X



【静音・高機能NAS】QNAP part52【自宅サーバ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ 125c-FJ9R)垢版2020/06/04(木) 00:22:45.94ID:EVEjIis40
※次スレは>>970踏んだ方が立てて下さい。立てる時は1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 をお忘れなく。

静音・高速・高性能なNASサーバ、QNAPのアプライアンス製品のスレ
NASを使う際に気になる点、速度・機能・静音などを高いレベルで満たす数少ない製品です
NASは初めての方から、標準搭載の各種機能が目的の方、データ保全とセキュリティが重要な業務用途、
Linuxベースの自宅サーバが欲しい方まで、幅広いユーザに最適です
QNAPは台湾のメーカーですが、マニュアルからユーティリティまで完全日本語対応です

・オフィシャルサイト: https://www.qnap.com/ja-jp/
QNAP NAS Community Forum https://forum.qnap.com/
保証情報 https://www.qnap.com/ja-jp/service_ask/
販売/流通ルートは(海外通販や並行輸入品なども含めて)幾つもあります
正規代理店も複数あるので、故障時の手間や保証サポートのことも考えて、好きな流通経路のものを

関連サイト
・QNAP Club Japan https://www.qnapclub.jp/

関連スレ
NAS総合スレPart31 (LAN接続HDD)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1566794151/

前スレ・過去スレ:【静音・高機能NAS】QNAP partXX【自宅サーバ】
part46 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543492079/
part47 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1552836247/
part48 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1560807287/
part49 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1569008532/
part50 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1577438170/
【静音・高機能NAS】QNAP part51【自宅サーバ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1583806285/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0007不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a7c-Gc0H)垢版2020/06/05(金) 07:58:48.94ID:2/LHH4tg0
TS-269 Proという古い機種を使っています。
CPUがAtomのためか、あまり負荷をかけていない状況で
CPU温度:48度
システム温度:42度
HDD:36度
といった状態です。
ちょっと高すぎる気がしています。
そのせいか、5年間使ったHGSTのHDD基盤が一部変色していました・・

機種が旧いこともあり入れ替えを検討しようかと思っていますが
Intel(Celeron)機種はCPU温度、システム温度などはいかがでしょうか?
これぐらいの温度は実は普通なのでしょうか。
よろしくおねがいします。
0014不明なデバイスさん (テテンテンテン MMde-36ql)垢版2020/06/05(金) 23:45:28.72ID:VrURAlNeM
数ヶ月前から、virtualizationstation上のwindowsを動かしたらNAS毎電源が落ちるようになった
(windows起動後大体数十分〜数時間で落ちる)
フォーラムでも同様の問題が報告されていて、SSD上にインストールした時のみこの症状が出るらしいがうちも同じ
ライトバックキャッシュをONで落ちなくなったらしいがうちは落ちる
工場出荷初期化、QNAP上でmemtest走らせる(正常)、SSDの交換、SSD上のキャッシュクリア、windows再インストール
これらやっても解消されず

機種はTVS671(メモリ16GB)
同様の症状の方、解決策等知っている方居ないでしょうか?
0015不明なデバイスさん (ワッチョイ c668-uikQ)垢版2020/06/06(土) 13:23:41.67ID:MWshfdjC0
>>12
こちら453Proですが、4GBx2だと利用可能8GBと出ます。
仕様上8GBまで使えるとなっているので当たり前ではありますが。

16GBにすると8GB搭載時よりも2GB減るのは悲しいですね
せめて8GBにしてくれれば良いのに。
001712 (ワッチョイ b992-Wn4r)垢版2020/06/06(土) 15:02:45.33ID:5dyrNCV+0
14GBで4GB、12GBなら2GBのように二桁目除外してる動きしますね。
ちなみに10GBだとブート中にこけるww
8GB一枚にすると8GBでは無く、6GBのみ使用可とゆう不思議
00187 (ワッチョイ 8a7c-rja8)垢版2020/06/06(土) 16:18:05.22ID:KLber95v0
>>9
確か27度くらいだと思います。

>>13
そうなんですね。

PCから8時間程度データコピーをしたところ、cpuが50度でHDDが42度くらいまで上がりました。
室温はやはり26度程度でした。

小さな違いですが、システムボードよりのHDDのほうが1度高いですね。。

ただ、あまり気にするほどではないもの事なので、次回のリプレイス時は、消費電力が同程度のceleronモデルにしようと思います。
Rayzenモデルはアダプターの電源容量が大きいので、温度も高そう。。と思いまして。。
0019不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a5c-jxDE)垢版2020/06/06(土) 18:40:01.83ID:Sd5i6w7k0
>>14
QNAPのランダム再起動問題は、あたってしまったらbiosを昔のやつに戻す以外今のところ対策はない
うちのTS-251Dもはまった。

サポートは糞。そんな情報はないの一点張り。
コミュニティには昨年からも割と多い報告と対策が上がっているのにガン無視。教えても無視された。

コミュニティでBIOS戻すと治る情報でてて、4.4.1系等に戻して試すしかない。
ならない人は全くならないが、なる人はランダム再起動はずっと続く。
0021不明なデバイスさん (スップ Sdea-3s5Z)垢版2020/06/06(土) 22:06:15.57ID:fA66+bCsd
>>14
うちも同じ現象出た
初めてVirtualization Station使ってこれだったんで怖くて使わないことにした
やっぱいろいろ動かすのはリスクにしかならんわ
0024不明なデバイスさん (ワッチョイ 7de0-3J+K)垢版2020/06/07(日) 03:29:45.09ID:1jlh6ElO0
2009年に買った219pをそろそろ買い替えようと思うんだけど、231pに変えたら体感できるレベルで変わるかな?
PC上でnas上の動画ストリーム再生したり、大量の写真を編集したりがメインなんだけど、動画再生までに時間かかったりするんだよね。

今買うなら最新の231kのほうがいいのかな。CPUくらいしか違わない気がしてるんだが。
0025不明なデバイスさん (ワッチョイ a97c-JXHg)垢版2020/06/07(日) 08:38:20.91ID:Ebi8x7Ky0
>>14

うちも全く同じ現象!
電源落ちたあと、NASが起動開始直後に再起動を繰り返し、どうにもならなくなったので、HDD、SSDを抜いてNAS本体のみで起動し、正常に起動することを確認してから、元の環境に戻たら起動するようになってホッとしたわ

この件、ログをサポートに送ってあるので、暫くはVSを起動するのは見合わせる予定
0026不明なデバイスさん (ワッチョイ 6905-ZWSQ)垢版2020/06/07(日) 09:34:09.45ID:k7hydnOi0
431Pでこのエラーが週2位で出る

[Network & Virtual Switch] Port trunking group "Adapter 1+2" degraded. One or more interfaces are disconnected. Check all network connections.

LANケーブル劣化かな?より古い隣に設置してる231は無問題なんだけどな
0027不明なデバイスさん (ワッチョイ 157c-XZkG)垢版2020/06/08(月) 00:02:38.56ID:7Z7jhydr0
>>22
むしろNASのメーカー全般に言えるんだけど、
何でNASに仮想化アプリを実装するんだろ?って思う。
性能もそこまで高くないんだからNASはNASらしくファイル共有とバックアップぐらいにとどめて後は速度と安定に努めてほしい
0030不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d70-kwJE)垢版2020/06/08(月) 08:22:29.00ID:RWZ9XhDv0
QTS4にすると極端に遅くなるので3.8.1のままで運用中の219P+ですが、設定画面に入るとブラウザが固まるようになってしまいました。
ブラウザはChrome、IE、edgeや古いFFベースの派生品も試しましたが同じでした。
ログインまでは普通にできるので再起動してみましたがかわらず。
少なくとも5月初旬までは普通には入れていました。
ファイルサーバーとしての機能は問題なく、ファイルマネージャーやWindowsのエクスプローラーから普通に使えています。
原因・対策のこころあたりがあればご教授お願いいたします。
0033不明なデバイスさん (ワッチョイ 86a4-cbN+)垢版2020/06/08(月) 11:53:23.63ID:g3JGUnwF0
>>27
共有・バックアップだけだったらいまどきはまぁまぁ安定してない?
「まぁまぁ」じゃ許さないならどうしようもないけど

速度に関しては正直なとこハードウェアをうっぷぐれーどするしか手はないです
デバイスドライバに手を入れて高速化をがんばる、とかQNAP自身でできるかもしれんけどやらんと思う
そんなこというなら上位モデル買って、にしかならない

小型コンパクトでホットスワッパブルベイは望めないけど
FreeNASとかPCで組める方面へ方向転換するのも別チョイスのひとつよ
003430 (ワッチョイ 86a5-Nt1u)垢版2020/06/08(月) 20:05:26.47ID:Oxlgf5jX0
>>31
スマホからだとログインできません。
PC版サイトだと当然の如くPCからと同じです。
アンドロイドアプリは4以降のみ対応ですね。
0035不明なデバイスさん (ワッチョイ 4d3d-3kcC)垢版2020/06/08(月) 20:30:35.01ID:hlHQokOc0
google認証アプリで2要素認証にできるんだ。
これとボリューム暗号化を併用してたら警察に踏み込まれてもアベ辞任に繋がるレベルの機密情報を守り抜けるな。
0049不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a02-bpCu)垢版2020/06/09(火) 10:28:13.35ID:0G89Gvjn0
>>47
さんくす。
倉庫用に8発くらい積める奴が欲しかったんで、凸ってみる。
ちなみにRAID6とRAID10って速度的にどっちが早い?

>>48
そうなんだよ、古い4TBくらいが沢山余ってて、もったいないなーって思って
0055不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a5c-XKKj)垢版2020/06/09(火) 12:36:55.68ID:mpeLodUK0
>>45
だよなぁ
でもそれなら普通に実績のあるNETGEARあたり買うなぁ
実績なしの筐体なんて発熱こえーしサポートも期待できるの?ってはなし。
NETGEARのスイッチのサポート優秀よ。
0056不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a5c-XKKj)垢版2020/06/09(火) 12:41:14.89ID:mpeLodUK0
まーたHDDの冗長化の話と、バックアップの話し混在てるやつおるな。
互いに異なるしバックアップは必須だと言っとろうに。

壊れても継続性なく機器変更できて、ダウンタイムあっていいなら冗長化しなくていいよ。バックアップ戻せよ。
ただし冗長化しているからと言ってバックアップが不要にはならない。それはそれ。

家庭ならすきにせいとしか。
会社なら重要データなのにバックアップなしならお察しレベル。
0058不明なデバイスさん (ワッチョイ 4d3d-3kcC)垢版2020/06/09(火) 14:50:44.69ID:nZGTZ+o70
一般個人ユースではパソコンやらデジカメ内に原本が残った状態が多い訳でRAID1が必要な状況はあまりない。
2ベイなら1日ずらしの世代バックアップか4ベイならRAID5でのスナップショットくらいがちょうどいい。
そこに1週間か1ヶ月刻みでの外付けHDD運用ができるとベター。
おれはカレンダーや手帳で毎月5日に印つけて月次アーカイブバックアップとるっていう運用に5回くらいチャレンジしたが3ヶ月目に達したことは一度もないぞ。
0059不明なデバイスさん (テテンテンテン MMde-Z8xg)垢版2020/06/09(火) 14:56:35.21ID:+CWtHU0zM
バックアップとか自動で取れよw
0060不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d94-kqIA)垢版2020/06/09(火) 15:33:09.19ID:5BBY+Utr0
実家2軒と自宅と兄弟宅2軒を内線電話化したいけど、QNAPと他に何が必要でしょうか?
asterisk(アスタリスク)を使うのは分かったけど、電話をLANに乗せるのは変換コネクタみたいなのがあるのかな?
0064不明なデバイスさん (テテンテンテン MMde-Z8xg)垢版2020/06/09(火) 17:32:37.45ID:gJa6uPXjM
>>60
SIP対応の電話を買う!
0065不明なデバイスさん (ワッチョイ d95f-3kcC)垢版2020/06/09(火) 18:00:12.77ID:LLobY0JW0
>>59
結線しっぱなしだと落雷とかで破壊されたら嫌だなと。
とはいえ実際には雷対応タップもUPSも入ってるしそんな危険はおそらくない。
HDDを持ち運んでる時に落としたりするリスクの方がデカそうw
0068不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d7f-uikQ)垢版2020/06/09(火) 18:55:04.18ID:A2vnYAsX0
Raspberry Piあたりでやるほうがいいんじゃないかと思うのだが

Raspberry Pi 3/4あたりなら十二分にこなせる性能だろうし
あちらはほぼほぼ普通のARM用DebianやUbuntu
PCでの事例をまねて適用するのも難しくはない

ストレージをたくさん必要とするわけでもなく
そうした小型コンピュータボードが安価に手に入るイマドキドキドキに
わざわざQNAP NASでやる理由がないのです
0070不明なデバイスさん (ワッチョイ 15a7-qImo)垢版2020/06/09(火) 19:39:13.22ID:5J/Lb5Rb0
ねぇRAID6って例えばだけど利用可能要領24GBにする場合
12GBのHDD4台でRAID6組むのと
4GBのHDD8台でRAID6組むのの
大容量で台数少なくと小容量で台数多くだと
どっちの方がデータ保護の観点からだと良いのかな?
0074不明なデバイスさん (ワッチョイ 2a09-OkCy)垢版2020/06/09(火) 20:35:50.49ID:5ROoAv9k0
容量の小さいHDDと容量の大きいHDDで読み書きの速度が同じならね?
あとRAIDで複数のHDDにデータが分散出来たと仮定して
必ずしも理想的に複数のHDDから同時にRead出来るとは限らないし、
不良セクタも容量が大きいから必ず起きやすいって物でもない。

あと、リビルド失敗って基本的に
「既に前から不良セクタだったけど
 日ごろアクセスしてないから故障検知されておらず
 リビルドの為にアクセスしたら見つかった」
系の潜在故障だから、リビルド時間が例えば1時間短縮できたからって
その1時間に壊れる可能性が高いって話は基本的に無い。
0075不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a32-Z8xg)垢版2020/06/09(火) 20:54:14.83ID:OybUcKto0
8台でネットワーク10Gにするともう1Gとか2.5Gの低速には戻れない
0078不明なデバイスさん (ワッチョイ d95f-3kcC)垢版2020/06/09(火) 23:58:47.32ID:LLobY0JW0
>>70
がもし付き合ってまだ1ヶ月くらいの19歳の女子からの質問だったらどんな感じに答えてあげるのがいいんだろ。
>>71>>72は不機嫌にさせそう。
>>74なんかは最悪の部類だろう。
へー自分でやろうとするなんて偉いね。どんなデータ入れるの?みたいな感じだろうか。
まあ>>70はおっさんだと思うけど。
0087不明なデバイスさん (ワッチョイ a33d-FDn8)垢版2020/06/10(水) 10:55:31.51ID:XlbzaGoj0
>>83
これさっぱり分からん。
普通はクライアントがやられたらNASのファイルも死んでいくよね。
QTSそのものに感染してローカルファイルとしてバリバリとファイル汚染していくんだろうか。
それだとwindowsに感染してからQTSに感染するハイブリッドウイルスなのかな。
あるいはNASに置いてphoto stationとかでスキャンしたときに感染が始まるんだろうか。
0089不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f92-ExTB)垢版2020/06/10(水) 11:19:30.96ID:EDedJZUl0
>>87 別領域が干渉可能になるんだから、Photoから入ってQNAP全体がやられたら
QNAPの全データは漏洩・改竄・暗号化され、LAN内へのリモートコマンド発呼マシン化するだろ

まぁそれだけでLAN内PCがいきなり感染することはないけど
QNAP内のデータは暗号化され身代金対象になるだろうね
0090不明なデバイスさん (ワッチョイ a33d-FDn8)垢版2020/06/10(水) 15:33:05.10ID:XlbzaGoj0
おーありがとう。photo station経由でQTSに感染するのか。
なんとなくだけど脆弱性のディズニーランドとか言われるimagemagickを使ってるとかじゃないかな。
今んとこうちは安定性重視で4.3.3. 20180504使ってるからphotostation抜いておこう。
0091不明なデバイスさん (スップ Sd1f-4bQu)垢版2020/06/10(水) 23:48:53.66ID:KsTZJyhYd
NASで余計なアプリケーション動かすのはリスクでしかないわ
0093不明なデバイスさん (ワッチョイ a32d-Zj6S)垢版2020/06/11(木) 08:43:51.17ID:bj0mSryI0
RMAで修理出した方居たらお聞きしたいのですが、自分の個人輸入したTVS872の電源が入らなくなって台湾のQNAPに修理に出したのですが、修理代金に関して一切触れて無いんですよね。
後から請求とか来るんでしょうか?
物は無事帰って来て復活しました。
0095不明なデバイスさん (ワッチョイ e3e0-UAHB)垢版2020/06/11(木) 15:18:50.45ID:wIbl18to0
半年くらいファームウェアバージョンアップ怠ってたら、ランサムウェア食らってしまった。。eCh0raixってやつ。

月イチでバックアップとってるので大事には至らなかったけど、ここ1週間のデータはダメになった。

一応公式に問い合わせしたらリストア用のツールを案内してもらった。確約はできんとのことで、自己責任で複合を試みる予定。

最近また流行ってるみたいで、Twitterにもちょいちょい報告例あるので皆さんも気をつけて。
0096不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f86-Jlrz)垢版2020/06/11(木) 15:35:07.82ID:8txw5BjV0
>>95
ご愁傷さま無事復旧するといいね
やられてるのに気づいたのってどんな感じでした?
うちは日次で1世代だけバックアップ取ってるんで気づくのに日数かかるとバックアップまでやられそうで怖い
0097不明なデバイスさん (ワッチョイ 03f4-8oZn)垢版2020/06/11(木) 15:46:47.35ID:26ZQUctX0
やっぱり公開しないに限るな
どうしてもファイルにアクセスしたければsftpでLinux鯖を経由してアクセスするしか。
0104不明なデバイスさん (ワッチョイ e3e0-UAHB)垢版2020/06/11(木) 21:35:54.82ID:wIbl18to0
>>96
普段あまりファイルの中身見ないのでしばらく気づかなかった。
HDD容量がいっぱいになった警告が来て、とりあえずデカイ動画ファイルを消して凌いでたんだけど、いくら消してもすぐ容量が無くなってこれはおかしいと。
※おそらく暗号化の過程、および脅迫テキストが置かれるので容量が増えるっぽい

それで、他のファイル見ると拡張子が全部encryptに書き換わってて、各ディレクトリに複合するためには金払って内容のテキストファイルが置かれてたので、これはやられたなと。

zip、jpg、xlsxあたりをターゲットにしてるようで、動画やraw データは無事でした。

更新日時見るに、暗号化は一瞬でされるみたいね。

外付バックアップは普段は繋いでないので無事だったけど、繋ぎっぱなしだと同時にやられる可能性あるかも。

とりあえずネットから切り離して、QNAPのマルウェアリムーバーで検知&駆除できたので、ファームウェアバージョンアップ、そのあとバックアップから復旧させました。

スナップショット機能あればもっと簡単に復旧できるもしれないけど、うちは古いのでスナップショット無し。

なんかランサムウェア食らった環境を使い続けるのも気持ち悪くて、買い換えようかと思ってます。

長文スミマセン
0107不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fb0-zBK8)垢版2020/06/11(木) 23:41:20.28ID:6oIyyGYy0
違うマルウェアのことかもしれないけど、これを読むと、
Adminのパスワードをデフォルトの設定のままにしてることが侵入の原因のように思える。
https://www.qnap.com/en/security-advisory/nas-201911-01
010895 (ワッチョイ e3e0-UAHB)垢版2020/06/12(金) 00:38:21.92ID:x+QqQ4pN0
>>107
adminはパスワードをランダム文字列で変更してたよ。
普段はadminでログインすることないから、無効にしておくべきだったとは思う。
0109不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f86-Jlrz)垢版2020/06/12(金) 01:06:21.42ID:ukrC2qw50
>>104
詳細にレスありがとう
とりあえず復旧できたようで良かったです
そういう気づき方だとうちの場合はバックアップまでやられるわ
スナップショット方式に切り替えるか…
011195 (ワッチョイ e3e0-UAHB)垢版2020/06/12(金) 08:01:40.60ID:x+QqQ4pN0
>>110
完全にその通りなんだけど、IP遮断入れてパスワード使い回しもしてない、sshポート変更もしてたんで総当たり攻撃でやられる事はないと思ってた。
まぁやれる対策は面倒くさがらずやるべきだったな。。
0114不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-MwqB)垢版2020/06/12(金) 09:40:30.01ID:mmVQUNshM
使う時だけHDDを挿すようにすればより完璧
0115不明なデバイスさん (スップ Sd1f-4bQu)垢版2020/06/12(金) 09:57:12.37ID:5bGViAAad
>>99
データ失うリスクを受け入れるってどんな用途?
0117不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f3d-FDn8)垢版2020/06/12(金) 10:22:11.82ID:5LCwqizO0
長期保存したいけど普段は滅多に見ないコールドデータって家庭だとどう扱えばいいのかな。
業務だと鉄板のLTOに頼れるんだが。
夏は40度近くて湿気ホコリもたっぷりの場所にHDD単体で置いておくのも心配。
やるなら生身ではなくてケーシングのしっかりしてそうな外付けHDDか最低でもHDD保管用ケースは欲しいところ。
早めのサイクルでデカいHDDに買い替えていき全部ホット化するのが正解と思いつつも捨てるには惜しいけどコロナで時間が死ぬほど余っても見なかったようなデータだから金はケチりたい。
中身は地上波のドラえもん、ポケモンなんかのアニメ類と0番台から600番台くらいまでの東熱と裏本のスキャンzipが1千冊くらい。
今は4TBのHDDの正副2本に保存してあるが今年中には溢れる予定。
8TBに買い換えるよりは4TBのHDD2本を買い増しして1本は装着してSMARTなどを監視しつつ1本は外して保管しておこうかと思ってる。
0119不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fb0-zBK8)垢版2020/06/12(金) 10:40:27.72ID:KNHQFYx10
本気なのか釣りなのかまったく判別つかん
0121不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f3d-FDn8)垢版2020/06/12(金) 11:04:15.41ID:5LCwqizO0
クラウドは金がかかり続けるからな。
torrentは目からウロコだけど違法アップロードに加担したくない。
捨てても困らないデータなんだけど一話一巻も抜けずにビシッと揃ってるから手元に置いておきたいんだよ。
これで歯抜けだったらすぐ捨ててる。
あと普段からちらちら見るようなコンテンツはこれ以外にある。
0123不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f86-Jlrz)垢版2020/06/12(金) 13:08:38.54ID:ukrC2qw50
違法行為は論外だが自前の保存を補完できていまいそうなのがなんとも言えんな
MOとか安心感あって良かった
未だに98x1時代の230MBメディアあるけど20年以上放置してたのが全然読めるわ
ドライブ確保が難点だけどな
0124不明なデバイスさん (スップ Sd1f-4bQu)垢版2020/06/12(金) 13:39:01.16ID:5bGViAAad
>>122
全くだ
0125不明なデバイスさん (ワンミングク MM9f-s+1Q)垢版2020/06/12(金) 13:43:33.48ID:5pephh4zM
>>123
MOも長期的には盤面の変形とか紫外線劣化があるから、冷暗所に保管してないと早くて数年の寿命じゃなかったかな
メディアもドライブも生産完了してるから継続使用にはそっちの問題の方が大きいけど

6月中に1〜2ドライブのQNAP買う予定だけど悩む
個人使用だから安いTS-230でもいいかと思うけど、高機能なTS-251Dも気になる
いま使ってるTS-112はストレージと外からアクセスする機能しか使ってないから、高機能でなくても問題はないんだが
0129不明なデバイスさん (ワッチョイ 63f1-NjyN)垢版2020/06/12(金) 15:22:26.90ID:DB/+JWMT0
結局は定期的にデータを移していく手間からは逃れられないででしょうね。
そう思うと、そこそこの信頼性のものを安く使い捨てて更新して行くのが無難なんかね。

書きっぱなし放置で何十年も保管のために神経使うのはムダに思えてくる。
0130不明なデバイスさん (ワッチョイ 3302-quqq)垢版2020/06/12(金) 15:32:13.29ID:Wd278UzP0
メディアに焼くと、それ以降は一切参照されない気がする。
それよりも、どこからでもアクセス出来て、しかもセキュリティの高い場所において、
さらに検索機能で目的の情報にすぐにたどり着ける場所にあれば、ふとした機会に参照することは意外とある。

NASってそういう用途向けだよね。
プライベートで大容量なデータを、いつでもアクセスや検索できて、スナップショットで意図しない削除やマルウェアからも守ってくれる。
日々増えるデータも一元化するためにデータをNASに集約しておくと、クライアント(スマホやPC)が壊れたり紛失したときもダメージが軽減される。

メディアに焼く行為は、捨てられない思い出を一旦物置に入れておくみたいなもんで、もう一度引っ張り出される可能性は低いと思う。
0131不明なデバイスさん (ワッチョイ 63f1-NjyN)垢版2020/06/12(金) 15:34:07.79ID:DB/+JWMT0
とはいえ子供の動画とかを保管したい人からするとデータ量が大きいだろうから
気軽に媒体更新とかいう話でもないんだろうなぁ。

どれくらいの総データ量を保管したいんだろう。

自分は1TBも行かなかったので複数台のクライアントPCのストレージの隅に保管データの領域を確保して
ついでに会社のロッカーにもHDDを1台保管。
盗まれたくないデータでは無く失いたくないデータなので、ある意味セキュリティは妥協した。
0132不明なデバイスさん (ワッチョイ 3302-quqq)垢版2020/06/12(金) 15:38:14.36ID:Wd278UzP0
まぁ、Cloudに上げられるものであれば、写真なんかはGoogle Photoが普段使いでは一番優れてるとは思う。タイムラインや顔検索の操作性はGoogle様には敵わない。
解像度が落ちたりするからオリジナルはNASに入れて置くけど。
QsrichやQMagieはそこそこ良いところ行ってるんだけど、もうちょっと頑張って欲しい。
0133不明なデバイスさん (スップ Sd1f-4bQu)垢版2020/06/12(金) 17:39:47.82ID:5bGViAAad
>>129
自分が生きている間はいいが問題はその後か
0134不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f86-Jlrz)垢版2020/06/12(金) 17:54:57.58ID:ukrC2qw50
>>125
まあ別に今更MOの実用性なんて皆無に近いからどうでもいいようなことなんだけど一応ツッコミ返します
紫外線云々のところCD,DVD,BD-Rと同じ系の色素使ってると思ってますかね?
MOは光磁気記録なんで紫外線でどうこういう可能性は低いです
そもそもカートリッジが透明でなければ光通さんしね
あと歪みもないとは言わないけど民生で一般的だった3.5インチは小さくて重量も軽い
更にカートリッジ入ってるからあんま気にしなくていいですよ
0139不明なデバイスさん (ワッチョイ bf32-MwqB)垢版2020/06/13(土) 06:41:07.21ID:Q7PWHggH0
>>138
余裕
雷がどこに落ちたかにもよるけど、直撃レベルで近いとサージしててもやられる
雷直撃マジ半端ない
0140不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f3d-FDn8)垢版2020/06/13(土) 09:03:28.17ID:QeLW1Lc00
まじか。ほしたら確実なのはやっぱり抜き差しするしかないか。
コンセントから雷サージ対応タップなしにUPS繋いでそこからNASの電源取ってるんだけどUPS通過してぶっ壊れることもたるのかな?
0141不明なデバイスさん (ワッチョイ bf32-MwqB)垢版2020/06/13(土) 10:08:34.51ID:Q7PWHggH0
>>140
多分UPS通過すると思うよ
実家の庭の木に落ちた時は家の中の家電の8割が壊れた…
0142不明なデバイスさん (ワッチョイ 63bd-oSkE)垢版2020/06/13(土) 11:04:41.43ID:Ts4EMbG20
その辺はマンションが強いよな
避雷針付いてるし、前に落ちたときは揺れただけでなんとも無かった

もちろん雷サージ対応のタップは使ってるけどヒューズ? は切れなかったのかライトは付いたまま
0143不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-MwqB)垢版2020/06/13(土) 11:13:49.54ID:hn594ikSM
デロリアンがタイムスリップできる電流電圧だからね
0146不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f09-quqq)垢版2020/06/13(土) 13:08:27.92ID:AupcurrK0
突入電流を気にするならコンセントの抜き差しも危険ではあるのだけど。
電源回路の設計である程度はノイズ対策されてるから気にしすぎても仕方ない。
0148不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f83-s+1Q)垢版2020/06/13(土) 13:45:03.39ID:8ptrAQP70
雷もでかいの小さいのあるから、規模によるんでないかな
マンションだとでかい雷が避雷針に落ちて、割と近くに立てられてたアンテナまで届いてテレビがやられたり、アンテナ線来てるコンセントのとこから家電製品やられたりもするって話は見たことあった気が
この時期だと雷の直接被害よりも、停電が怖いかな
0149不明なデバイスさん (ワッチョイ e37f-NjyN)垢版2020/06/13(土) 14:00:18.74ID:oXRQUr1+0
ひと昔前の豪雨の時期の雷でADSLルータがダメになったことはあった
あれ動かねえな、と思って中を開けて基板をにおったらほのかに焦げ臭かった

その後、光回線へ変えてからも雷らしき被害なのかPCのLANポートがダメになったことがあった
デスクトップ機なのでEthernetカードを増設しましたわ

気をつけてどうにかなるものでもないので
でかけてるときだったら帰って家がちゃんとあることを祈るしかないね
0153不明なデバイスさん (ワッチョイ f3ca-6s3d)垢版2020/06/13(土) 18:26:52.17ID:jHieLV7l0
雷様はガッチガチに防備固めたデータセンターの機器でもぶっ壊すことあるから
ほんと運を天に任せるとか雷雲近づいてきたらコンセントとかLANケーブル抜くのが安全
0156不明なデバイスさん (スップ Sd1f-4bQu)垢版2020/06/13(土) 18:48:58.09ID:oRkbUYrnd
サーバと違ってクラウドなら容量は無限だからな
0164不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f3d-FDn8)垢版2020/06/13(土) 20:50:27.52ID:QeLW1Lc00
アップロードは安いけどダウンロードは高いというglacierの仕組みは基本は頼ることないけど何かあったら頼むわ!という保険だと割り切ればとても良いサービス。
0167不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fb0-zBK8)垢版2020/06/14(日) 08:31:39.60ID:uDKOpbCr0
まあ、個人用のクラウドサービスだったら安いかもしれないが、その代わり圧倒的に遅い。
AWSになるとストレージ単価は1TB1ヶ月14000円するから普通のHDDが3年償却とすると
コストはローカルよりも100倍以上高くなる。ここまで払ってもAWSの環境内でさえ100Mb/sはでない。
HDD並みの速度がでるクラウドとなるとIBMとかのハイブリッドクラウドストレージとかに
なってしまい。ハード込みで数百万くらいイニシャルと、月額数十万の運用コストがかかる。
0168不明なデバイスさん (ワッチョイ e37f-NjyN)垢版2020/06/14(日) 08:38:33.36ID:oSk7OwRH0
最近はUSBポート付けるのすら嫌がってるからね
製品原価とサポートコストに余計な費用がかかる割に使われてないから

10Gbps(Gen2)のUASPぐらいまでにならないと遅くてイライラするもの
無線ルッターの簡易NAS機能じゃ全然...
0171不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f3d-Gz4B)垢版2020/06/14(日) 11:29:44.38ID:kH9ZAPff0
写真に限っては写真屋のどこかが昔オンライン注文で現像するときについでにそこそこ安くアーカイブするサービスしてたんだよな。
場所も地方にあってDRに良いしわざわざ紙出ししたくなるほどの写真だからデータも確実に残したいしでちょうどいいサービスだっんだけどGoogleフォトと丸かぶりだから今はどこもやってない。
0172不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f5c-RVHg)垢版2020/06/14(日) 12:48:56.80ID:gUI/gprb0
わいスマホからの管理画面で申し訳ないが、11TBクラウドで利用中。
夜なら上り下り80MB/sでるし昼間でも45MB/sでるから運用余裕。バックアップ先としとるで。

高いけどね。
https://i.imgur.com/UH6Qd1x.jpg

それでもあくまでそちらは三次バックアップ。
ハード全部失うレベルの火災や盗難対策。
エロ関連や動画などは入れてない。
0173不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f32-+Do1)垢版2020/06/14(日) 13:51:56.14ID:aXX1pXC50
TVS-471にQXG-10G1Tを追加して10GbEで運用してるんだけど、電源投入時、稀にこんなエラーが出る。

[Network & Virtual Switch] Failed to connect to the internet. System default gateway "Adapter 5" and all adapters failed to connect to the internet after checking NCSI.

エラーが出てもネットにはつながるんで特に問題はないんだけど、回避する方法ない?
0176不明なデバイスさん (ワッチョイ 83e6-/AJP)垢版2020/06/14(日) 16:46:03.89ID:WKNOjRYb0
>>174
4000万画素Rawで連写使ったりするスポーツものとかだと
1日で512GB余裕で超えたりする
1イベント1万枚以上になると選別して消す手間のほうがメンドイ
気に入ったのだけバンバン現像して全部クラウド行き

ちなみにオレはAmazon photo 全保存55TB
まぁ無料だからいいけど
0179不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMc7-Fyhn)垢版2020/06/14(日) 18:25:20.67ID:Hu00ud2cM
QNAP導入したんですが、nplayerでの外部ネットワークからの追加の方法はどうすれば良いのでしょうか?
DNLAから、グローバルIPを入力して、ID・PASSを入れても弾かれてしまって
0183不明なデバイスさん (ワッチョイ 738e-yAEl)垢版2020/06/14(日) 20:24:53.84ID:7ya+SPq40
>>179
外部ネットワークから?
根本からわかっていないんじゃないか?
0184不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMc7-Fyhn)垢版2020/06/14(日) 20:43:56.17ID:NBHWKtzNM
>>182
ありがとうございます。試行と検索してみます

>>183
外出先から接続して動画を観たいのですが、QfileではなくnPlayer等のアプリから直接触りたいのです
このようなデバイスは初めてなので、根本とは何を指しているのか少しわからないです
0186不明なデバイスさん (ワッチョイ 738e-yAEl)垢版2020/06/14(日) 23:22:16.11ID:7ya+SPq40
>>184
デバイスの問題ではない
0191不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f5c-RVHg)垢版2020/06/15(月) 07:33:07.43ID:+goAzmbW0
それはねぇよ
家族でいつでも使えるよう常時起動してるわ。
NASのメリットねぇじゃんそれ。

バックアップにはバックアップ用NASを常時稼動させてる。
バックアップ時にしか使わないならUSB HDDでよくね。

外部公開はやるつもりはないが。VPNは別途クライアント証明書つきでアクセス可能にしてる。
0192不明なデバイスさん (ワッチョイ 3302-quqq)垢版2020/06/15(月) 09:54:23.46ID:DvMxYODi0
Network Attached Storageだからオフラインで使う前提ではないわな。
バックアップ時に繋ぐだけなら、USB接続で十分。BDやLTOにバックアップ取ってるのとさほど変わらん。

オンデマンドでファイル参照出来ないストレージは、利用価値が大幅に下がる。
だけどPublic Cloudは速度や容量、セキュリティ的な信頼度を考えると、Private Cloud(NAS)の方が優位点が多いとは思う。
用途別に適材適所で使えばいいんでは?
0193不明なデバイスさん (ワッチョイ 3302-quqq)垢版2020/06/15(月) 10:10:53.49ID:DvMxYODi0
nPlayerって入れてみたけど、SFTP使えるやん
myqnapcloudでホスト名設定して、SFTP用のポートを22番以外で開けて、そこを使えば、すぐに繋がったよ。
家のLAN内ならSMB/CIFSでもNFSでも、DLNA使っても何でもいいけど。
0202不明なデバイスさん (ワッチョイ a3b6-Fyhn)垢版2020/06/15(月) 16:35:43.99ID:lNJ4+yLV0
>>200
ズレすぎ
知識ない人が車の運転を聞いてきてるんだから「アクセル踏んだら」とか「止まりたければブレーキ踏めば」とか言えば良いだけ
いちいち難癖つける必要ないのに態々する方がおかしい
あなたは分からない人を頭ごなしに否定して悦に入ってるだけ
0203不明なデバイスさん (ワッチョイ 738e-yAEl)垢版2020/06/15(月) 16:41:36.11ID:wiwh72J10
>>202
軽だから軽油を入れましたのレベルだと思うけど
0205不明なデバイスさん (ワッチョイ 738e-yAEl)垢版2020/06/15(月) 16:50:33.05ID:wiwh72J10
この必死さは本人か
0215不明なデバイスさん (ワッチョイ b390-NjyN)垢版2020/06/15(月) 22:24:01.77ID:Ng8Hl3H10
FWだけでもサイレントキャンセルやそれなりの数の不具合修正が今までもされているわけで
各アプリなんて含めたらその機能を使ってるかどうかの差しかないな
同モデル・同機能を使ってて動作に差があるならおま環扱いになるがね
0220不明なデバイスさん (ワッチョイ cfa4-0EwN)垢版2020/06/16(火) 12:37:41.24ID:5PjLjj9Q0
>>218
(釈迦に説法な点がありましたらお許しを)
DockerだとカーネルはネイティブOSで動作しているそれが使われる
チューナードライバがユーザー空間で動かせる実装なら可能かもしれないけど
カーネル空間ドライバだとするとネイティブOS向けにビルドしたカーネルモジュールでないと動かせない

VirtualizationStationでフル仮想化環境下の別OSシステム上で動かすほうがまだ芽があるように思います
フル仮想化によるオーバーヘッドは負担になりますけど
0225不明なデバイスさん (ワッチョイ baef-pRn/)垢版2020/06/17(水) 07:15:29.06ID:26wLacv70
>>221
おもしろそう
OSとチューナーは何?
0226不明なデバイスさん (ワッチョイ 1aca-xKnL)垢版2020/06/17(水) 09:59:37.01ID:KM2/gFGe0
>>225
OS:win10
チューナー:px-w3pe
で使ってる

自作PCのチューナーとソフトをそのまま移設するためにwin10にしたが、結局欲が出て新しいソフトを試してる
それならcentosとかでよかったわ
0227不明なデバイスさん (ワッチョイ baef-pRn/)垢版2020/06/17(水) 11:05:19.19ID:26wLacv70
>>226
ありがとう
それがNASで動いてしまうのは驚き
0232不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a02-IXeA)垢版2020/06/19(金) 19:24:00.40ID:aRi1/0Ax0
本体USBポートに1台ずつ合計2台の外付けHDDを取り付けています。

ただ現在使っているHDDケースが冷却に難があり買い替えを考えてるんですが、この手のUSBケーブル1本で
複数HDDに対応するタイプの外付けHDDケースってQNAPでちゃんと台数分認識するんでしょうか?
https://www.century.co.jp/products/crch35u31cis.html

1台しか認識しないとだと困るので、似たような製品で実際に使われている方がいましたら教えて下さい。
0237不明なデバイスさん (ワッチョイ 137f-IXeA)垢版2020/06/20(土) 08:43:29.75ID:cUptkVyZ0
eSATAはレッドリスト入りしてるからね
装備したホスト機器やストレージ(中身無しケース含めて)買うなら今のうちだよ

今ならUSBでGen2(10Gbps)対応品を選んで買えばええんちゃうか、とは思いますけどね
ホスト側が10Gbps対応してないのはそれは単に落ちこぼれ
捨てちまえ
0239不明なデバイスさん (ワッチョイ ba86-juP9)垢版2020/06/21(日) 02:16:31.06ID:6gLCIeU60
盗難時の流出防止のためにバックアップ用の外付HDDを暗号化してフォーマットしたんだけど、これってNAS本体側が故障や盗難で使えなくなった場合、どうやっても参照できなくなるのかな?
0245不明なデバイスさん (ワッチョイ da7c-l/FX)垢版2020/06/21(日) 12:39:33.10ID:L1AQHNPZ0
TS-269Proで4.3.4を入れてます。
OSX 10.15.5のFinder→ネットワークで、QNAPのホストを選択して
「別名で接続」からIDとパスワードを入力して使っています。

時折、接続できなくなり、その場合には、「別名で接続」を選択しても
接続できませんでした。 と表示されます。
MAC 側を再起動するとまた接続されるようになりますが
今のところ再起動以外の復旧方法がわかりません。

同じ状況になったことがある方がいらしたら、発生原因と対処を教えていただけませんでしょうか。

なお、Finder→ネットワークには、2つのQNAPが表示されます。
1つはホスト名だけ、もう2つはホスト名(AFP)。
どちらも接続できなくなるとOS再起動まではつながらない症状は同じです。

よろしくおねがいします。
0246不明なデバイスさん (ワッチョイ 137f-IXeA)垢版2020/06/21(日) 14:57:53.17ID:tSO/iWXJ0
>>239
dm-cryptで暗号化してるだけだったら
どこぞのLinuxシステムへ媒体を接続できさえすれば大丈夫だと思う
パスフレーズさえ覚えてりゃぁLinuxシステム上でマウントできる

主に使われているのがcryptsetup-luksだろうと思うけど
特殊なことされていなければ
0253不明なデバイスさん (ワッチョイ ba86-juP9)垢版2020/06/21(日) 22:02:09.43ID:6gLCIeU60
>>242
>>246
ありがと!とりあえずmacに直に繋いでみたけど、参照できないディスクです、と表示されるのみで参照不可。(フォーマットはHFS+)
ubuntuあたり仮想で突っ込んで試してみます。
0254不明なデバイスさん (ドコグロ MM92-iiYC)垢版2020/06/22(月) 08:55:33.43ID:MNsm9i4eM
251Dを購入したんですがqumagicでスマホで撮った4k H.265HEVCが認識されずサムネイルも作られないんですが皆さんどうですか?
qvideoはリストにでるけどサムネイル作られず、qvideo起動時に勧められるコーデック入れても変わらず。
0260不明なデバイスさん (オッペケ Sr3b-jqOy)垢版2020/06/22(月) 12:40:04.59ID:XoLDt+6Ir
H.265はサブマリン特許である程度普及してから料金徴収で揉め始めたので将来的に考えて消したんだと思われ。
4k放送なんかもこれのせいでCODECの変更を再検討して遅れた。
0262不明なデバイスさん (テテンテンテン MMb6-/bXh)垢版2020/06/22(月) 13:19:46.82ID:fpRYJKJiM
あとから特許料金取るgifのようなのは抹消でいい
0263不明なデバイスさん (ワッチョイ 7a3d-5g5U)垢版2020/06/22(月) 14:40:50.62ID:FiQFtR+G0
ここの人たちはLAN内のファイル同期はQsyncの人が多いのかな?

resilio Homeで PC - NAS 間は安定してたんだけど Android版アプリがサイレントクラッシュして気がつくと同期切れてしまう
ならばsyncthingでとQnapClubからアプリ入れたらユーザーがadminになってしまいパーミッションが面倒なことに

NASメーカー製の同期ソフトは前使ってたsynologyが微妙だったんでなんとなく避けてたんだけど
Qsyncは安定度的にはどうなんかな
とりあえずresilioと併用中
0264不明なデバイスさん (ワッチョイ 7a5c-56V3)垢版2020/06/22(月) 15:19:11.84ID:8SJ8I0Ab0
nasの同期ツールは使ってねぇや
なんか同期ミスする不具合ふくんでいたり、直ったり復活したり、並列同期できなかったり小さいファイル同期が糞なので使うのやめたわ。SynoでもQNapでも目くそ鼻くそ。

有料のバックアップツールの格納先として使ってる。
圧倒的安心感。
0265不明なデバイスさん (スップ Sd5a-IB5N)垢版2020/06/22(月) 15:28:25.87ID:HYFAS63md
>>264
同意
0272不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b22-0jT9)垢版2020/06/23(火) 00:23:16.58ID:7gAX1/1H0
qnapのopenvpn、設定ファイルを端末にDLして設定してからしばらくすると接続できなくなって
また設定ファイルをDLして読み込まないといけないんですが
どうすればずっと、あるいは長期間再設定しなくてすむようになりますか?
0273不明なデバイスさん (ワッチョイ 7a5c-56V3)垢版2020/06/23(火) 02:39:52.81ID:oGseuQ/d0
>>271
SMBSync2なら、2つタスクつくって、
@スマホ→A コピー 詳細で差分判定をファイルサイズと最終更新日時(5秒)とかにしておく。

次に複写して、編集でマスターとターゲット入れ替え
AA→スマホ

差分は無視されるし上書きは強制とかで。
何千ファイルとかやってるけど差分なので早いよ
0276不明なデバイスさん (ワッチョイ 768c-dAwB)垢版2020/06/23(火) 13:43:37.92ID:10cgDbL10
NASでもintel凌駕するarmが採用されるのはいつかな
0277不明なデバイスさん (ワッチョイ 7a3d-5g5U)垢版2020/06/23(火) 13:58:36.46ID:SzglEs300
>>273
なるほどタスクを分けるという発想はなかったです

泥側で全部やらせるよりNAS側鯖アプリと泥クライアント方式
もしくは全部が同等クライアントのP2P同期アプリのほうが端末単位の負荷軽いかなって思ってたけど
smbsync2だとファイル単位で選択同期できるからresilioの代用には良さそう

バッテリの減り具合とかも確認したいので暫くQsyncと併用してみる
0279不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e10-8a07)垢版2020/06/23(火) 21:10:50.72ID:XskzP6RZ0
TS-231P
Surveillance StationでOnvifカメラを録画しているんですが、Vmobileから接続するとLAN内からでもカクカクで使い物にならないんだけど、こんなものでしょうか?
0281不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fa4-vtvU)垢版2020/06/24(水) 09:48:14.93ID:zzGIF2c60
次はTS-453Dで決まりぢゃぁー

TS-431で5年になるがバックアップ専業でもさすがにモッサリ感がつのってきた
(PC台数が多いんでいちいちUSBとか面倒くさいのです)
この系列のモデルはjumbo frameも効かないし

次はIntel入ってる機にしたい
0286不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f3d-gdfu)垢版2020/06/24(水) 14:06:41.41ID:0dTEP2fh0
>>285
今もう少し小さい玉でそうしてるわ。
古いノートPCから抜いたsataのSSDを作業領域に。
そこで作った成果物はキリの良いところでアーカイブ用途のHDDに移して夜間ジョブでそのバックアップディスクに同期してる。
ちなみに4番目のベイはエロデータで埋め尽くしてそのバックアップは外付けに出してるわ。
0288不明なデバイスさん (スップ Sddf-jINw)垢版2020/06/25(木) 02:32:06.49ID:qBZaHFKUd
smrでraid組むと確実に入替時にエラーになるもんなのかいな?
nas用と、なってるものの中にもsmrあるし、どの位の危険度なのか知りたい
0289不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f01-N7gM)垢版2020/06/25(木) 02:41:27.24ID:sJnkcIio0
>>288
瓦書きしないキャッシュエリアは23GBだかそこらで、それを使い切るとデフラグしながら書き込むようなもんでゴミクズと化す。
リビルドは終わるまでずーっと書き込み続けるからRAIDとは特に相性が悪い使い方。
RAIDZのリビルドで16時間で終わるものが9日以上かかっている。
https://www.extremetech.com/computing/311182-red-alert-wd-sued-for-selling-inferior-smr-hard-drives-to-nas-customers
0290不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fa7-oZM4)垢版2020/06/25(木) 02:52:31.99ID:Wj2/gT8C0
>>289
なぁそのページの画像のグラフ見て16時間とか16日とか
あなた大丈夫ですか?

878分=14時間38分
924分=15時間24分
1009分=16時間49分
なんでまーここは良いとして問題はこっちだ
13784分=9日と13時間44分
なんだがどう計算したら16日になる?
0291不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fa7-oZM4)垢版2020/06/25(木) 02:54:03.85ID:Wj2/gT8C0
ゴメンナサイごめんなさいgomennasai
9日と書いてましたね見間違えました
いきってしまって本当にごめんなさい
吊ってきます
  ‖
  ∧‖ヘ
 ( ⌒ヽ
  ∪  ノ
  ∪∪

   ‖   ⊂⊃
   ‖   ∧ ∧
   ‖   ( ⌒ヽ
  ∧‖ヘ   ∪  ノ
 ( ⌒ヽ 彡  V
  ∪  ノ フワーリ
  ∪∪

   ‖
  ∧‖ヘ
 ( ⌒ヽ
  ||  |
  ∪ /ノ
  |||
  ∪∪
   ;
  -==-
0293不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f32-XJnI)垢版2020/06/25(木) 06:29:43.04ID:XG61pUcV0
SMRゴミだな
0294不明なデバイスさん (スップ Sddf-jINw)垢版2020/06/25(木) 06:59:36.98ID:qBZaHFKUd
>>289
ありがとう。
取り急ぎリビルド出来ないって訳ではなさそうだね
0295不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f01-N7gM)垢版2020/06/25(木) 08:57:45.36ID:sJnkcIio0
SMRでも単発ならでかい書き込みは最初から瓦書きになるから段々改善されてきているけどRAIDだとブロックになるからうまく捌けないんだろうね。
RAIDZよりRAID5/6ならなんぼかマシだったはず。

QNAPはデグレ状態でもアクセス出来たと思うけど障害発生中に何日もリビルドに時間かかってお祈りしてる間はファイルアクセス出来ないとか地獄だからな。
0297不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f54-jINw)垢版2020/06/25(木) 16:01:49.85ID:PHjN6mZ90
synology のはraid組むならsmrと混在させるなって書いてある
混在の場合はパフォーマンスが落ちるってあるね

https://www.synology.com/en-global/knowledgebase/DSM/tutorial/Storage/PMR_SMR_hard_disk_drives

コッチには基本smrのパフォーマンスの問題から
ヘビーな用途には使うんじゃねーってある。
けど、smr のも一応サポートリストには載せてある

https://www.synology.com/en-global/compatibility?search_by=category&;category=hdds_no_ssd_trim&filter_feature=SMR&p=1

やっぱり安かろう悪かろうだね
0298不明なデバイスさん (スップ Sddf-peIE)垢版2020/06/25(木) 23:22:06.06ID:z9NIRwH2d
8TB HDDとSSDでQtier組んでるけど快適よん
0303不明なデバイスさん (ワッチョイ 0ff2-NJGG)垢版2020/06/26(金) 14:48:52.10ID:ug0586zO0
誰か助けてくださいー。
TS-231Pが、再起動したら起動しなくなってしまったのですが、
通電してるけどビープが一度も鳴らないというのはハード故障ですかね。。。
HDD入れても抜いても同じです。
裏のリセットボタンも機能しません。
3年くらい前にAmazonで買ったのって修理はどうすればいいのでしょう!?
0306不明なデバイスさん (スップ Sd5f-hynA)垢版2020/06/26(金) 16:15:39.01ID:ML3lLbuFd
自己責任とは
0308不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f3d-gdfu)垢版2020/06/26(金) 17:30:29.90ID:rOGRTa8Y0
通電してるってのはファンが回ってるってことかな?
だとするとまあ中途半端にACが死んでる可能性もあるが可能性は低い。
ファーム故障とかじゃないかな。
0309不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f77-z8SP)垢版2020/06/26(金) 23:25:05.81ID:tAGwIatW0
>>297は多分に意訳。
まず、混在すると全体のパフォーマンスはSMRの速度に制約を受けることになる
とは書いているが、混在させるなとは書かれてない。
あと、ヘビーな用途には使うなとも書いてない。
リードとライトの両方をヘビーに同時処理を行うとリードライトのパフォーマンス
にネガティブな影響を与える。ただし、SMRのディスクメーカーはファームの
改善などを通じてこの問題に対処していると書いてる。
0311不明なデバイスさん (スップ Sddf-jINw)垢版2020/06/27(土) 08:11:33.79ID:PmqZCYH2d
>>309
ま、使うなまでは言っとらんが それでも混在させずどっちかで統一するのを推奨するは言ってるな

We recommend establishing a RAID on either all PMR drives or all SMR drives. If a RAID is established on both PMR and SMR drives, the overall read/write performance may be affected by the SMR ones during overwriting tasks.
0314不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f02-NJGG)垢版2020/06/27(土) 18:58:16.12ID:klDmEObA0
>>312
自分だったらTS-453Dかな。発表になっただけでまだ販売は始まってないっぽいけど。
とりあえず2.5GEで使ってみて、不満が出たら10GEへのアップグレードパスがあるのは良い。
Celeronモデルだから値段次第だとは思うけど。
0317不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f9b-Fhjs)垢版2020/06/27(土) 19:20:29.61ID:81CmxtpE0
今タイムセールの673は初心者には相応の代物ですか?
使用用途としてはitunes の鯖化とか写真やTV録画の保管庫としてが主たるものです。
これ以外にも上に挙げられてる453の方がいいのか悩んでます。
0318不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f02-NJGG)垢版2020/06/27(土) 19:21:16.65ID:klDmEObA0
>>316
いいね!

個人的には今4ベイモデル使ってて若干手狭に感じることがあるので、次は6ベイにしようかと思ってるから
ちょっと頑張って6ベイモデル買うのがオススメだと思ってる。3万円差。
0320不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f02-NJGG)垢版2020/06/27(土) 19:37:53.98ID:klDmEObA0
TS-653DとTS-673だとIntelかAMDの違いって感じか。値段は今ならほぼ一緒。
最初から10GEカードとか買う予定ならどちらでも、とりあえずそこそこ使ってみたいならTS-653Dなのかな。
筐体の作り的にはTS-673のほうが好きだなw
0323不明なデバイスさん (ワッチョイ 8fad-cGe+)垢版2020/06/28(日) 09:57:12.10ID:UJZ23c5c0
TS-221を使用しているのですが2台のHDDをRAIDを組まずに単一で別々のものとして稼働させることは可能でしょうか?
具体的にはいまHDDを一枚だけ差しているのですが容量が足りなくなっているので可能であればもう一台別のHDDを差して使いたい次第です。
宜しくお願いします。
0324不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f32-XJnI)垢版2020/06/28(日) 11:12:40.64ID:GoWremWK0
>>323
可能
不可能なNASは基本的にない
0325不明なデバイスさん (ワッチョイ 0ff2-NJGG)垢版2020/06/28(日) 14:09:56.19ID:eOUQ4mee0
TS-231Pが壊れた者ですが、TS-231K買いました。
TS-231Pで使ってたHDDを移行して正常に動いてるようなのですが、、、

USB-HDDを接続した時に、HBS3でQNAPからUSB-HDDに自動バックアップする
設定にしてるのですが、231Kでは自動起動しなくなってしまいました。
USB-HDDは認識してて、手動バックアップはできるのですが、
自動でできないというのはどういう原因が考えられるでしょうか。
新たにジョブを作っても自動起動しないのです。
0330不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f94-BadG)垢版2020/06/28(日) 17:41:58.52ID:cIML9Lre0
これかな
> 前面USBポートによるデータコピー
>
> NASは外部USBデバイスからNASに、または前面ワンタッチコピーボタンによるその他の方法からインスタントのデータコピーバックアップをサポートします。 この機能を使用するには、以下の手順に従います。
> 1. ハードドライブが取り付けられ、NASでフォーマットされていることを確認します。 デフォルトの共有フォルダQusb/ Usbが作成されました。
0333不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f02-NJGG)垢版2020/06/28(日) 20:13:00.67ID:i1z+gJDD0
外付けHDD関連はちょいちょいバグあるよね。
ライセンス情報読み込めなくなって、exFATでフォーマットしたディスクが読み込めなくなったりとか酷い目に遭った思い出w
0334不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f94-LI5f)垢版2020/06/28(日) 21:33:23.94ID:6BebMcAQ0
>>333
まぁ〜、サーバーは普通に問題なく動いていてら、むやみにアップデートをしてはいけないのよ。
ちょくちょくアップデートしても良いのは、予備機とか検証機だけ!
0335不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fe5-x+MM)垢版2020/06/29(月) 00:36:28.57ID:AHLWRKh+0
ちょっと前に不具合があったので、QNAPのサポートに連絡したら、
オンラインで遠隔サポートしたいと連絡があったので、設定をしました。

この場合、自分のNASに保存している内容まで、
QNAPの担当者に見られたり、アクセスできる状態なんでしょうか?
それとも、ファイルは開けなくてもファイル名は分かる状態なんですかね?

あと、この設定を解除する方法とかがあれば、教えてください。
0336不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f02-NJGG)垢版2020/06/29(月) 02:08:52.00ID:ucWThEEJ0
>>335
「なにからなにまで全部見えちゃうから、見られてまずいファイルあったら暗号化しておいてね」とか出てなかった?
そこらへんが面倒で、2回目のサポートは断ったわ。
1回目やってもらったとき、謎のファイルが残されてて怖くなったし。
0344不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b77-wjab)垢版2020/07/01(水) 13:05:32.38ID:w0tQ3Kmz0
TS-453Dは米尼で630ドル+送料97ドルの合計727ドル。
1ドル108円+為替手数料1円で109円換算だと79200円
>>340では税抜約6万とあるが、実際の販売価格は66680円になってる。
0346不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b77-wjab)垢版2020/07/02(木) 03:14:11.35ID:D3cQI7fe0
クレジットカード決済でVisaとかUC経由で引き落としがされると
大手クレジット会社の決済手数料で1円引かれる。
クレジットカードでネットバンクの為替決済を使うってどうやるの?
0347不明なデバイスさん (ワッチョイ fa32-qYWo)垢版2020/07/02(木) 06:32:30.33ID:Hr2JAf6m0
1円は引かれたんじゃなくて有効確認でしょ
0350不明なデバイスさん (ワッチョイ bbf2-VQSO)垢版2020/07/02(木) 11:26:59.85ID:5Tvv0dOH0
Plex Media Server使ってる人いますかー?
TS-231Kに入れてみたところ、ネットワーク構成がおかしくなって、
何故かデフォルトゲートウェイが認識されなくなってインターネットに
接続できなくなってしまいました。

Plex削除しても直らず。
QNAPを別のIPアドレスに変更するとデフォルトゲートウェイが復活しますが、
その状態でまたPLEXを入れると、そのIPではインターネットに接続できず。

どこの設定が変えられてるのか分かりますか!?
0352不明なデバイスさん (ワッチョイ bbf2-VQSO)垢版2020/07/02(木) 13:51:05.10ID:5Tvv0dOH0
>>351
ルーターのUPnP関連やルーティング関連も確認しましたが何もないのです。
QNAP上で、コントロールパネルの「ネットワークと仮想スイッチ」の「経路」で、
宛先から「default」が消えてしまうんです。
もちろんインターフェースの設定ではデフォルトゲートウェイは設定されていて、
IPアドレスを変更すれば正常に動作します。
PlexをインストールしたIPだけ、おかしくなります。
0354不明なデバイスさん (ワッチョイ bbf2-VQSO)垢版2020/07/02(木) 15:54:48.32ID:5Tvv0dOH0
>>353
一度目に入れた時は「外部からアクセスできるようにしますか?」に「いいえ」を選択して、
QNAP上でデフォルトゲートウェイがなくなってしまいました。
二度目は「はい」を選択しましたが結果は同じでした。
ルーター側は特に何も設定してないですし、何も変わってないです。
Plexを削除しても一度使えなくなったIPは使えないままです。
0355不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a02-QTdV)垢版2020/07/02(木) 22:40:02.06ID:iNGHA6NB0
>>335
ロリ画像とかあると通報されるぞw
0364不明なデバイスさん (ワッチョイ 1bab-X9Ut)垢版2020/07/03(金) 23:39:38.69ID:EBeLM6dt0
尼の253d、先月24日に予約したけどまだ発送済みにならんわ…
0365不明なデバイスさん (ワンミングク MMfa-uIAZ)垢版2020/07/04(土) 11:02:38.38ID:L9TidFcSM
アマゾンにTS-251Dが在庫残り何個ってときに注文かけたのに、Konozama食らってる
完調状態の旧モデルからの更新だから急いでないけど、内蔵するHDDとバックアップ用の外付けHDD買うタイミングが取れねぇ
0366不明なデバイスさん (ワッチョイ 879b-w4Iu)垢版2020/07/04(土) 12:29:18.63ID:jUsCj0Rs0
初期ロットってのもあるけど
今はコロナで中国の工場が稼働したり止まったり
工員が集まらず、未経験者だらけで歩留まりが悪かったり
数も品質も安定してないだろうから落ち着くまで待ちたい
0375不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a5c-BWP1)垢版2020/07/04(土) 19:38:57.63ID:O2liosAm0
両方運用してるけど、ファームアップデート後にトラブルでた回数はQNAPの方が多い
同じ価格帯ならハード的にはQNAPの方が少し拡張性高い。
PCIeとか安いモデルのTS-251Dレベルからついてるしねー

あとSynologyのほうは管理画面のヘルプが丁寧。初心者だったらありがてぇと思うよ。なれてりゃどうでもいいけど。

QNAPは未だにランダム再起動の問題が環境によってでるひとがおるからファームダウンしないといけないとかほんといい加減にして欲しい。うちはたまたま前回のファームアップデートで直ったが、駄目な環境もまだあるようで。
まぁこれはならない人もおおく原因つかめていないようだしログ集めしてるみたい。
Synologyでそんなトラブルには遭ったことが無い。

あまりあれこれやらないならどちらを買ってもいいんじゃね。面倒くさいことしたくないならSynology。後から拡張していきたいならQNAP。

あー、あとサポートがQNAPは割と糞。コミュニティでたくさん発生している問題が自分にも起こったときに、そんな問題は全く上がってきていないという言いがかりつけられまくった。
コミュニティと証拠つきつけてサポートし始めたけど解決せず、ファームアップデートでこっそり直った。
0376不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b7f-VQSO)垢版2020/07/04(土) 19:46:40.18ID:bp+HH3P/0
QNAPは製品シリーズのラインナップが多すぎるぐらい多くて
やりたいことと予算に合う「ちょうどええ感じ」のものを選びやすい

Synologyとか製品ラインナップが少なすぎて選びにくいの


だからわたしは キューナップ
0385不明なデバイスさん (ワッチョイ 1e2c-5TXe)垢版2020/07/05(日) 11:04:58.39ID:zPatV/v40
自分も少し前にQnapのサポート頼んだけど対応が適当過ぎて驚いたわ
後からサポートが言ってきた事と自己矛盾する話が出てきたり
都合が悪くなるとそれには答えずに遠隔操作に話を持って行く感じだったな
0387不明なデバイスさん (ワッチョイ bbf1-VQSO)垢版2020/07/05(日) 11:10:24.97ID:gCPJEZJB0
数がすごくできる製品だと
初期ロットはパイロット用のラインで生産して検品も厳しいが、
量産に入ったら量産ラインに移してパイロットラインの実績をもとに検査工程が簡略化されたりもするけどね。
0388不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a3d-I9L5)垢版2020/07/05(日) 11:23:20.55ID:dR721xRc0
サポートは利用したことないけど
Appが豊富そうでいて痒いところに手が届かなかったり
足りないぶん補完しようと思ってもSSHでもあんまり弄れなかったり

お仕着せ以外のことをやって遊ぼうと思うと意外とsynoのほうが自由度高かった印象
0389不明なデバイスさん (スプッッ Sd33-s9mi)垢版2020/07/05(日) 11:34:38.69ID:FPlTVZUwd
無料のサポートに説明を求め無い方がいいと思う
さっさと問題だけ解決出来ればそれでいい

ちなみに矛盾ついたりして
サポートに論理的説明をしつこく
求めるのは日本だけ
このお陰で日本だけサポート料金倍とかの
外資系企業がけっこうある

結局コストはユーザーに跳ね返ってくる
0390不明なデバイスさん (ワッチョイ bfba-hau5)垢版2020/07/05(日) 11:47:51.24ID:lE1bagbX0
>>389
>このお陰で日本だけサポート料金倍とかの

これって会社内部での見積もりじゃない?
実際の料金は製品価格に反映されてるイメージ
マジモンスタークレーマー消えてほし
0398不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a3d-I9L5)垢版2020/07/05(日) 14:10:00.85ID:dR721xRc0
個人の感想なんでナイって言われても困る…
synoはsynoでインデックス作業が糞とかbtrfsがやばいとか色々問題はあるし推すつもりはないよ

Virtualization Stationとかどうも使いにくくてなー
Dockerの環境変数あとから変更できなかったりするのが
0400不明なデバイスさん (ワントンキン MMfa-zq4e)垢版2020/07/05(日) 15:17:42.75ID:yPxJXbWnM
>>385
俺は公式のサポートで助かったことある
不具合起こったときに国内代理店ではHDDが対応リスト外(8本までと書いているのを12本で使ってた)でサポートできませんってなったけど、QNAP直に問い合わせたらログから機器故障が判明したのでセラーに修理依頼してくれって来た
修理申請はこのメールを見せればいいって
0401不明なデバイスさん (ワッチョイ a354-s9mi)垢版2020/07/05(日) 15:54:03.17ID:kJcMZkRQ0
>>390
イヤ、マジだよ
1年間の企業向けプレミアサポート1000万
海外の場合500万
この前もとある製品で調べた

ちなMSの企業向けサポートがインシデント制から
時間単価(今は1時間5万前後)になったのも
日本ユーザーだけが、原因だ再発防止だとギャーギャーさわぐから設定されたのが最初

日本人は自分で自分の首締めてることを理解した方がいい
コストかけて時間かけてテストして修正なんか今の製品サイクルじゃムリだしどこもやらん

日本だけは過去、生真面目さと、サービス残業でこれを賄ってきたがとっくに限界きてるだろ
0406不明なデバイスさん (ワッチョイ a3cc-sdUG)垢版2020/07/06(月) 00:31:07.22ID:OyEpJfGR0
個人で2.5g以上のLANを繋いでる人って家の設備にかなりお金かけてる?
Wi-Fiルーターのスペック調べたら、インターネット側は10gでも、末端は1gのもばかりだ。
0408不明なデバイスさん (ワッチョイ bbe8-iJ0M)垢版2020/07/06(月) 01:58:14.35ID:AL+0bTFv0
今ならそこまで金掛けなくても10Gにできるけど金掛けてる人は多そうだな
自分もNASだけで30万円くらいはかけてるし全部諸々いれたら100万円超えてそう
0412不明なデバイスさん (テテンテンテン MMc6-qYWo)垢版2020/07/06(月) 09:56:04.14ID:Nsa0LxdnM
先駆者ってほど新しい技術じゃないしw
QNAPのOSは別として、10GbEの技術なんて枯れてるよ
0419不明なデバイスさん (ワッチョイ a354-s9mi)垢版2020/07/06(月) 16:16:35.98ID:aOIv1qFZ0
あと10年くらい先にはきっとそうなってるよ
その頃は100GbEが高額商品になってるけど
0424不明なデバイスさん (ワッチョイ 1ea4-EhjX)垢版2020/07/07(火) 07:37:27.80ID:vylBS5KV0
大口の法人顧客からニーズがあってバリエーションが増えたんかなぁ
筐体と背面の金属パネルは流用できるから基板の派生版設計だけで済むだろうし
0425不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bba-huZq)垢版2020/07/07(火) 22:14:19.72ID:WDkdsp/30
勝手に再起動問題、4.4.3になって改善されましたかね?
今のところ更新してから丸一日は出てないんですが、一週間出なかったり、規則性がないからよくわからないんですよね。情報もすくないし。
試している方いますか?
0426不明なデバイスさん (ワッチョイ 1e8e-DbYN)垢版2020/07/07(火) 22:32:37.93ID:kb6r277s0
>>425
メモリーの問題では?
0429不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a5c-BWP1)垢版2020/07/07(火) 23:14:11.20ID:3T9x1hrG0
ならないやつはならない。
なるやつはなってる。
フォーラムで何年か前からずーっとトラブってんだよ
サポート入れても解決しないしお手上げ
だがファーム戻すとことごとくみんな改善するから4.4系に何らかの問題があるんだろうが
0430不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bba-huZq)垢版2020/07/07(火) 23:17:59.45ID:WDkdsp/30
>>426,427
ありがとうございます。多分ハマってるかたならわかると思いますが、適当に切り分けやってるとわけわからなくなるんですよね。治ったと思ったらずいぶん経ってからアップタイムが減ってたり。それでも何か変えると嘘のように解消するのを夢に見てしまうのです。
0431不明なデバイスさん (ワッチョイ bbe8-iJ0M)垢版2020/07/07(火) 23:27:37.66ID:r6qaJM+30
QNAPは再起動したときにコアダンプやクラッシュファイルとかは生成しないんかね…
1度しかなくて原因分からんとかはよくあるけど複数人何度も出てるのに特定できないとか開発部門は無能しかいないのかと
0435不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b2d-V77I)垢版2020/07/07(火) 23:58:39.78ID:HvPfxqe10
NASのアドレスを固定にしたから嫁のQsyncが繋がらなくなって
設定変えなって言っても分からなかったらしく…

一旦QSyncからNAS削除して設定しなおしなって言ったら
スマホのデータ(写真フォルダ)を消す方を選択したみたい。

これって救出できますか?

Qsyncは使い始めで100分の1も同期していなかった状態です。
スマホからNASへ一方向へ同期のはずでした。

自分のスマホでもNASを同じく削除してみたら、ファイルは維持するってのはあったけど、削除するのはなかった気がします。
0436不明なデバイスさん (ワッチョイ 25ba-APHU)垢版2020/07/08(水) 00:06:09.95ID:LjpgVeec0
>>434
たしかに。453Beに10TB4本+QM2にSSD2本入れて、付属のACアダプタで容量足りているのか疑惑もあります。4.4.3でだめならそのあたり試してみます。ACアダプタのコネクタも貧弱ですね。抜け止め的なものもないですし。
0440不明なデバイスさん (ワッチョイ e35c-P+DV)垢版2020/07/08(水) 02:44:00.98ID:rY43no720
>>433
先ほども書いたがファーム4.4系だと発生する。
フォーラムで過去から現在までたくさん、様々な国の人たちがランダム再起動に困っている。
皆協力してログ渡したりハード、電源周り調査してたりするがとにかくファームを4.3.6等の4.3系に戻すと発生しない。

またIntel系、AMD系に発生している傾向がありArm系は聞かない。VirtualizationやDockerあたりかと思いきや全く使ってない人でも起こったり。

Random Reboot問題は一方で本当に電源等の問題だった人や特定のサービスが起因だった人もいて、じゃあそれでみんな改善するかと思えばその人しか改善しない等、特定されていないのですよ。

だから今のところ発生してしまう人はファーム戻すしかなくてなかなかイラッとする。Random Rebootが発生するとRAIDの同期は走るしファイルシステムのエラーが出たとかログにでてファイルシステムチェック走るしまじおこ。
0442不明なデバイスさん (ワッチョイ 0332-dhi7)垢版2020/07/08(水) 06:34:35.77ID:pBWWrgps0
起きない人が大半なんだから、本体交換してやれば良いのにな
それで終わりにした方が手っ取り早そう
0443不明なデバイスさん (スッップ Sd43-edot)垢版2020/07/08(水) 08:23:16.77ID:mLhKGvQkd
うちはほぼ毎日再起動かかってたのがディスクの不良ブロックスキャンを1本ずつやってったら直ったよ
0446不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM51-9Qr5)垢版2020/07/08(水) 08:52:02.44ID:GKg8LZb0M
>>445
ちなみに435です。

あのあとなんとかファイル復旧アプリか何かで少し救出できたようです。

Qsync ってホームフォルダ有効にしてないと使えないんですね〜。調べてて気が付きました。

ホームフォルダ機能解除したらsyncフォルダもどっかいきました
0453不明なデバイスさん (テテンテンテン MMcb-dhi7)垢版2020/07/08(水) 12:06:38.82ID:ALH7SwVUM
ハードのバグをOSで回避するってのはあるが、それはあくまでもハードのバグだしな
0454不明なデバイスさん (ワッチョイ 65ab-hhnP)垢版2020/07/08(水) 15:14:13.00ID:TpFpK2oG0
都内だけどやっとAmazonで予約してた453Dが届いた
秋葉が近い人は予約するより買いに行ったほうがよっぽど早かったね
0461不明なデバイスさん (ワッチョイ a37d-6wWl)垢版2020/07/10(金) 00:22:38.02ID:mkHhLZtX0
なんか年中アップデート作業している気するなぁ
相変わらず再起動遅いから最近は風呂入る前にセットしてる
ゆっくり入ってきて部屋に戻っても大抵まだやってるけど、、、
0467不明なデバイスさん (ワッチョイ 75f4-5xgZ)垢版2020/07/10(金) 09:20:36.45ID:vnT/On890
まだ10G環境買えない人も多いし、下位モデルは2.5Gで安い方がいいだろうね
0469不明なデバイスさん (ワッチョイ 8594-3q5s)垢版2020/07/10(金) 12:22:09.07ID:IzRwcMLw0
>>464
今更、32bitのarmなんか要らね〜よ!
ってか、今のQTSは既に64bit化されたんじゃないの?
armの64bit化はまだだっけ?
これからQTSをフルに使う事を考えると、AMD64コードが動くCPUでないと買う気がおきないな。
0471不明なデバイスさん (アークセー Sxa1-1RNA)垢版2020/07/10(金) 14:36:37.12ID:8Og5qMyOx
そういえば考えたことなかったな。どうなんだろうか。
巨大なHDDに複数回0/1/ランダムバイト書き込みとかやると何十時間もかかってpc占有されるからNASでできると助かる。
0479不明なデバイスさん (ワッチョイ 0332-dhi7)垢版2020/07/11(土) 00:32:24.79ID:vmlQ8plB0
捨てる時は基盤割ってディスクに傷入れまくって捨ててるな
0480不明なデバイスさん (ワッチョイ cd5f-1RNA)垢版2020/07/11(土) 00:34:38.47ID:hddOhfvF0
ご家庭でもできる物理破壊なら地面に叩きつけるのはお勧めしない。
金槌も変な部品が跳ねたりするのでお勧めしない。
地面(できればアスファルトよりコンクリ、ノンクリよりマンホールの蓋)にv字に曲げた段ボールを2枚立ててそっとHDDを載せる。
高さは10cmくらいあると良い。
で高めにジャンプして片足で出来るだけ勢いよくHDDを踏んづける。
慣れればだいたい1発でプラッタが砕けて中からシャラシャラと砂利が入ったような音がする。
0481不明なデバイスさん (ブーイモ MMeb-7uSO)垢版2020/07/11(土) 00:50:35.08ID:NbAq1zFuM
うちの会社のシステム部はHDDは電ドリ、SDはレンチン。光学メディアは専用のシュレッダーで粉砕。
0488不明なデバイスさん (ワッチョイ 4577-XHTv)垢版2020/07/11(土) 09:24:24.69ID:JdUSbDkF0
>>480
最近のHDDのプラッタはアルミニウムを使ってるから割れないよ。
0489不明なデバイスさん (ワッチョイ 1bbb-FZzg)垢版2020/07/11(土) 09:57:33.61ID:5OoiNd1D0
HDDの蓋開けて円盤割ろうとしたがステンレスにような硬さで傷つけさえ大変。
ソフトイレースが結局いいかも
秋葉で目の前で無料で物理破壊して資源回収する中古屋もあったような
0493不明なデバイスさん (ドコグロ MM93-1RNA)垢版2020/07/11(土) 12:10:40.03ID:3+wr0b8hM
今時でなくてもできない。
そんなにホイホイ出来ることなら復旧業者がこぞってPRするわ。
完全フォーマットしたHDDからの復旧とか絶対需要あるだろ。

消えてるのが直接見えないから心配になるのもしゃーないがな。
0503不明なデバイスさん (ワッチョイ 0332-dhi7)垢版2020/07/11(土) 18:55:33.52ID:vmlQ8plB0
>>500
テレワークしてる?
0506不明なデバイスさん (ワッチョイ a5f1-ucCN)垢版2020/07/11(土) 21:03:13.70ID:Wm5zCvdF0
ガラスプラッタはアルミより薄くできるのでプラッタ9枚以上はガラス。
今後のアシスト記録方式でも熱に対応するためガラスプラッタ必須。
じゃなかったっけ?
それまではガラスプラッタで採算取れるのが2.5インチドライブくらい言われてたね。

ウチはクラッシャーあるから穴あきサバ折にして処分してるが、
2.5インチとかのガラスプラッタだと穴からガラスの破片が出てきて掃除が大変。
0508不明なデバイスさん (ワッチョイ 0332-dhi7)垢版2020/07/11(土) 21:52:08.12ID:vmlQ8plB0
勿体ない理由が分からない
0512不明なデバイスさん (ワッチョイ 233d-1RNA)垢版2020/07/11(土) 23:43:33.35ID:tWs6yXyi0
20 GBから40GBに買い換えた頃だから相当昔の話だけどHDD復元したらニャンニャン写真出てきたことある。
同じく出てきたbecky!のメールアーカイブから発掘した正妻と思しきアドレスに送りつけた。
0514不明なデバイスさん (ワッチョイ 0332-dhi7)垢版2020/07/12(日) 06:46:10.90ID:8YXEuvSu0
30年持ちます
0515不明なデバイスさん (ワッチョイ cd02-8ea2)垢版2020/07/12(日) 07:27:27.60ID:3bpOKHir0
>>504
TVS-872XTだけど、Windows10を何か月もずっと起動して超安定してる。
数週間に一回は再起動するようにしてるけど、全く問題ないかな。

あんまり使ってないけど、Linux Stationも入れてる。
リモート接続はどっちもChrome Remote Desktop入れてるからサウンドもOK。
スマホからもリモート接続できるし時間のかかるタスクとか回しっぱなしできるので便利だよ。
0521不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d8f-sRSQ)垢版2020/07/12(日) 14:05:06.34ID:ERGDnq1Z0
耐久性高くても突発で壊れるときは壊れるしな・・・
QNAPは今のNASが5台目だけど3年未満で壊れたのが1台だけあった
あとは壊れる前に売ってしまったので分からない

あくまで個人の見解だが、NASで壊れやすいのは電源だと思う
なので電源に負荷をかけないようにUPSは必須と考えてる
普段でも結構電圧低下で動作してるし、台風が来たときとか瞬停多発で一晩中リレー(バッテリーとの切り替え)がカチカチ言っててスゴかった
0522不明なデバイスさん (ワッチョイ 355f-ucCN)垢版2020/07/12(日) 14:26:16.00ID:M/H+CZgG0
NASに限らず電気機器がよく壊れる(壊す)人は、壁コンセントからの電圧が低すぎる場合あるから、電圧チェックはした方が良い。
100Vに満たないクソ電源になってる環境はけっこうあるらしい。
0525不明なデバイスさん (ワッチョイ 8505-ucCN)垢版2020/07/12(日) 16:23:32.65ID:AuimeWfi0
TS-231P用のバックアップ用に外付けHDDケースを買おうと思うんだけど、おすすめありますか?
最初オウルテックの OWL-ESL35U3S2 を買おうと思ってたけど、
これは電源連動だけしかないから、スケジュールバックアップ終わっても電源付きっぱなしのような気がして…

https://www.owltech.co.jp/product/esl35u3s2-bk
0526不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-Bqa1)垢版2020/07/12(日) 18:03:16.13ID:MV5LyS8s0
俺の場合、TS-439Proは5年ほど使って人にあげた。まだ稼働しているらしい。
乗り換え先はTS-451で6年ほど使ってまだ現役。でもそろそろ乗り換えたいので、TS-453Dあたりか。
大体5年くらいで新しいのが欲しくなる。
HDDもそれくらいならS.M.A.R.Tのエラーも出ずに使える。
10年前は1本2TBで満足していたけど、いまなら1本12TBくらいは欲しい。
0528不明なデバイスさん (ワッチョイ cb10-5Zy6)垢版2020/07/12(日) 19:05:16.78ID:DQhGmC1e0
>>12
8GBの1枚刺しじゃ駄目なんかな?
0529不明なデバイスさん (ワッチョイ e307-56/R)垢版2020/07/12(日) 19:36:50.08ID:8ToedaUd0
>>521
俺が使っていたTS-410は、HDD1に挿したドライブだけにやたらと不良セクタが発生して、何度HDDを交換してもだめだった
で、保証も切れてたし、ダメもとで分解してみたら、基板上のHDD3とHDD4の電源ラインにはパスコンとしてタンタルが載っていたけど、HDD1とHDD2にはそれがなかった
自分でタンタルをはんだ付けしてからは嘘のように不良セクタが発生しなくなって、転送速度も倍以上速くなった
どうやらパスコンの容量不足で、電源ラインにHDDの許容値を超えるリップルが出ていたみたいだ
(HDD2で異常が出なかったのは隣のHDD3のパスコンがかろうじて効いていたのかな?)

まだ高品質だった頃の製品でもそんなだから、今は…
0530不明なデバイスさん (ワッチョイ cd5f-1RNA)垢版2020/07/12(日) 19:40:40.31ID:B/yqeqGs0
エンプラ系のアホみたいに可用性を追求したストレージだとバックプレーン以外は全部二重化とかあるけど家庭用にそこまでやるのは難しいんだろうか。
たくさん作れば安くできると思うんだけど。
0531不明なデバイスさん (ワッチョイ 45b9-ucCN)垢版2020/07/12(日) 19:45:45.30ID:QrNTf+Xf0
エンプラでも数百万スタートな時点でお察し
0532不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d8f-sRSQ)垢版2020/07/12(日) 20:50:41.14ID:ERGDnq1Z0
>>529
TS-410とは懐かしいなあw
俺が最初に買ったのはTS-409だったけど、当時は国内に代理店がなくて、個人でやってる方を通して買った記憶があるよ

台湾のメーカーなんて当時はBenQくらいしか知らなくて、QNAPについても覚悟してたけど、触ってみて完成度の高さに驚いたね
てか今もそんな品質落ちたとは感じないが・・・
0536不明なデバイスさん (ワッチョイ cd02-8ea2)垢版2020/07/13(月) 16:01:04.49ID:xF+02Q1P0
それってハードによるんでは?
TVS-872XTに32GB突っ込んで、32GBまるまる使えてます。

ただ、QTS HeroとかのZFS使うんでなければそんなに要らないかも。
Windows10とUbuntuと、Dockerコンテナアプリを3つほど常時起動しているけど、メモリ半分くらいしか消費していない。
0538不明なデバイスさん (ワッチョイ cd5f-5lSn)垢版2020/07/13(月) 17:55:35.03ID:6ann/NGE0
windows、linux、mac、androidのファイルをnasで共有したいんですけど
OSによってfat32だったりext4だったりとファイルフォーマットがお個なるのですが、
ファイルフォーマットはqnap側で面倒見てくれるのでしょうか?
0543不明なデバイスさん (ワッチョイ cb10-5Zy6)垢版2020/07/13(月) 19:41:53.00ID:miGjTP4L0
>>533
あら〜
8GBにならんのか〜
あとの2GBは何処へ飛んでいったんだろうね〜(なんか勿体無い)
0544不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d92-+Gti)垢版2020/07/13(月) 20:48:02.55ID:0JIFhoof0
>>543
てってんしの取り分です、、、ぼられてる。
やった組み合わせは8GB、4GB、2GBのモジュールで16GB(6GB)、12GB(2GB)、10GB(起動せず)、6GB(4or2GB)、4GB(4GB)、()内が利用可メモリ
メーカー、容量が違うと厳しかったですね。
0550不明なデバイスさん (テテンテンテン MMcb-dhi7)垢版2020/07/14(火) 10:02:32.45ID:shnYXMT1M
高そうだな
TS-473, 673に10gbeのNIC追加でいい気がする
0552不明なデバイスさん (テテンテンテン MMcb-dhi7)垢版2020/07/14(火) 10:34:43.39ID:shnYXMT1M
TS-x73シリーズも正式サポートではないけどECC使えるみたいね
まあお高いのを買うのは業務用とかで値段あまり気にしてなさそうだけど…
0553不明なデバイスさん (ブーイモ MM99-1RNA)垢版2020/07/14(火) 12:42:14.14ID:j+Ggqq09M
8ベイ機でRAID6とかロマン感じるけど1ファイルアクセスするだけでも8本(7本?)スピンアップするんだよな?
リードのみで1ブロックに収まるようなアクセスだったらその1本しか使わないのかな?
0565不明なデバイスさん (ワッチョイ b668-YsWi)垢版2020/07/15(水) 00:25:09.59ID:t/XrqUAW0
>>527
外付けHDDとしてじゃなくて、拡張ベイとして使った場合USBの速度はともかくとして、
内部ベイと同様の使い勝手でしょうか?
TS-453Aに取り付けて8ベイでのRAID6運用を出来ればと考えています。
容量の大きいHDDは高いのと、8ベイ機を買うのも高いのでTR-004使えれば良いなと
少し考えています。
急にTR-004が本体から見えなくなるような事例が多いと怖いと思いまして。
0568不明なデバイスさん (ワッチョイ 7577-xLES)垢版2020/07/15(水) 00:36:10.22ID:yv2onYnG0
>>527
一見良さそうなんだが、TR-004のSATAインターフェースは3G。
なぜか、2ドライブのTR-002は6G。
TR-004はHDD用として使う分には問題はないが、SSDを刺しても
パフォーマンスはでない。
0574不明なデバイスさん (ドコグロ MMa5-M2Kz)垢版2020/07/15(水) 14:03:02.48ID:AqobRYRrM
今も昔も変わらんよ。
止めようが止めまいが寿命は縮んでゆくので程度の問題でしかないから自分の運用で決めるしかない。
回しっぱなしが良いと聞いて回しっぱなしを考慮してないモデルを回しっぱなしにする様な馬鹿がHDDを壊す。
0575不明なデバイスさん (ワントンキン MMea-0yRh)垢版2020/07/15(水) 15:02:58.28ID:gtNFA3R/M
Qsync proを使いたいのですが、アンドロイドのSDカードのフォルダが、デバイスフォルダとして選択できません。
Qsync権限を与えよ、と指示されますが、どうやればいいのでしょうか?
TS-451+とSO-05Kで、android 10です。
0585不明なデバイスさん (ワッチョイ 615f-M2Kz)垢版2020/07/15(水) 22:44:50.23ID:9p4EqACP0
ラズパイと地デジチューナー組み合わせて録画品はエンコしてNASに逃してるんだけど一回見たら終わりの連ドラとか軽い用途では家電メーカーのHDDレコーダー使ってた。
そしたらレコーダーの方がラズパイより先に壊れやがった。
基盤交換で15kですぅでも動画はパァねごめんちょみたいな見積もり送りやがって死ね。潰れろ。JDIの二の舞になれ。
誰やb-cas考えたやつ。
0586不明なデバイスさん (ワッチョイ b163-3J1N)垢版2020/07/15(水) 23:36:38.49ID:j4or3PVV0
453Dを買ったけど、初回起動前に32GB(16GB x2)にメモリ増設したら起動しなくて、ファームウェア更新とストレージプール作成後に、メモリ増設して32GBで無事に利用できています。
0587不明なデバイスさん (ワッチョイ 9d5f-zSg9)垢版2020/07/16(木) 01:54:28.39ID:2QG9uHAa0
>>586

よかったら動作した16GBメモリの型番教えてください。

自分は453D用に16GBのメモリ(1枚)買ったんだけど起動せず(BIOS画面すらも立ち上がらず)メモリ選び失敗した。
ちなみにCrucialのCT16G4SFD8266(dual rank)です。

現行機種もシングルランクメモリしか対応しないとか制限あるのかな?
0593不明なデバイスさん (スップ Sdfa-7Hhg)垢版2020/07/16(木) 08:06:43.14ID:CgDqmsxYd
>>585
ぶっちゃけ手間ひまかけてエンコードするならnyaaから落としたほうが手っ取り早いことに気づいたわ
本来は録画して観る番組をネットから落としてるだけだから違法ではあるが損害は発生しない

自動でCMカットして局ロゴ外してエンコードしてくれるようになれば、そっちを使うけど利権関係から無理だし
0596不明なデバイスさん (スプッッ Sdda-7Hhg)垢版2020/07/16(木) 08:42:02.23ID:+1fpm5M+d
そりゃ社外品を挿したら認識しなくなるトラップを仕込んだら信用を落とすし、高くても他のNASにするわって人が増えてくる
QNAPのメモリぼったくりなんだよ
0598587 (ワッチョイ 9d5f-zSg9)垢版2020/07/16(木) 10:15:39.84ID:2QG9uHAa0
スロット変えたりリセットボタン押したりいろいろ試したけど結局BIOSで認識されませんでした。
ノートPCで使ってたシングルランク8GBメモリの2枚と交換して、しばらく16GBで行くことにしました。

CT16G4SFD8266の仕様は、CPU-Zで見ると>>595さんの報告したW4N2666CM-16GBと同じはずですが
なぜか自分のは動作せずでした。今の時代でも相性とかあるのか?w

皆さんの報告見ると、今の製品はシングルランク、デュアルランクはあまり関係なさそうですね。
以上報告でした。
0600不明なデバイスさん (ワッチョイ b668-YsWi)垢版2020/07/16(木) 23:10:09.23ID:dDDGmwCz0
>>597
この注記って事ですか。
拡張エンクロージャとして使えるという所で本体側と同じ扱いで利用できるのかと期待していました。
素直にベイ数の多い機種を買うしかありませんね。
ありがとうございます

https://www.qnap.com/ja-jp/product/tr-004
2. TR-004が使用できるのは、NAS 上の個人のストレージプールやボリュームとしてだけです。
そのストレージプール/ボリュームは接続されている NAS に組み入れることはできません。
NAS アプリケーションは、TR-004 にインストールできません。
0603不明なデバイスさん (ワッチョイ 7577-xLES)垢版2020/07/17(金) 01:47:36.47ID:bbVd85JF0
WDが業界最大の20TBのHDDをリリースというニュース。
https://arstechnica.com/gadgets/2020/07/western-digital-releases-new-18tb-20tb-eamr-drives/
製品名はエンタープライズ向けのUltrastarで、方式はSMR
ただし、記事によるとコンシューマー向けのWD Redで使用されてるSMRではなく、
エンタープライズ向けのHost managed SMRという別方式のSMRらしいとのこと。
一般のSMRは書き込みやキャッシュ制御はHDDのファームウェアが行うが、
Host managed SMRは別に用意されたサーバーが、HDD用のキャッシュ領域を設定
して書き込み制御もサーバー側が行うとのこと。このサーバー制御の場合、巨大な
キャッシュ領域を確保することも可能で、コンシューマー向けのSMRのような
書き込み遅延が生じたりはしないとのこと。
これは結構、面白いかもね。
0605不明なデバイスさん (ワッチョイ ee02-YsWi)垢版2020/07/19(日) 18:54:02.26ID:AqVLrSZe0
「ビットマップの有効化」てしてます?
若干遅くなるようだけどディスク交換のスピードが上がるなら良いなと。
リスクが上がるようなことがあるのかなぁ。
0612不明なデバイスさん (テテンテンテン MM0e-vkAd)垢版2020/07/20(月) 16:40:08.94ID:+7pRL91cM
RAIDは、制御側が故障するのってあるあるですよね。

QNAPの場合は、電源故障かマザーボード故障かわからんけども。

ハードディスク生きてるなら、QNAP同士で新しいNASにハードディスクを移植すれば、そのままで復活するんだっけ?
0615不明なデバイスさん (ワッチョイ f6bb-98LV)垢版2020/07/21(火) 07:41:06.95ID:x5jJKbRb0
誰か助けてほしい
1年半ぶりにファームを最新に更新したらhomeフォルダが消えた
homesの中にadminフォルダがありデータが消えたわけではない
今何が困ってるかというとQsyncを使用しててリンク先はhomeのqsyncフォルダになっている
同期が取れなくなって困っている
homeフォルダを復活させたいのだが方法がわからない
ボスケテ
0618不明なデバイスさん (ワッチョイ f6bb-98LV)垢版2020/07/21(火) 08:13:27.72ID:x5jJKbRb0
せめてadminユーザーでのhomeフォルダ復活方法ないですかね?
0620不明なデバイスさん (ワッチョイ f6bb-98LV)垢版2020/07/21(火) 08:27:17.31ID:x5jJKbRb0
>>618
お騒がせしました
コントロールパネルのホームユーザー上は全ユーザーのホームフォルダを有効になっているにかかわらず消えていました
一度チェックを外し、再度チェックを行った所homeが復活しました
0621不明なデバイスさん (ワッチョイ f6bb-98LV)垢版2020/07/21(火) 08:31:27.08ID:x5jJKbRb0
dropboxが新規クライアント登録が有料になったからQsyncないと死活問題なんだよね
これで寝れる
0622不明なデバイスさん (ワッチョイ 76a4-yEJD)垢版2020/07/21(火) 11:58:52.66ID:OSrpLgav0
>>610-611
継続的に製品出してるNASベンダーの製品をチョイスしてれば
NAS本体亡くなっても本体買い替えてストレージ移せばフッカァーーッツ!!
もちろんその間のダウンタイムは困るんですけどね

気まぐれで申し訳程度に数年に一度製品出してるだけの牛とかアイオーのような
周辺機器総合ベンダー(何でもやるけど●●●●)のを選んじゃうと
本体換えようにも替える先が無かったり、数年空いて互換性が怪しまれるとかになっちゃう
0624不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d7b-YsWi)垢版2020/07/21(火) 14:37:27.90ID:XkkFSGms0
>622->623
昔バッキャローの寺ステ本体が故障してraid-5の復旧にその手使ったけどQNAPでもできるんだ?
怖いからTS-231P+raid-1で運用中で本体予備も買ってある
0626不明なデバイスさん (ワッチョイ f6bb-98LV)垢版2020/07/21(火) 19:09:09.94ID:x5jJKbRb0
cloud drive syncがos上げたら灰色になって使えなくなってた
dropboxは新たにHybridmountで同期取るよう設定するけどdrive syncで作ったdropboxのボリュームが消せなくて困ってます
homeと同じディレクトリなんだがどうしたらええんや。。。
0627不明なデバイスさん (ワッチョイ 7577-xLES)垢版2020/07/21(火) 23:17:52.63ID:c3TFFqMA0
>>624
昨年末だったかこの板にどうみても素人ふうの人が移行したらディスクが読めなくなったって書き込みがあって
しばらくしたら、その人がLinux環境インストールしてmdtoolでファイル復活できたって書き込んでた。
つまり、QNAPのRAIDはLinux標準のソフトウェアRAIDのmdtoolで構築されてるってこと。
0631不明なデバイスさん (ワッチョイ b3bd-keh3)垢版2020/07/23(木) 19:22:25.03ID:E+XUgcXc0
お手数ですが教えてください。
Qnap Ts-453 なんですが電源入れると
system Bootingのまま 立ち上がらなくなりました。
「USB」ランプが青「status」ランプが消えてます。
HDDのランプがすべて赤の状態で
「SYSTEM BOOTING」でずっとこのままです。
起動しない状態です。 HDDも抜いてUSBも何もさしてません
HDMIで画面出力にもBios画面も出ていません 
どなたかお手数をおかけしますが教えてください。
0637不明なデバイスさん (ワッチョイ b3bd-8yzJ)垢版2020/07/24(金) 02:36:37.17ID:JqhUD+6H0
631です。
みなさまありがとうございます。

RAMも差し直してみましたが同じで
Bios画面も出ませんでした。 ( ;∀;)
電池も新品にしましたがやはり同じでした。

ファーム復旧 フォースメディアさんを
見て焼き直しを確認してきます。
0638不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b10-0S/1)垢版2020/07/24(金) 02:38:52.75ID:z3ZwDoBW0
>>636
BIOS画面が表示されていないだけじゃないか?
BIOSも動かないのでは「system Booting」なんて表示しないし
0640不明なデバイスさん (ワッチョイ b3bd-keh3)垢版2020/07/24(金) 11:14:17.22ID:JqhUD+6H0
>>631 637ですが 色々ありがとうございます。
Bios起動しないので以下の
キーボードのF2またはDeleteがいけないのですが やっていることが違うのでしょうか?

一旦PCをシャットダウンし、Knoppixの起動用DVDを抜いてWindowsを起動してください。
 
Windows起動後、作成したUSBメモリにアクセスし、「KNOPPIX」フォルダ内に「QNAP」という名称のフォルダを作成し、その中に最初にダウンロードしたDOMイメージをコピーします。
 
PCからUSBメモリを取り外し、NASのUSB端子に接続します。
併せて、キーボード、マウス、ディスプレも接続します。
 
 
各機器の接続終わったらNASを起動します。
NASの電源ボタンを押した直後に、キーボードのF2またはDelete(機種によって異なる)を押してBIOS画面に入ります。
 
BOOTの項目にて、起動デバイスの
0645不明なデバイスさん (スプッッ Sd73-7E8e)垢版2020/07/25(土) 12:59:49.65ID:Tur2lSDed
ts-230って、あんま話題にならんのね。スペック的にds220 より良いのに。あの筐体色のせいかなぁ
0646不明なデバイスさん (ワッチョイ 5902-8063)垢版2020/07/25(土) 14:54:29.67ID:KHDO1Yr30
TS-451のDisk4がHDD交換しても認識されなくなったので、泣く泣く453Dに買い替えたわ。
新しく設定しなおしたい気もしたが、451のボリュームにまだ余裕あったし、HDDは買い替えずに453に差し替えて終了。
上の方にメモリがーという書き込みもあったが、2400のCrucial8GB2枚で初回起動からノートラブルだった。2666ではなく2400にしておいたのが良かったのか。
0647不明なデバイスさん (ワッチョイ d13d-FdLM)垢版2020/07/25(土) 21:40:21.59ID:6D1ASOcF0
もう10年近く階層型ストレージとかnutanixだとか仮装テープだとかでストレージ周りの上流の仕事してきてたのに自分のこととなると悩みが尽きない。
エロ動画を2TBでなんとか回してきてたのに最近いよいよ消すには忍びない良作が増えつつも出演強要だとかで念入りに削除依頼出されて再入手が難しい作品が増えてる。
とはいえ今4TBに手を出したら際限なく増えそうだし間もなく50歳になれば性欲も抑えられるかもしれないし何より娘が今春に大学出たから早ければ数年で孫が生まれることもあるかも。
無理やり弾き出した結論が今後は抜く回数は明らかに減るはずだけど思い出としては残しておきたい動画があるので妥協策としてそれらをSD画質に圧縮すること。
1時間あたり2-300MB程度にまで落とせば無理なさそうなんだけどどう思う?
ちなみに本職でこんな相談受けたら失ったデータは金では買い戻せないんだから考え直せと強く否定する。
0649不明なデバイスさん (ワッチョイ d13d-FdLM)垢版2020/07/25(土) 21:55:16.57ID:6D1ASOcF0
やっぱそうかな。
でもそんなんしたら多分だけどスマートデバイス系でぬるぬるサクサクに再生するための720pと4kパネルでじっくり鑑賞するためのオリジナルソースとに分けて整理したろ!
みたいなことになると思う。夢は尽きまじ。
0654不明なデバイスさん (ワッチョイ b332-q+1J)垢版2020/07/26(日) 15:13:02.36ID:p1c0vucr0
ファームアップ後ディスクが停止しなくなったな
別NASのバックアップ用なんで使わない時はディスク停止して欲しいんだが…
スケジュールで時間になったら完全停止と自動起動するようにするか
0655不明なデバイスさん (スップ Sd73-zoLm)垢版2020/07/26(日) 16:35:42.02ID:je/EqMUMd
431+で気がついたらRAID1組んでたREDの4TBが死んでたからSMR避ける為に容量が倍の8TBにした。
REDでもSMR気にしないといけないのは面倒だけど時代の流れか。
0662不明なデバイスさん (ブーイモ MMcb-1QoN)垢版2020/07/27(月) 07:49:40.95ID:268Ks4L6M
設計変更はなくてもパーツサプライヤ側でのRev変更とかはあるだろうから時期によって製品のクオリティが変わるのはたまにある話だよ
QNAPでは該当機種はなかったと思うけど、C2000のエラッタ問題なんかが良い例だと思う
あとはTS-228Aも一時期購入直後に壊れた報告がそこそこあったけど最近聞かないから似たようなもんかと思ってる
0663不明なデバイスさん (テテンテンテン MMeb-q+1J)垢版2020/07/27(月) 09:46:19.49ID:5zgpLNPLM
228Aは電源変えたっぽいね
0665不明なデバイスさん (ワンミングク MMd3-r+c2)垢版2020/07/27(月) 10:00:15.30ID:Zv+4V0FHM
根本設計から変更となることは珍しいけど、NASに関わらず1年とか生産される機器は基板上の部品が変更になったり、基板のRevが変更になったりはけっこうあるね
見やすいのだとマザーボードなんかは販売期間が半年くらいの間に複数のRevが存在してるのあるし、小改良くらいはあり得るんでないかね

6〜7年稼働させてた奴を最近のモデルに更新したら、QTSの反応が高速なだけじゃなくて、FTPの接続もかなり早くなるんだね
そんなに速度必要ないからディスク速度は計ってないが、LAN内でもFTPの接続に数秒かかってたのが一瞬で接続完了するようになった
バックアップはポータブルHDDにするつもりなんだが、どこのメーカーのも評判微妙で悩む
0668不明なデバイスさん (ワッチョイ 5392-/GeV)垢版2020/07/27(月) 11:39:30.49ID:3McxEdgK0
光の10Gは良いけど、メタルの10GはDC専用で家庭用じゃないよ
蟹だろうがIntelだろうが関係ない、時期早々

つうか、このままだとメタル10Gは10年経っても普及してない気がしてきてる
NASスレの方でもメタルから光に流れてきてるし
NAS屋もメタルに限界を感じて光を推奨するモデルが増えてきてる
メタルはこれから数年は2.5Gまでだろうね
0669不明なデバイスさん (ワッチョイ f9ab-zoPf)垢版2020/07/27(月) 11:41:00.90ID:/qKA8X3U0
I225Vのv1、v2でバグまみれ相性問題まみれのインテルに比べれば、最近の蟹はまともだわ
0679不明なデバイスさん (ワッチョイ b102-LCnV)垢版2020/07/27(月) 16:56:08.06ID:VH4d+O030
あれでしょ、某社の工作活動。NAS関連のスレでは結構有名だし。
自社製品上げ、他社下げのさりげない投稿とか、「買ったぜ、オススメ!」みたいなのも穿って見ちゃうぜ。それが5chなんだけどな。

2.5GbE搭載して、CPUもそこそこの積んでてコスパ的にはかなりバランス取れてるから、いろいろと叩きたい製品なんじゃないの?
0682不明なデバイスさん (ワッチョイ b332-q+1J)垢版2020/07/27(月) 22:12:08.32ID:rNJdcuqD0
LAGは並列の速度が上がるだけで、シングルの転送速度が引き上げられるわけじゃないからな〜
0683不明なデバイスさん (ワッチョイ 13ca-Vx47)垢版2020/07/27(月) 22:16:21.68ID:ClSGBMll0
pcieはqnap純正以外のものでも動くから多用途に使えるよな
将来10Gにも対応できると思ってts-251dにしたが、結局テレビチューナーさして仮想環境内で録画サーバーになってるわ
0686不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b10-uwP6)垢版2020/07/27(月) 23:51:16.87ID:8L5GJ02D0
NASに対してファイルエクスプローラ経由でアクセスした途端に
NASのログにlogin failedが200件300件と増えるんですが
パソコンがウイルスに感染してしまったんでしょうか?
0687不明なデバイスさん (ワッチョイ b332-q+1J)垢版2020/07/28(火) 00:29:36.94ID:fx5jRrjB0
>>685
LAGだと使えないんだわ
知らなかったの?
0689不明なデバイスさん (ワッチョイ b332-q+1J)垢版2020/07/28(火) 01:36:47.27ID:fx5jRrjB0
高機能のスイッチなら可能だね
濁してると言うくらいだから安物スイッチかと思った
0690不明なデバイスさん (ワッチョイ b9e8-1QoN)垢版2020/07/28(火) 01:49:52.86ID:1iH/eN/j0
SMBマルチチャネル→シーケンシャル110-120MB/sの壁を越えることができる
LACP→対応スイッチが必要、シーケンシャル110-120MB/sの壁を越えることはできない

SMBマルチチャネルを使うにはそもそもNICに複数IPアドレスが割当する必要あるから論理的に1つの仮想NICに束ねるLACPだと使えないんだよね
LACPで1Gを2つ束ねたら100MB/s x 2人はできるけど
200MB/s x1人はできないってこと案外知らない人多いのかな
0695不明なデバイスさん (テテンテンテン MMeb-q+1J)垢版2020/07/28(火) 10:05:02.46ID:GxccQJxBM
>>690
それがLayer3のハブならできるのよ
個人で使ってる人は少ないと思うけど
0697不明なデバイスさん (ワッチョイ 29f4-uwP6)垢版2020/07/28(火) 10:45:16.13ID:qXUcdSkV0
>>696
>>681-682でLAGの話してるのにレスしてるんだから、普通はLAG前提で考えるでしょ。
突然人の話に割り込んで、前置きもなしに全く関係ない話をするのは池沼。
0700不明なデバイスさん (アウアウクー MM05-1QoN)垢版2020/07/28(火) 12:24:40.63ID:5q+yw0/8M
>>695
本当にできるんか?
LACPで2本束ねてシーケンシャル200MB出せる方法あるならやり方教えてほしいわ
個人にはどうせできないだろうと適当言ってるようにしか聞こえないんだが…
まさにL3スイッチのCatalyst 3750-Xあるから本当にできるならぜひ教えてくれ
0701不明なデバイスさん (テテンテンテン MMeb-q+1J)垢版2020/07/28(火) 12:27:54.61ID:GxccQJxBM
>>700
ハッシュポリシーを変更するとできる
NASとスイッチの両方
0702不明なデバイスさん (テテンテンテン MMeb-q+1J)垢版2020/07/28(火) 12:29:06.25ID:GxccQJxBM
ハッシュポリシーで調べてみるといいよ
0705不明なデバイスさん (テテンテンテン MMeb-q+1J)垢版2020/07/28(火) 12:43:22.13ID:GxccQJxBM
>>700
3750-xだとロードバランシングアルゴリズムをデフォルトから src-dst ipに変更でいけるんじゃないかな
NAS側もハッシュポリシーをlayer2+3にしないとダメです
0706不明なデバイスさん (テテンテンテン MMeb-q+1J)垢版2020/07/28(火) 12:45:09.12ID:GxccQJxBM
問題を切り分けするためにPC側はとりあえずLAN2本を束ねずにそれぞれip振ってやってみるといいです
両方一気にやるとどこがダメなのか分からなくなる
0707不明なデバイスさん (テテンテンテン MMeb-q+1J)垢版2020/07/28(火) 12:50:49.76ID:GxccQJxBM
>>700
あ、勘違いさせてたらごめん
マルチチャンネルは併用しないと1本分の速度しか出ない
LAG使ったらマルチチャンネルが使えなくなるっていう内容の否定の話なので
折角LAG使えるのにマルチチャンネルのせいで使えないと思っている人が多いから
0708不明なデバイスさん (アウアウクー MM05-1QoN)垢版2020/07/28(火) 13:01:03.78ID:5q+yw0/8M
情報ありがと
PC-スイッチ間はPC側でIP複数持たせて、スイッチ-NAS間はロードバランスアルゴリズムをL3で割当するようにしたLACPで構成するってことね確かにそれならいけそうな気がする
PC-スイッチ-NAS間を全部LACPさせることしか頭になかったから何言ってんだと思ったけど勉強不足だったわ
0714不明なデバイスさん (ワッチョイ 4159-keh3)垢版2020/07/28(火) 20:35:52.61ID:roM+kCNn0
すいません質問があります。

TS-269Lを使っていまして、Windows10のChromeから管理画面に入り、
ファームウェアを4.3.4.1282から4.3.4.1368に更新してみたんですが、
更新が100%になって「再起動しています」の表示から
3時間待っても「再起動しています」の画面のままになっています。

この場合はひたすら待ってみた方がいいんでしょうか。
それとも電源ボタンを〇秒押すという様な方法をとればいいんでしょうか。
自分なりに検索してみまいたが、対応策が見つかりませんでしたので
質問させていただきました。

ご教示いただければ幸いです。
0716714 (ワッチョイ 4159-keh3)垢版2020/07/28(火) 21:27:01.44ID:roM+kCNn0
>>715
そうですね。
ファームウェア更新前に一度再起動してくださいと表示されていたので、
その再起動は「再起動中しています」の画面でしばらく待っていたら
自動でログイン画面に切り替わったので。

何か手を打ちたいのですが、ファームウェア更新直後の再起動ごけ?なので
どう対応して良いものか途方に暮れています。
0717不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b8e-VaRO)垢版2020/07/28(火) 22:16:08.27ID:1qcrAuaw0
ブラウザを一旦閉じてもう1回ログインしてみたら?
0718不明なデバイスさん (ブーイモ MM4d-FdLM)垢版2020/07/28(火) 22:41:58.40ID:VCTOfgzCM
BIOS入れないマンってその後はどうなったんだろう。
メインPCでBIOSの入り方を確認しようとしてブートロックかけてしまってPCまで箱と化してたりしてwww

まあ昔やったんだけど
0719714 (ワッチョイ 4159-keh3)垢版2020/07/28(火) 22:43:02.70ID:roM+kCNn0
>>717
そう思ってブラウザ立ち上げ直してIP直打ちでもログイン画面すら開きませんでした。
Qfinder Proにも表示されていませんので、ネットワークに繋がっていないか
起動すらしてない可能性がありますね。

明日出社したらダメ元で電源ボタン押してみます。
あぁ〜胃が痛い( ;∀;)
0721不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b8e-VaRO)垢版2020/07/28(火) 22:54:35.06ID:1qcrAuaw0
>>719
pingは?そもそもランプはどうなってる?
どれにしろもう電源落とすしかない
0722714 (ワッチョイ 4159-keh3)垢版2020/07/28(火) 23:10:27.59ID:roM+kCNn0
>>720
電源ボタン押す前に試してみます。

>>721
pingは通りませんでした。
インジゲーターランプは「LAN」のみが点灯していました。
ファンは正常に回っています。

telnet経由でダメなら電源ボタン押してみます。
0723714 (ワッチョイ d649-bj/h)垢版2020/07/29(水) 07:23:44.06ID:5+D8NDDT0
おはようございます。
結論から言いますと正常に起動しました。

アドバイスいただいた事を一通り試して
ダメだったので、電源ボタン押してみました。
すぐ電源が落ちたので、電源ケーブルを抜いて
1分ほど放置。その後電源ボタンを押したら数分後に正常に起動しました。

ファームウェア更新直後だったので肝が冷えました。
皆さんありがとうございました。
0725不明なデバイスさん (ワッチョイ 013d-1TqB)垢版2020/07/29(水) 14:02:31.48ID:NIrWGFtP0
part50でやったts-459だけど運用が6ヶ月超えてまだ元気。
DOM代わりに使ってるUSBメモリがかなり古いやつだからrw回数の上限超えて壊れないか心配だったけど普通に使ってる分にはHDDしかrwしないのかな。
uptimeは100日超えててCPUやメモリの異常増加みたいなのもなし。
QTS4.2.6.の20200611に上げるために久々にリブートした。

0151 不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f5f-rY/a) 2020/01/08 01:13:14
過去スレのHDL-Z4WSのQNAP化を見て乞食魂が発火しましたので試してみた。
0727不明なデバイスさん (ワッチョイ d182-ECAi)垢版2020/07/29(水) 18:01:05.83ID:VV8ViEdA0
qnapのアドミに2段階認証をかけてたんだが、スマホが故障してそれができなくなってしまった。
なんとか復旧させたいんだけどどうしたらいいんだろう?
0732不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a32-YACz)垢版2020/07/29(水) 20:10:45.46ID:i8++QsBq0
Googleの2段階認証アプリは必ずシークレットキーを紙にメモしておかないと
いつかはこうなる
0734不明なデバイスさん (ワッチョイ 6501-UdrD)垢版2020/07/29(水) 22:33:04.53ID:ulLmkLac0
教えてください。
TS-469Lを使用しています。
ファームウェアを4.3.4.1368 build 20200703に上げたらAppCenterのアプリがいくつか
更新できるようになっていたのですが更新ボタンを押しても更新されません。
削除を選んでも削除中にはなるのですが、削除されません。
動いているアプリを停止しようとしても、停止中にはなるのですが停止されません。

対応方法わかる方お教えください。
0738不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a32-YACz)垢版2020/07/30(木) 06:39:06.03ID:H2edHUyU0
まあ2段階認証のロジックは公開されてるわけだし、気に入らないなら自分で作るという手もある
仕事では作ったけど
0741不明なデバイスさん (ワッチョイ 5dff-x+f1)垢版2020/07/31(金) 10:13:08.78ID:7hKm9eCU0
ブロックレベルLUNの作成中にNASがリブートしてしまった
LUNは表示されていないので再度同じ名前で作ろうとすると既に存在すると言われてしまう
これってヤバイ状態?
0743不明なデバイスさん (ワッチョイ 5dff-x+f1)垢版2020/07/31(金) 11:20:35.40ID:7hKm9eCU0
ブロックレベルの実装ってよくわからないんだけどどこに実体あるの?
0744不明なデバイスさん (ワッチョイ d663-xux1)垢版2020/07/31(金) 14:26:00.99ID:d6gTpisr0
>>737
俺もAuthyなんだけどどの辺がクソ?
0751不明なデバイスさん (ワッチョイ 4577-bQo4)垢版2020/08/01(土) 07:06:55.98ID:fapISzSs0
>>728
Androidのバッテリーが妊娠してしまって、修理しようと思って液晶パネルを剥がしたが、
液晶が割れてしまった。
まあ、古いやつなんで破棄したんだが、後で、別の端末からGoogleにログインしたら
2段階認証ってやつで、既に壊して破棄してしまった Androidに認証コードを送ったってでてきた
一瞬、焦ったよ
0754不明なデバイスさん (ワッチョイ 013d-1TqB)垢版2020/08/01(土) 20:13:54.91ID:lIuXWFWJ0
半分だけ責任とってLIPO禁止って書いてある家電量販店の電池回収ボックスにぶち込んでやったことあるわ。
せめて端子をビニールテープで絶縁?
そんなもん知らねーよw
あと有効なのはメルカリに混ぜ込み。
デジカメとかのガジェット売れたときに「前の売主さんから同梱されてたのでどう使うかわかりませんがサービスでお付けします」ってゴミを同梱する。
0755不明なデバイスさん (ワッチョイ 5dff-x+f1)垢版2020/08/01(土) 21:22:34.64ID:qw5tPe7v0
>>741>>743だけど誰かわかる人いませんか?
0757不明なデバイスさん (ワッチョイ 4577-wimI)垢版2020/08/02(日) 10:42:41.52ID:SCl6Kkw00
>>755
sshでログインしてlunコマンドで設定状況を確認してみないとわからないね。
UI経由でLUNが削除できないのであれば、おそらくlunコマンドでも削除はできないと思う。
試しに別名でもう一度LUNを作成してみて、問題がなければ、古いLUNは無視すればいい。
そもそもなんでLUN 作成中にリブート(おそらくクラッシュ)したのか、logをみてみないと
なんとも言えない。
0772不明なデバイスさん (ワッチョイ 9177-1p6g)垢版2020/08/05(水) 14:06:13.12ID:O3wMSfOt0
>>759
Redditが一番かも
0779不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b93-Ea0s)垢版2020/08/07(金) 16:39:46.21ID:jpfjDflq0
TS-231PでHybrid Backup SyncからBackblaze B2にバックアップさせたいんですが、ID認証で「不明なエラー」が出て進みません。
本体のファームウェアを4.2からあげておらず、HBSもVer1.3のままなのが原因でしょうか?
0785不明なデバイスさん (ワッチョイ 3332-p5I0)垢版2020/08/07(金) 22:54:31.53ID:NZxivevM0
>>783
外に繋がずバックアップ用とかならいいんじゃね
バックアップ時だけ起動
0786不明なデバイスさん (ワッチョイ 515d-JMv9)垢版2020/08/08(土) 09:08:39.87ID:TZHi6Ak80
>>782
>>783
使い倒すか、バックアップ機にするぐらいだよな

使い倒す場合、いつ壊れても困らない様にデータの管理を慎重にしないとだめだし、、、
二束三文にしかならないないがヤフオクにドナドナもありだな。
0788不明なデバイスさん (ワッチョイ 53bb-e++8)垢版2020/08/08(土) 09:27:32.12ID:CKYH7zty0
>>783
ただのゴミだねえ
小型家電扱いで自治体のリサイクル施設へ

売りに出すのも手間なだけで二束三文だし
知人友人ゼロなのでただで譲る先もないし
そもそも2台も置く場所がない
0789不明なデバイスさん (ワッチョイ 61cc-IbUf)垢版2020/08/08(土) 09:36:55.48ID:Zfudn2YQ0
先を見据えて、TS-251DよりTS-253Dの方がいいと言われたのだけど、TS-453Dの方がいいのかな?

今のところ大きく保存する容量が増える予定はないのだけれど…お金だす意味あるのかな?
0790不明なデバイスさん (ワッチョイ 1355-e++8)垢版2020/08/08(土) 09:49:46.60ID:SxW0d3OA0
QNAP finderをアップデートしろっていう表示が出たのでアップデートしたら、NASがQNAP finderから見つけられなくなりました。

どうすればいいか分からないです。

直接パソコンとつないで確認する必要がありますか?

でも直接パソコンと接続出来た場合に次にどうすればいいかが分かりません。
0791不明なデバイスさん (ワッチョイ 1355-e++8)垢版2020/08/08(土) 09:52:26.84ID:SxW0d3OA0
QNAP finderを一旦アンインストールしてまたインストールしましたが、何も状況は変わりませんでした。

ファイヤーウォールの設定は見てみましたが、QNAP finderにちゃんとチェックがついていました。(プライベートなんたらというところにもチェックがついていました。)

更新直前まではちゃんと使えていたのでハードウェア自体には問題ないものと思われます。
0793不明なデバイスさん (ワッチョイ 1355-e++8)垢版2020/08/08(土) 09:54:20.85ID:SxW0d3OA0
あ、一つ気になることとして、パソコンのファームウェアの更新ができるということだったので、パソコン(Lenovoのtinyなんちゃら)のファームウェアを更新しました。

多分、QNAP finderの更新の前だったと思います。
0794不明なデバイスさん (ワッチョイ 1355-e++8)垢版2020/08/08(土) 09:57:18.87ID:SxW0d3OA0
>>792
そういうものなんですか?
NASの用途ですが、ネットワークオーディオ用に何年も使ってきました。
便利なので、Twonkey Media Serverとかいうソフトをブラウザーから使って、曲を選曲したりしていました。
Twonkey Media Serverを使うときに、NASと接続するために、QNAP finderを毎回使っていました。

もちろん、パソコンなしでもネットワークオーディオプレイヤーは使えますが、便利なのでそうしていました。
0795不明なデバイスさん (ワッチョイ 1355-e++8)垢版2020/08/08(土) 09:59:44.71ID:SxW0d3OA0
Twonkey Media ServerはNAS上にあるソフトみたいです。

今、ネットワークオーディオプレイヤーからはNASに接続できているのかチェックしてみました。
結果は、通常通り、音楽を再生できています。

パソコンからだけNASに接続できなくなったみたいです。
0798不明なデバイスさん (ワッチョイ 1355-e++8)垢版2020/08/08(土) 10:03:19.68ID:SxW0d3OA0
みなさん、お騒がせしました。

エクスプローラー上でネットワークというのをクリックしたら、なぜか無効になっていました。有効にしたら使えるようになりました。
ファームウェアのアップデートが原因だったとしか考えられません。

ありがとうございました。
0803不明なデバイスさん (ワッチョイ d3b7-iDP0)垢版2020/08/08(土) 11:22:14.56ID:U/sPTzM80
>>789
今日日1gbeがボトルネックになるのでts-x53dがいいと思う。
2ベイだとHDD交換時、増えた容量部分だけにHDD2台分の金を払うんやで。
4ベイなら追加するだけ…その先はあれだが。
あとts-253dはPCIe gen2x4、ts-453dとts-653dはPCIe gen2x2という地味な違いがある。
0809不明なデバイスさん (ワッチョイ 3332-p5I0)垢版2020/08/08(土) 15:17:26.51ID:yJEjsfmL0
余ったメモリはキャッシュに使われるし、まるで無駄というわけではないでしょ
0816不明なデバイスさん (ワッチョイ 3332-p5I0)垢版2020/08/08(土) 21:01:05.08ID:yJEjsfmL0
>>811
Linux自体キャッシュに使うだろ
馬鹿か
0822不明なデバイスさん (ワッチョイ 3194-UXbq)垢版2020/08/09(日) 00:25:34.02ID:dHns1H8z0
>>809
うちはメモリ8GBでBrowser Stationが動いていてこんな感じだ
Mem: 5156524K used, 2907408K free, 407568K shrd, 450280K buff, 1425116K cached
デカいファイル転送中はこんな感じ
Mem: 7779556K used, 284376K free, 407884K shrd, 491796K buff, 3917520K cached
0826不明なデバイスさん (ワッチョイ 3332-p5I0)垢版2020/08/09(日) 06:52:13.90ID:amVCybUQ0
メモリをストレージのバッファとして有効に使うには、回線速度アップとメモリバッファの設定の数字を弄らないと
(QNAPの画面じゃなくSSH経由での設定ね)
設定された時間とバイト数でフラッシュするので、出来るだけメモリ使うようにすると速くなるけど、所詮1GbEのモデルじゃ限界は見えてる
まあUPS使ってない奴はいないと思うが、メモリがバッファになるってことは電源断で情報失うので、UPSは必須
0827不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8b-p5I0)垢版2020/08/09(日) 06:55:55.49ID:lJS45T9QM
安物筐体にメモリ大量に積んでも無駄ってことですか。
0831不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b02-xEjj)垢版2020/08/09(日) 09:01:08.07ID:xOW0J4EI0
結局QNAPで作る仮想マシンって何に使うの?
NASで動かすなら終日稼働じゃないと意味ないよね?

都度動かす仮想ならPCで良いと思うし
さすがにQNAP以下のPCって人もいないだろうし
QNAPよりも安価に容易に仮想向きのスペックにできるし
0837不明なデバイスさん (ワッチョイ 3332-p5I0)垢版2020/08/09(日) 11:52:33.66ID:amVCybUQ0
Dockerは軽くて便利なので知識あるならDockerお勧め
どうしてもWindows動かしたいなら仕方ないけど
0838不明なデバイスさん (ワッチョイ 9bbf-lnVQ)垢版2020/08/09(日) 13:39:32.27ID:E6I2WY+/0
TS253Dを買ったんですがweb画面のハードウェアの項目のオーディオアラートで
音量設定がないんですができないんですかね?なんかやれば設定がでるんですかね?
251bはできるんですが。
0839不明なデバイスさん (ワッチョイ d347-ADi0)垢版2020/08/09(日) 17:06:09.84ID:FNT/1kF+0
サーバー用のfoobar2000をvirtualization station上のwindowsからcontainer stationのububtuにwineで動かすようにしたらかなり軽くなったよ。
日本語のファイル名が文字化けして大変だったけど。

あとは同じくvirtualization stationで動かしているFreePBXをcontainer化したい。
0840不明なデバイスさん (ワッチョイ 9177-1p6g)垢版2020/08/10(月) 14:44:01.24ID:qjozVIBH0
>>831
AV女優にAVを否定することを言うと嫌われるよ
0841不明なデバイスさん (ワッチョイ 13b0-FocH)垢版2020/08/10(月) 15:03:59.99ID:hUG+psyT0
QNAP上でVM動かすの過剰な期待は厳禁だわ。
場所が許すなら、下位のNUC買った方が幸せになれる
0844不明なデバイスさん (ワッチョイ 3332-p5I0)垢版2020/08/10(月) 20:38:27.65ID:89XdHZbr0
ミドルレンジのモデルですら下位のNUCの性能も出ないと思う
0845不明なデバイスさん (ワッチョイ 3332-p5I0)垢版2020/08/10(月) 20:38:48.81ID:89XdHZbr0
↑ VMの話ね
0847不明なデバイスさん (ワッチョイ 0101-n0U2)垢版2020/08/10(月) 21:30:23.62ID:HWHK7Nsm0
ts-231p使ってるんですがHDD換装して、ついでにネットワークの見直しをしたらクロームキャストにキャストできなくなりました。。
何が悪いんでしょう。
キャスト自体はYou Tubeや画面のキャスト、Qmusicはできる
なのに動画ファイルのキャストがQvideoでもQfileでもできないんです
前まではできてたファイルなんでファイル形式自体には問題はないはずなんですが。。
調べても出てこないので何かヒントがないかと思いここに来ました。
0848不明なデバイスさん (ワッチョイ eb8e-bBGy)垢版2020/08/10(月) 21:38:20.65ID:ZNvrhl1g0
>>847
どこが悪いかと聞かれればお前の頭とか知能としか言いようがない
0852不明なデバイスさん (ワッチョイ 0101-n0U2)垢版2020/08/10(月) 22:15:34.62ID:HWHK7Nsm0
今VLC経由でキャストしたら普通に再生できました
ネットワーク的な問題はないと思う
QVIDEOが使えないだけという状況になったので使用には問題なくなりました
ただ原因がよくわからない。。
0854不明なデバイスさん (ワッチョイ eb8e-bBGy)垢版2020/08/10(月) 23:20:21.83ID:ZNvrhl1g0
>>852
やっぱり頭が悪いだけだな
情報も出せずに人から聞きだそうとするだけの馬鹿
0857不明なデバイスさん (ワッチョイ 9177-1p6g)垢版2020/08/11(火) 11:19:34.75ID:Vf9J4Jf90
>>826
> 設定された時間とバイト数でフラッシュする
何言ってんだ?
メモリに余裕がある限り、buffer cacheはフラッシュしたりしないだろ
0858不明なデバイスさん (ワッチョイ 3332-p5I0)垢版2020/08/11(火) 11:42:17.33ID:wxQzvV010
>>857
ストレージへの書き込みキャッシュだよ?
一生フラッシュしないってどんだけw
0859不明なデバイスさん (ワッチョイ 3332-p5I0)垢版2020/08/11(火) 11:44:10.75ID:wxQzvV010
メモリ64GB積んでたら、60GBくらいはストレージにフラッシュされないって設計者凄いなw
0862不明なデバイスさん (ワッチョイ 53bb-e++8)垢版2020/08/11(火) 12:05:19.26ID:GIzO3eH30
カーネルのプリセットデフォルトの設定で5分だか10分だか長くてもそれぐらい経つと
ストレージへの書き出し待ち状態のデータは書きだされるように設計されてます

書き出し終わると、その後はread cache扱いで引き続き保持される

RAMの空きに余裕がなくなるまでRAM上で保持し続けて書き出しが保留されるというような
トンチキな設計ではございませんです
0863不明なデバイスさん (ワッチョイ 5392-xEjj)垢版2020/08/11(火) 14:09:55.86ID:bP5YWaFq0
メモリキャッシュが効果的な場面ってどんなときだろうね
キャッシュが足りなくなった時点で効果は切れるワケだし
メモリの余分で済む場合のみの効果でしょ?
0864不明なデバイスさん (ワッチョイ eb10-tlsv)垢版2020/08/11(火) 14:26:57.93ID:tpywAVWH0
8台載せられるNASのおすすめだと、このスレ的には何になりますでしょうか?

RAIDやDLNAなどは特に不要で、メインマシンのデータを定期的にコピーする先、バックアップ用のデカい倉庫として使うつもりです。
0867不明なデバイスさん (ワッチョイ eb10-tlsv)垢版2020/08/11(火) 14:45:46.34ID:tpywAVWH0
書き間違えました。
内蔵HDDも2台ありますが、それもNASに移してしまう予定です。4-6台でもいけそうですが、余裕もたせて8台までの物を選ぼうとしている次第です。
0877不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b7c-f2iR)垢版2020/08/11(火) 18:29:43.06ID:Cf0gHFA00
amazonで元箱そのままとかクッション封筒で送ってきたってのはマーケットプレイスじゃね?
簡易包装での発送が嫌ならポチる時に発送元を確認したほうがいい
0885不明なデバイスさん (ワッチョイ 1355-e++8)垢版2020/08/11(火) 20:24:46.16ID:kAVJOYW10
ネットワークオーディオプレイヤーで再生する音楽データの保存用にQNAPのNASを使っています。
他に何かおすすめの役立て方ってありますか?
0887不明なデバイスさん (ワッチョイ d3b7-bH8n)垢版2020/08/11(火) 21:01:20.75ID:u1xhXfnm0
ヨドバシでqnap取り寄せのを注文したら1週間放置→問い合わせたら「メーカーにも在庫なしで納期2週間後」
→翌日「発送しました^ ^」というコンボ食らったぞ。情報適当でスリル有りすぎる。
0893不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e2c-056u)垢版2020/08/12(水) 09:43:04.42ID:hjcYL9Uj0
別倉庫とかだとバラバラに送ってくるしな
購入者がそれを事前に知るすべ無いし
仕組みは知らんがQnapみたいな特定の商品は何やっても個別に送ってくる気がする
バラバラ時期に3台頼んだけど全部箱のまま送ってきた
0894不明なデバイスさん (ワッチョイ 31f2-p5K4)垢版2020/08/12(水) 09:51:21.25ID:+PIZynUG0
今朝2か所の環境でHybrid Backup Syncがエラーでこけてるんだけどおまかん?
251Bは File or directory doesn't exist. で231Kは Bad job parameters.
昨日まで正常だったんだけどなー
0900不明なデバイスさん (ワッチョイ dd02-w2/w)垢版2020/08/12(水) 13:43:18.60ID:ARp5E6J20
休み中ヒマだし、QNAPClubの記事みてTVS-472XTのCPUを6コア12スレッドのi7-8700に換装してみた。
VM上のWindows10とかも実用レベルで使えるし、4K動画を2重ストリーミングとかもできる。
Google Remote Decktopが良い感じ。UbuntuもWindows10もスマホからでも使えるし。

2コアとかのCPUとかだと厳しいかもだけど、4コア8スレッド以上あればVMもそこそこ使えるんじゃないかな。
NASはスマホやノートPCのサイクルより長いスパンで使うから、ある程度良いのを買っておいた方が長期間ストレス無く使えるぜ。
0903不明なデバイスさん (ワッチョイ c255-p5K4)垢版2020/08/13(木) 14:20:11.43ID:7likp35H0
8年位使っているQNAPのNAS。
夜中の0時に電源OFF朝の6時に電源ONという設定で使ってきました。
今朝、起動しなかったんですが、故障ですかね?
怖くて手動で起動するかはまだ試していません。
明日の朝6時に起動するか待ってみようと思います。
0904不明なデバイスさん (ワッチョイ 922d-U0eQ)垢版2020/08/13(木) 15:05:04.03ID:p/oeSuWU0
>>900
うちのTVS-872 XTもi7 8700tのes版格安で入手して換装してみたけどvirtualization stationのwindows7がストレス無く使えていい感じだわ。
やっぱある程度コア数無いと駄目なんやね。
0905不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e8e-7nGY)垢版2020/08/13(木) 17:53:54.42ID:9N2sPl210
>>903
手動で試せ
0906不明なデバイスさん (ワッチョイ 49cc-0c3I)垢版2020/08/13(木) 19:01:02.08ID:PVHt4oUq0
TS-253Dが届いたから、急いでHDD買いに行ったが、8TBのHDDのチェックするのが1台あたり24時間近くかかるんだな…

もう少しはやく気づいていたら、HDDだけ先に買っておいたのに…
0914不明なデバイスさん (ワッチョイ d232-N5Ok)垢版2020/08/13(木) 21:58:28.14ID:IqGShRRL0
同じくRAID6で別途バックアップも取ってあるから気にしないな
0916不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d82-438w)垢版2020/08/14(金) 07:32:30.54ID:stroHsE+0
RAID5+週一のバックアップだわ
30年近くHDDやSSDを使ってきたが、こいつらの故障に遭遇したことはまだないな
0918903 (ワッチョイ c255-p5K4)垢版2020/08/14(金) 09:12:20.76ID:ut0zhZ+v0
手動で起動した起動しました。みなさんありがとうございました。

あわてて外部USBハードディスクにワンタッチコピーしようとしているのですが、質問があります。
前回バックアップしたデータはUSBハードディスクから消去した上でバックアップしないといけないのでしょうか?
バックアップの仕組みがよくわかっていません。
a.txtというファイルがあって、前回のバックアップ時から内容が変わっている場合に、a.txtをUSBハードディスクから消去せずに、
ワンタッチバックアップした場合にはどうなりますか?
0919不明なデバイスさん (ワッチョイ c255-p5K4)垢版2020/08/14(金) 09:19:21.41ID:ut0zhZ+v0
ファイルシステムがクリーンではないからディスクがをチェックしろという指示が表示されたので、とりあえず、今、ディスクをチェックしています。
0921不明なデバイスさん (ワッチョイ c255-p5K4)垢版2020/08/14(金) 16:20:14.37ID:ut0zhZ+v0
ディスクチェックの結果は問題ないようでした。

>>920
ありがとうございます。
結局、バックアップについて知識がまったくないため(差分バックアップ、増分バックアップがどういうものなのかの詳細な知識)外付けのUSBハードディスク
に前回NASからバックアップしたデータをすべて消去して新たにバックアップをすることにしました。
ワンタッチコピーだとボタンを押すだけなので誰がやっても間違えようがないので、一番安全なやり方だと思いました。
0922不明なデバイスさん (ワッチョイ c255-p5K4)垢版2020/08/14(金) 16:32:37.76ID:ut0zhZ+v0
前回バックアップしたデータの入ったUSBハードディスクの内容が、現在のNAS上のハードディスクの内容とぴったり一致してくれるように
USBハードディスクの内容を(前回と全く変わりのないファイルたちはそのままにしておくなど)効率的に変更したかったのですが、その
方法が分かりませんでした。
0924不明なデバイスさん (ワッチョイ 3de4-NJaS)垢版2020/08/14(金) 22:15:18.58ID:vwGNG0A30
様子見してたファームを4.4.3.1381 build 20200729に上げてみた
前ファーム4.4.3.1354 build 20200702から発生していた、
メモリ使用量増加で200MB以上ディスクにスワップアウトする
症状が改善されて、スワップアウト0になってた

機種はTS-251無印、搭載メモリ8GB→2GBにダウングレードで使用中
0929不明なデバイスさん (ワッチョイ a2b7-6tla)垢版2020/08/15(土) 06:25:04.97ID:qMXgsrzC0
機種変更でのNAS間コピーが終わらない。旧NASが出ても40MB/sなので、リスクあっても直接HDD載せちゃうべきだったか。
皆は新旧入れ替えどうしてた?
0930不明なデバイスさん (ワッチョイ d232-N5Ok)垢版2020/08/15(土) 06:56:08.03ID:T/6BluAc0
バックアップ取ってそこから戻した
0935不明なデバイスさん (ワッチョイ c255-p5K4)垢版2020/08/15(土) 11:36:44.34ID:Ekptow9a0
>>923,925-926

ありがとうございます。バックアップはちゃんとできたので、ゆっくり勉強してみようと思います。

>>927
2012年くらいにネットワークオーディオが流行っていた(今はどうか知りませんが)ときに、QNAPのNASを買いました。
そのときには、なぜか、みんなQNAPのNASを使っていました。Buffaloのほうが初心者向けなんじゃないかと思うのですが。。。
音楽ファイル(flacファイル)をNASにアップロードしてどうやればネットワークオーディオプレイヤーから再生できるかはネットに
書いてあったのでそのまま指示どおりやってそれ以後、何の勉強もせずに使ってきました。幸い故障は一度も今の所ありません。
QNAPにログインすると、数え切れないくらいのアプリがあって圧倒されてしまうんですよね。本もまともな本が出版されていないよう
ですし。ネットで少しずつ勉強してみようと思います。


4ベイとかのNASを使っている人って仕事で使っている人ですか?ちょっとその用途が想像つかないです。電気代もかかるだろうし。
0936不明なデバイスさん (ワッチョイ c255-p5K4)垢版2020/08/15(土) 11:40:10.06ID:Ekptow9a0
単に流行しているからやってみたいということでNASを使ってネットワークプレイヤーを使用してきましたが、いろいろな部屋から再生するわけでもないので、
あまり意味がないですよね?ネットワークプレイヤーの背面にはUSB端子があるので、そこにUSBハードディスクを挿したほうが手軽だし、電気代もかからないし、
うるさくないし、合理的なような気がしてきました。
0940不明なデバイスさん (ワッチョイ ad44-Lrk7)垢版2020/08/15(土) 12:42:36.54ID:RChOzpg20
4ベイ機しか買ってこなかったけどHDD2台挿すだけだな
風通しの良さと、廉価機で2ベイだとプロセッサ弱いの多いでしょ
4ベイ機は廉価でもプロセッサそこそこ良いの多いんだよね
0945不明なデバイスさん (ワッチョイ dd5f-TsLQ)垢版2020/08/15(土) 13:11:58.89ID:CBOy13WD0
RAID1だと単純に容量半減してもったいないって思ってしまうんよな
今みたいに14T16Tあるなら2ベイでもいいかも知れんが
積めるHDDの1台あたり最大容量が2Tや3Tだった頃はベイ数で対応するしかなかった
0949不明なデバイスさん (ワッチョイ e9e6-fkvO)垢版2020/08/15(土) 13:54:11.55ID:OYbOhJ+L0
アマゾンフォトにバックアップしてるRawデータだけで
14TB超えてる
スポーツ撮りで連射すると鬼のように膨らむ
1日辺り500MB、1万枚近く撮るとチマチマ選んで削除とかやってられない
欲しいのだけサッと現像して後はそのままクラウドにバックアップ
カタログデータはNAS保存
0953不明なデバイスさん (ワッチョイ a2b7-6tla)垢版2020/08/15(土) 15:16:52.80ID:qMXgsrzC0
スレッド的には「新しいqnapのNAS買って突っ込むに決まってんだろ」が模範解答。
クラウドはSSDよりも単価の下がり遅い印象。SSDもHDDに並ぶ見込みがどんどん遠のくし…
0957不明なデバイスさん (ワッチョイ e9e6-fkvO)垢版2020/08/15(土) 17:40:21.59ID:OYbOhJ+L0
>>951
他のサービスでも突如制限かけられた過去がある
その時はそれ以上は追加出来ないって措置で既存分は無料
既存分で有償化されたらgoogle bussiness に移行するかな
NAS内とさらに別のHDDにもバックアップあるし
そんなに恐くない
0958不明なデバイスさん (ワッチョイ e9e6-fkvO)垢版2020/08/15(土) 17:47:54.16ID:OYbOhJ+L0
>>950
お金を頂くこともありますが本職は別にあります
0960不明なデバイスさん (ワッチョイ 49cc-0c3I)垢版2020/08/15(土) 17:57:53.86ID:fDgUnU9Z0
>>951
アマゾンプライムは日本は安いらしい。
これは、会員を増やすためらしく、会員がある程度増えてこれ以上増えにくくなったら年会費が上がると思う。

海外でもう会員が増えない国は年会費が高いって噂。
0965不明なデバイスさん (ワッチョイ e9e6-fkvO)垢版2020/08/15(土) 21:37:48.71ID:OYbOhJ+L0
>>962
そーMとG間違えた
0966不明なデバイスさん (アウアウウー Saa5-ZBTf)垢版2020/08/15(土) 23:37:13.55ID:N3FaH/Mua
この休みに約7TBのデータを外付けHDDにQuDedup使ってバックアップしてみたけど、
4日間かかって7TBのQDFFファイルが出来た…
やっぱ映像ファイルが5TBくらいあるせいか、QuDedupの意味が全く無いっぽい。
0967不明なデバイスさん (ワッチョイ ed68-p0wA)垢版2020/08/16(日) 01:09:51.70ID:mgmMtbpE0
HBS3のQuDedupは受け側はクラウドでも問題ないって事は送り側だけ
x86機であれば良いって事でしょうか。
受け側の機器の買い替えを検討してまして、TS-873にしようかと考えていた
のですが、消費電力や価格面でTS-832Xも考えだしました。
0968不明なデバイスさん (ワッチョイ 49cc-0c3I)垢版2020/08/17(月) 01:02:52.57ID:NeJvicM40
QNAPって、同期中にwindowsのエクスプローラからファイルにアクセスできないのはなぜ?

別のNASからデータ移してた時もAmazonクラウドと同期中の時も無反応の時があったんだが…
0970不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e10-fFcl)垢版2020/08/17(月) 17:50:42.57ID:uV7cgdpU0
単なる倉庫需要で特にRAIDとかやらないから裸族のスカイタワーでも足りると考えていましたが、
信頼性や拡張利便性も考慮してTS-832Xを買おうと思います。
0982不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f83-vCqy)垢版2020/08/20(木) 12:06:44.12ID:YgFfxn/E0
CPUは別に、CPUメーカーに1000個で注文すればすぐに1000個届くってものでもないからね
1000個じゃないと買えないものでもないが、ものによっては10K単位だったり納期が3〜6ヶ月だったりいろいろだね
0984不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4f-E+wn)垢版2020/08/20(木) 15:09:17.96ID:kTVIzvX+M
普通に考えて仮想化とかの話でしょ
0986不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp73-wg0+)垢版2020/08/20(木) 16:56:15.17ID:W1RvU+3Kp
しょぼいCPUの選択肢があるだけで
高いの買えばいいのでは?
0987不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f27-vxnM)垢版2020/08/20(木) 17:05:29.22ID:53Qpl4Ta0
TS-673 東芝16TBx6 +Sandisk M.2 2TBで利用
Qnapの6スロはこれが初めてだけど、煩いね
たまたま精度の悪いの引いたのかもしれないけどちょっとがっかり
倉敷化工 防振パットを引いて3割ぐらいは静音化したけど
それでもQnap4スロ、ReadyNasは6スロ3台、8スロ1台のどれよりも一番煩い
0989不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f32-E+wn)垢版2020/08/20(木) 20:29:14.29ID:LWu83znu0
NASなんだから煩いのが気にならない場所に設置すればいいと思うが。
流石にリビングとか寝室には置かないでしょ?
0994不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-vxnM)垢版2020/08/21(金) 08:10:44.79ID:0pTu8dMs0
>>993 モジュール・コントローラーともに44度で普通かなぁ
それに起動後から常に一定の音量だよ
他のNASがほぼ無音なので音自体は小さいけど気になる音量ではある

QNAPとかNAS置いてる部屋はエアコン28度で終日稼働
0997不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4f-E+wn)垢版2020/08/21(金) 09:47:31.07ID:dKbgYFF6M
>>993
TS-673にはNVMeスロットないよ
拡張カードだと拡張カードに付いてるファンが回るから関係ない
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 78日 10時間 3分 43秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況