X



33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.41
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ c39b-r4m/)垢版2019/03/28(木) 18:14:56.77ID:A+k7mGRN0
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv

33inch未満で4K・QFHD・UHD等と呼ばれる3840×2160、4096x2160等の画素数を持つ
液晶モニターの総合スレッドです。

なお、このスレッドの「4K液晶モニタ」はPC接続を前提としています。
「テレビ」についての話題はこちらへ↓お願いします。
液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part68
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1514888282/

33インチ以上の大型のモニタについてはこちらへ↓
33inch以上4K・5K液晶モニタスレッドVol.63
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1553294639/

HDRに関係する話題はこちらへ↓
HDR液晶モニター総合 3台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543578790/

5K〜8K、またはそれ以上の次世代高解像度モニターについてはこちらへ↓
8K液晶モニタスレッド [転載禁止](c)2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1444113525/

前スレ
33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1549104421/

**注意**
※新スレを立てる際は、必ず最初の3行に『!extend::vvvvv』のみを入力し、テンプレその後の行から貼ってください。
※次スレは原則>>980が宣言して立てること、進行が早い場合は>>950辺りから検討のこと。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0012不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b9b-r4m/)垢版2019/03/29(金) 21:15:44.37ID:oL7fs0Cx0
ホラお前ら新常識だぞ


984 名前:不明なデバイスさん (オッペケ Sr4f-hlwd)[sage] 投稿日:2019/03/28(木) 17:27:35.69 ID:w8dHmDJer [3/3]
>>983
今の最新のローカルディミング搭載したIPSはOLEDより黒が綺麗
0026不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bb0-hlwd)垢版2019/03/30(土) 01:26:36.17ID:U7fgr6Qy0
色を決めるのはバックライトでしかない
視野角と色の偏差の無さ(通常用途では不要)、高いコントラスト、どちらを取るかだけの話
ただしIPSでも最高クラスのローカルディミング積めば話は別だが
0027不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b9b-r4m/)垢版2019/03/30(土) 02:00:56.28ID:IvZxT2410
UL750とUL950だと仕様的に950が全体として上位の構成になってはいるが
通例的にはただの下位モデルになる筈の750が下手にVA使ってるから
コントラスト比で950=1300:1なのに対し750=3000:1の大差になってるのが厄介
色域や色の再現率は950の方が優秀なのにパッと見で白んでる950より普通は750の方が綺麗に見える

VA使って950相当の仕様で出ていたらまた話が違ってくるのに面倒な事をする
0028不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f2f-j6QK)垢版2019/03/30(土) 04:27:30.74ID:2F8VESX40
IPS系はごく一部の機種以外はFRC(AFRC、HiFRC)、
VA系は画素分割
片や時間積分してようやく自称bit、片や空間平均してようやく自称bit。
どんぐりの背比べ
0033不明なデバイスさん (アウアウウー Sa0f-AhMm)垢版2019/03/30(土) 07:53:56.60ID:phx0OYXBa
正確な色表現と広視野角による色変化が少ないIPSは静止画や写真の"製作・編集"向き
高コントラストで派手綺麗な映像が得意なVAは動画でも静止画でも"鑑賞"向き
0039不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bb0-2A3s)垢版2019/03/30(土) 09:09:21.04ID:U7fgr6Qy0
>>38
予定は来月だな
Z9Gの85インチが200万ってことからPA32UCXは50万かそれ以下だろう
mini-LED自体はそんな高いものじゃないし今後はPA32UCXの方式がハイエンド機のスタンダードになるよ
0043不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bb0-2A3s)垢版2019/03/30(土) 09:49:55.04ID:U7fgr6Qy0
>>40
残念だが俺にファビョってた無能がボッコボコにされてたなwwwww
0044不明なデバイスさん (ワッチョイ dfb7-vcgf)垢版2019/03/30(土) 09:54:42.30ID:ut9LSYKW0
4日前にキャンセルして受理された50インチが今日届いたんだが
これ貰っておいていいのか?
0056不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bb0-2A3s)垢版2019/03/30(土) 11:34:20.51ID:U7fgr6Qy0
>>55
今選ぶならこれを基準にすればいい
10bpc RGBパネル
DP1.4搭載
DisplayHDR600または1000
VA or IPS(ローカルディミング384エリア以上)

ただしこれを満たせるとなるとフィップスのHDR600モデルかASUSのPA32UCXやPG27UQ、あとはEIZOのCG3145買うか。
仮にSDRコンテンツ中心ということならEW3270Uも悪くないけど
0068不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bb0-2A3s)垢版2019/03/30(土) 13:10:11.95ID:U7fgr6Qy0
>>66
俺はカラーグレーディングや写真編集のような色の偏移を病的に嫌う用途ならIPSしか無い、と言ってる。
それ以外じゃ明らかにVAが優位。コントラストが違うからな。HDRをじゃ致命的な差。
ただしIPSでもハイエンドのローカルディミング積めば別。
0069不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b3d-mLMu)垢版2019/03/30(土) 13:16:01.11ID:WBnQBgyN0
アキヨドで不審者ムーヴで観察しまくって32UD99と32UL950と悩みまくったけど32UD99にした。

HDRそんなにいらん。未だ途上だし。
こっちのほうがフレームレスがきれい(950は何か段差がある)
値段
発売から年数が経って安定してるはず

USB-PD給電を活用するデバイスがない人にとってはクソデカacアダプタがネガティブだなー。まあそのうちノートPCかタブレット買うかも知れんけど
0072不明なデバイスさん (ワッチョイ dfb7-vcgf)垢版2019/03/30(土) 14:04:35.56ID:ut9LSYKW0
キャシュカードじゃねえやクレカ
0076不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f68-fTSC)垢版2019/03/30(土) 20:48:02.04ID:/NA6/Lfk0
パネルにLGロゴがないという理由でIPSにした
そこがお値段以上に満足ポイント
0078不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bad-9gjM)垢版2019/03/30(土) 21:37:57.82ID:gQBuvf/10
だから原理主義はどいつもこいつも宗教になるんだよ

バカウヨ、アホサヨ、嫌韓、IPS爺、VAおじ

みんな同じ穴の狢、ミクロな自分の物差しでしか物事を測れない
中高年ニートと原理主義者全員ガス室に送れば、日本もまだまだ立て直しがきくだろうに
0087不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b68-9gjM)垢版2019/03/31(日) 11:13:52.22ID:BbytJkow0
515不明なデバイスさん (ワッチョイ 392d-bvgX)2019/02/27(水) 13:07:11.60ID:VlMQ2qVD0
>>505
左側に46インチ、右側が43インチ
https://pbs.twimg.com/media/D0YjaUzUcAApAYD.jpg
[待機中]

https://pbs.twimg.com/media/D0YjgPmU0AUaMWY.jpg


左の部屋中央にコタツ、右に43インチのコタツ
https://pbs.twimg.com/media/D0Yjn8_UUAAYdJn.jpg

今、手元にある写真はこれぐらい

ハゲ写り込んでたのってココだっけ?
0089不明なデバイスさん (ワッチョイ df2d-Coj3)垢版2019/03/31(日) 11:40:52.20ID:W/YwY8ml0
33インチ以下だと複数台並べて使うのが主流だと思うけど
流石に事務机を部屋で使ってる人いないよね?
安くて使いやすい机を使ってる人いたら参考にしたいから部屋見せて
0090不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b3d-mLMu)垢版2019/03/31(日) 12:19:45.46ID:Y4CQOr2h0
まさに今自宅のデスク考え中なんだよなー。

bauhutteの座椅子用のデスクBHD-1200L買うと思うんだけど、イキリオタクみたいな黒じゃなく木目かオフホワイト版つくってくれないかなー
0096不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b02-9gjM)垢版2019/03/31(日) 15:36:54.86ID:h9IiAZPV0
リネーム前のUK600が4万切ってたけどリネーム後の値上がり具合考えると今回のセールは良い割引具合なんじゃないかな
RTINGSのレーティングでもベスト4Kモニタに選ばれてるし良いモニタだよ
600はアーム必要だが
0097不明なデバイスさん (スップ Sdbf-SqTl)垢版2019/03/31(日) 18:25:44.51ID:+DHnLxi5d
EIZOさんの27インチ4kが職場に届いたからMacBook Proと繋いで見たんだがなんか画面の綺麗さがスッキリしない
iMac5kやMacBook Proそのままで見るのと比べるとどうも荒く感じる
解像度もiMacと同じにしてるんだがノングレアだからかなぁ
0098不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bb0-2A3s)垢版2019/03/31(日) 20:29:32.44ID:46p8HRKl0
>>97
ノングレアってのとSDRコンテンツ見てるからじゃね
HDRだとグレアノングレアの違いがどうでも良くなるレベルで映像側が化ける。

ついでに言えば最新の液晶がとんでもない化物性能ってのもHDRで特に発揮されるね
OLEDはHDR本来の画質を絶対に出せないから。
0099不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-luh5)垢版2019/03/31(日) 21:36:08.71ID:l780kJ4Fd
現行市販モデルだと32ul950が最強なの?

反論あったらどうぞ
0101不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f61-SqTl)垢版2019/03/31(日) 22:09:46.66ID:ziQ/nz7T0
>>98
MacはHDR対応してないからそこら辺は変わらんはずなんだよね、特に写真や動画もやらんしオフィスソフトメイン
iMacやMacBook Proでグレアでも目疲れるとかないからノングレアが体質に合わんのかねぇ
もう少し調整やらしてみるよ
0104不明なデバイスさん (ワッチョイ eb5f-twBZ)垢版2019/04/01(月) 05:57:11.81ID:gCirJAKW0
32UL950は大きさ違うし、ハードウェアキャリブレーションもあるから
PG27UQとはターゲットとしてる層が違ってて、どちらが最強という単純比較はできない

ASUSの機種だとスペック的にはPA32UCのほうが32UL950に近い
0108不明なデバイスさん (スップ Sdbf-luh5)垢版2019/04/01(月) 13:23:50.91ID:t0+t5fdQd
>>105
値段以外で32ul950に勝ってる所なんてないのでは、もう一年前の古い品物だし
0126不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b9b-r4m/)垢版2019/04/02(火) 01:46:11.61ID:aTy4Ogod0
UL600/650
アダプタ外付けが気に入らない ケーブル類が後ろ向き USBハブ機能無し スタンドがうんこ

U2718QM
MiniDPとか要らない HDMIは2ポート欲しい  U2718Qのリネームっぽいからパネルが古そうで不安


どっちもなんだかなぁ
0127不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b77-E0e9)垢版2019/04/02(火) 02:48:15.40ID:wXko2VU30
>>125
本当は32インチの方がいいんですが予算が6万円しかないしどれも決め手がない感じがするので27インチで妥協するのはどうかなと思って聞きました
32インチ6万円で購入目的を満足させてくれるのがあればいいんですけど
0135不明なデバイスさん (ワッチョイ eb5f-twBZ)垢版2019/04/02(火) 10:41:32.37ID:Q6Nby5Vv0
定番のフィリップス328P6VUBREB/11でも買っておけばいいんじゃない?
大都市圏なら展示機置いてある店もあるはず

動画編集で色の正確さが必要だとか言い出したら、32UD99-W辺りになるし
予算が全然足りない
0148不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f02-9gjM)垢版2019/04/02(火) 22:36:49.38ID:Z5myDN7C0
俺はEW3270U買って超解像度設定した後ずっとそのままだ
4K解像度未満の時のみ適応されるけど逆にそれがいい
白浮きするような仕様じゃないからないよりはあった方がいい
0156不明なデバイスさん (JP 0H4f-mLMu)垢版2019/04/03(水) 12:16:54.42ID:o5rjKXSzH
nasneのパソコン側のアプリ(PC TV Plus)は、nasne以外にも対応してるレコーダーがあるんだぬ。そいつにも超解像ついてた
0159不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b9b-r4m/)垢版2019/04/03(水) 21:03:49.84ID:1Rp+IP740
EW3270と328P6VUBREB/11は一長一短というかトレードオフな要素が色々あるよね
正直その2つで選ぶくらいならもう15k積んで32UL750買っとけば全部入り感出ると思うけども
0170不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-c04X)垢版2019/04/04(木) 20:17:53.91ID:cmAwirNj0
EW3270Uって手頃な値段だし機能も悪くないと思うけど
BenQって保証が短いんだよねえ・・・
パネル・バックライトは1年保証で、それ過ぎると高額な有償修理しかないのが不安

32UL750(LG)は3年、328P6VUBREB/11(フィリップス)は5年保証
どちらもバックライトやパネルも保証対象
0185不明なデバイスさん (ワッチョイ 7e7c-iMOx)垢版2019/04/05(金) 04:31:25.53ID:NQ/gDJuB0
>>183
俺もせいぜい3年保証で十分だな
個人的には1年で不具合でないのは結構長持ちする印象
逆に1年以内で故障するのは修理してもらっても比較的早めに駄目になる印象
なんで保証期間内で故障したら交換してもらえるときはしてもらう
0186不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-c04X)垢版2019/04/05(金) 06:33:37.19ID:vjLxxyCk0
他のメーカーだと、JAPANNEXTは1年
AcerがBenQと同じでバックライトとパネルは1年、その他が3年
ViewSonicとASUSはパネルバックライト込みの3年
アイオーとDELLは機種により3〜5年

3年あればまあ安心だけど、1年のメーカーは正直避けたくなる
0190不明なデバイスさん (ワッチョイ 4d68-1dDB)垢版2019/04/05(金) 09:41:18.98ID:T+h5sUUv0
>>185
バスタブ曲線ってやつか
0194不明なデバイスさん (アウアウウー Sac5-LO3+)垢版2019/04/05(金) 22:23:44.67ID:Eq2Bphx+a
淀でLG機を色々見てたけど展示モードなのか設定関係潰されてて全然検証出来ないね
32UL750のHDR効果を試してみたかったんだけど
ピクチャーモードの中にそもそもHDR効果の項目自体が無かった
27UL650や32GK850のHDR効果は試せたから綺麗さは実感できたけど

EW3270UもそうだけどWindowsでのHDRはシステムで設定するの糞めんどいから
モニタにHDRエミュレート機能があればそれで十分な気がした
0199不明なデバイスさん (ワッチョイ e58f-BZhk)垢版2019/04/06(土) 04:12:19.87ID:bUHt+x8p0
32インチって4Kだとかなり重いからデュアルアームだと垂れる?
1モニター当たりの耐荷重9.1kgで12.5kgはヤバイよな?
もう片方は5kgぐらいだから余裕なんだけど
0200不明なデバイスさん (ワッチョイ 518e-rSUd)垢版2019/04/06(土) 06:01:55.25ID:qRKtuf5N0
デュアルアームかどうかはほぼ関係ないよ。つける側のアームが耐えられるかどうかだけ。
エルゴトロンならネジ締めまくればいけるかもしれないけど、実際に12kg相当の重さのもの
を用意して引っ掛けて試してみればいいよ。

でも、いまどきの32インチ以下4kで9kg超えてるほうがめずらしいと思う。
価格.omで43インチ4kででてきたLG 43UD79-Bでもスタンドなしで12.3kgだよ?
0203不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d5f-k8NZ)垢版2019/04/06(土) 08:46:24.71ID:B3cG19ge0
12.5kgって台座いれての重量でしょ
実際もっと軽いだろう
台座だけで4kgくらいのやつもある
まあASUSの台座はちゃっちいしょぼいのだから4kgもないだろうけど
DELLのU3219Qなんて9.6kg、モニタのみだと5.8kgだぞ
フィリップスの一部の機種の高性能台座もそんなもん
0206不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-fpxN)垢版2019/04/06(土) 14:04:28.19ID:YR1RZNI30
誰か助けて
27UL600届いたから付属のケーブル(displayport、HDMI)でRX580strixに繋いでみたけどHDRもFreeSyncも使えない
付属ドライバーもNo inf found in the current directoryが表示されてインストール出来ない
デバイスマネージャーでは汎用PnPモニターで認識されてる

付属ドライバーをインストール出来ないのが問題なんかな
0211不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-fpxN)垢版2019/04/06(土) 15:17:53.25ID:YR1RZNI30
>>208
ありがとう
デバイスマネージャーからドライバー更新を直接指定で表示はLG HDR 4Kになったけど型番表示じゃないのは正常なんかな
とりあえずクリーンインストールして様子見てみます
0213不明なデバイスさん (ワッチョイ 09c3-0IBv)垢版2019/04/06(土) 18:40:25.74ID:t4JsFAwu0
4Kから4Kに買い替えた人いる?
2年前に買った韓国の安物4kを使っているのだけど、今のはやっぱり違う?
今使っているのは色ムラとかあるから買い替えたい
0229不明なデバイスさん (ワッチョイ 69b0-cJRJ)垢版2019/04/07(日) 13:28:22.88ID:On+G/IXl0
>>228
mini LED自体は別に高くない。
LED5000個並べたところで、かなりぼったくりの値段設定として仮に一個10円でも5万しかしない。

実際の値段を見ればMicro LEDでLED2400万個並べたCrystal LEDがおおよそ1億程度だが
仮にすべての値段がLED代としてもmicroLEDの値段は4円でしかない。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1030342.html

MicroLEDは歩留まりも悪いしminiLEDなら更に安くなるのは言うまでもない。
実機ならZ9Gが85インチ8K200万ってとこなので
31.5インチのPA32UCXで30〜50万ってところだろうね
PA32UC+αくらいで買えてしまう。

マスモニ狙って性能保証(出荷前調整、キャリブレーションとか)するなら100万超えるだろうけど。
0232不明なデバイスさん (ワッチョイ 5126-iMOx)垢版2019/04/07(日) 14:03:46.73ID:tvaCiMlo0
>>229
「LEDは、どんなLEDも1個当たりの原価が同じ」という主張がバカ丸出し
1個当たりの原価が、並のLED、mini LED、micro LEDでそれぞれ違うんで、無意味
だから、実際にまだ市販されてない
0233不明なデバイスさん (ワッチョイ 69b0-cJRJ)垢版2019/04/07(日) 14:26:38.11ID:On+G/IXl0
残念だがLEDの単価って大体1個1〜2円でしかない。
mini LEDバックライトは数百万するはず!なんていうのはありえないんだよね。
そもそもZ9G 8K 85インチで200万しかしないのにPA32UCXが数百万とかありえんね
単純に高画質なモニタが欲しいってだけ。UHD BD見るのに最高の環境だねぇ
0242不明なデバイスさん (ワッチョイ 69b0-cJRJ)垢版2019/04/07(日) 19:42:04.77ID:On+G/IXl0
>>241
下がるね。そんだけあればその頃にはOLEDは死んでるんじゃないかな。

OLEDは輝度が低いところじゃ正確に光るのが無理だし(なので僅かな青、とか僅かな赤、を含む色が非常に雑
そもそも高輝度が出せないし
今のディスプレイ用パネルはRGBWなのでちょっと輝度が上がるとWが強くなり色純度も色域もだだ下がり。
こんなゴミをいつまでも使おうとはマトモなメーカーなら思わんよ。
事実SONYはマスモニからOLED速攻で引きずり下ろした。
今まではSDRだから蒸着式RGB方式OLEDでやってたけどOLEDはHDRじゃ絶対値としての性能が足りない。
0248不明なデバイスさん (ワッチョイ 69b0-cJRJ)垢版2019/04/07(日) 22:26:39.11ID:On+G/IXl0
>>247
8K mini LED 最新ハイエンド映像エンジンと光学設計搭載した85インチで200万しかしないのに?
mini LEDにしたからっていきなり数十万上がるとかないよ
マスモニ狙って性能保証するなら別だけど
0249不明なデバイスさん (アウアウウー Sac5-LO3+)垢版2019/04/07(日) 23:48:12.32ID:xOBt4dywa
自分が喋りたい事に対する意識が先行するから人に言われてる事が脳に入ってこなくて
結果まともな会話のコミュニケーションが取れない
典型的な発達障害の例
0250不明なデバイスさん (ワッチョイ 69b0-cJRJ)垢版2019/04/07(日) 23:52:15.27ID:On+G/IXl0
>>249
と、知識も経験もないのに威張りたいゴミクズが必死の嫉妬ファビョりwwwww
まぁそんなゴミクズは金もないから32UCXみたいな本物の高画質機買うことも出来ないんだけどw
0256不明なデバイスさん (ワッチョイ e9bb-k8NZ)垢版2019/04/08(月) 01:05:01.22ID:ZnpxIQ2i0
excel使ってみたら広くて楽しい

ただ仕事としてはオーバースペックなのかな
0258不明なデバイスさん (ワッチョイ 69b0-cJRJ)垢版2019/04/08(月) 01:51:57.21ID:EwRPXblA0
>>257
まぁ世の中、業界の流れとしてmini LEDに行ってるのは止めようもないしな
mini LEDのUCXはマスモニ以外の全てのテレビ、ディスプレイを一気に超えてくるから
買えないものを羨ましいと嫉妬する前にほしいなら買えばいいし金がないなら働けド底辺ってだけの話
0265不明なデバイスさん (オッペケ Sr91-HcCp)垢版2019/04/08(月) 08:50:57.06ID:+jAN46Mnr
>>262
良いモニター、なら六万出せば買えるよ
数十万出せばマスモニ以外のすべてのテレビやディスプレイに勝るディスプレイが買えるってだけ
来年には10から20万位まで降りてくるだろうね、性能求めるならテレビやディスプレイがmini LEDになるのはもう決まってるから
0274不明なデバイスさん (JP 0H02-PxNk)垢版2019/04/08(月) 17:59:39.07ID:U7Kvw1XsH
>>272
ここ2年以内に発売で6万円程度でDP1.3以上で総合的にPA32UC超えてるモニタってなにさ
0277不明なデバイスさん (スププ Sda2-84Na)垢版2019/04/08(月) 18:33:12.29ID:UrPM/R3Od
JOLED、千葉・茂原に印刷方式有機ELディスプレイ用製造ライン。'20年稼働
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1178798.html

独自のRGB印刷方式有機ELディスプレイ製造技術を用い、車載向けやハイエンドモニター向けなどを想定した、中型サイズ(10〜32型)のパネル生産を想定

能美事業所(石川県)にてアレイ工程から印刷OLED工程までの「前工程」を行なったあと、
千葉事業所にて「後工程」であるモジュール工程を行ない、最終検査を経て出荷する。
0286不明なデバイスさん (SG 0H62-PIUw)垢版2019/04/09(火) 01:51:11.61ID:XjbmkgPMH
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です 
     
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする  
A 会員登録を済ませる     
B 下図の通りに進む  
https://pbs.twimg.com/media/D3pRZD2UwAE6U10.jpg 
C コードを登録 [5gAYSz]
    
これで五百円を貰えます 
スマホでセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですので是非お試し下さい
0290不明なデバイスさん (オッペケ Sr91-HcCp)垢版2019/04/09(火) 11:09:57.26ID:oU3mUxIsr
>>289
フィリのはHDR専用機
SDRも見る、ならew3270u使うね
uhd bdプレーヤー側でそのへんやってくれればいいんだけど
パワーDVDが一応HDRエミュレーションにアップスケーリングサポートしてはいるが
0297不明なデバイスさん (ワッチョイ 8202-4RpL)垢版2019/04/09(火) 13:42:08.35ID:SitqCdRL0
ダサいけどこのスタンド優秀やからな
0299不明なデバイスさん (ワッチョイ 8202-4RpL)垢版2019/04/09(火) 15:11:49.29ID:SitqCdRL0
>>298
これロゴ折りたためるはずやで
0309不明なデバイスさん (ワッチョイ 46bb-k8NZ)垢版2019/04/10(水) 18:39:46.32ID:BrILbEon0
ミンチー・クオの過去のリーク情報的中率は高いので信頼できるよ
0310不明なデバイスさん (スププ Sda2-84Na)垢版2019/04/10(水) 18:41:40.01ID:pdAP2Hkhd
シャープが31.5型120Hz駆動の8K液晶やDynabookの8K一体型PCなどを披露
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1179376.html

31.5型の8K HDRディスプレイを展示。ピーク輝度800cd/平方mの2D HDR対応と、
IGZO技術と低抵抗配線プロセスを採用した120Hz駆動により、世界最高画質を実現できることを強調。
分割した画面表示のデモンストレーションを行なっていた。
0317不明なデバイスさん (ワッチョイ 82da-+cXQ)垢版2019/04/10(水) 19:46:47.43ID:lXClFERl0
そんなぶっ飛ばなくていいから、普通に32インチ、IGZO、4K、HDR、HDMI2.1*3、DP1.4a*1位のを実売9万円位で出してくれれば買うのに
0327不明なデバイスさん (ワッチョイ b9da-dTKg)垢版2019/04/11(木) 03:15:33.55ID:qg+r5bYf0
20万以下で以下の条件を満たすモニター探してるんですが、当てはまるモニターがあれば教えて下さい。

・32インチ以下
・AdobeRGBカバー率99%以上
・SRGBカバー率100%
・10bit(8bit+FRCはNG)
・IGZO

HDRは非対応でも問題ありません。
0329不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b68-WMKV)垢版2019/04/11(木) 05:49:41.72ID:CZERBuU00
・8Kのインターネット配信を楽しめる日も、そう遠くないかも。「シャープの新技術・製品展示会」で、8K関連の様々な新技術を体験してきた
https://online.stereosound.co.jp/_ct/17264783

記事内の
「視野角を1.5倍に拡大する、魔法のフィルム(?)。写真右がフィルム”あり”の状態」
https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783364/rc/2019/04/10/bc794cf71d4e95c6f12df0c813c19bbfe5ff2642.jpg

「会場に展示されていたフィルム“あり”と“なし”のモニターを見比べると、その違いは一目瞭然。
“あり”では、斜めから見ても色がきちんと残っているし、明るさのロスも気にならない。
このフィルムは全方位で効果があるとのことで、家庭用はもちろんサイネージなどでも歓迎されることだろう。」

SONYのVA液晶搭載高級モデルに搭載した技術は、水平方向の視野角は大きく改善されたが垂直方向はそれほどでもなかったように記憶
上記記述が本当ならば垂直方向も改善されるわけだから、いよいよ大本命登場か?
PC用モニターでも採用してくれ〜
0336不明なデバイスさん (オッペケ Sr85-bT1q)垢版2019/04/11(木) 11:35:04.74ID:dBJIemfmr
>>335
600分割だし30??40万くらいじゃないかな、20万円台ならサイズ下げてもいいから2台入れるのもいいな。
いま4k 31.5が3台なのでなるべくサイズ合わせたいのが理想だが
0339不明なデバイスさん (JP 0H0d-k8UG)垢版2019/04/11(木) 13:03:48.56ID:EqlTNmi0H
IGZOてモバイル向きなわけで、机に据え置くやつに必要な理由あるの?
低消費電力→低発熱→薄く軽くできる。くらいか?
0343不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bda-H10f)垢版2019/04/11(木) 18:40:00.13ID:rIQ3XfaE0
>>337
少なくとも何年か戦おうと思ってるならやめといたほうがいいよ
色おかしいし調整しても微妙だしVESAマウント部脆いし不具合率高いし

ていうかこれ300cdしかないんだ
0348不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bda-H10f)垢版2019/04/11(木) 19:40:06.40ID:rIQ3XfaE0
前買ったのは同じく27インチ4kのIPS27FLUHDだったけど中途半端どころじゃなかったね
1週間持たずに不具合で交換したけどそれも不具合出て返品
対応が異様に早かったからわかってて売ってるんだろうけど
0350不明なデバイスさん (ワッチョイ b9da-dTKg)垢版2019/04/11(木) 19:50:11.52ID:qg+r5bYf0
32インチなら安いと思うけど、27インチはそもそも検討対象外だからどうでもいいわ。
フィリップス自体なんとなく検討する気になれない。
原因は自分でもよくわからん。
0357不明なデバイスさん (ワッチョイ fba6-clLQ)垢版2019/04/11(木) 22:00:29.78ID:2qySeOGU0
サブモニタとしてVESA-HDR、できればゲームにもって条件で探すと
ViewSonic27インチが10万切でスペックは高いんだけど、なんか落とし穴ある?
近場のヤマダとかでサンプルなくて現物みれないんだよねえ……
0361不明なデバイスさん (ワッチョイ 1302-nBgc)垢版2019/04/11(木) 23:59:18.43ID:HlAiPbex0
>>345
サブでつかってるけどこの価格帯としてはかなり優秀
https://i.imgur.com/ub4wK1s.jpg
0365不明なデバイスさん (ワッチョイ 1302-nBgc)垢版2019/04/12(金) 00:36:47.28ID:466CBlzK0
倍出せば、とかさすがにアホやろ
0371不明なデバイスさん (ワッチョイ 1302-nBgc)垢版2019/04/12(金) 01:20:22.64ID:466CBlzK0
>>366
程度は人による、ということすら理解できんアホ
0372不明なデバイスさん (ワッチョイ 29b0-2loy)垢版2019/04/12(金) 01:22:26.64ID:dmwmtI8f0
>>371
6万程度も買えないゴミじゃどうしようもないっていうw
それなら1万の22インチ2台のほうがまだマシじゃね
それに4Kじゃ27インチは小さすぎるし。31.5か43は要るから。
0374不明なデバイスさん (ワッチョイ 1302-nBgc)垢版2019/04/12(金) 01:34:09.77ID:466CBlzK0
>>372
そらお前が老眼やからやろw
おま環が正義とかほんまアホやろ
DTM用途なら4k32より4k27x2のが有利やろ
0375不明なデバイスさん (ワッチョイ 29b0-2loy)垢版2019/04/12(金) 01:42:59.80ID:dmwmtI8f0
>>374
いつからDTMになったんだよw
それに27インチは4Kには小さいのは変わんねーよw
うちはDTVもやるが27インチじゃちょっと使えんな。
流石に俺も4K 三面用意しろとは言わんが。PCのスペックも結構な上位機種いるし。
0377不明なデバイスさん (ワッチョイ 1302-nBgc)垢版2019/04/12(金) 01:56:59.37ID:466CBlzK0
>>375
逆にいつから用途限定になったん?w
お前がおま環で語っとるだけやんけ
0379不明なデバイスさん (CA 0H6b-C7MR)垢版2019/04/12(金) 01:57:28.63ID:U3UXUxqDH
4kディスプレイを色々見てるけどこのスレより33インチ以上のスレの方が早いんだよな
まずサイズ選びで悩むわ
0382不明なデバイスさん (ワッチョイ 1302-nBgc)垢版2019/04/12(金) 02:27:03.27ID:466CBlzK0
>>380
俺の認めるものしか正しくないと思ってる老害っぷり酷いなw
4k27がなんでラインナップにあるか考えられんのかな?
0384不明なデバイスさん (ワッチョイ 99da-uSnR)垢版2019/04/12(金) 03:48:32.87ID:LZYAA1SE0
>>370
6万円のモニタが一番中途半端な気がするんだが...
2万とか3万なんてのははっきり安物、安物は安物なりの使い道がある。
良いモノを長くなんて言うなら20万クラスだろJK
0385不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b66-XGqV)垢版2019/04/12(金) 03:53:16.62ID:nsKlJ5aR0
>>361
これ結構画面の位置が高い気がするけどそれは平気?
低い分には何か下に置いて上げられるけど最初から高いと合わなかったら調整出来ないなと思って躊躇してる
0386不明なデバイスさん (ワッチョイ 1302-nBgc)垢版2019/04/12(金) 04:02:14.50ID:466CBlzK0
>>385
高くないで
むしろ若干低め
0389不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bda-H10f)垢版2019/04/12(金) 06:50:48.69ID:TK6HtTJ40
まあ自分で安いって思える価格ならお試しで買ってみるのも悪かないと思うけどね
俺の場合は27インチ4k買ってみて結局返品にはなったけどサイズが足りないって気づけたからよかったよ
0391不明なデバイスさん (スップ Sd73-AUz6)垢版2019/04/12(金) 08:39:03.59ID:Hk3nIb9yd
4Kと5k27と使ってるけどスケーリングでどうとでもなるやろ
スケーリングしたくないっていうなら知らん

グレアよりノングレアの方が目が疲れるんだが目ん玉おかしくなったかなぁ
0392不明なデバイスさん (オッペケ Sr85-bT1q)垢版2019/04/12(金) 10:02:37.87ID:uKpPivyfr
>>384
一般用途なら六万は上位機種であると同時にコストも優れる丁度いいとこだ
それ以上は基本的に業務用が多くなるし業務用でも求める機能は殆ど民生では不要
PA32UCXみたいに別次元のものなら別だけど
0393不明なデバイスさん (US 0H75-C7MR)垢版2019/04/12(金) 10:14:22.92ID:iq7uMn3gH
適当に買ったBenQを10年使ってるけどもう少し高い物を買っておいても良かったかなあと思ってる
まあこれといった不満は無いんだけど
0395不明なデバイスさん (ワッチョイ 41fd-uVt1)垢版2019/04/12(金) 10:46:01.72ID:Pd56aTcS0
ま、欲しいと思ったの勝手に買ってろってのが正解
5ちゃんなんか見ても無駄なスペックおたくと価格おたくの言い合いでアホな事が頭に入って結局いつまでたっても何も買えなくなるだけ
0396不明なデバイスさん (ワッチョイ 291e-bYUk)垢版2019/04/12(金) 11:04:19.51ID:yVcy2XWB0
駆動方式(好み)、グレアorノングレア(好み)、HDR対応(好み)と
リモコン、freesync系の要不要、OSDの操作性とメニュー・調整内と、
フリッカーフリー、サブピクセル配列がまとも、ディザ表示なし、脚がまともorVESAマウントあり、入力遅延の可否、サポート体制の優劣、くらい見とけば何買えばいいか自ずと決まってるしなあ
0400不明なデバイスさん (ワッチョイ 291e-bYUk)垢版2019/04/12(金) 13:12:26.67ID:yVcy2XWB0
>>397
個人的には非TNでサブピクセルまわりがまともならなんでもいいけどね
一応スレ的に後悔したくないならソレくらい見といたほうがいいんじゃないのっていうポイントを挙げたつもり
0405不明なデバイスさん (ワッチョイ 932f-ZLzm)垢版2019/04/12(金) 16:21:08.07ID:XDuAQYib0
>>401 >>402
2008年 LC-52XS1 1920x1080 RGGB独立制御 LED1000個以上(250エリア?1000エリア?)
 予想実売価格98万円前後
2008年 KDL-55XR1 1920x1080 RGGB一括制御(白色) エリア数XS1未満
 予想実売価格75万円前後

10年経ってもなかなかコストが下がらない方式だってことだな
0418不明なデバイスさん (ワッチョイ 29b0-2loy)垢版2019/04/12(金) 20:05:16.35ID:dmwmtI8f0
>>415
実際4K 三面でやってる俺がこのスレで一番良いの持ってるってレベルで底辺の嫉妬ファビョりしか見ねぇよマジで
32UCXかAcerのこれ買う(買える)のも俺くらいじゃね
0421不明なデバイスさん (ワッチョイ 29b0-2loy)垢版2019/04/12(金) 20:18:18.54ID:dmwmtI8f0
>>419
十分、ではないね、まだ。
あとそもそもとして同じ分割数でもmini LEDのほうが効果は高いし。
PA27UCXが600分割程度なので(32は1000)、Acerの27インチも同程度だろうと見てる。
0425不明なデバイスさん (スップ Sd73-76m5)垢版2019/04/12(金) 20:25:27.83ID:Hk3nIb9yd
>>394
EV2785なんだけど自動でフリッカーフリー入っているはずなんだよね
相性が悪いのかなともう諦めてる
0426不明なデバイスさん (ワッチョイ 29b0-2loy)垢版2019/04/12(金) 20:25:34.98ID:dmwmtI8f0
>>423
ASUSはPA27UCXも発表。更にProartのUCX2機種にJOLEDの印刷RGB OLED。合計三機種でドルビービジョンサポートも発表。
PA32UCXはHLG、HDR10、ドルビービジョン対応と文句なしの機種になった。
0428不明なデバイスさん (ワッチョイ d12d-OjoL)垢版2019/04/12(金) 20:29:45.19ID:V/dqLdxl0
ようやく手出してもいいかなって物になってきたな
ほんとは日本のメーカーにリッチなの出してもらいたいが三菱はもういないしEIZOはやる気ないし
0429不明なデバイスさん (ワッチョイ 1302-nBgc)垢版2019/04/12(金) 20:33:56.60ID:466CBlzK0
Apple6kはよ
0437不明なデバイスさん (アウアウウー Sa5d-PmAT)垢版2019/04/12(金) 21:23:58.36ID:VjXlzVRua
実際モニター以外に大金使う予定の無い独身なら20万くらいは問題なく買えるだろ
時計とiMacPro買って車の維持費も馬鹿にならんから俺には無理だ
そもそもMacがHDRに対応してくれない無能だからせいぜい5万くらいで探したい
そもそも普通の人には買えたとしてもそのスペックが不要な場合が多そう
画質厨だとしても大体は同じ金額出してテレビ買いそう
0438不明なデバイスさん (ワッチョイ 932f-ZLzm)垢版2019/04/12(金) 21:24:06.43ID:XDuAQYib0
>401については、$2999って金額の絶対値が理由ではなく、性能が
中途半端なくせに偉そうな値段であることが高く評価できない理由。
ごちゃついた接ぎ木ではなく素で100万:1のPanasonicパネルなら$2999でも安い。
0440不明なデバイスさん (ワッチョイ 1302-nBgc)垢版2019/04/12(金) 21:28:33.15ID:466CBlzK0
>>435
自称金持ちてお前のこと言われとんねやぞw
アホやろ
0443不明なデバイスさん (ワッチョイ 29b0-2loy)垢版2019/04/12(金) 21:39:31.15ID:dmwmtI8f0
>>437
Macはゴミすぎてご愁傷様としか言いようがない。
>>438
実際のところあのコントラストがあっても、OLEDでもハロは出るからな
それは目の構造上の問題。
普通に意味がないってわかったのでマスモニ以外はmini LEDで目で生じざるを得ない程度のハロは許容する方向。
0444不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b1b-QNuj)垢版2019/04/12(金) 21:40:51.53ID:pBtqbifY0
ps4pro買ったから、BenQ EW3270UとLGの32UK550-Bで悩んでる。LGの32UK550-Bはレビュー少ないけど、どうなんだろ。
0445不明なデバイスさん (ワッチョイ 932f-ZLzm)垢版2019/04/12(金) 21:41:44.45ID:XDuAQYib0
Acer CM7321K(3840x2160)は分割1エリア当たり7200ピクセル。
2009年のCELL REGZA(1920x1080) が
届いていた1エリア当たり4050ピクセルにも届いてない。
10年も経ってるのにその程度。
0446不明なデバイスさん (ワッチョイ 1302-nBgc)垢版2019/04/12(金) 21:42:14.20ID:466CBlzK0
>>442
>>439これは俺やないぞ
0450不明なデバイスさん (ワッチョイ 932f-ZLzm)垢版2019/04/12(金) 21:47:52.10ID:XDuAQYib0
>477 やりなおし
接ぎ木エリア分割の問題点は、バックライトが
パネル画素とは異なるスケールの並進対称性しか持っていないこと。

映像の中身がエリア分割の周期に関する位相が違う位置に移動したら
見え方が変わってしまう。
0455不明なデバイスさん (ワッチョイ 1302-nBgc)垢版2019/04/12(金) 21:58:35.06ID:466CBlzK0
>>453
そんな珍しないやろー
お前を筆頭にカスしかおらんやんここ
0456不明なデバイスさん (ワッチョイ 29b0-2loy)垢版2019/04/12(金) 22:11:08.24ID:dmwmtI8f0
PA32UCみたいなハイエンド機はもともと30万
今のミドルレンジ機が7万なので同じ程度の輝度や業務用のキャリブレーション、性能保証省けば10万くらいで出るな。
0468不明なデバイスさん (ワッチョイ 29b0-2loy)垢版2019/04/13(土) 09:47:00.62ID:0N4xqsMT0
>>467
青色LEDに量子ドットのUCなら高いだろうけど
ドルビービジョン以外今の所ACERのほうがむしろスペック高いかもしれん。
ACERのがminiLEDの搭載数いくらか、までは公開してないのでなんともだけど
0471不明なデバイスさん (ワッチョイ 1301-LJPv)垢版2019/04/13(土) 10:01:33.93ID:l5S5FS7+0
EW3200Uなんてモニター聞いたことないけど新製品?
0477不明なデバイスさん (ワッチョイ 29b0-2loy)垢版2019/04/13(土) 14:28:39.18ID:0N4xqsMT0
>>473
HDRコンテンツ

SDRからHDRになるだけで圧倒的にキレイになる。それは事実だが
同じHDRソースでも300cdが限界のディスプレイと1000cd出せるディスプレイじゃ現実感、臨場感が全然違う。
0479不明なデバイスさん (ワッチョイ 29b0-2loy)垢版2019/04/13(土) 15:46:59.36ID:0N4xqsMT0
>>478
ドルビーの水冷+ローカルディミングフルHDっていう化物マスモニ使ってるタイトルはピーク輝度4000ある。
今はmini LEDで10000cd出せるので今後はそういうタイトルも出てくるかも知れんな
SONYあたりが出しそう。mini LEDローカルディミング+デュアルセルなら10000cdマスモニも実現できるし。
0480不明なデバイスさん (ワッチョイ 29b0-2loy)垢版2019/04/13(土) 15:48:27.69ID:0N4xqsMT0
ちなみにSONYのマスモニHX310はあくまで1000cdが上限。
十分輝度出てると言えばそうなんだがHDRの効果発揮という意味ではまだ足りないからね、これ
まぁあれ、所詮放送屋(HLG。ピーク1000cd)向けというか・・・
0481不明なデバイスさん (ワッチョイ b926-XGqV)垢版2019/04/13(土) 16:29:21.48ID:dZkyxtdm0
1000cd/m2で足りるよ

テレビ・ディスプレイメーカーの立場で言うと、そんな高輝度の製品は、電気代がかさみ、売れない
制作側の立場で言うと、そんな高輝度のテレビ・ディスプレイが普及してないのに、そんな高輝度モリモリのコンテンツに仕上げると、再生時、クリップだらけのひどい映像となる
0482不明なデバイスさん (ワッチョイ 29b0-2loy)垢版2019/04/13(土) 16:32:30.82ID:0N4xqsMT0
>>481
映像の表現力としては更に上は求められていくよ
実際のところクリップされるのはそれほど目立つことはない。
出せる出せないだけの問題で出せないなら出せないなりの画になるだけ
別にそれが致命的に劣るというわけではない。出してる画に比べれば明確に劣る、というだけで。
0484不明なデバイスさん (ワッチョイ b926-XGqV)垢版2019/04/13(土) 16:47:34.65ID:dZkyxtdm0
>>482
>>483の言うとおり
制作側は、映像の表現力としては更に上を求めたいところだろうが、客の環境を考えると無理
クリップというのは致命的
目立たないとしたら、それは高輝度モリモリにしてない仕上げということで、つまり1000cd/m2で足りるような仕上げということ
0486不明なデバイスさん (ワッチョイ 29b0-2loy)垢版2019/04/13(土) 16:50:33.78ID:0N4xqsMT0
>>483
それは輝度を理解してない
ベースとなる輝度の範囲があってそれは〜300cdまでに大体収まる
それ以上は映像としての臨場感や色の力強さとして出てくる
レストランでワイン頼んでも安くて1本1000円と50万まであるだろう
どっちもワインに変わりはない。

最上級の映像表現できるディスプレイでしか最上級は楽しめないが
だからといって普通のディスプレイが破綻するかと言えばそんなことはない
安いなりの画が出るだけ
0489不明なデバイスさん (ワッチョイ 29b0-2loy)垢版2019/04/13(土) 17:19:49.94ID:0N4xqsMT0
>>487
HDRの効果をちゃんと出すならそれじゃ輝度足りないけどな
画として破綻しない、というだけで
>>488
テレビの中位機種と同じ程度の値段出せばローカルディミング搭載機が普通に買えるからなぁ
0491不明なデバイスさん (ワッチョイ 29b0-2loy)垢版2019/04/13(土) 17:21:16.58ID:0N4xqsMT0
>>490
問題ないよ
超高輝度って僅かな点とかそういった使い方が主になるので。
さらに言えば実際はクリップではなくロールオフされる。
正しい階調ではなくなるだけで階調自体は破綻しない
0496不明なデバイスさん (ワッチョイ 932f-ZLzm)垢版2019/04/13(土) 18:40:18.03ID:3oz56G+U0
テレビのハイエンドですらzone数が増える気配は希薄。
数百以上のzone数がミドル、ローのテレビへ降りて来る気配もなし。

2008年 LC-52XS1 1920x1080 RGGB独立制御 LED1000個以上(250zone?1000zone?)
 予想実売価格98万円前後
2008年 KDL-55XR1 1920x1080 RGGB一括制御(白色) zone数XS1未満
 予想実売価格75万円前後
2009年 REGZA 55X2 1920x1080 白色 512zone
 予想実売価格100万円前後
2016年 KJ-65Z9D 3840x2160 白色 約640zone
 予想実売価格70万円前後
2018年 KJ-65Z9F 3840x2160 白色 約100zone
 予想実売価格60万円前後
0501不明なデバイスさん (JP 0H73-3JB1)垢版2019/04/13(土) 19:14:08.55ID:9GoJD7o4H
サブピクセルがRGB自発光式のMicro LEDディスプレイかQDLEDディスプレイが市場出て一般向けの32インチが10万切ったら起こしてくれ
0503不明なデバイスさん (ワッチョイ d901-XGqV)垢版2019/04/13(土) 20:13:36.23ID:VYo6yvEM0
別にスレ違いって訳じゃあないから仕方ないが
カタログスペックフェチが業務用マスモニやらフラッグシップモデルのスペック眺めて悦に浸るのを見せられてもなあ。
実際に購入検討しにここ覗きに来てる人はドン引きだよw
0511不明なデバイスさん (ワッチョイ 29b0-2loy)垢版2019/04/13(土) 23:35:00.32ID:0N4xqsMT0
>>498
お前が言ってるのは所詮ハロが出る出ると吠えてるだけ。
実際はmini LEDの分割数じゃハロは認識出来ないので問題にならないw
ローカルディミングだと液晶が多少の輝度の違いなんて抑え込んでしまうしね
0512不明なデバイスさん (ワッチョイ 29b0-2loy)垢版2019/04/13(土) 23:39:16.55ID:0N4xqsMT0
>>508
ちなみにOLEDを盲信するバカがいうことなんだが、低輝度側がものすごく低いところまで出せていれば
再高輝度がものすごく低くてもコントラストがツイて超絶綺麗、らしいぞw
実際は見てれば分かると思うがそんなことはありえない。

最低輝度落とせば液晶のコントラストの性能からして、例えば全白10cdなら全黒で0.003cdくらいになるのだが
これってHX310やX300の出す黒と同じなんだよね。そのレベルの黒だともうとっくに人の目じゃ全消灯と区別がつかない。
なのでOLED厨が言うように超絶コントラストの最強画質!でなければならないんだが実際にはそれはありえない。
0513不明なデバイスさん (ワッチョイ 29b0-2loy)垢版2019/04/13(土) 23:39:53.18ID:0N4xqsMT0
>>499
実際にはそのエリア数で分割してもハロが出るんだよ
それは人の目の構造上の問題。
なので目で生じる程度ならハロはあろうがなかろうが関係ない、というのがもうわかってる。
0519不明なデバイスさん (ワッチョイ a9ad-5Pop)垢版2019/04/14(日) 02:22:19.65ID:2sHrhQS80
>>510
> そのSONYはHDRでのライブにHLGなんて使うのやめろってなってるぞw


https://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201609/16-085/vrfe7g000001o16e-img/img2_14.png

HDRC-4000は、最終的にディスプレイで再現するための演算を考慮したうえで変換を行うこと(見たまま変換)が可能です。
制作現場で見ているS-Log3の高画質をそのまま保持した形で
HLGへ変換でき、現場の空気感をそのまま家庭に届けます。

https://www.sony.jp/products/Professional/c_c/hdr/index02_2.html
0522不明なデバイスさん (ワッチョイ b926-XGqV)垢版2019/04/14(日) 05:02:41.81ID:+K87Hvcl0
>>521
いや、>>492
PQを推す映画屋は、しょせん娯楽だから、無責任
生放送は、PQじゃ無理
また、でかいマスターデータをそのまま視聴者に届けることはできないので圧縮することになるわけだが、HLGの方が圧縮による劣化の影響を抑えられる
0523不明なデバイスさん (ワッチョイ 932f-ZLzm)垢版2019/04/14(日) 05:40:04.04ID:Zqz6x4+T0
>>511
目のハロはディスプレイのハロをマスクするわけじゃない。
重ね合わせになるだけだ。被写体がzone分割制御の画面の中を移動すれば
ディスプレイのハロの幅が振動する。リファレンスに使えるわけがない。
0528不明なデバイスさん (ワッチョイ 992d-XGqV)垢版2019/04/14(日) 06:35:53.41ID:FFSQu95y0
このスレは観賞用限定なの?
というかAV板はリファレンス限定でもないと思うが
というかモニタって基本的に観賞用ではなくリファレンス用だと思うが
0533不明なデバイスさん (ワッチョイ 29b0-2loy)垢版2019/04/14(日) 08:39:03.36ID:aK/SjbHx0
>>522
HLGは規格もしょぼいがHLGだとPQで必須とされるような知識や技術要らないってのもデカイ
だからこそ今の4K放送のゴミ画質。

SONYのこれはお前らいいかげんにしろって言う答えとも言えるな。
HLGは今更変更出来んが編集がマトモになればHLG出力でもまぁ見れなくはない

>>523
残念だが目のハロとmini LEDハロは同じ程度でありハローは見えない、と言っていい
見えると言い張るならデュアルセルでもハロが出るという話になるw

>>524
残念だがローカルディミングはマスモニに使われてたりする。
mini LEDのローカルディミングはマスモニにも十分通用するレベルだし

デュアルセルは消費電力と発熱の問題があったから
特に映画を想定したマスモニはデュアルセル+ローカルディミングってのが出るかもな
0534不明なデバイスさん (ワッチョイ 992d-XGqV)垢版2019/04/14(日) 08:44:06.04ID:FFSQu95y0
>>533
>残念だがローカルディミングはマスモニに使われてたりする。
>mini LEDのローカルディミングはマスモニにも十分通用するレベルだし

どういう性能(できれば製品名)のものがどういう現場で使われているか
知っていたら教えてほしい
別に煽っているわけではなくて
本当にそうならどんな状況か知りたい
0536不明なデバイスさん (ワッチョイ 29ad-XGqV)垢版2019/04/14(日) 08:47:11.49ID:6DWbvUMO0
夢の中に生きるIPS爺キターー
0541不明なデバイスさん (ワッチョイ b926-XGqV)垢版2019/04/14(日) 09:26:49.90ID:+K87Hvcl0
>>533
単にHLGの悪口を並べ立てただけで、具体的な反論ゼロだな

ソニーの中の人は、>>492のとおり、HLGとPQについて、
「これら2つのHDR用伝達関数は根本的に異なる性質を持っているので、どちらが優れているのかという比較は意味を持たず、目的に応じて正しく使い分ける必要がある。」
と述べてる

また、
総務省 情報通信審議会 情報通信技術分科会
放送システム委員会 HDR作業班 平成28年3月報告
http://www.soumu.go.jp/main_content/000417995.pdf
35〜36ページ
その結果、 HLG方式ではフレーム内平均ΔEが2.69であったのに対し、PQ方式ではΔEが3.71であり、PQ方式がHLG方式に比べ視覚的な色の劣化がΔEで1以上高かった。
画面内のΔEの分布を確認すると、特に彩度の高いインコの赤い胴体部分においてPQ方式のΔEが顕著に高く、彩度の高い32×32画素領域を切り出しΔEを測定すると、HLG方式に比べ4以上高くなっていた。
この結果は、[4]で報告されたPQ方式の色劣化を定量的に裏付けるものであり、彩度の高い映像においては、PQ方式の信号処理に起因する視覚的な劣化が現れることが示された。
0542不明なデバイスさん (ワッチョイ 29b0-2loy)垢版2019/04/14(日) 09:36:46.19ID:aK/SjbHx0
>>539
映像興味あるならこれだけ知れば普通自分で調べる
映画制作のマスモニはローカルディミング式が使われてる
まぁあの輝度出すにはローカルディミング必須だしな

>>541
HLGで制作されてるゴミ番組がほぼすべてという現実wwwww
PQだとちゃんとHDRで作るから4K放送みたいな醜態さらさないけどね
SONYのそれなら編集がマトモな方式になるのでHLG出力でもかなりマシになる。
ただHLGの存在意義がほぼ全て消えるけどね
0543不明なデバイスさん (ワッチョイ 992d-XGqV)垢版2019/04/14(日) 09:38:42.15ID:FFSQu95y0
>>540
いや自分は何が真実が確信は無いし
あなたもそうみたいだからむしろ向こうの言い分を聞くべきでしょ?

向こうが本当の事を言っていて(信頼に足る)その証拠を示すなら
こちらは認めるしかないし
そういう証拠を出されたら認めるよ

言えないならハッタリだったと分かるだけ
0544不明なデバイスさん (ワッチョイ 992d-XGqV)垢版2019/04/14(日) 09:41:54.80ID:FFSQu95y0
>>542
つまり自分から具体に誰が何をどう使ってるか言う気はないけど
ローカルディミングは必須だと言うわけだねw
OK分かったw それは自由だ!

それなら自分がそれを信用するもしないも自由だな!
0545不明なデバイスさん (ワッチョイ b926-XGqV)垢版2019/04/14(日) 09:52:41.03ID:+K87Hvcl0
>>539
https://tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/event/15/121400021/011400054/?ST=nxt_thmdm_avitation
「グレーディング用の定番のマスターモニターである、米Dolby Laboratories社のPULSARディスプレー(水冷式。直下型LEDバックライト+ローカルディミンング)の白ピーク輝度が4000cd/m2だからだ。」
放送と映画の違いだろう

>>542
やはり具体的な反論ゼロ
映画の商業上映の場合、上映される映画館の環境が民生用のようにバラバラじゃないし、デカいデータも扱える
放送や民生用は、視聴環境がバラバラで、データは圧縮必須
だから放送はHLGだし、>>481が当てはまる
「高輝度になったらボールが消えて見えなくなってしま」うのは、致命的
また、「彩度の高い映像においては、PQ方式の信号処理に起因する視覚的な劣化が現れる」ことも望ましくない
0546不明なデバイスさん (ワッチョイ 29b0-2loy)垢版2019/04/14(日) 09:56:47.44ID:aK/SjbHx0
>>544
まぁパルサーは別格だからな
ただし今はmini LED使うことで空冷でありながら10000cdも出せる
SONYのZ9Gの試作機がそれ
>>545
SONYのこのシステムいれたら機材きっちり統一することになるしHLGの効果は無くなる
テレビにおいてPQであるから画が破綻するなんて事はありえんしな
PQの場合規格がきっちり決まってるので逆にテレビ側でどうすればいいかもハッキリしてる。
HLGこそ混乱招いて実際BS4Kなんてグダグダなんだよなぁ
想定以上の輝度も出ちゃう欠陥規格だし。
0547不明なデバイスさん (ワッチョイ 29b0-2loy)垢版2019/04/14(日) 09:59:21.20ID:aK/SjbHx0
ちなみにPQ方式でパルサー使ったピーク4000cdの映画は
4000cdが現状出せないテレビやディスプレイだとことごとく全て画が破綻するはずだが
実際のところそんなことは起こりえない。
ピークの輝度がテレビの限界以上だと上手くロールオフさせる処理をしてるからな

HLGが要らないことはここからも明らか。
単純に編集が無能でも出来る。そのかわり出てくるものがゴミ、というだけw
0550不明なデバイスさん (ワッチョイ b926-XGqV)垢版2019/04/14(日) 10:10:07.38ID:+K87Hvcl0
>>546
>SONYのこのシステムいれたら機材きっちり統一することになるしHLGの効果は無くなる
放送や民生用では視聴者の環境がバラバラであり、データ圧縮の劣化も少なくなるので、HLGの効果はある

>テレビにおいてPQであるから画が破綻するなんて事はありえんしな
>>492のとおり「高輝度になったらボールが消えて見えなくなってしま」うという破綻がありえる

>PQの場合規格がきっちり決まってるので逆にテレビ側でどうすればいいかもハッキリしてる。
視聴者の環境がバラバラであり、データ圧縮の劣化もあるので、PQは向かない

>HLGこそ混乱招いて実際BS4Kなんてグダグダなんだよなぁ
HLGという方式自体の問題じゃない

>想定以上の輝度も出ちゃう欠陥規格だし。
視聴者の環境がバラバラである以上、仕方がない
それを欠陥というのなら、逆にPQは、想定未満の輝度のテレビで「高輝度になったらボールが消えて見えなくなってしま」うという破綻がありえ、データ圧縮の劣化もある欠陥規格
0552不明なデバイスさん (ワッチョイ b926-XGqV)垢版2019/04/14(日) 10:13:21.41ID:+K87Hvcl0
>>547
PQ方式でパルサー使っても、高輝度モリモリかどうかは編集次第
モリモリの映画のタイトルと、初めから何分ぐらいのどういった場面に4000cd/m2があって破綻してないのか言ってくれ
0553不明なデバイスさん (ワッチョイ 992d-XGqV)垢版2019/04/14(日) 10:14:58.25ID:FFSQu95y0
>>551
誰に何を言いたいのかわからないけど直接安価つけて具体的に言ったら良いと思うのだが・・
安全なところから誰をターゲットにするか確定もせずその何かを批判し続けて楽しいなら続ければいいけど
誰からも相手されないぞ!w
0559不明なデバイスさん (ワッチョイ 29b0-2loy)垢版2019/04/14(日) 10:41:32.44ID:aK/SjbHx0
HLG最大の欠陥は手出してはいけない領域まで輝度平気で何も考えずに変えてしまうこと
輝度で言えば200cdまでの領域だと言ってもいいな
300cdくらいまではて出さないでもらいたいね

PQだと輝度は絶対値なのでこの領域は絶対。
テレビによっては上限が600cdだったりして、映像のスペックが上限400cdの場合、
例えば350cdまでは忠実に、350〜400に350〜600cdまでを丸め込む

これは画質そのものにはほとんど害を与えない。臨場感や現実感が多少劣るだけで。

HLGだと300しか出せない?ピーク600だから半分で光ればいいのね、ということになるので(ざっくり言えば
200cdは100cdに、みたいなことになる。これは明らかに画がおかしくなるのでどう考えてもやっちゃいけないことなんだよねぇ
コントラストも大幅に落ちるし。
0561不明なデバイスさん (ワッチョイ 29b0-2loy)垢版2019/04/14(日) 10:43:01.64ID:aK/SjbHx0
ちなみにHLGのピーク輝度は規格上1000cd。なので50万以上の液晶持ってるようなやつじゃないと
画として極めていびつで崩壊したものを見ることになる。

PQであればやすいのであろうと高いのであろうと、300cd程度の出力があれば(そしてほぼすべてのテレビ、ディスプレイがこれを満たす)問題ない画を出す。
0562不明なデバイスさん (ワッチョイ 29b0-2loy)垢版2019/04/14(日) 10:46:51.90ID:aK/SjbHx0
まぁ端的に言えば、例えば太陽を背に海を映したシーンがあったとして
PQだと海は見えるし太陽も明るい、けどまぁ見れる程度で実際の眩しさまではいかないな、程度
HLGだと全体が暗くてよくわからん、ということになる。

PQではディスプレイの明るさが上がれば上がるほど、本来の太陽の眩しさが出る。
HLGは1000cdのテレビやディスプレイでなければただ全体が暗くコントラストが劣る画になるだけ。
実際のところHLGでやるなら世の中全てのテレビで800cd程度は欲しいね。50インチ20万ってところか。
0565不明なデバイスさん (ワッチョイ 1302-clLQ)垢版2019/04/14(日) 11:22:32.61ID:XZWggONG0
>>563
VAおじさんが荒らしてる中、VAおじさん指摘すると
即レスでips爺とか何回もやってるから
おまえがVAおじさんなのはもうバレバレだよ
しかも先とか言い出してるよ

おまえマジのキチガイだな
0566不明なデバイスさん (ワッチョイ 29ad-XGqV)垢版2019/04/14(日) 11:23:33.70ID:6DWbvUMO0
俺?
IPS VS VA の不毛な争いを煽るために書いてるだけだけど
物分かりいい人だけだと 「双方相補 利点欠点」 で終わっちゃうもんな
IPS爺とVAおじは原理主義者だから、絶対折り合わないから煽りがいがあるw
0567不明なデバイスさん (ワッチョイ 29ad-XGqV)垢版2019/04/14(日) 11:24:41.36ID:6DWbvUMO0
>>565
ジジイ弾幕薄いぞ!
0568不明なデバイスさん (ワッチョイ 29ad-XGqV)垢版2019/04/14(日) 11:26:31.35ID:6DWbvUMO0
あとレス付けてるくせに 「読んでない」 とかうすら寒い嘘はやめような
おまえの禿げ頭じゃないんだしさ
0570不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bba-XGqV)垢版2019/04/14(日) 11:31:03.20ID:AVrLHM1Z0
ラップおじさんタチ悪いなぁ
こう言うの発達障害って言うんだっけ?

それなりに優れてる所もあるんだろうから
舵取りしてくれる人が側に居ればまた違う人生だったんだろうな
0571不明なデバイスさん (ワッチョイ 29ad-XGqV)垢版2019/04/14(日) 11:31:58.81ID:6DWbvUMO0
「IPS/VA双方に利点・欠点があり、用途によって最適解は異なる」

これが俺の原始からの超絶ブレない意見な
0573不明なデバイスさん (ワッチョイ 11d3-C7MR)垢版2019/04/14(日) 11:37:14.93ID:93ElbUps0
4kモニタが未成熟すぎて買う気になれない
まだ24インチでいいや
0576不明なデバイスさん (ワッチョイ 992d-XGqV)垢版2019/04/14(日) 12:07:15.15ID:FFSQu95y0
>>571
それはそれで良いし自分もそう思う
が、なぜそれを今ここでそれを主張したのかが分からんw

>>574
だからさ仮にmini LED + IPSがハイエンドとして確定したとして、
それが今現在マスモ二として使えるんものなのかって話なんだけど?
殆どの視聴者が使用する可能性が少ない環境で最終確認をする映像クリエイタがどこにいる?

いるならどこの誰がどなローカリディミングのモニタをつかって最終確認をしてるか教えてと言っているんだが?
0586不明なデバイスさん (ワッチョイ 29b0-2loy)垢版2019/04/14(日) 12:27:46.65ID:aK/SjbHx0
>>585
映像ソースとしてはそのくらいあっても良いけどね
問題はローカルディミングがマスモニとして十分使われてるってことだ
mini LEDはそれがさらに高性能になってる。
0587不明なデバイスさん (ワッチョイ 992d-XGqV)垢版2019/04/14(日) 12:35:45.56ID:FFSQu95y0
>>586
そりゃ映像ソースはとしてはそれくらいあっても良いかもしれない
でそんな浮世場離れしたモニタで確認するだけでOKなのかい?
絶対違うだろ?

そしてmini LEDの普通の人に買えるような値段のモニタはそのパルサより高性能なのかい?
どういう理由で?
0595不明なデバイスさん (ワッチョイ 29b0-2loy)垢版2019/04/14(日) 15:18:20.38ID:aK/SjbHx0
無能が妄想吠えて恥晒す様は面白いというだけだなw
俺が言うような単純な事実に対してそれを認めるだけならそれはそれで問題ないってだけの話だしw
0599不明なデバイスさん (ワッチョイ 29b0-2loy)垢版2019/04/14(日) 19:34:54.21ID:aK/SjbHx0
嫉妬したOLEDゴリ押し厨が暴れてる様子は良い見もので良きwwwww
全財産はたいてゴミOLED買っちゃったからOLEDはが神じゃないと困るもんな虚栄心的にwwwww
0600不明なデバイスさん (アウアウウー Sa5d-7EKt)垢版2019/04/15(月) 11:50:20.82ID:UJZkzwUQa
ねえ
その高輝度ディスプレイってヨドバシとかで見られないの?

見たことないから、どれだけリアルさが感じられるか知りたい

でも国際放送機器展とか一般人入れないし
0620不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bbb-clLQ)垢版2019/04/16(火) 12:57:22.08ID:X38QAwPM0
安価で大量生産可能なminiLEDモジュールが出てきたし
さっさと10万以下で100万:1の32型液晶モニタだしてくれ
0628不明なデバイスさん (JP 0Ha5-k8UG)垢版2019/04/17(水) 13:11:48.22ID:/EE8nhVIH
31.5インチ4K 150%スケーリングで運用してるけど正解だわ。やぱ基本的にスマホ見て暮らしてるのでHiDPIな文字に慣れてるから。滑らかさが足りない文字見たくない感。
会社以外はぜんぶHiDPI生活。

前使ってた27インチ2.5KだとHiDPIには足りてない半端。

歴史的にWindowsは96dpiを100%にしてる。
31.5インチ4Kは約140dpiなのでだいたい150%(やや文字がでかい)
0630不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bbb-clLQ)垢版2019/04/17(水) 15:47:53.83ID:tLHHUVV30
4K&HiDPI化しギザ文字じゃないフォントを表示して
やっと現世代OSとして見れるようになるよな
2560x1440以下の解像度かつDPI100%表示だと
ほとんどのサイトでギザ文字が露出してしまい
UXが劣悪なものになってしまうのがWin10の弱点
0633不明なデバイスさん (ワッチョイ 291e-bYUk)垢版2019/04/17(水) 16:43:12.80ID:yZpBFtIr0
視力1.0の人がピクセルの有無を見分けられる限界は300mmのとき300dpi、なるほどRetinaと名乗る訳だ
32(27)インチ8Kだと289(343)dpiになる
32インチを視距離300mmだとかなり画面にかじりつく事になるけど、それでもピクセルが見えるか見えないか

600dpiもあれば多くの人があらゆる距離でサブピクセルを視認できなくなるであろう
0635不明なデバイスさん (ワッチョイ 932f-ZLzm)垢版2019/04/17(水) 16:46:32.94ID:CLa4KQIS0
真っすぐな線の段差がわかるかとか、丸い点があるか無いかみたいな方法で
調べると、向きが分からなくなるCの隙間よりも
もっと小さな視角でもわかる。
0646不明なデバイスさん (ワッチョイ 291e-bYUk)垢版2019/04/17(水) 22:41:50.53ID:yZpBFtIr0
>>643
28インチ4KはTN液晶だから買ってはいけない、TNだけは本当にやめておきなさい
それとKEIANの32インチ持ってるけどOSDの操作性がリモコン有無に関わらず壊滅的に悪いのでリモコンには期待しないほうがいい
0651不明なデバイスさん (ワッチョイ 12da-hooH)垢版2019/04/18(木) 11:07:29.08ID:6f4qPaWz0
>>650
そりゃフルHDじゃなくて4Kで遊びたいゲーマーよ
普通の人が酔うようなスピードで画面を回しまくるんだから
TN以外だと紫やら赤やらの残像で敵だか何だかわからんくなる
IPSはシューター以外だと何とか我慢できるけどVAはそれも論外のものが多い
0661不明なデバイスさん (JP 0He9-ZskU)垢版2019/04/18(木) 19:17:19.01ID:MGnZXY1QH
いまどき100W超えるようなディスプレイってなかなかないよな。60Wクラスでもあんまない。
50インチ以上とかすごいHDRとか?
0664不明なデバイスさん (ワッチョイ d977-QkvM)垢版2019/04/18(木) 20:38:58.78ID:HzwWDQOu0
あれ?読み進めると世界対応電源にすればACアダプタじゃなくても済むというレスもありますね
コストも実際は安いとのことですし
だったらスッキリする内蔵式にして欲しいものですけどどうなんでしょう
0671不明なデバイスさん (ワッチョイ d22f-WUjJ)垢版2019/04/18(木) 22:01:16.89ID:ou9gwtkh0
>>664
机の上の見えているところだけインテリア的にスタイリッシュにすることに
こだわる需要があるのではないかと推測してる。
電源を外に出した方が本体デザインの自由度は高くなりそうだから。
0672不明なデバイスさん (ワッチョイ f68c-YIQo)垢版2019/04/18(木) 22:27:22.19ID:+y64grFQ0
各国に合わせた電気規格の認証を取らないといけないのと
仕様変更が有った時にまた同様に規格の取り直しになり面倒

日本もPSEの認証が必要になってからACアダプターが増えた
面倒な認証は専業の電源アダプターメーカーにお任せが一番だからね
0674不明なデバイスさん (バットンキン MMf5-NGj0)垢版2019/04/18(木) 23:20:33.18ID:gC59bg7TM
適当に答えるけどモニター側としてはモニターに入力される直流の電圧と電流さえ仕様通りなら何でもいいわけだから認証はアダプターメーカーが取っていればいいんじゃないの
0677不明なデバイスさん (ワッチョイ f668-YIQo)垢版2019/04/19(金) 00:31:19.40ID:HY2HDjV60
U3011が一台壊れて43インチでいくか32インチか悩んだが、
それどころか結局、4kはやめてダウングレードしてWQHDのVA32AQに落ち着いた
当面、まだ元気なU3011x1+VA32AQx1で行こうと思う
これで全然満足だわ。kvmからビデオカード3枚新調したんでそこそこの出費になった
VA32てipsだったんだな。紛らわしい
0684不明なデバイスさん (ワッチョイ b11e-+OTi)垢版2019/04/19(金) 09:11:55.95ID:7UgUrswI0
>>683
なぁに、本人が満足してて壊れなきゃいいんだよ
買う前なら覚悟決めろって忠告するだけ

JNのリモコンはKEIANのよりだいぶマシだった、FireTVのリモコンと間違えるくらいには普通のリモコン
0689不明なデバイスさん (ワッチョイ b11e-+OTi)垢版2019/04/19(金) 11:20:41.21ID:7UgUrswI0
>>687
駆動方式がAMVAだからね、普段IPSばかり見てたら黒が締まるように見えるかも

>>688
いい買い物になればいいのだけれど心配ねえ

KEIANもJNも買ったけどKEIANは何をどう接続しても音声しか出ないトラブルで一回送り返したし、JNはフリッカーサギーだったし一筋縄では行かなかったよ
なおKEIANのは「症状が見られませんでした」の報告書ときちんと映るモニタが返って来たという、嘘ついて良品交換したのかヤミ改修したのかは謎
0691不明なデバイスさん (スップ Sdb2-GvGW)垢版2019/04/19(金) 12:58:05.19ID:btsNo7OSd
>>689
うわぁ…ゴールデンウィーク前に買ったから、不具合でたら大分時間かかりそうですね…
早く動作確認しよう…
「これはやっとけ!」
ってテストとかあるのでしょうか?
0693不明なデバイスさん (アウアウクー MM39-T4tv)垢版2019/04/19(金) 21:00:57.99ID:epiCjRiNM
>>650
残像拳がないからなぁ
この前シャープが発表した新しい視野角改善フィルムをTNパネルに貼ったら、コントラスト以外最強なんじゃないのかと思ったりしなくもない
ま、シャープが今更TNパネルに参入するとも思えんが、PC向けのモニター事業は再開すればいいのにと思わなくはない
0702不明なデバイスさん (ワッチョイ 9eba-YIQo)垢版2019/04/20(土) 19:04:55.32ID:+ovgCWnq0
どうでも良いところをダサいとか言う奴アレどう言う感覚なんだろうな

ボキャブラリーが少なくて適切な言葉が浮かばないから「ダサい」なんだろうか
0703不明なデバイスさん (ワッチョイ f63a-ZG7F)垢版2019/04/20(土) 19:07:24.83ID:TtGISuBo0
328P6VUBREB/11がHDR専用とか言ってるやついるけど、そもそもパネルの時点でEW3270Uより明らかに格上なんだがな
クオリティ低いHDRエミュレートとか超解像とかありがたっている人多いけどそもそもディスプレイに要るかという
G-SYNCも対応してるし実用的な機能でEW3270Uが上回っている点なんてないよね
0705不明なデバイスさん (ワッチョイ b1b0-+YnJ)垢版2019/04/20(土) 19:26:45.43ID:r1mh+dnB0
>>703
フルHD&SDRソースが主ならフィリップスのは持て余す。
EW3270UはHDRでは明らかに下だけどフィリップスのはフルHD、SDR切り捨てと言っていいからな
例えばBD見るならEW3270Uの方が効果的に見れる。
もちろんプレイヤーor再生ソフト側で4K化+HDRエミュレートを用意できるならフィリップスのが良いけど。
0706不明なデバイスさん (ワッチョイ f63a-ZG7F)垢版2019/04/20(土) 19:35:47.23ID:TtGISuBo0
>>705
前提としてモニタの基本的な表示品質は最新パネルの328P6VUBREB/11の方が上
BDとかは今どき4K出力のプレーヤーで見るのが普通じゃないのか?
正直4Kモニターに1080pソース入れるのってPS3とスイッチくらいしかなさそうだし画質上がるかと言われると疑問
俺も超解像モニターは使ったことあるけど結局ほとんどオフにしてたからね
0707不明なデバイスさん (ワッチョイ f63a-ZG7F)垢版2019/04/20(土) 19:43:39.43ID:TtGISuBo0
あとそもそもローカルディミングすら対応してない輝度300のモニターでHDRリマスターなんかして意味あるのかな
どうせ輝度を適当にスケーリングしてるだけだし、正直逆効果な気がするけど
線形のスケーリングだったらそれこそHDRリマスターなしのと変わらんし
0710不明なデバイスさん (ワッチョイ b1b0-+YnJ)垢版2019/04/20(土) 20:30:04.72ID:r1mh+dnB0
>>706
その前提はその通りだよ
ただBDを4K出力ってUHD BDプレーヤーでもないとついてない
あとダイナミックレンジの拡張はその処理自体の妥当性を言うならどうだろうね。
それを言い出すとどれ選んでも駄目ってなるし

あとローカルディミングに対応してない輝度300ということだけど
SDRのHDRエミュレートなんて大幅には出来ないから300cd自体は影響ないじゃん。
0711不明なデバイスさん (ワッチョイ f63a-ZG7F)垢版2019/04/20(土) 20:39:52.26ID:TtGISuBo0
>>710
基本的にちゃんと目で見て評価してるレビューだとモニターの超解像とHDRリマスターが逆効果っていう意見が多いんだけどね
逆に褒めてるレビューはたいてい対応してるから画質が上がるみたいな紋切り型のがほとんど
特にBDの実写映画のようなコンテンツとは非常に相性が悪いと言われている
あとテレビとかの超解像とHDRリマスターはパターン認識させてエリアごとにかけてるから質が段違いだし輝度も1000近くまで拡張される

https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1122746.html
>この、4K化/HDR化に関しては、「SUPER RESOLUTION+」「HDR効果」というその名もズバリの機能が用意されているのだが、筆者が評価した感じでは、これらの機能は活用しない方がいいと思う。というのも、画質にあまりよくない影響を与える局面が散見されたからだ。
>SUPER RESOLUTION+は、陰影を鮮鋭化する効果を与えるもので、周囲に階調グラデーション表現があるとその最明部の輝度を持ち上げる処理を行なうようだ。ピクサー系、ドリームワークス系のCG映画などはまあまあうまくハマるのだが、実写系だと、
>フィルムグレインのランダムノイズを鮮鋭化してしまい、ひどい見映えになってしまう。
>「SUPER RESOLUTIO+」は超解像機能。フィルムグレインのような時間方向のノイズまで鮮鋭化してしまうので実写系映像との相性は悪い
>「HDR効果」は、階調グラデーション表現があるとその最明部付近を収束させたり、最明部を持ち上げたりするのだが、コントラストが高くなるだけで情報量が減ってしまうのだ。
0712不明なデバイスさん (ワッチョイ b1b0-+YnJ)垢版2019/04/20(土) 20:54:32.03ID:r1mh+dnB0
>>711
それって一部のハイエンド機種だけだけどね。映像エンジンだけで間違いなく数万以上かけてる機種の効果求めるのは贅沢。
確かにSONYのZ9FやZ9Gみたいなとんでもなく高性能な映像エンジン積んでたら超解像やHDR化が綺麗だけど
それと比べるとなるとEW3270Uにも同じエンジン積まなきゃ駄目だわw

ただEW3270Uのでも無いよりは良い。特にProじゃないPS4やPS3、BD見るなら尚更。
もちろんUHD BDやPS4ProのHDR、PCでのHDRに用途を限るならフィリップスのほうが良いのは一切疑う余地もないくらい明らかだけど。
ただしそうじゃないならフィリップスのはスペック持て余すよ。EW3270UにあるアプコンもHDRエミュレート機能もない。

正直この2機種じゃ2K SDRだったらどっち選んでも大差ないし、アプコンやHDR化がある分EW3270Uの方が使い勝手は良い。
0713不明なデバイスさん (ワッチョイ f63a-pHc0)垢版2019/04/20(土) 21:00:02.88ID:TtGISuBo0
>>712
テレビなら10万くらいのでも対応してる機能だけどね
まあHDR使わないなら安いからって理由でEW3270U買うのは理にかなってるが、それならもっと安いやつあるじゃんとは思う
一つ言いたいのはHDRとSDRを両方使うなら普通にフィリップスがおすすめと言うこと
SDRのリマスターや超解像があるからHDRの表示品質を捨てるのは本末転倒
0714不明なデバイスさん (ワッチョイ f63a-ZG7F)垢版2019/04/20(土) 21:12:47.57ID:TtGISuBo0
あとそもそもそんなに2KSDRコンテンツが多いんなら1080pモニターを専用に用意したほうがいいんじゃないか?
画質向上を目指すならテレビレベルの超解像はほしいし、EW3270Uを通してもむしろ逆効果という意見もあるわけだし
正直同サイズのドットバイドットで見たほうがきれいだと思うよ
0717不明なデバイスさん (ワッチョイ b1b0-+YnJ)垢版2019/04/20(土) 22:11:58.34ID:r1mh+dnB0
>>713
10万のテレビのってHDR化とかアプコンって正直大差ないぞ。EW3270Uとどっこいどっこい。
そもそもその価格帯だと1000cd出せないし。

あとHDRの表示品質重視するなら俺もフィリップス推すのは全く同意だけど
まだまだ2K SDRコンテンツが主であるってのも事実だからな。

HDRで使う機会が少ないという前提なら、使わないHDRのためにHDRエミュレートとアプコン棄てて
さらに+1万ってのは俺なら無理強いはしないな。
SDR、2Kコンテンツが主ならEW3270Uは十分選択肢に入る。

>>714
値段的にEW3270Uと大差ないじゃん。同じサイズだとフルHDでも4万くらいするし。安くて3万ってとこかな。
EW3270Uは上手く買えば4〜5万で買えるし。
フィリップスの4K 広色域 31.5インチSDRモニタも持ってるけどこれも5〜6万くらいしてるよ
0723不明なデバイスさん (ワッチョイ f63a-U825)垢版2019/04/21(日) 01:34:32.46ID:0Pg3Uig00
いや10万でも直下型LEDの部分駆動とエリアごとの超解像とHDRリマスターでダンチなんだが
輝度も600は超えてるし、申しわけないが300cdのニセHDRのEW3270Uなんて比較にならんぞ
パネルもDCI-P3カバー率で3%くらいの差がついてるし十分差があるといえるんだよな
むしろ逆効果になるHDRリマスターや超解像が欲しくて買う意味が不明

10万のテレビの超解像とHDRリマスター
https://www.sony.jp/bravia/products/KJ-X9000F/feature_1.html
0724不明なデバイスさん (ワッチョイ f63a-U825)垢版2019/04/21(日) 01:48:58.60ID:0Pg3Uig00
別にEW3270Uは安いという最大のメリットがあるからそっちを買うのも全然ありだと思うが
HDRリマスターと超解像は良く見える時も逆効果の時もあるおまけ機能と考えて他の要素でモニター選んだほうがいいと思うってだけ
”HDR”モニターを買いたいなら普通に選択肢から外れるのは間違いないね
0728不明なデバイスさん (ワッチョイ b1b0-+YnJ)垢版2019/04/21(日) 11:11:03.53ID:kFaSfs2f0
>>723
俺に言わせればその程度のはついてても無くても大差ないレベルだなぁ
リマスターが余程高品位でないとSDR準拠だとせっかくの色域や輝度も活きないよ。
テレビの場合上位機種の映像エンジンが凄すぎるという話でもあるんだけど。
あれもUHD HDRコンテンツだけ見るなら映像エンジンってあんまり意味ないんだけどね。
まぁ意地でもEW3270Uを叩きたいという意志は伝わったからいいんじゃねw

俺はSDR 2Kのコンテンツが主ならフィリップスの買っても高いだけで持て余すし
HDRリマスターと超解像あるだけそういうコンテンツにはEW3270Uのがマシだと思うけどね
一般道でフェラーリ、みたいなもんで持て余すスペックは無駄にしかならん。アウディで十分、みたいな話。

ダメになる場合があるだけことのみ言ってるが、EW3270Uで当然良くなる場合もあるし。
だけどそもそもそれが無いフィリップスじゃどう足掻いてもSDRなりの画しか出ない。あれは4K HDR専用機だからね。
2K SDRで求められる選択肢があるかないかって結構重要だよ。まだまだSDRコンテンツも多いし。
もちろん4K HDRが主ならフィリップス一択だけどね。
0729不明なデバイスさん (ワッチョイ b1b0-+YnJ)垢版2019/04/21(日) 11:13:52.76ID:kFaSfs2f0
>>725
たとえ輝度300cdしか出て無くてもHDRの方がずっと良い
色域も違うし黒側の階調が全然違うからな。

SDRからHDR、これだけで画自体が変わる。
もちろん高輝度があるといいんだが、高輝度は臨場感や現実感を出す効果が主だと思っとけばいい
高画質になったと感じるのは階調がたりなさすぎなSDRからHDRになった時点ですでに達成されてる。

もちろん液晶の上位機種だけが出す、高輝度まで十分出せてる画の臨場感や現実感って凄まじいけどね。
あれはSDRじゃ絶対出せないしHDRでも輝度が足りない機種じゃ無理だわ
0730不明なデバイスさん (ワッチョイ b1b0-+YnJ)垢版2019/04/21(日) 11:18:03.82ID:kFaSfs2f0
>>718
残念だけどPCモニタの上位機種のようなので映像作ってたりするからなぁ
マスモニ > ハイエンドモニタ >>>> 最上位テレビ >>>> ミドルレンジのテレビとモニタ >>>>> エントリークラスのテレビとモニタ
って感じ。
ACERとかASUSの出すmini LEDのはハイエンドモニタでマスモニクラスになるだろうけど。
0733不明なデバイスさん (ワッチョイ f63a-pHc0)垢版2019/04/21(日) 11:20:47.86ID:0Pg3Uig00
300cdのモニターでHDRがいいとか言ってる感性が不明すぎる
正直にHDRなんて要らんからEW3270Uでいいと言うのならわかるがHDR求めるなら安物買いでしかない
0736不明なデバイスさん (ワッチョイ d902-YIQo)垢版2019/04/21(日) 11:36:51.25ID:lgCVUR2T0
>たとえ輝度300cdしか出て無くてもHDRの方がずっと良い
>色域も違うし黒側の階調が全然違うからな。

もうこれだけで頭と目が致命的に悪いってわかるから凄いわ
0741不明なデバイスさん (ワッチョイ b1b0-+YnJ)垢版2019/04/21(日) 17:22:05.41ID:kFaSfs2f0
>>733
色域と黒側階調。SDRじゃアレは絶対出せない
>>736
SDRのスペックを学んで見ればいい。HDRとは再高輝度も違うが再低輝度、黒側の階調も明らかに数段劣る。
>>739
そうだね
余程ハイエンドを買わないと意味ってない程度のポジションにはある>EW3270U
HDRだけ考えるならフィリップスのほうがいいけど
ただテレビをモニタとして使うのは全くオススメしないね。
0743不明なデバイスさん (オッペケ Sr79-oU1q)垢版2019/04/21(日) 18:42:26.30ID:xycJ3Nf3r
>>741
お前はもう少し勉強したら?
HDRはあくまでも明暗の表現の話(要はガンマと最大輝度)で、色域と階調、特に黒側の階調は関係ない
色域というのは、DCI-P3とかAdobeRGBとか
階調というのは本質的にはbit数

というかPCモニタは、動画や一部のハイエンドゲームやる人以外は、AdobeRGBカバー率と10bit表示可能なことの方が価値があると思うがね
0744不明なデバイスさん (ワッチョイ 797f-YIQo)垢版2019/04/21(日) 19:03:26.70ID:9JeEg8HE0
EV3285のHDMI端子の2つあるうちの片方で表示がにじむというかダブって残像状態に... orz
連休直前ではなかったものの、素早く修理に送り出してもさすがに休み前に戻ってこないだろうなぁ

なんとまぁ時期が悪いこと (´・ω・`)
0749不明なデバイスさん (ワッチョイ b1b0-+YnJ)垢版2019/04/21(日) 20:22:49.69ID:kFaSfs2f0
>>743
知らなすぎだね。
HDRでは0.117-100cdしかなかった輝度が0.005-10000cdに広がる。
表示できる黒がより深くなると同時に、そもそも階調も8→10bitに増えてる。
ちなみにSDRだと階調が足りないので黒側は潰れまくってたからな。
それがHDRで解決した。

>>748
2K SDRが主のやつにそれ進めても持て余すからねぇ
2K SDR(BDとかPS3、ProじゃないPS4)で使うならEW3270Uを推す。ちょっとだけ安いし。
4K HDRがメインなら俺もフィリップスのを推すが。あれは4K HDR専用機。

あと暗くなるからどうのこうのはそもそもHDRが基本そうなってるから仕方ない。
HDRで明るくなるはずは無知の証。
SDRで決定的に足りてない階調=暗側。なので基本暗くなる事が多い。
0750不明なデバイスさん (ワッチョイ b1b0-+YnJ)垢版2019/04/21(日) 20:24:15.42ID:kFaSfs2f0
黒はより黒く、白はより明るく、色はより強く、がHDR。
基本的には低輝度のディスプレイでもHDRになればそれだけで画質は上がる。

画の基本は大凡300cdまでに収まるからな。そこから上は臨場感や現実感に関係する。
0751不明なデバイスさん (ワッチョイ f63a-pHc0)垢版2019/04/21(日) 20:31:57.72ID:0Pg3Uig00
別にEW3270Uを買うのはいいがあくまでもSDRモニタとしてならってことなんだかな
どっちにしろPCモニタとしてならHDRも超解像も要らんし、2Kソースも4Kモニターに繋げるようなPS4proとかSTBがスケーリングするからモニターの出番ないんだが
テレビに遥かに劣るなんちゃってHDRリマスターと超解像をオンにすれば2Kソースは画質良くなるとかミスリーディングしてることを問題視してるわけ
0752不明なデバイスさん (ラクペッ MM81-pHc0)垢版2019/04/21(日) 20:50:05.23ID:E2yZSn51M
>>749
proじゃないPS4でもHDR対応しからHDRが欲しいなら断然フィリップスだな
HDRにおいて輝度は最重要スペックなのにそれを無視して謎リマスターをありがたるとか矛盾過ぎないか?
0756不明なデバイスさん (ワッチョイ 0dfd-x/jV)垢版2019/04/21(日) 21:24:19.55ID:Sucqd6GS0
>>755
あるでしょ
HDR対応モニターで8bpcはなんちゃってHDRでしかないよ
高色域対応するには10bpc必要なわけで
つかHDRスレじゃないんだからHDRの話したいならそっちでやればいいんじゃね?
あっちでメタクソにやられてたやつがこっちにきてそうだけど
0758不明なデバイスさん (ワッチョイ b1b0-+YnJ)垢版2019/04/21(日) 21:54:39.63ID:kFaSfs2f0
>>751
SDR兼HDRだね、EW3270Uは。
フィリップスのは本当HDR専用機。しかもDisplayHDR600だとイマイチな点も一つあるし
これ、持ってたら絶対気付くと思うわ
>>752
輝度が最重要だけどそれってHDR対応していて、の前提

高輝度(1000cd)〜低輝度対応ディスプレイのHDR >> 中輝度(600cd)〜低輝度でのHDR > 低輝度(〜300cd)のみでのHDR
これは間違いないが、それ以上に

低輝度(〜300cd)のみでのHDR >>>>>>>>>>>>>>>>> SDR
ってくらいSDRとHDRであること自体に差がある

>>755
HDRで定められてる映像の規格が10bitもしくは12bit(ドルビー)
8bitじゃHDRへの対応としては能力が足りない。階調表現がダメだね
0761不明なデバイスさん (ワッチョイ b1b0-+YnJ)垢版2019/04/21(日) 22:02:37.62ID:kFaSfs2f0
そもそもHDRを分かってなさすぎ
広義でのHDRならダイナミックレンジが広けりゃなんでもHDR。
ただし映像でのHDRはドルビーが提唱したPQ方式(HDR10,ドルビービジョン)が基本。
犬HKのHLGもあるがあれは放送用。性能もイマイチだし廃止して欲しいな。

で、一番主流(かつHDRモニタでも対応してる)なのがHDR10
0.005〜10000nitまで輝度を絶対値で規定する方式。
RGB各色10bitの10億7000万色。各色1024階調。
色域はrec.2020のWCG。ただし現状映画はDCI-P3(AdobeRGBくらいの広さ)で余程特殊なモニタでもなければこれが基本。

今までの規格は0.117〜100nitが標準。作るのはこれ基準にするからあとはテレビで適当に明るくでも暗くでもして見ろ。という方式
これが意味するのはSDRでは誰も本来の映像の画質なんて見てない、ということ。HLGでもこの問題は残る。HX310ってモニタで見れば別かも知れんが。
各色8bitの256階調しかない。
色域はrec.709(またはsRGB)
0762不明なデバイスさん (ワッチョイ f63a-pHc0)垢版2019/04/21(日) 22:05:27.46ID:0Pg3Uig00
>>758
専用って単語が意味不明なんだよな
とりあえずPCの他にps4(pro)、4KSTB繋げて使いたい人はフィリップスってことでいいよね
別にPS3とかは普通にスケーリングされて映るわけで問題ないし
HDR使いたくてEW3270Uだと輝度足りなくて後悔すると思うけどな
まあ後は買う人の判断だが
0763不明なデバイスさん (ラクペッ MM81-pHc0)垢版2019/04/21(日) 22:09:47.44ID:YKaVJNjIM
>>761
暗部の階調なんかより輝度300以上の明るい領域の方が遥かに重要なんだけどな
なんのためにDisplayHDRの認証規格があるのか考えた方がいいぞ
つーかBenqも今年くらいに輝度あげた後継モデル出すだろうな300nitじゃJNやKEIANの安物と変わらん
0764不明なデバイスさん (ワッチョイ b1b0-+YnJ)垢版2019/04/21(日) 22:21:01.78ID:kFaSfs2f0
>>762
4K HDRコンテンツ楽しみたいならフィリップスのほうが絶対いいよ
2K SDRもまだまだ見る、という前提で2K SDRも綺麗にみたいならEW3270Uを勧めるというだけ
優先したいもの次第。2K SDR見るならフィリップスのだと2K SDRでしかない。

>>763
SDRじゃ映像は黒つぶれする。これは単純に低輝度側の階調が棄てられてたから。
HDRだと低輝度側までしっかり情報持ってるよ
DisplayHDRの認証だと低輝度側も0.05nit程度は出せることが要求される。

超高輝度ってあれば臨場感や現実感は素晴らしいけど、基本的な画って大凡300cdまでの範囲に収まってるからね
0765不明なデバイスさん (ワッチョイ b1b0-+YnJ)垢版2019/04/21(日) 22:24:07.40ID:kFaSfs2f0
分かってなきゃいけないのはSDRだとそもそも暗側の階調情報が決定的に足りないこと。
HDRにすることで先ずこれが解決される。
高輝度のメリットは臨場感や現実感。
0767不明なデバイスさん (ワッチョイ b1b0-+YnJ)垢版2019/04/21(日) 22:31:25.41ID:kFaSfs2f0
>>766
残念だがこれが事実だからねぇ
OLEDなんて輝度が出せないデバイスの代表みたいなもんだが、あんなのでもHDRにすることでSDRよりずっと綺麗になる。
これは階調が不足してた暗側の情報が全然増えるから
高輝度側が活きてくるのはその次。
0768不明なデバイスさん (ラクペッ MM81-pHc0)垢版2019/04/21(日) 22:45:44.36ID:YKaVJNjIM
>>767
言ってることは間違ってないと思うがそもそもエッジ型液晶で暗部表現は限界がある
そこら辺を含めてコントラスト比や最大輝度を含めてDisplayHDRという規格があるんだよな
輝度が出せないOLEDにもtrueblackという規格がちゃんと用意されてるし
この規格を満たしてないディスプレイをHDR目的で買うのはどうなのかってことだな
0770不明なデバイスさん (ワッチョイ f1ad-GXKd)垢版2019/04/21(日) 23:05:41.27ID:5zSos7L70
フォトショップ・イラストレーター・クリップスタジオ
業務用作画ソフトいまだにPQもHLGも対応できてないけど
HDR対応の映像どうやって描いてるんだろうね
0775不明なデバイスさん (ワッチョイ b1b0-+YnJ)垢版2019/04/22(月) 00:06:46.26ID:vO3b0PiY0
>>768
階調表現に関する限界はそういうことだね
先にも言ってるがHDRを優先するならフィリップスが良い
ただ例えばテレビ録画したのとかBDを見る、とかだとHDRモニタである意味はない

>>769
ピークと全白の違いだね。
そのスペックが意味するのは全エリア白では再高輝度400。
DisplayHDR600のスペックが正にそれ

>>770
どうなんだろうね。写真の場合印刷があるからHDRにする意味がないとも言えるし、
今どき写真なんて印刷しないんだからHDRフォトがあってもいい、とも言える。
0776不明なデバイスさん (ワッチョイ b1b0-+YnJ)垢版2019/04/22(月) 00:08:45.71ID:vO3b0PiY0
>>773
フィリップスのDisplayHDR600は一応ローカルディミング積んでるんじゃなかったかな。
DisplayHDR600に設定すると壁紙を真っ黒にしたりとかして黒がほとんどの場合って輝度落ちるから。
タスクバーまで暗くなるのは止めて欲しい。
0777不明なデバイスさん (アウアウウー Sacd-DpWh)垢版2019/04/22(月) 01:15:53.65ID:YqcZZWDQa
あれ、miniLEDおじさんBenQの安物使ってるって白状したのか
少し前は27型4k三枚って言い張ってたのに
まぁモデル名を頑なに言わなかった時点で苦しかったけど
0778不明なデバイスさん (ワッチョイ b1b0-+YnJ)垢版2019/04/22(月) 02:11:42.33ID:vO3b0PiY0
>>777
その時々で一番適切なものを買うね
例えばコントラストが出ないIPS業務機なんかは買わない。必要ないし。HDRでなにかやるには向いてないし。
あとDP1.4も必須だからな。EW3270Uなんて発売直後に買ったぞ?
ただmini LEDで今度出るやつみたいに極端に性能が変わるなら買う。
0782不明なデバイスさん (ワッチョイ 8101-HmQt)垢版2019/04/22(月) 04:11:40.75ID:SdXrzoIC0
DP1.4が必須な環境って何
0783不明なデバイスさん (ワッチョイ b1b0-fOP5)垢版2019/04/22(月) 04:18:30.67ID:vO3b0PiY0
ん?ソフトだけ言うならDaVinciでやれば良いだけじゃん?イラスト作るソフトでHDR形式で出せるのは俺は知らんな
ちなみに今I.G.が4k HDRアニメやっててそれが世界初になるね
0784不明なデバイスさん (ワッチョイ 8101-HmQt)垢版2019/04/22(月) 04:30:20.15ID:SdXrzoIC0
アニメ(笑)
0786不明なデバイスさん (ワッチョイ b1b0-+YnJ)垢版2019/04/22(月) 09:32:52.23ID:vO3b0PiY0
あとクリップスタジオもだがレタスもHDR対応してるとは聞かんな
I.G.がどんなソフトでやってるか興味あるね
アニメはHDRにすることで表現力も一気に上るし
0792不明なデバイスさん (ワッチョイ b1b0-+YnJ)垢版2019/04/22(月) 10:09:04.73ID:vO3b0PiY0
>>791
直視型LEDは相応のローカルディミング無いと差ってほどの差はでないぞ。
PA32UCとかなら確かに凄いけど。

そしてOLEDは正にここでHDR効果がないだろと思い込んでるEW3270Uと出せる輝度自体は大差ない。
むしろ全白ならEW3270Uの方が明るいんじゃないか。全白300cdはOLEDじゃ無理なレベルだから。

ついでに言えばOLEDは低輝度側の階調がめちゃくちゃだしRGBWだから高輝度だと色がボケてダメになるとか欠陥だらけで
とてもじゃないがPCで使おうとは思わん。
JOLEDのRGB印刷式やBVM-X300ならまだしも。
0795不明なデバイスさん (ワッチョイ b19b-JNgg)垢版2019/04/22(月) 10:43:56.74ID:67XxpLY10
32UL750-W買ったのでLGモニターのスレに軽くレビュー書いたよ
興味のある人は是非

便器とフィリで悩んで決めきれず結局全部入りなLGにしたけど正解だったと思うます
0796不明なデバイスさん (ワッチョイ d22f-WUjJ)垢版2019/04/22(月) 13:13:53.25ID:p2WvC2Sq0
トーンジャンプの見えにくさを同じ程度にするためには
色域が広い方が必要な階調数は多い。

同じ階調数であれば色域が広い方がトーンジャンプが見えやすい。
0797不明なデバイスさん (アウアウウー Sacd-DpWh)垢版2019/04/22(月) 13:26:48.12ID:3AZuVfG6a
>>778

ちょっと何言ってんのか分かんないけど

要はEW3270Uがあんま誇れるモニターじゃないから
27型4k三枚も使ってるもん!って嘘ついたんだよね
急に安物モニターでドヤり始めたのはどういう心境の変化?
0799不明なデバイスさん (オッペケ Sr79-oU1q)垢版2019/04/22(月) 16:12:34.35ID:I1BVha2er
>>749
お前さ、ここはPCモニタのスレってわかっていってんの?
テレビの話ではねーんだよ
PCモニタの標準は、SRGB8bitかAdobeRGB-10bit〜16bit(TIFF)がメインだろうが
後者の場合、仮に最大輝度が低くても、階調は十分表現可能
特に黒階調は優秀

そしてモニタとしての話をすると、元々SDRの輝度領域でも、製作用に10bitから12bit対応して、DCI-P3の色域も取り扱っていたという事実は知らねーのか?

ここはテレビ板じゃなくてPCモニタ板だから、ちゃんとそれに合わせた話をしろよな
0806683 (ワッチョイ ceb6-GvGW)垢版2019/04/22(月) 17:28:07.66ID:fC9lf/jl0
JN-IPS2702UHD、金曜日から土曜日にかけて夜中に設置しました。
初IPSモニターですが、MDT242WGと比較するとやたら明るい感じ。
ドット抜けとかはないようですが、左上の方にゴミみたいなものが。
買った先に問い合わせたら写真送ってくれとのことなので、送ってみます。

FreesyncをONにするとGeForceコンパネにG-SYNCの設定が出てきたのはびっくり。
動くかどうかは分かりませんが…

週末使ってみた感じは、やっぱり前のモニターはリモコンで便利だったな、と。
モニター側で切り替えるのって、リモコン壊れたときにやったくらいでしたから慣れるまでが面倒でしたね。

スピーカーはついてますが、まぁないよりまし程度。さっさとスピーカー繋いだ方がいいですね。

取り急ぎ感想でした。
0816不明なデバイスさん (ワッチョイ b1b0-+YnJ)垢版2019/04/23(火) 00:54:07.90ID:zM9pX90y0
>>813
HDRでやるのが前提ならフィリップスのDisplayHDR600対応モデル
HDR対応してないならEW3270Uで問題ない。
このまま非HDRコンテンツが多いのか、HDRコンテンツを主にしたいかで決めればおk
0817不明なデバイスさん (ワッチョイ d22f-WUjJ)垢版2019/04/23(火) 01:01:09.52ID:LQQtnhhH0
ITU-R BT.709-6(06/2015) にはcd/m2(nit)は出てこない。

ITU-R BT.2129(05/2009)
"User requirements for a Flat Panel Display (FPD) as a Master monitor
in an HDTV programme production environment"

> 1.1 Peak luminance/all-white luminance
> When a luma signal of level 940 (100% white) is input,
> the display should be adjusted so that the peak luminance on the screen
> can be set at any luminance level within the range of 100 to 250 cd/m2.
0818不明なデバイスさん (ワッチョイ d22f-WUjJ)垢版2019/04/23(火) 01:05:29.73ID:LQQtnhhH0
↓に100cd/m2って数値が出てくるが、あくまで"An example of an EOTF"でしかない

ITU-R BT.1886 (03/2011)
"Reference electro-optical transfer function
for flat panel displays used in HDTV studio production"
0819不明なデバイスさん (ワッチョイ d22f-WUjJ)垢版2019/04/23(火) 01:25:15.65ID:LQQtnhhH0
ITU-R BT.2022(08/2012)
"General viewing conditions for subjective assessment of quality
of SDTV and HDTV television pictures on flat panel displays"

> in a laboratory environment
> c) Peak luminance 1 : 70-250 cd/m2

> in a home environment
> b) Peak luminance 1 : 70-500 cd/m2

脚注> Peak luminance should be adjusted according to the room illumination.
0820不明なデバイスさん (ワッチョイ b1b0-fOP5)垢版2019/04/23(火) 01:25:48.22ID:zM9pX90y0
>>818
映像制作の標準がそれだから仕方ない
未だにSDRじゃ100cd=ブラウン管が映像制作の基本
逆に言えばそれも当たり前だけどね
見るソフトによって色や輝度がめちゃくちゃに変わったら困るから。
0821不明なデバイスさん (ワッチョイ d22f-WUjJ)垢版2019/04/23(火) 01:38:51.73ID:LQQtnhhH0
画面外の背景が15cd/m2ならピーク輝度100cd/m2、75cd/m2ならピーク輝度500cd/m2

ITU-R BT.710-4
"Subjective assessment methods for image quality in high-definition television"

> Ratio of luminance of background behind picture monitor to peak luminance of picture
> approximately 0.15
0822不明なデバイスさん (ワッチョイ d926-YIQo)垢版2019/04/23(火) 01:43:32.14ID:ZtewawbB0
>>820
んで、あんた自身は、SDR見るとき、自分が使ってるモニタやテレビをその標準とやらに合うようキャリブレーションしてるの?
してるんなら、何を使って、どうやってしてるのか言ってみな
そんなのに合わせてるモニタやテレビなんてほぼゼロに近いのが現実
0826不明なデバイスさん (ワッチョイ b1b0-fOP5)垢版2019/04/23(火) 01:57:51.88ID:zM9pX90y0
>>822
それをちゃんとやるならrec.709にモード変えてやりゃいい。厳密には違うがsRGBでも良い。
もちろんカラーコレクションちゃんと合わせてやるのは、望ましい。カラーグレーディングやるわけでもないなら、だけど。まぁ過度に外れてたりすれば別だが
あとは照明とかも決まってるね

SDRはそういうのを基準にしないととてもじゃないが映像として一定のものを出せない。

で、その時の映像スペックが0.117-100cdでたったの8bit。
テレビはそれをもとに無茶苦茶な画に変える。それが普段見てるsdrの画。

SDRは所詮その程度の情報しか持ってない。
0829不明なデバイスさん (ワッチョイ f68c-YIQo)垢版2019/04/23(火) 02:57:58.69ID:b5NKct4w0
制作側は環境が変わっても決められたレベル内に信号を収めるためのモニターであって
それを再生側に当てはめて語る必要は無いと思う

テレビの販売が頭打ちだからHDRを推し進めてるけど実際SDRでも十分だし
0831不明なデバイスさん (ワッチョイ d926-YIQo)垢版2019/04/23(火) 03:22:24.05ID:ZtewawbB0
>>826
まず、多くのモニタやテレビにはrec.709モードがない
rec.709モードがある、あんたのモニタやテレビの機種名は何よ?
あと、rec.709モードやsRGBモードがあるモニタなどで、それらのモードに設定しても、最高輝度・最低輝度は0.117-100cd/m2にはなってない
調整の誤差とかじゃなく、それらのモードはそもそも0.117-100cd/m2を意識して調整してない
だから、「あんた自身は、SDR見るとき、自分が使ってるモニタやテレビをその標準とやらに合うようキャリブレーションしてるの?」と聞いてる
してるんなら、何を使って、どうやってしてるのか言ってみな
視聴者が使ってるモニタやテレビで、そんなのに合わせてる物なんてほぼゼロに近いのが現実
0832不明なデバイスさん (ワッチョイ f68c-YIQo)垢版2019/04/23(火) 03:46:38.35ID:b5NKct4w0
Blu-rayHDは筑波規格の高品位テレビからNHK-MUSEのテスト放送(野球とサッカーとN響がメインでその他は再放送が多い)
その画質より上がBDで見れるようになるとは感動したよ
ただAACSで今までの機材がすべて使えなくなったのはかなり痛かったけどね
0835不明なデバイスさん (ワッチョイ b1b0-+YnJ)垢版2019/04/23(火) 07:42:39.95ID:zM9pX90y0
>>831
見たいならrec.709にすりゃいいだけだしなければガンマ合わせたりキャリブレーションすればいいだけ。
>829も言ってるがSDRで一定品質出すなら0.117-100cdに合わせるしかないんだわw
ずっとそれでやってきてるし今更変えられねーのがSDR

逆に8bit 0.005cd-1000cd rec.709で作ってる番組なりソフトが有るなら出せばいいじゃんw
それ出せた瞬間にHDRが要らないとまでいっきに証明できるぞ?w
0838不明なデバイスさん (オッペケ Sr79-fOP5)垢版2019/04/23(火) 09:28:35.27ID:xdnvsMrdr
>>837
それ逆に分かってないやつだよ
SDRの標準は未だにブラウン管=100cd
違うと言いたいなら0.005cd-1000cdでカラーグレーディングしたSDRのコンテンツ持ってくりゃいいんだよ。

ちなみに答えだけ言えば出来なくはない。何でそれをしないかわかるか?
0840不明なデバイスさん (オッペケ Sr79-oU1q)垢版2019/04/23(火) 10:53:39.26ID:HwbMxhZMr
>>838
Adobe Certified認定もらっていて、池上やソニー、EIZOとB to Bで取引しているカラマネのプロの会社の記事で、しかもカラマネの別会社のCEOが書いた記事をわかっていないと一蹴するお前は一体何者だ?
あと、そういう風に書くヤツは大抵わかっていないな

俺が言っているのは一環していて、HDRというのは、主にテレビ用の規格で、単に輝度とガンマを定義しただけ
色域と階調は、HDR非対応モニタでも十分ある
それだけだ
0841不明なデバイスさん (オッペケ Sr79-oU1q)垢版2019/04/23(火) 10:55:04.26ID:HwbMxhZMr
少なくともPCモニタではね
特にAdobeRGB対応や10bit表示とかできて、キャリブレーションできるモニタの方が、映像見たりゲームする一部の人以外は大切だと思うな
0847不明なデバイスさん (オッペケ Sr79-fOP5)垢版2019/04/23(火) 12:30:06.80ID:mzhwi3H5r
>>842
映像の標準がそれなのはしょうがない
放送がずっとそれ引きづってる以上SDRはそれにしかなりえんよ
HDRになることではじめてマトモになる
実際にSDRで0.005-1000cdで作られてるのはいつになったら出るんだよって言うw

ちなみに作れるぞ?映像として認められることは絶対ないけどね
0848不明なデバイスさん (オッペケ Sr79-oU1q)垢版2019/04/23(火) 12:36:49.82ID:x0gAvnf4r
>>845
HDRゲームや映画見るのが主要な目的で、全画面でやるなら、そもそもPCモニタはいらんし、有機ELあたりのTVの方が適している
FPSとかやるなら、144Hz対応モニタ使う方が良い

ネットサーフィン程度なら、それこそiPadとかでも十分だろうし、何かクリエイティブな作業もやりたいから今だに、モニタスレにいるんだろうが
違うか?

HDR対応なんて、PCモニタにとっては主要機能じゃねーんだよ
0850不明なデバイスさん (オッペケ Sr79-fOP5)垢版2019/04/23(火) 12:46:24.66ID:mzhwi3H5r
>>848
残念だがHDR動画見るのにOLEDは一番向いてない
テレビはよほどの最上位でないとパネル自体の品質が低い。
そしてゲームにしろ配信にしろ最新のHDR映像を余裕持って出せるのはちゃんとしたPCくらい。
やろうと思えばHDR制作もできるし
0852不明なデバイスさん (アウアウウー Sacd-DpWh)垢版2019/04/23(火) 17:04:11.21ID:CATLKn1ga
>>851
もう二万くらい出せるならLGの32UL750が
Freesyncも超解像もHDR600も全て叶えてくれる仕様
便器とフィリでトレードオフになってる機能はどっちもあるから

長く使うつもりなら少ーし予算盛っても良いかもよん
0856不明なデバイスさん (ワッチョイ d977-tASE)垢版2019/04/23(火) 19:33:14.25ID:n3BFHtR70
33inch以上にVAおじさん登場 あっちに行ってくれ しっし

8 不明なデバイスさん (ワッチョイ b1b0-+YnJ) sage 2019/04/23(火) 18:59:43.17 ID:zM9pX90y0
IPSは極端に緻密なローカルディミングと組み合わせれば画質間違いなく最強だがそうじゃないなら、特にHDRなら尚更、VAより劣る画質
0871不明なデバイスさん (ワッチョイ b1b0-+YnJ)垢版2019/04/24(水) 01:35:05.57ID:nMCNQ8UX0
>>868
mini LED買ったほうが絶対満足度高いよ
OLEDは見れば見るほど、HDR知ってればがっかりする。

低輝度側の階調ちゃんと出せないし、JOLEDのはまだRGBだけどテレビはRGBWだからちょっと明るいとすぐ色が変になるし。
あと輝度が足りないってのはHDRじゃ物足りないね。全白150cdだっけ、JOLED。
スペック見て呆れたわ。
0873不明なデバイスさん (ワッチョイ 092d-YIQo)垢版2019/04/24(水) 05:09:34.74ID:e0ZoRBHJ0
普通の6畳くらいのアパートで普通に蛍光灯を付けたときの画面外の背景って何cdくらい?
何が普通かにもよると思うけど、常識的な範囲だとどれくらいか知りたい
0875不明なデバイスさん (ワッチョイ 092d-YIQo)垢版2019/04/24(水) 05:32:50.87ID:e0ZoRBHJ0
正直webブラウザ等で文字を読む時には普通に照明のある部屋で100cdとかでも結構眩しい感じはする
動画や画像を見る時にはどうかと言われるとソースによるかもだけど
自分の経験ではキャリブレーションする時に80cdに目標輝度を下げた経験があるな
それが正解かも分からないが
0880不明なデバイスさん (オッペケ Sr79-oU1q)垢版2019/04/24(水) 12:21:48.51ID:omcpw9Chr
>>871
上で色々書いているこちらの事情も組んだ上でレスしてくれよ
AdobeRGB重視しているから分かるだろうが、俺はどちらかというと写真屋なのでそもそもHDRは必須ではない
表面上の仕様だけを基に脳内で語るのはまったく参考にならん

PCモニタ用途なんで、バックライト調節しても階調表現起きないし焼き付き起こらない液晶にもメリットがあるのは確かだが、結論ありきのコメントはやめてくれ

JOLEDの有機ELは印刷方式なんで、極めて高い色純度が期待できそうなのが最大のメリットだと思っているので期待しているの
ミニLED+液晶ではこれは原理的に無理

黒側階調については、バックライトと階調別々に制御できる液晶のメリットがあるのは理解している
まあrtingsとか見ると、テレビ用のLG製有機ELでもちゃんと表現できるみたいなので、そこまで心配はしていないが

黒むらとかは、原理的にはともかく、制御回路に金かけた有機ELの方がローカルディミング液晶よりもむしろ良いね

輝度については、全白150nitもいらん
そんなに画面見続けたら目が疲れる
フードつけて外光遮断して、輝度落として運用するのが写真屋の流儀

ミニLEDのローカルディミングも、ASUSの4000点程度なら、色のにじみに繋がることもあるので、積極的には活用したくない
0883不明なデバイスさん (オッペケ Sr79-oU1q)垢版2019/04/24(水) 12:39:42.10ID:omcpw9Chr
>>882
ここはPCモニタスレなんで、SDRとHDRだけじゃ区分できないのがなんでわからんかなぁ
お前の中では、AdobeRGB10bitとかはどう区分されているんだ?
一応言っておくと、AdobeRGBのDCI-P3とは少しずれるがほぼ同等

あと調べ直したら少し間違いがあったので修正
色スペクトル見ると、AsusはミニLEDに量子ドット組み合わせるせいか色分離が良いね
これならありかな?
https://www.4gamer.net/games/047/G004755/20180613097/
0884不明なデバイスさん (オッペケ Sr79-fOP5)垢版2019/04/24(水) 12:44:16.15ID:cmvBnRwIr
>>883
色域と輝度の話をごっちゃにしてるが大丈夫か?
一般的にHDRといえば2020もしくはdci-p3、smtpe st2084を意味するが
adobe RGBはイジるのも見るのも所詮SDRじゃん。adobe RGBや、ましてやRAWはそのまま見れんからな。SDRに限界があるせいで。
0886不明なデバイスさん (オッペケ Sr79-oU1q)垢版2019/04/24(水) 12:56:29.00ID:omcpw9Chr
>>884
AdobeRGBは当然99%色域対応モニタで編集するんだよ
当たり前の話
だから、SDRとHDRという区分はPCモニタには当てはまりきらんから、輝度と色域はちゃんと個別に話せよ
0892不明なデバイスさん (オッペケ Sr79-oU1q)垢版2019/04/24(水) 16:53:20.65ID:1HwbuWSCr
>>891
輝度の話をするなら、写真は単色32bitまでPC上で取り扱うことは可能なため、PC上で見るためにダイナミックレンジ広げて取り扱うことももちろん可能だ
それが映像表現として妥当かは個別に議論が必要だがね

まあ、Jpeg XRという今一普及していない技術なので、レガシーにいくならTiff 16bitだな
これなら印刷も対応しているケース多い

ということで、お前が知らんだけで写真の世界ではとっくの昔に16bitのダイナミックレンジを扱うことができるわけだ
0895不明なデバイスさん (オッペケ Sr79-oU1q)垢版2019/04/24(水) 18:08:35.34ID:1HwbuWSCr
>>894
昔からエプソンとかTIFF 16bit対応のプリンタ出しているの知らねーのか?
昔からそうだが、映像表現としてはダイナミックレンジ広げない方が良いケースもあるだけの話

それをごちゃごちゃにして話をするからややこしいことになる
見たこと無いのに見た様に語るのはやめろ

当初の色域の話に戻すと、三菱とかは2002年位からAdobe RGB 90%以上対応のモニタを出していたりもする
それもブラウン管でな

ということで、PCモニタにはSDRとHDRという区分だけで考えるのはふさわしくないことは理解できたかな?

色域とbit数と輝度は分けて考えるのが大切
0898不明なデバイスさん (オッペケ Sr79-oU1q)垢版2019/04/24(水) 19:02:04.43ID:uLLlFKkRr
まあ、そうだよな
しかもディスプレイの品質を保証する規格のHDR1000とかともわざとごちゃごちゃにして濫用しているので、混乱招くこと甚だしいわな
0905不明なデバイスさん (ワッチョイ b1b0-+YnJ)垢版2019/04/24(水) 21:31:28.22ID:nMCNQ8UX0
マジで>>904の基準にDP1.2で対応してるモニタ知ってるなら例を上げてほしいわ
もちろんそうじゃなかったら検証に要した費用全額負担する覚悟でなwwwwwww
当然対応が確定してるなら一切問題は出ない。だって対応が確定してるんだし、
俺ならフィリップスのDisplayHDR600とEW3270UはDP1.4対応でHDR RGB10日t60Hzkに対応可能と確約できる。
だって実際うちで対応してるし
0909不明なデバイスさん (ワッチョイ edf0-PLe6)垢版2019/04/25(木) 07:58:55.87ID:6l6ytUO90
28インチってTNばっかり?
CAD用途で欲しいんだけど、27にしてIPSやADSにした方が良いのか迷ってる
基本的に100%で使いたいけど、
流石に32は設置場所の問題で厳しいから1インチでも大きめの方が良いかな?
0913不明なデバイスさん (ワッチョイ ede0-QweU)垢版2019/04/25(木) 09:49:44.75ID:AyOdA23g0
だからDP1.4認証済みはHBR3対応以外の意味はない。ほかの機能の認証は1.4aや
DisplayHDRになってるから。DP1.2(HBR2)でHDRに対応してても別に問題があるわけで
ないし。
0916不明なデバイスさん (ワッチョイ 551e-yazx)垢版2019/04/25(木) 11:17:39.51ID:DSZzQ+Cv0
>>909
どっちも持ってるけど正直大きさの差なんて分からんよ
色化けのストレスを考えると27のIPSが良い
実際仕事場のメインモニタは28TNから27IPSにした、仕事では窓沢山表示orCAD/CAMで使ってる、4Kじゃないともう仕事できない
0919不明なデバイスさん (ワッチョイ 551e-yazx)垢版2019/04/25(木) 12:07:02.60ID:DSZzQ+Cv0
>>917
デスクで40なら余裕、ただし首が死ぬ
32ならまぁまぁ、27はぎりぎり行けるが疲れてるとピントが合わない
24は無理、10分と見ていられない

でも他の人間にやらせると27インチなら150%くらいが丁度いいと言う、それくらい人それぞれ
0920不明なデバイスさん (ワッチョイ edf0-PLe6)垢版2019/04/25(木) 12:30:29.09ID:6l6ytUO90
>>916
ありがとうございます
27IPSで探してみたいと思います

>>917
3DCADは毎年更新してるんだけど、2DCADと基板CADが10発売より古いバージョンなんで、100%じゃ無いとぼやけて使いづらいんです
0925不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-LywV)垢版2019/04/25(木) 20:57:36.32ID:EiOVyRU40
4k27スケーリングなしで余裕だけどなぁ
俺は全く問題ない
Macだからかもしれんけど
パラレルに入れてるwinの文字は確かに見難い気もする
0929不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-LywV)垢版2019/04/25(木) 21:44:10.84ID:EiOVyRU40
>>926
距離同じくらいやねぇ
俺の場合は32だと逆に視点移動増えて疲れるんだわ
フィリの43もあるけどデスクトップで使うには首しんどすぎて全く向いてないと思うけどな
今はベッドルームのゲーム専用モニタになってるわ
0932不明なデバイスさん (ワッチョイ cbba-KxX0)垢版2019/04/25(木) 21:52:41.31ID:3F9bBq9w0
515不明なデバイスさん (ワッチョイ 392d-bvgX)2019/02/27(水) 13:07:11.60ID:VlMQ2qVD0
>>505
左側に46インチ、右側が43インチ
https://pbs.twimg.com/media/D0YjaUzUcAApAYD.jpg
[待機中]

https://pbs.twimg.com/media/D0YjgPmU0AUaMWY.jpg


左の部屋中央にコタツ、右に43インチのコタツ
https://pbs.twimg.com/media/D0Yjn8_UUAAYdJn.jpg

今、手元にある写真はこれぐらい
0936不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-LywV)垢版2019/04/25(木) 22:37:05.16ID:EiOVyRU40
>>932
これ多分首が死んでしまうからやめたほうがええやろ、、
0938不明なデバイスさん (ワッチョイ 25e5-YAFx)垢版2019/04/25(木) 23:40:33.39ID:q0UAXyEX0
ちょと文字が見にくい時はスケーリング使わず10のフォントから7のフォントに変えるだけでも違うしな
7の標準フォント10に比べて二割ぐらいデカイ印象
0967不明なデバイスさん (ワッチョイ 55ad-KxX0)垢版2019/04/28(日) 10:28:38.90ID:kNtKYnRK0
そんなにいいディスプレイならなぜ売れない?
発売3か月で価格レビューたったの1件、口コミに至ってはゼロだ
同価格帯のPhilipsのアレがトップ独走したのとえらい違いだ
0970不明なデバイスさん (アウアウウー Sae9-Tko9)垢版2019/04/28(日) 12:16:51.20ID:DlSFc13ga
32ul750を寝室のゲーム(PS4proとSwitch)・テレビ(チューナーは余ってたBlu-rayレコーダ)・PC(ウェブ閲覧と趣味の写真編集)を兼ねた用途で使おうと思うんだが、テレビやBlu-rayのHDソースだとどんなもんなのかな
音はAVアンプとスピーカーがあるからどうでもいいとして
0972不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b9b-/eHv)垢版2019/04/28(日) 12:55:04.77ID:wzPJD1wK0
エッジ型のバックライトの場合、ローカルディミングはどこのメーカーも似たようなもんかな
情報を色々集めててもどれも縦の列で制御してるっぽい感じだけど
縦横を合わせては制御できないんだろうか
0980不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b02-Ta+o)垢版2019/04/28(日) 14:42:45.91ID:I4ZZUbDT0
>>966
フィリップスのと変わらんだろ、この程度じゃ。
どうせなら直下式led144分割ローカルディミング採用でカラーキャリブレーションあたりの業務用機能無くていいので20万くらいで出してほしいわ
displayhdr1000取れるだろうし。
まぁでもminiLEDが直に来るからそれ待ちなのかね
0981不明なデバイスさん (ワッチョイ a32f-QVB8)垢版2019/04/28(日) 15:56:44.56ID:IxfFUjQl0
>>972
>縦横
どちらかは細かく分割できるけどもう片方はせいぜい2分割しかできないわけで
2分割は1分割に比べて面倒くささの割りには効果がたいしたことない
(SONYのテレビが、端からでありながら「奥行」方向に少数ながら分割できる
方法を使ったことがあるけど、もちろん下位機種ではない)
0988不明なデバイスさん (ワッチョイ 55ad-KxX0)垢版2019/04/28(日) 20:22:53.26ID:kNtKYnRK0
>>977
328P発売時期の価格考えたらせいぜい差は1万
その1万の差が受け入れられたなら今の売れ行きの惨状はなかったのにね

「俺のチョイスが最高じゃぁぁぁぁぁぁぁっぁ!!!」 な爺ちゃん、はっきり言ってうざいだけ
百害あって一利なし、たばこの副流煙のような存在だよあんた
0997不明なデバイスさん (ワッチョイ c356-nqgv)垢版2019/04/29(月) 14:22:45.75ID:2qvcKPXQ0
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 22時間 39分 20秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況