X



外付けHDD ケース なお話44
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (JP)
垢版 |
2019/11/09(土) 19:55:20.68ID:/gKLt2uQH
外付けハードディスク ケース のお話です。
インターフェース・HDD・SSDなんでもOK
VIPQ2_EXTDAT: default:vvv:1000:512:: EXT was configured
0573不明なデバイスさん (アウアウウー)
垢版 |
2020/10/27(火) 13:39:44.61ID:WAC38031a
NAS(qnap)とガチャベイ4でUSBアンマウントだけだと連動OFFしてくれん
アンマウント後にUSB抜くかNASを電源OFFすれば連動OFFになるわ
0574不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/10/27(火) 15:22:02.94ID:MLRNbcst0
pcスリープ連動OFFした後の数分〜数十分後に、外付けHDDだけ勝手に電源ランプonでアクセスランプ無しで回転だけしてるのなんなん
なる時とならん時とあるけど、pcスリープする前にHDDアクセスがあった時や、
最近HDDケース含めpc周り掃除してないなって時に多い気がする

ケーブル抜くと連動OFFするけど、pcスリープのままなのに差すとすぐ連動onするから抜きっぱなしにしないと駄目
ちなみにハイブリッドスリープとかじゃなくxpだったらスタンバイみたいなやつね
0575不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/10/27(火) 15:27:33.92ID:MLRNbcst0
連動OFFを1度はするのに時間経ってから立ち上がるから、
寝る前とかだと夜中中ずっと回転だけしてて朝それに気付いたりで、
無駄にHDD寿命と電気代使ってるんじゃと心臓に悪くて困る
0577不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/10/28(水) 19:27:38.21ID:R3XM8v/l0
HDJA-UTのケースはファーム書き換えたらUASPが有効になる
IO側で書き込んであったファームではUASPが無効の設定で、station-driversにあったASM1153Eのものに書き換えたら有効になった
0583576 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/10/28(水) 21:47:04.13ID:hyhfYJRb0
はい、サムスンの8TBになります。
今は4TBを外付けUSBケースで使用してますが、
容量アップとSSDの寿命を考慮して買い替えを検討してます。
0590不明なデバイスさん (エアペラ)
垢版 |
2020/10/30(金) 15:32:23.43ID:OjxBZR4lD
このまえ、キオクシアの256GB¥2,000でご祝儀セールやってた
M.2 2280 NVMe R:1400MB/s W:800MB/s のヤツ

もう、OSを外付けのこれでUSBブート常用が実用レベルでわ?
0592不明なデバイスさん (エアペラ)
垢版 |
2020/10/31(土) 17:00:35.36ID:u7s5+UNgD
自室とリビングとガレージにHDDの入ってないCPUとメモリだけのPC置いといて、
USB-SSDだけ持って家ン中ウロウロできる
ネットワークで共有とかしないでも、常に続きの作業ができる
OSを外付けにするって結構便利だぞ
0600不明なデバイスさん (エアペラ)
垢版 |
2020/11/01(日) 19:37:01.14ID:1koh63NOD
>>597
ナウなWin10はわざわざWTG焼かなくても生OSで出来る
USB引っこ抜いた時に自爆解除のカウントダウンが出なくなるけど
0601不明なデバイスさん (エアペラ)
垢版 |
2020/11/02(月) 15:42:58.72ID:6n6MoL0gD
>>594
同スペックである必要、ないんだなあ、これが
フツーにドライバが更新されて、フツーに起動するんだなあ
0606不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/11/03(火) 15:10:31.45ID:CwMGlV/H0
>>585
JMS538搭載品だとうちのノートパソコンでは接続するポートによっては認識しない。
PD対応の3.1 Type-Cと2.0 Type-Aでは認識するけど3.0 Type-Aは不可。
0607不明なデバイスさん (スッップ)
垢版 |
2020/11/04(水) 22:23:04.62ID:CGT5mGpkd
環境によるんだろうな

57 不明なデバイスさん sage 2020/10/28(水) 22:35:13.66 ID:4Ionk4UQ
ASM1142のホストに↓全部同時に繋いだことあるけど問題なく動いたぞ
VL820 VL812 VL817 GL3522 GL3521 GL3520 RTS5411
JMS583 ASM2362
VL715 ASM1351
SDCZ80 SDCZ880
AQC111U RTL8156 RTL8153 AX88178
RTL8814AU
DL-3700
0609不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/11/25(水) 02:28:15.36ID:cAI1tpY90
https://gigazine.net/news/20201124-walmart-jetstream-router-backdoor/

AmazonでWavlinkブランドのルーターを購入したところバックドアが存在したため、
同じファームウェアを使っているルーターには同様の穴が存在するのではないかと疑って調査範囲を広げたところ、
Jetstreamブランドのルーターでバックドアが見つかった、という流れです。

これらのルーターには、ルーター管理者向けに表示されるものとは別に、
リモートでコードを実行させるためのシンプルなGUIが用意されていたため、
研究者らはバックドアが偶然存在するものではなく、意図的なものであると指摘しています。

Wavlinkは深?に本社がある企業ということがわかっています。ただ、CyberNewsの問い合わせに対しては、何の返事もないそうです


Wavlinkの外付けケースやべえ
0613不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/11/29(日) 15:33:11.64ID:ZRugoUxM0
玄人志向 GW2.5CR-U3
買ったんだけど全然使えない
接続が不安定
認識しても書き込みが全くできずに切断される
なんじゃこりゃって感じw

色々試してたら分かったことがある
USB2.0ポートに接続したらちゃんと動くww
付属ケーブルはUSB3.0なのにwwww
箱にはUSB3.0って書いてあるのにぃぃwwww
0620不明なデバイスさん (JP)
垢版 |
2020/11/29(日) 21:52:25.34ID:Z8RtCK0JH
外付けHDDが五月蠅いんで厚さ1cm弱のスポンジ(お歳暮の果物の緩衝材でかなり柔らかい)を敷いてみたんだけど
ちょっと厚すぎるからケースを触ると動くんで怖くて電源入れるのやめた
揺れるようじゃやっぱりまずいよね?
薄く切るべきかなぁ
0622不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/11/30(月) 15:38:20.71ID:Ngo2W2R70
>>617
100均に売ってる磁石でケーブルの出口・入り口の両方を計4つで挟んだらあっさり解決したりしてw

>>620
100均に売ってる耐震マットで動作音以外の共振音は完全無音になるよ
排熱は悪くなるかも
0623不明なデバイスさん (JP)
垢版 |
2020/11/30(月) 17:17:09.35ID:oVIFyjjOH
>>621,622
アドバイスありがとう
置いてる机がデコボコなんであまり固いとフィットしないんだけど
100均の耐震ゲルマットは良さそうね

スポンジを2x2cm厚さ5mmくらいに切って四隅に配置してみたら今度は薄すぎて沈みすぎ感
揺れはしなかったので電源オン…共振らしき音がだいぶマシになったけどHDDの回転音とやや高周波のような音がまだする
ケース内側にスポンジ貼った方が良いかもなぁ
0626不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/12/01(火) 15:59:43.77ID:PQn5w4JN0
>>625
トロイ検知とか言われてて笑う
最近は米中の機器は色々仕込んでるの多いから、
繋ぐ前に完全アンインストール支援ソフトのスナップショット起動して読み書き監視しないと駄目だな
OSの修正パッチですらアンインストール出来ないうえに、アンチウィルスソフト会社に話通して検知されないスパイ機能追加とかあるし
0627不明なデバイスさん (ブーイモ)
垢版 |
2020/12/01(火) 21:26:17.10ID:WdZdgXRYM
SATA1時代の外付けケースにSATA3のHDDを取り付けて使うのってやっぱりやばいのかな?
ちなみに、RATOCのSA-DK1EUという10年位前のトレイ式のHDDケースにて、
SATA3のHDDを入れたら見事に論理破損してしまった。3台、データ入りだったんだけど、3台ともデータ消えちゃったよ
ケチって使うんじゃなかったと激しく後悔している…
0630不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/12/02(水) 20:38:07.03ID:bVAbfLPq0
>>627
え?論理破損なら修復可能じゃなかったっけ?
てか外付けケース古くて劣化電源だから巻き込み事故したんじゃなければosのせいに一票
高速スタートアップ問題以外にもwin7以下のデータをとwin8以上で読み込みでもデータ破壊あったりね
0631不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/12/03(木) 02:38:35.28ID:S7TyK1MF0
2T未満のドライブをXPでフォーマットしたものはwin8以降では破壊されると思う
2Tドライブはwin7以降で領域確保してからXPでフォーマットして使っていればwin8以降でも大丈夫だと思う
0632不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/12/03(木) 10:54:41.62ID:qV3gLvmX0
テンプレ化させてほしい事案だわ
0635不明なデバイスさん (ワントンキン)
垢版 |
2020/12/03(木) 18:41:14.92ID:OwcB97fsM
WDBBKG0080HBK-JESNって金でいいの?CMRだよね?
0636627 (ブーイモ)
垢版 |
2020/12/05(土) 07:53:35.03ID:ALKaER6KM
壊れ方としてはまずHDDが「ローカルディスク」になる。HDDはアクセスできるけど、一部のフォルダの中身を見ようとするとアクセスできません、となる。
イベントビューアではチェックディスクをかけてください、と出てくる。
で、チェックディスクをするたびに孤立ファイルだらけになってどんどんファイルが消える。こんな感じ。
典型的な論理破損だと思う。
ちなみにDiskPartで領域解放してからクイックフォーマットをかけて、別のHDDケースに入れたら何も問題なく使えてる。
CrystalDiskInfoでは何もエラーなし。この症状は3台全部いっしょだよ。
心配になったから手持ちの古い外付けHDDケース(USB2.0時代のもの)は全部処分したよ。
0637不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/12/05(土) 20:46:09.52ID:h5Hln2+L0
「アクセスできません」言われてセキュリティからユーザー削除と
権限追加して見られるようにした覚えがある
0639不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/12/09(水) 10:53:22.93ID:qj6+YWV+0
欲しい〜
0641不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/12/19(土) 00:23:01.66ID:ddrVSwnW0
https://i.imgur.com/xSCxtgm.jpg

こういう2台対応スタンド型タイプのケースにそれぞれ装着した2台のHDD間でデータのやり取りって可能?
例えばAに装着したHDDのデータをBに装着したのHDDに書き込むみたいな
先輩方教えてクレメンス
0643不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/12/19(土) 02:28:46.58ID:ddrVSwnW0
あー聞き方が悪かった
要はそれぞれ装着した2台のHDDがOS上で2台別々のドライブ(D:\とE:\みたいな)として認識されるかってのを聞きたかった
0645不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/12/19(土) 09:10:50.48ID:a+/DmHWc0
>>643
ものによるかもしれんが
俺が今まで使ったデュプリケーターは全部個別ドライブとして認識してくれた
コピーもフォーマットも個別にやり放題よ
0649不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/12/23(水) 17:33:40.93ID:3xBNDxLQ0
冷却ファン付きのHDDケースがいいから
6年程前のIOデータのHDJA-UT1.0のケースを中身4TBに変えて使い回してる
見た目が気に入ってるんだけど最近ファンがうるさくなってきた
ファンを変えるか、新しいケースを買うか悩む
0651不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/12/24(木) 10:16:40.71ID:GJybhEBk0
ファンのホコリ落とすついでに帯電防止やら軸にシリコンスプレーやらしたらどうだろう(提案)
ホコリ付きにくく回転も滑らかになりそう(希望的観測)
0652不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/12/24(木) 10:52:27.48ID:YsmFp/8/0
シリコンでも大丈夫?
軸ならグリス系がよくないですか?
0654649 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/12/24(木) 12:56:50.57ID:vI6lRAPa0
バラすのが面倒だったから、グラボのファンにはシリコンスプレーかけた事はある
だがすぐにバラしてグリス塗った
そして結局最後はAliでファン注文
HDDケースのファンは小さいからバラすの面倒だから
ダメ元で掃除してシリコンスプレーかけてみるよ
シンプルでファン付きのケースってロジくらいなのかな
0655不明なデバイスさん (オッペケ)
垢版 |
2020/12/25(金) 14:02:41.63ID:rD26jlcGr
ケースに直接関係なくてスマン

外をトラックが走ると揺れるんでhddケースの下に何か入れたいんだけど何がいい?
防振ゴム入れてみたけど固すぎた
エアキャップ敷きたいけど逆に揺れすぎになるのか分からん
0656不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/12/25(金) 16:51:21.30ID:tlVwjOyL0
まず棚をロープで吊ります
0657不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/12/25(金) 17:38:25.70ID:BAwbW+dJ0
吊るし終えたら神棚を設置します
0663不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/12/28(月) 18:55:25.72ID:VXuI0LqX0
>>661
「トラックが走ると揺れる」を「地震が起きると揺れる」に置き換えて
何か対策思い浮かぶか?
外部からの振動をお手軽に何とかするソリューションとかないやろ
0664不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/12/29(火) 01:30:41.57ID:KWJFuQZz0
656だけど乾燥機は板に乗せてロープで吊るしてるぞ
元々は洗濯機とセットだったんだが洗濯機だけ入れ替えてからな
他にルータとLANハブも吊るしてる
0669不明なデバイスさん (アウアウエー)
垢版 |
2021/01/06(水) 18:10:57.43ID:wNky4jBYa
玄人志向の新しいケース電源スイッチないけど
どうなの? あんまり壊れやすさとか変わらない?
0670不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/01/06(水) 18:59:58.12ID:gWftRubY0
RATOCのRS-EC5-U3Xを買ってみたけど、これ高いだけあって作りは凄いな。
光学ドライブの増設が目的だけど、外装のプラケースと内部の金属ケースが隙間なくスーっとハマるのは気持ち良いくらい。
たまにしか使わないからFANの音は気にならんけど、たまにしか使わないケースに1万出すのはどうかと思いふけってしまった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況