X



NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part117(本スレ)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん垢版2018/01/29(月) 04:57:41.71ID:q7Z8xLJZ
NEC Atermシリーズについて語るスレです

●公式サイト http://www.aterm.jp/product/atermstation/

●製品情報 http://www.aterm.jp/product/atermstation/product/index.html#list
●機能比較表 http://www.aterm.jp/product/atermstation/product/comparison.html
●中継対応表 http://www.aterm.jp/product/atermstation/topics/warpstar/relay.html
●サポートデスク http://www.aterm.jp/support/
 ⇒Q&A,機能別設定ガイド,機能詳細ガイド,動作検証情報,サポート技術情報等

■前スレ
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part116(本スレ)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1513680904/
0272不明なデバイスさん垢版2018/02/10(土) 19:24:29.73ID:356b35xe
高卒なんだろw
0275不明なデバイスさん垢版2018/02/10(土) 20:14:50.10ID:+Au5A287
単相3線式配線の中性点は接地されてるから、AC100Vのコンセントに挿せば接地してると言えなくも無いような。。。
言わないか。
0277不明なデバイスさん垢版2018/02/10(土) 20:40:25.43ID:99wu8CF6
親戚が都内で落雷によりルーター壊れされたからな、大事なんだろう
0279不明なデバイスさん垢版2018/02/10(土) 20:45:41.37ID:PPmswpY4
MR05LNの対応ファームまだー?
11月30日から対応とまってるんだけどーw
0281不明なデバイスさん垢版2018/02/10(土) 20:56:25.38ID:99wu8CF6
>>280
通信線経由だったらしいし、ルーターでアースしとけばlan機器全滅とかないのかな〜とかってに思ってたけどふと思ったら光ケーブルは落雷関係ないか
0282不明なデバイスさん垢版2018/02/10(土) 21:00:38.35ID:7lr7eQsy
賢いAtermユーザーの皆さんに教えて欲しいのだが
PCやゲーム機、プリンター、NAS、ルーター、ハブ、スマホ、PAD以外にLANにつないでいるものはあるのかと役に立つのか?
あとはカメラぐらい
0283不明なデバイスさん垢版2018/02/10(土) 21:11:35.05ID:is8fHA5h
近くの落雷で壁コンセントが火を吹いてる動画かあったな。照明も消えて。
修理が大変だろうな。
分電盤に避雷器を付けようかな。
0284不明なデバイスさん垢版2018/02/10(土) 22:09:55.67ID:1ewFGYIN
>>282
質問を文字通りに受け取ると、こう答えればいいんだろうか。

Q1.例示以外にLANにつないでいるものはあるのか?
A1.Yes。テレビ、ビデオ、ステレオなどなど。

Q2.役に立つのか?
A2.Yes。テレビもステレオも役にたっている。

で、こんなことを聞いて何がうれしいんだ?
0286不明なデバイスさん垢版2018/02/11(日) 02:57:27.14ID:DTeAuPB9
あああああ、やっぱりWG1200CR買おうか検討したけどこの変な形がどうしても致命的欠陥で買えないいいいいい。
中身性能はやっと希望に近い感じのものを発売してくれたと思ったらこれだよ。
壁掛けができない形にワザワザする必要がどこにあるんだよお。
wwg1200HPのガワを流用してくれたら壁かけできるからよかったのにいいいいい。
なんでいつもいつもワザワザ買わせない様な仕様を1つ盛り込んでくるんだ?馬鹿なのかな?この会社。
同じようなコンセプトのエレコムのやつは品切れ状態になってる。
壁掛けは想定されてないようだけど普通の真四角な形だからユーザーの工夫で壁掛けしたけりゃ何とでも出来るからな。
ほんとこの会社はアホしかいないんじゃないか?
昔のWF1200HPだって有線側がギガビットだったら文句なしで日本国民全員買っただろうし。この会社のアホさは致命的。
0287不明なデバイスさん垢版2018/02/11(日) 03:01:34.00ID:DTeAuPB9
あああああエレコムのやつは有線ギガビットじゃなかったああああ。
なんで2018年に100baseの製品を出すんだああああ
あああああああああああ、どいつもこいつもあああああああああ
0289不明なデバイスさん垢版2018/02/11(日) 07:21:29.92ID:4f4NuCgG
ゾロ目で買おうと思ってたら、1月末より軒並み500円以上上がってる。
家電製品で上がる事ってあるの?
これでは買えない!!
0291不明なデバイスさん垢版2018/02/11(日) 10:14:27.63ID:GE3YY7zB
>>262
MAP-E(WG-1810JE)/DS-Lite(WG-1810MF)が
レンタル専用品として出たの1年以上前だけど
市販品は出てこないねぇ。
あ、ファームアップでの機能追加は望み薄
基本的に不具合や脆弱性対応のみでしょ。
0292不明なデバイスさん垢版2018/02/11(日) 11:09:29.33ID:cGoV68v+
WG2600HP2これ買った人いますか
買うか迷う
0293不明なデバイスさん垢版2018/02/11(日) 11:26:51.45ID:cGoV68v+
7年前のルーター使っているけど壊れていない
そろそろ新しいの買うか迷う
0294不明なデバイスさん垢版2018/02/11(日) 11:27:00.55ID:UPjrd6iL
>>292
HP3が出たら買うw
0295不明なデバイスさん垢版2018/02/11(日) 11:33:00.65ID:cGoV68v+
HP3詳しく
0298不明なデバイスさん垢版2018/02/11(日) 11:55:48.53ID:cGoV68v+
7年前のルーター使っている自分が通りますよ
0301不明なデバイスさん垢版2018/02/11(日) 12:46:46.55ID:UPjrd6iL
>>299
デザインがダサいw
0302不明なデバイスさん垢版2018/02/11(日) 12:48:56.85ID:cGoV68v+
デザインがダサいw

↑でも7年使っているけど平気平気
デザインより中身派なので平気平気
0303不明なデバイスさん垢版2018/02/11(日) 12:49:51.57ID:V/1Yg40K
NECは内蔵アンテナでデザインはいいんだけど
感度がホテル用ルータレベルでは元も子もないからな
0304不明なデバイスさん垢版2018/02/11(日) 13:19:40.17ID:DTeAuPB9
しょうがないので他の機種も検討したけど最上位機種のWG2600HP2でさえ5Ghz帯のチャネル指定できないんだな。
W52かW53かW56か自動しか選択できないっぽい?信じられないわ。
消費者なめられてるわ。
なんでこんなことになってるんだろうか?らくらくWPSとかスマホかららくらくとかTV中継モードとか
おバカ相手にボッタくり商売しか考えてないっぽい。
まともな人間は中国の会社にどんどん引き抜かれていって残りカスのアホが作ってるとしか思えん。
0305不明なデバイスさん垢版2018/02/11(日) 14:14:50.72ID:T416FeS0
WG1200HS2かWG1200HP2を同じモードで設定して買えばいいじゃん

>>304
WG2600HP2は知らないけれど、自分の持ってるモデルだと手動で設定できるよ
あとさっきから文章力というか表現力がなんかあれだぞ・・・信じられないだのなめられてるだの。
自分がほしい機能があるかないかをはっきりするのと、機能の有無と感情は分けろよ
0306不明なデバイスさん垢版2018/02/11(日) 15:50:20.95ID:DTeAuPB9
昔のWG600HPとかWG1800HPとかWG1400HPとかは設定できるのに
今の機器がしかも最上位機種が5GHz帯のチャネル指定がチャネル番号で指定できないなんて!!!アンビリーバブルだわ。
しかたないのでヤフオクで昔の機種を探すことにした。
残念だわ。
0307不明なデバイスさん垢版2018/02/11(日) 16:46:46.82ID:evTsw4iW
>>306
VHT80だとW52とW53は全チャネル使用するからじゃね?
W56なら選択の余地はあるんだけどな。
0308不明なデバイスさん垢版2018/02/11(日) 19:00:13.46ID:E6a/JwbS
wg1900hpをAPモードにしたけど、5GHzでパケ詰まりのような現象多発(スマホはiPhone7)
Atermってこんなものなのかね
ELECOMのやつは問題なかったんだけどな
WRC1750のんとかってやつ
0310不明なデバイスさん垢版2018/02/11(日) 20:08:43.42ID:RbhdeaYr
>>283
避雷器も良いが、それなりの接地が必要だから簡単じゃ無いよ
下手にその辺の接地線を流用したら余計に被害拡大の恐れもあるし
0311不明なデバイスさん垢版2018/02/11(日) 21:06:28.56ID:GE3YY7zB
>>293
同じ頃のAterm使ってて、VPN機能欲しさで
親機牛&中継兼コンバーターにAtermに変更。
お初の見えて安心ネットでトラブった自分が通りますよ。

Atermに無線接続した端末のみプチプチ切断される原因が
MACアドレス制限絡みだとは思わず
チャンネルやら伝送関係ばかり着目してて気付くのが遅れた。
0312不明なデバイスさん垢版2018/02/11(日) 21:47:48.61ID:DTeAuPB9
ac対応機が何でこんなにクソレビューが多くて不満が多いのかだんだん分かってきたわ。
帯域をたくさん束ねる、アンテナの数を増やす、2.4ghzじゃなくて5ghzを使う→
これ全部転送スピードを追求するあまり電波の強さや到達範囲や安定性を犠牲にしてる方向なんだよ。多分。
法律がらみもあるんだけどさ。トレードオフの関係になってる。
そんでもってメーカーはその代わりに安定性や距離を求めるなら中継器が必要ですっっていうう風に機器をたくさん買わせる方向にしてるんだわ。
実際問題としてはそこまで必要の無い転送速度なんだけどさ。
だって動画見てるだけならgの54mbpsで普通に見れるし。
本当に転送速度必要な人は有線LANにするし。
みんなメーカにだまされてるっ(ホムラちゃん風)
0314不明なデバイスさん垢版2018/02/11(日) 23:22:38.57ID:VBu+DtZp
ん?でも、>>312に書かれたことは概ね正しいぞ。束ねると到達距離は短くなる方向だし、aとacの混在はいろいろと問題があるようだし、実際、電波がらみの悪評ばかりになったのはac世代になってからだし。
5GHzでnで束ねるだけの世代に戻したら安定するのはよく聞く話だ。
ただし、このスレは最新の機械で新しさと速さを求める人が多いみたいだから、場違いかも知れん。
因みに俺は、WR9500Nに戻した結果、無問題。
0316不明なデバイスさん垢版2018/02/12(月) 00:52:31.26ID:HQeprj20
最近のAtermはラインナップが魅力的じゃないな。
ほぼ同等スペっクなものを一部違いな機種ばかり並べてる。
これじゃど素人ユーザーはどれにすればいいか分からなすぎる。
0317不明なデバイスさん垢版2018/02/12(月) 01:11:49.93ID:r++bEisz
基板は共通なのかな?
割と簡単に作り分けられるのだろうと思う。
ただそれはあくまで作る側の都合であって、似たようなものがたくさんあっても買う側は困惑するだけ。
0318不明なデバイスさん垢版2018/02/12(月) 10:14:27.60ID:vyb6r79B
中の人じゃないけど、お客さんは価格しか見なかったり、価値を理解できなかったりするから、
段階的な価格ラインナップと、お金出したなりの満足感の演出が必要なのよ
0319不明なデバイスさん垢版2018/02/12(月) 12:08:59.42ID:f8u1/iBU
機種を増やさないと、量販店で売り場面積を確保できないってことなんだろうけど、ばかばかしいね
0320不明なデバイスさん垢版2018/02/12(月) 12:43:21.78ID:511Rk539
仮令売れなくても、機能を詰め込んだ3万円くらいのフラッグシップ機があって欲しいですね。国内ブランドの雄として。
実際は消滅寸前のブランドですが。
0321不明なデバイスさん垢版2018/02/12(月) 13:08:27.44ID:47mTiE+R
今まで同じNECのWR8400ってのを10年近く使ってるんだけど
無線の飛びが悪いので
尼でWG1200HP2ってのが安かったのでポチってみた
感度上がると良いなあ
0322不明なデバイスさん垢版2018/02/12(月) 13:53:17.61ID:0hTLc5fG
WR8700N → WG2600HP2 へ
やっと 11ac に移行できた。
端末はほぼ 11ac になってたわけで。
風呂場でほとんど同等のスループットで驚いた。
0323不明なデバイスさん垢版2018/02/12(月) 15:57:15.68ID:QTmxb6A6
>>321
あんなデザインのものを置く場所がある家って、察して余りある
見なくて済むように家具の陰においてたんだよな
で >>322 と一緒に、2.4GHzの使い方と、5GHzの癖の
違いを覚えた方が良い
風呂の防水モルタル建材では5GHzは届かないから、2.4のまま変わらない
確実でない場所では5GHzは使ってはいけない
5GHz側APだけ落ちるという状態になることが多い
どこのAPでもスマホでも同じ
電源抜いての再起動は嫌だから、RESETボタンのチョン押しで(初期化しない)
再起動してほしい
0324不明なデバイスさん垢版2018/02/12(月) 17:04:14.30ID:Dc2tdSWK
そこまで言わんでもとググったら確かにクッソダサい
0325不明なデバイスさん垢版2018/02/12(月) 17:59:31.67ID:tnvRPsuk
2600HP2で見えて安心ネットを使ってるんですが、
昨年末あたりからベンダーID 00:1d:12の見知らぬ端末が計5台、
2.4GHzで接続を試行してきてます。頻度は分かりません。

最初は宅配便業者の携帯端末なのかなと思ったんですけど、
ど田舎で幹線道路からも離れてるんで、
そんなに端末の機種が多いわけないかなと。00:1d:12ばかりなのも不自然ですし。

特定ベンダーIDのMACアドレスをまとめて接続禁止に設定するようなことはできないのでしょうか?
0327不明なデバイスさん垢版2018/02/12(月) 19:02:51.11ID:/SA3wfRA
MAC OUI ベンダー
00-1D-12 ROHM CO., LTD

ROHMを使ってる子機ってどこなんだろう?
0328不明なデバイスさん垢版2018/02/12(月) 19:11:10.38ID:mbZGBOC8
とある機器を操作していると、いきなりルーターのWifiが死んでしまいました。
全てのWifi機器が接続はしているものの全く通信できない状態です。
ログを見ると、このようになってました。
2018-02-12 18:53:52 wless -20.ntc: Deauthentication request received, STA (機器のIPアドレス)

どうもその機器の認証が解除されたという情報らしいのですが、何かご存じの方があればお教えください。
0329不明なデバイスさん垢版2018/02/12(月) 19:22:06.51ID:tnvRPsuk
>>326
許可する端末の設定には2回目以降も接続の都度通知するようにしてあるんで、
多分不正接続はされてないと思います。
ただ、これまで快調だったWi-Fi接続がちょくちょく切れるようになってきてまして、
もっと負荷が少なく、見えて安心ネットの管理画面が不正端末で溢れかえらないような
設定ができないものかと思いまして。

一応上限までパスワード強度を上げて、
2.4GHzのネットワーク分離機能とSSID内分離(セパレータ)をONにしてはあります。
他に有効な設定がありましたら教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。
0331不明なデバイスさん垢版2018/02/12(月) 20:42:39.10ID:X2EX++0o
>>328
GoogleHome?
0332不明なデバイスさん垢版2018/02/12(月) 20:49:07.15ID:tnvRPsuk
>>330
集合住宅で、一軒家もWi-Fiが届きそうな距離に何件かあり、
Wi-Fiネットワークは2.4GHz帯だけで10個ほど見つかります。
無線機器はパソコンとスマホとタブレット各1台ずつしか使っておらず、
他の家電や住宅設備をネットワーク接続してるわけでもないので、
自宅の中に該当するものは無いと思うんですよね。
0333不明なデバイスさん垢版2018/02/12(月) 20:55:21.62ID:Yp/Goa5Z
ID:tnvRPsuk
>ど田舎で幹線道路からも離れてるんで、
>そんなに端末の機種が多いわけないかなと。

>集合住宅で、一軒家もWi-Fiが届きそうな距離に何件かあり、
>Wi-Fiネットワークは2.4GHz帯だけで10個ほど見つかります。

どっちが正しいんだよ
0334不明なデバイスさん垢版2018/02/12(月) 20:55:58.93ID:/SA3wfRA
SSID変えてみたら?
近所の人が間違えて接続設定してしまったのかも?
0335不明なデバイスさん垢版2018/02/12(月) 20:58:21.40ID:/SA3wfRA
あと個人が特定できるようなSSIDにすると
ストーカーさんが接続しに来るから気をつけて
0336不明なデバイスさん垢版2018/02/12(月) 21:16:02.27ID:tnvRPsuk
>>333
「そんなに端末の機種が多いわけないかな」と書いたのは、
怪しい端末が宅配便業者のものだと仮定すると
業者がそんなに多くの機種をバラバラに使ってるのはおかしくないか、
という意味のつもりでした。紛らわしくてすみません。

整理すると、幹線道路から離れた田舎の集合住宅暮らし、周囲に民家数件、
近所のWi-Fiネットワークは10個、自宅にデジタル家電や設備のホームネットワークは無し、
という環境です。
0337不明なデバイスさん垢版2018/02/12(月) 21:31:24.76ID:tnvRPsuk
>>334
不正端末を最初に発見してから2回ほど変えてみましたが、
その度に接続の試行がありました。直近は2日前です。
それに、間違えて接続したならMACアドレスは1つ、
複数人いたとしてもそれならベンダーIDがもう少しばらつくような気がするんです。
>>335
SSIDに個人の特定につながるものは入れていません。
今後も気をつけます。ご指摘ありがとうございます。
0338不明なデバイスさん垢版2018/02/12(月) 21:33:18.63ID:sSiZd/FO
近所の子供がノラwifi探してるんだろ
または自分のSSIDがわからないくらいの不慣れな人がいるか
0339不明なデバイスさん垢版2018/02/12(月) 21:44:27.40ID:tnvRPsuk
>>338
季節が夏で、MACアドレスが任天堂のだったら、
自分も真っ先にそう考えたと思います。
それから、書き忘れてましたがSSIDはステルスにしていてWPSも切ってあるので、
間違って選択という可能性は低いのかなと思ってました。
0340不明なデバイスさん垢版2018/02/12(月) 23:25:53.62ID:Y/ZuIKtC
経年劣化か他の要因か8700Nが「illegal message received ,unknown session」を
連発してWAN接続切断多発するようになったので買い替えを検討してるのですが
2600HP2は上記のバグ?は起きないでしょうか?
0341不明なデバイスさん垢版2018/02/13(火) 06:32:42.38ID:IgkVYYBE
>>339
ステルスだから自動で試行されてるんだろ
ステルスオフにすれば試行しなくなるよ
0342不明なデバイスさん垢版2018/02/13(火) 06:49:13.97ID:6qGbNaq+
ステルスにしているなら近所に別ステルスの人がいるって言うので解決じゃないの?
0343不明なデバイスさん垢版2018/02/13(火) 08:41:11.72ID:JFxgbYVI
>>341
>>342
自分がSSIDステルスを誤解しているんでしょうか。
SSIDステルスとはSSIDをブロードキャストせず、
アクセスポイントを予め知っているクライアント側からの
SSIDを明示したプローブ要求を受けて初めて通信が開始されるようにする機能、
つまりステルスすれば(意図を持って特殊な解析をされたりしない限り)
外部からのアクセスポイントの探索や自動的な接続試行の対象にはならない
と理解していたのですが違うのでしょうか?
とりあえず今夜帰ったら、ステルスをオフにしてしばらく様子を見てみます。
長々とすみません。
0344不明なデバイスさん垢版2018/02/13(火) 09:16:44.61ID:2dFPcNS3
>>343
とりあえずダミーで「FREE-WIFI」とか適当な名前のSSIDを別に立てて
様子を見てみたらどうでしょ?
相手が人為的なものかどうかくらいは区別できるかもしれません
0345不明なデバイスさん垢版2018/02/13(火) 09:17:04.20ID:moVZxDKp
ステルスなんて言ってるが、人間の目にSSIDが見えないだけで電波は飛んでいる。
0347不明なデバイスさん垢版2018/02/13(火) 09:55:30.47ID:lhT3X54e
調べ物があって現行機種のマニュアル見てたんだけど、Atermって一体いつから
IN: →(Aterm)←
OUT: ←(Aterm)→
なんて意味不明な仕様になってたの?

普通は
IN: WAN→(Router)→LAN
OUT: WAN←(Router)←LAN
だろうに
0348不明なデバイスさん垢版2018/02/13(火) 10:07:18.79ID:z3hrrb6o
まあステルスなんて気休めだしな
場合によっては見失う不具合のほうが発現するし
WEP切る方がセキュリティ的には高い
0349不明なデバイスさん垢版2018/02/13(火) 10:55:28.03ID:DCwqubrJ
2.4Gは使う人が多いから無効にすれば減るのでは。
スマホとかのWi-FiをONにしてると、
WEPやWPSが利用可能か常にスキャンしてるよね?
戸建だが隣家のSSIDが幾つもある。
ウチだけでも6つだけどw
0350ID:JFxgbYVI垢版2018/02/13(火) 12:08:41.13ID:+ZXMT7zm
>>344
そう気になるのはそこ、悪意のある人為的なものかどうかなんですよね。
ダミーのアクセスポイントは回線へは接続せずに
パスワード無し・ステルス無しで置いてみて、
00:1d:12:xx:xx:xxが接続してくるか試す、ということでいいんでしょうか。
余ってるアクセスポイントが無いので、
知り合いに借りれないか聞いてみますね。
0351ID:JFxgbYVI垢版2018/02/13(火) 12:12:17.61ID:+ZXMT7zm
>>349
2600HP2にはWPAとWPA2-PSKしか無かったと思うのですが、
WEPってひょっとして暗号化方式のものとは別の話ですか?
WPSは無効化してあります。
Wi-Fi自動設定は「らくらく無線」のみです。
本当はこれも無効にしたいのですが、
Wi-Fi自動設定をすべて無効化するオプションは無いみたいで……。
5GHzだけですとPCは問題無いのですが、
スマホとタブレットの接続が安定しないんです。
0352不明なデバイスさん垢版2018/02/13(火) 12:40:27.72ID:s37Oi3G9
単純にステルスやめてみても接続試行してくるかどうかでわかると思わないか。
人に借りなくてもいいだろ。
0354不明なデバイスさん垢版2018/02/13(火) 13:08:29.46ID:DCwqubrJ
>>351
SSIDを何回も変更してるから、
また新しいSSIDが見つかったと判断されて、
接続を試みると言うより情報を取得しようとされてるのでは。
1度キャッシュされれば何回も問い合わせないよ。
0358不明なデバイスさん垢版2018/02/13(火) 18:08:06.50ID:MMtBkDIW
>>308
パケ詰まり昔うちでも発生したけど
5Gのチャンネルが近所と同じで干渉してたのが原因だった
機種はぜんぜん違うけど
0362不明なデバイスさん垢版2018/02/13(火) 21:17:00.18ID:2hLC8ei2
ニュースサイトの記事にNECプラットフォームズ製って書いてあるぞ
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO26837970T10C18A2000000/
0363不明なデバイスさん垢版2018/02/13(火) 21:18:48.78ID:S19T+yNG
有線10Gbpsで無線はIEEE 802.11axか。
無線子機が対応してる機器が売ってるのか?
あとLANポート1つだとスイッチングハブ買わないといけないけど10Gbpsのスイッチって業務用の何十万円もするやつしか売ってないんじゃないか?
かなり先走ってるな。
とりあえずac機は安定しないまま見捨てられそう。
0364不明なデバイスさん垢版2018/02/13(火) 21:40:21.81ID:jj9nnlsi
ネットギア10G四ポートで五万、消費電力が22.5w

電気食い過ぎだよな
0366ID:JFxgbYVI垢版2018/02/13(火) 22:17:29.44ID:JFxgbYVI
>>354
よく分からないのですが、無線LANの仕様に則ったごく普通の市販品でも
ステルスを掛けてSSIDブロードキャストをしていないアクセスポイントと
SSIDを知らないはずの外部のクライアント端末の間で
そういう要求と応答のやり取りがあるもんなんでしょうか?
素人にはステルス機能が半ば骨抜きになるような不思議な仕様に思えるのですが。
0367不明なデバイスさん垢版2018/02/13(火) 22:19:10.30ID:JFxgbYVI
とりあえず、SSIDステルスを2.4G、5Gの両方でOFFにしました。

それから、知り合いが古いIO-DATAの300Mbpsの無線LANルーターを貸してくれることになりましたので、
それでダミーを設置して00:1d:12がアクセスしてくるか様子を見てみます。

ステルスを切ってもまだ件のMACアドレスでアクセスがあるようでしたら、
またご相談させていただくかもしれませんが、その際はよろしくお願いいたします。
0368不明なデバイスさん垢版2018/02/13(火) 22:20:28.92ID:CPZkB9DU
ネットギアはゴニョゴニョすれば出力大幅アップするはず
但し日本国内では違法だけど
0369不明なデバイスさん垢版2018/02/13(火) 22:41:26.99ID:sOmjqdwj
>>366
いったん繋がった仲なら、
「おるかー?w」
の呼び掛けに対して
「おるでーw」
の返答が行われる。
これはヒソヒソ話じゃなく、大声で喚き散らしてる。
わかるかな?
0370不明なデバイスさん垢版2018/02/13(火) 22:52:08.67ID:vlNoexin
話ぶったぎって悪いが、
2.4G切るとYAHOOは見れないんだな

設定はありそうだが..
0372不明なデバイスさん垢版2018/02/13(火) 23:04:16.75ID:vlNoexin
失礼 ipv4の事ですた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況