0437不明なデバイスさん (ワッチョイ d701-AglQ)
垢版 |
2020/04/11(土) 01:48:42.11ID:amb9mwnE0
>>436
あー……、そうきたかぁ……
って状態ですな
DIYか……
そうなると、マスキングテープとスプレーの方が良かったりするのかな?
なんて思ったんですが、どうでしょうか
自分自身にはそんな経験は無く、昔の知り合いがガンプラに手を出してたせいか、たまたま思いついたんですが
0438不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f5f-sER2)
垢版 |
2020/04/13(月) 00:07:01.70ID:0LXqASK/0
質問。
モニタの背にDisplayPortやHDMI端子ありますよね
あれってPCや家庭用ゲーム機を同時に挿したらどうなるんですか
両方同時に映るか、切り替え可なのか

切り替えるのが面倒だったり録画目的の場合
PCにビデオキャプチャボード挿してそこにつなぐのは一般的な考えでしょうか
無線で録画できたりしますか
0439不明なデバイスさん (ワッチョイ 062c-agpx)
垢版 |
2020/04/13(月) 06:41:49.99ID:OnRSVstn0
モニタによるが最低でも切り替え不可ってのはないと思う
PIPとか変則レイアウトで同時に映るモニタは比較的高め
PIPで見たいだけならキャプチャーボード挿すよりは安く済むと思う
単純にキャプチャーボードを通すだけではDRMは解除できない
0441不明なデバイスさん (ワッチョイ 2701-YQag)
垢版 |
2020/05/02(土) 15:23:31.95ID:woj+xQDd0
razerのキーボードを買ったんだけど、
USB挿しても認識してもらえないのか
キー入力が全く出来なくて非常に困ってる

一応、デバイスマネージャーだとキーボード欄に
「HID Keybord Device」って書かれてる
製造元もrazer inc
ただしsynapseからは認識されない

キーボードのリセットは試したけどダメ
ピカピカ光ってはいるけど欲しい機能はそっちじゃねぇ…
知恵を貸してください
0442不明なデバイスさん (ワッチョイ 2701-YQag)
垢版 |
2020/05/02(土) 15:34:01.45ID:woj+xQDd0
補足すると、商品はHuntsman Elite 赤軸の方
他のUSBポート全部試したり、再起動したり、セーフモード試したり、BIOS初期化したりはしたけど光らせるのに成功したくらいかな…
他の Blackwindow Lite とかならキーボード反応してくれる

キー触るとそのキーを中心に波紋状に光ってるから
キー自体は大丈夫そうなんだけどなあ
0443不明なデバイスさん (ラクッペペ MMe6-XS7n)
垢版 |
2020/05/10(日) 15:44:00.94ID:JViIFkgnM
USBセルフパワーのハブで外付けHDDを複数接続したいのですが、
外付けHDDはひとつ電力20wくらいのようですので、
ハブで複数接続は電力不足でできないという認識であってますか?
調べるとハブの電源は5v4aくらいのようなので。
0446不明なデバイスさん (ワッチョイ be2c-AmER)
垢版 |
2020/05/10(日) 17:44:47.32ID:JHsHVF5W0
ハブ自体はパワー食わないからセルフパワーのハブって言うとなんか違和感
可能か不可能かは置いといて止めといた方がいいのは確かやね
なんなら電源足すとか
0448不明なデバイスさん (ワッチョイ 7e84-IOZo)
垢版 |
2020/05/11(月) 18:00:12.03ID:tL2QHRkT0
>>443
もしPCを安定して動作させたい+USBHUBに複数の機器を接続するならば、アダプターの
数が多いのは嫌かもしれませんが、セルフパワーのUSBHUBと電源付きのUSB機器を
使用することをお奨めします

電源付属のUSB機器を接続するならばバスパワーのUSBHUBでも十分とかいう情報も
見かけますが、USBHUBは単なる回路を複数に分割する機器ではなく、電力を消費して
動作する小さなコンピュータです
USBHUBにUSB機器を接続すると、USBHUBに電源が接続されていない場合、機器を
接続するとUSBHUB内の電圧が多少なりとも低下し、結果としてUSBHUBに内蔵されて
いる小さなコンピュータも誤作動するようになる可能性があるのでセルフパワーの
USBHUBの方が良いということになります

USB機器も電源付属のものの方が良いというのは、電源が付属していない機器では
当然USBHUBから電源供給を受けることになります
USBは規則としてUSB2ならば0.5A、USB3でも0.9Aしか供給できない/供給しては
いけないということになっているので、キーボードやマウスといったほとんど電力を
消費しない機器や、一部のBDドライブのように消費電力が4W以内の機器以外は
電源の付属していないUSB機器を接続しても安定して正常に動作することはありません
なので、使用したいUSBHDDの消費電力が20Wであるならば1台であっても機器に電源を
接続していないと正常に動作しないはずです

USBHUBの電源が5V4Aなどとなっているのは、1つのポートに0.9A×4で役4A必要と
いうことで、20W=5V4Aの機器を接続して動作するということではないので気をつけて
ください
0449不明なデバイスさん (ワッチョイ 267c-8oPF)
垢版 |
2020/05/11(月) 21:39:51.66ID:xMGpJ6MJ0
ゲーミングヘッドセットについてなのですが、オーディオかハードウェアかわからないのでとりあえずここで質問させてください
以前からEDIFIERのG3を使っていたのですが、どうやらタイプ音どころか隣室の家族の声までマイクで拾ってしまうことが判明しました
素人ながらいろいろ触ってみたものの改善せず、知人から借りたLogicoolのG430では問題がなかったので、仕方なく同じシリーズで現行のG431に買い替えることにしました
ところがいざ使ってみるとやっぱり隣室の音を拾ってしまいます
G430からG431でマイクの性能は上がっているみたいですが、そのせいでいらない音まで拾ってしまっているのでしょうか?
どうにかできませんか?
0454不明なデバイスさん (オッペケ Sr99-MjJG)
垢版 |
2020/05/15(金) 06:26:43.22ID:WcSdQsdWr
液晶ディスプレイの異常
win7のデスクトップを使用しています
つないだディスプレイHPの23.8インチ液晶
突然、じわーっと画面が真っ黒(画面のはしっこだけはなんとなく絵が残る)
そしてパッと元の画面に戻る
を数分ごとに繰り返します
ディスプレイを別のに変えたらそういう症状は起らないので、パソコン側でなくディスプレイ側の問題の
ような気がします
何が考えられますか?
0455不明なデバイスさん (オッペケ Sr99-MjJG)
垢版 |
2020/05/15(金) 06:26:58.61ID:WcSdQsdWr
質問あげ
0460不明なデバイスさん (ワッチョイ e3ca-EV36)
垢版 |
2020/05/15(金) 20:54:04.34ID:lgqhU/d80
Blu-rayはコンテンツ保護のためのプロテクト形式がDVDとは異なるんで
 DVDが再生できる = Blu-rayが再生できる
とはストレートに繋がらない場合がある
0462不明なデバイスさん (ワッチョイ 8fe2-zDZe)
垢版 |
2020/05/16(土) 23:20:07.33ID:uQNFs/qA0
マザーボードのSATAポートについてです
電源を外部から調達して稼動させてるHDDとの間で接続してる場合
そのHDDがアクセスしていないときに
外部電源を落とすことでSATAケーブルを抜いてHDDを外す
また逆にSATAケーブルを着けてから電源を入れる
というやり方はやはりマザーなりHDDなりのハードウェアのどこかにダメージが発生しますか?
もしくはOSのソフト面から見て混乱が起きて動作異常が起きるとかです
(SATA接続ドライブなのに無くなったりまた出てきたりと)
要するにUSB的な運用です
HDDにアクセスさせないというのは例えばUnlockerなどソフトで
他のソフトやOSからの干渉を強制切断するという方法です

HDD側のSATAケーブルを挿す部分は着脱の考えが無いから
繰り返しの着脱には構造的に弱いという話は以前見た記憶はありますが
その問題についてはちょっと横に置いておきます
0463不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e2c-RkjI)
垢版 |
2020/05/26(火) 19:40:13.62ID:7LjbQ1uc0
IRSTで間違ってミラーボリュームにしてしまったディスクのデータって何かで救えますか?
未フォーマットのままなので実データの大部分は壊れていないと思うのですが、どうにか取り出せないでしょうか?
0465不明なデバイスさん (ワッチョイ 51ba-bbOF)
垢版 |
2020/05/27(水) 13:11:31.76ID:i9zaWjym0
スピーカー関連で質問です。
液晶とスピーカーを買い換えて接続したのですが、USBスピーカーが認識されず困っています。
スピーカーの故障かとも思ったのですが給電してランプは付いていますし、試しに液晶の方にスピーカーを差すと、HDMIから音は再生できます。
オーディオ・デバイスの再インストールや再起動も試しましたが、USBからの認識と再生ができません。
どなたかご教授ください
0467不明なデバイスさん (ワッチョイ 51ba-bbOF)
垢版 |
2020/05/27(水) 13:16:41.95ID:i9zaWjym0
下げてました。上げます。
0468不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b2c-0BYE)
垢版 |
2020/05/27(水) 14:14:51.97ID:ASQL8qJy0
ご教示ねってのは最近逆襲されかねないから置いといて
デバイスマネージャーに該当のデバイスは出ていてなおかつプロパティでドライバは正常に動作してる?
0469不明なデバイスさん (ワッチョイ 51ba-bbOF)
垢版 |
2020/05/27(水) 15:00:29.00ID:i9zaWjym0
>>468 デバイスに関しては、スピーカーとしか出てませんから、出てるのか出てないのかはっきりとはわかりませんね。以前使っていた物かもしれませんし。
ドライバは正常に動いているようです。
0470不明なデバイスさん (ワッチョイ 9361-1BKT)
垢版 |
2020/05/27(水) 15:17:53.24ID:swBiD2z80
USBが認識されていないなら
システムの管理、デバイスマネージャー、ユニバーサルシリアルバスコントローラー
がどうなっているか
その画面を表示したまま、USBスピーカーを差し込んだときに何か反応が有るか
を見ると何か分かるかも
差し支えなければ
デバイスマネージャーの画面のハードコピーを取って jpgの1Mbyte以下に縮小して
imgur.comあたりにアップすれば
だれか分かる人が教えてくれるかも
0474不明なデバイスさん (ワッチョイ 86b3-uikQ)
垢版 |
2020/06/03(水) 04:38:57.65ID:TIVHnp/A0
7〜8年位前にあったようなUSB接続でOS上のソフトからモニタリングや操作ができるようなファンコントローラーってのはもう存在しないのでしょうか?
B550チップセットマザーとCPU、メモリ、ビデオカード、M2SSDでAM3+世代の更新を考えていますがどうも昔の癖でEFIやBIOSからのファン制御に不安があるのですが
もう10年前の物と比べたら最近の物は進化しているんじゃないかと思いますがどの程度信用できるものなのでしょうか?
またRGBファンとかLEDテープやら光物が増えていますがそういう機能のないファンなどを付けるならピカピカ光ったりしないのでしょうか?
0475不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f02-NJGG)
垢版 |
2020/06/24(水) 19:28:44.48ID:dCI2HiQb0
USBってパソコンの電源切っても電気が流れてるらしくマウスとかUSBメモリ用の端子のLEDが消えないんですが
パソコンの電源を、オンオフ出来るスイッチ付きのタップにつないだとして
パソコンの電源を落としたあとにそのタップをオフ(USBへの電気もオフ?)しても大丈夫ですか?
USBメモリが過去にいくつもちょっと触れただけで壊れてしまったので怖いのですがUSBメモリが壊れたりしませんか?
0478不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f01-GziZ)
垢版 |
2020/06/26(金) 11:58:20.96ID:LzPMAH5r0
今気づいたんですが、買って4カ月のSanDiskのUSBメモリ
挿しているだけで端子部分が異常に熱いです
おそらく50℃は超えてると思う
外付けHDDなんかは冷たかったのでUSBメモリ特有なのか
それとも壊れているのか・・・どちらなんでしょう?
他に気になったのが書き込みがスピードが以前に比べ半分ぐらいになってたのと
PCの再起動中にフリーズが起こった事
0481不明なデバイスさん (ワッチョイ ff68-NJGG)
垢版 |
2020/06/29(月) 20:02:14.23ID:MInKhgZA0
そうです
https://www.a
mazon.co.jp/dp/B00QQ6HA00/
こんなやつです

エアロバイクしながらPCを触るのにゲームパッドを使っているのですが、
キーが打てない
こういうのを見かけて調べようと思ったのですが、これがなんというジャンルなのかわからないのです

小型キーボード?
0482不明なデバイスさん (ワッチョイ cb07-DMW6)
垢版 |
2020/07/14(火) 13:40:36.53ID:S+b+b3yL0
optaneメモリ搭載のPCについていたHDDを外して、別のPCにUSB接続させてエクスプローラで開いたところ
使用領域が0で空の状態でした
optaneってこういうものなんですか?
0484不明なデバイスさん (ワッチョイ 7607-zrrX)
垢版 |
2020/07/15(水) 13:34:15.55ID:pgg8U/Kd0
win10からwin10でした
OSがメモリ部分に入ってる…なんてことはないだろうし謎
ためしに別のHDDにクローンしてみたらwindowsフォルダなどが出てきました
しかしその別HDDを戻してみたら起動しない
optaneよくわからない
0486不明なデバイスさん (ワッチョイ 9184-RhM1)
垢版 |
2020/08/10(月) 17:59:10.52ID:WmsQ+zUe0
どちらが正しいっていうか、HDDの電源を切るのが目的なら電源をどこから
得ているかによると思うけど
USBから電源を取らないタイプならHUBで電源を切断してもしょうがないし、
USBか電源を確保してしまうタイプならばHUBとHDDの電源が接続されている
タップの電源を切らないとHDDの電源切れないと思うし
0487不明なデバイスさん (ワッチョイ 69fd-wHtq)
垢版 |
2020/08/10(月) 22:15:24.14ID:8hd/hp4Q0
>>486
電源は別についていてUSBから電源を取らないタイプでpcの電源切るとHDDの電源もOFFになるタイプ
試しにHDDを取り外すとHDDの電源も切れる
なので 電源をスイッチで切るのが正解かな?
0488不明なデバイスさん (ワッチョイ eb07-HXfu)
垢版 |
2020/08/11(火) 15:00:52.41ID:R+fklIS00
いまいち言葉が足りずわかりにくいが、要は
PCがついた状態でHDDだけ切りたい ってこと?
なら、スイッチ付きのタップから電源取って、切るときはタップのスイッチでoff
0490不明なデバイスさん (ワッチョイ 86bb-TsLQ)
垢版 |
2020/08/16(日) 18:23:00.54ID:qLSvdQ8q0
straem deckについて質問なのですが、1つのボタンをフォルダにできるというのは見たんですが、プリセットのように保存してたボタンのパターンを切り替えることはできますか?音楽ソフトdaw、動画編集ソフト、ブラウザと使い分けたいです
0495不明なデバイスさん (ワッチョイ e247-6+1q)
垢版 |
2020/08/18(火) 22:23:20.18ID:IKyK4mVF0
古いタイプの人間なのですが、ハードディスクについて質問です
HDDとSSDと言う者があるかと思うのですが。
自身は前者の世代で、95→98→2k→XP→10といったPC遍歴でして
今は、中古PCで10使っていて1TBのHDDでして。

HDDは今や1TB超過になってて容量的に想定把握できるのですが
SSDというものは80GBとか120GBですよね
インターネット用途上、容量的にそれで大丈夫なのですか?
直ぐ容量いっぱいになってしまうのでは…?と心配なのですが
エロ動画とかようつべ動画とか、すぐ200〜300G溜まる・溜め込むかと思うのですが

今のPC事情といいますか、ファイル管理上どうしてるんでしょうか?
現在主流のSSDのディスクはHDDのディスク何か違うのですか?(こうした容量的な問題で)
0498不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f84-YpYZ)
垢版 |
2020/08/19(水) 17:27:12.67ID:iU0Sbefb0
>>495
極端なところの話をすれば、現在個人で普通に入手できるものだとHDDは16TByte
(最近だと18TByteとか発売されたかも)、SSDは4TByte(こっちも色々気にしなければ
8TByteとか出たんだっけな)になっているよ
HDDだとSMRかCMRとかSSDならTLCかQLCかとか性能特性や値段なんかもピンキリ
だけど、容量的にはGByte単位の時代ではないかな

HDDとSSDで一般的に一番の違いとして説明されるのはアクセス速度で、SSDは
大雑把な言い方だとHDDの5倍くらい出る
ただし、SSDはものを選ばないとHDDより遅いとか、HDDもSMRで特定の条件だと
極端に遅いとか色々あるので目的用途で調べないと悲しいことになる

ネットからダウンロードとか動画再生程度なら速度的にはHDDで十分だけど、動画
編集とかするならアクセス速度の速いSSDを使うものかな
容量が欲しいならば容量単価も最大容量もHDDの方がよい

なので必要な容量とコスト見合いでSSDだけにしてもよいし、システムは低容量の
SSD、それ以外はSMRのHDDとか安いけど容量稼ぐとか組み合わせは色々できるよ
0499不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f47-CvJ5)
垢版 |
2020/08/20(木) 21:01:27.81ID:xJuG4ms70
495です

皆さんありがとうございます
実はPCの買い替えを考えておりまして。
恥ずかしながら、20年くらいずっとPEN3のマシン(XP)を使用していまして
テレビチューナーでテレビ番組のキャプチャ編集もこなしていました

今年やっとWIN10のマシンを中古で買ったのですが
同じようにキャプチャをすると、動作がもっさりかつもたもたして遅いので
使用上で若干ストレスがあり、買い替えを考えてます
(XP時代はきびきび動作でした、使用しているOSやTVカードの差異でしょうか)

記憶媒体の違いもそうですが、SSDが主流となっていて
容量がやたら少なくて、不思議に思いまして先日質問した次第です
ダウンロードファイルを蓄積する領域をディスク別で仕分けとは目からうろこでした。
記憶媒体の違いで速さもだいぶ異なるんですね。
アナログ回線と光回線みたいなものでしょうか

だからSSD(OS起動)とHDDとなっている複合構成が目立つのでしょうか
何のことかわかりませんでした
皆様いろいろと教えてくれてありがとうございました
0500不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fca-YieA)
垢版 |
2020/08/21(金) 04:53:38.50ID:cKkuLs490
POE給電に付いて質問です
POEインジェクターから引っ張り出したLANケーブルを
POEスプリッターで分岐してIPカメラ等へ給電だけに使用する事は可能ですか?
POEスプリッターからの有線LANは使用せずの状態です
0501不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fca-YieA)
垢版 |
2020/08/21(金) 05:02:45.12ID:cKkuLs490
IPカメラはPOE非対応で一般的なDV12V入力端子があるもので
データ通信はWi-Fiを使うものを想定しています
0502不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fa5-i6pf)
垢版 |
2020/08/21(金) 07:25:30.86ID:Fym7Q/rJ0
HDD増設してフォーマットが終わり、データのコピーをする段階です。

・旧Dドライブから新ドライブ(内臓→内臓、SATA600)に全データコピー
・バックアップ先の外付けHDDから新ドライブ(外付け→内臓、USB3.0)に全データコピー

どちらが早く完了するでしょうか?よろしくお願いします。
0503不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f84-YpYZ)
垢版 |
2020/08/21(金) 17:43:27.42ID:Fg+rFG8w0
HDDがSMRかCMRかとかUSB3.0でつなぐとHDDのフルスピード出る機器なのかとか
要件が分からないとなんともいえない

単純な話をすればHDDの転送速度はSATA600/USB3.0どちらのインターフェースでも
余裕でおさまる帯域なのでほとんど変わらないはずだけど
0504不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fa5-RTUg)
垢版 |
2020/08/22(土) 02:29:21.27ID:MBCulJN00
〉〉503
内臓からしました。6TBで11時間弱でした。

ただ、無事コピーし終えた後にしばらくしてマウスを操作したらスリープ状態(休止状態?)になりました。
データには影響ありませんが、なんだったのでしょう…?
0505不明なデバイスさん (ワッチョイ ffbb-n+O8)
垢版 |
2020/08/22(土) 14:29:14.08ID:SOVrMdzJ0
アパートに無料のインターネットが設置されました
Wifi接続もできるし、ケーブルを繋げてインターネットすることもできます
そして1GMbps対応、IPv6対応らしいのですが
PCのオンボのネットワークアダプタに接続するだけでIPv6が使えるのですか?
アダプタはIntelR I219V, 1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T×1です
それともルーターとか買わないといけないのでしょうか?
0507不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fca-YieA)
垢版 |
2020/08/24(月) 20:07:58.88ID:arF3TajE0
>>506
LANケーブルで給電したいと思いまして
0508不明なデバイスさん (ブーイモ MMe3-n+O8)
垢版 |
2020/08/24(月) 23:01:44.35ID:tQO+T9L/M
>>507
LANケーブルで電源とデータ戦は独立してるし、PD機器としてはスプリッターが面倒みてる(25kΩ抵抗とか)
はずだからまあ普通は動くとは思う。ただハブ側で1ポート最大電流が決まってるからそれ以内の使用でないと
大電流流れて壊れると思うけど。
0510不明なデバイスさん (ワッチョイ ffe3-USCl)
垢版 |
2020/08/25(火) 13:50:32.91ID:amYc1KNY0
PCに繫げると初期化しろと出る故障したHDDがあるんですが
残りできることってなんなんでしょう?
パスもかけたんですけど取り出せるのでしょうか
0511不明なデバイスさん (ワッチョイ 2194-JMbW)
垢版 |
2020/08/26(水) 18:02:32.45ID:3gwErxuU0
今までHDMIで接続していたモニタをDVIで接続してみたところ明らかに輝度やコントラスが変わりました
新たに調整すればいいだけの話だとは思うんですがDVI(PC)-HDMI(モニタ)のケーブルで接続した場合はどうなりますか?
0513不明なデバイスさん (ワッチョイ aeda-ffrt)
垢版 |
2020/08/27(木) 09:29:38.87ID:6YTxQWYA0
>>510と似たような質問ですが別人です。
外付けHDDにファイルシステムの障害が頻発しています(フォーマットすれば一時的に完結するものの、数日でまたフォーマットが要求されます)。
最初HDDケースの故障かと思いHDDケースを交換したのですが変わらず、
次にHDDの故障かと思いHDDを入れ替えたものの再発しています。
chkdskを使用したところHDDの不良セクタはゼロでした。
以前はHDDケースの電源を頻繁に落としたのが原因かと思ったのですが、HDDケースの電源をつけっぱなしでも同じ障害が発生
そのHDDを利用中にエクスプローラーが固まり、再起動するとフォーマットが要求される事が多いように感じます。

この症状が出始めたのはパソコンを買い替えてからなのですが、原因はパソコン側の設定でしょうか?
何か思い当たる節がありましたら回答お願いします。
0514不明なデバイスさん (ワッチョイ aeda-ffrt)
垢版 |
2020/08/27(木) 10:01:44.28ID:6YTxQWYA0
>>513に追記です。
USBハブ(セルフパワー)を利用しています(USB3.0対応なのでおそらくバスパワーでも大丈夫だとは思うのですが)
HDDケースはポータブルではなく据え置き(電源付き)のです。
外付けHDDですが、CrystalDiskInfoではディスクは認識するものの評価が不明になっています(使用時間や電源投入回数も不明になっています)
0516不明なデバイスさん (ワッチョイ aeda-ffrt)
垢版 |
2020/08/31(月) 07:31:56.18ID:nkipenVB0
>>515
ありがとうございます。
PC直結でもデータ壊れました。ケースの評判検索したところ何件か同じケースがあったようで。
おそらく原因はケースの模様。おとなしく買い換えます
0517不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e2c-CCLI)
垢版 |
2020/09/01(火) 10:11:19.27ID:Imu1QCOE0
最近sataの特定のHDDがエクスプローラで消えたり現れたりを繰り返す事があります
発生するとそれに合わせてUSBの抜き差し時と同じ音が繰り返します
一度その状態になると再起動でも直らず、電源のスイッチを切ってコネクタを抜き差ししてやっと直ります
いまのところ特定のMMOを遊んでいる途中に3度ほど起きました

どこが一番怪しいでしょうか
OSはWindows8.1です
0520不明なデバイスさん (ワッチョイ 4704-CqCa)
垢版 |
2020/09/07(月) 20:01:36.93ID:oW5ZxNU10
ケーブルを交換して様子を見ていたのですが、今度は別のボリュームで起こりました
ケーブルの予備が尽きたので購入するまでは騙し騙し行こうと思います
HDD交換はどちらのボリュームも購入してまだ半年くらいで当分予算が取れませんので騙し騙し行こうと思います

あ、ストレージ構成はM.2 SSD×1(システム)、SATA HDD×2(データ)、SATA SSD×1(テンポラリ専用)です
0521不明なデバイスさん (スップ Sdea-n9Vf)
垢版 |
2020/09/09(水) 21:14:48.12ID:JrgA7h6Qd
全ポート1000/100/10Mbps対応のオートネゴ・MDI-X対応のSW-HUB同士をCAT6のストレートケーブルでカスケード接続しているのですが、
そのポート間の接続が100Mbpsとなってしまいます

1Gbpsでネゴシエーションされない原因って、何がありますか

双方の接続ポートにPCを接続すると、1Gbpsで接続されるので、ポートは壊れてないのかなと
そのLANケーブルでPCを接続しても、1Gbpsで接続されますので、ケーブルも悪くはないのかなと
他のスイッチ類は、用意できないので試してません

クロスケーブルで接続しないとならないのでしょうか
0522不明なデバイスさん (ブーイモ MM8e-7JDO)
垢版 |
2020/09/09(水) 21:40:04.98ID:FR/MpwEFM
>>521
とりあえずケーブル変えてみるかなあ。PCとの接続ならOKでもハブ間だと駄目な場合はあるので。
0525不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b63-raSa)
垢版 |
2020/09/25(金) 02:56:46.19ID:FJKj9GrZ0
キーボードに関する質問です
三つのキーボードを一台のPCにつなげて運用しようと考えているんですが、
二つのキーボードを日本語入力用に、
もう一つをロシア語入力用にしたいと考えています
ロシア語用のキーボードにするためにキリル文字のショートカット割り当てで対応しようと思っているんですが、
この方法は可能でしょうか?
OSはwindows 10 proです
0526不明なデバイスさん (ドコグロ MM32-XiSg)
垢版 |
2020/09/26(土) 19:16:39.45ID:gYTPUf7+M
キリル文字のショートカット割り当てって何か知らないけど複数のキーボードごとにOSの入力言語を割り当てて自動で切り替わって欲しいということならそういう機能は標準には無い。
単にキーボードとして動けばいいなら何台でも繋がる。
0527不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b63-raSa)
垢版 |
2020/09/28(月) 01:54:02.58ID:zN6JGM900
>>526
そうなんですか……
では自分でどうにかいい方法を見つけてきます
0529不明なデバイスさん (ワッチョイ b3ca-Kk5w)
垢版 |
2020/09/30(水) 22:57:00.50ID:Vp0XpG4N0
マシン2台でディスプレイ、キーボードも別、クリップボード共有とかの方が楽な気はする
Windows10 ProならHyper-V使えるんで仮想マシン使って別環境構築するとか
0530不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fda-V8DF)
垢版 |
2020/10/01(木) 02:01:33.23ID:debj0AIL0
IMEをロシア語と日本語に切り替えるだけでいいなら>>525の運用でいいんじゃないの?
0531不明なデバイスさん (ワッチョイ d363-gW4a)
垢版 |
2020/10/01(木) 02:24:19.54ID:PIr/5PqP0
>>525 です
最悪 >>530 のようにIME切り替えでいいかな〜と思っているんですが、
とりあえず仮想マシンの方を試してみます。

タッチパッドの仮想キーボードもいけそうな感じしますのでいつかはやってみます。
0533不明なデバイスさん (ワッチョイ cf10-PY0F)
垢版 |
2020/10/04(日) 15:59:22.80ID:dvvrZyYu0
電源ですが今までは上配置のケースで後ろに吸音する囲いを付けてました
下配置のケースに変えたので囲いは付けなくなり気付いたのですが後ろに風が全然出ていませんでした
ファンレスでも準ファンレスでも無いので排気の風が出るはずなのに出ていないのでこれは壊れてる状態になりますよね?
いつからかわからないので何年も前からかもしれませんしつい最近かもしれません
さすがに電源の分解は危険なのでやらない方が良いですよね?
気付いてから一週間くらい経ちますがパソコンが変な動きするとか遅いとかは特にありません
電源の状態を知る方法って何かありませんか?
0534不明なデバイスさん (ワッチョイ ca1f-KV+F)
垢版 |
2020/10/10(土) 02:23:49.84ID:K2GVOFfe0
ノートPCに、DP入力のfull HD外部モニターを3台接続して使用しています。(仕事用、ドッキングステーションのDPポートから2台、USB3.0 - DP のアダプター経由で1台)
このモニター3台 (またはこのうち2台) を別のデスクトップPC (遊び用、自作機) と切替えて使えないかと考えています。デスクトップ側からも DP を3系統出力して、各モニターの入り口でラップトップとデスクトップからの信号を切り替える案で、

デスクトップPCからDPを1本出力:
https://jp.msi.com/Graphics-card/GeForce-GT-1030-2G-LP-OC/Specification

上記を3分岐:
https://www.club-3d.com/en/detail/2409/multi_stream_transport_(mst)_hub_displayportt_1.2_triple_monitor/

モニター側に2入力1出力の切替器を設置
https://www.mamazon.co.jp/dp/B00ZQXJO76

といった構成で論理的にはイケるでしょうか。分岐・切替が多すぎでリスクがでかいとかありますでしょうか。
あと、目的を実現するためにもっといい方法やハードウェアはありますでしょうか。
(モニターはDPとVGAの2入力ですが、切替ボタンの操作が使いづらいのでモニターでの切替えは候補から外しています)

ゲーム等はしないのでビデオのパフォーマンスにはこだわりません。
0535不明なデバイスさん (ワッチョイ d384-xYNh)
垢版 |
2020/10/10(土) 15:52:35.74ID:iLis9BwJ0
>>534
基本的な疑問なんだけどノートの3画面って、3画面すべてが同じ画面を表示して
いるのではなくて、それぞれ別々のデスクトップで画面1、画面2、画面3みたいな
表示なんだよねぇ?

だとすると構成にあげた3分岐ってちゃんと内容読んでいないけど、デスクトップが
3つに増えるのではなく、3つのモニタに1つの同じ画面をコピーして映す機器だと
思うのだけど違うかな

デスクトップで3画面のデスクトップを使いたいならば3画面同時出力に対応した
VGAボードを用意しないとダメだと思うよ(ノートと同じようにUSB VGA増設でも可)

あと画面の切り替えは、画面のみならばモニタ側にセレクタで良いと思うけど、
OSがWindowsだと(MacとかLinuxは分からんです)DPは切換器で切り替えると
モニタが切断されたと判断されて、画面の改造が800x600の設定になってしまって
アプリケーションの表示サイズとか表示位置が変わってしまう
それがいやならば、PC側にDPの切換を検知しないようにする中継器というか
コネクタみたいなのが必要になるよ
0541不明なデバイスさん (ワッチョイ ca1f-KV+F)
垢版 |
2020/10/10(土) 23:11:22.27ID:K2GVOFfe0
みなさんレスありがとうございます。

3分岐アダプターにつきましては >>538 のおっしゃる通り、Displayport 1.2 の MST (Multi Stream Transport) に対応した製品ですので、Windows でいう (複製ではなく)
拡張デスクトップに対応しています。
https://www.mamazon.co.jp/dp/B00KYMQDJ6
ですがこちらも >>538 のおっしゃる通り、グラボ (DP 1.4対応) の仕様には 最大同時出力画面数=2 とあるので、MST は使えてもここで引っかかる可能性がありますね。

2入力1出力の切替器については >>535 のおっしゃる問題 (選択されていないほうの) がアマゾンのレビューにありました。
0542不明なデバイスさん (ワッチョイ ca1f-KV+F)
垢版 |
2020/10/10(土) 23:14:40.14ID:K2GVOFfe0
(ごめんなさい途中で発射してしまいいました)

2入力1出力の切替器については >>535 のおっしゃる問題 (選択されていないほうのPCでモニターが切断状態になってウィンドウが移動してしまう) がアマゾンのレビューに出ていました。DP入出力のマトリクス型スイッチャーはとても高価ですし、ここも悩みどころですね。
0544不明なデバイスさん (アークセー Sx11-z4aL)
垢版 |
2020/10/23(金) 21:21:10.27ID:Ldt+9QRDx
机の中整理してたらクロスLANケーブルが出てきたのですが、オートMDI/MDI-X未搭載の機器に対してクロスLAN使うと何が起こりますか?
通信できないだけでしょうか?
0546不明なデバイスさん (ワッチョイ c6a5-HIMW)
垢版 |
2020/10/25(日) 20:36:45.02ID:/bjENbaL0
ノートパソコンを中古品として売却したいのですが、データの流出が心配です。
SSDのノートパソコンでWindows10をクリーンインストールする予定ですが、
クリーンインストールしたSSDからデータの復元は可能でしょうか?
HDDだとある程度の復元は可能みたいですが、SSDでも復元はありうるのでしょうか?
または、完全消去する方法などがあったら教えていただきたいです。
詳しい方いらっしゃればご教示お願いいたします。
0548不明なデバイスさん (アークセー Sx11-z4aL)
垢版 |
2020/10/26(月) 09:00:58.23ID:z1WsbyHXx
>>546
SSDならUEFI(BIOS)でSecureEraseによって完全消去できます
メーカーサイトに完全消去方法が載ってるはずです
DELLならDell SecureErase でググれば出てきます
ThinkPadとSanDiskの組み合わせだと消去されない事例があるので
メーカーや機種別のスレに質問したほうがいいかもしれません

HDDのほうはゼロフィル1回で普通の人はデータ復旧を諦めるレベルになります
念を入れたいならランダム書き込み1回→ゼロフィル1回の計2回
軍を相手にするなら国防総省が定めた36回上書き法とかあります
0549不明なデバイスさん (アークセー Sx11-z4aL)
垢版 |
2020/10/26(月) 09:02:44.06ID:z1WsbyHXx
>>546
追記
リカバリ領域とかある場合はSecureEraseでそこも消える可能性があります
リカバリメディアを作れるなら作ったほうがいいです
それもわからないならスレを頼るなりメーカーサポートに頼るなりしたほうが確実です
0550不明なデバイスさん (ワッチョイ 1158-jAor)
垢版 |
2020/10/26(月) 12:31:08.46ID:z6zqbMQl0
iodata HDCZ-UTL3KCをFAT32でフォーマットする方法で行き詰まっています
下記は試しましたが
・I-O DATA ハードディスクフォーマッタ
FAT32が選択できず
・AOMEI Partition Assistant
エラー終了
・Fat32Formatter
エラーで進まず
・FAT32 Format
配布リンク切れ
という状況です
他に方法がありましたらご教授下さい
0552不明なデバイスさん (ワッチョイ 1158-jAor)
垢版 |
2020/10/26(月) 14:42:21.83ID:z6zqbMQl0
>>551
レスありがとうございます
FAT32の2T上限は把握しております
2Tプラス700Gでパーティション分割する形なら
FAT32でフォーマットできるという記事がいくつかあったので
試したのですがどれも2~3年前の記事でした
現在の製品の仕様では2T以下のものでしかFAT32フォーマットは
不可能なのでしょうか
0554不明なデバイスさん (ワッチョイ cdda-l/Eo)
垢版 |
2020/10/26(月) 23:05:54.37ID:LcqigsVJ0
いや、んなことはありえないか・・・

中国系なのが難だがEaseUS Partition Master使ってみるとか
仮予約状態で実際に適用まではしてないが、
6TB(5.45TB)のHDDに2TBのFAT32ボリューム2個作る操作まではできた。
0555不明なデバイスさん (ワッチョイ 33ba-YasX)
垢版 |
2020/10/28(水) 12:28:49.06ID:BeFVG/9J0
HDDの買い替えを検討しているんですが外付けと内蔵って接続方法が違うだけで根本的には同じなんでしょうか?
一般論として寿命や相場など大きく違うところがあれば教えて下さい(いずれの場合でも常時接続で考えています)
0557不明なデバイスさん (ワッチョイ 33ba-YasX)
垢版 |
2020/10/28(水) 22:07:42.90ID:BeFVG/9J0
あざっす んじゃ値段で決めて大丈夫ですね
0558不明なデバイスさん (ワッチョイ 139f-G7xE)
垢版 |
2020/10/28(水) 22:45:50.61ID:P3bzIqwW0
PCではないのですが、、、
このバッテリーを単体で充電する方法を教えてください。
https://imgur.com/a/f6m2cCl
自分で頑張って色々調べたのですが1週間たっても解決できませんでした。はっきり言って難しすぎて手に負えません。コネクターはmolexの2ピンだと思っていたのですが差込口の形状が違いました。12Vの物なのでリポバッテリー充電器のようなもので充電するのかと思います。自分で写真を撮ったものを載せるのでご確認お願い致します。

画像1枚目の黒いバッテリーを単体で充電したいです。
差込口の細かい形状の写真を画像9枚目以降に載せました。
それから、画像2枚目と5枚目のコネクターは汎用不可能な専門部品なのか、
何か別な部品で流用可能なものがあるのか教えていただけると幸いです。

この機械に関する知識のある人是非お願い致します。マニュアル読んでも限界です。
0559不明なデバイスさん (ワッチョイ 1932-dNQP)
垢版 |
2020/10/29(木) 01:16:03.02ID:D7I1yqZy0
人工呼吸器?
その機械のことは知らないが外見からしてシール鉛蓄電池に見える。
ググると5分くらいでマニュアルが見つかって内蔵バッテリーは鉛蓄電池って書いてあることが判明したぞ。
自力でそんなことも解決できないレベルなら触るのは止めろ。
0562不明なデバイスさん (ワッチョイ 139f-G7xE)
垢版 |
2020/10/29(木) 06:51:00.55ID:oVfM5Cpj0
回答ありがとうございます。画像4枚目と6枚目に、灰色の四角いものがあると思うのですが
この四角いのはリチウムイオンバッテリーです。
シール型鉛っていうのはわかるのですがコネクタの種類がわかりません。
0563不明なデバイスさん (ワッチョイ 139f-G7xE)
垢版 |
2020/10/29(木) 07:04:56.52ID:oVfM5Cpj0
あ、ID:P3bzIqwW0です。
現在電源は入るものの、電圧が足りないのか再起動を繰り返している状態です。
0564不明なデバイスさん (ワッチョイ d91f-BS98)
垢版 |
2020/10/29(木) 13:28:22.50ID:DVFf9Z3o0
その鉛蓄電池で動いていて、突然動かなくなったのであればその電池は劣化が進んだということ。
劣化が進んだ電池を充電しても無駄。
正規代理店か通販サイトで新品を購入した方がいいと思う。
その鉛蓄電池が新品だけど、蓄電容量がゼロになっているとかの場合だけど、
鉛蓄電池はおそらく、内部メモリーとかのバックアップ用に使われてるじゃないかと思う。
この場合、鉛蓄電池の容量がゼロだと機器を立ち上げた際に、既存の設定値はクリア
されるが、再起動を繰り返すような状況は発生しないじゃないかと思う。
機構的にみて大きなリチウムイオン電池の方は、停電時の主電力のバックアップ用だね。
多分、外部電源が切れても最低30分から2時間くらいの動作を保証してるんじゃないかな。
0565不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b44-6MG1)
垢版 |
2020/10/29(木) 23:48:58.70ID:FZUlLkhq0
この記事を読んでUSB3.1 Gen2とUSB3.2Gen2は同一と理解したのですが正しいですか?

USB 3.0/3.1/3.2の違い―速度・形状・4つの注意点を簡単にまとめたよ!|8vivid
https://8vivid.net/difference-usb3/

質問の意図はSanDiskから新しく発売されるこの外付けSSDに興味あるのですが、

サンディスク エクストリーム ポータブル SSD V2
https://shop.westerndigital.com/ja-jp/products/portable-drives/sandisk-extreme-usb-3-2-ssd#SDSSDE61-2T00-G25

仕様によるとインターフェースUSB 3.2です
自分のPCのUSB-CはUSB3.1 Gen2です

この組み合わせで
読み取り速度1050MB/秒、書き込み速度1000MB/秒出るでしょうか
0567不明なデバイスさん (ワッチョイ 33ba-YasX)
垢版 |
2020/10/30(金) 03:57:30.79ID:8Q3Pfvo90
>555に追加の質問で繋げてないHDDは寿命が減らないって解釈でいいですか?
買って5年経つけど年に1度ぐらい接続させてない外付けがあるんですがこれはこの先20年ぐらい余裕?
0570不明なデバイスさん (ワッチョイ 131f-Wesc)
垢版 |
2020/10/31(土) 02:03:50.68ID:nle2IYWd0
>>534 です。皆さんにご相談にのってもらったので一応ご報告
当初の案とパーツが変わってしまいましたが、やりたかったことの一部が実現できています。最終形にむけて残りのパーツの購入準備中。

DP 出力つきグラボ: https://www.powercolor.com/product?id=1585713590
DP MSTハブ(1入力3出力) : https://www.startech.com/ja-jp/audio-video-products/mst14dp123dp
を使ってデスクトップPCからトリプルディスプレイ (デスクトップ拡張) が使えることを確認しました。(相性がなければできてあたりまえ?)
ここまででデスクトップPCからDP出力3本、ノートPC(ドッキングステーション)からもDP出力3本が出ています。モニターも3台。

さらにモニター1台に DP 切替器(2入力1出力): https://www.lindy-sales.jp/SHOP/38411.html を接続して、ノートとデスクトップの画面切り替えができました。当初の予想通り、切断された側のPCのデスクトップではウィンドウの移動が発生しますが、私の使い方 (トリプルディスプレイで仕事中にたまにサボりで一部だけ私物PCの表示に切り替え) ではウィンドウが行方不明にならずかえって便利でした。
あとマイナーな問題 (ノートからデスクトップに切り替えたときに、たまに画面が出ないことがある) がありましたが、運用 (モニターの電源再投入) でカバーできましたのでまあ満足しております。

さらにDP 切替器を1台追加して2台目のモニターの切り替えを試します。

みなさまアドバイスありがとうございました。
0571不明なデバイスさん (ワッチョイ 5133-6MG1)
垢版 |
2020/10/31(土) 11:00:15.44ID:fdtjyWE/0
>>569
565です
レスありがとう
そうすると現行品でもうすぐ旧型になるこれは仕様上インターフェースUSB3.1Gen2で
転送速度1050MB/秒なんだけど

サンディスク エクストリーム プロ ポータブルSSD
https://shop.westerndigital.com/ja-jp/products/portable-drives/sandisk-extreme-pro-usb-3-1-ssd#SDSSDE80-500G-J25

USB3.1 Gen2とUSB3.2Gen2は同一なら新型を買ったほうが良いのかな
0572不明なデバイスさん (ワッチョイ 1384-CXnf)
垢版 |
2020/10/31(土) 16:22:19.85ID:5+FJHJfY0
>>571
うーーん表面上の仕様は同じなんだけど新しいものがよいかというとそんなに単純でもなく
価格維持の型番商法かもしれないしプロって付ける以上何か見えないとこで変えているの
かもしれないけど殻割りレビューとか見ないとなんともいえないかな
とくにSMRでやらかし実績のあるWDだから微妙かな
0574不明なデバイスさん (ワッチョイ 1901-CXnf)
垢版 |
2020/11/01(日) 19:05:11.46ID:emXSuwJd0
外付けHDDですけど、エコモードをオンにするのとオフにするのでは、
どっちがHDDにやさしいですか?長持ちしますか?
0576不明なデバイスさん (ワッチョイ 692c-MA8C)
垢版 |
2020/11/02(月) 03:36:06.78ID:lUto14d70
一般的にHDDは円盤が止まった状態から回りだそうとする一瞬が電気的にも物理的にも一番負荷がかかるので
もしこまめに切ってお財布にやさしい機能であればHDDにはやさしくない
0578不明なデバイスさん (ワッチョイ e922-flnY)
垢版 |
2020/11/03(火) 21:39:25.04ID:BzTazjPW0
Seagate製のHDDは不良セクタが発生するとSeagateで修理してもらえるそうですが、
修理したHDDは不良セクタが解消されて問題なく使えるものなんですかね?
0579不明なデバイスさん (ワッチョイ 1301-IqLL)
垢版 |
2020/11/03(火) 21:48:16.38ID:X3p/AhX30
>>578
>Seagate製のHDDは不良セクタが発生するとSeagateで修理してもらえるそうですが、
無理
0582不明なデバイスさん (ワッチョイ f122-B5oV)
垢版 |
2020/11/05(木) 00:03:26.50ID:h7pFhyKH0
6TBのHDDをゼロ上書き中にキャンセル処理してしまって
MAX容量1.5TBのHDDで読み込まれるようになったのですが、
どうすれば元に戻りますかね。こんな感じです・・・
http://deaimuryou.matrix.jp/up/src/up15152.png

ディスク4が該当のHDDでSeagateのST6000DM004なのですが、
1493GBしかとして認識されてしまいます
0585不明なデバイスさん (ワッチョイ 6984-t1Nk)
垢版 |
2020/11/05(木) 17:05:40.26ID:OFVnZAyN0
>>582
ゼロフィル中断したからってディスク全体の容量が変わることはないはずだけど
BIOSで接続されているHDDの容量確認できるので、そこでも容量がおかしかったら
HDDかM/Bがおかしいのかも
0587不明なデバイスさん (ワッチョイ 237f-RRgR)
垢版 |
2020/11/12(木) 02:30:25.46ID:gWfXZkFZ0
板違いな気もするけど
有機ELのディスプレイって仕組み的に
明るさを暗く設定した時も十分な階調が出るんでしょうか?

LCDなら各画像24bitカラーのままバックライトで明暗を変えるだけだけど
自発光デバイスの場合、暗くても明るくても十分な階調を出すには
各画素が相当なレンジの広さと階調を持ってる必要があると思うんですが
どういう仕組みになっているんでしょう?
0588不明なデバイスさん (ドコグロ MM31-Z9F1)
垢版 |
2020/11/12(木) 21:50:08.46ID:xU2eDEZuM
原理的には画素ごとの階調のほかに液晶のバックライトみたいに全体の明るさを制御できる。
大雑把にいうと供給電圧を低くすれば全画素の最大輝度が変わる。
アナログな自発光デバイスなんだからね。
0589不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b10-gWUl)
垢版 |
2020/11/15(日) 19:10:23.17ID:eAcKWumu0
複数系統出力できるUSBオーディオデバイスはないでしょうか
・PCとUSBケーブル1本で接続できて
・Windows上では複数の再生デバイスとして認識されて
・ライン出力端子が複数ついている

PCのゲームとチャットの音を別々にアナログミキサーに送って音量調節したいです

サウンドカード系のスレは音質議論ばかりで自分の質問と会わなさそうなのでここで聞かせてください。
0590不明なデバイスさん (ワッチョイ f77f-ca2+)
垢版 |
2020/12/01(火) 09:36:40.12ID:EYGxmBxS0
HDMIをLANで延長するアダプタと
USBをLANで延長するアダプタがありますが
これが一つになったHDMIとUSBをまとめてLAN1本で延長できるアダプタって無いんでしょうか?
0591不明なデバイスさん (ワッチョイ 66e6-jrSk)
垢版 |
2020/12/03(木) 19:31:58.08ID:A5FOIgyC0
PCディスプレイに精通してる方、教えてください
5、6年前に買ったPC(ディスプレイも)が最近になって突然画面中にノイズで埋め尽くされフリーズするようになりました
ノイズとはデスクトップ画面に重なってバグッたような市松模様のようなブロックノイズで埋め尽くされます
対処はリセットで再起動しかありません。Win10を読み込んでるときに起きることもあり、PCを外出から帰ってきてオンにした直後に起きることが多いようです
今はオンにして数時間経ちますがこうして書き込んでるように何ともありません

これはディスプレイの故障が原因でPCもフリーズしている可能性ありますか?
0592不明なデバイスさん (ワッチョイ df40-l3pW)
垢版 |
2020/12/03(木) 20:46:02.27ID:pHMqj8xk0
>>591
一般的な考え方を示します
その場合、モニターの不調というよりもパソコン側の不調である可能性が高いです
具体的にいうとパソコンのビデオカードが原因がマザボ、電源が原因かと言ったところです
画面がノイズで埋め尽くされた時に、キーボードのNumLockキーを教えてみてNumLockのLEDが点灯/消灯するか確認してみてください
反応がないのならほぼパソコン側が原因です
また
イベントビューアー でGoogle検索すて使い方を調べ赤い!マークを探してみてください
なにが起っているのかわかるかもしれません
0593不明なデバイスさん (ワッチョイ f82d-zYXO)
垢版 |
2020/12/04(金) 12:04:56.37ID:/QmYGDut0
室内にPOEハブを置いて家の外の複数のPOE対応カメラに繋げたい場合には
カメラの台数分のLANケーブルを引き出す必要がありますよね?
1本だけLANケーブルを外に引き出した場合は、
外の方でPOEの分配エクステンダーみたいなので分配する必要があるという認識でOKですか?
0594不明なデバイスさん (ワッチョイ 5002-Om5f)
垢版 |
2020/12/05(土) 01:19:19.99ID:uBy2lUGX0
>>591
ディスプレイじゃなくPCが原因だね
まだ起動できるときもあるなら、近く起動しなくなるかもしれないから今のうちにバックアップ取ったりして備えておくほうがいいよ
0596不明なデバイスさん (ワッチョイ bf7c-orE1)
垢版 |
2020/12/15(火) 20:46:28.85ID:+RuhDyHp0
メーカー製カスタマイズPCを注文したのですが、そのPCの電源容量は180Wであり、
取り付けようとしてるいるグラボの消費電力を賄えません。この場合、外に別の(例えばATX電源)電源を用意
して補助電源として利用することは可能なのでしょうか?

ドスパラのサイトで必要電源容量を計算すると231Wでした。

PCメーカー:Lenovo 
構成
CPU:Ryzen5 PRO4650G
メモリ:DDR4 8GB*1
記憶媒体:NVMe SSD 128GB
電源:180W

グラボ:GTX1660S 
0597不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-sAgx)
垢版 |
2020/12/15(火) 20:49:37.23ID:JLojJqPK0
レノボ(笑)
メーカーPCってのは好きなように弄れる構造になってないよ
180Wでの熱設計されてるマザボだから下手に性能を超えた改造は危険でもある
第一保証外になるし
キャンセルできるならキャンセルした方がいいわ
0598不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-sAgx)
垢版 |
2020/12/15(火) 20:55:28.65ID:JLojJqPK0
>>596
それに電源からの補助電源をとれるケーブルすらないだろう
そもそもそのPCにグラボを入れるスペースがあるかなんだか
その電源からしてタワーじゃなくてスリムとかミニでしょ?
ひょっとしてアダプター電源かもしれんし
0600不明なデバイスさん (ワッチョイ bf7c-orE1)
垢版 |
2020/12/15(火) 21:10:53.88ID:+RuhDyHp0
>>598
スリムなので入れるスペースはないですね。他には260Wと310Wも選択できたみたいで
それらは補助電源をとれるようです。180Wにだけありません。

>>599
ありがとうございます!見てくれは気にしないので試してみます
0604不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e10-+W1C)
垢版 |
2021/01/07(木) 20:19:17.39ID:gJvNZ48G0
USB Type-C入力端子があるモバイルモニタのために
Displayport to USB Type-Cの変換アダプタが欲しいのですが見つかりません
逆なら多いのですが....
ご存じの方教えてください
0607不明なデバイスさん (ワッチョイ df01-eSWr)
垢版 |
2021/01/09(土) 08:12:11.93ID:h6LlJB9t0
msiのoptic g24cを先週まで2、3年くらい使っていました

一週間前にモニターの電源を入れた所、下半分に激しいノイズが出て使えなくなってしまいました。最後に起動して終了するまでは何の異常も見られませんでした

思い当たる節としては、直射日光による物理的な破損とディスプレイアダプターの再インストールのソフトウエア的な破損です。殴ったり落としたり雷に打たれたということはありません

しかし後者はグラボに繋がなくともノイズが出るため考えにくいです。物理的な破損か寿命でしょうか?

https://dotup.org/uploda/dotup.org2355557.jpg
0608不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f61-xO73)
垢版 |
2021/01/09(土) 09:15:20.84ID:ulqnqcun0
それ自体が一種のハブとしてPC側から認識されるのではなく、
物理的な切り替えのみを手動で行っているUSB切り替え器って、
今あります?

電子式切り替えを避けた結果、明らかに物理切り替えに見える
エレコムのU2SW-T4がよさげと説明書を調べてみたら、最初に
切替器自体をPCに認識させる手順があったので没に。

用途は一本のジョイスティックを複数のPCやゲーム機での共用です。
遅延の原因になるので、余計な機器は挟みたくないのです。
0612不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fca-lB9F)
垢版 |
2021/01/10(日) 02:21:15.65ID:hhcBDtvs0
>>607
CPU内蔵グラフィック使ってた時メモリ異常で表示が乱れたことあったわ
>>611の言ってるように別のPCなりゲーム機やスマホからの画面出力でも表示が乱れるなら
ディスプレイがお亡くなりになったんだろうね
0615不明なデバイスさん (ワッチョイ df02-m+ou)
垢版 |
2021/01/10(日) 14:25:15.51ID:u6Rn/HwF0
今まで使ってたOSの入ったSSDを、新しく買うPC(OSインストール済)で
クリーンインストールとやらをしないで(要はデータ消さないで)そのまま使えますか

ぐぐったらOSごと移設する場合の記事ばかりで
確信が持てなくて
0616不明なデバイスさん (ワッチョイ df84-lB9F)
垢版 |
2021/01/10(日) 14:38:37.57ID:vn4v7ZHf0
>>615
OSがWindows10でSSDのみ再利用だとライセンスの再認証は必要になるんでないかな
あとH/W的に動くかどうかは新しいPCのH/Wしだい
新しい規格のパーツが使われているPCに入れるのであれば、OSに対応するドライバが
存在しないとかありえるし
まぁ、Windows10が最新の2004H2になっていれば、もしかしたらPnPで勝手に認識して
H/W的には動作するかもしれないけど、基本的にはクリーンインストールした方が
無難だと思うよ
0617不明なデバイスさん (ワッチョイ df2c-///2)
垢版 |
2021/01/10(日) 15:04:07.43ID:JH8u97E20
>>615
新しく買うPCのOSは恐らくSSDに入っていると思うのですが、同時に前のPCのSSDも挿さるんでしょうか
データを扱うのに必要なプログラムが新しい方のPCにも揃っているなら恐らくデータは使えるでしょう
0618不明なデバイスさん (ワッチョイ df32-WV/T)
垢版 |
2021/01/10(日) 16:38:20.02ID:R5SB4weF0
>>615
OSが入っていようといまいとただのドライブなので接続すれば普通に読めるよ。
新しいPCに内蔵で挿すところが余ってるかどうかは知らないけど、USB接続の外付ケース買ってくれば外付けドライブとして使える。
0619不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-5z1F)
垢版 |
2021/01/10(日) 16:46:54.94ID:NPbpWKUW0
>>617
SATAに空きがあれば刺せるでしょ
中身が使えるかどうかは別
Windowsに登録するアプリの場合は、それが入っていた古い方のWindowsで立ち上げることができれば使える
が、新しい方のSSDのWindowsには再インストールするしかないね

データだけならどっちでも使えるだろうけど
0620不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f5f-RdUK)
垢版 |
2021/01/11(月) 14:18:19.70ID:LM1b4CNt0
>>615
仮定1:新しいPCに入っているSSD、OSで動かす
仮定2:古いPCのSSDは、内部に刺すか、外付けにする

以上の仮定を踏まえて
<おおざっぱに言って>
ユーザー登録が必要な市販ソフト
Program Files や Program Files (x86) にインストールしないといけないソフト
は、再インストールしないとダメな可能性が大きい

ZIPやLHAを適当なフォルダに解凍して実行できるソフトなら
なにもしないで、または
ワークフォルダ、文書フォルダ、メールフォルダなどの再指定で、
動く可能性が大きい
0626不明なデバイスさん (ワッチョイ 0292-5v59)
垢版 |
2021/01/20(水) 10:11:57.14ID:/4oDzP6E0
LogicoolのMXMaster3を使用しています。

基本的にはチャンネル1でunifyingレシーバーを使ってマウスを使ってて、
以前チャンネル2と別のノートPCをbluetoothで接続しました。
でもそのノートPCを全く使わなくなったので、チャンネル2を別のPCで今後使えるようにするためにチャンネル2の設定を削除?するにはどうすればいいでしょうか?
単なるbluetoothのペアリング解除だけだと、まだチャンネル2に設定が残ってて…
0628不明なデバイスさん (オッペケ Srd1-jjkN)
垢版 |
2021/01/21(木) 11:34:22.16ID:+KWcHOGar
2011年製VAIO(PCG-71B11N)で電源は入るけど画面が無反応 CMOS電池は交換済み

というわけで外部出力VGA・HDMIに挿してデスクトップモニターで映るか試したけど無反応

液晶パネル交換で直る可能性あるかな?
0632不明なデバイスさん (ワッチョイ 27d7-UqN9)
垢版 |
2021/01/23(土) 19:25:45.16ID:eq8Tm0RK0
ソフト的にはドライバーはちゃんと当たってるはずなのに
(デバイスマネージャーにも異常無しです)
スピーカーを接続しても音が出ない以前に認識されないというのは
どこに問題があると考えられますか?
スピーカーが接続されてないという表示です

スピーカーは壊れてません、他のPCで音が出ました
スピーカーの電源はUSBです
他のスピーカーも認識されません
0635不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-b71I)
垢版 |
2021/01/23(土) 21:08:34.74ID:L3CLmNg/0
>>632
デバイスマネージャーにスピーカーのアイコンが合って認識されてるんだよね?
だったらサウンドドライバーが入ってないか壊れたかバージョンが古いのでWin10に対応できてないか、肝心のサウンド設定が間違ってるか
0636不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-b71I)
垢版 |
2021/01/23(土) 21:12:07.83ID:L3CLmNg/0
もしくはオンボードサウンド自体が寿命で壊れたかだな
オンボサウンドのコンデンサは液体コンデンサーだから寿命は来やすい
どういうPCかわからんけど、PCが古いと電源が劣化して電力が不足し始めると、そういう末端デバイスから不調がくる。
手っ取り早いのはUSBメモリ型の外部サウンドカード、PCI-eが余ってるならサウンドカードを刺すとか
0637不明なデバイスさん (ワッチョイ 275f-OyWa)
垢版 |
2021/01/24(日) 00:09:24.08ID:FquZV8Jp0
>>632
>スピーカーの電源はUSBです
>他のスピーカーも認識されません

PC側のUSBにハード的な問題があるように思えます
5Vが出ない省電力設定があるならそれかも
ハンダ剥がれかもしれません
0639不明なデバイスさん (スップ Sdff-HYaM)
垢版 |
2021/01/26(火) 17:34:34.63ID:pLmwdWJOd
すみません、今ドキのBIOSってどんな形してるのでしょうか?
マザボ上を探してもBIOSという文字が見あたりません。
CMOSクリアのストラップは見つけました。
昔のBIOSはゲジゲジで抜き差し出来る目立つヤツだったのですが、そのようなモノが見あたりません。
マザボにはLenovo I3X0MSって書いてあります。
BIOSのロケーションを知りたいです。
CMOSクリアのストラップの隣にある8本足のヤツなのかなぁ。
0642不明なデバイスさん (ワッチョイ 27e2-UqN9)
垢版 |
2021/01/27(水) 02:33:43.38ID:U/mHiS550
>>632です、皆さん回答ありがとう
やっぱりハード面の異常が怪しいですかね・・・
メーカーPCをOSリカバリーした後なので
リカバリーシステムの中にドライバーが無いというのも考えられないので
やっぱりハードかなあ
別売りのサウンドデバイスも考えてみつつ対処してみます
>>638
そこが灰色で設定すら×と
0643不明なデバイスさん (ワッチョイ 8784-Jq7D)
垢版 |
2021/01/27(水) 18:16:39.63ID:nlf+zhz90
>>641
今の機器は部品ってモジュールのことで修理はモジュールの交換なんで、30年位前
みたいに抵抗とかコンデンサとかIC交換とか本当の部品を交換する修理はやらないよ

なので今の商品は昔の商品と共通モジュール使っていない場合には、販売終了から
1、2年で修理できなくなるものも多いよ
0644不明なデバイスさん (ワッチョイ 275f-OyWa)
垢版 |
2021/01/27(水) 19:22:30.25ID:mYP4ZFWR0
部品の最低保有期間のしばりも無くなった?
と、思って調べたら指導だった

>経済産業省では、性能部品の最低保有期間を定めて業界に指導されているのは
>お客様のご存知のとおりですが、これは指導であり、法的な規制はありません。
0645不明なデバイスさん (ワッチョイ 172c-3u8R)
垢版 |
2021/02/10(水) 09:27:55.16ID:5sZW4T/t0
SSHDってあまり増えてない気がするけどどうなんだろう
SSDじゃ足りないようなデータコレクション用途だともうNASに行っちゃってあまり需要ない?
0646不明なデバイスさん (ワッチョイ 9784-56gX)
垢版 |
2021/02/10(水) 18:54:05.05ID:DTTcwTbJ0
所詮書き込みバッファが主でOptane(販売終了しちゃったけど)で良いんでねぇとか、
Optaneと違ってSSD領域壊れるとSSHD自体が使えなくなるから今一とか、
SMRも初期のころに比べるとこなれてきたので遅いことは遅いけど動きが
止まっちゃうっていうほどでもなくなったとか色々理由はあるみたいだけど
もう2年位新機種出てないんじゃないかな
0649不明なデバイスさん (ワッチョイ de2c-hCBP)
垢版 |
2021/03/02(火) 04:01:40.17ID:IFTlZU5y0
ここでいいのかよく判らんのですが

基本的な電子計算機のアーキテクチャについては元から理解しているつもりです
とりあえずオライリーの「コンピュータシステムの理論と実装」の範囲は理解しています(本書内の課題は「展望」以外修了しました)。

それによって初めてHCLというものを知り、いくらか調べてみたところ、高位合成という概念を知りました
とある論文では「AI探索によって人では思いつかないような最適化がなされる事もある」とあるのですが
出された例ではレジスタやALUといった機能モジュールはそれを最小単位としているようでした

そこで疑問なのですが、HCLで書ける回路の出力は全て(必要ならtを含めた)ロジックに還元できるわけですから
「人では思いつかないような最適化」を期待するのであれば
全ての出力をロジックとしてだけ与えて、ゲート単位でAI探索に任せてしまった方がいいのではないでしょうか
人にはとっても理解しにくい結果になるとは思いますが・・・
自分が探しきれていないだけでそういう研究もなされているのでしょうか
0651不明なデバイスさん (ワッチョイ ef35-809O)
垢版 |
2021/03/07(日) 06:20:41.59ID:kj+F61mJ0
pcに入っているiTunesの音楽ファイルをIOデータのnasというのに移動させて、CDレコというアプリで音楽をNASから読み込むことはできますか?
pcが壊れたのですがHDDは無事なので、それができるならこの際新たなパソコン購入せず、iPhone、NAS、CDレコでいさいこうかなとおもってます。
ほとんどiTunesのためにしかパソコン起動さしてなかったので。
0655不明なデバイスさん (ワッチョイ ddd7-5LgE)
垢版 |
2021/03/15(月) 01:47:27.86ID:6o1TIZeE0
BDの使い方について質問です
自分はDVDに関してはデータを書き・消しが容易にできるRAMをデータ保管用に利用していたんですが
BDについては同様の使い方はできますか?
とはいえHDDのようにデータを細かく出し入れはせずに
RAMのときもほとんどは1枚分丸ごと保存という形ではありましたが
それでも「この部分は入れ替えたいな」というときにRAMが有効でした
Rは速いけど1回だけだしRWは何かあったときに使いにくいしとそれでRAMでした
あとRAMは材質上R/RWより保存性が良いというのも見ましたし
以上こんな利用方法を考えてます
0656不明なデバイスさん (ワッチョイ 7e02-pjrT)
垢版 |
2021/03/15(月) 02:01:22.35ID:QJ+rNl2L0
>>655
簡易的にしか考えるな
家庭の光学ドライブ焼きってのは化学薬品反応で焼いてるだけだから耐久性が無い
酸化や紫外線などで塗布してある薬品が変質したら終わり
いいとこ数年〜10年で環境次第では認識できなくなる
0657不明なデバイスさん (ワッチョイ 8dca-drwQ)
垢版 |
2021/03/15(月) 03:00:51.81ID:eTzPSR+z0
有機のBD-Rとか今見かけないからほとんど無機じゃないかしら
CD-Rみたいに記録面に直射日光当ててたら速攻死ぬわけじゃないだろうけど
デイリーとかはBD-REで1枚、ウィークリーとかマンスリーはBD-Rで複数枚バックアップ取って
出来れば部屋の中や家の中とか会社の引き出しとか分散して保管しておけばいいんじゃないかしら

あとはHDD複数台にバックアップとか
0659不明なデバイスさん (ワッチョイ 8101-1mGO)
垢版 |
2021/03/28(日) 15:40:46.78ID:ewMbbjPt0
QUARDRO RTX4000の出力(DisplayPort ver 1.4a x3)と、2560×1600のモニタ(Dell 3007WFP,
DVIデュアルリンク)を接続したいんですが、DisplayPort -> DVIの安価なケーブルは
シングルリンクのものばかりです。パッシブな変換ケーブルではデュアルリンクは
作れないんでしょうか。

また、4K/2K対応のDisplayPort -> HDMIメスのアダプターと、HDMI <-> DVIデュアルリンクの
ケーブルの組み合わせが一番安価のようですが、これで画が出ますでしょうか。
0660不明なデバイスさん (JP 0H45-UUyU)
垢版 |
2021/03/30(火) 15:04:08.98ID:t3C3joAxH
初歩的な質問なのですが、通常の32インチのTVモニターをPCモニターとして使用することは加納でしょうか?1920*1080で使おうと思っています。。
0662不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e2c-z4rF)
垢版 |
2021/03/30(火) 15:44:12.07ID:wqHCskTv0
PCのディスプレイ出力に合った外部入力端子(違うけど変換可能な場合は+変換アダプタ等)があればおk
まぁいまどきそのサイズでなくはないと思うけど
0664不明なデバイスさん (ワッチョイ f5ca-Cd0d)
垢版 |
2021/03/30(火) 22:32:41.61ID:FvRq3cPT0
>>660
TVの型名分からないと何とも
たとえばこのSONY BRAVIAであれば
https://www.sony.jp/bravia/products/KJ-X9500H/
 49V:KJ-49X9500H
の「KJ-49X9500H」みたいに長い英数字で書かれてる部分

まぁTVの解像度が2kや4kなら多分大丈夫、パソコンのディスプレイ出力でHDMIケーブル使えるならそれ挿せばいけると思う
1366x768とかだったら無理
0665不明なデバイスさん (JP 0H45-UUyU)
垢版 |
2021/03/31(水) 08:40:26.48ID:tbySjN1FH
660です
ありがとうございます!ですがやはり電源のオンオフのめんどさを考えたら中古のPCモニターを買おうとおもいます。。。
0668不明なデバイスさん (JP 0H45-UUyU)
垢版 |
2021/03/31(水) 14:11:03.80ID:tbySjN1FH
でも、感覚的にAmazonとか見てたらPCモニターよりもTVのほうが安い感じがするんだよね〜。。。なぜだろう?(´・ω・`)おなじサイズでも。。。
0670不明なデバイスさん (ワッチョイ 032d-uiZ+)
垢版 |
2021/04/02(金) 09:24:37.74ID:/Ya/Q0ES0
DVI端子とVGA端子しかしかついてないモニターを買おうと思ってるんですが、尼でDVI-HDMI変換アダプタが300円位から売ってるので
それモニターに付けて使おうと思ってるんですが、なんかデメリットってありますでしょうか?
0673不明なデバイスさん (ワッチョイ 252d-uiZ+)
垢版 |
2021/04/04(日) 07:44:49.63ID:HjXECqyx0
ノートPCにD-SUBで1440×900の解像度のディスプレイを接続したのですが、解像度設定が最高1366×768
までしか出てきません。ノートPCの仕様書には
>>解像度/表示色 外部ディスプレイ(オプション) 最大2,048×1,536ドット(※7)/1,677万色
って書いてあるのですが・・・
これは自動でそのディスプレイに合った最適な解像度設定が選択肢に出てくるということなのでしょうか?(もっと解像度の高いディスプレイを接続するとより高解像度の設定が出てくる)
ちなみにPCはi3の第3世代です
0678不明なデバイスさん (アークセー Sx01-sTdv)
垢版 |
2021/04/07(水) 14:27:50.28ID:k/oY+KRFx
質問です。

BENQの外部モニターを使っていましたが、ある時PCでモニターが検出されず映らなくなりました。(HDMI接続)

他のパソコンやケーブルとモニターを接続しても状況は変わりませんでしたが、ニンテンドースイッチを接続すると普通に映るためモニター自体の故障ではなさそう。

また、パソコンは他のモニターに接続すると映るのでパソコン側の問題でもなさそう。
0682不明なデバイスさん (ワッチョイ 375f-Ho7r)
垢版 |
2021/04/16(金) 23:56:46.95ID:JKTR449U0
教えてください。

このたびモニターを二つ購入しました。どちらもWQHDと銘打ってあるもので、27インチと33インチの二つです。
この二つでデュアルモニターにしたのですが、デスクトップ上のアイコンの大きさが違うことが気になり、よく見たら
同じウェブページを表示させても字の大きさが違うことが気になり出しました。
自分で調べてみてわかったのは、物理的な大きさが違うのに表示させているものの量(粒の数)が同じであることが原因、
つまりは、一粒の大きさが両モニターで違うからそうなるんだ、ということが分かりました。

なので、windowsの設定で、27インチの方を2560*1440(推奨)から、2048*1152に変更したところ、サイズ感はぴったりになり、
画面から画面への移動も、ずれなくなりました。
ところが、設定を変えた27インチのモニタで表示されるファイル名などがすこし滲んでいるようなのです。
推奨ではない解像度に変更したせいだとは思うのですが、これはこれで気になります。

同じサイズのモニタを買えばよかったということかもしれませんが、今からなにかできることはないでしょうか?
みなさん、こういうのは諦めてるのでしょうか?
0684不明なデバイスさん (ワッチョイ ff2c-U+S5)
垢版 |
2021/04/17(土) 04:17:51.85ID:YWbuqXVe0
少なくともWindowsでは論理的なモニタサイズはドット数が基準
そういうのはアプリの責任範疇だけどDPIを考慮してるアプリとか業務用ぐらいしか見たことないし
そういうアプリでもモニタ跨いで表示させたら絶対ずれる
基礎がそういう風に出来てるから無理
0686不明なデバイスさん (スプッッ Sd3f-1n/+)
垢版 |
2021/04/22(木) 04:58:55.08ID:EVrVbiIwd
少し古いpcで、cドライブの容量がいっぱいなので新しいのに取り替えようと思いますが
現在
Series SSDSC2CT120A3K5
これを1TBぐらいのに変えるのにどう接続すればいいのですか?
もちろんシステムもそのまま移行です
上記のSSDの他にもう一台HDDが内蔵されています
0689不明なデバイスさん (ワッチョイ 35ca-1Gce)
垢版 |
2021/04/23(金) 02:40:42.41ID:tb8zeDZW0
SATAのドライブならよさげなツール使ってクローンしてパーティションサイズ変更
終わったら後はドライブ入れ替えればいけるんじゃないかしら
0691不明なデバイスさん (スッップ Sd70-is1i)
垢版 |
2021/04/23(金) 16:54:03.89ID:lkozc9CGd
あら?今SSD買ってきてよくわからんからマザーボードについてる配線はそのままで古いSSDをSATAケーブルから離して
デュプリケーターってやつで新しいのにデータ移して、その移したやつをもとのケーブルに繋げて電源入れたが画面にjとだけ出て動かないや
多分このjが今認識してるデバイス番号なんだろうけど
マザーボードにはSATA0.1と書かれた場所なんで動かさなかったからSATA0に繋がれてるはずなんだけど
0692不明なデバイスさん (スッップ Sd70-is1i)
垢版 |
2021/04/23(金) 17:10:46.06ID:lkozc9CGd
BIOSメニューがF12で出たからソコから新しいSSD選んだら起動は無事にした、ちゃんとCドライブになってる、他のドライブ番号も以前のまま
でも再起動するとだめだ
0694不明なデバイスさん (スッップ Sd70-is1i)
垢版 |
2021/04/23(金) 17:33:09.36ID:lkozc9CGd
で違う質問なんだが古いSSDも活かしたいんだよ
でUSBで繋いでフォーマットまでは理解してるんだが
そのあとPCにSATA接続するときに一つのドライブベイにSSD2枚乗っけてしまっていいのか?
元のケースが5インチHDD二枚分しかなくてSSDをつけてる変換アダプタは二枚目をつけるためのネジ穴はある
でもSSDは熱もつからとか聞いたので不安なんですが
0695不明なデバイスさん (ワッチョイ c3ca-1Gce)
垢版 |
2021/04/23(金) 22:02:54.47ID:oF9Qfy6o0
5インチドライブベイに3.5インチSATAドライブ2つ載せられる変換アダプタ入れて使ってるって事かな
今どき新品で売ってるSATA SSD程度であれば発熱量はさほど問題が出ないので
付けちゃってもかまわないと思う
かなり熱くなるSSDはPCIex3 or 4とかのNVMe SSDだから
0696不明なデバイスさん (スッップ Sd70-is1i)
垢版 |
2021/04/23(金) 22:36:54.12ID:lkozc9CGd
>>695
ありがとう
ようやくフォーマット終わったやつを(USBでも認識しないわ、システム予約部分フォーマットできないわで時間かかった)本体のSATAに組み込んで

また認識しなくなった
もう来週にするわw
0697不明なデバイスさん (ワッチョイ c3ca-1Gce)
垢版 |
2021/04/24(土) 00:10:57.67ID:xcjRwuIj0
いや、フォーマットするならなんでSATAに繋いだままフォーマットしないの?
USBのドッグ経由で繋いでフォーマットする必要ってないんじゃ……
0698不明なデバイスさん (テテンテンテン MM34-Im0W)
垢版 |
2021/04/24(土) 05:33:24.10ID:0OwVWZWHM
Windows出力で液晶画面を55〜58ヘルツとかで
駆動させる方法ない?
原理的に不可能なんか?
昔のゲーセン筐体のブラウン管は55〜58ヘルツとかで
駆動したようだけど
0699不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f2c-8lVZ)
垢版 |
2021/04/30(金) 19:22:56.25ID:zA2tRmuX0
最近推し払いキーホルダーなるブツがあるようですが
中のFericaデバイスを取り出してガワを自作したらなんか法に触れますか?
個人使用の範疇だったらキャラの版権はセーフですよね?
0700不明なデバイスさん (ワッチョイ 87ca-ts7H)
垢版 |
2021/05/01(土) 11:16:46.91ID:r2ScZSeE0
Impress Watchの記事には形状毎に電波試験する必要があるとか書いてあるけど
あれで言ってるのはFelicaモジュールの試験のことだから
ばらして取り出し、そのまま使うんであれば大丈夫じゃないかと思ってみたり
0701不明なデバイスさん (ワッチョイ e784-ts7H)
垢版 |
2021/05/01(土) 15:01:12.90ID:3sAnV38Z0
>>699>>700
自分でバラしてないから正確にはよくわからないけど、そのデバイスが技適が
取れていて、ガワにアンテナが存在しなくて(本体からガワに何か接続がない)、
ガワの裏側に導体が貼り付けられていない(シールドされていない)ならば、
ガワを変えても電波特性が変わることは無いはずなので問題ないはず

著作権は自分で見てニヨニヨするのは自由だけど、売らなくても人にあげたり
即売会で机に飾っておいたりする(販売促進のための手段と判断される場合が
ある)とNG
よく見るSNSとかブログにこんなの作りましたって載せるのも公衆送信に
当たるので厳密にはNGだよ
0704不明なデバイスさん (エアペラ SD8a-kyRO)
垢版 |
2021/05/09(日) 10:21:56.66ID:HM2AeaeAD
例えば4Kモニターを買う場合、PCもそれなりのスペックのものを揃えた方がいいのでしょうか
ゲームはせず、4k動画を楽しむだけなら5万くらいで買える安物でも大丈夫だったりしますか
0705不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a84-oySJ)
垢版 |
2021/05/09(日) 15:06:41.97ID:p8Qw+8Qd0
>>704
見たい4K動画にもよるかもしれないけど、どうせ4K動画見るために新しい
H/W買うならば、動画再生専用の機器買い足した方が安くて高性能な
気がするけどなぁ
0709不明なデバイスさん (ワッチョイ d7b3-sort)
垢版 |
2021/05/19(水) 22:15:02.80ID:Bs+3U1iP0
HDDは、プラッタの枚数が少ないほど高速だと思いこんでたんだが、
ttps://btopc-minikan.com/hdd-hikaku.html
↑によると、容量が多いほど高速らしい。これはなぜ?
0712不明なデバイスさん (ドコグロ MM93-N/QC)
垢版 |
2021/05/20(木) 13:32:51.35ID:/A4HCadNM
SSDだって容量によってスペックが違うことがあるだろ。
メモリチップも複数使う方が並列にできたりインターリーブできたり工夫の余地ができる。それと同じ。
0713不明なデバイスさん (ワッチョイ eb84-gIXh)
垢版 |
2021/05/20(木) 16:43:09.60ID:h8L8kO5R0
>>709
プラッタの数が多いとヘッダあっちこっちに動かすので遅いだろうなっていう
勘違いだと思うけど、HDDの速度はディスクの記録密度、回転速度、ヘッダの
数(厳密ではないけどプラッタの枚数と同義)で決まるのね

で、ヘッドが常に決まった時間で同じ面積のデータを読み出せるとすると、
ディスクの記録密度が高いと同じ時間で読み書きできるデータ量が増える
記録密度が上がるってことは同じ大きさで記憶容量も増えるということなので
容量が多いほどアクセス(読み書き)も早いってことになる

回転数はディスクの容量とは関係ないけど、回転数が早ければ相対的に
ヘッドの移動速度が早くなるので同じ面積を読み書きする時間が減る

プラッタが増えるとヘッダはプラッタの間を移動するのではなく、各プラッタ毎に
ヘッダが用意されるので、ヘッダを移動することなく複数のプラッタから同時に
読み書きが出来るのでプラッタの枚数分読み書き速度が速くなる

必ずしもプラッタの両面を記録に使っている訳ではないので必ずプラッタ枚数に
応じた速さになる訳ではないけど、基本的にプラッタ枚数が増えると速度は
速くなるものだよ
0714不明なデバイスさん (ワッチョイ d7b3-sort)
垢版 |
2021/05/20(木) 18:30:15.48ID:vYP6lqKX0
>>710-713
ありがとう。HDD内部でストライピングが実行されているみたいな感じ?

それから、HDDの速度を決める要素には、その3つ以外にも、
書き込み方式(SMRかCMRか)とキャッシュサイズがあると思うけど、この2つの影響は小さいと思ってよい?
0715不明なデバイスさん (ワッチョイ 532c-0jSP)
垢版 |
2021/05/20(木) 19:06:31.64ID:tmGP2CwR0
ストライピングみたいな感じがどうなのかよく判らないけど
回転方向に対して横向きには全部のヘッダが同時に動く

櫛の歯の間に円盤が挟まってて櫛の根元から動くイメージとでも言えばいいのかな
大昔の大型コンピューター用の50MB〜200MBあたりの可搬ディスクの解説でもあればわかりやすいんだろうけど
0716不明なデバイスさん (ドコグロ MM86-c8zY)
垢版 |
2021/05/21(金) 09:55:17.12ID:xec1Z3RfM
そうだよストライピングだよ。
「プラッターの面ごとにヘッドがあるから何枚あっても同時に読み書きする。」
とストレートに答えんから疑問が解消せんのだろ。
0717不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b84-crVl)
垢版 |
2021/05/21(金) 16:43:09.91ID:WId8Fs9k0
>>714
SMRとCMRは書き込みで顕著にSMRが遅くなることがある
というかCMRは速度が一定の特性(外周ほど遅いんだっけかな)に従って変化
するのに対して、SMRはHDD内蔵のキャッシュ容量を超えて書き込むと、極端に
遅くなることがあるので頻繁に書き換えを行う操作には向かない

キャッシュの容量は当然大きい方が書き込み早くなるけど、大体HDDの容量に
比例するような感じで増えるので、大容量のHDDの方がキャッシュが多くて
早くなる傾向はある(最近はそうでもないかな)
0719不明なデバイスさん (ワッチョイ 6733-6y9t)
垢版 |
2021/05/25(火) 14:46:41.66ID:2ZHRSg5g0
エイサーのVG240YPbmiipxを使ってたのですが最近よく画面が止まり線が走ってました、そして一昨日に完全に映らなくなってしまったのでどうしようか迷ってます。
購入は2019年末で3年保証(液晶パネルは1年)なので確実に実費になりそうです。
元が25000なのでパネル交換で同じくらい払うより廃棄が一番でしょうか?
0720不明なデバイスさん (ワッチョイ 97ca-crVl)
垢版 |
2021/05/26(水) 00:50:08.06ID:Jl8ZSGtD0
替えのモニタがなくて困ってるなら買い直した方が早いと思う
修理に出して直ったとしても修理代金取られるし
戻ってくるまでの間モニタがない状態だとしたら不便ではないかと
0722不明なデバイスさん (ワッチョイ abda-B6Af)
垢版 |
2021/05/31(月) 14:53:30.90ID:6EriyfMZ0
>>719
パネルなのか、全体なのか、なんとも言えない事例。
液晶だけがだめになった感じもしないからなあ・・・
修理に相談して、3年保証で無償対応ならいいし、有償修理(値段にもよる)なら断ればいいのでは?
0724不明なデバイスさん (ワッチョイ 137c-w12y)
垢版 |
2021/06/01(火) 02:17:16.06ID:uX8w/80Q0
つい数日前にスピーカーのUSB入力が急に壊れ、今日は外付けサウンドカードのUSB入力が急に壊れました。
スピーカーは半年程前に購入したもので、サウンドカードは数日前に購入した物です。

そこで、PC本体が原因でUSB機器が壊れてしまうことはあるのでしょうか?
修理してもそこが原因だったらどうしようかと思い・・・。
どなたかご返答いただければありがたいです。
0725不明なデバイスさん (ワッチョイ 9327-moxv)
垢版 |
2021/06/02(水) 02:17:44.78ID:rHg/Qx/Z0
電子器機だから本体側のショートとか電源や回路故障の影響で異常電流が流れて
PCに繋がってる機器が全損することは十分ありえる
長年使い続けてるPCなら買い変えることも視野に入れた方がいいかもしれない
0727不明なデバイスさん (ワッチョイ 3eb1-llGL)
垢版 |
2021/06/08(火) 18:28:50.85ID:JGCltc6U0
DELLのエントリー向けノートパソコン(型番不明/Windows10)なんですが、
ディスプレイスリープするとスリープ解除ができなくなります。
解除しようとする時に画面は何の変化もありません。

ディスプレイスリープをオフにすれば問題有りません。
これってソフト側の問題なのでしょうか?ハード側でしょうか?

放電とか高速スタートアップ無効は試してみましたが改善しません。
どうしたらディスプレイスリープでの不具合を治せるでしょうか?
0728不明なデバイスさん (ワッチョイ cf33-h6hZ)
垢版 |
2021/06/12(土) 16:23:49.93ID:EEVHR8gp0
ロジクールのG502WLとG913を買おうと思っていてPC2台間で使う予定なんですが、これらに使える予備のレシーバーって売ってるのでしょうか?
また、マウスレシーバーでキーボードマウス
キーボードレシーバーでキーボードマウスを動かせるんでしょうか?もしこれでいけるから予備は要らなくなるので。
0729不明なデバイスさん (ワッチョイ 63c4-W6T4)
垢版 |
2021/06/15(火) 10:53:48.42ID:dGi4G8vD0
サウンドカード使用環境でs/pdifまたはUSB出力についてスレ住人の皆様の見解を教えて下さい

mixamp pro trをPC接続して使用しています。用途としてはゲーミング用途が多くて仕事中に軽く音楽を聞く程度
半年ほどmixampの説明書通りにUSB接続のみで運用していましたが、掃除のタイミングでマザボに光出力端子がついてることに気づいてmixampに接続してみました
正直なところステレオでの違いはちょっと良くなったかも?プラセボかもって感じでよくわからず、7.1chではだいぶマシになったって感じました。
やっぱりpdifのほうがいいんでしょうか。
てめーの環境と用途なら変わんねーよ勝手にしろって思うでしょうけど気になったので
0730不明なデバイスさん (ワッチョイ 1735-19dE)
垢版 |
2021/06/18(金) 15:37:44.65ID:34bQL+2m0
FPSゲームをする際にモニターが60hzのものであれば
60FPS以上は無駄になるのでしょうか?

現在プレイしているゲームでは125fps出ているのですが、
ゲームの設定で60fpsを上限にしても変わりはないのでしょうか?
0731不明なデバイスさん (スップ Sdba-+zsX)
垢版 |
2021/06/20(日) 10:30:22.64ID:YUS1Z52Gd
マウスのガワ交換お願い出来る業者ってありますか?
限定カラーのガワなのですが、レシーバーが無くて使えないので後継機種のマウスを購入して新品の基盤とレシーバーを入手したのは良いのですが、自分に技術が無いため載せ換え出来なさそうで困ってます

一般的なワイヤレスマウスで、ボタンも2つ、スクロールのも1つのタイプなのですが……
0732不明なデバイスさん (ワッチョイ 0eda-wUFk)
垢版 |
2021/06/20(日) 14:16:24.37ID:zRiQjR510
あんまり聞いたことがないな
「マウス 分解」「(型番名)分解」 とかで調べればわかるが、割と簡単にできる
ただし保証がなくなったり、裏側の滑るところは両面テープ等で補修しないといけないとか
特殊ネジの場合があったりもする
0733不明なデバイスさん (ワッチョイ e301-YbMC)
垢版 |
2021/06/22(火) 00:06:25.57ID:E+brIVjz0
マルチディスプレイ環境を会社から貸与されているノートパソコンで構築したいです。
ノートパソコンにはHDMIとUSBが付いており、USBに挿して合計3画面にしたいのですが、会社のセキュリティの関係か何かでドライバインストールができないようなのですが、ドライバ不要でUSB2.0→HDMIの変換ができる商品をご教示頂けませんでしょうか。
宜しくお願い申し上げます
0734不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e2c-R8Fu)
垢版 |
2021/06/22(火) 01:48:09.15ID:dEd/LpbL0
一般にドライバ不要というのはOS標準のドライバで動くと言う意味です
本当にドライバの要らない入出力デバイスは原理上存在しないので、
OS標準のドライバもインストールできないなら無理です
もしOS標準のドライバならインストールできるのであればほとんどの製品が使えるはずです
0735不明なデバイスさん (スップ Sdba-+zsX)
垢版 |
2021/06/22(火) 16:22:40.85ID:HNLYNsRVd
>>732
10年以上前のでそもそも持ってる人が少ないのか分解も見つからないんです……

何とか自力で載せ換えは出来たのですが、きっちりガワがはまらなくなってしまいorz
パソコン修理の会社に見積もりお願いしたら7000円という回答が来て躊躇している感じです
0736不明なデバイスさん (ワッチョイ e301-YbMC)
垢版 |
2021/06/22(火) 20:24:59.47ID:E+brIVjz0
>>734
ご教示誠にありがとうございます。
Windows10で設定からBluetoothとその他のデバイスのところを見に行って、その他のデバイス欄にあるアダプタの型番のところにドライバは使用出来ませんと出ていたら、それはOS標準のドライバでは機能しないと言うことになるでしょうか。
0738不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f2d-Ibo0)
垢版 |
2021/06/26(土) 08:40:07.47ID:hHSxk/7o0
PCからDsubで直接モニタにつなげるよりDsub-HDMI変換ケーブルなりDsub-DVI変換ケーブルを使ったほうが画質は良くなるのでしょうか?
0739不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f10-3Zfi)
垢版 |
2021/06/29(火) 02:49:02.04ID:KDa4k6iV0
>>733
繋ぎたいディスプレイは2台ともHDMI入力ですか?
あと、ノートにはUSB-CやUSB3のコネクターはないのですか?

ちなみに私も在宅勤務用の貸与PC (Windows 10 Pro、ドメイン管理?)に管理者権限は付与されておらずアプリやドライバーのインストーラーは実行できませんが、USB3-DisplayPort変換アダプター
https://ja.plugable.com/products/uga-4kdp
でDPの外部ディスプレイが使用できています。アダプターを差し込んだだけで標準ドライバーがUACなしで自動インストールされました。特殊なドライバーを必要とするハードウェア(ドライバーディスクが付属している等)でなければ権限の問題はないと思います。保証はできませんが。
0740不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f01-cWMv)
垢版 |
2021/06/30(水) 23:09:45.78ID:5xqGS3PL0
長時間使用中の自作PCがNo signalになってdisplayが消えてしまいました。
電源ボタンで切ることができず(リセットボタンは画面が見れないので生きてるのか不明)、電源のスイッチで切りました。
電源ボタンで電気を通してもNo SignalのままDVDのランプが点滅するだけでHDDアクセスランプは消えたまま。
CPU,GPU,ケースのファンは回ります。

一時間近く放置後に起動しました。
これはMBが壊れかけてるという認識で正しいでしょうか?
0741不明なデバイスさん (ワッチョイ 035f-XVAm)
垢版 |
2021/07/03(土) 23:01:51.66ID:ZjZXVcYU0
HDD増設したことしかないんだけど、旧PCでCドライブとしてつかってたM.2SSDを新PCの
空きM.2スロットに差したんだがエクスプローラにもでないしディスク管理画面にもでないしで、さっぱりわからん???
何が起こっとるんや?何をすればいい?教えてください…
0743不明なデバイスさん (ワッチョイ 035f-Ijop)
垢版 |
2021/07/04(日) 11:39:32.25ID:Dnbr/Z5m0
マザーボードによってはssdでも認識しない種類があるってことですか?意外と互換性とかないんですか…
マザーボードはASUS TUF GamingA17 FA706QM AMD Ryzen7 5800H くらいしかわかりませんね
OSの入っているままの旧PCのSSDはM.2SATAの275GB Crucial製
これをM.2のスロットが2個あったので前のパソコンからはずして2スロット目につけてもBIOSですら認識しない
0745不明なデバイスさん (ワッチョイ 1e10-w/pm)
垢版 |
2021/07/04(日) 15:19:13.68ID:VEdA1Q730
モニターについてなのですが、モニター総合スレがほぼ機能していなかったのでこちらで質問させて下さい
24インチで新しいのを探したのですけど40W以上が多く、今使ってるのは24Wで倍近く違っていて気になりました
ふと思ったのが今使ってる物にはHDMIが無く、最近の物にはHDMIは確実といって良いくらい付いてるので音声出力などが必ずある
それだけで倍近くにはならないと思いますが少しは影響してるだろうなと
値段的な物なのかと価格.comで消費電力で検索してみたら安い物でも12Wからある
最近の技術でも40W以上の製品って何がそんなに必要としてるんでしょうか?
メーカーや製品によって色々な機能付けててそういうのでかもですが、それでも多いんじゃないかなって
よろしくお願いします
0746不明なデバイスさん (ワッチョイ 0abd-U8JP)
垢版 |
2021/07/04(日) 23:40:11.87ID:+fH5mJrZ0
>>743
マザーボードとか書かれてるからデスクトップかと思ったけどノートか
https://www.asus.com/jp/Laptops/For-Gaming/TUF-Gaming/2021-ASUS-TUF-Gaming-A17/

「アップグレードが簡単に」のところに書かれてる増設図が
”M.2 NVME SSE”って書かれてるからSATAのM.2が使えない仕様かも
抜いてきたのがM.2 SATAのだったらあかんかもしれないね
0747不明なデバイスさん (ブーイモ MMb6-GyF+)
垢版 |
2021/07/05(月) 00:07:57.68ID:eClsoSLyM
やっぱりかw
種類違うんだから認識されないとか当然
人でも日本人にサウジアラビア人が話しかけても何言ってるかわからんだろ
しかしまさかノートだったとは思わんかったわ(笑)
0748不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-Nw3M)
垢版 |
2021/07/10(土) 12:31:53.34ID:WisFl3ch0
>>745
なんかディスプレイの性能がドンドン上がってるらしいから
駆動連力も沢山必要になっているのかも?
0752不明なデバイスさん (ワッチョイ babb-9imK)
垢版 |
2021/07/30(金) 21:14:27.27ID:N2gZetnm0
モニターに関して教えていただきたいのですがLGの27GN800というモニターを購入しパソコンに接続したところ電源は入っているが映りません。
デバイスマネージャーでは認識しており、ドライバーも最新のものに更新しています。
使用しているグラフィックボードはGTX1060となっています。
どなたか教えていただければ幸いです
0757不明なデバイスさん (アウアウウー Sa09-G0C0)
垢版 |
2021/08/04(水) 13:20:22.11ID:8yEfiHL9a
PCとスピーカーとワイヤレスヘッドホン(ソニーのHDMI挿さる奴)HDMIで繋ぎたいんだけど、試しにグラボからHDMI2本出して
スピーカーアンプの出力からパススルーでモニター1、ヘッドホンのデコーダー出力からパススルーでモニター2に繋いでデュアルモニター(複製)設定してみたら
モニター2の方にしか画面が映らなかったんで、どうせスピーカー設定も切り替えなきゃならないんだからグラボからHDMI1本だけ出してどうにかしようと思う

とりあえず、PC→HDMI切替器&#8649;アンプとデコーダー&#8649;HDMIセレクター→モニター
みたいな感じで繋げば大丈夫かな?
0758不明なデバイスさん (ワッチョイ d610-1wBH)
垢版 |
2021/08/05(木) 06:57:34.32ID:6rW5JL5I0
Webカメラの画素数とスマホの画素数って全く同じ物として考えて良いのでしょうか?
Webカメラは200万画素や300万画素辺りは安めでも500万画素や800万画素なんかは割高な気がします
単純にスマホでも同じという事なら使ってないスマホ、少し前のでも1000万画素以上とかなのでそっちの方がキレイならわざわざ買う必要性が無いなと
ただ、静止画の画素数と動画の有効画素数は違うのでスペックを確認しても最大1080Pとかしか書いていないので比較が出来ず
Webカメラのスペック見た時800万画素なんて書いてた物が静止画が800万画素で動画の有効画素数は200万だったりして、物によって違うとは思いますがそれだと1000万以上でも動画は200〜300万の物とあまり変わらないでしょうか?
よろしくお願いします
0759不明なデバイスさん (ワッチョイ ebf2-3YWL)
垢版 |
2021/08/07(土) 14:00:44.75ID:ok4z3i5H0
スレ違いだったらすみません
バイクのヘルメット内に入れるスピーカーについて質問です
適当なヘッドホンを分解して、そのドライバを使用したら音質が非常に悪かったです
おそらくハウジングの有無が音質差の原因だと思いますが
メット内にヘッドホンのハウジングを収めるスペースは無いので
最小限のスペースで音質改善できるアドバイスが欲しいです

完全にバラしたわけでは無いですが、既成品のメットスピーカーは
ほぼドライバ単体っぽく、ハウジングが無さそうです
根本的にそういうドライバの特性なのでしょうか…
0760不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b3e-+f9r)
垢版 |
2021/08/07(土) 18:05:33.47ID:K27NT1zB0
ロジクールのG933を有線で使っています。
今朝からマイク機能が使えなくなり、ケーブルを触るとヘッドホンからカサカサという音が鳴るようになりました。
治し方分かる方いたらご教授ください。
0761不明なデバイスさん (ワッチョイ ebf2-M7Rn)
垢版 |
2021/08/09(月) 07:44:12.18ID:428Vnb1i0
>>759
バイク板に専スレっぽいのない?

自作ヘッドホンスレに近い内容やが、ヘルメットスレやな。

ハウジング(スピーカーでいうたらエンクロージャー)がないということは出た音の大部分がヘルメットの内側で吸われると考えていいんじゃないかな。

それこそ試行錯誤なような気が。。。
0762不明なデバイスさん (ワッチョイ ebf2-3YWL)
垢版 |
2021/08/10(火) 08:06:31.87ID:2LQuKXus0
>>761
バイク板では既製品の話ばかりで自作の雰囲気ゼロでした
確かに自作ヘッドホンスレが近い様ですね
ちょっと覗いてきます

ドライブ背面に音が逃げてるんでしょうかね
試しに瓶の蓋みたいのを探して背面を覆ってみようと思います
多分それ以上の事は自分に出来そうにないので

ありがとうございました
0764不明なデバイスさん (ワッチョイ 418c-zdP+)
垢版 |
2021/08/13(金) 16:47:14.68ID:mLYMHKCm0
1000Base-T対応のルーターとハブを接続しているのですが、最近、両方オートネゴシエーションの設定のまま変更していないにも関わらず100Base-TXで繋がります

ログを見ると1000で接続した後にすぐ切れて100で接続、ということを定期的に繰り返しているようです

自分ではケーブル(建物を跨いでcat5eを97m)の劣化くらいしか思いつきませんが、ケーブルのせいで下位規格で接続することがあるのでしょうか
0766不明なデバイスさん (ワッチョイ 62e4-snu4)
垢版 |
2021/08/14(土) 19:52:13.77ID:M0oX8Hg80
>>764
規格限界の100M近い長さだとかなりシビアになるのでありっちゃあり
ケーブルの特性を調べるのは専門的な機器を使ってちゃんと理解している人に
測定してもらわないと分からないので、とりあえず10Mくらいのケーブルで
次のようなテストするかな

1.問題と思うHUBの使っているポートと10Mのケーブルで問題ないと思うPCを
 接続して問題ないか
2.問題と思っているPCと問題ないと思う別のHUBを10Mのケーブルで接続して
 問題ないか

両方おも大丈夫だとケーブルの可能性は高いかも
テストに使うケーブルは何Mでもよいとは思うのだけど、時たまMAU部分とかが
微妙におかしくなって、短いと問題が起きないとかいう器用な壊れ方することも
皆無じゃないので程々長さのあるケーブルが良いかなってことで

まぁ100M弱のケーブルが他にあって試せるならばその方が早いとは思うけど
0767不明なデバイスさん (ワッチョイ ad7c-/mxl)
垢版 |
2021/08/17(火) 15:34:47.52ID:U91YIl1i0
ロジクールg pro x有線を購入し付属のUSB DAC経由で接続しています。
g proのマイク入力・出力は特に問題ないのですが、これに加えスピーカーからも同時に音声を出力したいので2分配ケーブルの購入を検討しています。

元々使っていたヘッドホンはPC背面に100均の2分配ケーブルをつけていたのでUSB DACにつけて試したところノイズのみで音声が出力されませんでした。

旧ヘッドホン同様PC背面にg pro xをつけるとヘッドホン・スピーカーから出力されるもののGHub(付属ソフト)が認識しないため音質が悪くなります。

そのためUSB DAC側に接続しつつ適合する2分配ケーブルを探しているのですが、どれが良いか全く分からずご教示いただけないでしょうか。
0768不明なデバイスさん (ワッチョイ 027d-muq3)
垢版 |
2021/08/19(木) 22:30:19.64ID:KiLTdA3D0
>>767
試したこと無いけどPS4に接続できるらしいので4極コネクタはCTIA配置だから、
0.KM-A25-005を購入する
1.KM-A25-005を付属のDACに繋ぐ
2.KM-A25-005の緑色端子(イヤホン側)に2分配ケーブルを繋ぐ
3.KM-A25-005の赤色端子(マイク側)と2分配ケーブルに付属のYスプリッタを繋ぐ
4.2分配ケーブルにスピーカーを繋ぐ
という形でいったん3極端子に落としこんでから分配すればいけるんじゃね
0769不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f7c-Hkwi)
垢版 |
2021/08/25(水) 10:05:34.98ID:Th+lR6ku0
>>768
早速購入して試したところ、正常に動作しました!
LogicoolのG Hub(専用アプリ)もヘッドホンを認識するため音質の調整も問題無し。
ありがとうございました!
0770不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d5f-4thN)
垢版 |
2021/08/29(日) 09:14:26.85ID:M0djvLKk0
USBヘッドセットと3.5mmオーディオケーブルで接続したスピーカーの切替をワンタッチでできるアンプ

初めて質問させていただきます
主にPCのFPSゲーム(Apex、Valorant)をしています
sennheiserのgsx1000を使用していて、音質もそうですが切替機能をとても便利に使っております
ヘッドセットを無線のUSB接続のものに交換したいのですが、gsx1000はUSBに対応していないのでアンプを他に探しております
USB接続とジャックでの接続が可能で、それをワンタッチで切替でき、イコライザー調整ができるアンプはあるのでしょうか
どうもそういったものを探すとこができず、困ってしまいました
ご存じの方いらっしゃいましたらお教えいただきたいです
0774不明なデバイスさん (ワッチョイ 524b-o/fw)
垢版 |
2021/09/01(水) 19:44:33.22ID:P5hpKtUA0
Windows10を朝起きた時に起ち上げて、寝る前にシャットダウンする生活をしています。
その間、時間的に集中的にPCを使用することが多く、使わない時はモニターの電源をオフにしています。

そこで質問ですが、モニターの電源ボタンをオフにしておくのと、
Windows10のコントロールパネル→システム→電源とスリープ→画面→5分経過後、ディスプレイの電源を切る
とでは違いはあるのでしょうか?

モニターの電源を直接オフにしておく方が、モニターには優しくないでしょうか?
(モニターの電源が入ってないことだから、製品が長持ちする?
コントロールパネルから設定の方は、周囲を暗くするとモニターが光っているのがわかります)
0775不明なデバイスさん (ワッチョイ 4769-nTGN)
垢版 |
2021/09/04(土) 12:29:22.39ID:oWs/V5I80
USBの有線マウス(Microsoft製の標準的な3ボタン光学マウス、USB3.0ポート接続)がPCの起動時だけ何をしても無反応になります
一度抜き差しすれば確実に認識してくれますが毎回そうするのは変ですよね・・・
スリープ復帰時には同様の問題が発生したことはありません ハイバーネーションはOFFに変更しています
原因と対処法が分かる方がいたら教えてください
0780不明なデバイスさん (ワッチョイ 1e01-9qHv)
垢版 |
2021/09/14(火) 15:19:20.51ID:D8/g2pxq0
Windows10pro最新版、デスクトップパソコンで最近スリープからの復帰後、パスワードを入れる画面でキーボードやマウスの一部のキーのみ認識しない事があります。
例を挙げるとエンターは反応するのに、8は反応しません。
高速スタートアップや、USBのセレクティブサスペンドの設定は既に無効で、これ以上の対処法が思いつきません。
また、いじっていて気がついたのですが、どうやらUSB機器の反応がまちまちなだけでなく、スリープ復帰画面の電源ボタンの反応も鈍い気がします(再起動やシャットダウンを選べる画面上のボタン)

スリープから復帰後しばらく放っておいたり(適当な画面上のボタンをクリックしてからかも?)、適当な他のキーボードを繋げるとなぜか全てのキーボードが復活したりして、動作の予想がつきません。

何か良い対処法はありますでしょうか?
0781不明なデバイスさん (ワッチョイ 66f2-7gNx)
垢版 |
2021/09/14(火) 19:46:03.92ID:io0NB6a90
USB-HDMI変換アダプタで
・著作権保護のある動画は再生不可
・HDCPに対応してない
などと書かれている商品はDAZNなどの動画を再生できないのでしょうか?

HDMI出力のないPCにUSBで、HDMI入力のあるTVに接続し、複製モードで再生したいのです。
Windows10でそれが可能な製品はありますか?4Kは不要で1080P対応であれば十分です。
0782不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fc6-I/Yj)
垢版 |
2021/09/19(日) 10:28:39.65ID:PyVrvo+o0
質問です

Wifiルータに有線LANでWifiルータを繋ぎ、スマホ等の同時接続数を増やすということは出来るのでしょうか?

今使ってるルータの同時接続数は12で少し足りないので、以前に使っていた物を有効活用できるなら嬉しいのですが
0783不明なデバイスさん (ワッチョイ 97e4-Y+8D)
垢版 |
2021/09/19(日) 16:04:10.23ID:8RTkk5460
>>782
雑に言えば、古いWiFiルータをブリッジモードにしてつなげば無線部分の振り分けは
できると思うけど
台数増えるので1台あたりの転送速度は落ちるかもだけど
0784不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fc6-I/Yj)
垢版 |
2021/09/19(日) 21:17:44.80ID:PyVrvo+o0
>>783
同時接続数が12のルータにスマホ20台繋ごうとしたら遅くなる訳ですが、
12のルータ(新)に10のルータ(古)を繋いで、スマホ20台を繋いだ場合とどう違うでしょう
0785不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fe4-Y+8D)
垢版 |
2021/09/20(月) 16:34:52.71ID:hjGvHaAA0
>>784
ルータっていうか無線のアクセスポイントを増やす方が個々の端末速度は上がると
思うけど、電波は基本的に同じような周波数を使っていてお互いに干渉して
しまうので、どちらの手段でも端末の台数が増えると、何にしても端末ごとの速度は
落ちるかもって話だよ
0786不明なデバイスさん (ササクッテロロ Spcb-WiV0)
垢版 |
2021/09/23(木) 14:05:52.81ID:yXLuzaTDp
パソコン使ってて ネット回線が途切れたらパソコン再起動しないとネット戻らんの?
LANケーブルさし直しでも戻らないわ
あとネット回線って通信が重すぎたら勝手に切れたりする?
0787不明なデバイスさん (ササクッテロロ Spcb-WiV0)
垢版 |
2021/09/23(木) 14:08:38.19ID:yXLuzaTDp
ソフトバンク光に契約してるんだけど ソフトバンク光の光bbユニットって通信速度遅いのかな
光bbユニット自体を市販の高速ルーターにしたりは無理かなぁ?
0788不明なデバイスさん (ワッチョイ 97e4-Y+8D)
垢版 |
2021/09/23(木) 17:15:01.13ID:8gU/fGGc0
>>786
ネットの回線が途切れるっていうのが何を指しているのか分からないけど、PCを再起動
して直るのならばPCのシステムがおかしい可能性が高い
あと、通信速度が遅すぎるとゲームとかブラウザーとか個々のアプリでネットワークの
接続を切断されるっていうのはあるけど、PCを再起動して直るのであればそういう
ことではなくPCのシステムがおかしいのではないかと
何も情報がないので、じゃぁ何がおかしいのと聞かれても答えようがないけど

>>787
bbユニットに接続している端末同士の通信が遅いということならば、bbユニットより
高性能のルーターは意味があるかもしれないけど、インターネットとの通信速度の
話であれば、回線によって云々ということはあってもbbユニットの問題で遅いって
ことは基本ないはず(bbユニットが故障しているって話は別)
あと、ソフトバンク光のbbユニットがどのような接続形態なのか知らないけど、インター
ネット接続のための光通信網の接続にはONUという装置が必要で、bbユニットには
多分ONUが組み込まれているか接続されていると思うので、単純にルーターの
交換とか出来るか調べないと分からないよ
0790不明なデバイスさん (ワッチョイ d6da-zD50)
垢版 |
2021/09/27(月) 10:41:14.25ID:Sd7ESTiu0
>>789
自作PC板のほうで聞いたほうがいいよ。初心者スレやASUSスレやSSDスレで。
クローンソフトはHDD/SSDメーカーが自社製品向けに提供している場合があるから
メーカースレで聞くか、ソフトウェア板にクローンソフトやシステムバックアップソフトについてのスレがある。
0793不明なデバイスさん (ワッチョイ b3ba-slNU)
垢版 |
2021/10/05(火) 21:31:57.66ID:liq5Uace0
CPUの性能差について質問です。
デスクトップ用のCPU core i7 6700 3.4g と
ノートパソコン用CPU 第10世代 インテル Core i7 10710U(Comet Lake)
1.1GHz/6コア
はどっちの方が早いのでしょうか?
ゲームとかではなく、普通にエクセルやパワポで資料作ったり、
ネット見たり、データ加工したりする仕事に寄せた一般的な用途です。
0794不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fe4-fKWF)
垢版 |
2021/10/06(水) 18:30:01.58ID:gh2AFbLV0
>>793
パワポやエクセル、Webブラウズ程度だとどっちでもほとんど変わらないと思うよ
CPUよりストーレジをSSDにするとかメモリに少し余裕を持たせるとかの方が
速度に影響すると思う
0797不明なデバイスさん (ワッチョイ ffbd-TeV0)
垢版 |
2021/10/07(木) 06:57:16.04ID:tUAMb32e0
ルーターについてなんですが、有線ポートが3つ以上ある・Wi-Fi6対応・IPv6オプション対応・WOL対応、これを全て満たしているルーターってありますか?
0799不明なデバイスさん (ワッチョイ fb68-59xu)
垢版 |
2021/10/20(水) 09:50:54.54ID:KzZ2kD9P0
PCモニターの、グラデーション部分の階調飛び(トーンジャンプ、バンディング)について質問したい場合、どこに書けばいいかな? モニターの総合スレは過疎ってるようなんだけど。
0800不明なデバイスさん (スップ Sd02-TSw9)
垢版 |
2021/10/25(月) 15:24:34.83ID:aDOCu5O1d
infoでは詳細な数字はともかくオールグリーン(ブルー)なんだがこれってやっぱぶっ壊れ寸前?https://dotup.org/uploda/dotup.org2628582.png
0801不明なデバイスさん (ワッチョイ f959-HTS6)
垢版 |
2021/10/25(月) 17:10:10.17ID:kYoHtiNu0
おちんちんをシゴくと先から白い汁が出ます
病気でしょうか?
0807不明なデバイスさん (ワッチョイ 36ae-bQ3l)
垢版 |
2021/11/09(火) 03:21:06.04ID:E8z5l+060
キーボードの汚れ防止に、
表面にサランラップを全面に張り両端をテープで止めています。

そのサランラップを止めるテープがよくあるセロハンやスコッチテープなので
出先で作業するときにキーボードを見られるのがちょっと恥ずかしいです。

そもそもサランラップ巻いてるのが恥ずかしいは置いといて、
できればテープ部分だけでも目立たない綺麗な透明な状態にしたいのですが、
そういった超透明なテープでお勧めなのありますか?
長期間張っていても剥がした際にほとんどベタつかず、
切断面もギザギザのではなく真っすぐだと嬉しいのですが・・・

心当たりある方いらしたら宜しくお願いします。
0808不明なデバイスさん (ワッチョイ 36ae-bQ3l)
垢版 |
2021/11/09(火) 03:21:40.55ID:E8z5l+060
すみません
DIYスレで質問しようと思ったのを間違えてしまいました。
無視してください。失礼しました。
0809不明なデバイスさん (ワッチョイ 8101-S2cR)
垢版 |
2021/11/09(火) 05:13:53.83ID:5b8WGAUV0
質問です

パソコンがシャットダウンするようになりました
自分で調べたらハードウェア故障の可能性が高いと出ていて考えられる原因が
仮想AndroidのNOXPlayerを使用したこと
NOXや配信ソフトを起動するとパソコンが突然シャットダウンするようになりました
購入から1年以内なので負荷によるハードウェア周りの故障と考え早急に修理依頼した方がいいですか?
その前に出来ることはありますでしょうか?
0810不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e10-ruXf)
垢版 |
2021/11/09(火) 06:12:42.16ID:tWLGsHM+0
>>809
1. ノートパソコンですかデスクトップパソコンですか

2. 問題のソフトを使わないときもシャットダウンは発生しますか

3. 問題のソフトを起動するとすぐシャットダウンしますか、それとも使いはじめて時間がたってからですか

4.
> 調べたらハードウェア故障の可能性が高いと出ていて

ここのところもう少し詳しく
参考にしたページを教えてください
0811不明なデバイスさん (ワッチョイ 8101-mvT+)
垢版 |
2021/11/09(火) 10:28:43.95ID:J3XiERaV0
>>810
失礼しました

1、デスクトップパソコンです
2、使用してない時は大丈夫な気がします4~5時間くらいネットサーフィンしてても特に何もない
3、問題のソフトを使用すると1時間くらいしてシャットダウンします
4、サイトはシャットダウンする原因は4つのどれかの可能性というサイトを見つけて自分に当てはまるのがハードウェア周りの故障ということでした

追記として、問題のソフトを使用するとパソコンからカリカリというような高音の機械音がします
それがハードウェア周りの故障によるものではないかと調べて思ったことです

メモリテストなどはまだしてませんでした
0813不明なデバイスさん (ワッチョイ 8101-mvT+)
垢版 |
2021/11/09(火) 14:37:05.03ID:LXqvS9Sv0
付けていないです
0815不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e10-H2rd)
垢版 |
2021/11/09(火) 20:52:58.95ID:tWLGsHM+0
問題のソフトを使用している時の CPU 使用率を確認してみましょう

タスクマネージャーを起動して
下にある詳細(D) を選択して
上にあるパフォーマンスタブを選択して
左側のグラフから一番上の CPU を選択します

使用率(%) と速度 (GHz) には何が表示されていますか?
0816不明なデバイスさん (ワッチョイ 8101-mvT+)
垢版 |
2021/11/10(水) 14:19:52.31ID:opfNX8je0
809です
問題のソフトを使用するとCPU使用率は30%以内でした
ただCPU温度が90~100℃になるのを確認しましたので熱暴走が原因だと思います
ホコリ取りやグリス塗るなど対策して熱暴走しないようにします
それでも温度が下がらなかったり、同じようにシャットダウンするようでしたら、また相談したいと思います
ありがとうございました
0817不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e10-ruXf)
垢版 |
2021/11/10(水) 19:28:37.44ID:ZFkWMyuz0
まわりくどくてすみませんでした

おっしゃる通り熱暴走を念頭にいろいろお聞きしていました
CPU使用率が高くないのに温度が高く異音がするならファンの故障とかあるかも
症状と発生条件が明確なのでまだ保証期間内でしたらサポートを依頼するのもいいかもしれませんね(最初からそう言えよって...)
0818不明なデバイスさん (ワッチョイ a2e4-xJqS)
垢版 |
2021/11/20(土) 08:43:08.52ID:xOsfsahM0
1台パソコンを新調するのですが、小型デスクトップにするかノートパソコンにするか迷っています。
普段棚の上に置いてあるパソコンをこたつの上や隣の部屋の机の上で移動して作業しますが、パソコンの使用頻度は多くなく、使うアプリケーションはExcelやWordやインターネットだけ。

小型デスクトップはモニターの背面にコバンザメのようにくっ付けてモニタとパソコン間はUSBケーブル1本だけで接続し、ネットはWiFiを使います。
よって各部屋に移動しても電源コンセントを1本差し込むだけで使うことが出来るので、ノートパソコンと比較して使い勝手は悪くないと考えています。
そこで、小型デスクトップはAMD Ryzen 5 PRO 4650GEを積んだHP ProDesk 405 G6(メモリ8GB、SSD256GB)を想定しており、これと同等の性能のノートパソコン(メモリ8GB、SSD256GBを想定)がどれに該当するのか教えて頂きたく。
※ HP ProDesk 405 G6の消費電力は通常10W/最大43Wです。

自分なりに調べたところ、以下のサイトのベンチマークを見るとRyzen 5 PRO 4650GEと同等のスペックのCPUはRyzen 7 5700Uのように見えますが、体感的な速さが同等であると認識して良いのでしょうか?
最大周波数がほぼ同じですが、基本周波数は3.3 GHzと1.8 GHzと2倍も違います。
その他、このような点で違ってくる等のアドバイスがあれば教えて頂きたく。
https://technical.city/ja/cpu/Ryzen-5-PRO-4650GE-vs-Ryzen-7-5700U
0819不明なデバイスさん (ワッチョイ 0610-h3NV)
垢版 |
2021/11/20(土) 09:05:31.14ID:vj6ZU9ac0
たぶんあなたの用途だとCPU性能が問題になることはない。持ち運び易さ、キーボードやモニターの使い勝手、見た目のデザインを考えて決めるのがいいと思う。
0826不明なデバイスさん (ワッチョイ ff56-BhQk)
垢版 |
2021/11/30(火) 11:03:02.84ID:LcqOafoW0
2台のPC、2台のモニターで1台のスピーカーから音を出す方法ってありますか?
0828不明なデバイスさん (ワッチョイ ff56-BhQk)
垢版 |
2021/11/30(火) 14:01:40.68ID:LcqOafoW0
>>827
スピーカーは持っています、一つのPCとUSBBで接続しています
PC AからUSB接続、PC Bからアナログ接続で入力の切り替えとかは出来るけど、同時に出せないかと思って
0831不明なデバイスさん (ワッチョイ d763-HfRa)
垢版 |
2021/12/02(木) 22:56:51.68ID:QBFNt07M0
動画再生支援機能のオンオフについてです
音声や動画ファイルの再生にMediaPlayerClassicを使ってます。
以前は動画を再生するとVGAの動画再生支援機能を使って再生していたのですが、少し前に何かの設定を弄ってこれがオフになり、CPUでデコードをするようになりました。
タスクマネージャーのGPUタブでVideo Decodeが全く動かない状態です。
これを元に戻してGPUにデコードさせたいのですが、どこの設定を変更すればよいでしょうか。どこを探しても、ググってもさっぱり見つかりません。
0833不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a02-04lq)
垢版 |
2021/12/04(土) 11:30:54.33ID:WOLiH0qE0
Lenovo X280を使っています。
画面が手狭なため、USB Type-C接続のモバイルディスプレイを購入しました。
X280とディスプレイをType-Cケーブル一本で繋げばディスプレイへの給電もされて使えて便利です。
ただ、たまにX280電源がそれでは心もとないのでACアダプタをつけようと思いましたがX280はType-C給電のみです。
X280に給電はType-C、X280とディスプレイの接続をHDMIとすると、こんどはディスプレイの給電を別に行う必要があります。
使い終わるたびに片付ける運用なので、合計3本のケーブルを接続したり外したりは面倒です。
なのでできるだけ減らそうと考えています。
そこで以下のような器具があればベストと考えたのですが、探してみても見つかりません。
https://i.imgur.com/zMCUams.png
給電しながら「音声出力」はあったのですが「映像出力」は見当たりません。
ひょっとして規格上、そのようなことは無理なのでしょうか。
あるいは探すのが下手なだけで実際にはあるのでしょうか。
0838不明なデバイスさん (ワッチョイ 542d-EpxY)
垢版 |
2021/12/05(日) 03:57:49.40ID:8/BPvSEP0
LANカードの購入相談なのですが、
AREA製SD-PEGIN3-BとStarTech.com製ST1000SPEXIの2つ候補で迷っています
startechはドライバーがありますが発売時期が古く、AREAはOS標準ドライバーのみですが今年発売されてます
価格帯も似ていて決められません
0841不明なデバイスさん (ワッチョイ 66e8-Z6Z9)
垢版 |
2021/12/06(月) 06:17:40.64ID:M4plFakA0
youtubeでASMRなどを聞いてるのですがヘッドセットがゼンハのGAMEZEROとGPS500です
ご存じの方もいると思いますがゼンハは音質はともかく音量がとても小さいのでASMR等ささやき声等で少しだけ困っています
DLsiteなどでのASMR購入も検討しDACの購入も考えてるのですがDACはUSBバスパワーでも全体的な音量はあがりますか?
それともAC電源のを選ぶほうが間違いはないでしょうか?
また、そもそもDACで音量を上げるのが間違いだった場合教えて頂けるとありがたいです
0843不明なデバイスさん (ワッチョイ 66e8-Z6Z9)
垢版 |
2021/12/06(月) 09:32:47.04ID:M4plFakA0
お詫びによかったら主観でいいのでアドバイスいただけたら幸いです
出せる金額は頑張って3万ぐらいです
調べたらPC向けDACのスレがなかったので(家電のDACだとイヤホンミニプラグ出力がないなどあるので・・・)
0845不明なデバイスさん (ワッチョイ 96f2-KNPn)
垢版 |
2021/12/06(月) 11:26:20.50ID:4JPyEirp0
普通のヘッドホンアンプで良ければヘッドホンアンプスレがあるよん。
USB接続がいいのならそれのヘッドホンアンプというカテゴリの予算に合う商品を。
0848不明なデバイスさん (ワッチョイ 263a-Z6Z9)
垢版 |
2021/12/07(火) 09:44:41.60ID:m8vRxzdc0
いまマウス買うならどこがいいですかね?

10年使ってたロジクールがもう駄目なんで流石に買い換えようかと思うんだけど、当時からロジも微妙やったし…。

直接触れるデバイスだから、2000円までなら出してもいいです。
0850不明なデバイスさん (ワッチョイ 66e8-Z6Z9)
垢版 |
2021/12/07(火) 11:16:27.67ID:AdiuRuIE0
>>845
あ、ではそっちでPC用ミニプラグ可能なアンプ聞きますありがとうございます



10年前のロジはまともなSwitchだったんだなやっぱ
600Gも初期と後期で明らかに細かいとこの強さ違うし502もそう
まあ原因はクソみたいな返品騙し取り詐欺してたユーザーガワだと思うからなんもいえない
0852不明なデバイスさん (ワッチョイ 66e8-Z6Z9)
垢版 |
2021/12/07(火) 12:00:54.07ID:AdiuRuIE0
うっそだろ・・・Switchじゃなくバッテリーでしかも10年充電しなおしで保つような良いものかよ
ロジがシェア神だったの実力なんだな。後発のゲーミングってつければなんでもいいメーカーがばかみてーだ
0853不明なデバイスさん (ワッチョイ 263a-Z6Z9)
垢版 |
2021/12/07(火) 12:27:23.19ID:m8vRxzdc0
いやいや、人差し指側のクリックも反応悪くなってるのを、騙し騙し使ってきてたんですけどね。
いいマウスでしたけど流石に寿命かなと。
0854不明なデバイスさん (ワッチョイ 66e8-Z6Z9)
垢版 |
2021/12/07(火) 12:31:41.65ID:AdiuRuIE0
だましだましだの2000円だの10年保った凄さ理解してないの凄いな
マイクロソフトのキーボやマウスも昔はお世話になったな丈夫だった
インリテリマウスとかサイドワインダーとか
0857不明なデバイスさん (ワッチョイ 2f02-wVd4)
垢版 |
2021/12/08(水) 14:59:28.50ID:BGjijjDd0
無線で電力を送電-受電できるようなガジェットって無いですかね?

例えばatom camのようなwifiカメラをベランダに設置する際、通常は室内から電力ケーブルをベランダに引かないといけない。
これを、窓ガラスを挟んで電力を授受できる無線送電機みたいなのを使って、線を引っ張る作業無しで使えるようにしたい。
0858不明なデバイスさん (スッップ Sd70-RO3x)
垢版 |
2021/12/08(水) 16:33:33.19ID:QrkFsvFhd
>>857
Qiのワイヤレス充電器と汎用の受電パッドがあるけどガラス挟んで使えるかは知らん
受電パッドは短い配線にMicroBが付いてるだけだろうから必要に応じてMicroBメスAメスのコネクタで普通のUSBケーブル使えるようにして
0860不明なデバイスさん (ワッチョイ 35ca-LFAf)
垢版 |
2021/12/08(水) 19:37:00.56ID:oNvLDIh00
今はまだないと思う
ソフトバンクかどっかがワイヤレスイヤホンとかもワイヤレスで電力供給出来る仕組みを作ろうとしてる
とか今年のいつぞやの日経に載ってた気がする
0862不明なデバイスさん (ワッチョイ 245f-aLR3)
垢版 |
2021/12/09(木) 12:25:29.66ID:IuZf7ik+0
【PR】
https://www.b-plus-kk.jp/Business_dept/Startup_Prototype.html
ワイヤレス給電のスタートアップ試作事例
TOP > 試作・開発のご相談 > スタートアップ試作事例
スタートアップ試作事例
1.ドアやサッシへのワイヤレス給電
2.薄型ワイヤレス給電
3.照明LEDへの中距離ワイヤレス給電
4.携帯機器への中距離ワイヤレス充電
5.特殊形状ワイヤレス給電
6.ワイヤレス給電用標準基板セット
その他のスタートアップ試作事例
お客様の、具体的な導入事例のご紹介は →コチラより
0863不明なデバイスさん (ワッチョイ a7ca-6t89)
垢版 |
2021/12/09(木) 12:48:32.50ID:TiOogUjB0
でも窓ガラス越し程度の電力供給なら、それ用の薄型ケーブル使うのが手っ取り早い気がするね。
アルミ箔みたいな金属箔で自作する手もあるかも。
自分もちょうど ATOM CAM に電力供給する方法を検討中。
0864不明なデバイスさん (ワッチョイ a7ca-6t89)
垢版 |
2021/12/09(木) 12:53:14.70ID:TiOogUjB0
違うか、趣旨としては窓ガラスを乗り越える程度の話ではなく、窓の所に給電機を置いてカメラの所に受電機を置く程度の遠距離なのかな。
そりゃ難しそうだ。
そういうのあったらいいけどね。
やっぱライトとソーラーパネルだな。
0865不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fb0-Ox7J)
垢版 |
2021/12/16(木) 11:14:00.96ID:lO6569d/0
PCにBluetoothのUSBアダプタを挿して無線マウスやヘッドセットを使おうと思っています
Amazonで検索するとBT5.0対応を謳っているものはあやしげな中華メーカーのものしかなく
プラネックス・バッファロー・IO・エレコム・サンワなど有名メーカーの製品は軒並みBT4.0までのようです
何か理由があるのでしょうか?
0866不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f5f-CME+)
垢版 |
2021/12/17(金) 16:49:22.52ID:QkWZNVR80
amazonで買ったモニタを輝点が理由で返品したことある人いる?
0867不明なデバイスさん (ワッチョイ e6e8-g56a)
垢版 |
2021/12/17(金) 17:13:47.17ID:0HQTpGFw0
>>866
モニタを返品はしたことはないが
初期不良なら販売元がAmazonの場合絶対に通る
なので輝点が明らかにこれは不良だろうと思ったら返品手続きしたほうがいいと思うよ
0869不明なデバイスさん (ワッチョイ e6e8-g56a)
垢版 |
2021/12/18(土) 15:28:01.75ID:Sm8BtItJ0
>>868
向こうはこっちの顧客情報をきちんとサポセンへのコール回数ややり取りの時間まで情報化してる
悪質なユーザーでなければきちんと対応してくれる
だからアマゾンはあれだけ中華業者多くて信用出来ない商品が多くても皆通販で使う
0870不明なデバイスさん (ワッチョイ beb0-J8DE)
垢版 |
2021/12/18(土) 22:21:32.51ID:tazZnmDz0
知り合いがAmazonの中の人やってるけど
悪質な業者はちゃんと対応するからバンバン通報してくれって言ってた
「&#11088;&#65038;5つけてくれたらアマギフあげます」みたいなやつとか
0872不明なデバイスさん (ワッチョイ 3ebb-22vh)
垢版 |
2021/12/23(木) 02:37:00.90ID:AsfBidLA0
USB3.0の細いA-Bケーブルはないのでしょうか?
毎回ちょっと触れるだけで接続が途切れたりして心底むかつきます
0873不明なデバイスさん (アウアウウー Sab3-zE/T)
垢版 |
2021/12/29(水) 19:33:09.89ID:DrH+mTdGa
ここで聞いていいかどうか分からないんだけど質問
EPOSのGTW270Hybridっていうイヤホン買ったんだけどペアリングしなくて困ってる
本体にセットして一旦フタを閉じて開いてもイヤホンの電源が入らない
L側のランプが一瞬点灯するだけでR側に至っては点灯すらしない
なので直接PCに接続しても認識しないしドングルでのペアリングもしない
スマホのbluetoothも試したけどリストに出てこない
しかもこれ交換品で最初の物と全く同じ症状
ネットで調べても同じ症状が見当たらないしお手上げ状態
何か分かる人いたらお願いします
0874不明なデバイスさん (ワッチョイ 4201-4nvB)
垢版 |
2022/01/06(木) 15:23:27.67ID:3bCS5RW+0
誰かご存知の方、教えてください。お願い。
NEC Express5800/R120g-2M をベアボーンで入手しました。
CPUは正式にはXeon E5-26xxV4なのですが手持ちの関係で、E5-1620V3で動くかどうか試行してみました。
ある程度動きますが、POSTの最中で、Initializing PCI Devices …で進まなくなります。

XEON E5-1620 V3では動かないのでしょうか? 何か回避策は無いでしょうか?
よろしくお願いします。
0875不明なデバイスさん (ワッチョイ edca-kcM1)
垢版 |
2022/01/06(木) 21:49:12.21ID:jIkKSRxM0
>>874
何に使おうとしてるのか分からないけど
安いデスクトップPCTとして使いたいとかならこっちの方がいいかもしれない

【安鯖】激安サーバーをデスクトップPC化するスレ 3
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1566132833/


NECのサポートCPUリストまで見たわけではないけど
 Xeon E5-1620 v3 …… Haswell世代
 Xeon E5-26xx V4 …… Broadwell世代
でサポートしてるCPU世代のアーキテクチャが違うし
鯖のBIOSがわざわざ世代が違うCPUのマイクロコード持ってるかちょっと疑問ではある
0876不明なデバイスさん (ワッチョイ 4201-4nvB)
垢版 |
2022/01/06(木) 22:14:10.54ID:3bCS5RW+0
レスどうもです。
どこかのページで「両者はピンコンパチである」旨の記述を見たんですよ。基本、V3とV4は互換性が
有るような気がします。何よりV3の方がV4よりも安いし。メーカの方針で互換が有っても動かさない
ということもあるので、どうなってるんだろな?と思ってます。

それにいろいろ思考錯誤していたら、20回に1回くらいPOST を抜けられたんです(偶然?再現難しい)。
POSTを抜けられればBIOSにも入れたし、オフラインツールも使えました。一見ちゃんと動きそうな
感じがしましたが、それ以上OS のロードまではいかなかったです。NO BOOT DEVICEになりました。

ちょっと望みは有りそうなんですけどね。オクでV4の安いCPUを探しています。
0877不明なデバイスさん (ワッチョイ 4201-4nvB)
垢版 |
2022/01/06(木) 22:49:35.56ID:3bCS5RW+0
IVY(V4)とSANDY(V3)みたいな関係に似ているかな?と。
IVY(V4)が動くPC上なら、SANDY(V3)は動くと。
0878不明なデバイスさん (ワッチョイ edca-kcM1)
垢版 |
2022/01/07(金) 00:04:01.45ID:qyGyMnFt0
>>876
だからマイクロコード持ってなければ物理的な互換性があっても動かない
起動時にイリーガルとして蹴っちゃうんだから

ついでにその鯖のユーザーズガイド21ページにサポートCPUが列挙されてるがV3は載ってない
 https://support.express.nec.co.jp/usersguide/UC100/R120g-2M_a/1011202-00104.pdf

故にそもそもその鯖ではV3のCPUは動かないものと考えていいんじゃないかと思うが
0880不明なデバイスさん (ワッチョイ 4201-4nvB)
垢版 |
2022/01/07(金) 07:36:22.83ID:1cYixiop0
>>878
>だからマイクロコード持ってなければ物理的な互換性があっても動かない
>起動時にイリーガルとして蹴っちゃうんだから

いろいろ試行錯誤していたら、20回に1回くらいPOST を抜けられたんです(偶然?再現難しい)。
POSTを抜けられればBIOSにも入れたし、オフラインツールも使えました。一見ちゃんと動きそうな
感じがしましたが、それ以上OS のロードまではいかなかったです。NO BOOT DEVICEになりました。

IVY(V4)とSANDY(V3)みたいな関係に似ているかな?と。IVY(V4)が動くPC上なら、SANDY(V3)は動くと。

互換性がないCPUだと、うんともすんとも言いませんし、Initializing PCI Devices のメッセージ
までは出てくるし(それから先に進みませんが、、)、
>CPU2個でPCIeデバイスのシェアリングをしているからシングル用CPUだと無理かも
が当たりっぽいですね。ちょっと望みは有りそうなんですけどね。
オクで、安いXEON E5-26xx V4 のCPUを探してみます。

Initializing PCI Devices で停止する理由が、
V4 とV3 の違いに起因するものなのか、
E5-26xxと、E5-16xxの違いによるものなのか、悩ましい所ではあります。
V3の方が安いので、E5-26xx V3 で動作確認したいところですが、
どうしたものか。
0881不明なデバイスさん (テテンテンテン MM26-ADtK)
垢版 |
2022/01/07(金) 17:15:57.21ID:kLNJratJM
液晶ディスプレイのスケーリングについて質問なのですがwindows10 nVidiaのgpuで右側だけ黒帯にできますか?(解像度を減らして左添えにしたい)
nVidiaコントロールパネルからサイズ変更できるのですが中央添えになってしまい両側が黒帯になってしまいます。
右側だけ黒帯にするようにできないでしょうか?
0882不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f01-EgL+)
垢版 |
2022/01/14(金) 06:05:58.99ID:CXFAnNV30
>>880
Express5800/R120g-2M の件です。
正式サポートしているCPUはXeon E5-26xx V4 ですが、
Xeon E5-26xx V3 でもちゃんと動作しました。
Xeon E5-16xx V3 ではPOST途中で止まります。

Express5800/GT110f-Sは轟音で困っていますが、
Express5800/R120g-2Mはそのはるか上を行く超轟音です。コンコルド並みです。
サーバー機は家の中で使う気にはならないですね。
その点ワークステーションは静かです。

静かにする方法をご存知でしたら、お教えください。
ファンコントロールはダメでした。
Win10で使っています。
0883不明なデバイスさん (ワッチョイ ff10-NE3x)
垢版 |
2022/01/14(金) 07:57:05.93ID:mTfnkuj/0
今使ってるNAS(DS220J IronWolf3TBを二つ装備)の容量が心もとなくなってきたので
大容量のHDDに換装したいのですが設置場所が寝室の為
現在と同じぐらいの動作音のHDDを選びたいと考えております。
8TBぐらいのHDDでおすすめの物があれば教えて頂けないでしょうか。
0884不明なデバイスさん (ワッチョイ ffe3-ZnG4)
垢版 |
2022/01/14(金) 08:17:50.84ID:j4oxplb60
13インチ位のモバイルモニターを買って12インチ位のノートPCに繋いで使っています。
モバイルモニターをノートPCの横に置いて使っていたのですが、ノートPC画面の上方に設置したほうが見やすいことに気づきました。
別途高さのあるスタンドを買えば済むのでしょうが、持ち歩いて使うので荷物を増やしたくはありません。
モバイルモニターをノートPC画面上方に設置する簡単な器具などご存知でしたら教えてください。
0885不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f01-EgL+)
垢版 |
2022/01/15(土) 16:59:35.64ID:CsnjbExW0
ラックマウント型サーバ(例:Express5800/R120g-2M)の動作中のあの轟音、なんとかならないかな?
大枚はたいて結構新しいベアボーンを買って、やっと動くようになったのだが、あまりの轟音に使う
気がしない。ファンが10個あったのを,6個撤去して4個にしたのだが、それでも騒音レベルは殆ど
変わらない。

CPU も2011-3のXeon E5 のV3で相当速くなるかと思ったら、案に相違し数世代前の1366Xeonの方がき
びきび動くし、ワークステーションなので、音も静か。全くなんじゃこりゃあの世界だな。古いPCの
方が快適だなんて、信じられんよ。
0888不明なデバイスさん (ワッチョイ 0201-yR06)
垢版 |
2022/01/16(日) 06:41:27.97ID:DeQHnrpF0
>>886
「安鯖」ってどこ?url教えて。
0889不明なデバイスさん (ワッチョイ 02e4-TVOF)
垢版 |
2022/01/16(日) 15:10:39.30ID:FebHlPdZ0
>>885
ラックマウントサーバは専用のサーバルームで動かすようにしか設計されていないので
うるさいのはしょうがないと思う
基本的に3000rpmとかの爆音ファンが、ファンコントロールもされずに100%で定常的に
全力回転するようになっているので
何十台もラックがあるサーバルームに1日こもっていると聴力障害起こすレベルで、
パチンコ屋とどっちがうるさいかなーって感じなんで

CPUもサーバ用のCPUは、一つ一つのプロセスは遅くても、程々の負荷のプロセスを
いっぺんに沢山動かすことを目的としているので、DBのデータ検索を同時に大量に
行うとかには向いているけど、シングルプロセスの計算結果を早く得たいとかいう
処理には向いていないものだよ
0891不明なデバイスさん (ワッチョイ 0201-Nrkm)
垢版 |
2022/01/17(月) 09:35:49.87ID:yfFXcUr50
>>889
ファンスピードは結構コントロールされています。今回ベアボーンで手に入れて、CPUやメモリやHDD
を追加して、取り敢えず動くようにした、NEC Express5800/R120g(2U)は使用しているとデジタルに
スピードが上がって行く。Win10を起動するとものの2分も経たないうちに超々轟音になって、今にも
離陸するんじゃないか、ファンが遠心力で破損し飛び散るんじゃないか?と思う程の轟音になる。

その場合は強制シャットダウンせざるを得ない。今まで轟音だったのが突然静かに(それでも相当うる
さい)なることもある。その辺りが恣意的と言うか、回転数の予測がつかないのが困ったところ。
確実に低回転にする手法がまだ判明していない。

貴方が言われることは重々承知していますが、パソコンを組み立てる(使用ではない)のが趣味なので、
頭を使ってどうにかして使えるようにする過程が楽しいので、これでしばらくは遊べそうです。
※ファンの改造かなあ?Poweredge R710を改造しようとして壊したので、ちょっと躊躇します。

最新のCPUを使っても古い機材と性能が(期待とは裏腹に)あまり変わらないのにはがっかりします。
4コアでも、8コアでも、8コア2CPUでも劇的な速度変化はないです。一方、HDDをSSDに換装すると劇的
に速くなるので、最後は結局SSD になってしまいます。

>>890
【安鯖】スレを教えていただき、ありがとうございます。
0892不明なデバイスさん (アウアウエー Sa1f-V3GB)
垢版 |
2022/01/24(月) 10:38:33.01ID:Ss0Kw6/xa
モニターに5kgくらいのおもりを付けたいのですがどんな方法が良いでしょうか?
何故そんな事をするかというと、現在使用しているモニターアームが8〜20kg対応で
そこに14kgもある昔の37インチの液晶テレビを付けてPCモニターとして使っていました
いい加減モニターを買い換えようと思い、新しいPCモニターを物色しているのですが
自分の希望サイズの32インチだとスタンド無しでは4kg〜7kgくらいなのでこのモニターアームは使用できません
しかしこのモニターアームは去年買ったもので結構高かったので使い続けたいと思っています
それではよろしくお願いします
0895不明なデバイスさん (アウアウエー Sa1f-V3GB)
垢版 |
2022/01/24(月) 16:14:26.58ID:9FTLmgoDa
>>893
8〜20kgのアームに8kgちょうどくらいのテレビを付けてみたのですが
時間とともに見えない速度で少しずつ上がっていきます
このアームは多分最低10kgくらいは無いと正常には使えないと思います
0898不明なデバイスさん (ワッチョイ eac6-dw97)
垢版 |
2022/01/31(月) 13:42:03.31ID:Id4RLb1/0
タッチペンの機能とマウスの機能を兼ね備えたペン型のデバイスってありませんか?

小画面のWindowsタブレットをタッチで操作するのに、指だと太くて誤タッチしてしまうし、右クリックやダブルクリックの動作がやり辛い
アマゾンで「ペン型マウス」というのを探してみましたが、あくまで机の上などで操作することが前提で、
ペン先は光学センサーになっていて固くてタブレットの画面上で使うと傷付けてしまいそうです
お尻にタッチペンが付いてる物もありますが、逆向けに握るとマウスボタンが操作できません

画面をペン先でなぞって操作しつつ、ボタンをクリックすることもできる様な物って無いでしょうか?
0901不明なデバイスさん (ワッチョイ ea01-Cnlt)
垢版 |
2022/02/01(火) 17:18:28.94ID:wB91J2rD0
ラック型サーバの騒音低減の件ですが、ファンに抵抗をかませて回転数を落とそうと、調べました。
モータの赤い線に直列に抵抗を入れると良いとの記事があり、実現性を調べました。
サーバ:NEC Express 5800/R120g-2M
ファン:Sunace 60 DC12V 1.8A←これが4〜10台
コネクタ:6ピン

本題
コネクタが6ピンであり、赤3本、黒2本、黄色1本が接続されている。黒2本は0オームで導通が有るが
それ以外はどの組み合わせでも導通が無い。赤1本のはずが3本もあって、内部の配線はどうなってい
るのか、はたと考え込んでしまった。赤と導通のある線が1本も無いとはどういう事?

内部の配線はΔ?それともY? 回転数の制御は電圧制御、それともPWM制御?制御部はモータ外部?
まるでわからない。誰か分かる人いましたら教えてください、
0903不明なデバイスさん (ワッチョイ ea01-Cnlt)
垢版 |
2022/02/01(火) 19:48:30.04ID:wB91J2rD0
当然見ましたけどね、必要な情報は載っていなかったです。
0906不明なデバイスさん (ワッチョイ ea01-Cnlt)
垢版 |
2022/02/01(火) 21:19:15.89ID:wB91J2rD0
ファンの型番は 9GA0692P1S041 ですね。
NEC の特注なのかな?
配線が6本なのが良く分からん。
0908不明なデバイスさん (ワッチョイ ea01-Cnlt)
垢版 |
2022/02/02(水) 06:04:49.37ID:sLeSrjA/0
↓のファンはR120f-2M 用のファンですが、R120g-2Mはこれと同じ物です。
型番は見えづらいですが、商品タイトルに書いてあります。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e527859985
0909不明なデバイスさん (ワッチョイ ea01-Cnlt)
垢版 |
2022/02/02(水) 06:32:02.84ID:sLeSrjA/0
この手のモーターは、DCブラシレスモーターなので、
回転子は永久磁石、固定子が回転磁界を発生する構造(AC同期電動機と似た構造)になっていると思う
のですが、配線の数(赤3本、黒2本、黄色1本)と、導通の状況と回路構成の説明がつきません(※)。
困りました。(※)黄色1本が12V電源、赤3本がPWM信号、黒2本がグランドならわかる。センサーは?

どういう訳か、今の所、コンコルド並みや超轟音ではなく、起動途中で普通のラック型サーバ並みの
騒音レベルに落ち着くようになりましたが、ワークステーション並みには程遠いです。夜間でも使用
できる騒音レベルにはしたいです。
0910不明なデバイスさん (ワッチョイ ea01-Cnlt)
垢版 |
2022/02/02(水) 06:34:05.34ID:sLeSrjA/0
黄色1本が12V電源、赤3本がPWM信号、黒2本がグランド、センサーは無し。 が当たりかな?
0911不明なデバイスさん (ワッチョイ ea01-Cnlt)
垢版 |
2022/02/02(水) 06:59:57.28ID:sLeSrjA/0
そうすると、抵抗10Ω位をファンの黄色線に直列にかませる方法と、ファンマウンタ基盤へ行く12V
の配線を切断し、5Vの配線につなぎ変える方法。の2つが有るな。後者の方法が簡単で部品不要だが、
サーバを壊す可能性があるのが怖いな。Poweredgeを壊した前科が有るし。。。どうしたものか?
0912不明なデバイスさん (ワッチョイ ea01-Cnlt)
垢版 |
2022/02/02(水) 07:03:55.59ID:sLeSrjA/0
でもセンサー信号が無いとちゃんと回らないような気がするな。
0913不明なデバイスさん (ワッチョイ ad87-D3CZ)
垢版 |
2022/02/02(水) 07:28:45.48ID:TVy/BfG40
他社の例で参考にならないと思うけど、DELLの場合、サーバーファンには回転数センサー
が組み込まれた専用品が使われてる。ファンの回転数が指定回転数と異なると、センサー
異常が検出される仕組み。
NECのサーバーでセンサーが組み込まれてるかは判らないが、起動時に爆音がして、
OSがブートアップするとファンの回転数が下がり、静かに回るようだと、ファンにはセンサー
が組み込まれている。この場合、ファンの回転数を強制的に落とすと、センサー異常が
検出されて、他のファンが正常な場合にはそのファンの回転数を上げる。ファンの回転数
が効かないようだとCPUのクロックを落としたり、エラーになったりする可能性もあるよ。
0914不明なデバイスさん (ワッチョイ ea01-Cnlt)
垢版 |
2022/02/02(水) 07:29:03.88ID:sLeSrjA/0
整流子型のDCモーターなら電圧を変えるだけ、あるいはPWM信号のデューティを変えるだけで回転数は
自由に変わるが(負荷が有れば)、DCブラシレスモータは外部からのトリガ信号に同期して回転するから、
電圧を変えても回転数は変わらないはず。

PWM信号なら1本で良いはずだなあ。赤3本がPWM信号ではなく、3相のトリガ?信号だとすると、回転数
の制御はトリガ信号の周波数の調整だから、ちょっと手の施しようがない気がする。下手に抵抗を入
れてトルクが十分に出ないと同期電動機は脱調するし、そうすると過大電流が流れて燃え出すかもしれ
ないし、改造はやめておくか?
0915不明なデバイスさん (ワッチョイ 1163-7nMi)
垢版 |
2022/02/02(水) 09:37:40.26ID:4UbUJJYK0
>>901
ラック型がなんであんなにうるさいか考えたことあんの?
回転数を落としたらどうなるかわからんの?
室温零度で運用します!とかなら好きにすればいいけど
0916不明なデバイスさん (ワッチョイ ea01-Cnlt)
垢版 |
2022/02/02(水) 10:02:33.41ID:sLeSrjA/0
>>915
そういう話は私が目的とする話と筋がまるで違いますので、お控えくださるとありがたいです。

私がしたい話は、
ラック型サーバを個人が入手し、個人の寝室で夜間も使用したい。しかし騒音があまりに酷く、
使用に耐えられないので、何とかして騒音を低下させ、個人の寝室で夜間も使用できるように
改造したい。ファンの回転数を低下させれば騒音は劇的に低下するので、ファンの回転数を低
下させるにはどういう改造をしたら良いか?

という話をしたいのです。ラック型サーバがなぜあんなにうるさいのかの理由は知っています。
それに対するお話はいらないのです。室温7〜8°ですがうるさいですよ。
0917不明なデバイスさん (ワッチョイ ea01-Cnlt)
垢版 |
2022/02/02(水) 10:05:35.04ID:sLeSrjA/0
>回転数を落としたらどうなるかわからんの?
どうなるかは二の次の話で、取り敢えず回転数を落とすにはどうしたらよいかを知りたいのです。
0918不明なデバイスさん (ワッチョイ ea01-Cnlt)
垢版 |
2022/02/02(水) 10:09:50.14ID:sLeSrjA/0
>回転数を落としたらどうなるかわからんの?
回転数が落ちて、何か問題があった場合に、対策が必要なら考えます。
0920不明なデバイスさん (ワッチョイ c55f-dw97)
垢版 |
2022/02/02(水) 12:18:00.27ID:UUMn+P3r0
>>908
間違ってるじゃん。
あなたは9GA06[9]2....って書いてるじゃん。

自分が絶対に間違ってないって思い込む人ってやだなぁ。
相手が「間違ってるよ」って言ってるなら「自分が間違ってるかも」って考えるのが普通。
確認もせず「絶対に間違ってない」って言い張るのは普通じゃない。
0921不明なデバイスさん (ワッチョイ ea01-Cnlt)
垢版 |
2022/02/02(水) 12:50:41.15ID:sLeSrjA/0
>>919
それだとエラーが出る。
0922不明なデバイスさん (ワッチョイ ea01-Cnlt)
垢版 |
2022/02/02(水) 12:53:56.39ID:sLeSrjA/0
>>920
間違っていた?ごめんね。でもそれで何かわかったのかな?
単に型番が間違っていただけの指摘するだけ?
もっと有意義な情報が欲しいんだが?
0923不明なデバイスさん (ワッチョイ ea01-Cnlt)
垢版 |
2022/02/02(水) 13:07:32.02ID:sLeSrjA/0
正しい型番はオクの画面で分かったのだから、そこから調べてくれて、
こういうことが分かったよと教えてくれればいいのに、
無用なお説教は NO THANK YOU! です。
0926不明なデバイスさん (ワッチョイ ea01-Cnlt)
垢版 |
2022/02/02(水) 14:31:59.30ID:sLeSrjA/0
儂って身長が高いから、上から目線になるんだよ。
実際、上位だしね。
0927不明なデバイスさん (ワッチョイ c55f-dw97)
垢版 |
2022/02/02(水) 14:46:23.91ID:UUMn+P3r0
>>922
>>901
その腐った目には赤に見えるのかもしれないけど、茶色のコードが混じってるだろ。
だったら分かるだろ。
これで分からなかったら相当だぞ。
これ以上質問してくるな。上位何だろ?自分で解決しろよ。
0928不明なデバイスさん (ワッチョイ ea01-Cnlt)
垢版 |
2022/02/02(水) 14:51:19.64ID:sLeSrjA/0
腐っても鯛だが、分からんよ。茶色があったとしてその信号名は?
その他の5本の信号名は?
知ってるんだったら。教えてね。
0930不明なデバイスさん (ワッチョイ ea01-Cnlt)
垢版 |
2022/02/02(水) 15:06:43.01ID:sLeSrjA/0
君って、儂の事知ってる?
0932不明なデバイスさん (ワッチョイ ea01-Cnlt)
垢版 |
2022/02/02(水) 22:27:35.93ID:sLeSrjA/0
うむ、確かに質問の答えにはなっていないな。技術的な話を所望する。
DCブラシレスモーターの結線図が欲しい。
色々考えると配線は3+3+1の7本必要な気がするんだが。。。
0933不明なデバイスさん (ワッチョイ 6abd-LBmX)
垢版 |
2022/02/03(木) 10:38:55.81ID:HMZLElMb0
>>932
数千円の安いオシロでも買ったら?
ちょっと波形見られるだけで技術的な推測ができるから、後々のためにも有益な投資だと思うよ。
あと 12V 1.8A のファンに 10Ω の抵抗はさむと、多分その抵抗で 5.2W の熱が出るからね。
それって結構熱いから注意ね。
0934不明なデバイスさん (ワッチョイ a95f-D3CZ)
垢版 |
2022/02/03(木) 12:16:50.18ID:bZ6rHLPS0
ファームウェアがファンの回転数などを操作、監視しているならば

ファームウェアのその部分をNOPに書き換えて
元のファンを取り去って、静音ファン(+ファンコン)にする

波形や電圧を調べて、ファームウェアをだます回路を作って
元のファンを取り去って、静音ファン(+ファンコン)にする

元のファンを取り外して、超長い延長ケーブルをつけて屋外に出す
静音ファン(+ファンコン)を新たに付ける
0935不明なデバイスさん (ワッチョイ ea01-Cnlt)
垢版 |
2022/02/03(木) 13:54:13.05ID:5aZqmH0i0
>>933 あと 12V 1.8A のファンに 10Ω の抵抗はさむと、多分その抵抗で 5.2W の熱が出るからね。
それは心配していません。
12V 1.8A は定格速度(=フルスピード)の場合の電流ですから、抵抗を入れてゆるゆると回っている
場合は、推測ですが0.1A程度しか流れないと思います。←根拠lessです。
それですと消費電力は0.1^2*10で0.1W程度になります。

電力は風量の3乗に比例しますので、風量が1/10になれば電力は1/1000になります。その場合は
ファンの消費電力は0.02Wとなり、negligibleになります。その場合の抵抗の消費電力は分かり
ませんが、同程度?でしょう。

それよりもブラシレスDCモータに直列抵抗を入れると速度が低下するか怪しくなってきました。
ブラシレスDCモータはAC同期電動機ですから、回転数は電源周波数に依存します。抵抗を入れ
ても回転数は変わらない気がします。下手に抵抗を入れると脱調(回転不能)しそうです。
※単純なブラシ付きDCモータなら抵抗で速度制御はできる。

モーターからの配線も赤3本、黒2本、黄色1本の説明ができないので、モータの構造やシステム
としてどんな制御をしているのかについて、思案中です。

オシロは昔、趣味で複数台所有していました。TEK7904持ってました。アナログ、デジタル、
サンプリング、パソコンのPCI-exに挿すボードなどです。ほぼ全数廃棄しました。今はパソコン
ボードだけです。それも若干の修理が必要ですので、使えません。
0936不明なデバイスさん (ワッチョイ ea01-Cnlt)
垢版 |
2022/02/03(木) 14:01:38.44ID:5aZqmH0i0
>>934 ファームウェアのその部分をNOPに書き換えて
それは200%無理です。←もっとかな?
ファームウェアがどこにあるかまず分からないし、NOPと言ってもCPUは何?
まさかXeonじゃないよね? パッチの仕方も分からないし。
私には200%無理です。
0937不明なデバイスさん (ワッチョイ ea01-Cnlt)
垢版 |
2022/02/03(木) 14:09:49.48ID:5aZqmH0i0
言うは易し行うは難し の典型例だな。feasibilityが無い。
0939不明なデバイスさん (ワッチョイ eae4-Mzsr)
垢版 |
2022/02/03(木) 17:30:49.21ID:dFQheJI70
>>938
9GA0612P1S041っていう型番はSANYO DENKIでは見つからなかったんだけど、
9GA0612P1ていう系列の説明とか次のページを見ると、本来回転数センサーが付いた
だけの3Pinファンのようだけどなぁ

https://www.pchub.com/sanyo-denki-9ga0612p1s041-server-square-fan-12v180a-sq60x60x38mm-3w-p171749

で、サーバに収める皮が付いているそこで6Pinにしているように見える

壊しては元も子もないので微妙なんだけど、ヤフオクの画像を見るとオレンジの
プラスチック部分が外れるような構造に見えるので、外して中身見れないかなぁ

もしかしたら黒1本は共通のアース線で、赤1本のどれかがファンの赤線に、黄色は
ファンの黄色とかで、6本組みなのはほかの機器と共通の端子なのでそうなって
いるとかないかなぁ
0941不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMb5-LBmX)
垢版 |
2022/02/03(木) 19:50:05.87ID:is7HNdMuM
>>935
12V で 1.8A 流れるということは、抵抗値に換算して 6.7Ω、それに 10Ω を足して 16.7Ω にしたなら、12V では 0.72A 流れる。
10Ω の抵抗に 0.72A 流れるなら、そこで消費される電力は 5.2W。
ファンの速度が落ちてるならファンの速度を上げようと、ファンドライバは最大出力まで上げるから、この電流が常時流れるでしょう。
これが 5.2W の根拠ね。
抵抗の選び方や置場所間違えると燃えるレベルだから気を付けてね。
0942不明なデバイスさん (ワッチョイ b501-4xAR)
垢版 |
2022/02/03(木) 20:06:59.71ID:RmSmI3eO0
ダイナミックDNSについての質問です。

NTT PR-S300NE(ルータ)----IODATA WN-DX2033GR(アクセスポイント)----PC

と繋いでいるのですが、IODATA WN-DX2033GR(アクセスポイント)のDDNS機能を使って
IODATAのDDNSサービスiobb.netに登録したのですが上手く機能しません。

iobb.netにtest.iobb.net(仮)というホスト名を登録たので、これに自分のグローバルIP 123.456.789.123(仮) が
紐付けられるはずが http://www.aconus.com/~oyaji/www_tst/www_tst.htm で確認すると
192.168.1.10(実際の値) とプライベートIPが紐付けられています。

WN-DX2033GRのIPは固定IP 192.168.1.100(実際の値) を割り当てたので 192.168.1.10(実際の値)ではないです。

何か解決策はないでしょうか?
0943不明なデバイスさん (ワッチョイ ea01-Cnlt)
垢版 |
2022/02/03(木) 20:13:38.85ID:5aZqmH0i0
>>939
>もしかしたら黒1本は共通のアース線で、赤1本のどれかがファンの赤線に、黄色は
>ファンの黄色とかで、6本組みなのはほかの機器と共通の端子なのでそうなって
>いるとかないかなぁ

レスどうもです。そんな感じがします。
オレンジのプラスチック部分を外して中身見ました。6本の内、2本が故障状態表示用のLED
につながっていて、残りの4本がモーターにつながっています。黒2本はファン側で接続され
ているので、ファンの存在検出用に使っているのかも?

>>938 のブラシレスDC モータに似ています。このモータの仕様は、
DATA sheetによると、
Delta PFR0912XHE-SP00
Black Wire NEGATIVE(-)
Red Wire POSITIVE(+)
Blue Wire FREQUENCY(F00)
Yellow Wire SPEED CONTROL(PWM)
だそうだが、これって普通のブラシ付きDCモータ(直流整流子モータ)みたいに見えるんですが、
どうなんだろ? わからんです。内部に、PWM信号を3相交流の周波数に変換する制御回路を
組み込んであるのならわからんでもないですが。

Feed Forwardの、電圧だけ制御し回転数を確認(Feed Back)しない方式なら誤魔化せそうですが、
回転数をセンサーで確認していると、抵抗を入れようが何しようが、無駄な気がします。

マザー側コネクタに出てくる電圧を見てみようかな?それで少しは分かるかも? その際は黒2本
を短絡しておく必要があるかもです。オシロが無いのが残念です。
0944不明なデバイスさん (ワッチョイ 496e-v86l)
垢版 |
2022/02/03(木) 20:20:38.10ID:YFgtabBw0
ルータとしてpr300を使ってるならそうなるでしょ
prをブリッジで動作させるかもしくは使わずに
iodata側をapではなくルータで動作させれば期待の動作になるかと
0946不明なデバイスさん (ワッチョイ ea01-Cnlt)
垢版 |
2022/02/03(木) 20:35:34.33ID:5aZqmH0i0
>>940 言うは易し行うは難し の典型例だな。feasibilityが無い。
以前ラックマウント型のサーバであるDELLのPoweredge R710を使ってました。あれは結構騒音レベル
が上下しますが静かな時は十分使えていました。改造に失敗して壊したので2台目としてR120g-2Mに
しました。色々試行錯誤した結果、夜間でも我慢できるレベルの静かさになりましたよ。でもワーク
ステーションの静けさにはまだほど遠いです。

ちなみにワークステーションはDELLのT3500,5500,7500,3600,5600,7600(故障中)を持ってます。メイ
ン機はT5500を常用してます。静かです。LGA2011-3はどんなものかいなという事で、Xeon E5-26xx V4
が動くR210g-2Mを手に入れました。DELL t7910より2桁安く入手できました。サーバをいじるのは趣味
です。
0947不明なデバイスさん (ワッチョイ b501-4xAR)
垢版 |
2022/02/03(木) 22:06:12.78ID:RmSmI3eO0
>>944,945
IOのサポートに電話で聞いたらアクセスポイントで使っても問題無くDDNSは機能するはずと言われました。
(日本語が片言の人だったので怪しい気もしますが)

アクセスポイントとして設定しているルータのDDNS機能が正しくグローバルIPを取得出来ないのは他メーカーでも普通の仕様なんですかね?
0948不明なデバイスさん (ワッチョイ ea01-Cnlt)
垢版 |
2022/02/03(木) 22:16:02.51ID:5aZqmH0i0
>>941
>>941さんの計算には疑義があります。
※12V で 1.8A 流れるということは、抵抗値に換算して 6.7Ω←これが怪しい。

>>935でも述べましたが、ファンの出力電力は風量の3乗に比例します。超々轟音時と、ゆるゆる状態
では風量は少なくとも10倍以上違うと思われます。従ってファン出力電力の大きさは1000倍違います。
ファンに生じる誘導逆起電力が1/10になるとすると電流は1/100になるので、0.018Aになるのかなあ?と。
この時の抵抗の消費電力は概算で10Ω*(0.018A)^2で0.003W位かなあと(※)、
この計算が合っているかどうかは、知りません。

(※)
@風量はファンの回転数に比例します。
Aファンの出力(消費)電力は風量の3乗に比例します。
Bファンの出力電力は誘導起電力x電流になります。
Cファンの誘導起電力は回転数に比例します。

体感的に風量は1/10になっているとします。すると@からファン回転数は1/10になります。
風量が1/10になればファン出力電力はAから1/1000になります。
誘導起電力はCから1/10になります。電力が1/1000、電圧が1/10ですから、電流はBから1/100です。
従って電流は0.018Aになります。
抵抗での消費電力は10Ω*(0.018A)^2で0.003W位かなあと。
0950不明なデバイスさん (ワッチョイ ea01-Cnlt)
垢版 |
2022/02/04(金) 10:04:26.78ID:XNBCVhB70
ファンにかかる電圧は1.2V、抵抗にかかる電圧は10*0.018A=0.18V 合計1.38V 12Vにならない。
抵抗にかかる電圧は12-1.2=10.8V。10.8÷0.018=600Ω が風量1/10にするための適正な抵抗値。
のような気がします。

この時の抵抗での消費電力は(0.018)^2*600=0.194W ですね。1/4W型の抵抗で良さげです。

でもこれって普通のブラシ付きDCモータ(直流整流子モータ)に見えるんですが(そのつもり)、
どうなんだろ? Feed Forwardの、電圧だけ制御し回転数を確認(Feed Back)しない方式なら
誤魔化せそうですが、回転数をセンサーで確認していると、抵抗を入れると回転数は落ちるが、
ファン回転数異常エラーは出てくるような気がします。

又交流同期電動機なら周波数を変えないと回転数は変わらないから、丸出だめ夫君のような
気がします。
0951不明なデバイスさん (ワッチョイ ea01-Cnlt)
垢版 |
2022/02/04(金) 11:22:47.53ID:XNBCVhB70
あ〜、違うんだ、外部からは直流電圧を与え、整流子の機能を電子的にやっているだけだ。
だから動作メカニズムはブラシ付きの直流電動機と全く同じなんだ。だから外部に抵抗を
入れれば速度制御ができるという事なんだ。外部から交流電流を印加する訳ではないんだ。
これで分かったぞ。
0953不明なデバイスさん (ワッチョイ ea01-Cnlt)
垢版 |
2022/02/04(金) 11:57:36.88ID:XNBCVhB70
オシロは全数廃棄した。パソコンのPCI-exスロットに挿すオシロボードは要修理。
ファンの改造方針が見えてきたので、部品を集めてそのうちにやるつもり。
今度はサーバを壊さないようにしないとね。
0954不明なデバイスさん (ワッチョイ ea01-Cnlt)
垢版 |
2022/02/04(金) 12:20:36.30ID:XNBCVhB70
ETEPON オシロスコープ 組立済み完成品 2.4インチ なんてのがアマゾンで売ってた。
3600円かな。驚くべき値段だね。買いたくなったな。
秋月のUSBミニオシロもいいかもね。老眼にははんだ付けは無理だな。
0955不明なデバイスさん (ワッチョイ ea01-Cnlt)
垢版 |
2022/02/04(金) 12:36:30.75ID:XNBCVhB70
2.4インチ と言うと6cm x 6cmだから、ちょっと字は読めないな。
0956不明なデバイスさん (ワッチョイ ea01-Cnlt)
垢版 |
2022/02/04(金) 12:39:02.37ID:XNBCVhB70
>合ってるかどうか知らないとかつべこべ言わず
合っていると思うよ。5.2W の根拠の方が疑わしい。というか間違っている。
0958不明なデバイスさん (ワッチョイ 79ca-yV2g)
垢版 |
2022/02/04(金) 13:48:14.52ID:ikyfNn/F0
>>947
アクセスポイントとして使用してるIOのルーターがグローバルIPアドレスの値を認識する方法がないと思うので
説明書の通りDDNSを利用することは出来ないんじゃないかな
どうしてもPR300使わなきゃネット出来ないのかしら?
PR300ブリッジにしてIOのルーターでプロバイダ認証行ってネットに繋ぐとか
0959不明なデバイスさん (ワッチョイ ea01-Cnlt)
垢版 |
2022/02/04(金) 15:29:19.13ID:XNBCVhB70
私も10年以上前に自宅Webサーバを立ち上げたことがある。もう全部忘れたけど、
ルータ機器メーカが立ち上げているDDNSサーバに、自分のサーバのグローバルIP
アドレスとシンボリック名を登録しただけのような気がする。←詳細は忘れた。
※プロバイダから賦与されるIPアドレスは最近はほぼ固定とのこと。

本当に完全に忘れたけど、↓を参考にするとよいかも?Buffaloのルータに限らず使えるはず。
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/2224.html
0960不明なデバイスさん (ワッチョイ ea01-Cnlt)
垢版 |
2022/02/04(金) 16:20:54.62ID:XNBCVhB70
オームの法則が成立する素子って、純抵抗以外ではあまりないんだよね。成立しないのが沢山ある。
1.半導体は逆方向ではオームの法則は成立しない。
2.トンネルダイオードは突飛な電圧-電流特性領域(負性抵抗)がある。
3.電流が周波数にも依存する場合がある(リアクタンス素子)。
4.電流が電圧の2乗に比例する素子が有る。
5.電圧の如何にかかわらず、電流一定の素子が有る。
6.電圧が低下すると電流が増加する素子が有る。
このように非オーム素子は沢山あるので、ある電圧÷電流から、オーム値を算出しても、
それを使って別の電圧の時の電流を算出できるわけではない。
0961不明なデバイスさん (ワッチョイ 9701-Q8j9)
垢版 |
2022/02/05(土) 00:05:32.89ID:EzucF8JP0
>>957-959
ありがとうございます。
NTT PR-S300NEは何年も安定して稼働しているので今からこれをブリッジしてIODATA WN-DX2033GRをメインルータにすることは考えていないです。
調べるとMyDNS.JPという無料のDDNSサービスがあるのでそちらを使おうと思います。
0962不明なデバイスさん (ワッチョイ 17b5-rBUi)
垢版 |
2022/02/10(木) 21:35:22.94ID:F/QUUgcH0
LAN用のハブで質問ですが
ハブの機種によってはWakeOnLan効いたり効かなかったりするのでしょうか?
新しいハブに変えたら今まで使えたWakeOnLanが効かなくなってハブ変えたらそうなったのか気になります
0963不明なデバイスさん (ワッチョイ b75f-RT0g)
垢版 |
2022/02/10(木) 21:55:17.19ID:xiPRpdsX0
>>962
もしそのナゾのHUBが、NECというナゾのメーカー製なら
https://support.nec-lavie.jp/e-manual/m/nx/vp/201110/pdf/pg/sw4/v1/mst/versapro_w7_manual/_manual/02_kakubu/02-18_lan/var/VA71021805.htm
サポートする速度が1000Mbpsのみのハブではリモートパワーオン(WoL(Wake on LAN))機能は使用できません。
10M/100M/1000M Auto-negotiation機能を搭載したハブを使用してください。

たぶんだけど、WoL待機時のPCのLANポートは10Mbpsになっている
昔のナゾのHUBでポートのランプを見れば、10Mbpsかどうか分かるかも
0964不明なデバイスさん (スププ Sd32-/x2/)
垢版 |
2022/02/16(水) 23:00:33.79ID:ObYg3OvYd
質問です
定格15w8Ωのアンプに12Ωのスピーカーを4つ繋げたいんですが2個直列を並列で繋げても12Ω
他に8Ωに近づける方法はありますか?
よろしくお願いいたします。
0966不明なデバイスさん (ワッチョイ b72c-E1uY)
垢版 |
2022/02/17(木) 09:55:33.62ID:vQQjYFAx0
直列だとほぼ倍になるはずは置いといて
8Ω以下のナニカ(パスコンとか)を並列に入れればインピーダンスは下がる
それで良くなるとか悪くなるとかは知らない
0967不明なデバイスさん (スプッッ Sd52-K6gu)
垢版 |
2022/02/17(木) 11:11:24.78ID:83vcrN6Fd
>>966
並列で半分になるから12Ωから変わらないってのは正しい計算だろう

インピーダンス高い分には多少音量小さくなるだけで問題は無いんじゃないかと思うが
(スピーカを直列並列することの是非は知らん)
0968不明なデバイスさん (ワッチョイ b72c-E1uY)
垢版 |
2022/02/17(木) 14:19:56.15ID:vQQjYFAx0
直列でも並列でもと勘違いスマヌ
>>965
若干コイル成分はあるだろうけどベクトルの向きがほぼ同じパーツ同士だから倍半分ぐらいのスケールなら大体あうはず。
0969不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM0f-bQlb)
垢版 |
2022/02/17(木) 15:29:29.29ID:ReE3d0PJM
スピーカー4個にしても出力がそれぞれのスピーカーに 1/4 ずつに分配されるだけでトータルの音量は変わらないはずだけど、
音を大きくする目的じゃなくまさに出力を分配する目的で合ってる?
単にインピーダンスを合わせたいなら、そんなに神経質にならず 12Ωを 1つ繋げばいいと思う。
ただ 8Ω時に 15W なら、12Ωだと 8.5W くらいになると思う。
0971不明なデバイスさん (スププ Sd32-/x2/)
垢版 |
2022/02/17(木) 20:56:41.35ID:D8Luxhwyd
>>967
音は小さくなるけど、どれくらい小さくなるかは繋いでみないとわからないですね
>>969
目的が「媒体の厚みを薄くしたい」なんですよ
ですから音量は気にしないんです
0972不明なデバイスさん (スププ Sd32-/x2/)
垢版 |
2022/02/17(木) 21:23:42.28ID:D8Luxhwyd
もう1つ別案件で質問です
auxの入力が1つあって、Bluetoothにするコンパクトなやつ(名前忘れた)差せばいいんだけど不細工なので中に埋めようかと
で、今外向きに付いてるauxも使いたいので中の線から二股にして中に作ったauxメスにその不細工な奴を仕込もうと思うんですが
音をmixしたいわけではありません
使用するときは別々です
不細工なやつは12Vバッテリーに接続で動作する代物、勿論12Vバッテリーに繋ぎます
アンプ側の外向きに付いてるauxは100Vのアンプと一体です
Bluetoothでスマホなり端末と接続してない間でも何かしら信号が入ってるのか?
中に仕込んだ方はプラグを差しっぱなしになるからどうなんでしょう?
auxのジャックはそれ事態がスイッチだと思ってるけど間違い?
外向きにあるaux入力は使うときだけ差します。
中に仕込んだ不細工と12V電源の間にスイッチ付けるといいのでしょうか?
0973不明なデバイスさん (スププ Sd32-/x2/)
垢版 |
2022/02/17(木) 21:53:00.78ID:D8Luxhwyd
その不細工やなつってのはこれです

https://i.imgur.com/ZWrBAWp.jpg
0974不明なデバイスさん (スププ Sd32-/x2/)
垢版 |
2022/02/18(金) 00:05:57.27ID:A1qovBFKd
スイッチ付ければ出来るもんだと決め込んでBluetoothレシーバーとスイッチポチッたった
0975不明なデバイスさん (ワッチョイ efca-bQlb)
垢版 |
2022/02/18(金) 01:53:55.66ID:8MJUeDVk0
>>971
だったら2並列2直列で繋いで問題無いんじゃない?
インピーダンスは12Ωになって、アンプの最大出力時には10Wになる。
10Wの音でもかなり大きいから、薄く作ったスピーカーボックスには十分過ぎると思うよ。
0977不明なデバイスさん (スププ Sd32-/x2/)
垢版 |
2022/02/18(金) 09:08:48.53ID:A1qovBFKd
>>976
奇跡的に厚さ2p未満のフルレンジスピーカー見つけた
0978不明なデバイスさん (スププ Sd32-/x2/)
垢版 |
2022/02/18(金) 12:53:09.50ID:A1qovBFKd
>>975
たしか○ー○並列○ー○
直列で繋いだスピーカーを2個作り
それを並列で繋ぐことにします

質問972も合わせて何が出来上がるか
1ヶ月先になると思うけどここで披露します。
0979不明なデバイスさん (ワッチョイ b72c-E1uY)
垢版 |
2022/02/18(金) 14:33:53.33ID:j81mU8oY0
おめ
2cmってそんなオーダーでよかったのか
てっきりこの辺のオーダーだと思ってたわ

薄型・ハイパワー ピエゾスピーカー PiezoListen
ttps://product.tdk.com/system/files/dam/doc/content/event/2019autoy/aee19-comf-02-01.pdf
0980不明なデバイスさん (アウアウキー Sa6f-/x2/)
垢版 |
2022/02/18(金) 15:27:46.61ID:C2B12j9va
>>979
そんな良いものいらないよ
正確には1.5cm以下だけど

ジャンクで買った今は秘密のアンプと
TV用のフルレンジスピーカーと、これも秘密の"ある物"を組み合わせてカッコいいのが出来上がる
0981不明なデバイスさん (ワッチョイ b72c-E1uY)
垢版 |
2022/02/18(金) 18:01:28.41ID:j81mU8oY0
そういやインピーダンスって周波数で変わるのに定格ってどう計算してるんだってggったら
わりと為になりそうな話を見つけたのでご参考まで
(直接の回答としてはこれまでに出てる通り)

スピーカーやアンプの「定格インピーダンス」とその値が意味するものとは?
ttps://soundfort.はてなblog.com/entry/2021/12/speaker-impedance
(はてブのURLってNG語みたいね)
0982不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fb1-EcOz)
垢版 |
2022/02/22(火) 11:52:11.66ID:EqG+WO090
ノートパソコン冷却バッドと吸収式ノートパソコン冷却ファンって
同時に使えますか?
0983不明なデバイスさん (ワッチョイ ff01-hSEA)
垢版 |
2022/02/23(水) 09:49:09.11ID:GVqtTEsI0
おっは〜
0984不明なデバイスさん (ワッチョイ 620a-lxGY)
垢版 |
2022/03/12(土) 10:42:06.99ID:qL6O89Wr0
StarTechのThunderbolt3接続のドックのヘッドセット端子にアクティブスピーカーをつないでいだとき
ドックがOFF(PCを接続してない、PCがOFFやスリープ)のときだけ濁ったビーというノイズが出ます
ONのときはノイズはありません

ドックにスピーカーだけを接続したときはノイズは発生しなくて
ドックの電源、ディスプレイ、USBハブを接続していくとそのたびにノイズが増えていきます

スピーカーではなくヘッドホンやヘッドセットを接続したときはノイズはありません

同じ使い方でもDellのドックはノイズがありません
なにか解決方法は考えられるでしょうか?
0985984 (ワッチョイ 620a-J8t9)
垢版 |
2022/03/16(水) 23:26:37.79ID:YlcOtZ8U0
これで解決しました
https://i.imgur.com/RX2lFiT.jpg
ドックとスピーカーをつなぐコードに数百Ωの抵抗を2個追加した

ドックがOFFのとき出力がハイインピーダンスになって、アクティブスピーカーもハイインピーダンスなので
わずかなノイズでも高い電圧になって大きな音が出てしまう
テスターでは40mVも出ていた

ヘッドセットならノイズは出ないから不具合とは言えないな
0986不明なデバイスさん (ワッチョイ 9912-dhUW)
垢版 |
2022/03/20(日) 12:30:49.64ID:RMuJw8LF0
CPUって使用率が100%のまま数時間放置するのを
毎日繰り返しても壊れませんか?
動画編集のエンコードで100%になります、なんか壊れそうで不安になるんだけど
タスクマネージャーから使用率80%くらいに抑えたほうがいいんでしょうか
0989不明なデバイスさん (スフッ Sd33-mQYt)
垢版 |
2022/03/22(火) 10:17:54.65ID:uxwV2+NZd
どの板も昔とちがって5ch(2ch)も人いないからな
昔なら詳しい専門家がいっぱいいたのに
0992不明なデバイスさん (ワッチョイ f1e0-Eiod)
垢版 |
2022/03/22(火) 17:21:34.64ID:Iz/YBLeA0
マウントとりたいだけの人しかいないね。
0993不明なデバイスさん (スフッ Sd33-mQYt)
垢版 |
2022/03/22(火) 18:21:29.39ID:9z9mUXG5d
>>990
思うに自己顕示欲強い人はYouTubeで
強くない人はそれを見てるだけじゃないかな
もたったいねーなー
0994不明なデバイスさん (スフッ Sd33-mQYt)
垢版 |
2022/03/22(火) 18:28:16.52ID:9z9mUXG5d
>>992
ほんとそれな
大昔だけど、Javaスクリプトの質問したら無言でソースベタベタ貼ってくれたことあった、それも何回も
たぶん、こう言うことしたいけどどうしたらいい?
みたいな質問には挑戦したくなるんだろうな
0996不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b10-tpIf)
垢版 |
2022/03/25(金) 18:02:57.49ID:x0g3sJF50
ミニPCのHDMI端子にHDMI−HDMIのアダプタ?を挿しておけば
PC側の端子の消耗を防げると思うのですが
そのようなアダプタありますか
0997不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b2c-DJLW)
垢版 |
2022/03/25(金) 18:18:28.61ID:NcfxkooM0
消耗ってのが何を指すのかいまいち判らないが
キャップなら「HDMI キャップ」あたりでggればいくらでもあるよ

ハードウェア総合質問スレ 28GHz
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1648199685/
0998不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b10-tpIf)
垢版 |
2022/03/25(金) 18:25:01.13ID:x0g3sJF50
一日一回HDMI端子を抜き差しするんで無変換アダプタを常時挿しておけば
そのアダプタだけが劣化すると思って
0999不明なデバイスさん (ワッチョイ f1e0-Eiod)
垢版 |
2022/03/25(金) 18:47:09.51ID:Fks2AY780
短めの延長ケーブル買えばええんちゃうの?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1532日 4時間 23分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況