X



外付け複数HDDケース総合 33箱目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
2020/05/30(土) 12:02:26.28ID:kP1GSWfw
複数のHDDをまとめて1台の外付けにできるケースの総合スレッドです。
特定サイトの評判や推薦だけを鵜呑みにせず、広く世間の情報を集めて、
自分にとって必要な部分と、割り切れる部分などの複数視点で判断を。
質問する前に、まず自分で調べてみましょう。
質問には製品の型番を明示してね。価格系サイトのURLだけを書くとレスつかないかも。

■製品検索
ベストゲート
 https://www.bestgate.net/hddcase/
価格.com
 http://kakaku.com/specsearch/0539/
比較.com
 https://www.hikaku.com/
 ※coneco.netはサービスを終了しました。

■前スレ
外付け複数HDDケース総合 32箱目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543790027/
0109不明なデバイスさん
2020/10/28(水) 18:14:08.89ID:dsgGGLzW
14年前に買ったバッファローの300GBの外付けHDDが電源が入らなくなり断線したかな?と思い
線を切ってつけてみたけど電源はいらない
半田で線をつないだら電源入るのだろうか?
0110不明なデバイスさん
2020/10/28(水) 21:42:28.89ID:4MhENhxu
スレ違いな気がするけど、線って電源?それともUSB?
切って付けたってどうやって?
いずれにせよ、小電力とは言え全く知識ないならチャレンジはオススメしないです(ショートしたらすごい熱出て火事になるよ)
0111不明なデバイスさん
2020/10/30(金) 16:42:15.82ID:6ND5KTIJ
さすがに14年前じゃコンデンサとか電源周りがお亡くなりになっててもおかしくない
0112不明なデバイスさん
2020/10/30(金) 21:24:53.28ID:ya0NFCdo
クーリングタワー続報
気温も低くなってきたこともあってかなり冷える。
ほぼ中空状態になるので3つ3.5インチ入れても問題なく冷える。
ただ、音は上下から音が抜けるほか、中空の煙突構造で反響しやすく、内部に遮音フィルムを張りたいほど。
また、東芝のMN8TBに大型のデータを移したところHDDが共振。もともと宙吊りに近いくらいの固定方法だったのもあって
HDDの振動が大きく、寿命を縮めかねないため、WDREDと入れ替え。
WDREDも駆動音は大きいが、共振はしていないのでひと先ずはこれで様子を見てみる。
0113不明なデバイスさん
2020/10/31(土) 02:49:12.95ID:0dczkrWj
ラトックのRS-EC32-U31Rで検討していますが、
ファンの音のうるささと動作の安定性はいかがですか?

もし音が大きかった場合、ファンの交換は容易ですか?
0114不明なデバイスさん
2020/10/31(土) 12:01:19.90ID:EDE3VVk4
>>112
そろそろ地域によっては19℃で暖房入れないと電源が心配になってきたな
0115不明なデバイスさん
2020/11/01(日) 03:03:35.44ID:AdMI8UO8
過去ログ見せてもらったけど
やっぱりセンチュリーの複数台入るやつはHDD認識したりしなかったりするのか
500G程コピーしようとすると途中で認識しなくなってコピーできなくなる
ケーブル疑わないとダメなのかな
0116不明なデバイスさん
2020/11/01(日) 15:09:08.41ID:6XtP/9D3
CRSJ35EU3がとうとうお亡くなりになったから代替品を調べてみたけど
裸族のカプセルホテル Ver.2をポチろうと思ったんだけど
ここでも書かれてるように消失問題があるみたいだな
でも4台載せれるケースの選択肢が少ないからこれしか無いんだよなぁ
0117不明なデバイスさん
2020/11/01(日) 16:05:15.05ID:UYebP+dX
yottamasterってどうなの?
中華ケースらしいけど
0118不明なデバイスさん
2020/11/02(月) 13:13:03.36ID:/hTMyeRE
スカイタワー10bay新作出るな くっそたかいけど
0119不明なデバイスさん
2020/11/03(火) 23:56:51.03ID:fRGr5ebX
4、5台対応の外付け複数HDDケースで一番安定動作するものって何でしょう?
特にRAIDとかは必要ないです。速度もそこそこであれば良いので、USB3.0で大丈夫です。
0120不明なデバイスさん
2020/11/04(水) 12:47:09.48ID:/Uzg+GRR
裸族のケースタイプで良いと思うよ
このスレでも定番だし、割と安定してると思う

USB3対応初期の頃は標準ケーブルがボロくて認識しないとかありましたが、今は大丈夫でしょう
0121不明なデバイスさん
2020/11/04(水) 23:29:24.75ID:VJV2Ozpp
カプセルホテル買ったけど入れたHDDに入ってたウィルスソフトが起動失敗したのと
ファンがだいぶ煩いのが気になるが割り切って保管庫として使うなら良いと思う
0123不明なデバイスさん
2020/11/05(木) 19:55:48.58ID:twAfnHvC
現行のカプセルホテルはファン交換が簡単なので音もノクチュアとかに変えれば幾分ましにはなる。
ただ、ぶっちゃけファンの外につけるファン孔の形にも問題があるからどうしても気になるならその部分だけ切り落としてしまえばいい。
0124不明なデバイスさん
2020/11/06(金) 02:00:23.26ID:umXA/Pc6
>>120
ありがとうございます。了解です。
裸族系で検討してみます。
0125不明なデバイスさん
2020/11/06(金) 23:05:45.22ID:Lgq+2Jbw
PC自体が静音化進んできたから周辺機器のファン音が相対的に気になる人が増えたのだろう
0126不明なデバイスさん
2020/11/07(土) 02:24:46.68ID:Pil/4m5Q
Mirror Light RGH35MLはWindowsで動作するかな?
0128不明なデバイスさん
2020/11/07(土) 09:04:32.35ID:7lPfFoZh
>>125
窒息ケースもだいぶ増えた希ガス
ファンでホコリが排出されにくい構造のせいか、共用pcが導入当初のほぼ無音に比べたら、
ドライヤー並の爆音ファンで草生える
0129不明なデバイスさん
2020/11/12(木) 09:49:09.60ID:EninMUAM
Googleフォト無制限終了なので8TBを5つくらい管理したいんだが何がいいのやら
0130不明なデバイスさん
2020/11/12(木) 11:01:02.32ID:40PxG4/g
すぐ直上の>>119の質問で案が示されてるけど、それでは不満ってこと?
0131不明なデバイスさん
2020/11/12(木) 19:19:44.26ID:Kfs7oPSP
用途が写真でアクセスそんなにしないなら、データ保管用HDDはぶっちゃけ海門以外なら何でもいいと思う。
ただ、記憶媒体は通電しないでほっとくとデータが数年で飛んだりするので、電源は入れておいた方がよさげ。
で電源の入り切りのタイミングでHDDは壊れることが多いから、独立電源のケースをお勧めする。
あとはRAIDに価値を見出せるか、ミラーリングにするのか、単一ケースにしたいのか、複数に分けたいのか
ネットワークにつなげてBluetoothでスマホからアクセスさせたいのかなど、希望が書いてないとマジで何も進められない。
0132不明なデバイスさん
2020/11/15(日) 07:05:58.33ID:/uDJ0pLP
ガチャベイの8台積めるヤツどこも取り扱わなくなってきてるな
安くてたくさん積めるの欲しいんだが
前ジョーシンで16000円くらいだったのを見ると高いのは悩むわ
ケースに数万円払うのもなあ
0134不明なデバイスさん
2020/11/16(月) 00:11:01.38ID:UoHubbDq
paypayモールで裸族の集合住宅5bayが還元35%だったんで買ってみた
0135不明なデバイスさん
2020/11/16(月) 07:14:45.38ID:dNtipqGD
裸族のカプセルホテルを無線ルーターに接続したら簡易NASになる?
0137不明なデバイスさん
2020/11/16(月) 14:47:31.88ID:85aN3lLc
今度のスカイタワーは電源のファンとケースファンはPC電源に連動してるのかな?
あれ連動してないの地味にうざい
0138不明なデバイスさん
2020/11/16(月) 17:58:25.30ID:+RWcCQyv
>>136
現行モデルが3万なのにUSBのマイナーチェンジで6万て、頭おかしいんちゃう
0139不明なデバイスさん
2020/11/16(月) 18:05:45.54ID:VSvwu08L
裸族のカプセルホテルも昔は手頃な値段だったのに数年前のマイナーチェンジで一気に値段跳ね上がったんだよな
しかもレビュー見てると劣化したみたいな報告多いし
結局独立スイッチが無いとは言えガチャベイのファン交換が最強なんだよな
0140不明なデバイスさん
2020/11/16(月) 18:24:48.22ID:c23pk9FM
ガチャベイのファン交換って簡単?
使ってるけどHDDの位置でファンの風があんまり当たらないのか温度差がすごい
0141不明なデバイスさん
2020/11/16(月) 18:33:52.03ID:VSvwu08L
色々調べる必要はあるけど作業自体は簡単
前開ければ別に夏でも危険な温度にならないし
0143不明なデバイスさん
2020/11/17(火) 01:56:23.53ID:uKEMw/qP
自分が積みたいHDDの数にあったモデルが無難
0144不明なデバイスさん
2020/11/17(火) 09:26:12.48ID:z05l2qbs
以前はヘリウムだったのにいつの間にか空気に戻ったようなHDDを積むんだったら
1〜2ベイ空きを作ることを考えた方がいいかもしれんよ
0145不明なデバイスさん
2020/11/17(火) 17:18:10.92ID:gDbnM/GH
新しいスカイタワー使ってる勇者いないかな
0146不明なデバイスさん
2020/11/18(水) 04:27:05.64ID:89IPZFF/
>>144
一つ飛ばしで付けろとかあったよな
もう色々忘れてるがw
0149不明なデバイスさん
2020/11/18(水) 10:54:18.31ID:UVstVJ+5
またWDかよ。
いつのまにかCMR -> SMR化、ヘリウム -> 空気。終わってんな。

ついでになんちゃって5400rpm(実は7200rpm)もあるんだっけ?
0150不明なデバイスさん
2020/11/18(水) 11:01:08.17ID:YVRIy/y3
8tbは全部空気になって今10tbが空気になり始めてるんだっけ?
0151不明なデバイスさん
2020/11/18(水) 11:22:38.50ID:4dY+R/6v
NASは東芝ヘリウムに変えた
USBケースのWD青をバックアップにしてる
0152不明なデバイスさん
2020/11/20(金) 03:11:02.17ID:FMzs7raL
信頼性においてもはや東芝ヘリウムを超えるhdd無いやろ
0153不明なデバイスさん
2020/11/20(金) 06:07:50.01ID:zX9hRTH4
>>152
ヘリウムって徐々に抜けたりしないの?
HDDってフィルター駄目になっても交換とかいうし、ヘリウムを外に出さないフィルター駄目になったらバックアップ取って予備かね
0154不明なデバイスさん
2020/11/20(金) 10:05:59.20ID:FMzs7raL
空気中最も多く含まれるCo2より溶解度が低い点でその心配は無用だろ
故障率はこれまでとほぼ同じ。ただ軽く余計な気体が含まれず高度制御向けになっているというだけ。
0156不明なデバイスさん
2020/11/20(金) 12:23:46.85ID:FZfZXWZ1
ガチャベイって省エネモードを無効にすることってできる?
スリープに移行した際に勝手に電源OFFされると、大抵の場合色んな不具合でるから困るんだよな
まあ、PC側をスリープさせなければ良いだけの話ではあるけども
0158不明なデバイスさん
2020/11/20(金) 18:34:42.08ID:k2zbRS4d
Coてコバルトだよな
空気中にそんなにあるんか
7割8割チッソだと思ったが
0166不明なデバイスさん
2020/11/28(土) 13:29:04.76ID:jFFynprX
ブラックフライデーのお勧めはないのでしょうか
0167不明なデバイスさん
2020/12/06(日) 10:58:43.71ID:hhEIZA+W
QNAPでRAID1で使ってきたけど、最近はPCのSSDの容量を増やしたので
QNAPは、バックアップにしか使ってません。
すると、ほとんど使っていないのに騒音と排熱が気になっています。
なので、退役したPCにUSB-HDDをぶら下げてネットワークバックアップを
検討しています。
知りたいのは、
複数HDD内蔵ケースというのは、
アクセスしていないHDDは個別にスリープしてくれるかどうかです。
ちなみに、個別HDDケースのときは、正常動作確認しました。
0168不明なデバイスさん
2020/12/06(日) 17:13:01.66ID:/U5BJKOX
>>167
せっかくQNAPあるならwi-fi化して離れた場所へ隔離したら?
0169不明なデバイスさん
2020/12/06(日) 20:53:24.94ID:v/pYV0Q9
NAS何だからイーサケーブルで隣の部屋くらい
かんたんに追いやれるだろ
0170不明なデバイスさん
2020/12/08(火) 18:15:08.59ID:zJCJQv6r
うちの古いクロシコ2段モノは個々にスリーブしてた
os側の制御だけどね
0171不明なデバイスさん
2020/12/12(土) 03:54:04.10ID:0ATehHcD
HDDが増えてきたんで複数HDケースを買おうと
各ケースの評価見てると、不具合とか結構あるみたいですね。

自分はRAIDは使わないで写真データ保存ですが
ガチャベイ辺りがいいんですかね?
お勧めとかありますか?
0172不明なデバイスさん
2020/12/12(土) 09:50:04.10ID:Hk8IiLuq
>>171
数にもよるけど薄型の外部電源HDDケースを何台も買って、
USBハブに繋いで纏めて扇風機で風当てた方がいいよ

たかがケースに何万も出して不具合時に巻き込み事故を起こされたらたまらない
0173不明なデバイスさん
2020/12/13(日) 14:54:55.43ID:90qpJtgA
ガチャベイなら何万もしないしRAIDなしはさらに安いしお勧めではある
0176不明なデバイスさん
2020/12/17(木) 13:35:40.04ID:CJj5SBky
書き逃げとは?
0177不明なデバイスさん
2020/12/18(金) 09:56:31.42ID:pEl6MrQU
オススメありますか?
→スレ民提示

その後なにもなく
0178不明なデバイスさん
2020/12/18(金) 10:40:21.89ID:SnDImqWe
その手のやつだと質問してすぐ自己解決しましたとだけ書いて去っていく奴が一番キモいな
自分は情報提供する気はないのかよっていう
まあそういうのは雰囲気で分かるから最初から相手にしない
0179不明なデバイスさん
2020/12/18(金) 17:55:07.46ID:iVEHvIJx
ガチャベイは名前とイメージキャラクタをのぞけばほぼ満足
0180不明なデバイスさん
2020/12/18(金) 20:36:35.26ID:Hho7WIMY
ロジテックとラトックシステムならどっちがいいですかね?
0181不明なデバイスさん
2020/12/18(金) 20:40:15.67ID:biuzTCwv
ロジテックはどっかのOEMでラトックは自社製じゃないかな。どっちがいいかはわからんけど。
0182不明なデバイスさん
2020/12/20(日) 05:21:29.64ID:V29LL6Vn
ラトックは2台までだからなあ
0183不明なデバイスさん
2020/12/20(日) 09:55:35.68ID:LXYgyYX4
良し悪しはさておきラトックだって自社製じゃないよ
ttps://www.inxtron.com/files/manual/nt2u3_en.pdf
0184不明なデバイスさん
2020/12/20(日) 09:58:31.01ID:yZUZMO2d
やっぱオススメは裸族でしょう
ちなみにRaidは不要という考えです
0187不明なデバイスさん
2020/12/20(日) 21:39:07.64ID:AH7zjsMW
グンマーでは裸族なの?
0189不明なデバイスさん
2020/12/25(金) 15:28:40.91ID:eZmrTjJV
>>174
これうちだと大きなサイズのファイルや連続してファイルを書き込もうとすると
ドライブがしょっちゅう切断→再接続になってしまう
PC変えても同じだからあきらめてる
0192不明なデバイスさん
2020/12/25(金) 19:46:22.65ID:zPfGoAHI
なんで個別スイッチのケースがほとんどないの?
あれないと困るから、実質センチュリーの一択なんだが
必要としてる人があまりいないんだろうか
0193不明なデバイスさん
2020/12/25(金) 20:46:53.60ID:VnOlJvD0
>>190
うちは問題起きてない
これまでに東芝HDDとの相性問題が1件だけ報告されてる
何かあったらロジテックに問い合わせな
返金対応してもらっている人もいる
0194不明なデバイスさん
2020/12/26(土) 08:14:43.78ID:TabOYke8
・ガチャベイのフロントにファンを追加改造
・2年保証とアルミ製&ツインファンの冷却でTerraMaster

上記2つに絞った後で思ったのだが、目的は常設設置ではなく
HDD入れ替え多めのバックアップと定期的通電なのね。

トレー固定式じゃなくて、且つ起動中でもいつでもオンオフが
出来てすぐ入れ替えられる個別電源の裸族が向いてるのかもと
候補が増えて悩ましいので、アドバイスください。

>>192も居るが、個別がないのは電源スイッチが壊れやすいのか?
0195不明なデバイスさん
2020/12/26(土) 11:16:18.95ID:2MoBzgqp
個別スイッチが必要な使い方をするなら裸族でよくね?
0196不明なデバイスさん
2020/12/26(土) 21:27:25.97ID:6or8MECY
>>194
個別電源が付属する裸族でも起動中の抜き差しは推奨されてない
出し入れに振動を伴うからなぁ
0197不明なデバイスさん
2020/12/27(日) 09:59:15.82ID:d3uYLvbs
>>196
マヂで?
よく見るNASのRAID再構築みたいに起動中であっても
簡単入れ替えが出来るみたいなの想像してた。
流石に一括電源ではやらんが、個別に電源落とした上で
HDD入れ替えて電源再投入みたいなの。
そっか、推奨出来る対応じゃないのか。
0198不明なデバイスさん
2020/12/27(日) 14:27:59.21ID:Z3IDYUUN
>>197
できるに決まってんじゃん
0200不明なデバイスさん
2020/12/28(月) 14:30:31.73ID:6jtBM2O8
ガチャベイ4台ケース
LHR-4BNHEU3
に10 Tぶちこもうとしたら6年前の前期モデル(型番同じ)で4T×4=16T上限で非対応でした。
そんなこんなでまたガチャベイポチりましたわ。14T×4=56Tまで対応。

MN06ACA10T/JP [10TB SATA600 7200]
で使用してる方いますか?
0201不明なデバイスさん
2020/12/28(月) 15:09:56.30ID:ECAU9xAo
俺は数年前のガチャベイに6TBを四台入れて使ってるけどなぁ
0202不明なデバイスさん
2020/12/28(月) 15:34:13.38ID:8ERtjHMZ
裸族の4 in 1ルーム (CRPR35E4U3IS)使ってるわ。
4 x eSATAなのでsmart取得出来て素敵。smartが大丈夫でも壊れる時は壊れるけどね。
0205不明なデバイスさん
2020/12/29(火) 19:33:55.29ID:M7RA2oRa
うるさいし電源連動してないから、常に電源とケースファンが回ってる
0206不明なデバイスさん
2020/12/30(水) 05:22:02.07ID:mNCsW5X+
>>205
ありがとうございます
5個程度格納するORICOなら静かですかねぇ
0207不明なデバイスさん
2020/12/31(木) 12:46:35.12ID:RF284kby
USB3.0以上の規格(USB3.1、USB4.0)って何の為に必要なの?
USB3.0で既に外付けHDDはほぼ最高速度出るしそれ以上の速度が出ても使い道が思いつかない
外付けSSDとか使ってる人がいるなら意味あるかもしれないけど
0208不明なデバイスさん
2020/12/31(木) 13:29:02.86ID:ALad4Yxs
SSDじゃなくても外付けのストレージを複数繋ぐのにもGen2ホストとハブは必要だろう
他にもドッキングステーションとか産業用高速カメラとか需要はあるんだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況