X



メカニカルキーボード総合27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ b2f1-sa+v)
垢版 |
2019/01/15(火) 00:12:54.03ID:ZNa3OuQ70
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てすること

荒らしはスルーで。

◆関連スレ
キーボード総合スレ
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1420763191/
理想のキーボード91枚目
ttp://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1494316666/
【赤青】キースイッチを語るスレ【茶黒】 Part.2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1546060670/

◆前スレ
メカニカルキーボード総合26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1544277419/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0348不明なデバイスさん (ワッチョイ e101-feI+)
垢版 |
2019/02/07(木) 23:22:54.73ID:htSFpa7G0
>>345
多分金属部品を内包し独立して働く(作用する)スイッチを採用しているかどうかって言いたいんじゃないかな

中のバネをラバードームにするメリットは何もないと思うがタクトスイッチなんかは金属からバーの違いだけで構造は同じだねぇ
0349不明なデバイスさん (アウアウエー Sa0a-/S9r)
垢版 |
2019/02/07(木) 23:26:37.33ID:4g3NrY1Ma
メンブレンスイッチは文字通りメンブレンそのものが接点になってるからな
バックリングスプリングはメカニカルに含めないのが一般的らしいが、
少なくとも光学式に比べたら遥かにメカニカルに近いわ
0350不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ea1-ZFeD)
垢版 |
2019/02/07(木) 23:29:09.75ID:gQb4xo8W0
光学式はメカニカルでいいよ

そもそも静電容量って分類の仕方も本来はなかった
だって東プレのキーボードはメンブレンだからね

最初はメカニカル・メンブレン・パンタの3分類
けど、東プレだけは異次元だからなんとか差別化しようとして静電容量無接点方式って言い出した
結局は打鍵感とか、分類の構造外で違いを見つけようとした

もはや語源みたいなもんだからメカニカルでいいと思うよ
元々は〜って感じでさ
0351不明なデバイスさん (ワッチョイ e1d4-hHwN)
垢版 |
2019/02/07(木) 23:30:05.65ID:LMQ7LEfj0
>>346
パンタグラフは「メンブレンスイッチ(パンタグラフ支持)」が正式な呼び方
略して「パンタグラフ」と表記してるところが多いってだけだな
通称名と正式な分類は違うって事だ

>>348
タクトスイッチはメタルドーム=接点
https://ac-blog.panasonic.co.jp/hubfs/images/blog-cc/20160705-2.png
ラバードーム+メンブレンシートは、接点はメンブレンシート
なので構造も仕組みも異なる
0354不明なデバイスさん (アウアウエー Sa0a-/S9r)
垢版 |
2019/02/07(木) 23:34:37.73ID:4g3NrY1Ma
ラバー部品がタッチに大きな影響を与えているピンク
メカニカルスイッチとはかけ離れた仕組みの光学スイッチ
これらをメカニカルと呼ぶんならバネとラバードームを併用しててメカニカルスイッチでない東プレはもうメカニカルでいいんじゃないかな
0356不明なデバイスさん (ワッチョイ 4200-feI+)
垢版 |
2019/02/07(木) 23:37:06.58ID:+ka2gCAk0
>>350
接点方式
・機械接点
・薄膜接点
・光学検知
・静電容量検知

アクチュエータ形式
・ラバードーム
・コイルスプリング
・リーフスプリング
・バックリングスプリング

接点方式とアクチュエータ形式は別の物で
実はコイルスプリングアクチュエータにメンブレンを組み合わせることも可能、と言うか過去にエイサーペリフェラルズ(現BenQ)が製造してた
0357不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ea1-ZFeD)
垢版 |
2019/02/07(木) 23:38:44.31ID:gQb4xo8W0
>>352
ゴム椀が入っとるやん
http://image.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1807/04/l_ki_1609376_r2tlsa05.jpg
そういう細かいこと言い出したらキリがないからこそ、光学式もメカニカルで良いんだよ

打鍵感をどうするかが重要だと思うのよね
その打鍵感を光学式はメカニカルに近づけているんだからメカニカルで良いと思うの
0362不明なデバイスさん (ワッチョイ e101-feI+)
垢版 |
2019/02/07(木) 23:42:30.69ID:htSFpa7G0
このスレで光学式を扱うのが〇か×かと尋ねられれば〇

>>349
バックリングスプリング方式はメンブレンシートが採用されてたはずだからメンブレンに分類されてたと思う

>>351
細かい指摘ありがとう

俺より解説が上手い人がいるみたいなので撤退しますね
0365不明なデバイスさん (ワッチョイ a9ba-pBuW)
垢版 |
2019/02/07(木) 23:46:43.99ID:wnfLPfbz0
>>356が確信に近い気がするかな
このスレの一部の人は接点方式での分類に拘る
海外サイト見てるとアクチュエータ形式での分類でメカニカルと呼んでる気がする
0375不明なデバイスさん (ワッチョイ e1d4-hHwN)
垢版 |
2019/02/08(金) 00:11:56.16ID:O3xLOK5m0
>>370
俺は>>365の「アクチュエータ形式での分類でメカニカルと呼んでる気がする」という文章が致命的におかしいことを指摘している

>>371
東プレをメカニカルとか書いちゃうバカとだけ仲良くしてこのスレから立ち去るか、もしくはアメリカに移住したら?
アメリカでもキャパシティブをメカニカルとか言ったら徹底的に叩かれる場合もあるだろうけど
0382不明なデバイスさん (ワッチョイ a92f-FtKs)
垢版 |
2019/02/08(金) 09:37:34.15ID:+lwv9TvN0
>>376
でしょう。
これを知ること無い日本のユーザーは人生で大損してる (ノД`)・゜・。

Cherryキーボード正規販売する志あるメーカーショップ出てこんのか!
0384不明なデバイスさん (ワッチョイ a17d-8uNH)
垢版 |
2019/02/08(金) 11:09:31.05ID:12786mog0
スレチすまん、と言いながら
ホントにスレチなのは初めて見たわ

realforceスレの誤爆やねw
0385不明なデバイスさん (ワッチョイ e1d4-hHwN)
垢版 |
2019/02/08(金) 13:56:30.12ID:O3xLOK5m0
>>382
タッチが軽い(合成が弱いので微妙に斜めに打鍵しても適当にたわんでスムーズ???)、あとクリック音が綺麗に響く。
下手なプラや鉄のシャーシ入ってると、モノによっては音が綺麗に響かないんだよな。
0388不明なデバイスさん (ワッチョイ e1d4-hHwN)
垢版 |
2019/02/08(金) 17:37:50.95ID:O3xLOK5m0
Cherry純正以外でスペースバーのスイッチの重さを変えてるのは少数派だろうな
俺は見たことが無い

ただCherry純正はプラの質は良くないね
ABS二色成型ものはすぐにテカるし、白い樹脂は激しく日焼けするし。
その点、メカニカルじゃないがIBMのModelFやModelMは偉大だ
0389不明なデバイスさん (オッペケ Srd1-WWoX)
垢版 |
2019/02/08(金) 17:40:58.67ID:pzx01Kp+r
>>387
昔の気の利いたキーボードだとキートップが重たいスペースバーは加重を重くして
他のキーと同じくらいかちょっと重い感触にするって割とあったのよ
国内だとNECのPCー98や富士通FMR/Townsも同じ工夫をしてた。
今じゃ忘れ去られた工夫だと思ってたから現行品で残ってたのは嬉しい
0392不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ea1-ZFeD)
垢版 |
2019/02/08(金) 19:28:54.60ID:KQL3/WkR0
日本だと変換でスペースバー多用するからね
軽重より安定性が一番大事かなあ
0393不明なデバイスさん (ワッチョイ c502-umi9)
垢版 |
2019/02/08(金) 19:50:54.91ID:/guBvRRu0
英語も単語ごとに区切るけどな
0395不明なデバイスさん (アウアウウー Sa05-SHZE)
垢版 |
2019/02/08(金) 20:18:41.65ID:zWEertMHa
自作というかDIYキット?組み立てキット?のメカニカルチャレンジしてみたんだが
基盤にスイッチ直付だから基盤のたわむ感触が伝わって来る
鉄板載っけるの嫌だったけど基盤直付よりマシかも
後、中国製ってのもあるのかもしれんけどすっげぇちゃっちいwww
やっぱりメーカー製はそれなりに良いもんだと痛感したわ
0396不明なデバイスさん (ワッチョイ e1d4-hHwN)
垢版 |
2019/02/08(金) 20:22:58.10ID:O3xLOK5m0
>>395
Cherry純正は基板を上下筐体でがっちり挟み込む構造になってるから、
鉄板入ってないといえど多少の強度と重量はあるな
自作キットのシャーシ無しとはまた全然タッチは異なる
0400不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e2f-FtKs)
垢版 |
2019/02/08(金) 22:25:49.21ID:bevEmXbR0
筐体の肉厚どうこうより、全体サイズのデカさが、やっぱりドッシリ感生んでるんだよ
そのため重量1kgに満たずともビクともしない!
このへんは、にくいねぇ、つくりが
0401不明なデバイスさん (ワッチョイ e101-feI+)
垢版 |
2019/02/08(金) 23:34:14.14ID:2TWL8G+H0
純正推しが結構いるけどそこまで良くはないと思うけどね
G80-3600だから他の型番のは知らないけど

ビスがないので上と下の樹脂カバーがギシギシ言う
足を起こしてもあまり角度がつかないのと滑り止め効果が悪いのかよく動く(ずれる)
ボディが分厚いのでパームレストがないと打ちにくい
一番最悪なのがファンクションキーが遠すぎて打つのが辛い
もっと最悪なのがスペースキーが他のキーと同様に凹形状(表面が皿状に凹んでいて角が鋭い)なので角を押すと親指が痛い
0402不明なデバイスさん (ワッチョイ c502-umi9)
垢版 |
2019/02/08(金) 23:35:32.08ID:/guBvRRu0
81キーとかなんならもっとちっちゃいのがいい。可愛い。
0404不明なデバイスさん (ワッチョイ 4200-feI+)
垢版 |
2019/02/09(土) 00:25:40.85ID:q05fo99z0
G80-3600の日本語配列のスペースはANSIの右シフトキー流用だからねぇ
G80-11900のCompaq向けJIS配列だと普通の凸型スペースキーだからあそこは確かに弱点

ファンクションキーの距離は1キー分だけど101配列の元祖のModel Mからして1キー分
これで遠すぎるなら過去の名機と呼ばれるキーボードは何も使えないよ
0406不明なデバイスさん (ワッチョイ d9da-yl/7)
垢版 |
2019/02/09(土) 02:10:33.92ID:VecG0w5p0
新しもの好きだから光学スイッチ気になるな
つっても現状だと欲しいのがないからアーキスあたりが
光学スイッチ採用した新シリーズ出してくれ
0407不明なデバイスさん (ワッチョイ e1d4-hHwN)
垢版 |
2019/02/09(土) 13:45:53.41ID:sPl/LpO+0
>>401
ギシギシ言うのはビスが無いからではなく剛性が低いからだし、剛性が低い故のタッチというメリットがある。
通常のオフィス用デスク・チェアであればあの角度で十分だし、パームレストなんか要らないから手を浮かせてタイプしろ。
ファンクションキーの位置はあの時代の標準。海外ならメンブレンでも当時はファンクションはあの位置にあるものが多い。
0408不明なデバイスさん (ワッチョイ e101-feI+)
垢版 |
2019/02/09(土) 15:22:54.63ID:PssdyPVT0
>>406
メカニカルの打ち心地のリアフォみたいなもんだからこれから買うなら選択肢に入れてもいいと思う
光学マウスがボールマウスと入れ替わったようにこれからコストが下がればメカニカルと言えば光学式みたいな感じになると思うよ
0409不明なデバイスさん (ワッチョイ e1d4-hHwN)
垢版 |
2019/02/09(土) 15:41:26.79ID:sPl/LpO+0
ボールマウスが光学マウスに入れ替わる→光学マウスと呼ばれる
メカニカルがオプティカルに入れ替わる→メカニカルと呼ばれる????

バカの書く文章は意味がわからない
0410不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ea1-ZFeD)
垢版 |
2019/02/09(土) 15:49:15.29ID:Jh4IuHKB0
いるよな、とりあえずケチつけたい人って
場をしらけさせるのが好きっていうかさ
そういうのは学生を卒業したら一緒に卒業するもんだけどね
0411不明なデバイスさん (ワッチョイ 4175-elUy)
垢版 |
2019/02/09(土) 15:56:18.13ID:fB7ekvYM0
>>409
>光学マウスと呼ばれる

いちいち光学マウスなんて呼ばないよ。
方式が変わってもマウスはマウス。
0412不明なデバイスさん (ワッチョイ 412f-FtKs)
垢版 |
2019/02/09(土) 16:23:24.14ID:Blpw6Ibf0
>>401
G80-3000青軸のオレ、きみの指摘することに何の不満も苦痛もない。
まあ世の中には君のような不満を持つユーザーが居るということも理解しておこう。
>>405
まあ知らないなら知らないでいいよ。言葉どんなに尽くしてもその想像力では理解不能だろうから w
>>403
これはサイズがCherryとタイアップして日本語JIS造らせたやつ。当時US ASCIIとJP JIS両方販売した。
型番も日本にだけG80-3600 MX BOARDとして販売。
現在はG80-3494としてグローバル販売。もちろんUS ASCIIのみ。
US ASCIIで評価判定しなきゃ。
0413不明なデバイスさん (ワッチョイ e101-feI+)
垢版 |
2019/02/09(土) 16:30:38.42ID:PssdyPVT0
あぼ〜んで読めなかったから何を言ってるのかと思ったらそういう事かw
理解できない書き方をしてしまったなら1行で書き直そう

数年から十数年の間に光学式がメカニカルキーボードの主流になると思う

>>412
だからそのモデルはあんまり良くなかったよって書いたんだけど
上ではどのモデルを買ったのかも書かずに純正は最高だって言ってるから誤解されたんだと思うし
>>404もそうだけどきちんとした情報を出さずに過去の名機とかぼかした書き方をしておいて君には理解できないとか
なぜ他の人を馬鹿にしたような文章しか書けないの?
0415不明なデバイスさん (ワッチョイ 4175-elUy)
垢版 |
2019/02/09(土) 16:47:20.35ID:fB7ekvYM0
レコードがCDに置き換わったように、
レーザー接点が当たり前になる時代もくるかもねー。
0416不明なデバイスさん (ワッチョイ 4175-elUy)
垢版 |
2019/02/09(土) 16:49:59.85ID:fB7ekvYM0
あ、レーザーじゃなかったね。

今でも光らせる為にスイッチごとにLEDが
搭載されてるのが珍しくない時代だから、
LEDを用いた光学接点も
コスト的に見たら大したことないだろうね。
0417不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ea1-ZFeD)
垢版 |
2019/02/09(土) 16:51:45.87ID:Jh4IuHKB0
PC-9801シリーズ中期のキーボードは名機だったなあ
復刻版を望む声がチラホラと定期的に前は書かれていたし、今でも買いたいという人いると思う
実際にそういう層が東プレとか買ってる

光学接点がデフォにはならないとワイは予測しとる
理由は消費電力
0418不明なデバイスさん (ワッチョイ 4175-elUy)
垢版 |
2019/02/09(土) 16:52:23.04ID:fB7ekvYM0
感触的にも従来のメカニカルスイッチと差異はないようだから
接点方式が違うだけで、メカニカルと言ってもいいと思う。

>このような光学式スイッチは、電気的な接点がないため、
>接点の劣化による故障の心配がない。
>また、理論上は、電気接点の感触に左右されない
>独特なストローク感を作り込むことや、
>シャッターの開閉というシンプルな機構の寿命を追求することも可能だ。

>なお、本製品のスイッチは、いわゆる“Cherry MX 青軸”に似た、
>押下時にはっきりと「カチカチ」とした音が鳴り、
>入力したフィードバックがしっかりと得られるタクタイルフィーリングと
>なっている。キーキャップはCherry MX互換で、市販のものと換装が可能だ。
0419不明なデバイスさん (ワッチョイ 4175-elUy)
垢版 |
2019/02/09(土) 16:53:11.39ID:fB7ekvYM0
>>417
>理由は消費電力

有線に消費電力もくそもないよねー。
0421不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ea1-ZFeD)
垢版 |
2019/02/09(土) 16:54:35.91ID:Jh4IuHKB0
>>419
それがワイヤレスだとそうでもないんだな
ワイヤレスと光学接点のどちらに需要があるかの勝負になるね
0422不明なデバイスさん (ワッチョイ 4175-elUy)
垢版 |
2019/02/09(土) 16:54:57.45ID:fB7ekvYM0
>>420
>MDやDVD

MDは録音できる代わりに圧縮音源だったし、
DVDは映像規格だし。
0423不明なデバイスさん (ワッチョイ 41da-OF6d)
垢版 |
2019/02/09(土) 16:55:21.72ID:HVGWc1B40
>>418
>感触的にも従来のメカニカルスイッチと差異はないようだから
>接点方式が違うだけで、メカニカルと言ってもいいと思う。

お前の脳内で定義したものはお前の脳内だけで使ってくれ
方式が違うから呼びかたが違うんだ
お前が使ってどう思うかなんてお前以外誰一人として気にもしてない
0425不明なデバイスさん (ワッチョイ 4175-elUy)
垢版 |
2019/02/09(土) 16:56:02.13ID:fB7ekvYM0
>>421
>それがワイヤレスだとそうでもないんだな

どの道、メカニカルでワイヤレスなんて普及してないし、
ワイヤレス化できないとしても何の問題もないよ。
0426不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e2f-FtKs)
垢版 |
2019/02/09(土) 16:57:36.38ID:Ix55cJa80
Cherry純正スタンダードキーボード
黒、茶、青は、G80-3000
赤、静音赤、静音黒(この軸は日本では見かけないな)は、G80-3494
G80-3494は当初Made in Germanyだったが、現在はG80-3000同様Made in Czech Republicで
チェコ工場生産になってるもよう
0427不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ea1-ZFeD)
垢版 |
2019/02/09(土) 16:58:35.55ID:Jh4IuHKB0
>どの道、メカニカルでワイヤレスなんて普及してないし、
>ワイヤレス化できないとしても何の問題もないよ。
ここでくると何を言ってるかもはやわからんわ・・・

論点は普及するかどうかで、
普及するかどうかは君個人の好みじゃなくて、多数の人にとってワイヤレスの需要があるか、光学接点の需要があるのかだね、って話をしてるのに
0428不明なデバイスさん (ワッチョイ 4175-elUy)
垢版 |
2019/02/09(土) 17:07:36.61ID:fB7ekvYM0
>>423

光学式になってもマウスはマウスであるように、
光学式になってもメカニカルはメカニカルですよ。
0429不明なデバイスさん (ワッチョイ 4175-elUy)
垢版 |
2019/02/09(土) 17:10:16.09ID:fB7ekvYM0
>>424

人間って
液晶の画質とかビデオの画質の違いは
顕著に分かるだけど、
音質の違いには疎いんだよ。

だから音楽の高音質化は普及しない。
0430不明なデバイスさん (ワッチョイ 4175-elUy)
垢版 |
2019/02/09(土) 17:11:14.11ID:fB7ekvYM0
>>427
>普及するかどうかは君個人の好みじゃなくて、

頭わるいんだねー。
誰が俺の好みで語りましたか?
現実、メカニカルのワイヤレスなんて普及してないでしょ?
0431不明なデバイスさん (ワッチョイ 41da-OF6d)
垢版 |
2019/02/09(土) 17:15:02.98ID:HVGWc1B40
光学式は埃に弱そうなのが気になるよね
マウスのエンコーダ部分がそうであるように

静電容量が違うように光学式も必要なら別スレ立てなよ
話をするほどの話題があるのかどうかは知らんけど とりあえずここはスレ違い
0432不明なデバイスさん (ワッチョイ 4175-elUy)
垢版 |
2019/02/09(土) 17:18:23.42ID:fB7ekvYM0
静電容量は明らかにタイプが違うしなー。
あれは接点方式の違いというよりも
ラバードームで根本的にメカニカルと違うし。
0433不明なデバイスさん (ワッチョイ e101-feI+)
垢版 |
2019/02/09(土) 17:18:39.80ID:PssdyPVT0
ここで議論していても仕方がないと思うけども>>427の言う通り大衆が認めたものがそうなるんだと思う
だからメカニカルキーボードを大衆が金属接点式スイッチ搭載のキーボードだと認識している現時点ではメカニカル=金属接点式

光学スイッチが普及して光学スイッチが当たり前になれば大衆がメカニカルを光学式と認識するようになるかもしれないという事を書いただけで
そうなると断言してないし、現時点でメカニカル=光学式だなんて言ってないよ

スレチだから他へ行けというなら行きますけど、光学式のほとんどはゲーミングだからそっちでいいかも
0434不明なデバイスさん (ワッチョイ e1d4-hHwN)
垢版 |
2019/02/09(土) 17:24:41.87ID:sPl/LpO+0
>>413
メカニカルはメカニカル
オプティカルはオプティカル

メカニカルがオプティカルに置き換わる事は十分考えられるが、
モーターを内燃機と呼ぶようなバカは駆逐されるだろう

(ワッチョイ 4175-elUy)のキチガイは団子だな。
薄型メカニカル推しを完全論破されて今度はスレチのオプティカル推しか。
0435不明なデバイスさん (ワッチョイ e1d4-hHwN)
垢版 |
2019/02/09(土) 17:26:54.62ID:sPl/LpO+0
>>428
光学式になってもマウスはマウスであるように、
光学式になってもキーボードはキーボード。

感触が似てれば同じなら糞と味噌は同じものになる。
お前は味噌の代わりに糞を食え。
0436不明なデバイスさん (ワッチョイ 4175-elUy)
垢版 |
2019/02/09(土) 17:29:16.13ID:fB7ekvYM0
>>434

光学式でもマウスはマウス、
光学式になってもトラボはトラボ。
いちいち細分化して分ける方がおかしい。
0438不明なデバイスさん (ワッチョイ 4175-elUy)
垢版 |
2019/02/09(土) 17:34:56.01ID:fB7ekvYM0
>>437

あなた達こそ、
自分の好みだけで決めつけていますよねー。

メカニカルを辞書で見るとこう書かれています。

>動きなどが機械のようであるさま。機械に関するさま。機械的。

つまり、いくら接点が光学式でも
機構が機械的ならばメカニカルに分類されるわけです。
0439不明なデバイスさん (ワッチョイ 4175-elUy)
垢版 |
2019/02/09(土) 17:37:16.08ID:fB7ekvYM0
見るからに機械的ですね。
しかも>>418にも書かれているように
タッチ的にも従来のメカニカルを踏襲しているのだから、
光学式メカニカルを否定する方がおかしいです。

光学スイッチ
https://www.4gamer.net/games/023/G002318/20180618082/SS/008.jpg
https://www.4gamer.net/games/023/G002318/20180618082/SS/009.jpg
https://www.4gamer.net/games/023/G002318/20180618082/TN/010.gif
0440不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e2f-FtKs)
垢版 |
2019/02/09(土) 17:43:55.44ID:Ix55cJa80
このところのお祭り騒ぎ
いいですねぇ
メカニカル好きのわたしには
何やかや言っても、みんなメカニカルが好きなんだと知って、ウレチィ〜
0441不明なデバイスさん (ワッチョイ e101-feI+)
垢版 |
2019/02/09(土) 17:44:34.80ID:PssdyPVT0
>>432
もしリアフォがラバードームではなく青軸みたいにカチカチ鳴るスイッチを採用していたら
メカニカルのグループに入っていたかもしれないね

モーターと内燃機関(エンジン)の話がどこから出てきたのか知らないけど酷いから説明すると
自動車をガソリンエンジンを搭載した4輪車と大衆が認識しているから自動車と言えばガソリンエンジン搭載の4輪車を思い浮かべる人が大多数である
軽油燃料のものはディーゼル車と分けて呼んでいる(こちらを一般的なエンジンだと認識している国もあるかもしれない)
モーターを搭載した自動車の事を現在は電気自動車と呼んでいるがこの先50年経ってモーターを搭載した4輪車が大多数を占めるようになると
電気自動車と呼ばずに単に自動車と言えば電気自動車の事だと誰にでも通じるようになるでしょう(その頃は今自動車と呼んでいる4輪車をガソリン車と呼んでいるかもしれない)
という事なんだけどね(あぼ〜んだからアンカー付けると読める)

マウスの話も同じ内容のたとえで書いたけどそんなに難しいかな?
0442不明なデバイスさん (ワッチョイ e1d4-hHwN)
垢版 |
2019/02/09(土) 18:10:21.10ID:sPl/LpO+0
>>438
辞書で調べるなら「メカニカルスイッチ」で調べなさい

機械っぽいだけでメカニカルならメンブレンもパンタグラフもキャパシティブも全てメカニカルになるな
バカの主張は実にバカらしい
0443不明なデバイスさん (ワッチョイ e1d4-hHwN)
垢版 |
2019/02/09(土) 18:11:45.46ID:sPl/LpO+0
>>441
遠い将来の話は全くしていない。
(ワッチョイ 4175-elUy)の主張は、「今現在の時点で電気モーターを内燃機関と呼ぶのが正しい」という主張。
論点をすり替えないように。
0444不明なデバイスさん (ワッチョイ c502-umi9)
垢版 |
2019/02/09(土) 18:20:20.98ID:BjGx48Kv0
>>438
声出して笑ったわ
0445不明なデバイスさん (ワッチョイ 4175-elUy)
垢版 |
2019/02/09(土) 18:35:38.18ID:fB7ekvYM0
>>441
>もしリアフォがラバードームではなく

リアフォの場合は
接点構造が違うだけで分類は限りなく
メンブレン側なんだよね。

だからあれは完全にメカニカルから外れてくる。
0446不明なデバイスさん (ワッチョイ e1d4-hHwN)
垢版 |
2019/02/09(土) 19:01:58.13ID:sPl/LpO+0
リアフォ持ってない汚団子、リアフォをメンブレンと評する

現実世界のリアフォはコイルスプリングが入っているのでよくあるメンブレン+ラバードームキーボードとは全くタッチは異なる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況