X



【USB】外付けSSD専用スレ Part2【Thunderbolt】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002不明なデバイスさん垢版2022/06/26(日) 03:04:23.05ID:f+/pNh8+
前スレは大規模な荒らしに埋め立てられてしまったので復旧しました
ではどうぞ
0005不明なデバイスさん垢版2022/06/29(水) 11:56:56.34ID:4MLRTn9a
MacのHFS+フォーマットにして
PCはParagon HFS+ for Windows read only(free)を使う
0007不明なデバイスさん垢版2022/07/01(金) 10:43:48.81ID:ulPP57Gp
外付けのKIOXIA買ったんだけど、スマホで認識してくれない……

たゃんと手順通りにスマホてフォーマットしたのに。
androidの最新バージョンです。
なんでや
0009不明なデバイスさん垢版2022/07/01(金) 10:48:10.74ID:ulPP57Gp
もしかして機種が対応してないのか?
シャープのAQUOSゼロって機種なんだが
0011不明なデバイスさん垢版2022/07/01(金) 11:09:29.94ID:XM3RfUWR
もしやと思って別のアンドロスマホ(画面小さい奴)につないだら認識し、中の動画再生できたわ。
マジでスマホの相性の問題かよ。
悲しい……
0012不明なデバイスさん垢版2022/07/01(金) 22:12:45.08ID:qNh+vuFf
>>5-6
ありがとうございます レジストリで処理することにしました
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\StorageDevicePolicies]
"WriteProtect"=dword:00000001
0014不明なデバイスさん垢版2022/07/09(土) 18:39:49.90ID:JH3Q72f+
アマセールでなんかいいの安くなるかな
0015不明なデバイスさん垢版2022/07/22(金) 11:01:42.46ID:d7Oz74u9
外付けM.2はこちらでよいですか?
0017不明なデバイスさん垢版2022/07/22(金) 20:08:59.15ID:0mP7V6HE
gen2で接続すると5GHzのwifiが死ぬんだが、ケースが悪い?
それとも、gen1と2.4GHzの併用がNGなように、gen2と5GHzの併用はNG?
0018不明なデバイスさん垢版2022/07/22(金) 23:07:27.01ID:Uhv6zDUB
>>17
Gen2は5GHz出すから干渉するよ
ただ5GHzの方がWiFiの帯域が広くて減衰もしやすいので、
2.4GHzほど多発しにくいって感じ
当然ケースもアルミでしっかりシールドされてれば良いけど、
プラでシールドされてと思いっきり撒き散らすので
0019不明なデバイスさん垢版2022/07/23(土) 01:23:22.25ID:q7eEdYpq
>>18
ありがとう
減衰しやすいならケーブル長めにするだけでも効果あるかもしれないか
頂いた情報で色々試してみます
0020不明なデバイスさん垢版2022/07/23(土) 05:26:58.78ID:gSbQkObe
USBメモリ型のSSD500GBあるんですが使い道なんかありませんか?
たぶんPCやPS4とかのデータ起動用に使うのがベストなんだろうけどSwitchとスマホしかゲームやらないんだ
データ保存は外付けHDDでいいと思ってる

なんか使い道ないかな
0021不明なデバイスさん垢版2022/07/24(日) 16:31:07.46ID:TdqxIC6D
さあ?本当にしばらく何にも使い道がないのなら、とりあえずTVに挿して録画でもさせとけば?
録画できるテレビじゃないとできないが。
0022不明なデバイスさん垢版2022/07/29(金) 17:53:26.77ID:0zSFQEOH
>>20
trueimageとかでバックアップ用にしたら
Cドライブをコンパクトにしてるなら増分使って数十回のバックアップでも足りる
0023不明なデバイスさん垢版2022/08/02(火) 10:09:34.39ID:cZ5/wUJY
サンダーポルトハブとかで例えば3つに分岐して
それぞれにm.2を外付けをつけた場合帯域は三分の一に
なってしまうのですか?
0024不明なデバイスさん垢版2022/08/05(金) 23:27:24.55ID:bt/RDgoW
サムソンの970evoplusむっちゃあつくなるね
0026不明なデバイスさん垢版2022/08/06(土) 20:10:50.45ID:JqWjf54R
手持ちの箱だとM.2→USB(TypeC)変換のは
・JMicron(NVMe)
・ASMedia(NVMe)
・Realtek(NVMe)
・VIA(SATA)
の4種類
最近購入したのは3つとも蟹チップ搭載だった。少し前に比べると増えてきた感じ
0027不明なデバイスさん垢版2022/08/09(火) 12:39:30.95ID:3nNYWua5
>>7
パーティション要確認
最近買ったEXCERIA Plus 500GB
EFIパーティション100MBが先頭領域に在った
気持ち悪いのでdiskpartでcleanして単一領域で切りなおした
0028不明なデバイスさん垢版2022/08/12(金) 22:17:35.69ID:d2czfz1Y
筒形のケースは安いけど排熱ダメダメだね。長時間読み書きさせてると熱逃がしきれずに速度が死ぬ
棺桶型でサーマルパッド挟みまくって基板もSSDも筐体密着させるのが一番長く持った
0029不明なデバイスさん垢版2022/08/13(土) 01:32:36.57ID:k6xJTrPN
4Tで2万円台になるのはいつななりますか?
0030不明なデバイスさん垢版2022/08/13(土) 09:16:49.82ID:BlZkc514
SSDで4TBがそこまで下がるとなると多分20TBがコンシューマ用途で降りてくるとかそういう事にでもならんと難しいのでは
0031不明なデバイスさん垢版2022/08/15(月) 00:10:32.54ID:xzr7C8Ih
>>30
キャッシュ分だけしか速くなってないのにあの手この手で高額化や高値維持するからな
850Xも2TBは4万割ってるのに、4TBだと何故か10万近く
何がなんでも高価格維持するという非常に強い意思を感じる
0032不明なデバイスさん垢版2022/08/16(火) 12:55:26.59ID:zmMlLhXg
aliexpressで60Tのusb外付けssdを買って届いたんだけど、想定はしていたが、スマホandroid10のxperia xz2につ
ないでもファイル一覧すら表示されない。
容量すら表示されない4個のドライブがつながっている事になってる。
64ビットwindows10のpcにつないだところ、パーティション4つに分割されてる模様。
android10の外付けssdは最大容量はどのくらいまで認識出来るのでしょうか。
003332垢版2022/08/16(火) 13:59:50.04ID:zmMlLhXg
一部自己解決、Experia xz2で設定、ストレージから16TBの4つのパーティションをそれぞれフォーマットさせたら、
ファイルコマンダーでアクセスできるようになりました。使い慣れないファイラーなので何日か練習してみます。

本来配布されていない、ESファイルエクスプローラproが使いなれていて、それではアクセスすらできませんでした。
そろそろ無理矢理使い続けるのも限界かな。
0034不明なデバイスさん垢版2022/08/16(火) 16:25:56.06ID:CMW4xqSp
>>30
>>31
ぐぬぬ…どこか価格破壊してくれないもんかねぇ(´・ω・`)
003532垢版2022/08/16(火) 18:34:11.86ID:zmMlLhXg
使いなれたwindows7につないで、判ったけど、60TBのSSDはパーティション分割ではなく、15TBのドライブ4個がUSBハブをかましたような形でくっついた状態となっていて、1つのドライブとしては扱えない事がわかった。結構残念な気分。
PC専用としてソフトウェア操作でマウントとか、raid0とかしたら別だろうけど。スマホに接続できなくなる。

あと安全な取り外しにしようと思ったら、4回、それぞれのドライブの取り外し操作をしないといけないのは面倒。

他に、コピー操作などしていない、つないでいるだけの待機状態でも電気をそれなりに食っているのか結構暖かい。しかし大容量HDD数台の容量なので、悪い事ではないと思う。電源に繋いだ数台のHDDを重ねたら、すぐに熱くなってしまうし。容量辺りの消費電力は減っていると思われる。

60TB約4200円だったのでデータさえ消えたりしなければ、凄くいい買い物になると思う。
0036不明なデバイスさん垢版2022/08/16(火) 19:40:40.29ID:kKyEW+I+
>>35 消えはしないけど
当然の事ながら、書き込めるのは512GBx4なので実2TBまでしか書き込めません
003832垢版2022/08/16(火) 21:05:10.47ID:PtLVwPP8
>>37
aliexpressでぐぐって、検索欄にSSD 60TB入力して検索したら出てくる。

販売サイトの値段表示とか日本の良心的な常識は通用しないけど、マジで売られている。
他にも同一物や同等性能品の販売業者はいる。

外付け専用USB TYPE C端子のみで、シリアルataとか用意されてない事から、起動用には使えない。
それだけのスピードが出せないとか、書換の繰返しに耐えられる物が今は用意出来ないのだろうけど、
スピードの遅いUSBのデータ転送には耐えられるのだろうね。
データ消失の恐怖を感じるが、冒険で買ってみて試しに使ってみる事にした。
取り敢えず、PCにつないだら空き容量16TBのドライブが4個有る事にはなってる。
0040不明なデバイスさん垢版2022/08/17(水) 05:45:58.14ID:z1X4qODT
2TB外付けSSDを別のHDDにバックアップ取ってるんだけど、たった2TBなのに一日以上かかってる。
こんなもんか?さすがに遅すぎない?
0042不明なデバイスさん垢版2022/08/17(水) 09:44:08.84ID:5ySA50wt
>>40
転送先がHDDなら何も不思議じゃないな
更にファイルが細かくあればあるほど遅くなる
もうHDDはコンシューマストレージとしての役割はほぼ終わってる
ウチにあるHDDはTV録画用と一部レトロPC用だけ
0043不明なデバイスさん垢版2022/08/17(水) 11:46:49.04ID:W5SOGdwz
>>42
ありがとう、そうなのか。確かにファイルメチャメチャ細かい。ちなみにまだ終わってないw
0044不明なデバイスさん垢版2022/08/17(水) 12:24:18.19ID://HUqgM5
細かいファイルが多い場合はFastCopy使うのが一番いい
転送速度が3倍くらい違う
0045不明なデバイスさん垢版2022/08/17(水) 12:57:00.30ID:5sVNLHlx
転送元がWDで、読めるエラーセクタ含んでいてリトライで遅くなっているに一票
0046不明なデバイスさん垢版2022/08/17(水) 13:05:43.05ID:/wS7uv6x
>>38 知ってるよ、前からあるネタ商品
当時は楽天とかYahooでも売られてたけど1TB以上は確実に100%詐欺
それ以下の容量のもAliの場合は 99%ぐらいは詐欺と考えてもいい

中身は、怪しげなSDやUSBメモリが半田付けされてる

転送速度は恐ろしく低い
実容量を書き込むと、残量に関係なくエラーになる

消えはしないが、ジョークで買うやつはいても本気で買うやつは居ない

いまだに売ってるのは「知らない振りしてだまそうとしてる人」だけ

h2testwで確認すればすぐにばれる
https://www.heise.de/download/product/h2testw-50539

容量偽装なんて簡単だからな
004732垢版2022/08/19(金) 05:24:35.85ID:TXu7CVnV
>>36
スマホの事ですよね。接続するのが恐いな。PC専用かな。元々Xperia xz2 はmicroSDの上限は400GBと言う中途半端みたいだし。
他のメーカーも1TBのmicroSDに対応し出したのは最近みたいだし。スマホ全体が記録容量はかなり低いですね。
スマホのビデオ撮影が所持データの容量を膨らましてるので直接接続してバックアップ用にしたかったのですが。
ドライブレコーダーは一番デジタルデータを作り出してそうだけど、バックアップなんかしないしね。
004832垢版2022/08/19(金) 05:50:58.74ID:TXu7CVnV
>>41
送料込み5000円弱で買えた、データ放り込み放題60TBの数年は使えるバックアップドライブと思って買ったら、中で4分割されていてほんの少しだけ残念に思っている。
シリアルATA接続が出来ないので、これをSSDと呼ぶには心理的抵抗が強いけど、ケーブルかます必要の有る、容量と値段がとち狂ったUSBメモリとしては優秀であると思ってる。

10年くらい後にならないとわからないけど、データの長期保存が出来れば、最高レベルだ。
この前気付いたのだけど、15年位前のガラケーに入れっぱなしにしていた1GB,miniSDのデータがアクセス不能になっていたので、こっちの面で心配してる。不揮発性メモリはそういう物だと当時も見たけど、そのまま放置してしまっていた。ちなみにガラケー本体のデータは無事だった。
004932垢版2022/08/19(金) 06:29:27.25ID:TXu7CVnV
>>46
俺がつかんだ物は、少なくとも容量詐欺はない。バックアップすべき所持データが合計6TB位しかなかったけど、PCからデータをコピーして、別フォルダにさらにコピー。
その2つのフォルダを別のドライブへコピーする事3回、合計50TB位を書き込んだ。
データの読み出し不可は、今のところ見つかっていませんよ。
何年も使えるかは今のところわかりませんが。というか滅茶苦茶不安ではある。
遅いのは認めます。待ってられないので朝バックアップで放置、寝る前にもバックアップで放置、終わって放置されていた時間が不明ですが、この遅レスの原因でもあります。
46さんに書かれなかったら、こんな事試さなかったし。
あと、なんとか触れる温度ではありますがかなり熱くなってる。コピー中は42度超えてるね。かなり熱めのシャワーレベル。
大きな問題は60TBは合計容量であって、中で4分割されてる事が、買う前に気付けなかった、見にくくて自分が見落としたのか、書かれていないのか、この点は悪いと思う。
購入者の感想欄みたいな所に外国の購入者の突っ込みがあったけど、下手な日本語翻訳されたもので意味まで理解してなかった。
中で物理的に4分割されているなんて、想像がかすりもしてなかった。
しかし5000円以下で入手出来たので個人的には許せる。
0050不明なデバイスさん垢版2022/08/19(金) 09:12:05.47ID:2/muOxlU
一ヶ月後そこには
「ドライブが認識しない!中のデータが取り出せない!」
と涙目で途方に暮れる>>32の姿があった……
(完)
0052不明なデバイスさん垢版2022/08/19(金) 12:57:09.56ID:xo//9kvZ
>>49 意固地になるなよw おまえは騙されたんだよ
h2testw試してみ真っ赤になるからw

“16TB”だけど本当は512GB? 外付けSSDの商品ページが話題に 楽天「規約違反の疑いで一時閉店」
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2204/22/news188.html

使い方は
SDカードの容量偽装をチェックできるH2testwの使い方
https://sambo.jp/h2testw/

H2testwのダウンロードと使い方の手順を紹介!
https://aprico-media.com/posts/6084

「H2testw」で容量偽装をチェック!あなたの使っているUSBメモリやSDカードは大丈夫?
https://win-tab.net/deskapp/h2testw_2109073/

そもそもだな、お前は購入して届いた瞬間 h2testw の結果をUPするべきなんだよ
なにいきなり使い始めてんの? ばかなの? レビューするきねぇの?
0053不明なデバイスさん垢版2022/08/19(金) 20:23:31.68ID:+rwpZbbg
ガイジに限って間違いを認められずうだうだ言い続ける
005432垢版2022/08/19(金) 23:05:44.84ID:TXu7CVnV
>>50
何か読みだせないデータが出た。しかも複数。

ここ数日コピー続行中だけど、ちょっと見たい写真があったので、コピー済の方から見ようとしたら、データが壊れていますとか出てきた。

涙目にはならないですが、ヤバそう。というか返金請求面倒で嫌い。

不揮発性メモリにファイル操作しながら、別のファイル操作をすると、とくに書きこみ時は危ないと見たことがあるので、今の時点では黒断定せず、とりあえず終了まで安静放置する事にします。

書き込んだデータを何度かチェックしてた時は大丈夫だったのですが。念のため。

前に読めたデータに読めないやつが出てる。フォルダが見えることから、中盤は消えても、管理領域にされたであろう、頭の方は守られてるのかな?

コピー終了まで、まだ数日かかりそうなので、詐欺だとしたらつられて買う人が出たらまずいので、とりあえず報告しておきます。

夕方にわざわざ熱対策に100均でスマホクーラー買ってきて張り付けたばかりなのに。無駄になりそう。
0055不明なデバイスさん垢版2022/08/20(土) 00:12:56.92ID:smJiMXYX
バックアップとっとけよ
0056不明なデバイスさん垢版2022/08/20(土) 12:13:58.84ID:1H2Tz2gj
病院に行けっていうステージじゃ無い
インチキ精神科医やなんちゃってカウンセラーも逃げ出す段階
隔離しておけ
005850垢版2022/08/20(土) 22:35:02.61ID:DpnPkE4J
>>詐欺だとしたらつられて買う人が出たらまずいので
いやわざわざ書かなくても皆最初からオチはわかってたから心配無用
0060不明なデバイスさん垢版2022/08/27(土) 00:58:54.94ID:5E6h/DOG
>>59
中華無名メーカーの外付けストレージとかおみくじ通り越して宝くじ
分解したら基板にMicroSDがびっしり半田で直付けとかは容量偽装がない分まだ良心的なほう
手を出すとしてもSSDの外付けケースが限界かな。極端に安いのだとそれすら怪しい動きをする
0062不明なデバイスさん垢版2022/08/30(火) 09:48:19.81ID:SnhSG25t
あれはむしろネタであってほしいよな
あんな救い難いアホがいると思いたくないw
006432(懲りない馬鹿)垢版2022/09/01(木) 08:21:45.80ID:e84LlsBQ
60TBのSSDのうち一番後の15TB全部埋めました。
結果わかったのは、フォルダやファイル名管理に使われているだろう頭の方は、最後までデータが残っていました。最初の方でコピーした数百KBの写真なども数十枚、最後まで残っていました。正確にはわからないけど3GBほどですね。

しかし、その後は、それより後の領域にコピーされたデータは、すぐ後ならデータは残っていますが、いずれ上書きされているのか、ある程度コピーが進む(容量が埋まる)と新しいデータが上書きされるのか、読めなくなっていました。
コピー直後になら保存されているので保存直後にverify等が行われても気づけない様にされているようでした。

という訳で、古い最初の方のデータが、新しいデータに上書きされる、容量詐欺でした。しかし、ファイル名等は消えにくいよう、最初の最初だけ消されないようにされているようでした。ばれるのを遅らせるための芸が細かい。

返金申請は返却なしで通りましたが、途中では、送り返せだのが出てました。
昨日には、その店の悪事がばれたのか、展示商品が全部消えてました。

これやってる途中に届いた1TBのmicroSDも調べるか。と書こうと思っていたら、ドライブレコーダーのコピーしたデータがいきなり読めない。こちらのPCのSDカードスロットが対応してない可能性も有り、困った。大容量SDは事前実績なしだし。
しかし、U3なのにスピードか凄まじく遅いのでこれを返金理由にしてみるか。返金に失敗しても、構わないかな。1000円ちょい取り返すのにそんなに時間かけたくないし。今までで一番面倒な買い物をしてしまった。
0065不明なデバイスさん垢版2022/09/01(木) 09:28:08.53ID:SYO6jtNi
nvme 2230のSSDが余っているから外付けケースに入れてUSBメモリ代わりに使おうと思うんだけど、
2230のみ対応のケースってあるかな
探してみたけど2280まで対応のしか見つからなかった。banggodでは2230ケースがあったけどSATAだったし
0066不明なデバイスさん垢版2022/09/01(木) 09:36:51.11ID:KaA+R7lS
>>65
2230SSDの一般的な流通がほぼないから微妙だね

一応尼にこんなのはあったけど
B09TB4R9LX
006732(懲りない馬鹿)垢版2022/09/01(木) 23:49:09.48ID:e84LlsBQ
>>51
いきなり外国語のページに載ってる外国語のソフトウェアを使えと言われても、怖くて使えんわ。
ずっと前からスレのテンプレとしていつも使われている実績のあるソフトや、窓の杜みたいな所にあるソフトならともかくね。

色々読んでいたら、出版社の記事でも紹介され、そこのリンクも同じところに行き着いたので、使うかもしれんけど。
0069不明なデバイスさん垢版2022/09/03(土) 14:45:39.34ID:+f8ujGML
>>67
窓の杜どころかインプレスの記事でも使用されてるソフトなのに何言ってんだか
まあこんな見え見えの詐欺商品に引っ掛かるレベルの奴に何言っても無駄か
0072不明なデバイスさん垢版2022/09/04(日) 12:46:18.66ID:XEIFvT8T
5chで名前でるソフトはまぁたいていセーフ
やばいソフトはツッコミ入るから
0073不明なデバイスさん垢版2022/09/14(水) 22:45:52.01ID:4HLuZGQm
ソフトの名前出てるのに検索して調べて良否の判断も出来ない奴がaliexpressで物買おうとか100年はえーよ
0075不明なデバイスさん垢版2022/09/18(日) 09:07:09.61ID:pHUu+n1A
ソフトの詳細なんてちょっと調べたらすぐ出てくるのにな
まあそれ以前に買ったものも調べたら詐欺商品なんてすぐわかるのになw
0076不明なデバイスさん垢版2022/09/24(土) 16:00:12.79ID:VAVnhGdq
>>67
ttps://www.nichepcgamer.com/archives/fake-30tb-portable-ssd-31-dollar.html
30TBなら詐欺じゃないかもとか考えそうだから先に教えといてやるよ
0077不明なデバイスさん垢版2022/10/06(木) 03:36:45.22ID:QBKTSnNS
そういえば昨年末にACASISのTBU412を買うと言ってた人は
その後買って無事に使ってるんだろうか
0078不明なデバイスさん垢版2022/10/06(木) 20:18:26.74ID:w9x9UOAs
CFDのPG4NZ SSD買ったんだが
サンダーボルト(TBU401利用)との速度の相性って需要あれば調べるよ
PC内蔵にしちゃうので後からは無理
E18のSSDは確か問題なかったはずで調べなくても速度でる気はする
0079不明なデバイスさん垢版2022/10/08(土) 02:00:18.09ID:FdPsvB8R
自分はその組み合わせで使う予定はないけど
何かの時に役立つかもだし相性とか実使用の感想を聞きたいなあ
0080不明なデバイスさん垢版2022/10/08(土) 02:06:12.10ID:FdPsvB8R
SN850X、990PROがJHL7440+JMS583チップと相性が良いかも知りたいな
990PROはまだ仕方ないとして850Xの方はどうなんだろ
海外で情報出してる人いるか調べてみるか

SN770との組み合わせはランダムはわからないけどシーケンシャルの速度はちゃんと出るみたいね
0082不明なデバイスさん垢版2022/10/08(土) 22:30:27.83ID:jikbXNxP
>>80
自分はバックアップ先としての用途だけなのでシーケンシャルさえあればいいな
0084不明なデバイスさん垢版2022/10/09(日) 08:55:46.76ID:JADNCCEH
>>82
SN770、SLCキャッシュ多めで回復も早いみたいだから気になってる
けど自分はランダムが必要な使い方もするので買うかどうかは迷い中…
0085不明なデバイスさん垢版2022/10/09(日) 15:53:27.89ID:EYTQdOmO
キャッシュ設定で全然違ってくるな
巷のレビューにはwindowsの設定変えずに書き込みおせえみたいな話もあるはずだから注意が要る
0086不明なデバイスさん垢版2022/10/09(日) 18:05:15.19ID:Q0nUnqrR
ここに書いていいのかわからないんですが
SSDを容量大きいのに換装するため「裸族のM.2 NVMe SSD 引越キット」を購入したんですが、アクティベーションに失敗してクローンができません
インターネットには問題なくつながっているし一時的にセキュリティソフト無効化してもダメ
どうすればクローン出来ますか?
0087不明なデバイスさん垢版2022/10/09(日) 18:25:36.82ID:O2zeAw5m
何を言ってるのかがよくわからない
クローンソフトにアクティベーションが必要なのか?
0088不明なデバイスさん垢版2022/10/09(日) 18:34:14.77ID:jTBvijAc
何のクローンソフト使ってるんだよ
WDとかCrucialのTrueimageあたりか?
ケースの都合でSSD情報取得できない場合動かない時があるから
WD版にSANのUSBメモリでも刺しておけ
0089不明なデバイスさん垢版2022/10/09(日) 18:40:43.69ID:jTBvijAc
ああ、商品名ちゃんと見てなかった
Clone Drive2ってやつか
使ったことないから管理者権限で実行くらいしか思いつかないけど
SSDメーカー系の提供してるソフトとかフリーソフト使ってクローンでもいいんじゃない?
0091不明なデバイスさん垢版2022/10/09(日) 18:50:55.75ID:jTBvijAc
アクチだけならSSDなくても行けそうだけどね
まあSSD名とかも書いておいたほうがアドバイスはしやすいね
0092不明なデバイスさん垢版2022/10/09(日) 18:58:34.68ID:ZZiPuHLK
中身つけておかないとケースをPC側で認識しない仕様なのか
あるいはケース挿してない状態でやろうとしてるとか?
0093不明なデバイスさん垢版2022/10/09(日) 20:21:20.85ID:Q0nUnqrR
>>87-92
ありがとうございます。
結局Macrium Reflect使用してクローン換装行いました。
原因は不明ですがハードウェアは問題なかったということで。
0094不明なデバイスさん垢版2022/10/09(日) 21:40:31.29ID:6ieUv3m4
フリーソフトでHDDからSSDにクローン換装したらTrimが出来ないことがあった
Trimするべくレジストリ書き換えても再起動すると何故か元の状態に戻るし
結局OSをクリーンインストールしたわ
0095不明なデバイスさん垢版2022/10/09(日) 21:54:44.79ID:m5tV//4p
>>94 引っ越しソフトを使う上で
1.非MSのアンチウイルスは完全にアンインストール
2.インストールタイプのOutlookを使ってる場合はデータをエクスポートして初期化
してからやるとその手のトラブルが少ない
0099不明なデバイスさん垢版2022/10/21(金) 08:04:46.45ID:u1D4ln24
>>98 MB/Sだぞ? 発熱するに決まってるw
一度に高速で書き込める容量は他のと変わらんよ
0100不明なデバイスさん垢版2022/10/21(金) 08:31:17.21ID:CJpCVqPU
SSDの一番大きな発熱源はコントローラチップで、高発熱なのはSLCキャッシュを利用した高速書き込み時
NVMeのPCIeGen4x4/Gen3x4のライト性能は一桁多くて2~6GB/sで、速度が速くなればなるほど発熱も増える

書き込み6GB/s以上のモデルでも標準搭載ヒートシンク合わせて25g程度だったりするので
0.6GB/s程度のコントローラの発熱ならSATA SSDと同じで外付ケースに熱を逃がすくらいで問題ないと考えてるのでは

高速SSDでも、コントローラチップの体積と表面積が小さいため冷やしづらくて高温になるだけで、発熱量自体はそれほど多くないので、
小型ヒートシンク付けるだけで温度安定するので、同様に小型でも金属ケースをヒートシンク代わりに密着させてやれば十分冷やせる
0101不明なデバイスさん垢版2022/10/21(金) 08:41:08.10ID:u1D4ln24
>>100 御託は結構、どんなに頑張っても
ファン冷却の無いこの手のデバイスは一度に100GB書き込めば必ず低速化する
300GBを1時間で書き込めることはまずありえない
0102不明なデバイスさん垢版2022/10/21(金) 16:14:08.64ID:CJpCVqPU
まず、最近のSSDに搭載されてるSLCキャッシュという仕組みを理解しよう
低速化というのは大抵の場合、SLCキャッシュ切れによる速度低下であって、温度が高くなったから速度を落とすわけではない

https://cdn.mos.cms.futurecdn.net/Yb9VqTZXfS636SrUSemiej-970-80.png

これは書込み速度の計測グラフだが、左側の全種3GB/s以上の高速部分がSLCキャッシュのカバー範囲、
右側の全種2GB/s未満の部分がSLCキャッシュ切れ後の素の転送速度
それぞれの本来直線になるべき部分で波打ってるのが温度による速度低下(サーマルスロットリング)、
こまめに 限界設定温度到達による低速化 と 温度低下による高速化 を繰り返してる

見ればわかるけどこれら高発熱の高速モデルがサーマルスロットリング発生しても1GB/sを大きく下回ることはない
0103不明なデバイスさん垢版2022/10/21(金) 19:55:52.75ID:u1D4ln24
>>102 ムキになるなよ
1GB/sなんて速度を維持して書き込みできる
USBメモリは存在しないから
0104不明なデバイスさん垢版2022/10/21(金) 20:05:01.51ID:CJpCVqPU
低速化の原因と意味を理解できてないみたいだから突っ込んだだけだよ。ごめんね、説明下手で。理解できなかった?

そもそもUSBの上限あるから USB3.2の上位規格で2.5GB/s、USB3.1の上位規格で1.2GB/s、一般的なUSB3規格なら0.6GB/sしか転送できないんだから
USB接続である時点で発熱自体そんなに大きくならないんだよ
0105不明なデバイスさん垢版2022/10/21(金) 20:26:16.10ID:gqUU07eT
触ったら熱い
熱い発熱すごい

風呂の湯じゃねえんだからっていう
手でそう感じたから熱いみたいな話も多いからな
機器としてどうかの基準で発熱と判断してるのかわからない
0106不明なデバイスさん垢版2022/10/22(土) 00:33:21.90ID:6Yrqf0nB
熱はわからんけど小型にしても大型にしても中身がわからない外付SSDはQLCのSSD使われてそうで敬遠しちゃうなあ
書き込みメインだと尚更
0107不明なデバイスさん垢版2022/10/23(日) 11:43:26.71ID:VK46sWMu
中身M.2や2.5inchなら温度情報が出るけどスティック型のSSDは情報が基本出ないから手で触った感想が多いと推測できる
0108不明なデバイスさん垢版2022/10/23(日) 16:53:47.68ID:9iCu5xZ7
中身不明なSSDとか怖くて買えないってこと理解してたら
外付SSD欲しい人は外付けケースとSSD単体買うわな
0109不明なデバイスさん垢版2022/10/23(日) 20:48:09.28ID:VK46sWMu
外付ケース+中身はSATAだとケースのチップの製造メーカーになっちゃうけど
WDやSamsungなら自社のモノ扱いされ純正ユーティリティー使えるから外付けケースを買うより良い
0111不明なデバイスさん垢版2022/10/24(月) 18:24:57.94ID:HBUMjacU
970evoはファームじゃないけど現行のチップ積んだバージョンは速度出るようになったんだっけな
0112不明なデバイスさん垢版2022/10/25(火) 12:19:22.49ID:Ed0UxlSk
TXBENCHがJMS583に対応しているようですが、
JMS583のケースで、セキュアイレースできた人いますか?
(TRIMによる全消去はできるみたいだが)

ASM236Xでは、できなかった
0113不明なデバイスさん垢版2022/10/29(土) 02:08:45.79ID:ztPp2FcY
SN850Xの4TBとJHL7440&JMS583のケース使って動かしてる人がいるけどCDMみたいなベンチマーク公開するような人じゃないっぽいし詳細な値はわからなそうで残念
0114不明なデバイスさん垢版2022/10/29(土) 02:15:36.70ID:ztPp2FcY
JMS583でもサニタイズもセキュアイレースもできない
ブートUSB作ってフォーマットしてくれと出る
0116不明なデバイスさん垢版2022/10/29(土) 11:38:02.43ID:stBhcOW9
850Xなんて外付にするには上等すぎるSSDだけど
最初は内蔵で使い、いずれは退役して外付けにみたいなことなの?
0117不明なデバイスさん垢版2022/10/29(土) 19:31:10.23ID:myvDUpwO
尼見てたけど4TBでそこそこ口コミもあって安いのってこれ?5万は切ってる
Crucial X6 外付け SSD 4TB
0118不明なデバイスさん垢版2022/10/30(日) 12:25:01.59ID:QZEA2wGj
>>116
希少かもしれないけど最初からハイエンドSSDをTB3外付け用に買う人もいるんじゃないかな
拡張性の都合で内蔵では使えないけど外付けの範囲でとにかくシーケンシャル、ランダム共に速い物使って時短したいとか
膨大な映像キャッシュスペースが必要だったりゲームエンジンの大きいプロジェクトデータとか扱ってたり

SN850XがTB3ケースで速いかどうかは情報ないから分からないけど
0119不明なデバイスさん垢版2022/10/30(日) 13:47:07.67ID:l8tEZEkI
いまは5枚載るマザーもあるし
外付ならPCI-E boxつうの
グラボの外付ボックスの親戚みたいなものがある
そちらの方が良さそう
0120不明なデバイスさん垢版2022/10/30(日) 14:17:31.71ID:Wpw2LwjI
ソフトのデータ転送だと単なるファイルのコピーとは違っていろいろ処理が加わり
そこまで速度が出ないのであまり気にしてもしゃあないと思う
エクスプローラーでコピーして貼り付けなら測った速度の通りになるけど
0121不明なデバイスさん垢版2022/10/30(日) 19:41:27.88ID:LIek5CiK
>>117
4TBのSSDとしては安いけど速度はHDDに毛が生えた程度なので
速度が欲しいならガッカリすることになる
モバイルの外付けHDD置換用途ならまぁアリか
TypeC対応の2.5インチ外付けケース持ってるならSATAのSSD入れた
ほうが安いかもしれんけど
0122不明なデバイスさん垢版2022/11/02(水) 00:59:51.16ID:u82JCpJv
>>121
ありがとう
むむむっ…耐久性はHDDよりはあるだろうけどSSDなのに遅いのか…
0123不明なデバイスさん垢版2022/11/03(木) 15:46:12.60ID:MxHsirG5
>>122
SSDはだいたい値段が高い方が上
同じ基準で見比べれば値段が安い方は何かが劣っている
容量基準で比較して他より安いならQLCとか低速とかキャッシュ搭載無しとかそんな感じ
0124不明なデバイスさん垢版2022/11/13(日) 09:43:47.31ID:3uYtNHoE
USB3.1 gen2で何かおすすめのないですかね?
自分が使用しているPCがUSB3.1 gen2なのですが、USB3.2とかの買っても意味ないですかね?
0125不明なデバイスさん垢版2022/11/13(日) 10:45:26.23ID:3Sm8slw5
3.0=3.2Gen1=5Gbps
3.1=3.1Gen2=3.2Gen1x2=3.2Gen2=10Gbps
3.2=3.2Gen2x2=20Gbps
4Gen2x2=20Gbps
4Gen3x2=40Gbps

中身のSSDの限界速度はSATAタイプが500MB/s前後が上限なので、2.5インチタイプは5Gbpsが速度的上限になるので除外
中身の信頼性で選ぶとしたらNAND製造メーカーおよび関連会社(Crucial、KIOXIA、Samsung、SanDisk、WD)が販売してるモデル

Samsung T7、KIOXIA EXCERIA PLUS、SANDISK エクストリーム V2、WD My Passport SSD
あたりがお奨めになると思う。Crucial X8はQLC採用のため除外。
0128不明なデバイスさん垢版2022/11/15(火) 19:30:29.94ID:UCHHrw86
2TBの製品を買おうと思うんですが。

寿命が長いメーカーはどこでしょう?
0131不明なデバイスさん垢版2022/11/17(木) 20:22:24.21ID:iAEUqLhn
外付けのSSDケースって最大容量の制限があるけど、
あれは何から来る制限なの?
0133不明なデバイスさん垢版2022/11/18(金) 20:08:27.05ID:teozm6wU
>>132
そうなんだ。 ありがとう!
0134不明なデバイスさん垢版2022/11/19(土) 12:44:40.87ID:WXqhO0z0
4TBや8TBが未発売か限定的な出荷状況で入手困難ならわざわざ動作確認しないからな
とはいえ記載された容量以上のSSDを認識しない外付けケースが過去に実在した以上油断は禁物
0135不明なデバイスさん垢版2022/11/22(火) 09:25:14.95ID:SfaG1tTe
2280nvmeのssdケースでwindows11起動しねえ
0136不明なデバイスさん垢版2022/11/22(火) 17:35:48.75ID:THMuz4Yp
コンソールゲームの保存で使いたいのですがコルセアEX100Uってどうですか?
0137不明なデバイスさん垢版2022/11/22(火) 20:21:05.13ID:74B8axEK
速度早いかもしれないけどCorsair製SSDは品質微妙だったから自分は買わないな
0138不明なデバイスさん垢版2022/11/22(火) 20:50:30.02ID:THMuz4Yp
そうなんですね
今WDのP50使っているんですけど放熱がすごくて何かこわいんですよね
SamsungのT7 Shieldにしようかな?
あと質問ばかりで申し訳ないのですがWDのMy Passport2020って放熱どうですか?
0139不明なデバイスさん垢版2022/11/22(火) 21:02:25.67ID:74B8axEK
SSDケースが熱い=内部SSDコントローラの発熱を上手く外装へ逃がせている  ってことだから逆に安心だと思うけどな
1GB/s越える速度の外付SSDで熱くならないSSDあれば欠陥品だと思う
0140不明なデバイスさん垢版2022/11/22(火) 21:23:18.75ID:THMuz4Yp
この手の商品知識全くないので放熱しているのが悪いことだと思っていました
悪いことじゃないんですね
サンディスクの商品はジョーシンでは取り扱いないので諦めます
今回はジョーシンのポイントが貯まっているのでSamsung T7かWDのMy Passportかのどちらかにしようと思います
ありがとうございました
0141不明なデバイスさん垢版2022/11/23(水) 00:25:07.75ID:FgvrgGjb
SSDの場合は大体転送速度に比例して発熱が増えるからね

2.5インチタイプの外付SSD(500MB/s)→小型化した外付SSD(1GB/s)

発熱増加+表面積減少で、単位面積当たりの温度が旧製品に比べて大きく増えるのは仕方ないこと
0142不明なデバイスさん垢版2022/11/23(水) 07:03:20.94ID:bJXrudzj
>>138

> 今WDのP50使っているんですけど放熱がすごくて何かこわいんですよね

火災の心配はないのだろうか?
0143不明なデバイスさん垢版2022/11/23(水) 17:53:01.21ID:FgvrgGjb
発熱のほとんどがSSDのコントローラチップ
SSDのコントローラチップは100℃よりも低い温度に上限が設定されており、
一定温度になると一時的に速度を落として発熱を減らしてそれ以上温度が上がらないようになっている

70℃程度で燃えるようなものの近くで運用していない限り火事など起こらない
0144不明なデバイスさん垢版2022/11/24(木) 02:53:53.94ID:nNJszhhT
ブラックフライデー

ポータブル式の外付けSSD
大容量版安くなるかなぁ?
0146不明なデバイスさん垢版2022/11/25(金) 01:02:42.86ID:2qatuAho
あとWD ポータブルSSD 4TBの59,920円
もとからこれくらいでしたっけ?
0149不明なデバイスさん垢版2022/11/26(土) 11:22:21.80ID:ttQX8dyV
サンディスクとクルーシャルのSSDどっちにしようか悩むわ・・・
わいニートだから1TBしか買えない( ̄▽ ̄;)
安いから東芝の4TBのHDDでいいかと思ったけど、やっぱり速度が気になるからSSDやな。。
0150不明なデバイスさん垢版2022/11/26(土) 20:21:45.51ID:LKkIx/2w
SamsungのMZ-V8V1T0Bを購入するなら外付けケースどれ買えばいいですか?
どれが有名ブランドか中華の怪しいやつか分からなくて選びづらいです
0153不明なデバイスさん垢版2022/11/26(土) 21:16:35.21ID:jOE5eKGb
パソコン関係ではもう2年以上前からHDD使ってないなぁ
Blu-rayレコ内蔵まで取り替えてないから使ってるけど
0154不明なデバイスさん垢版2022/11/26(土) 21:27:15.55ID:jOE5eKGb
>>150
パソコンにthunderbolt端子ある?
筒にスライドで出し入れのケースだと放熱パッド貼れないから蓋が剥がれる形状が良い
0155不明なデバイスさん垢版2022/11/27(日) 14:48:24.58ID:SqqK+ruh
筒形のケースは値段安いけど外側がどれだけ冷却効率良さそうな形状していても
熱源であるSSD自体と密着させることがほぼ不可能で意味がない
棺桶みたいに蓋かぶせるタイプがいいんだけれど加工にコストがかかるのか
あまり数が出て無いのが残念
なお棺桶型でも本体がプラとか非金属製のは論外。工具不要謳ってるケースも
ほとんどが地雷なので避けてる
0156不明なデバイスさん垢版2022/11/27(日) 15:19:07.98ID:XmW5Qa/M
サーマルパッドで1mm銅板貼り付けたらガワにちゃんと接触するスライドケースもあるぞ
丁度いい厚みはサーマルパッドで調整する
更に放熱効果高めたいなら銅板にグリス薄く塗ってケースと接触させとく
0159不明なデバイスさん垢版2022/11/30(水) 20:35:25.41ID:5JLYGplT
>>158

寿命が長いほうをほしい。

どっちが寿命長いんだ?
0161不明なデバイスさん垢版2022/11/30(水) 21:29:03.13ID:Z2MiNLC6
メーカー製ポータブルはM.2 2280とケースより小さいものがあるしそれ選ぶのはわかるけど
自分でケース買うのと変わらない大きさ物なら買う意味そうないと思うな
自分で組立だと中のSSDじゃなくケースのチップで判断されメーカーのソフトが使えないが
メーカー完成品ならソフトを利用できるメリットはあるのでそこ重視ならばアリか
0164不明なデバイスさん垢版2022/12/01(木) 15:47:01.33ID:MqRMVRAP
メーカー的には同じもの
性能違えば型番違いが入ってると思うが
0165不明なデバイスさん垢版2022/12/02(金) 00:47:33.92ID:g0m+jpWk
>>156
スライドケースにそこまで手間かけてアタリ出すぐらいなら
蓋で閉めるケース買うよ
SSDと基板のUSB変換チップ両方ともケース密着が簡単に
できるし
0166不明なデバイスさん垢版2022/12/05(月) 09:04:43.15ID:3TZT5dBb
ACASISのUSB4のケースとFirecuda 530 2TBの組み合わせで使ってみたんだが
・Windowsでは認識しない。
・Macは認識するけど不安定。exfatでの初期化に何度か失敗した。APFSだと安定して使えそうだった。

Firecuda 530 が使えるUSB4のケース知ってたら教えてくだしあ。
0168不明なデバイスさん垢版2022/12/08(木) 23:17:56.93ID:Hu2z1scl
USB4って書いてるどのケースもTB3+USB3.2Gen2x1チップってイメージ
今のところどれも中身は同じなような物な気がするけどどうなんだろ
0169不明なデバイスさん垢版2022/12/09(金) 23:05:12.67ID:BWDRp4Xq
ん?それUSB4で間違いないでしょ
thunderboltは3以後なら問題ないわけだし
0170不明なデバイスさん垢版2022/12/10(土) 00:20:31.32ID:aJXwPSJH
別メーカー製品に変えたところでチップ一緒だと同じ結果にしかならないと思う。
0171不明なデバイスさん垢版2022/12/11(日) 20:54:46.86ID:OTKaW+qT
単なる不良品なのでは?
俺もTB3ケースで接続即切断、一回交換して解消したことがある
0172166垢版2022/12/12(月) 02:04:10.48ID:HvZnsOdi
Firecuda 530 2TBとの相性について色々調査した結果報告します。

・ACASISケースは公式サイトを見てTBU401という製品だと思ってたが、自分が所有してるのはこのケースのブランド名の下に中国語表記があるタイプで厳密には異なる製品?だった。具体的にはTBU401は「Intel® JHL7440 Thunderbolt™3 with REALTEK® RTL9210B」と記載されてるが自分のものはJHL7440とJMS583というチップだった。

・MacのTBポートにつなぐとAPFSもEXFATもフォーマット可能(EXFATの場合日本語を含む名前を付けるとフォーマットは失敗する)。ただ速度は500〜700MBくらいしか出ない。

・USBハブを介してのMacとの接続及びWindowsとの接続ではドライブを認識しなかった。

・ORICOの10Gbps出るSSDケース(RTLナントカってチップだったと思う)だと認識して使用できた。

という事でJMS583とFirecuda 530の相性が良くないのかなと結論しました。JMS583のファームウェアアップデートもしてみたけど変わらずでした。サンボルの方も速度出ないし素直にサムスン買えばよかった。
0173不明なデバイスさん垢版2022/12/12(月) 02:40:34.61ID:+kRjAY1W
1GB/sくらい出てもおかしくないのにそこまで遅くなるとは、さすが呪われしJMicron・・・
0174166垢版2022/12/12(月) 09:34:46.41ID:dCYsEKQV
ごめん。読み難くて分かりにくいかもしれんけど500MB/s出たのはサンボル経由だからJHL7440だと思うんだよね。
JMS583使っての通信(USBハブ経由)は認識しないのよ。
0175不明なデバイスさん垢版2022/12/12(月) 09:45:05.03ID:8Za+/HF2
PC側端子も壊れやすい代物だしまずは別PCでも試すなどした方が確実じゃないの
0176不明なデバイスさん垢版2022/12/12(月) 10:03:55.44ID:uXXlEhAl
つうかそこまでおかしくて相性と思ってるのが不思議かな
不良、故障だと考えてまずその対応でいくだろう
0177不明なデバイスさん垢版2022/12/12(月) 12:12:07.31ID:J1LIaBiC
SSDって来年再来年と安くなるかね?流れ的に
現状維持かな?どう思う?HDDなんかは値上がりして去年買っとけば状態だけど
0178不明なデバイスさん垢版2022/12/12(月) 13:12:32.18ID:HvZnsOdi
>> 175-176
このケースに入れなければ普通に使えて、入れた場合はWindows・Mac共に使えないから相性だと思うんだけど…
煽りでなく後学の為に教えて欲しいのだけど、どう考えてどこが故障に見えるの?
0180不明なデバイスさん垢版2022/12/12(月) 14:28:25.08ID:HvZnsOdi
他のSSDでは正常動作してます。
0182不明なデバイスさん垢版2022/12/12(月) 15:37:37.73ID:qgVIoBE/
まあ認識するしないのパターンは書いておかないとわかりにくいね
0183不明なデバイスさん垢版2022/12/12(月) 15:43:53.03ID:HvZnsOdi
申し訳無い
0184不明なデバイスさん垢版2022/12/13(火) 10:09:39.90ID:GaDYX0SG
そもそもどっから買ったのよ?
国内にまともな販路無さそうなメーカーだけど
0185不明なデバイスさん垢版2022/12/14(水) 02:33:33.77ID:uBzmlBtI
Aliexpressだったかな…今は無いけど前はアマゾンにもあったはずだよ。
YottamasterのSO3-C4借りれたので試したんですが同様の結果でした。やっぱチップとの相性ですかね。
0187不明なデバイスさん垢版2022/12/14(水) 18:22:21.95ID:5NDYcFdB
公式サイト掲載の仕様と違うんじゃパチもの掴まされたんじゃないのと思ったけど
Yottamaster SO3-C4のチップ構成はどうなんよ
0189不明なデバイスさん垢版2022/12/16(金) 00:07:48.81ID:4uozuJ2J
>>185
その組み合わせだとTB3とUSB 3.1 Gen 2のどっちでも使えるがUSB4に準拠してるわけじゃないケースなのか。微妙で中途半端だな
USB4謳っていて980PROとSN850以外は動作未保証みたいな記載のメーカーも見かけたからPhisonのコントローラとは相性悪いのかもね
自分ならACASISにそのチップの組み合わせの製品が自社のラインナップにちゃんと実在するのかとか症状伝えて改善策きいてみるかな
今での経験だと「このファーム突っ込んで改善されるか試してくれ」ってベータ版ファーム送ってくれること結構あったので
毎回Google翻訳の適当英語メールで問い合わせてるけどどこも割とちゃんと対応してくれたよ
0190不明なデバイスさん垢版2022/12/25(日) 17:21:11.43ID:o1BxuD3u
Crucial X8 4TBモデル出てたのか、良いなコレ
0192不明なデバイスさん垢版2022/12/27(火) 07:15:23.87ID:d/fbzavy
外付けSSDならWD Blackの4TBが最高性能、90000円ぐらいするけど
Crucial X8 4TBが56000円ぐらいで最安だけど
QLCで恐らく寿命100TB程度しかないのであまり書き換えないゲーム用ドライブとしては最適かな
0194不明なデバイスさん垢版2023/01/02(月) 21:46:49.95ID:hqppD0F/
おすすめssdキボンヌ 500gb〜1tbほしいです ゲーム用で
予算は最低5000〜最高でも11000教えてクレメンス
0201不明なデバイスさん垢版2023/01/24(火) 22:07:18.74ID:Gec7xRbb
初心者質問です。

動画編集等でSSDの購入考えていますが、外付けSSDは基本exFATフォーマットが多いように思います。

Windows10で使用する場合、NTFSフォーマットして使うとLead/writeの速度は落ちたりするんでしょうか。
0202不明なデバイスさん垢版2023/01/25(水) 08:29:27.63ID:RPlNA4Fr
長期保存用に欲しいのですが、タイプとメーカーでオススメありませんか?
ポータブルじゃないWDかサンディスクですかね?繋ぐのはPCとタブレットとスマホです。
0203不明なデバイスさん垢版2023/01/25(水) 12:09:43.57ID:rsf4sEOc
>>202
使い方次第だけど、容量使い切ったあと通電しないで長期間保存したいならHDDをおすすめします。
0205不明なデバイスさん垢版2023/01/26(木) 19:51:52.18ID:JDZq7vwU
TB3チップとSN850Xシーケンシャルは数値出るっぽい
けどBlackMagicで見せる人が多いから肝心なランダム系の情報がまだ見つからない
0206不明なデバイスさん垢版2023/01/26(木) 20:01:11.57ID:XxhvIUab
HDDならポータブル5TBが1.6万ぐらいで買えるし長期保存ならHDDだなー。
0207不明なデバイスさん垢版2023/01/26(木) 20:09:48.42ID:XxhvIUab
>>201
NTFSもexFATもread/write変わらん。誤差の範囲。
購入者の用途がWinかMacかスマホか分からんからexFATにしてるだけかと。
Winのみで利用ならNTFSで良いと思う。
0209不明なデバイスさん垢版2023/01/27(金) 20:20:11.22ID:3lJAi2Jt
>>206
ポータブル5TBでなんかおすすめない?大差ないんかな

HD-PGF5.0U3-GBKA か
WDBPKJ0050BBK-WESN で

迷ってる
0210不明なデバイスさん垢版2023/01/28(土) 03:00:44.14ID:BWsd4XA9
>>209
バッファローのHDDだと中身がWDかSEAGATEかどっちか分からんがWDなら中身確定だわな。
ただバッファローは安心の国内サポート、有償ながらデータ復旧サービスもあり。
0211不明なデバイスさん垢版2023/01/29(日) 11:05:45.52ID:ATjBrTsw
>>203
持ち歩こうと思ってるんですけど、HDDだと厳しいですよねSDカードも厳しいすね。
0212不明なデバイスさん垢版2023/01/29(日) 12:13:03.38ID:f7MEyeOX
すみません。基本的なところでわかってなくて教えてほしいのですが、USB接続のSSDとUSBメモリって何が違うのでしょうか?
性能的なところではなくOSから見た機能の違いとか。
0218不明なデバイスさん垢版2023/02/02(木) 20:02:13.31ID:Y/TChc/A
安いUSBメモリだともうQLCフラッシュメモリだしなぁ。

exFATフォーマットだとOSから見たらUSBメモリも外付けSSDも変わらんよ。
0219不明なデバイスさん垢版2023/02/03(金) 05:59:36.54ID:lP2NNTLD
Trim対応でないOSで長く使い続けたあと、
Trim対応のOSでフォーマットやストレージで使うようにしても
対応じゃないOSで使ってた領域って消去できないですかね?
0220不明なデバイスさん垢版2023/02/03(金) 21:47:56.20ID:+RkYLNdr
ちょっと前だとUSBSSDはプライマリとして認識して使える点が違うと言われてたが
今はそのメリットもあんまりないしな
0221不明なデバイスさん垢版2023/02/07(火) 13:06:27.84ID:9LsvpCne
50MB/s程度の書き込みでも長時間だとやばい熱さになるな
使わなくなったCPUクーラーでも乗っけるか
0222不明なデバイスさん垢版2023/02/19(日) 20:56:05.02ID:0sM4cntX
satechiからUSB4対応のケースが4月に出るっぽいね。
最高3800MB/s謳ってるから既成の疑似USB4とは違うコントローラーかな?
0223不明なデバイスさん垢版2023/02/21(火) 09:11:33.79ID:6yiXrfjC
大容量のデータを読み書きしても速度が落ちない落ちにくい
2〜4TBのポータブルSSDってないかな
大体1ファイル300GB前後x5つくらいを扱ってる
0224不明なデバイスさん垢版2023/02/23(木) 18:53:48.34ID:uP2+dkuB
>>223
価格より速度優先したいなら既製品じゃなくて
NVMe対応の外箱買って好みのSSD組み合わせたほうが
使い勝手良い
メーカー製外付けモデルのメリットはファームウェア更新が楽ってことぐらい
0227不明なデバイスさん垢版2023/02/25(土) 00:59:11.42ID:U3Gva4LE
質問です。ちょっとニッチな使い方かもですがPC大先生いたらアドバイス頂きたい…。

GL.iNet GL-MT3000というルーターにYottamasterのSO4+980 proを繋げても認識されないのですが、サンボル4の他のケースも認識されないもんでしょうか?
普通の(自作じゃない)SSDだと使えるんですが…。
0228不明なデバイスさん垢版2023/02/26(日) 00:34:12.07ID:Foz+6HxJ
ルーター自体TB対応してないただのUSB3.x0のコネクタしかないんだからUSB3.xのケースで繋げばいいだけじゃん
つか検索したらYottamaster SO4て型番だとSATA M.2のRAIDケースが出てくるんだが?
0229不明なデバイスさん垢版2023/02/26(日) 22:18:47.31ID:hS90xU8P
型番はSO3-C4でした。動画を扱うので数十〜数百GBのファイル移動が頻繁にあり、サンボルで速度が出るケースは必須です。
このケースじゃなくても良いですが、SSDのキャッシュが切れても速度がある程度出る環境の中で、例のルーターを使いたいということです。
0232不明なデバイスさん垢版2023/02/27(月) 21:59:47.85ID:b3OeQ+fs
>>229
USB3.0の口しかないデバイスにいくら高速なストレージ繋いだところでUSB3.0以上の速度が出るわけないだろ
0233不明なデバイスさん垢版2023/02/27(月) 22:27:14.64ID:ic4iW6M/
転送速度が必要なのにヘンテコリンなルーターの簡易NAS使うのおかしくね?
0234不明なデバイスさん垢版2023/02/28(火) 00:40:34.25ID:5Gexh/H7
ネットワーク経由で大容量ファイル頻繁に移動させるならオモチャみたいなルーター弄り回す前に10G有線環境整えろよ
0235不明なデバイスさん垢版2023/02/28(火) 00:55:51.70ID:xeaiLqC9
Sandisk Extreme 4TB複数個買ったけどある程度使ってると突然マウント出来なくなる。パーティションが見えてるけどマウントするとエラーしちゃう。中身はCDIによるとWD 850XEだった。んー
0236不明なデバイスさん垢版2023/02/28(火) 01:19:47.87ID:6r+YcfEb
話は逸れるけど850XEは何がベースなんだろ
SN850もSN850Xも転送速度に対してオーバースペックにおもえる
0237229垢版2023/02/28(火) 23:41:17.06ID:UwR7zD9k
>>232-234
速度が欲しいわけじゃないです。
別の環境下でサンボルで繋いで2GB/s以上出して利用しています。
ケースを変えず同じSSDに対してルーター越しにアクセスしたい状況です。
0238不明なデバイスさん垢版2023/03/01(水) 01:40:15.85ID:f0eSQHTa
誰もそのルーター使ってないのに分からんでしょRedditとかユーザーいそうなとこで質問しなよ
0239不明なデバイスさん垢版2023/03/01(水) 01:48:31.86ID:3OKDz5mN
ハブとか挟んだら普通のUSBとして認識してくれるとかないかな(適当)
情報小出しだし答えられる人居ないと思います
0240不明なデバイスさん垢版2023/03/01(水) 03:41:16.60ID:BZbak8bv
新しく新調したマシンのZ790マザーボードのUSB3.2 Gen2×2 TypeCポート(20Gbps)につないだ外付けSSD(M.2 USB4.0 USB3.2下位互換あり)を
クリスタルディスクマークで測ると速度がRead,Write1000MB/s程度しか出ません。

また、同じくマザーボードのUSB3.2 Gen2 TypeCポート(10Gbps)に繋いだ外付けSSD(M.2)は、
Readは1000MB/s出ますがWriteは200MB/s程度しか出ません。これは異常でしょうか?
0241240垢版2023/03/01(水) 05:03:30.69ID:BZbak8bv
2度の計測に使用した外付けSSDは別のものなので外付けSSDに問題はないと思うのですが
マザーボードの問題でしょうか?
0243不明なデバイスさん垢版2023/03/01(水) 11:12:52.87ID:rUz7yDGY
>>240 USB基盤の変換効率は良くないので内蔵M.2と比べても意味が無い
基本認識の[1]として
・多くの種類に対応するインターフェース(USBなど)はパフォーマンスよりも多様性を重視している
があり、その基本から
・外付けストレージに内蔵と同じ速度を期待する発想自体が非常識(悪く言えば情弱)
となる

これはLAN経由のNASにも言えるし 外付けストレージ 全般に通用する基本認識なので
・パフォーマンスを最優先する
なら内蔵にするしかない
変換効率だけで言えば、昔eSATAというストレージ専用の外部インターフェースがあったが
今となってはSATAの限界を超えられないので昔話でしかないが
当時はUSBなんか相手にしないぐらい速かった

もう一つの基本認識の[2]として 「パフォーマンスと熱」 もある
・パフォーマンスが高ければ正比例して発熱する
があり、その基本から
・熱で壊れないために、加熱するとパフォーマンスを強制的に下げて熱破壊するのを避ける
安全機能があり、
・冷却(熱対策)をしないと、高いパフォーマンスは維持できない
となる

これはパソコンのパーツ全てに通用する、CPU・メモリ・VGA・そしてストレージ など
全てのパーツは適正な温度以下でのみパフォーマンスを発揮する

SSDもUSB変換回路も発熱するパーツであり、熱対策をしない限り高いパフォーマンスは維持されない
ベンチマークを取る数分なら維持できても、100GB・200GBと連続書き込みするような場合は
ファンレスの状態ではすぐに低速化する
インターフェースの論理速度や互換性ではなく、まずはキッチリ冷やせる外付けSSDにするのが先

M/Bや外付けケースの互換だの対応だのは後回しだよ
0244240垢版2023/03/01(水) 16:22:22.69ID:BZbak8bv
>>240
自己レスです
>>242,243 返信ありがとうございます
USB3.2 Gen2×2 TypeCポート(20Gbps)に
新しく買ったUSB3.2 Gen2×2(20Gbps)対応のSSDケースのSSDをつないだら
無事Read,Write2000MB/s程度出ました
下位互換はあてにならないとわかりました
0245不明なデバイスさん垢版2023/03/02(木) 04:51:29.01ID:nheh1dXe
SanDiskのSDSSDE30-2Tと
WD Elements SE SSD-2T、
どっちかを買おうと思ってるんだけど、どっちのがいい?
SDSSDE30はラバー製らしく、夏場だとゴム溶けてベタベタするかな?
0246不明なデバイスさん垢版2023/03/02(木) 10:07:41.00ID:Xq3/8/yU
>>245 中身のSSDの話ではなくUSBの鉄板度を考えるとSandiskかな
ただ、上位モデルは確認してるとは思うけど転送速度は上位モデルに比べると遅い

あと、ラバー・ゴム系の問題は最初のうちは気にならないけど「加水分解」は宿命なので

KURE(呉工業) ラバープロテクタント 640(税込)
尼 /dp/B00264ODT2

こういう製品があるので1本買っておくと良いと思う
このSSD以外でも家の中にある数年後にベタベタしたり&してほしくないならまとめて対処しておくと良い

加水分解(ベタベタする問題)の解決方法にWEBにはアルコールとか重曹水とか馬鹿丸だしな対応策が書いてるけど
・ベタベタを取り除くダケ → 後のことは知らね(表面を劣化させる) → すぐにベタベタになる
の繰り返しどころか悪化するので、アルコールや重曹(アルカリ性)での対応は絶対にやめるべき

加水分解は言葉の通り「水」と反応する症状なので、水から守ればこの症状は起きない
0248不明なデバイスさん垢版2023/03/02(木) 15:16:21.54ID:ZnQApVGE
Sandiskも中身WDなんでというかSandiskが作って名前だけ書き換えられてるだけなんでどっち買っても同じ。んで上で書かれてる様に850Xは地雷。WD傘下が今ちと危ういかな。俺も脳死でWD系買ってた派なんだが裏切られたわ
0249不明なデバイスさん垢版2023/03/02(木) 19:42:18.93ID:qfA58HSk
sn850xって地雷なんか
個人的に信頼性ありそうな4TBがSN850Xだったから外付け用に迷ってたんだけど
0250不明なデバイスさん垢版2023/03/02(木) 20:27:59.66ID:tq9nmcvD
どこにSN850Xが地雷と書かれてるか詳しく
USB変換チップとの相性が気になるレスはあるが
あとSN850とエンクロージャの相性が改善した報告URLくらい
0251不明なデバイスさん垢版2023/03/03(金) 00:50:13.60ID:xo8s17M7
オレもよくわからなかったけどsandisk4TBのに入ってた850XEの事かなあとは思った
あと詳しくは知らんけどWin11環境でブルースクリーン多発(?)するとかで改善ファームウェア出すみたいな話はここ以外で見た気がする
0254不明なデバイスさん垢版2023/03/03(金) 08:38:03.77ID:xo8s17M7
Sandiskミドルレンジの尼レビュー覗いてみたけど
4TBのは確かに不穏な感じの多い気がするな
0255不明なデバイスさん垢版2023/03/03(金) 08:46:08.26ID:xo8s17M7
それとACASIS公式のTBU401のユーザーレビューでApple M1のAmorphousDiskMarkベンチ結果が貼られてた
ランダム値が少し低い気がしたけど980Proでも同じくらいの結果が多かった気がするし普通に使える感じかなあ

まあ数値出ててもマウントできなかったりデータ消えたりしたら元も子もないから今度はそこら辺どうなのかは気になるね
0257不明なデバイスさん垢版2023/03/03(金) 11:57:50.82ID:N9bXgNo1
スマホやタブのType-Cコネクタってガッチリはまるし強度もありそうな感じなのだけど
SSDケースやミニPCのはなんか奥まで入らないでフラフラだったり弱くて頼りにならないのがあるよね

統一してほしいし
0258不明なデバイスさん垢版2023/03/04(土) 11:57:42.99ID:wm/NjJrp
ロジテック(エレコム) LGB-PNV02UCのチップはどこの会社のチップを使ってますか?
JMS583だとスマホやPCにつないで相性が出るので。
0259不明なデバイスさん垢版2023/03/04(土) 17:30:38.54ID:lD1xIvAR
ADATAのSC660H
https://www.adata.com/jp/consumer/445
をASUSのRT-AX3000v2
https://www.asus.com/jp/networking-iot-servers/wifi-routers/asus-wifi-routers/rt-ax3000/
のUSB3.2 Gen1の端子につなぎ、簡易NASとして使ってるんだけど、
TLSにしない時にはファイルのやり取りができるのに、
TLSにすると Server cloesd connection という表示が出てファイルのやり取りができなくなってしまってる

SSDの性能が低すぎるのか、それとも接続しているケーブルの性能の関係なのか、それとも他の原因なのか
一体どれが原因なんだろう?
いまアマゾンでセール中だから、思い切って買い換えるかどうか悩んでる
0260不明なデバイスさん垢版2023/03/04(土) 20:39:38.21ID:SlHgJrUS
>>246
馬鹿丸だしなのはお前だよ
KUREのラバープロテクタントは車のエンジンルーム等のゴム製品用で
日常的に手が触れる部分に使うようなもんじゃない
生半可な知識でこんなの使ったらブリードが起こって寿命縮めるだけ
0261不明なデバイスさん垢版2023/03/04(土) 23:52:28.80ID:kGBIC6nW
>>259
ルータ再起動
TLSてことはブラウザでファイルアクセスしてんの?
ブラウザのキャッシュ、クッキー削除、もしくは違うブラウザで試すとか
0263不明なデバイスさん垢版2023/03/05(日) 15:52:42.76ID:HMrXBkLQ
>>259
通信プロトコルのTLSのこと言ってるんだよね?
ネットワークの設定がルーターとPC(またはアプリ)のどちらかで正しくないから蹴られてるんじゃないの?
出てるメッセージもサーバ側で接続切ったって通信関連の内容だしルーターのスレで情報集めたほうが解決すると思う
適当な外付けHDD繋いでも同じ挙動ならSSDのスペックとかは無関係
0264不明なデバイスさん垢版2023/03/07(火) 09:59:40.65ID:epUj2dtp
>>260 カメラのグリップとかレンズに使ってる人もいるが?
手で触れるだろ?

お前認識古いんじゃね? というよりケチをつけたい症候群
0267不明なデバイスさん垢版2023/03/12(日) 01:00:29.66ID:EJvi7Ea1
>>257
統一されてる
確か±0.2だから
緩いのもきついのも規格通りで統一されてると思うよ
もっと精密となると削り出しで作るか検査ではずれを捨てるか
値段上がって売れなくなるしやろうとはしないだろう
0268不明なデバイスさん垢版2023/03/12(日) 12:05:29.40ID:sSxRF10+
Acassis TBU401の容量アップでP41 plus買った
速度でるかなぁ
自作板のSSDスレで激安と盛り上がってる
0269不明なデバイスさん垢版2023/03/12(日) 15:47:14.66ID:6XV4bxva
Sandisk Extreme PortableSSDの4TBモデル"だけ"がデータロストが頻繁するとTwやAmazonのレビューで見かけるのだが。
0271不明なデバイスさん垢版2023/03/13(月) 21:01:56.25ID:HNqDWkKa
P41plus が届いたで
TBU401 thunderboltケースで測ってみるけどキャッシュ有り設定だけで良いよね?
0274不明なデバイスさん垢版2023/03/14(火) 06:35:06.08ID:vaSoE4+u
>>269
ファイル壊れて開けなくなったことあった。やばそうなので、すぐにデータ全部移した。その後、簡易フォーマットしてからは問題なかったが、不安は残るので手放した。使い方にもよるかもしれない。
0275不明なデバイスさん垢版2023/03/14(火) 12:54:17.88ID:1WT57CWD
>>269
>>274とおなじ現象、昨日Amazon返品……
0277不明なデバイスさん垢版2023/03/14(火) 18:10:41.15ID:f3X3IKar
しかし、そもそも外付けSSDは壊れる確率がHDDより高いから、むやみにクレームや低いレビューつけるのも難しいのでは。量が出てる商品だから、クレームが多いというのもありそうな気もする。私は不運だったが、気軽な外付け4TBでは先行してた商品だから、メリットも多かった。
0278不明なデバイスさん垢版2023/03/14(火) 22:06:34.01ID:DJhGSauf
USB4の規格準拠したケースまだ?
0279不明なデバイスさん垢版2023/03/14(火) 22:18:30.26ID:5y+1LfBG
Sandisk Extreme ポータブル4TBはMacだとGUIのディスクユーティリティでフォーマット出来ない事が非常に多いか異様に時間がか掛かるので明らかに挙動がおかしいよ
0282不明なデバイスさん垢版2023/03/14(火) 22:59:49.37ID:a1IjRLjj
USB 4.0と謳っていて中身Thunderbolt 3コントローラーのばかりが蔓延っている。
0283不明なデバイスさん垢版2023/03/14(火) 23:08:55.00ID:K0i3D5Qj
USB4ってthunderboltは3だしUSBは10Gbpsだっけ対応の話だし
そもそも端子部分がどうかだからコントローラーがどうなってようとUSB4なんじゃないの
コントローラーうんぬんではないはず
0284不明なデバイスさん垢版2023/03/14(火) 23:16:16.04ID:ubyljL9C
たぶんコントローラー1チップじゃなきゃみたいな事を言いたいのだと思うけど
規格のPDFがUSB公式にあるけど見たのはかなり前だからうろ覚えだなぁ
決まった通信に対応するかだけでコントローラーはこうだみたいのはなかったと思う
規格を確認してみたら
0285不明なデバイスさん垢版2023/03/14(火) 23:28:17.19ID:DJhGSauf
>>280
無いでしょ?どれよ
0287不明なデバイスさん垢版2023/03/15(水) 00:01:28.78ID:bli7GWoe
thunderbolt3に対応ならUSB4だが
数字違うせいでそこを勘違いしてるのかも
0288不明なデバイスさん垢版2023/03/15(水) 00:18:36.86ID:B7lLABu5
後々変な相性問題出なければどっちでも良いと言えば良いけど
SandiskのPRO-G40でさえもUSB4って謳ってないしあくまで互換性があるって事かなと
0289不明なデバイスさん垢版2023/03/15(水) 06:51:44.53ID:fj9Xc/2R
TB3はUSBに対応してないし
既存のSSDケースはUSB20Gbps出ないでしょ。実効速度も2GB/sくらいしかでないでしょ
0290不明なデバイスさん垢版2023/03/15(水) 07:17:40.84ID:IXvDp/g4
デバイス側はUSB-IF認証やってないし(ホストでもあるデバイスは別)
実効は関係なくてホスト側(ここで言うならPC)に認識されるかだから、thunderbolt3とUSBは10Gbpsで認識されるならUSB4では
認識されれば対応、実効うんぬんはまた別
5000MB/s位のGen4 SSDは実効遅いからGen4じゃないみたいな事は言わないだろう
0291不明なデバイスさん垢版2023/03/15(水) 07:34:28.55ID:R2CiQOcK
300MB/SあたりのUSB3の外付けHDDやSSDもUSB3として認識されるのでUSB3だしな
よくわからん
個人的な考えなら理解できるけどそれなら個人的な考えとわかる書き方にしないと
0293不明なデバイスさん垢版2023/03/15(水) 08:23:06.96ID:rb1zoCpB
外付けm.2ケースのサーマルパッドってssdに強く貼り付いたりするものでしょうか?
今後新しいマザー買ったら内蔵する予定のm.2ssdをugreen等のケースで先に使い始めたいのですが、移動は普通なら問題ないでしょうか?
0295不明なデバイスさん垢版2023/03/15(水) 09:07:13.27ID:p6FlR8pH
新しい世代のパーツになるパソコン側は4を使う方が速いよ
3→4の規格によりどうこうってわけでもないだろうけど
0296不明なデバイスさん垢版2023/03/15(水) 09:13:09.63ID:p6FlR8pH
ちなみにCFD 4VNZを入れたSSDで
intel11世代PCのTB4で測るとRead3000
10世代PCのTB3で測ると2800
0297不明なデバイスさん垢版2023/03/15(水) 17:33:09.33ID:DHqoiCcr
気になって検索したけどelecomやstartechなど認証品を揃えてるメーカーでも外付ケースは認証って見当たらないんだよな
デバイスは認証品なんてないみたいだから考えてもしゃあない(正式なケースはどうこうを論じられない)
0298不明なデバイスさん垢版2023/03/15(水) 18:02:18.41ID:/O/TdGrP
TB3までは40gbpsといっても映像の伝送も含むから、実際速度測ると2000MB/s前後

USB4(TB4)はその制限が無いから3000MB/sくらい出るって見た気がするけど 違ったらすまそ
0300不明なデバイスさん垢版2023/03/15(水) 20:25:08.81ID:MJPsUv07
サイトからタイトルをコピペ
最高転送3,763MB/sのUSB4対応超高速M.2 SSDケース
ZikeDrive

ってのがある
0301不明なデバイスさん垢版2023/03/15(水) 20:26:33.57ID:UVwEwW3a
TB4はデータ転送は
PCIeGen3x4=32Gbps≒3GB/s
PCIeプロトコルかなんかのオーバーヘッドなんかな?

TB3はデータ転送は
PCIeGen3x2=16Gbps?
もっとスピード出るような宣伝あるけど、何かが間違っとる?
0303不明なデバイスさん垢版2023/03/15(水) 20:33:51.63ID:MJPsUv07
>>301
TB3の初代コントローラーが16gb/sだっただけで最終verは25Gb/sで外付ストレージとして機能した
16Gb/sは規格と言うより初期の実情
0304不明なデバイスさん垢版2023/03/15(水) 20:35:27.60ID:MJPsUv07
すまん
記憶怪しい TB3は外付ストレージの場合は26か28Gbpsだったかも
0305不明なデバイスさん垢版2023/03/15(水) 20:40:15.57ID:DHqoiCcr
2016年くらいは規格にのっとって40Gbpsって記事と実情で16Gbpsって記事があった
どちらも間違いじゃないがかなり変な状況だったな
0306不明なデバイスさん垢版2023/03/16(木) 07:55:00.61ID:5trBHOfg
https://ascii.jp/elem/000/004/128/4128082/
Windows、Mac環境での複数のSSD速度の測定してた
サムスンびいきなのかWIN環境でWD製品は書き込みキャッシュをONにしてない数値載せてたりするけど

書き込みキャッシュオン、オフで極端に速度変わる980PRO、990PROを改めて見て思ったんだけど
キャッシュから実際にSSDに書き込まれるWrite速度はキャッシュオフの時の速度なんですかね(SEQ1M Q8T1で言えば500~600MB/s)
0307不明なデバイスさん垢版2023/03/16(木) 08:04:40.84ID:lTI93LnD
>>298
TB3の2代目コントローラーが2000前後
古い話なのでは
ネット漁るなら書かれた日付確認するなど古い話や古いPCの話かを気にする必要があるな
0309不明なデバイスさん垢版2023/03/19(日) 12:33:39.19ID:cH8gAE4X
>>277
マジ?高いの?今使ってるエロ動画の保存先(外付けHDD)の代わりとして使おうと思ってたんだけど
0310不明なデバイスさん垢版2023/03/19(日) 13:25:28.91ID:NpYfUuip
>>309
いつかは壊れるが、そんなには壊れんよ。ただし壊れた時の復旧費はHDDより高い
0312不明なデバイスさん垢版2023/03/19(日) 16:40:22.70ID:mrS8aP5m
総容量が2TB程度ならSSDでいいが、それ以上でかつ長期保存ならまだHDDの方が安心。Sandisk 4TB SSDがやらかした現状見てると特に。
0313不明なデバイスさん垢版2023/03/19(日) 17:26:27.26ID:KhldRnGT
>>297
ケーブル以外の正規認証明示してるケース等の外付けデバイスはほとんど見かけた記憶がない
USB3.0認証明記してる外付けHDDケースRATOCが出したのをかろうじて覚えてるくらい
無許可でUSBロゴ使ってるのは蟻とかAmazon限定ブランド(笑)とかにいくらでも転がっているけどね
0314不明なデバイスさん垢版2023/03/19(日) 18:28:09.23ID:ZDTBI8wC
認証の正式なSSDケースは無い
→認証取ってないだけの実質正式すら無い(正式がないから存在するわけもなく)

正式どうこうなんて気にすんなってこと
利用に支障があればそれは出来が悪いか不良品かで気にするのはわかるが、正式や認証とは別な話
0315不明なデバイスさん垢版2023/03/19(日) 22:14:19.63ID:R/PaTD2d
appleのように末端デバイスにも認証制度を設ければ良いのではとなる
0316不明なデバイスさん垢版2023/03/20(月) 12:10:34.42ID:DTXCeGge
普段使いはSSDでバックアップはHDDとか
8Tの外付けSSDはバッファローとかサンディスクで出ないのかな?
0318不明なデバイスさん垢版2023/03/20(月) 21:24:02.81ID:g7FHTR1j
Amazonセールで危うく買うとこやったやんけ!
しかもエロ系の保存先として
消えたら泣くとこやったわ
0321不明なデバイスさん垢版2023/03/21(火) 08:51:11.60ID:y2sZl/Aq
wifiで無線でアクセスできる外付けSSDの安価な商品でおすすめありますか?
0322不明なデバイスさん垢版2023/03/21(火) 08:52:47.53ID:y2sZl/Aq
あ、でも不要なスマホあるからそれをワイヤレスストレージとして使えばいいのか
0323不明なデバイスさん垢版2023/03/21(火) 11:36:11.25ID:hS/el9IC
DS-700AC+外付けは?
使ってどうかまでは知らないので詳しくは聞かないで
0325不明なデバイスさん垢版2023/03/21(火) 13:58:30.02ID:pgV1xo6q
形成済み?いいやってなってないじゃん?
シンナーでも吸ってんの?
0326不明なデバイスさん垢版2023/03/21(火) 14:40:16.95ID:2LE7Zpq/
形成済みって書いてすまそ
届いてからそのままパソコンにぶっさせる形の外付けSSDでまともなのってSanDiskくらいしかないじゃん
0327不明なデバイスさん垢版2023/03/21(火) 14:44:20.19ID:M0rCemQS
はぁそうかWDも同じSandiskのリネーム品だが?それにSandiskはファームがクソでデータ消失やら文鎮化やらで大騒動だが?
KIOXIAはどうだ? Samsungはどうだ?
0330不明なデバイスさん垢版2023/03/22(水) 16:58:20.45ID:TZrpv4fB
P3の4Tを外付けケースに入れて500Gくらいコピーしたら、ケースアルミケース全体熱々になった
最大でも20Gbpsでしか動かないからもっと大人しいと侮ってたけど結構熱出るんだなw
まあケースが熱々になるのはちゃんと放熱できてて良いとは思うけど
サーマルパッド付けずに使ってみようかと一瞬思ってた俺は侮りすぎだったw
0331不明なデバイスさん垢版2023/03/22(水) 17:11:43.02ID:4g67g305
ケース別に買うならFan付きの強制冷却できるケースの方が長く高速を維持できるね
さらにシンクを貼り付けると効果的
0332不明なデバイスさん垢版2023/03/22(水) 17:16:44.92ID:TZrpv4fB
>>331
確かにそういうのも良さそうですね!
熱量に対する自分の認識が完全に間違ってたので、40Gbpsの接続じゃなきゃまず何も起こらないかと勘違いしてました
更なる冷却考え始めると楽しそうですw
0333不明なデバイスさん垢版2023/03/22(水) 22:16:32.69ID:7gj/NXl0
>>264
商品にしっかり「目や皮膚に付着しないように」と注意書きあるんだよボケ
つかこんな潤滑油モドキが日常的に手に触れて平気とかどんだけ脂まみれの手してるんだか
0334不明なデバイスさん垢版2023/03/23(木) 17:53:54.83ID:bY6vNSIj
どんな薬剤かピンと来てないが触れるなの注意書きは液?ペースト?に対してであって
塗ったものに対してではないのでは?
拡大解釈では?
0336不明なデバイスさん垢版2023/03/24(金) 02:53:56.42ID:s0eO47Oc
ORICOやYottamaster, ACASISあたりの中華ブランドから販売されてる自称USB 4.0のケースは全部Titan Ridge世代のThunderbolt 3コントローラー + USB 3.1 Gen 2コントローラーを使用していてUSB4には非対応。ThunderboltのCertificationも取得してないので製品としての信頼性は低い。

真のUSB4対応ケースはASMediaのUSB4コントローラーを採用したやつがZikeDriveやSatechiから6月とかそれぐらいの時期に出る見込み。ADATA SE920もASMediaのUSB4コントローラーを採用したUSB4対応SSD。
0338不明なデバイスさん垢版2023/03/28(火) 06:51:30.23ID:/hWVOGl7
TBU405にP41 plusでメーカードライバーで使ったらグリーンスクリーンが小一時間ごとに頻発
ドライバー消してからは数日出ていない
レビュー多いけどマザボで専用ドライバーでは見かけず問題なさげ
ケース利用だからなのか
アンセーフシャットダウンが9回になっちゃったぜ
0339不明なデバイスさん垢版2023/03/28(火) 07:01:19.72ID:md4GSFxk
マザボにNVMe接続してること前提にパフォーマンス上げるための仕組み入れたドライバだからかな
0340不明なデバイスさん垢版2023/03/28(火) 07:40:24.92ID:kzFOWHhd
マザーのM.2だと2000MB/s~で動作するソフトでも外付だと1000MB/sあたりで遅いことがあるな
ただのコピーや移動や測定ソフトなら3000MB/sあたりは出てるから遅いわけではない
利用するソフトやOSからは何かしら本体内蔵と違いがある事にされてそう
0341不明なデバイスさん垢版2023/03/28(火) 08:22:56.09ID:md4GSFxk
外付けケースで繋ぐと
[CPU]―([チップセット]―)[USBコントローラ]―[USB-NVMe変換チップ]―[SSD]
になるから、CPUやチップセットと直接接続する内蔵スロットと接続と比べると随分違うかと
0342不明なデバイスさん垢版2023/03/28(火) 08:28:01.61ID:kzFOWHhd
USB3.1ケースと異なりSamsungMagicianやWDdashboardなどのメーカーユーティリティで自社SSDと認識されたり
本体内蔵と変わらない点もあるからどういう扱いされてるかよくわからない
0343不明なデバイスさん垢版2023/03/29(水) 04:14:44.81ID:5xYs+Woi
crucial MX500 CT4000MX500SSD1

スレ違うかもしれんがすまん教えてくれ 
内臓として4TB欲しいんだがcrucialのこれって大丈夫か??
他になんかもっといいのはあるのかな 値段的には4万前後くらいがいいのだが・・・
0345不明なデバイスさん垢版2023/03/29(水) 08:10:07.75ID:5xYs+Woi
343です。ありがとうございます。知識あるんですね。
PC内部の事は初心者なのでありがとうございます。
0346不明なデバイスさん垢版2023/03/31(金) 06:49:04.31ID:YQwH5nM/
バッファローのSSD-PHP4.0U3-BAって使ってる人いる?
短期保管用に買ってみようかな
0347不明なデバイスさん垢版2023/04/04(火) 02:36:07.33ID:GW/7k4kA
>>336
6月かー早くほしいなあ
0348不明なデバイスさん垢版2023/04/04(火) 23:03:30.58ID:ZNkr7Uhl
エロ動画の保存保管に向いてる?外付けSSD
5TBくらいある今は外付けHDD
0351不明なデバイスさん垢版2023/04/07(金) 13:38:30.96ID:0C+Rs8/4
容量いくつくらいの買う気かわからないが4TB以上ならまだまだHDDの方が安いし
保管くらいならSSDの持ってるメリットが活きないだろ
データの移動が速くなるとかはあるけど倉庫の中身を頻繁に大量に入れ替えるか?
0352不明なデバイスさん垢版2023/04/07(金) 13:58:12.23ID:tgTEcvtx
確かに頻繁に入れ替えはしないわ
外付けHDDに入ってる動画を見たいから頻繁に読み取りはするけど
0353不明なデバイスさん垢版2023/04/07(金) 21:05:03.13ID:nz4N8Yk+
win10機でJHL7440&JMS583のケースにSN850X入れてJMS583接続したら使えなかったのでデバイスマネージャを見たら
以前JHL7440&JMS583デバイスで使ってたSN750がJMS583接続してた時のドライバが割り当てられてた
SN850Xに対応するドライバがないのかな
0354不明なデバイスさん垢版2023/04/08(土) 18:02:06.89ID:agcuPQcU
ドライバってSSDごとに違うの?
0357不明なデバイスさん垢版2023/04/08(土) 19:58:11.23ID:DbkdCQuE
いやむしろ信じたほうが良いよ
信じてない奴がデータ消えたって騒いでるから
0358不明なデバイスさん垢版2023/04/08(土) 20:09:54.27ID:DbkdCQuE
>>356 みたいな最近のSSD情弱向け

【症状】
書き込んでから時間(※)が経過したセクタの読込速度が極端に低下し、20MB/s程度まで落ち込む
これによってファイルの読込速度も低下。重症度によっては不良セクタ化することもある
※概ね半年~1年以上?個体や使用状況で変わる可能性あり

【該当機種】
以下実例が出てるもののみ。勿論これ以外にも症状が出る可能性がある
・FireCuda530などPhisonE18+Micron176L全般
他有名所だとMP600PRO XT/LPX系やCFD PG4NZL、KC3000など

・WD系全般(SN550、SN750など(Gen4系は情報求む))
https://linustechtips.com/topic/1275489-western-digital-ssds-experiencing-read-performance-degradation/

・MP510
https://www.overclock.net/threads/corsair-mp510-980gb-slooooooooow-with-older-files-like-7-10mb-s-read-speed-slow.1801829/

・かつての840EVO(ファームで改善した)
https://www.overclock.net/threads/read-speeds-dropping-dramatically-on-older-files-benchmarks-needed-to-confirm-affected-ssds.1512915/

【原因】
確定情報がないため不明
※推測レベルでNANDセルからの電荷抜け、ガベージコレクションの不具合などの説が出ている
※一律低下するものでもない模様(同じファイルでも読込が早いところと遅いところがある)
※ドライブの使用率等との関連性も現時点で不明

【対策】
根本原因不明のため対処療法として該当セクタ(ファイル)を書き直すしかない
・ファイルを外部ドライブに移動させてから書き戻す
・セクタ単位でリフレッシュするソフトを使う
例)PuransoftのDiskFresh
0359不明なデバイスさん垢版2023/04/08(土) 20:10:33.93ID:rM4Gs8RO
SATA端子空いてるからつないでるsandisk Ultra
約8年前のデータもSSD自体も普通にデータ残って利用もできてるけどなぁ
長期って何年を想定してるの?
0360不明なデバイスさん垢版2023/04/08(土) 20:15:26.24ID:DbkdCQuE
>>359
俺だって起きてないよ

でもな、「自分は問題ないから問題ない」って話をしてんじゃないのは分かるよな?
現実起きてる問題を話してるのよ。
あんたに問題が起きてない、ああそりゃよかったね。
でもこういう事もあるよって話だから。
0361不明なデバイスさん垢版2023/04/08(土) 20:20:11.32ID:YmlYYElk
だとしてたまにある話を基準にする必要があるんだろうか?
ゴムのタイヤはパンクするから車輪に向かないみたいな事言われてる感じするわ
0363不明なデバイスさん垢版2023/04/09(日) 01:16:03.82ID:j97446Kq
>>354
詳しくないからドライバ自体が同じかどうかはよくわからないけどそのケースに980PRO、SN770を入れてJMS583接続した時にはそれぞれの名前がついたドライバが割り当てられてる
JMS583とASM2362のみの外付けケースだとSN850X入れても使えるからドライバの問題なのかなと思った
0364不明なデバイスさん垢版2023/04/09(日) 02:53:52.09ID:7HYEaORf
>>361
事実だろ
超高速で長距離走る新幹線が鉄のタイヤでモーターなんだから
ゴムやエンジンは糞ってわけ
0368不明なデバイスさん垢版2023/04/09(日) 19:02:44.16ID:03IvS+qF
>>365
頻繁に問題は起きないが、コードを引っ掛けて無理な外し方になったりしたら、ある程度リスクはある。普段から運の悪い人はやめといたほうが無難
0370不明なデバイスさん垢版2023/04/09(日) 22:04:51.86ID:YGll7zK9
>>369
大丈夫
0372不明なデバイスさん垢版2023/04/10(月) 10:56:55.84ID:U9YjznMj
>>369
物理的にぶつけたらデータ飛ぶ可能性が高いのがHDD
何もしなくてもデータ飛ぶ可能性あるのがSSD

これ、マメな
0373不明なデバイスさん垢版2023/04/15(土) 09:48:18.97ID:MCYsPomi
今SSDまじで安いんだなー
T7 Shield 4TBが4万円か、、、悩む
0374不明なデバイスさん垢版2023/04/16(日) 00:05:34.26ID:GbyWrzCW
SSD安くて嬉しいが、ケースが高すぎて恩恵を享受しきれん
40gbps対応の安くしてくれや
0377不明なデバイスさん垢版2023/04/17(月) 14:37:26.09ID:aceKNR7K
>>375
マザーに付けられるm.2の数は無限ではない
外付けもSATAより速い
逆にそれを覆す程のデメリットがあるのかとw
0378不明なデバイスさん垢版2023/04/17(月) 14:47:39.33ID:E1b6r9Pi
今時はフライトレコーダーすらフラッシュだからよほど変なの使わない限り杞憂だと思う
0379不明なデバイスさん垢版2023/04/17(月) 17:49:41.08ID:zrcGEETc
500GBの使い古しSSD増えてきたから
数枚でレイド組んでUSB規格最大速度出せる外付けケースとかどうよ
0380不明なデバイスさん垢版2023/04/18(火) 09:11:38.06ID:4tdMZ+yA
バッファローのUSBメモリタイプの外付けSSDをテレビの録画用に使ってたけど突然認識しなくなったわ
レビューにそういう書き込みあったから心配してたけどハズレ引いたのかな
デバイスとしては認識してるけどドライブとして表示されないしどうしたものか
0381不明なデバイスさん垢版2023/04/18(火) 09:27:58.38ID:5KmiMX58
昔バファローの名刺大SSD死んだときは
easeusとかのリカバリツールでデータ救助した
0382不明なデバイスさん垢版2023/04/18(火) 09:43:26.82ID:4tdMZ+yA
録画だからまあデータは諦めつくけど交換してもまた故障だと面倒なんだよな
メーカーって返金対応してくれるのかな
0383不明なデバイスさん垢版2023/04/19(水) 08:20:18.80ID:XZLAfCPj
>>382
基本は交換かと。
タイムシフトマシン?そうなら通常でない使い方をしてる判定されるかも。
0384不明なデバイスさん垢版2023/04/19(水) 22:48:49.17ID:HkFP4hJ/
いやソニーのブラビアで単純な録画だよ
交換で返ってきたやつ売って現金化するか
0385不明なデバイスさん垢版2023/04/23(日) 08:23:35.99ID:2iMba0bN
SanDiskエクストリームは、購入当初は速かったけど、今はエクスプローラーでドライブアクセス初回に3〜5秒フリーズした感じになる
たまにディスクチェックしろと言われる。
あとWD Securityが使えないのが残念
WD HDDも使ってるので、SanDisk Securityもいれたくなかった。Bitlockerに切り替えた。
0386不明なデバイスさん垢版2023/04/23(日) 10:21:59.94ID:eOeUiPsp
>>385
どれくらい使ってるのか知らないけど、2年近く使ってるなら
一度他のドライブにデータ全部コピーして、クイックフォーマットしてから、再度書き戻したらフリーズ時間短くなると思うよ
0387不明なデバイスさん垢版2023/04/23(日) 15:04:46.89ID:2iMba0bN
>>386
2か月ぐらいですが、試してみます。
あとexFATのままです。
0388不明なデバイスさん垢版2023/04/23(日) 20:02:49.46ID:YRTPDt5E
>>385
win10?うちもエクスプローラーで3-5秒フリーズなるんだよな違うSSDだけど…。Macだと問題ないのにな
0389不明なデバイスさん垢版2023/04/23(日) 21:04:38.42ID:HI4vSfXd
>>388
容量などの情報も話したほうが有益な話になるかもな。ロットにもよるだろうけど4TBのアマゾンレビューはなかなか酷評されてる。
0392不明なデバイスさん垢版2023/04/24(月) 07:35:57.00ID:wyK6CeW7
>>388
Win11です
>>390
なるほど。BitLockerはずしたり、NTFSにしてみたりと確認してみます。
0394不明なデバイスさん垢版2023/04/24(月) 22:55:45.28ID:ijQIkZXc
>>391
内蔵でSATAのWDのSSD 500GBを今月初め頃に買って使ってるんだけど。
今のところは問題ないけど。
0398不明なデバイスさん垢版2023/04/29(土) 07:30:33.11ID:eQ9CHR3b
トラベルルーター経由でスマホから見れるようにしてるけど安定しないしもっと楽に無線アクセスする方法ないもんかね
0400不明なデバイスさん垢版2023/04/29(土) 08:04:29.53ID:UrNy8e1U
なんども同じこと言わすなよ?
未だに半二重通信の無線なんて安定するわけねーんだよ
全二重にならんかぎり無線なんてスタート地点にも立っちゃいない ( ・´ー・`)どや
0401不明なデバイスさん垢版2023/04/30(日) 20:22:13.88ID:0NQAva1x
2.5用にケース買ってきたがハズレ引いたわ
ベンチで値0とか初めて見たわ
返品しに行くのめどい
0402不明なデバイスさん垢版2023/05/01(月) 21:57:57.28ID:P2pba8F9
外付けSSDってパソコンに差しっ放し(通電しっ放し)でも問題ない?
0403不明なデバイスさん垢版2023/05/01(月) 22:05:28.77ID:NmHvKboO
>>402
thunderboltSSDをノートのバックアップで数ヶ月挿しっぱなしにしてるが問題ない
10GbpsケースのSSDはせいぜい数日くらいだがそちらも問題ない
PC止まってると気温だし、特に使ってない場合気温+5℃くらいにしかならない
0405不明なデバイスさん垢版2023/05/01(月) 22:21:07.04ID:NmHvKboO
とりあえず使ってから判断したら
PCのUSBが常時給電でもまともな外付けならスリープ中は停止するはず、室温と変わらないはずだが
そうじゃないなら出来がわるいので使わない方が良いと思う
0406不明なデバイスさん垢版2023/05/01(月) 22:39:59.81ID:P2pba8F9
>>405
あーそうなのですね
じゃあ取り敢えず重要データなしでテスト使用してみます
本当にありがとうございました
0407不明なデバイスさん垢版2023/05/01(月) 23:30:41.20ID:bs27b/a/
M.2でRTL9210Bのケース使ってる人多いと思うけどファーム更新おすすめ
1.29.8にしたら測ると必ず1000MB/s越えるようになった
0409不明なデバイスさん垢版2023/05/01(月) 23:47:59.24ID:ifE6WMxU
ROG MAXIMUS HERO昔は3万だったのに、
今は11万とかアホすぎて買えないわ
0410不明なデバイスさん垢版2023/05/02(火) 01:20:08.06ID:H2symncN
>>407
アップデートツールで見るとspeedの項目があるけど
買ってそのまま1.23.2は速度Superなんたら(忘れた)が
アップデートでHIGHに変わって実際速くなった
0411不明なデバイスさん垢版2023/05/02(火) 02:19:27.60ID:H/mKz4aL
>>409
ならTUFの5万は全くアホらしくなくて、HEROクラス使ってた人間もTUFにするのが正しいのか?
本人はそれでアホな事せずに満足したって思えるのか?

昔は何円だったとかいつまでも言ってる事が一番のアホだぞ
0412不明なデバイスさん垢版2023/05/02(火) 03:28:38.13ID:VKNUNNW1
ワイのORICO PWDM2-G2-WH(カニ RTL9210B-CG)はケーブルを10Gbps認証のサンワKU31-CA05に変えて
中身はお古のWD SN500 500GBなんやけどN95 Mini-PCのUSB3.0Aで安定してシーケンシャル1000MB/s出とるで@Win11 22H2
https://i.imgur.com/F6gXmgp.jpg

ファームウェアはデバイスマネージャーのハードウェア ID上1.00と表示されとる
ケース付属のケーブルは怪しいから認証受けたケーブルがおすすめや

SSDは銅板ヒートシンク付けてさらにパッドで熱をケース外壁のアルミに逃がしとるんでアイドル40℃(室温26℃)と冷え冷えちゃんや
0413不明なデバイスさん垢版2023/05/02(火) 05:15:03.64ID:VKNUNNW1
失礼。駅ドラにあった Firmware v1.32.16 2023-01-09 のツールで見たったら
初期ファームは v1.23.15 2020-11-06 やったわ

でー v1.32.16 に書き換えてベンチ採ってみたんやけどほとんど変わらんかった
https://i.imgur.com/5ciZ5SD.jpg
0414不明なデバイスさん垢版2023/05/03(水) 18:50:17.22ID:UMY6D8yJ
Corsairとかトランセンドの外付け使ってる人居ませんか?
よければ実際の使用感教えてもらいたいです
0415不明なデバイスさん垢版2023/05/03(水) 19:29:36.31ID:UMY6D8yJ
すみません、やっぱり買わない事にしたので414の書き込みは無視でお願いします
失礼しました
0416不明なデバイスさん垢版2023/05/14(日) 15:01:29.33ID:9nEE6e37
PS5用に外付けssd 1Tbを買おうかと思うのですがSamsung、SanDisk、Buffalo辺りが無難ですかね?
0419不明なデバイスさん垢版2023/05/19(金) 14:37:47.87ID:W3CCWtP8
デフラグからはHDDとして認識されてしまうが Optimize-Volume -ReTrim は使えるなんてケースがあるらしいよ
0420不明なデバイスさん垢版2023/05/19(金) 16:06:05.15ID:0GS0mVUt
Realtek RTL9210B-CGのNVMeのもAsmediaのSATA 2.5インチのも
Win11や10からSSDと認識されてTrimできてるけど?
0421不明なデバイスさん垢版2023/05/19(金) 20:59:10.07ID:fV/cMnFs
工房の特売USBSSD256で2480円
SDやUSBメモリよりG単価安いうえに早い
もう買うしか!
0427不明なデバイスさん垢版2023/05/23(火) 11:52:42.37ID:KzCMv5/c
SanDiskのSSDで「データが突然消える」などの症状が報告される

SanDiskのポータブルSSD「Extreme V2」および「Extreme Pro V2」を使用しているユーザーから、SSDのデータが突然消え、場合によってはSSDそのものが利用不可能になるという不具合が報告されています
https://gigazine.net/news/20230522-sandisk-ssd-mount-error/
0431不明なデバイスさん垢版2023/05/25(木) 08:52:54.89ID:hGAIDKYf
ビッカメは処分価格が極端すぎるんだよな
買えれば嬉しいがたいてい逃す
0432不明なデバイスさん垢版2023/05/25(木) 13:33:57.15ID:gxVz0J6v
Samsung T7 ShieldとCrucial X8 ってどっちがおすすめ?
X8は軽くてレビューもいいけど、QLCだよね
T7はQLCじゃないのかな?
0433不明なデバイスさん垢版2023/05/25(木) 16:05:16.51ID:kqRXQSyV
似た様なもん
Sandisk(WD)が死んでるんでコイツら使うか2280を変換して使うか位しか4TBの選択肢無くて死ぬ
0434不明なデバイスさん垢版2023/05/25(木) 16:32:33.32ID:W54yIIPm
似たようなもんだったのか…
T7がTLCの可能性にかけてSamsungT7を2つ買っちゃった
0435不明なデバイスさん垢版2023/05/26(金) 17:53:23.11ID:ODOT4w8r
小ささ重視なんだろうけど良いんじゃない?
2280とケースだと出来合い品のサイズには勝てないし
SamsungNvmeってQLCのSSDはない気するしTLCなのでは
0437不明なデバイスさん垢版2023/05/26(金) 22:10:33.19ID:kNUsQpiM
870QVOはとても可哀想な子だよ
空き容量をSLCキャッシュで使うとQLCの書換寿命に影響出るからって、空き容量を使わず SLCキャッシュ専用のNAND領域を別途用意したのに、
余計な量のNAND積んだから値段を安くできず、SLCキャッシュサイズも大きくなく、キャッシュ切れ後の速度は遅くて、TBWも低いので870EVOに勝てるところが無くて存在意義がなくなった子だよ
何処かで再利用されてるといいね
0439不明なデバイスさん垢版2023/05/29(月) 03:35:40.43ID:P1vAVV1L
amazonで一万切ってたから遂にUSB4の箱ポチった
買ったばかりの新マザーで初USB4、中身はP3用意してるけど速度なんぼ出るかなー
2100以上出てくれると嬉しいな
0441不明なデバイスさん垢版2023/05/30(火) 03:30:37.10ID:dtlCCtSf
SAN ZANG MASTERのヤツ、アマゾンだとそこの20Gと40Gのがよく出てくる
全色タイムセールだったけど、それが終わったタイミングでシルバーだけが11800円+2000円クーポン+ポイントになったので買った
今は全色13900くらいに戻ったけど、全色個別に見てたらたまにある
俺は数日前にヤフショジョーシンで4TBのP3が22600円で買えてケース探してたので、良いタイミングで偶然見つかったわ
0442不明なデバイスさん垢版2023/05/30(火) 08:53:45.22ID:F3OwD4ND
やっぱり速い箱は高いな、SSD本体の安さと対比させると特に際立つ
0444不明なデバイスさん垢版2023/05/30(火) 21:43:08.87ID:4xN4xLqc
https://www.tomshardware.com/reviews/crucial-x8-portable-ssd/2
Sustained Write Performance, Cache Recovery, and Temperatureの図

Samsung T7 Touch 1TB 190GB/5分 540GB/15分 キャッシュ45GB*
Samsung T7 2TB 150GB/5分  350GB/15分

Crucial X8 1TB 210GB/5分 270GB/15分
Crusial X8 2TB 280GB/5分 400GB/15分 キャッシュ280GB

* https://www.tomshardware.com/reviews/samsung-t7-touch-portable-ssd/2
T7は1TBの方が2TBより速い??
0445439垢版2023/05/31(水) 09:29:50.55ID:F3oq6Xwo
キャッシュポリシーそのままだと最初500MB/sでしか書き込めずに焦ったけど、ポリシー変更で読み書きが無事に3050と2050になった
730GBの動画フォルダーも6分半弱で実際に終わり最高だ
残り容量少なくなるとキャッシュも減るけど、32000円でこの4TB外付け手に入ったのは有難いわ
0446不明なデバイスさん垢版2023/06/02(金) 12:27:06.34ID:FFSMccwl
>>445
T7の話??x8の話?
0448不明なデバイスさん垢版2023/06/02(金) 18:58:06.55ID:H1iNPoVU
>>447
あ。ごめん流れ的にそっちかと思った すまん
0449不明なデバイスさん垢版2023/06/03(土) 04:52:26.80ID:2mOjtG5c
>>448
そんな謝らなくてもw
俺も前に書いた独り言の結果数値書くのに、直ぐ上のあってタイミング悪いなとは思ったw

それにしてもm.2SSDの安さとケースが揃ってきて、完成品の外付けSSDは段々分が悪くなるな
信頼度等が圧倒できるけど、本当にそれだけになって価格差も開いていくとな~
俺も前はCrucial X6買って何の不満もなかったけど、一回自作外付けに行くと、まだトラブル未経験な事もあって完成品には戻れないわw
0450不明なデバイスさん垢版2023/06/03(土) 09:26:56.87ID:xGJH5f/m
サイズ重視な場合は完成品になるだろうな
2240で自分で組み立てるにも中も外もないモノがないし
かなり探し回ればあるのな
あっても主流外れてるパーツだから安くは済まないだろう
0451不明なデバイスさん垢版2023/06/03(土) 10:28:37.74ID:2mOjtG5c
そっか、サイズもあるか~
確かにx6とか4Tでも小さいな
自分は持ち運びしないのと、四角で扱い易いケース買ってたからあまり気にしてなかった

関係ない話だけど、M.2外付けケースの早いのだと結構熱が出るんだが、四角だと上にポンとヒートシンク適当に置けて、熱メッチャ吸うのが楽しいw
0452不明なデバイスさん垢版2023/06/03(土) 11:59:55.67ID:gd+Ksu4i
バックアップ用SSDとして重装備のカメラマンなんか自作を選ばないイメージあるな
少しでも小さく軽くしたいだろうし
重いと落下で壊れる可能性も増すし
0454不明なデバイスさん垢版2023/06/04(日) 09:43:20.24ID:iChTIe6V
How To Update Firmware on SanDisk Extreme V2, Pro V2, & WD My Passport SSD
https://youtu.be/tvxHuTUS9is

https://support-en.wd.com/app/firmwareupdate
サンディスク エクストリーム ポータブル SSD V2、サンディスク エクストリーム プロ ポータブル SSD V2、WD My Passport SSD 製品がコンピューターから予期せず切断される原因となるファームウェアの問題を特定しました。
この問題に対処するために、現在 Windows 10 または 11 を実行している PC 経由で利用できるファームウェア アップデーター ツールを開発しました。
このアップデーターをダウンロードするには、製品を macOS 用に再フォーマットした場合でも、Windows PC にアクセスする必要があります。
アップデータを SSD にダウンロードすると、Windows および/または macOS デバイスで SSD を引き続き使用できます。
0455不明なデバイスさん垢版2023/06/06(火) 12:35:09.55ID:rdtfO/oT
nvmeのエンクロージャー
3.1ポートに付けて転送速度落としたら全ての数値落ちるの納得いかない
シーケンシャル 1000→550 分かる
ランダム 40→25 えっ?
5Gならsataの方がよい数値になっちゃう
0457不明なデバイスさん垢版2023/06/06(火) 22:50:09.09ID:vouwSnen
ここに集う皆さんには既知の事だとは思いますが、
ちょっとWindowsにイラっときたので書き込む所が無くこの場を借りて思いぶちまけたい。
始まりは10年近く使ってる27インチiMac。メモリは増設したが動きが重く、
買い替えを考えてたが、円高で高いしかつ同等の製品が無い。
そこで思いついたのが外付けSSD起動。早々ネットで取り寄せ、
時間は掛かったものの1万円もかからず数倍速度があがった。
これは良いと、サブのMacとWindows用に更にSSDを購入。
サブ使用のMacはスムーズに高速化。
次に購入時メモリとCPUがそれなりならSSDはいらんよね、と考えて2年程前購入した
dell製Windows11。購入当初から微妙なスピードでした。これにSSD外付け起動で高速化を試みる。
ちょっと面倒そうではあるがネットではその方法が確かに書いてあるのを確認しての試みでした。
(Winは普段余り使わないので苦手)まずはクローンを作成するフリーソフトを色々ダウンロード。
一応できたクローンで起動設定をいじっては見たが失敗。クローンが上手く出来てないのかと思い製品版を購入。
確実を期しクローン作成後起動ディスク変更をするも上手くいかず。その間およそ1週間。
思い余って(頭に来て)外付けSSDのケースを無理矢理はがし本体の内蔵SSDと差し替え起動。
クローンはしっかり出来てた様で
一発起動!! その後、知恵蔵を見たら「Winは外付けSSD起動は出来ません」と数件の記事を発見。
自分が無知なだけで、非常識だったのだろうかと思った次第。やっぱMacが良いね、とも思った次第。
長文失礼しました。
0460不明なデバイスさん垢版2023/06/08(木) 09:46:30.25ID:faCpHbzL
Zikedrive買ったやつおる?
DISCUSSIONのページで話題になってるけどASM4242が年末遅れるのであって、Zikedriveに載るASM2464は年末までにはかからんのか?
0464不明なデバイスさん垢版2023/06/10(土) 12:32:19.30ID:y8NIDMbT
いやDRAMは付いてるよ
エンクロージャーにスマホクーラーみたいの付けたら効果ないかな?
10Gないし20Gでは放熱足りなくていサーマルスロットかからない5Gで繋いでみたので
0465不明なデバイスさん垢版2023/06/10(土) 16:58:08.14ID:aGs8JTnW
gen2x2で1500MB/sで書き込み続けてもそうそうサーマルスロットなんかかからないけどな~
どんな形のか分からないけどケース内のサーマルパッドの貼り方とか考えた方が良いのでは
俺は20G40Gあってどちからも蓋をネジで押さえるタイプ(スライドではないって意味)
20の方はサーマルパッド1mm+1.5mmで蓋で押さえる
40の方はサーマルパッド1.5mm+1mmの銅板ヒートシンクで蓋で押さえる
これで充分いけてるけど、アマゾンで売ってる剣山みたいな鉄のヒートシンクを上に置いとくとメッチャ熱吸うので楽しいw
0466不明なデバイスさん垢版2023/06/10(土) 17:00:32.88ID:aGs8JTnW
鉄じゃなくて金属だw
アルミだったかな
色々なサイズ売ってるから、もしエンクロージャーが四角とかで上に物置けるタイプなら一個買うと楽しいよ
0467不明なデバイスさん垢版2023/06/10(土) 17:45:49.32ID:y8NIDMbT
ケースは全ての面が持てないくらいは熱っつくなってるから伝わってるとは思う
オリコとかヨッタマスターの普通の小さいケース
ヒートシンク付けると持ち運びできなくなるのでヤダヤダ
0469不明なデバイスさん垢版2023/06/10(土) 18:06:08.68ID:aGs8JTnW
そっかー、ケース熱々なら確かに中は問題ないね
ならもう我慢するか外の冷却環境良くするしか方法ない
ってか外部に熱がちゃんと伝わるのにサーマルスロットリング起こるって、ケースかSSDやばいなw
どうしても困るならできる限り小さいヒートシンク持ち歩くのも手だよ、ケース熱々にできてるならメッチャ小さいシンクでも無いより遥かに冷える
0471不明なデバイスさん垢版2023/06/15(木) 18:55:12.93ID:12nPOtUN
Fan付きの手ごろなのが無いので自立可能なタイプのクリップファンで風当てて冷やしてる
0473不明なデバイスさん垢版2023/06/15(木) 22:43:37.99ID:12nPOtUN
SATAはそれほど熱くはならないM.2になってからだね熱問題は
まぁ速度=発熱の等式は不変って事だな
0474不明なデバイスさん垢版2023/06/15(木) 23:34:36.47ID:ggPiNX0d
6Gbps内で済むならsataの方が全然温度が低い
そして6Gbpsはゲームには充分な速さがある
もうsataのほうが高くてやむなしな市場だよ
0475不明なデバイスさん垢版2023/06/16(金) 07:32:35.20ID:I5kMBSgd
発熱は小型化なってるのも原因の一つやね。
小型のUSBC電源が溶けそうなほど発熱するものもあるってのと同様な話や。
0476不明なデバイスさん垢版2023/06/16(金) 07:35:23.73ID:lzMwzm1P
つうかそんな熱くなることないけどな
ものによるが高くても60°程度で収まってんじゃないの
ハードの仕様じゃなくて指の感覚が判断基準なの?風呂の湯じゃないんだが
0477不明なデバイスさん垢版2023/06/16(金) 17:41:44.91ID:BDehw15T
>>476 そら、サーマルスロットリングが働くので
決められた温度以上になったらパフォーマンス落として低温化するからな

ここで話してるのは、パフォーマンス落としたく無いので
「サーマルスロットリングを発生させない」方法として冷却強化を議論してるわけよ
0478不明なデバイスさん垢版2023/06/16(金) 17:46:23.07ID:MphiXG8L
同じシリーズでも、容量デカくなると発熱増えるの知っといた方が良いよ。
小容量なら、自分もあんま気にならんが。
0479不明なデバイスさん垢版2023/06/16(金) 17:54:50.56ID:8o1duWL7
熱いと書かれてもわからんしな
上の方に触れないほどうんぬん 指で判断
指で判断するなら40℃でも熱いよ

熱いどうこうの話の多くは適当すぎていちいち話に付き合うのどうなのよと思う
温度も添えて書けばいいのに
0480不明なデバイスさん垢版2023/06/18(日) 09:46:36.78ID:bBj4yEvz
あげます
0483不明なデバイスさん垢版2023/06/18(日) 17:18:10.31ID:iOG8LPSt
いきなり質問ですみません
アマゾンで16TBのSSDを安売りしてますが、これって買いですか?
レビューには良いことしか書いてないのですが、ちと疑問
0485不明なデバイスさん垢版2023/06/18(日) 17:34:21.08ID:Jb9K7mDa
何も情報書かずに何を求めてるんだかw
自分が買いだと思えば買えば良いんじゃないかなw
俺だって何でも安売りの時に買うしな
0486不明なデバイスさん垢版2023/06/19(月) 03:00:31.36ID:X28bGbND
だよな。私も欲しい時しか買わないし。
「買いたい時が買い時」は当然のことだが至言よなあ。
URLまで書いて「これは説明文通りなのか」という問いになら、
「多分そう」か「詐欺っぽい」くらいは答えるけどさ。
それで「これは買いか」と聞かれても人それぞれで好みも予算も環境も異なるしなあ
0488不明なデバイスさん垢版2023/06/19(月) 14:57:01.69ID:qoingiRV
>>483です
皆さま御指摘と御教示をありがとうございます
当該製品は、いわゆる「バッタ物」なのでしょう
安物に手を出すのはとても危険だとよく分かりました
0491不明なデバイスさん垢版2023/06/19(月) 22:45:55.92ID:AVbl2LKj
zikedriveいつくるんだよ
0497不明なデバイスさん垢版2023/06/25(日) 15:00:47.24ID:+hcH8Kbr
安いか高いかの感覚もわからなくなったが、
今時のユーチューバーだと言わないだけでそういうのふつーに買いそうだな。
自分も昔みたいに価格見なくなったし。
必要なものを何も考えずに買い増しするだけで、年を取ったと感じる。感動がない。
0498不明なデバイスさん垢版2023/06/25(日) 17:34:09.13ID:RjZ9q1w6
M2外付けケースって常用使用いけるの?
0500不明なデバイスさん垢版2023/06/25(日) 17:40:24.66ID:H2k2xgPo
>>498
やってる事はM.2SSDをUSBメモリにするだけだからな
USBメモリは常用使用してても何の問題もないのと同じで無問題
0502不明なデバイスさん垢版2023/06/25(日) 17:47:18.70ID:RjZ9q1w6
外付けSSDあんま安くなってないしM2+ケースも選択肢に入れるか
ケースでおススメのやつあったら教えてください
0503不明なデバイスさん垢版2023/06/25(日) 21:32:51.00ID:VtFq1Mxr
ケース情報、便乗して自分も余ってるSATAとnvmeを入れ替え使用で利用したいと思っています
使用者でおすすめあったら教えてください

希望 SATA(B+M) nvme(M) スクリューレスで簡単に入れ替えできるタイプ
0504不明なデバイスさん垢版2023/06/25(日) 21:47:12.69ID:XulBi85s
信頼度なら話題の中華SSDを外付けケースに入れたほうがマシだろう
でも外付けSSDを買うユーザーには合わないと思う
0505不明なデバイスさん垢版2023/06/25(日) 22:28:23.09ID:BbAWYCyD
10Gbpsのヤツならお勧めとか特に無く、自分が買える一番安いヤツ買ってれば大体オッケーじゃない?
20G40Gのもこれだったら速いとかではなく、中身と自分の環境で実際どこまで速度出るかやってみるまで分からない感じ
だからそれらも安いの買ったらいい
値段とデザインの好みで好きなの選んだらいい
0506不明なデバイスさん垢版2023/06/25(日) 22:37:51.70ID:VtFq1Mxr
ケースは入れ替え時の使用感とかききたくてね

自分が買ったケースは透明プラとヒートシンクの作りなんだけどねじ締めのプラの部分は割れるし
入れたらすっごい力入れないと横スライドしないという品だった。しかもけっこう昔に買ったので5000円近い(でもSATA○だし対応keyは多い)
0507不明なデバイスさん垢版2023/06/25(日) 22:54:25.02ID:BbAWYCyD
俺はUgreenのメッチャ売れてるヤツ買って、すんなり付いたし何も問題は起こらなかったよ
SSD止めるのはゴムみたいなので、全体はスライドする奴
連れはGiGimundoのカラフルで同じようなの買ったけど何も問題無し

20G40GのはSAN ZANG MASTERのを買った
中に付けるヒートシンクは嵌めにくいので他のを付けたけど、全体的には大満足
スライド式じゃなくて蓋をネジで止めるタイプなので、サーマルパッド等をしっかり付けられるし、ケースが四角いので良い
0508不明なデバイスさん垢版2023/06/25(日) 22:57:20.38ID:VtFq1Mxr
具体的には
ドライバーなしで入れ替えしやすいか>コントロールチップ>よく冷えるか>>>デザインくらいの気持かな(お立ち台タイプじゃなくてケースで)
こんな気持で今はaliで物色してます
0509不明なデバイスさん垢版2023/06/25(日) 22:57:28.71ID:hgGPbhyj
俺はOricoのRealtekチップのスケルトンのヤツよく使う。クロシコなんかもOricoのヤツと同じ基板のもの。完全スクリューレスじゃないけど手回しで十分SSDは止まるしケースはスライドだけだから逆にあんま付け外ししてるとパカパカになってくる
0511不明なデバイスさん垢版2023/06/25(日) 22:59:20.29ID:BbAWYCyD
GiGimundoのNVMEのヤツなら、今アマゾンでメッチャ安いな、タイムセールとクーポン合わせて2000円はしっかり切ってる
SATAではないけど
0513不明なデバイスさん垢版2023/06/25(日) 23:11:25.14ID:BbAWYCyD
>>512
俺のは多分樹脂
だけど10Gbpsのヤツってそこまで放熱が最高レベルのを求める必要なくない?w
ちょい分厚めのサーマルパッド貼ってスライドさせただけで、俺のは55℃くらいまでしか上がった事ないわ
俺はそういう意味で10Gのヤツは売れ筋ならどれでも一緒だと思うんだが

20G40Gのヤツは真剣に放熱考えるけど
0514不明なデバイスさん垢版2023/06/25(日) 23:12:52.64ID:VtFq1Mxr
>>509
自分もOrico ヒートシンク青の これが星形ねじの部分が経年劣化でヒビ入ってるし
買った当初は問題なかったのに今では堅くてスライドしないようになってる(冷却シートもうすこし薄いの買い直せばよいのかもしれないが)
0515不明なデバイスさん垢版2023/06/25(日) 23:16:38.48ID:VtFq1Mxr
>>513
ありがとう。購入候補で考えます

樹脂だと経年劣化でのちのちプッシュで取り出せなくなったり折れたりとかするかなーって思ったり
0516不明なデバイスさん垢版2023/06/25(日) 23:28:11.27ID:BbAWYCyD
>>515
なるほどな~、俺はまだ一年未満だしそこら辺は分からないわ

でも予測しにくい先のあれこれ心配してても物買えないし、安い時狙って買ってればいつか壊れてもそれで良いかなって思うよ
例えば五年間使って経年劣化で壊れる可能性がゼロかどうかなんて正しく判定できないし、判定できてもそれが千円高ければ意味無いしね

ってメッチャ余計な口出しだわw
まあUgreenのは何度か(多分10回くらい)付け外ししても何も起こってないわ
0517不明なデバイスさん垢版2023/06/26(月) 00:27:26.78ID:XOr/itpx
外付けは読み込めなくなった時に理由は考えずに「壊れた。買い換えよう」だから、
その意味での「経験が活きる」ってのがないんよねえ。
とりあえず、周りに壊れた奴らはいるが、自分自身は年がら年中常時使用だが壊れたことないので、
今もコネクタや出し入れなんて気にせず使いまくっているよ。
0519不明なデバイスさん垢版2023/06/26(月) 12:15:02.75ID:I35kCZMa
手元にないので聞くのだけど
dramレスのnvneをusb外付けすると20Gbpsくらいは出る?
0521不明なデバイスさん垢版2023/06/26(月) 13:00:16.04ID:IRiBHRnW
>>519
USB4の外付けケース買ってUSB4で繋げば2000MB/sで書き込める
USB3.2gen2x2なら1500MB/sくらいで書き込める
その他のgen2なら当然1000くらいまでしか出ないよ

dramレスがどうとかより、外付けケースと接続方法の上限に左右される
SSD自体はどれでも大体変わらない
0522不明なデバイスさん垢版2023/06/26(月) 17:25:12.28ID:6AT0yjHH
sataのSSDでdramがないために50MB/sくらいしか出ないということがあったので
HMBが効かないらしいnvneだとどうなのかな?って
気にすることなさそうですね
ありがとうございました
0523不明なデバイスさん垢版2023/06/26(月) 18:49:11.71ID:IRiBHRnW
>>522
何かあまり分かって無さそうだけど大丈夫なんかなw
その50MB/sしか出なかったのは恐らく安物でDRAMレス、尚且つQLC、そしてSLCキャッシュみたいなのも尽きてる状態でその速度しか出なかった
NVMEのSSDでも同じ様な状況になれば、内蔵でもUSB外付けでも速度は出ないよ

で、キャッシュがある状態なら安物でも理論上3500MB/sとか出るし、速いのは7000MB/s
だけど外付けにしたら当然USBの上限以下しか出る事はないし、ケースのコントローラの性能に左右された上限もあって基本的には1000ちょいまでしか出ない
高いケースと接続なら1500とか2000になる
0524不明なデバイスさん垢版2023/06/26(月) 23:57:21.11ID:WXVxD8nf
40G対応のケースに、PC接続で3500出てたGen3SSDを入れて、実速が3000位。

20Gや40G対応のケースは、まだ相性とか出てるから、
枯れてきた10Gケースで、そこそこな速度で使う事をお薦めしとく。
0525不明なデバイスさん垢版2023/06/27(火) 00:03:57.54ID:mkZLIkoG
thunderbolt 4のじょうっげんがそれくらいじゃなかったかな
PCIe接続だから変換ロスが少なくて特にランダムが速いでしょ
0526不明なデバイスさん垢版2023/06/27(火) 00:47:30.15ID:WkV0hfHn
>>524
俺は読みが3000だけど書き込みは2100くらいになったわ
でも内蔵だと少しクソ目なP3がかなり安く買えて、外付けでその数字なのでまあ良かったわw

10Gのはどれ選んでも安定して900から1050くらいになるよね~
0529不明なデバイスさん垢版2023/06/27(火) 10:48:34.19ID:kdNRoMYg
今だと、40G対応の外付けケースを買う金で、Gen4リード7000超で容量2TのSSD買えるもんねぇ・・
0530不明なデバイスさん垢版2023/06/27(火) 10:53:36.46ID:WkV0hfHn
いやSSDばっかり数買えてもスロットが増えないからw
SSDがあるからケース買うのに、ケース買う金でSSD買ったら中身だけ2個余るww
0534不明なデバイスさん垢版2023/06/27(火) 23:11:03.82ID:WkV0hfHn
>>533
スロット数の制限あるから当然大容量は目指すけど、意味なく超高コストになるようなのは買う気はないな
今はまだ4TBが中心
0535不明なデバイスさん垢版2023/06/30(金) 23:58:16.61ID:7vbLdUkn
>>516
悩んだすえにali(2764円)で
Kingspe-USBハブ,デスクトップ,ラップトップ,PCアダプター,ドック,タイプc 3.1からsd husb2.0,nvme ngff sd
選びました

使ってるWinタブハブ代わりにも使えるし、自分がもってるM.2SATA品が使えるので
0536不明なデバイスさん垢版2023/07/06(木) 20:28:19.91ID:xOCmL8BE
535だけど

商品届いたけど、アルミははめるガワのみで母体の部分が樹脂だったわ
説明画像じゃ母体の方にアルミって線があったのによく調べてから買えばよかった

ハブになるのは便利だったが、ハブいらない人なら母体部分の作りはちゃっちぃし値段からしたら微妙と感じた
0537不明なデバイスさん垢版2023/07/07(金) 00:28:09.10ID:lYxmsvj1
この半年で50個くらいM.2外付用の箱買ったけど7割くらいが両対応してる蟹の9210、3割がJM583。SATA専用はJM580が1〜2こあったかな程度
細かいこと気にしない人ならもう見た目で好みのデザイン選べばってくらい性能の差は無いと言っていいと思う
2000円以下で買えるようなのは金属製でも加工がいまいちで値段なりの作り。ネジ穴の位置がずれてたり加工精度が悪くて基板が箱の中の段差にうまく嵌らなかったり
自分は持ち歩き多いので耐久性の観点から樹脂製のは避けてる。ツールフリー謳ってるのは高い確率で樹脂製だった。写真じゃ金属製ぽく見えても薄板張り付けてあるだけとかね
Aliで入手可能な中だとORICOは安いし種類も多いけど作りがやっぱりちゃっちい。Yottamasterもほぼ同様。JEYIが今のところ一番外れは無いかも
ただAliなのでバイヤーによっては物来ないし来ても仕様違いだし連絡取れなくなるしと敷居は高い。まとめて同じ商品複数個買ったのに色違いや仕様違いが平気で混ざってくる
0539不明なデバイスさん垢版2023/07/08(土) 11:59:56.99ID:27K6P1/m
2500円の安物なのに作りに値段の割に不満とか言ってるようなやつは
何買っても不満が出そう
0542不明なデバイスさん垢版2023/07/08(土) 12:33:01.03ID:T1eqpnUy
10Gのケースなんて有名なので安いのや好きなの選んだら殆ど変わらないと、まず最初に教えたのに
作りが~長年使ったら~樹脂が~冷えが~って散々ゴチャゴチャ述べて
悩んだ末に?aliで訳分らん物突然買って「樹脂だった」「よく調べてから買えばよかった」「値段からしたら微妙と感じた」って

ゴチャゴチャ言ってる時点でアホっぽかったが、想像越えるアホで笑うわww
0544不明なデバイスさん垢版2023/07/08(土) 12:47:58.87ID:T1eqpnUy
>>543
売れ筋の中で値段と好みで好きなの選んだらそれで良いとまず教えた
ってかさっきそう書いたのに、日本語理解できる様になってから他人にケチ付けなよw
その後色々聞かれたので適当に何個か挙げただけだわ、俺は特に勧めたい物なんか無かった

10Gの有名所ならどれでも変わらんと言ってるのに、ゴッチャゴチャとアホな事言いまくってた奴が結果取る行動かよって話だわw
0546不明なデバイスさん垢版2023/07/08(土) 12:59:13.96ID:T1eqpnUy
かまって欲しくて的外れなケチばかり付けるのかw
折角の週末に大雨だもんな
うちなんか何処にも行けないどころか避難指示出る寸前だよw
0547不明なデバイスさん垢版2023/07/08(土) 13:02:40.36ID:uUyjaqBh
遡ってよんでみたら514でプラ割れたりスライドしないって書いてるから質感重視なんじゃねーの?

ようは中身の性能の事より外側のガワの質感重視で質問してるのに
トンチンカンな事言ってるのお前だって気がつかないの?
0548不明なデバイスさん垢版2023/07/08(土) 14:09:01.37ID:IHTHnkjv
>>547
まんまそのとおりです
アマゾンで買った品がスライドの作りがひどくて全部アルミのが欲しかったのです

なんか542 544で言いたい放題言われてるのでこちらも本音書きますけどぜんぜん参考にならない助言でした
0550不明なデバイスさん垢版2023/07/09(日) 02:30:29.11ID:QzvAI+jV
くそワラタ 長文自己語りは自己中で空気読めないからしかたない
0552不明なデバイスさん垢版2023/07/10(月) 04:11:03.14ID:+aF81aiY
やっかいオタクが >>516 でなるほどなーって言ってるわりに全然理解してないの草
0555不明なデバイスさん垢版2023/07/15(土) 00:09:39.45ID:9N1N2lef
>>548
どんまいw

俺のもスライドしにくくてハズレ買ったなーって後悔してる
全部アルミは高級感あっていいよなー
0556不明なデバイスさん垢版2023/07/15(土) 01:30:04.43ID:xbz2GFpp
RTL9210B-CGチップのM.2 Type-Cケース買った!
BIOSTARのマザボのType-Cポートにつなげても USB2.0相当の速度しか出なかったんだけど
ファームアップしたら解決したw
0557不明なデバイスさん垢版2023/07/16(日) 01:08:09.65ID:ntcirY7/
何買えばいいのか人に聞かないとわからないレベルなら尼の売れ筋の中から3000円以上の買っとけ
あと商品付属のドライバーは百均以下のゴミだから捨ててホムセンでベッセルかANEXの00から1まで3種類まとめて買ってこい
0559不明なデバイスさん垢版2023/07/16(日) 10:48:14.16ID:c3isNTpy
サンダーボルト3、4、USB4対応のだとSSDのファームウェアアップデートできることに気がついた
0560不明なデバイスさん垢版2023/07/22(土) 01:43:26.09ID:M4XA3vVx
俺も全部金属で作られてるnvmeケースが欲しい

5chゴタゴタで人減ったせいで住人減ったからか人柱報告とかこれから減って行くのかなぁ
0561不明なデバイスさん垢版2023/07/23(日) 18:12:44.84ID:3GDwUP+t
>>560
気になってるケースのURI貼ってくれりゃ主観100%で良ければ答えるぞ
最近は米尼とAliでばっかり買ってるから日尼の商品はあまり把握できてないけどな
0562不明なデバイスさん垢版2023/07/23(日) 19:01:55.21ID:QvTtsHhx
>>560
自分はこれ使ってる、筐体はアルミ製でツールレスデザイン
https://www.あmazon.co.jp/gp/product/B0BC2JX9ML/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o06_s00?ie=UTF8&psc=1
0564不明なデバイスさん垢版2023/07/23(日) 19:38:12.94ID:QvTtsHhx
>>563
Satechiは高品質で安定した製品を出す米国メーカーです
WindowsとMacの両方でUSB3.2 Gen2の10Gbps帯域を完全に使いきる良い商品です
7,000円弱なら安いですよ
0565不明なデバイスさん垢版2023/07/23(日) 21:31:43.51ID:5UFXWJh4
質感かなり良さそう。全部アルミなら買います

>>544 のID:T1eqpnUy = ID:BbAWYCyD
こいつは本当にごちゃごちゃ書いてて自分の押しつけで参考にならんかった
結局おすすめされたの買わなかったら文句言ってくるし
0566不明なデバイスさん垢版2023/07/24(月) 01:21:58.93ID:O6MJNOuT
色々聞いて最後に意味不明な選択したから馬鹿と言われただけでは?
聞いた部分は樹脂だと答えてくれてもいるし
0567不明なデバイスさん垢版2023/07/24(月) 02:26:58.82ID:kurQBxY2
本人登場か
なるほどな~ ← ってわりに全然納得してないやんけwww
0568不明なデバイスさん垢版2023/07/24(月) 03:03:25.36ID:O6MJNOuT
>>567
本人じゃないし本人他人言うのが無駄よw
>>565から読んだだけで馬鹿にされるのは分かったぞ

参考にならん助言者?は売れ筋で安くて好みの物を何個か買って問題無し
文句言われた>>565は過去に買った物失敗、自分の買い物を他人に何度も質問、助言とは関係ない物買ってよく調べて買えば良かった
0569不明なデバイスさん垢版2023/07/24(月) 03:34:20.88ID:kurQBxY2
この熱量、ガチで本人かなw
0571不明なデバイスさん垢版2023/07/24(月) 04:02:48.73ID:kurQBxY2
oricoの透明ケース 落としてもないし 普段持ち歩いてもないのにいつの間にかヒビ入ってた
0573不明なデバイスさん垢版2023/07/24(月) 12:50:39.78ID:NModdYeF
オリコとかのケースはSSDのコントローラー面がケースの底面側にくるので放熱性がなさそう?
裏返してヒートシンク貼り付けてる
0574不明なデバイスさん垢版2023/07/24(月) 13:52:50.90ID:o1wo7BoL
皮なんて飾りだろ
基盤まるだしにしてシリコン付けて
アルミヒートシンク乗せるだけ
0576不明なデバイスさん垢版2023/07/24(月) 14:45:43.15ID:2AJqyg1g
アルミケース2つ買ったけど両方JMS583で外れだったからJMS583は嫌い
プラRTL9210BやASM2362も買ったけどトラブル無いからJMS583品はもう買うのやめようと思う…
0577不明なデバイスさん垢版2023/07/25(火) 23:55:01.08ID:tEP00iFZ
>>565
尼の商品ページ見たら分解状態の写真のってるよ
写真見た感じプラスチックぽい枠というか台座にゴムブッシュでSSD取り付けて金属の筒の中に押し込むタイプなので放熱性能はどうだろうね
値段はMacユーザー向けの価格だな
7000円出せるならSABRENTのEC-WPTFでも買っとけ。先に言っとくが基板以外金属の塊だしサイズも横幅が大きめなんでかなり重い
重い分USBケーブルに振り回されず安定して置けるってメリットは一応ある
Aliで購入するのに拒否感ないならLexerのE6勧めとく。AliのURIやたら長いし短縮方法知らんので商品は自分で検索してな
出品してる店の保証はできないんで自分で見極めてくれ
0578不明なデバイスさん垢版2023/07/26(水) 01:09:40.56ID:wuJG6Gh7
>>573
裏蓋ネジ止めするタイプだとSmallRigのSD-01はSSDのコントローラーがケースの表面側になる
馴染みないメーカーかもしれんがカメラの周辺機器が本業でそっちの業界ではそこそこの知名度
基板以外金属製のケースでUSB変換はRTL9210Bが乗ってる
0579不明なデバイスさん垢版2023/07/26(水) 03:42:03.07ID:VJPbOvcF
>>577
どっちも地雷進めるとかお前性格悪いな
0580不明なデバイスさん垢版2023/07/26(水) 06:04:51.87ID:zhZ7sncp
遅いケースに7000円も出すのもったいなくない?
2000円のケースだからって中のSSD壊れたとか聞いた事ないのだが
10Gbpsなら放熱にそこまで拘る必要が無いし、長持ちしそうでも数倍の値段払ってたら意味無いし
デザインが気に入ってその為に5000円上乗せするなら分かる
0581不明なデバイスさん垢版2023/07/27(木) 00:07:29.53ID:Wuck3fd2
>>579
どっちも1年以上仕事で使ってるが何の問題も起きてないな
地雷だと評価する根拠を是非とも伺いたいところだね
0582不明なデバイスさん垢版2023/07/27(木) 04:23:23.31ID:BD1bkeSa
わりと有名な地雷の古いチップの上に7000円だし、2000円のも特に目立ったメリットもない上に他にもっと良い製品あるやろ
地雷チップ関連はレビューか英語サイト見てこい
0583不明なデバイスさん垢版2023/07/29(土) 00:22:57.74ID:2YLLhwZI
RTL9210Bが地雷なら出回ってるUSB3.xのケース大半買えないだろバカじゃね
0584不明なデバイスさん垢版2023/07/29(土) 00:42:10.70ID:6bAeEyr4
ファームのアップデートで今じゃ大幅に改善されてるのも知らんのやろな
地雷と騒ぐやつに何使ってるか聞いてもまず答えでてこんし
古い情報鵜呑みにしたままアップデートできてないかわいそうな子やね
0585不明なデバイスさん垢版2023/07/29(土) 00:59:05.53ID:ScedCWBf
ユーザー登録やメーカーのアプリ入れたりすることがないし
アプリなんて基本ないし
アップデートの案内来ないから古い状態で使うひとが多いだろうな
動作のエラー的なものは気づいてないけど速度900台だったのがほぼ毎回1000MB/s越えるようになるね
アップデートはした方が良い
0586不明なデバイスさん垢版2023/07/29(土) 06:31:18.43ID:ScedCWBf
外付けはサポートはないから(修理保証じゃないよ)
自分でアップデートツール探して自分でやるしかない
0587不明なデバイスさん垢版2023/07/29(土) 08:23:29.63ID:c6XCgxpl
誰か教えてください。
キオクシアのSSD-PKP1.0U3-B/Nですが
商品本体はUASPとtrimには対応してるのでしょうか?
0588不明なデバイスさん垢版2023/07/29(土) 10:22:45.39ID:ffQ1RcgU
サポートがあるのは大メーカーの外付完成品
SSDのメーカーアプリに出てくるしたぶんサポート有り
使ったことはないが
ケースのみの外付けでサポートやってるところは無さそう聞いたこと無い
0589不明なデバイスさん垢版2023/07/29(土) 11:58:16.69ID:Bjwww+cd
M2 MacBook 用にSN570のSSDを買いました。
使用用途は動画編集用の素材やらの保管先及び編集時の読み込み先です。

せっかくなのでThunderbolt対応のケースにしようかと思っているんですがOricoみたいな中華の基盤って全部同じやつ?

どれ買ってもいいのかな?
有識者オススメのケース教えてくれ
0590不明なデバイスさん垢版2023/07/29(土) 16:37:48.92ID:2YLLhwZI
このスレの少し上にMacユーザー向け割り増し価格の製品進めてるのいるじゃんか
自分で情報収集できないMacユーザーは大人しくそういう製品買っといたほうが無難
0592不明なデバイスさん垢版2023/07/29(土) 21:05:53.95ID:mJyo7ilL
>>583
知ったか乙

今時期でおすすめするチップじゃねーだろカス
しかもファームウェア更新前提にすんの?www 他にもっと良いチップ出てますよ情弱ぅぅう
0593不明なデバイスさん垢版2023/07/29(土) 21:10:13.36ID:bWvmhwrm
乙やwて
言動から察して2ちゃんどっぷりのアタマどっか変な人の様だけど
そんな人の話って説得力あるのだろか
0594不明なデバイスさん垢版2023/07/29(土) 23:58:57.36ID:PVP+tvzp
>>592
RTL9210B というと、NVMe と SATA の M.2 SSDカード使えるから重宝されていると思うんだけど
ほかに、両対応のUSB変換チップというとどういうのがありますか?
0595不明なデバイスさん垢版2023/07/30(日) 00:02:16.19ID:P9Wods8N
>>589
oricoとかyottamasterみたいなやつとか3-4個買ったけど全部一緒だった
0596不明なデバイスさん垢版2023/07/30(日) 00:53:44.12ID:oxyw9M5N
ソース無しで煽ってくるだけだから予想はしてたが本気で何もわかってない読解力皆無の無脳ちゃんだったのか
理解できるかどうかはわからないけど一応書いておいてやる
・市場でよく見かけるNVMe+SATA両対応謳うケース製品はRTL9210B搭載。NVMe+SATA両対応で他のチップ採用してる製品あるなら後学のため是非教えてくれ
 数が出回ってる分情報も入手しやすいし、出て年数経ってるから枯れてることでの安定も期待できるってのは理解できないか
・今販売されてる製品は基本最新かそれに近いバージョンで出荷されてるから、ファームウェア更新前提の話じゃない
 過去にトラブルあったかもしれないが、今出荷されてるファームバージョンではとっくに解消されてるという話
 軽く漁った程度だけど海外フォーラムでトラブル事例が話題になってたのは出た直後くらいで、今頃騒いでるのはPC側が曰く付きか
 USB規格理解せずに速度出ないと喚いてるようなのしかいなかったぞ。地雷主張するなら根拠の英語サイトとやらのリンクぐらいは貼れよ
・ASM2362、ASM2364はUSB3.2 Gen.2×2対応で、仕様上高速伝送は可能だがフルスペック発揮する為には
 PC側のUSBホストコントローラーからUSBポート、使用するケーブルなど伝送経路全てが対応していないと無意味
 そしてGen.2×2対応はUSB規格の仕様上必須の実装じゃないので、ホスト側の時点で非対応のPCが世の中には圧倒的に多い
 チップとしても部品単価高いんだろうか採用したケース製品はだいたい高額

SST-MS12とか持ってるけど10G接続時でも他チップ製品と比較して明らかに発熱量多いんで、使用時は常時冷却考慮して使ってるような状態だから
人には勧めないね。排熱対策やスペック発揮できる規格含めて判って対応できる人だけ買えばいいと思ってる
煽るだけならサルでもできるぞ。長文乙とか下らんレスはいらんからもっと良いチップとやらの有益な情報さっさと聞かせてくれよ。
0597不明なデバイスさん垢版2023/07/30(日) 00:56:24.94ID:oxyw9M5N
>>589
MacはちょっとしたVerupで周辺機器動かなくなるんでキットカットとかMacサポート慣れてるところが売ってるOWCとかのMac向け主体の製品買ったほうが無難
選択肢も少ないし価格も他と比較して高いのしかないがMac使うってのはそういうもんだから諦めてくれ
特にシリコンは最近ようやくPD書き込みできるようになったくらいの対応状況なので、動画編集が業務ならなおさらそこらに売ってるような製品は勧められない
趣味でやる動画編集なら当たって砕けてみたらいいんじゃないかな
0598不明なデバイスさん垢版2023/07/30(日) 07:35:56.82ID:q4DE/eM9
>>596
NVMe+SATA両対応はJMS581Dを使った製品があるらしい
SATAとNVMeを2個挿すところがある製品は持ってるが
検索すると一個しかない製品もあるようだ

RTL9210Bは新しめの製品だし不具合に対する対処も積極的
正直これしかおすすめできる製品はないんじゃね
0600不明なデバイスさん垢版2023/07/30(日) 08:44:13.71ID:6ncWb2gO
thunderbolt接続なら外付け側のファームどうこうは関係ないので
気にするならUSB接続を使わない手がある
ある程度以上のグレードのPCやマザーでなければ対応しないし非対応ならPC替えろとなっちゃうが
0601不明なデバイスさん垢版2023/07/30(日) 11:05:53.94ID:oxyw9M5N
>>598
AliでJMS581D搭載のシングル外付けケース検索してみて、製品は見つけたけどツールフリーで筒形形状なんだよ
棺桶型なら即買いしてたが絶対使うことが無い品物に大した額じゃないとはいえ金出すのはちょっと悩む
あとAliなんで物が届いたらRTL9210B乗ってたとかのオチも十分可能性あるのでもうちょっと探してみる

RTL9210Bはローからミドルレンジ帯向けと考えたら十分以上の性能だと思うんだがね。両対応で古いSSDの読み出しにも使えるし実際シェアも多い
ネットワークの蟹以外はそこまで酷いもんじゃないんだが、見かけた情報自分で検証もせず鵜呑みにするタイプっぽいんでしつこく地雷連呼してるんだろうな

>>599
指摘ありがとう。AREAのSD-M2U32x2がASM2362搭載で2x2公称してたんで勘違いしてた。改めてAsmediaで確認したらMax10G止まりのチップだね
SD-M2U32x2は持ってないんで実機持ってる人がいたら乗ってるのがASM2362なのかASM2364なのか教えてくれ

>>600
言ってる意味が良くわからんが、接続方法がThunderboltでも間にブリッジチップやらNVMe変換が介在するから外付け側のファームどうこう関係ないってことはないぞ
0602不明なデバイスさん垢版2023/07/30(日) 14:20:00.54ID:5RkK17LG
>>601
Century シンプルモバイルSlim M.2 NVMe (CM2NVU32CS)はASM236Xだけど、稀にノートPCで認識しない
Satechi USB-C NVME AND SATA SSD ENCLOSUREはRTL9210B-CGだけど、一度も認識しないトラブルは発生していない

SABRENT EC-WPTFは1万円超え、NVMeを装着する下面も金属であるが、大きな穴が空いており、かつ下面側にはサーマルパッドを貼る様にはなっていない
Satechiと同じく、NVMe上面経由で筐体をヒートシンクとする放熱に依存している様に思えるが、表面積が大きいので放熱性は良さそう

oricoとyottamasterについては、サクラチェッカーで危険以外の製品が見つからない

Satechiは情弱向けのマカー製品だとか、RTL9210Bは使えたものじゃないとかのコメは見るが
書き込んだ当人は、SABRENT EC-WPTFを書いた人以外お勧めの製品を一度も書いていない、他人が勧めた商品にあれこれ文句が言いたいだけなのか?
0603不明なデバイスさん垢版2023/07/30(日) 16:47:41.76ID:oxyw9M5N
>>602
SABRENT EC-WPTFは>>560のすぐ下で勧められてたSatechiの製品がツールフリーなのと外側だけ金属ぽい作りであの金額だったから、
同じツールフリーでその値段出すならまだこっちのほうが全金属性でマシじゃないのって意味合いで紹介したやつだね
値段は日本へ直接発送してくれるところから$60程度で今でも買えるから国内流通の価格までは見てなかったよ
ちなみにSatechiと同じようなツールフリー機構で似たような構造の製品は日尼調べたけど2000〜3000円程度、Aliならショップ
によっては1000円前後で買えるから7000円近い値段はやっぱり割高にしか見えないかな
個人的には同じSABRENTの製品ならEC-WPNEのほうがLED天面にあるので視認性良くて好みなんだけどね。ツールフリーという条件を
一致させての比較紹介と思ったから外したよ

EC-WPTF内部の穴だけど、自分はSSD裏側にも別購入したSSDと同じサイズのサーマルパッド入れてるが、両面実装のSSDじゃ無けりゃ
そんなに影響しないんじゃないかと思ってる
発熱源のSSDコントローラは反対の蓋側になるからそっちが筐体密着してれば放熱性はある程度担保できるという見込み
SSD裏側のパッド有りと無しの差異はデータ取ってないけど、他製品に比べて突出して内部SSDの温度が高いということはなかったから
気になる人はSSD裏側にも放熱パッド貼り付けたらいいんじゃないかな。検証した時の比較は中身同じSSDで見比べたよ

一応全金属筐体で手頃な値段の商品として同じレス内にLexer E6とそのすぐ下でSmallRigのSD-01紹介してたんだけど
そっちはスルーされちゃったかな?
あとCM2NVU32CSは筒形ケースで好みじゃなかったから持ってないので特に出せる情報はないかな。ごめんね
Centuryのロゴ無いだけで全く同じ形状の商品を台湾のECサイトで見かけたからそっちのフォーラム漁ったら何か情報あるかも
0604不明なデバイスさん垢版2023/07/30(日) 21:32:31.78ID:6ncWb2gO
>>601
ホスト側が全てで(PCにインストールされてるドライバー)
thunderboltの外付けはUSBの外付けみたいなファーム更新なんてない、何を買ってもないんじゃないかな?
0605不明なデバイスさん垢版2023/07/31(月) 00:38:07.10ID:t4hoM2Kq
速度求める勢はまあ頑張って調べてねという感じ。
私は大した速度求めてないから玄人志向のが入手性と価格と冷却性のバランス最高だからそれでいいやと思ってるな。
筒型は熱伝導シリコン両面密着させられないなと気づいたのでもう買う気ないしなぁ。
0607不明なデバイスさん垢版2023/08/01(火) 19:55:28.93ID:uhD6p2fG
>>603
FireCuda530 2TBは両面実装で
Century シンプルモバイルSlim M.2 NVMeは、メーカーの指示通り、上面のみサーマルパッドで使ったけど、手で持ったら熱すぎて全く勧められない
Satechi USB-C NVME AND SATA SSD ENCLOSUREは、メーカーの指示は下面のみサーマルパッドだけど、上面にもサーマルパッド貼って使った、一切熱くならない

Satechi USB-C NVME AND SATA SSD ENCLOSUREで冷却性とUSB 3.2 Gen2の速度を得られているから
今から直ぐにSABRENT EC-WPTFやEC-WPNEを購入することは無いけど、IP67 防水は興味があるので、いずれSABRENT製の製品を購入するかも知れない
SmallRigのSD-01は良い商品みたいだね、国内でも普通に購入出来るから有りだと思う

Aliについては、ショップの評価や製品に使われているチップ、性能、構造、材質等の詳細な記載が無い限り買わないかな
金額的にはとても安いけど、無駄に外付けケース増やしても意味無いから
0608不明なデバイスさん垢版2023/08/02(水) 00:40:06.65ID:svUHvAwr
まさか対象チップだからってすべてのデバイスでファームウェア更新できるとでも思ってる馬鹿じゃねーよな
0610不明なデバイスさん垢版2023/08/03(木) 03:05:33.68ID:IgNV4ZYc
>>609
>リード速度は約600MB/s、ライト速度は約500MB/s

nicroSDカードよりも早い… 600MB/sということは USB 3.2 gen2 なのか
0611不明なデバイスさん垢版2023/08/03(木) 13:24:48.65ID:3+b9m3K8
最近はType-AのUSBポート載せたノートも数減らしてきたから
もしノートで使うなら何らかの変換コネクタが必須になるんでこのサイズのまま挿して使うのは難しそうやね
用途的にテレビの裏とかに録画用で使って欲しいみたいだからPCでの使用はあまり考えてなさそうだけど
0614不明なデバイスさん垢版2023/08/04(金) 04:20:19.61ID:Ix4dA2GN
財布の小銭入れの所にSDカード(親指サイズのリーダーも)入れてるけど、ここまで小さくて高性能ならこれ入れとくのもええなぁ
0615不明なデバイスさん垢版2023/08/04(金) 16:03:50.26ID:CW7dbOxK
発熱による性能低下を加味しても取り回しの点でHDDより圧倒的に勝るな
0616不明なデバイスさん垢版2023/08/05(土) 14:31:21.95ID:MJCofX/M
>>604
Akitioの外付けストレージ箱で箱側のTB3用コントローラのFW更新提供してるぞ
最近のM.2用しか知らないだけだろお前
0617不明なデバイスさん垢版2023/08/05(土) 14:50:30.24ID:FmcdiiFk
>>616
Akitioってメーカー初めて知った、AMD CPU使うからTB端子無いことが理由の1つだけど
ポータブルも出しているけど、M.2 NVMe SSD対応製品が無いね
USB3.1 Gen2 10Gbps対応チップで2.5inch SSD用があるだけに不思議だ
メーカーの主義主張なのかな?
0618不明なデバイスさん垢版2023/08/05(土) 19:41:00.78ID:AMVN+Hy8
>>616
確かにM.2用前提だったな
M.2ストレージを内蔵以外にもあれこれ出来る製品の場合はFWあるだろうな
例外的に
0619不明なデバイスさん垢版2023/08/05(土) 19:44:50.27ID:MJCofX/M
>>617
メーカーの主義主張は知らんけどMac向け製品多かったんで大昔IEEE1394使ってた頃からお世話になってる
最近だとTypeC接続の2.5インチ外付けSSD作りたくなった時は大抵ここの製品選択してた
OWCに会社ごと買われちゃったからそのうちブランド消滅すんじゃね?
0620不明なデバイスさん垢版2023/08/05(土) 19:57:47.11ID:Nrq8+D3z
>>618
「例外的に(キリッ」
顔真っ赤で悔しそうwww草生えるわwwwwww
0621不明なデバイスさん垢版2023/08/05(土) 20:06:43.87ID:FmcdiiFk
>>619
それは残念だ、Mac向けなら性能と品質良いと思うので、買収で消えていくのは勿体ないね
0622不明なデバイスさん垢版2023/08/05(土) 20:20:03.97ID:MJCofX/M
>>617
書き忘れた。2.5のケースはNeutrino U3.1って名前。フロントベゼル以外ほとんど一緒のOWC Mercury Elite Pro mini USB-Cってのもある
のってるチップは確か両方ともAsmediaのやつだったと思うけど型番忘れた
MicroBのケーブルとか捨てたいからTypeC接続の買ってるけど2.5インチ用でタイプC接続できるケースって良さげなの少ないんだよな
0623不明なデバイスさん垢版2023/08/05(土) 20:28:08.89ID:MJCofX/M
あと品質はまあ悪くないけど性能は普通だと思う
接続失敗とか勝手に切れるようなことが今まで経験ないのを性能良いというならそうかもね
基板の台座もケースの外側もちゃちなプラスチック製じゃなくてアルミ製なところは気に入ってるけど
0624不明なデバイスさん垢版2023/08/06(日) 01:08:11.68ID:ENYGQsW6
草やwww や悔しいとか
2ちゃんどっぷり丸出しのキチガイが居るのかよ
0626不明なデバイスさん垢版2023/08/06(日) 07:10:11.01ID:5PWZSv1F
教えたがり長文主が住み着いてんな
0628不明なデバイスさん垢版2023/08/06(日) 11:17:42.94ID:HAda4Xx8
情報書き込んでくれる人が減少してるのに626みたいなの言い出す奴ほんと勘弁
0630不明なデバイスさん垢版2023/08/09(水) 09:32:52.23ID:rYCzEM+d
>>460
ZikeDrive USB4 NVMe SSD Enclosure Z666 のプリオーダー頼んでみたよ
公式サイトだと25%OFFのクーポン使って97ドル、送料無料だった
8月15日以降の発送って書いてあるけど、いつ到着するかはわかんないね
Macで使用時の速度が改善されてればいいな
0635不明なデバイスさん垢版2023/08/11(金) 04:22:30.28ID:TGYBpYJD
それ外付けじゃないですよね?
適当な外付け筐体に入れなさいってこと?
0640不明なデバイスさん垢版2023/08/28(月) 17:43:29.75ID:1+FNhrHl
アリエクでRealtekチップ載った2230ケース買ったけどぶっとい親指くらいのサイズに2T詰められてイイよ
0641不明なデバイスさん垢版2023/09/02(土) 20:12:49.42ID:BHkIwIsw
>>638
type-Cならカメラの保存先で需要ありそう
同時に外付け記録できるような上級機種に限られるが
0642不明なデバイスさん垢版2023/09/06(水) 18:15:46.58ID:TS+VPgHq
2.5インチの6TBを待ってて全然出ないうちにSSDが価格下がってきた
もうちょい待ってSSDで出て欲しい
0643不明なデバイスさん垢版2023/09/11(月) 11:28:36.38ID:svUHBcbf
サーマルスロットリングが発生する場合は自分で考えて爆熱を抑え込むと楽しいよ
最近のPCは性能アップ優先でなんでも爆熱化してるから冷却が趣味になってきた
保証外になるけど外付けSSDも中身むき出しにして
基盤にヒートシンク付けて卓上扇風機で冷やしてる
0644不明なデバイスさん垢版2023/09/12(火) 06:26:55.06ID:xRmaCUMU
Gen2x2の外付けでかなり熱出るヤツあるんだけど
四角い金属製なので、上にデカいヒートシンクをポンと置くだけでメッチャ冷えるわ
中のサーマルパッド等をしっかり考えてたらそれだけで十分に冷える
0645不明なデバイスさん垢版2023/09/12(火) 11:11:15.44ID:ZMgzxOqH
2023年10月以降、SSD価格は横ばいか値上がり。これ以上の値下がりはなさそう。買い時か
0646不明なデバイスさん垢版2023/09/15(金) 22:57:21.65ID:y4+ZVIvR
WDから2230が普通に発売
良い感じに使えるケースもあるなら欲しいな
2280&外付けケースだとデカいからな
0649不明なデバイスさん垢版2023/09/16(土) 21:44:48.61ID:aZXQ7XOU
もう親指サイズのSSDが出ててそれですらHDDよりは速いって凄い時代になったもんだな
0650不明なデバイスさん垢版2023/09/17(日) 12:12:47.21ID:xnx4xCLn
zikedriveのクラウドファンディングのケース届いたぞ。firecuda530とm1 macだとread2900MBHs,write2400MB/sくらいだった。
もうちょいでるとおもったんだがな…
0651不明なデバイスさん垢版2023/09/20(水) 19:39:36.27ID:T8JgGK0i
Mac本体のパーツが旧スペックなのでは?
前々からwindows向けより古いタイプなのか2年程度の差がある
0654不明なデバイスさん垢版2023/09/20(水) 20:01:36.31ID:T8JgGK0i
PC側thunderboltのパーツにも世代があるんですよ
Macだと遅いのは以前からそう
0655不明なデバイスさん垢版2023/09/21(木) 12:09:37.92ID:/v5j7OaH
m1はPCIeの帯域足りてないやろ。
0656不明なデバイスさん垢版2023/09/23(土) 21:03:07.86ID:aVsZIQsP
前mac pro(intel)でも試したが同じくらいだったわ
0657不明なデバイスさん垢版2023/09/24(日) 19:46:48.09ID:fTfpI+tK
どちらも2021購入の外付けJHL7440チップ&intel NUC11で読み3000ちょい 3010とか
そんなだな
2800位となると、1つ前の時期の速度だね
0658不明なデバイスさん垢版2023/09/25(月) 02:52:53.83ID:IM+MVwfJ
質問なんだけど
外付けSSDを接続するときに、PCと外付けSSDの両方がUSB 3.x gen2対応なら、USB 3.x gen1のケーブルでも10Gbpsで転送できるんですか?
0659不明なデバイスさん垢版2023/09/25(月) 04:40:09.86ID:MrUH3CPD
できるかもしれないしできないかもしれない。TYPE-Cケーブルならemarker入ってるのでできないはず。
0660不明なデバイスさん垢版2023/09/25(月) 08:50:32.01ID:jNS5ez/R
eMarkerなくてもできるんじゃね
ほとんどのケース付属のケーブルなんかには入ってないだろ
まあgen1でできるかどうかはケーブル次第だけど
0661不明なデバイスさん垢版2023/09/25(月) 11:19:17.69ID:MrUH3CPD
TYPE-CケーブルではUSB 2.0ケーブル以外はemarker必須ちゃうか。
0663不明なデバイスさん垢版2023/09/25(月) 13:01:26.28ID:h6u3jRmD
というか3.x Gen2(10Gbps)はType-Aもあるからな。Type-Aはe-markerありケーブルはそもそも無い。
Gen2x2(20Gbps)とGen3x2(40Gbps)(要はx2)はType-Cオンリーだからe-marker要るんでないの?と思ってたんだけど、書き込む前に調べて出たこの解説とか読む限りe-markerはPD5Aのためでx2には必須じゃないみたいだな。

身近なのに複雑怪奇、USB規格のおさらい【第3回】USB Type-Cケーブル編 | 株式会社アスク
https://www.ask-corp.jp/guide/usb-part3.html
0664不明なデバイスさん垢版2023/09/25(月) 14:20:38.24ID:MrUH3CPD
USB TYPE-Cの規格書の4.9 Electronically Maked Cables
All USB Full-Featured Type-C cables shall be electronically marked.
0665不明なデバイスさん垢版2023/09/25(月) 15:54:59.17ID:jNS5ez/R
>>650
詳しくないけど
thunderboltはデータ転送の帯域狭いだろ
USB4接は全帯域データに使えるけど
0666不明なデバイスさん垢版2023/09/25(月) 17:42:48.96ID:CGje+RAU
USB4のほうがThunderbolt 4より作りやすいらしいよ。品揃えもUSB4のほうが今のところ多いかな
0667不明なデバイスさん垢版2023/09/25(月) 17:50:05.13ID:nArsPJpb
ケーブル長制限やHUBの帯域とかあるんで・・・
どちらも4系は使い難いきがする
0668不明なデバイスさん垢版2023/09/25(月) 23:02:51.46ID:MrUH3CPD
Thunderbolt 4はUSB4のフルオプションバージョンみたいなもんやろ。
0669不明なデバイスさん垢版2023/09/26(火) 00:33:40.16ID:kKyNFKDt
早いこと短いケーブル出てくれんかな。30センチか20センチぐらいの
0670不明なデバイスさん垢版2023/09/26(火) 01:23:57.15ID:ki1ss1oj
>>668
逆は言える
まあ俺も含めUSB4はまだよく理解されてないみたいだな
>>663この記事書いた人もあまり理解してなさそう
0674不明なデバイスさん垢版2023/09/26(火) 06:20:11.38ID:2w7bKpqj
iPhone 15の給電能力はUSB-Cになって改善されても、外付けSSDをバスパワーで接続すると不安定だな
15 ProとかはUSB 3.2準拠でバスパワーでも安定しそうだけど
iPad ProはThunderbolt 4の外付けSSD接続しても安定してたのに
0675不明なデバイスさん垢版2023/09/26(火) 06:26:32.81ID:u927lTN0
iPhone 15のUSB-Cは2.0だし
0676不明なデバイスさん垢版2023/09/28(木) 11:04:27.66ID:Pmho2xaW
非接触充電なんだし、非接触データ通信は無理なんだろうか?
同期取る時だけ有線ってめんどくさい(アプリ専用のデータ領域ね)
0677不明なデバイスさん垢版2023/09/29(金) 23:05:23.94ID:YZVclJcO
こんばんは
サムスンのT7をiPhone15Proに繋いだんですが全然速度が出ません(50Mb/s)なにがわるいんですかね?
0679不明なデバイスさん垢版2023/09/30(土) 01:41:52.10ID:ZtHbLJiw
>>674
> iPad ProはThunderbolt 4の外付けSSD接続しても安定してたのに

そのTB4のSSDってバスパワーで動くの?
0681不明なデバイスさん垢版2023/09/30(土) 14:08:32.21ID:lteL41Zf
>>680
付属のケーブルもサンダーボルト3のケーブルもためした
0682不明なデバイスさん垢版2023/09/30(土) 15:59:48.66ID:Pg/kqbaC
iPhoneの内蔵ストレージの速度が遅いんちゃうか。
0683不明なデバイスさん垢版2023/09/30(土) 18:19:37.32ID:1WZs37QM
ADATA SC680 480GB のTBWわかります?
サポートに載ってなくて
0685不明なデバイスさん垢版2023/10/07(土) 11:41:44.44ID:WRh85yDu
中身がしょっちゅう変わるから定められないんだろう
そもそも各社各々の基準で設定してるだけだから気にしてもしゃあない
0686不明なデバイスさん垢版2023/10/10(火) 03:47:28.97ID:NXc0RrMn
TypeCケーブルが何故脆いか歴史から学ばないお前ら
0687不明なデバイスさん垢版2023/10/10(火) 08:53:57.07ID:m3ryfgW4
頭に「100均」が抜けてるんチャウか
0688不明なデバイスさん垢版2023/10/11(水) 21:17:04.66ID:u3evDluB
C2598 jmicronだった。asmだと思ってたわ。
0689不明なデバイスさん垢版2023/10/11(水) 21:30:47.87ID:kVD7R5on
>>688
JMS583はリビジョンが上がってかなり安定してると思う
他と比べるとケーブルの品質には注意した方が良い
付属品は使わない方が良いかも
0690不明なデバイスさん垢版2023/10/11(水) 22:10:15.07ID:u3evDluB
ケーブルは付属ではなくて、Amazonベーシックのc-a使ってます。一応認証って書いてあったので
0691不明なデバイスさん垢版2023/10/11(水) 22:12:28.37ID:u3evDluB
オリコの筒形で熱くて、ディスクの再読み込みとか切断されまくってたので替えてみました。今のところ温度も30度くらいで安定。オリコは返品かな
0692不明なデバイスさん垢版2023/10/11(水) 23:37:06.61ID:u3evDluB
連投すみません。
ファームを0.2.14にあげたのですが、CDIの対応機能にTrimがでてきません。ファーム上げる前もTrimが表示されていたかは不明ですが、気にしないでいいでしょうか?
0693不明なデバイスさん垢版2023/10/12(木) 00:57:24.16ID:iXGWC6C/
>>692
CDIには出てこないけどtrimはサポートしてる
機能を調べるためにCDIが使ってるコマンドをサポートしていないのでそうなる
問題ない
0694不明なデバイスさん垢版2023/10/12(木) 00:59:58.51ID:iXGWC6C/
そこいらにあるファームでに書きかえると書き込み禁止モードが使えなくなる
使わないなら良いだろうけど
0695不明なデバイスさん垢版2023/10/12(木) 06:33:39.73ID:Xvig1euy
ありがとうございます。Trim対応なら安心です。書き込み禁止は使わないので大丈夫です。
0706不明なデバイスさん垢版2023/10/28(土) 16:47:25.89ID:ExgBtnYW
PC上で動画編集して、それを保存したいんだけどHDDとどっちが良いかなあ?
飽きたら放置すると思うんだけど
0708不明なデバイスさん垢版2023/11/02(木) 17:01:41.23ID:TvboWaJo
牛の超小型モデル知ってやってきたけど、satechiなんてのがあるんか
これ筐体強いんなら欲しいけどsandiskの防水モデルと悩むなあ

超小型探しに来たのにどんどん大きなのが欲しくなってしまう...
0710不明なデバイスさん垢版2023/11/04(土) 14:36:12.86ID:rlGlCcZC
ネクストレージ安くて買ったけど、サーマルスロットリングなるの早過ぎる。そら、こんなちっちゃくて、軽けりゃそうなるか
0711不明なデバイスさん垢版2023/11/04(土) 18:08:29.58ID:DT/Xp/mD
だだプラプラ垂れ下がりSSDは今更無理だわ
内蔵の代わりで普通に保存してる分には問題ないし
0712不明なデバイスさん垢版2023/11/08(水) 19:15:07.95ID:eclffyfQ
新PC用に買った4TBのSSDを繋ぎで旧PCに挿そうとしたらマザーの相性で認識しなかった
エンクロージャー買おうかと思ったけど安いやつで4TB対応してるやつなんてあるのかな
0713不明なデバイスさん垢版2023/11/08(水) 19:55:47.26ID:/G7ZLE6Z
何でつなごうとしてるのか全然わからん
0714不明なデバイスさん垢版2023/11/08(水) 20:32:30.06ID:KGyWF6/V
>>712
m.2ssdで良いんだよな?
アマゾンで10Gbpsのやつ(安いヤツ)検索すれば4TB対応のは出てくるぞ
0716不明なデバイスさん垢版2023/11/09(木) 22:29:13.37ID:qDG314F7
一応2TBまで対応とか4TBまで対応とか商品説明には書いてあるんだよ
実際には2TBと書いてても4TBが使える可能性は高いけど、メーカーが検証済みで保証しますと書いてる公式の容量表示はあるんだわ
0717不明なデバイスさん垢版2023/11/09(木) 23:04:29.84ID:3n1wzYpY
よくあること
広げると検証機集めるのも調べるのも大変

メモリ32GBまで対応とかあっても
CPUの制限64GBまで認識するとかある
0719不明なデバイスさん垢版2023/11/22(水) 23:08:03.25ID:BA18lYyv
ORICO M.2 SSD 外付けケースM207C3-G4 買ったんだけど2000MB/sでない
KIOXIAのオレンジだから2000でていいはずなのに
パソ側端子がUSB3.2 Gen2x2じゃないUSB4だからあかんのですか?
それともケーブルを20GbpsじゃなくUSB4ようにすればいける?
0721不明なデバイスさん垢版2023/11/23(木) 01:18:27.70ID:IhhnZJ/4
>>719
貴方と上の方が言ってる通り
パソ側端子がUSB3.2 Gen2x2じゃないUSB4だと10Gbpsでしか動かない
USB4端子は普通Gen2x2と互換性が無くて、Gen2x2のケースはGen2x2端子に挿すしかない
それ以外に挿すと10Gbpsでの動作
俺もほぼ同じ環境で、一応ケーブルも端子も色々替えてみたけど同じだよ
0722不明なデバイスさん垢版2023/11/23(木) 01:42:00.46ID:2+8xlXz7
>>721
いやデュアルレーンに対応してるかどうかでしょ
USB3.2でもUSB4でもGen2x2は20Gbps
USB4 Gen3ならシングルでも20Gbps デュアルで40Gbps
0723不明なデバイスさん垢版2023/11/23(木) 01:51:14.62ID:wevSnO4T
PCの仕様書見ればどの端子が3.2 2x2に対応しているかがわかるんじゃね?
0724不明なデバイスさん垢版2023/11/23(木) 01:52:02.68ID:IhhnZJ/4
>>722
それで貴方はGen2x2の外付けケースをUSB4端子に挿して20Gbps出たの?出ないでしょw
どのケースをどのマザボのUSB4に挿して20Gbps動作したのか教えて欲しいわw
0725不明なデバイスさん垢版2023/11/23(木) 02:17:38.03ID:2qZQx9z1
719だが

一応端子は40Gbpsでるって書いてあるけど2x2の表記は見えない
だから何やっても無理か
40のケーブル買わんですんで助かるわ>>721
0726不明なデバイスさん垢版2023/11/23(木) 03:15:38.55ID:IhhnZJ/4
>>725
金掛かるのかUSB4端子の下位互換からUSB3.2 Gen2x2が除外されてるのが殆ど
最近はGen2x2のケースにUSB4とThunderboltには対応してないって書いてる事多いけど、前はそんな説明すら書いてなくて買ってから速度出ないってなるからなー
パソコン側にUSB3.2 Gen2x2の端子無いなら残念だったけど仕方ないな
0728不明なデバイスさん垢版2023/11/23(木) 08:43:08.82ID:L4p1w/wb
IntelのThunderboltチップにはUSB 3Gen2x2の下位互換性はない。USB4チップでUSB 3 Gen2x2に対応してる
ホストチップはASMediaのASM4242ぐらいちゃうかな。
0729不明なデバイスさん垢版2023/11/23(木) 11:42:01.12ID:0+fwJCET
TYPE-C使ったTB3が2015年でGen2x2は2017年だからな
0732不明なデバイスさん垢版2023/11/23(木) 23:45:52.09ID:FCxieVrm
40Gbpsは理論値でしかない
バスに入るノイズ次第ではまともな帯域は期待できないだろう
0734不明なデバイスさん垢版2023/11/24(金) 05:59:09.10ID:IbBws/VU
USB4はトンネリングプロトコルだから複数のプロトコルのパケットがカプセル化されて同時に送受信される。
USB4 version1だとデータ通信のPCIe Gen3x4の最大32Gbps分とUSB 3 Gen2x2の最大20Gbps分(TB4はGen2)と
映像のDP1.4の最大34.4Gbps分が混在でflowcontrolされながら最大40Gbpsで送られる。
0735不明なデバイスさん垢版2023/11/24(金) 12:05:12.94ID:5EwhLhGR
USB4デュアルレーン対応でもUSB3 gen2x2はオプションなんだな
USB3 gen2x2は消えそうだから買わないでおこう
0736不明なデバイスさん垢版2023/11/24(金) 12:15:20.23ID:2o/AWcQC
そうそう
俺も最初にgen2x2のケース買って値段も速度も満足だったけど、今後USB4搭載マザボはgen2x2無くなっていきそう
俺が買ったマザボはgen2x2もUSB4も付いてて、追加のケースはUSB4にしたけど、つい最近出た上位マザボはUSB4と引き換えにgen2x2が無くなってるのが既に幾つかある
前側用にgen2x2あっても実質使えないし、全部USB4になっていくだろうな
0737不明なデバイスさん垢版2023/11/26(日) 03:21:36.70ID:CZxLY7ay
GiGimundoの40Gbps、昨日一瞬だけ20%オフクーポンも付いてて支払い9100円で買えたわ
実質9000円以下で俺が見た中で過去最安だった
40Gbpsケースの保有増えて、早く安いマザボにも普及してくれないと次回のマザボも高いの強制されるw
0738不明なデバイスさん垢版2023/11/26(日) 10:06:15.09ID:FNyBQsat
トランセンド8TBとか見かけたんだが
ずいぶん安くなったんだな・・・
0745不明なデバイスさん垢版2023/11/26(日) 12:54:40.94ID:LMbKTCMV
>>744
ああ、それ
今Ali見たら安売りしてて6000円くらいだった
B550で使えないなんて事はないと思うけど
サポートの説明も俺には理解負の不能
俺のはJHL8540で普通に動いてる
0746不明なデバイスさん垢版2023/11/26(日) 12:57:05.23ID:CZxLY7ay
多分それだろうけど
商品も店も俺には未知だから現時点では選択肢に入らないわ
GiGimundoのは、ほぼ同じ中身の2メーカー含めて既に実績あるし、自分自身が過去に買った物で満足できてるから、そいつらが安ければそれにするなー
まあ現時点ではだけど
0747不明なデバイスさん垢版2023/11/26(日) 13:51:21.93ID:LMbKTCMV
JHL8540じゃ性能発揮できないけど
ASM2464はPCIe4x4接続で高速なんだよな
USB3.2 Gen2x2にも対応してるし
選ぶ価値はあると思う
0749不明なデバイスさん垢版2023/11/26(日) 13:53:41.36ID:N8/TOypL
PCIe Gen4x4はUSB version 2.0(TB5)の80Gbpsからの対応やで
0750不明なデバイスさん垢版2023/11/26(日) 13:54:40.19ID:N8/TOypL
USB4 version2.0ね
0753不明なデバイスさん垢版2023/11/26(日) 14:04:31.50ID:N8/TOypL
ホスト側もASM4242なら接続はgen4x4で最大40Gbpsまで使えるのか。たしかにちょっと速いかもね。
0755不明なデバイスさん垢版2023/11/26(日) 16:12:06.16ID:LMbKTCMV
>>744
B550 PROARTの件ちょっと調べてみた
BIOSをアップデートしてから使えないという書き込みをいくつか見かけた
多分PCIeトネリングの設定が初期化されて無効になるんじゃないかと思う
または初期値で無効で有効にしていないとか
0756不明なデバイスさん垢版2023/11/26(日) 20:29:52.31ID:xEX5YhgQ
>>744
https://www.reddit.com/r/UsbCHardware/comments/16iygl3/comment/k4pubjn/
「Asus ProArt X570-Creatorでも実行していますが、ZikeDriveでも同じ問題が発生しました。Asus サポートと数回やりとりした後 (そして NVM36 の必要性をしっかりと伝えた後)、彼らは NVM36 を備えたカスタム BIOS を私に送ってくれました。これで ZikeDrive に関する私の問題は解決しました。」
「同じ ASM2464PD チップを搭載した USB4 SSD ディスク (JEYI 2464 pro) を持っています。 TB4 ポートでは動作しないので本当にイライラしてしまいます。NVM36 ファームウェアの BIOS アップデートを共有できる可能性はありますか?」
0757不明なデバイスさん垢版2023/11/27(月) 00:43:41.35ID:SKkJgjo1
CPUのクロックっていまだに5GHzがせいぜいなのに
シリアルバスで40Gbpsとか意味がわからないよ
メモリみたいにパラレル転送しているのならともかく
そんなものをケーブル越しにまともに転送できるものなのだろうか
アナログ的な問題が必ず出てくると思うんだけど
0759不明なデバイスさん垢版2023/11/27(月) 07:50:52.44ID:vXeic+SN
40GbpsのTB3が発表されたのが2015年だからね。その間にPCIeはGen4からGen7まで発表されて
1レーン128Gbpsに成ってしまった。
0760不明なデバイスさん垢版2023/11/27(月) 10:08:11.48ID:2Qduy8BL
さっき気づいたんだけどさ、この頃の外付けSSDのUSBメモリみたいなやつって、小さいのあるのな。
SSDじゃないUSBメモリと見分けがつかないぐらい小さいやつ。
これは買う時によく見ないと間違えそうだな。今のところメーカーが少ないのと値段が高いから分かるけど。
その内昔ながらのUSBメモリなのにSSDと誤解させて高く売るやつとか出て来そう。
0761不明なデバイスさん垢版2023/11/27(月) 10:11:25.74ID:HhEE4zmy
>>760 M.2インターフェースじゃないってこと?
何を言ってるのかイマイチわからない
M.2は規格があるんでそれ以上に小さくはできない
0762不明なデバイスさん垢版2023/11/27(月) 10:20:20.48ID:8K/4Grfe
>>761
あんたこそ何言ってるか分からんわw
上の人はUSBメモリみたいなヤツって言ってるのに「M.2は規格があるんで」とか
スティックタイプの外付けSSDがITBくらいでも結構小さいから、大昔からあるUSBメモリと見た目が変わらないって話だろ
0763不明なデバイスさん垢版2023/11/27(月) 10:41:26.24ID:HhEE4zmy
>>762 投稿(質問)者は
>USBメモリと見分けがつかないぐらい小さいやつ
って言ってるので

SSDは、2.5インチ、1.8インチ、mSATA(30mm)、M.2(22mm)の4種類しかないんだから
その規格より小さいのは物理的に無理だろ?

まぁ質問者が逆方向に
・横幅2.5㎝ぐらいで「M.2 SSDが入りそう」なのに中身がUSBフラッシュメモリのはあるかな?
だったら、まぁあるんじゃない が答えになるし

USBメモリの大きさで中にSDメモリを仕込んでる低速な偽物?はあるねという答えになる
(まぁこれが偽物と言えるかはなんとも言えないけどね・・・)
0764不明なデバイスさん垢版2023/11/27(月) 10:41:37.62ID:QxiKqiq3
というか動作的には実質同じなのに区別して挙動変えるWindowsをどうにかして欲しい
0765不明なデバイスさん垢版2023/11/27(月) 10:46:07.75ID:ff4HLn1f
SSD-PST1.0U3-BAとか、NANDチップ1枚の大きさより小さい気するんだけどどうやってるんだろう
0766不明なデバイスさん垢版2023/11/27(月) 10:47:52.96ID:ff4HLn1f
>>763
>SSDは、2.5インチ、1.8インチ、mSATA(30mm)、M.2(22mm)の4種類しかないんだから
これがそもそも違う
0767不明なデバイスさん垢版2023/11/27(月) 10:52:18.35ID:8K/4Grfe
>>763
何でそんな必死に屁理屈こねてるんだよw
USBメモリみたいなヤツと言われて分からんのは頭が悪すぎるわww

>>まぁ質問者が逆方向に〜
とか馬鹿な事言ってないで、人の言ってる事が直ぐに理解できるようにコミュニケーション能力鍛えような
0768不明なデバイスさん垢版2023/11/27(月) 12:01:07.79ID:Z/xrNVTD
SSDの定義自体が曖昧なんじゃね
0770不明なデバイスさん垢版2023/11/27(月) 14:08:57.44ID:T2ki1Ylt
>>761はなぜかM.2SSDを扱えるUSBメモリサイズのケースがあるか?
と理解してるっぽいな
0771不明なデバイスさん垢版2023/11/27(月) 17:01:50.08ID:2fXAPchE
>>765
普通のUSBメモリもNAND使用してるんだから理屈は一緒じゃないの?
なんならUSBメモリはもっと小型のもあるかと
0773不明なデバイスさん垢版2023/11/27(月) 18:00:47.77ID:hGrvArAi
USB Flash driveはフロッピーやCDROMの置き換えとして開発されて、SSDはHDDの置き換えとして開発されたんちゃうかな
なのでSSDはSATAやAHCIやSCSIやNVMeやなどのストレージ用プロトコル(USBからのプロトコル変換も含む)でアクセスされる。
0774不明なデバイスさん垢版2023/11/27(月) 22:00:19.95ID:KvSyYx/7
>>765
端子の刺さるとこの半分は基盤にできるからな
SDカードで実現できる容量なら楽勝だろ
SANDISKの出っ張り5mmくらいでリード400MBとかあるぞ
0775不明なデバイスさん垢版2023/11/28(火) 00:23:55.77ID:1QeJV719
小さいと便利ではあるが、小さすぎると逆に抜き差ししにくいとかなくしやすいという欠点もある
0776不明なデバイスさん垢版2023/11/29(水) 12:56:49.40ID:ltRwBp8i
今外付けHDDをDropboxフォルダとして使用しています。
HDDの動きが怪しいのでこれを機会にSSDに替えようと思ってます。
お勧めのSSD、できれば高耐久を教えてください。
0781不明なデバイスさん垢版2023/11/29(水) 14:44:40.49ID:OoojGc05
おま、サンディスクとか・・・

ケース固定は自由度がなさすぎるし高い
外付けのケース2000円とそれなりのメーカーの1TB6000円でええやん
尼でキオクシアオレンジとオリコ10GBPSケースで1万でどうよ
0785不明なデバイスさん垢版2023/11/29(水) 21:23:10.39ID:A/+0OTHI
>>782
これ10Gbps接続の1TBで27000円もするんか
高耐久なのかは俺は知らないけどそれでも無駄に高過ぎない?w
そりゃ予算内だけどw
0787不明なデバイスさん垢版2023/11/30(木) 07:27:44.59ID:IPeGN/pb
>>776です
みなさんアドバイスありがとうございます。
不器用なんでケースと本体(?)別々は組み立てる自信がないのでできれば一体型がいいです。
あとDropboxフォルダとして使用するのでドラレコより酷使すると思うので高耐久としました。
上記条件でお勧めありましたらお願いします。
0789不明なデバイスさん垢版2023/11/30(木) 11:36:55.31ID:S0iVHU4N
外付けSSDってTBW公開してないのが多いイメージだけど
どうやって高耐久とか確認してるの?
0790不明なデバイスさん垢版2023/11/30(木) 12:52:06.53ID:H6mCAbTW
今売ってる製品の実際の耐久性は消費者側は確認できないよな
TBWだってメーカーが好きに盛れる数字だし、元々保証の為の数字でしかない

基本的には過去製品のトラブル報告の少なさや、そこから来る思い込みじゃないか?w
0795不明なデバイスさん垢版2023/11/30(木) 20:32:01.48ID:0rED5uu8
尼でキオクシアEXCERIA PLUS SSD-PKP1.0U3-B 1TB 9330円
400TBWでG2とかと同じ低め
内蔵NVME M.2SSDなら1TB 1800TBWとか有るけど、外付けSSDはばらして何使ってるか解析してる物しか判らない
0797不明なデバイスさん垢版2023/11/30(木) 23:11:01.85ID:H6mCAbTW
一回もケース買ってなければどれだけ簡単かも知らないから、難しいと思ったり何となく避けるのもしょうがないよw
俺からしたらm.2+外付けケース最高すぎて、二度と完成品の外付けは買わないだろうけど
0798不明なデバイスさん垢版2023/11/30(木) 23:29:05.02ID:pSg8KmC9
内蔵+外付けケースありならWD赤をケースに突っ込むあたりでいいのかね?
0799不明なデバイスさん垢版2023/12/01(金) 17:20:55.57ID:UV4bhKR+
俺はそんな高いの買わないけど、耐久性とか信頼性で安心感得られるならそれで良いんじゃないかな
正直SSDの耐久性とか今の段階では思い込みでしかないと思うんだよなー
個人的にはってだけで、他の人に安いの勧める意図では全く無いけどね
0800不明なデバイスさん垢版2023/12/02(土) 00:34:58.70ID:FHjXgjD8
この前GiGimundoのUSB4ケース安く買えたって書いて、誰かがASM2464?のケース紹介してくれて店も商品も未知だから無理って書いた者だけど、結局未知のヤツも買ってみたわw
俺のパソコンもintelチップだから現時点では性能発揮できないけど、MSIz790カーボンmaxに付いてるUSB4カードはASMらしくて今後の可能性考えて一個くらい試してみるかと思った

SN850xと990PROをGiGimundoとASMケース両方に入れ替えたりしてみたけど、速度はGiGimundoと全く同じにはなった
どっちのssdも読み書き3100MB/sと2700MB/sくらいだわ
990PROをマザボに、SN850xをGiGimundoに固定してしまってから、今日届いた本家hiksemi4TBを入れたら3100と2450だった

パソコン側がASMじゃないからGiGimundoと同じ速度で取り合えずは合格だけど、個人的に微妙だった点を幾つか
まずssd固定ゴム、これが今までで一番良くない形でしっかり固定できない。GiGimundoはネジ
あとは蓋の仕組みが個人的には困る
閉める時バキンと力で一気に嵌め込むタイプなので、閉める前に蓋とサーマルパッドがssdに掛ける力を一切確認できない
ssdのグラフェンシートの厚みもあったりして、付属のパッドとアルミのペラペラ板を使ってもssdに力掛かり過ぎてないか、板と蓋が密着しているか一切分からない
GiGimundoとその他同系2社のだと、上から板状の蓋を置いてネジで締めるので、自分で買った銅板とサーマルパッドを厚めにして蓋を置いて様子見て厚みを考えられるし、最後のネジの力加減も少し変えられる
高速で熱が大量に出るケースだからこそ万全の熱対策できる形状や仕組みが望ましい

長文になったけど、そんな感じで微妙な部分もあるので、パソコン側がASMチップじゃなければGiGimundoと2社の方が安定感ある気がします
まあでも見た目は結構カッコいいw
0801不明なデバイスさん垢版2023/12/02(土) 04:20:46.94ID:tJHmNQ7i
>>800
それならJEYIノケースが良いよ
全部ネジ
ケーブルもthunderbolt認証の50cmで使いやすい

ただあのゴム固定の良い点は
きっちり固定せず上下することでSSDとケースの蓋が上手く密着するようにしてる
それに板は使わずにちょっと厚めのサーマルパッドを使うと良い
0802不明なデバイスさん垢版2023/12/02(土) 04:27:58.18ID:tJHmNQ7i
にかく性能悪くて高いのを選ぶ理由なんてないだろ
何らかの相性問題もあるかもしれないが
まあそれはInrelも同じだし
0804不明なデバイスさん垢版2023/12/02(土) 09:06:06.01ID:u2gqiZln
初めて買うから丈夫そうなSanDiskのエクストリームにしようと思ってたけど
なんかトラブル続いてるみたいだから安いの2つ買って2箇所にデータ残すことにした
0805不明なデバイスさん垢版2023/12/02(土) 14:23:02.68ID:FHjXgjD8
>>802
>>性能悪くて高いのを選ぶ理由なんてない

これが何言われてるかよく分からんけど、GiGimundoのは良い物とほぼ分かってる状態でとても安く買えた
商品も店も未知で普通は避けるASMも同じ値段だったけど、一応試すだけ試してみた
それでまあ報告として、自分の環境で速度的には同じで、蓋の構造その他はやはりGiGimundoのが良かったと
中身もそれなりに高い物だし、蓋を閉めた形を試せずに上から力で一気に押し込むとかやっぱ困るわwどうしても薄目にしかパッドや板を付けられなくなる

JEYIっていうのはアマゾンで検索しても出てこないけど、まあ今は一気に二つ追加で買ったし当面はいいわw
それから短いケーブルは俺は使えなくて、自分で買った長いケーブルをパソコンから手元に固定で何本か生やしてて、いつもそこにケースを挿して使ってるわ
0806不明なデバイスさん垢版2023/12/02(土) 15:22:19.67ID:JZz7s3yi
oricoのthunderboltのケースM2V01-C4、usb3.0にも対応してると書いてて、typeA変換ケーブルも付いてたけど、うちのデスクトップz170m-plusだと認識してくれなかった。そんなもんなの?
0807不明なデバイスさん垢版2023/12/02(土) 15:29:50.77ID:tJHmNQ7i
>>805
ASM2464の方がJHL7440+JMS583より明らかに性能が良いだろ
新リビジョンで良くなったとはいえJMS583とか買いたくないし
良いと思うの買えば良いと思うよ
俺は買わないし勧めないってだけ
0809不明なデバイスさん垢版2023/12/02(土) 15:36:01.61ID:tJHmNQ7i
それにGiGimundoなんて
ORICOのヒートシンクをケースの中に入れるタイプの熱対策がかなり駄目なタイプの改悪ケースじゃないか
0810不明なデバイスさん垢版2023/12/02(土) 15:52:38.68ID:ELDtQ8Kh
前にASM2464はサンダーボルト3の環境だと互換性ないって見たけどもう解決したの?
0811不明なデバイスさん垢版2023/12/02(土) 16:22:40.27ID:FHjXgjD8
>>809
何をそんなに興奮してるんだよw
頑固じいさんとか言われても何を言ってるんだかw

安く買えたGiGimundoも勧められたASMのヤツもお試しで両方実際に買って使ってみたって何度も言ってるだろ?
それでASMの方はまだあまり知名度無い商品だから、俺が実際に使ってみた速度と使用感、微妙な部分の報告を書いたんだわ
とにかくGiGimundoの方は俺には悪い部分は無くて、蓋の仕様上熱対策も自分で完璧にできる
ASMの方は蓋の仕様的に困る部分があると。詳細も長文で書いただろ

何を切れてるのか知らんけど、俺に何をさせたいのよw
0812不明なデバイスさん垢版2023/12/02(土) 16:27:25.57ID:tJHmNQ7i
何で興奮してると思った?
明らかなことを理解できないと言われてどうでも良くなった
何言っても同意しないだろ
0813不明なデバイスさん垢版2023/12/02(土) 16:33:42.17ID:tJHmNQ7i
ORICO系の駄目なところは廃熱(最近の製品)とケーブルとサポートが糞なところ
0814不明なデバイスさん垢版2023/12/02(土) 16:33:54.44ID:FHjXgjD8
>>810
サンダーボルト3との互換性はやっぱ無いんじゃないのかな、俺が試したケースの商品説明にもはっきり書いてるし
俺の環境はx670EのASUS PRO-ARTだけど、サンダーボルト4らしくてちゃんと動いたよ
でもインテルチップだからASMの速いって部分は発揮されなくてインテルケースと同じ速度になるけど
0815不明なデバイスさん垢版2023/12/02(土) 16:38:44.90ID:FHjXgjD8
>>812
本当によく分からんけど、俺に何かを同意させたいの?
理解がどうとか言われても、勧められたヤツも追加で両方買ったって言ってるのに
それで実際使ってみて詳細を報告したってだけなのに
0816不明なデバイスさん垢版2023/12/02(土) 16:48:04.86ID:ELDtQ8Kh
>>814
サンダーボルト3じゃ無理か残念…
今はSAN ZANG MASTERのケースで困ってないからこのまましばらく使うことにするよ
0817不明なデバイスさん垢版2023/12/02(土) 16:56:39.06ID:FHjXgjD8
俺もSAN ZANG MASTER既に使ってて満足してて、ほぼ同じ物であるGiGimundo今回9000円以下だったからまず買ったんだわ
ASMの方はこれで一個確保したし、もし将来パソコン側がASMチップの買った場合は、また速度の報告してみると思うw
0818不明なデバイスさん垢版2023/12/02(土) 18:18:09.54ID:4XBGmdSy
まあ来年にはTB5がでてくるやろしね。
0819不明なデバイスさん垢版2023/12/02(土) 20:59:19.44ID:y0T0sjwh
>>800
買った人にしかわからない詳しいレポートありがとう
はめるところがとても参考になりました
0820不明なデバイスさん垢版2023/12/03(日) 00:29:14.86ID:9AAbtCid
>>819
そう言ってもらえると有難いわ
ツールレスを優先にしたんだろうけど、開けるのも閉めるのも力任せにバキッとやるしかなくて、中に入れる物も高い物だしちょっと困るね
0822不明なデバイスさん垢版2023/12/03(日) 03:50:35.42ID:cD+pkr27
>>795
TBWは保証以上の意味はないからあんまり気にしても仕方ないよ
キオクシアは他社のPhison+BiCS仕様のSSDよりかなり低く設定してる
逆に中華は無駄に高くしてる
0823不明なデバイスさん垢版2023/12/03(日) 13:42:08.03ID:2BA8N73Z
ASM2464はJEYIのPRO持ってる。認証でなんかメッセージ出たけどTB3でも動くよ
発熱が大きいから対策は必要。蝉2TBサーマルパッドのみで書き込みまくって最高67度(室温20度)だった
SSDがケースから2464の熱吸ってると思う。NANDとCTRLがほぼ同じ温度
0825不明なデバイスさん垢版2023/12/03(日) 14:49:00.77ID:282SjkpB
JEYIはファン付も出たみたいだね
常時回転ならいらないけどどうなんだろう
0826不明なデバイスさん垢版2023/12/03(日) 21:42:06.67ID:Ixi019o7
初めて外付けSSD買おうと思って脳死でSanDisk選ぼうとしたけど不穏なの…?ストレージじゃ鉄板の選択肢だと思ってたのに
KIOXIAのほうがいいんか?
0827不明なデバイスさん垢版2023/12/03(日) 22:35:16.94ID:bLxxisyV
>>826

>>427
>>718
のように一部モデルで不具合が報告されてるね
該当モデル避ければいいのかもしれないけど気持ち悪いなら他メーカーだろうね
0828不明なデバイスさん垢版2023/12/03(日) 22:54:22.09ID:Ixi019o7
>>827
とりあえずそのモデル避ければ平気なのかな。一応買う予定なのはそれより一回り小さいこれだったけどもう少し調べてからのほうが良さそうですね
ありがとうございます
https://i.imgur.com/iRKp58q.jpg
0829不明なデバイスさん垢版2023/12/03(日) 22:56:40.30ID:d7LMMjGi
既製品かうよか
内蔵とケース買った方が幸せじゅね?
昔カードサイズとか最近は爪サイズとか買ったけど
外ればかりやったわ
容量小さいからか?TBくらいの買えばましなんか?
0830不明なデバイスさん垢版2023/12/03(日) 23:11:00.81ID:9AAbtCid
>>829
絶対ケースとM.2の方が良いよな
組み合わせも今後の使い方も自由度高いし、性能的なコスパもかなり違う
昔買った完成品だけが結局大して使えない存在になってるし
0831不明なデバイスさん垢版2023/12/04(月) 03:05:21.48ID:1CmJKsCQ
PCに接続するとは限らないから用途しだいか。カメラやデバイスなら実績ある既製品使えばええんちゃう。
0833不明なデバイスさん垢版2023/12/05(火) 16:00:54.69ID:8k+kVN4z
>>832
SATAがメッチャ安ければ駄目ではないけど、SATAなんか基本的に劣化でしかないよ?

逆に内蔵に拘った場合にSATAしか端子が残ってない事はあって、基本的に低性能なSATAの使い道はそこじゃないかな
0834不明なデバイスさん垢版2023/12/05(火) 22:40:35.94ID:+nazz990
SAN ZANG MASTERの発熱やばいな
これちゃんと計算して設計しているのかな
少し高いORICOとかだともう少しましだった?
0835不明なデバイスさん垢版2023/12/05(火) 23:01:32.37ID:8k+kVN4z
どの商品か分からんから確実ではないけど
SAN ZANG MASTERとGiGimunが出してるのはORICOも合わせて、内部の設計も使用部品も生産者も多分全部同じだと思う
ORICOだけが出してる他の高いヤツだとマシな可能性はあるけど、基本的に高速な外付けケースはどれでもかなりの発熱になると思うので、中の熱がケースに伝わってケースが熱々になってれば良いよ

発熱って事は20Gbpsか40Gbpsのヤツの話かなー
俺はSAN ZANG MASTERは20Gと40Gを使ってるけど、アマゾンで売ってる銅板ヒートシンクと1ミリか1.5ミリのパッドにして、蓋に銅板が密着するようにしてるわ
これでケースがちゃんと熱々になるから中身は問題ないわ

10Gbpsのヤツは熱く感じても付属してたの付けてれば適当でまあ大丈夫と思う
0836不明なデバイスさん垢版2023/12/05(火) 23:28:32.85ID:+nazz990
40Gbpsのやつで、SSDは990 PROです
パソコンの熱計測ソフトで100℃以上になる
返品しようかと思ったけど、ORICOも同じようなものですか……
0837不明なデバイスさん垢版2023/12/05(火) 23:39:27.84ID:8k+kVN4z
100℃は普通じゃないな
不具合で高温になるってのも見た事が無いけど何かはおかしいね
俺は何台も使ってるし、SSDも990PROも含めて色々使ってるけど70℃を一回見た事があるだけで、しかもその時は自分が銅ベスト?ってのを変な付け方してた時

付属のサーマルパッドと銅ベストを付けたんだよね?
サーマルパッドのシール剥がしたかな?
あと銅ベストがしっかり付いてなければ中途半端な蓋との接触になるから、手元に余分なサーマルパッドがあれば2枚重ね等にして蓋に接触出来てる事確認しつつ蓋を閉めて何度になるか見たいな
0838不明なデバイスさん垢版2023/12/05(火) 23:40:13.41ID:8k+kVN4z
俺も何も責任持てないから、手に余るようなら返品が確実かもしれないね
0839不明なデバイスさん垢版2023/12/06(水) 00:34:45.82ID:QaxpYDxX
自分のSAN ZANG MASTERはJHL7440とJMS583の基盤側にもサーマルパッド貼ってアルミケースにくっつくようにしてる
あと付属のヒートシンクは無視してSSD側もサーマルパッドでアルミの蓋に触れるよう合わせてる
参考にしたのはここ
mikantabenagara.com/entry/SANZANG_M.2_NVMe_SSD_ENCLOSURE_BLM40C
でも基盤とSSDの隙間はやらなかったよ
SN570だからか70℃くらいであまり熱出なかったな
0840不明なデバイスさん垢版2023/12/06(水) 00:49:19.92ID:rsKOjuLu
基盤の裏側って事か!そこは盲点だったw
オリコ系に付属のあの銅ベスト?とかいうの結構くせものだよねー
付けにくいしケースへの接触が中途半端

俺も前はサーマルパッド2枚にしてたけど、アマゾンに売ってる1ミリ厚の銅板2枚セット結構お勧めだよ
普段は1000円だけど、セールの時はしょっちゅう870円くらいになって、パッドも何枚か付いてるから何かの足しになるし
自分で工夫してる人には銅板シンク一回試してみて欲しいw
0841不明なデバイスさん垢版2023/12/06(水) 00:55:41.52ID:QaxpYDxX
柔らかいサーマルパッドのほうがアルミケースにぺったりくっつくからいいかなって思ってたよ
銅板やってみようかな
0842不明なデバイスさん垢版2023/12/06(水) 01:02:21.45ID:rsKOjuLu
確かにその部分はパッドに分があるかも
サーマルパッドの厚いヤツ1枚でいけるならパッドが一番だけど、2枚重ねてになるなら銅の良さも合わせて銅板の方が良いかなって考えたわ
正確な比較はできてないけど3℃くらい下がってるかなって感じは一応あったわ
0843不明なデバイスさん垢版2023/12/06(水) 01:15:26.40ID:iI+bP2bX
ヒートシンクやアルミケース等
サーマルパッド
銅板
サーマルパッド
銅板

サーマルパッド
冷却対象
密着が大事だからこういう考え方でええんやで
0845不明なデバイスさん垢版2023/12/06(水) 09:56:58.18ID:rYeSKzjX
自分も銅板とサーマルパッドでケースに密着させてる
ケースのコントローラー側に最初からパッド付いてない事もたまにあるから要確認
アルミ板に挟んでUSBファン送風したら冷え冷えやでー
持ち歩かない人にはサーマルライトのHR-10とか付けるのもおすすめ
0846不明なデバイスさん垢版2023/12/06(水) 13:21:37.60ID:rzuiddFb
oricoとクロシコ使ってるけど発熱すごいよ
暖房なしのクソ寒い部屋でもusb扇風機当てて冷やしてる
0847不明なデバイスさん垢版2023/12/06(水) 14:23:09.52ID:jUlgT2U2
高速な読み書きを長時間続けることもないからかそんな熱くなることもないな
アイドル時なんかケースは冷たいくらいだ
熱いのはASPMが効いてないんじゃね
0848不明なデバイスさん垢版2023/12/06(水) 14:34:25.15ID:BZTYWtKI
ORICO PWDM2-G2 というカニちゃんブリッジの安物やがNVMeSSDに手元にあった銅板ヒートシンクをつけて
アルミのふたを閉める直前にロール巻きにして隙間との高さを合わせたサーマルパッドを噛まし
アルミふたに熱が伝わるようにしてみたら冷えっ冷えやで

サーマルパッドロールの接触面積は20x10mmくらいなものやが外に熱を逃がすのと逃がさんのとではえらい違いやね・・・(´・ω・`)
0849不明なデバイスさん垢版2023/12/06(水) 15:22:09.58ID:jUlgT2U2
RTL9210BはASPM有効だから他より低発熱なんだよな
USB4やThunderboltはBIOSやWindowsの設定が必要だからASPMオフの人は多そう
0850不明なデバイスさん垢版2023/12/06(水) 22:11:09.58ID:rsKOjuLu
昨日100℃になるって書いてた人はどうにか出来ただろうかw
付ける物を正しく付けてれば100℃は普通キープできないだろうから、サーマルパッドのシール剥がし忘れとか、もう1個の金属を正しく付けてないとかだと思うんだけどね
付属品も微妙なんでそれで完璧とはいかないけど、最悪でも70℃くらいにはなる筈だからなー
0851不明なデバイスさん垢版2023/12/06(水) 22:14:53.58ID:7EDFPkJi
>>837
銅ベストはSSDのサイズが合わなくてスライドしてはめることはできませんでしたが、上に載せてあります。
サーマルパッドもシールを剥がして貼ってあります。
とりあえず100℃が異常なのは分かったので聞いてよかったです。
ありがとうございました。
0852不明なデバイスさん垢版2023/12/06(水) 22:19:13.55ID:rsKOjuLu
>>851
ちょうどタイミングかぶった感じかw
そうそう熱出るって言っても100℃はおかしいので、パッド等をちゃんと付けててダメなら返品が正しいかもしれないなー
0853不明なデバイスさん垢版2023/12/06(水) 23:10:32.62ID:QaxpYDxX
SN570だとアイドル時は34℃でクリスタルディスクマークやって45℃くらいだったな
ノートPCに積んでるSATAのMX500と同じくらいよ
0854不明なデバイスさん垢版2023/12/07(木) 01:12:02.96ID:SP3q0EUv
ヨッタマスター?とかいうの買ったんだけどなんかずっとアクセスランプ点滅してて
ケースが熱いからケースを冷やす台用意した
0855不明なデバイスさん垢版2023/12/07(木) 02:07:14.31ID:DkVzX5l7
ASM2464PDのケース内の970 Evo Plusは気温15度で3つのセンサーとも25度だわ
0856不明なデバイスさん垢版2023/12/07(木) 02:27:00.68ID:DkVzX5l7
まあヒートシンクちゃんと付けてないんじゃ熱くはなるだろうな
なんか論外だわ
0857不明なデバイスさん垢版2023/12/07(木) 12:29:10.84ID:ECTxB2qJ
Realtek RTL9210B-CG積んでるSSDケース(クロシコ)
連続アクセスしていると軽負荷でも突然全てのUSBデバイスが切断されてリセットされる現象に悩まされてたけど、
SSDケースのファームウェアを定番の怪しいサイトにあった最新版にアップデートしたら直って安定動作になった
クロシコのケース買う人は最初からアップデートしたほうがいいかも

余談だけどクロシコのケースって中華OEMなんだろうけどSNが1234567890xxとか0123456789xxみたいなクソ適当な番号でちょっと笑った
0859不明なデバイスさん垢版2023/12/07(木) 14:46:06.20ID:DkVzX5l7
ORICO系はファームも古いんだよな
それでいてファーム提供もしない
0863不明なデバイスさん垢版2023/12/08(金) 23:47:48.95ID:mbYw2uCc
YottamasterのUSB4ローズゴールド、今現在表示価格9999円の5%オフクーポンと100ポイント付いてるぞー
1万以下ならって人は是非どうぞ
俺はこの前2個買って中身も無いから今回は保留だ、9000円以下なら買ったけどw

しかもyottamaから2点購入での5%引きもあるけどクーポンと同時適用になるんかな
ケーブルでもケースでも何でもあるから割と良いかも
0864不明なデバイスさん垢版2023/12/09(土) 00:25:01.11ID:RyvG4snJ
やばい我慢しようとしてるけど欲しくなってきたw
よく見るとダブルポイントもやってるし、それなりに安いんだよなカッコいいし
yottamaのサンボル4ケーブルは認証付きで安いのもあるから、それと2点で買うと最高かも

早く誰か買って俺の散財を止めてくれー
中身も買う事になるし、今日株で損したからちょっとは我慢したいんだーw
0865不明なデバイスさん垢版2023/12/09(土) 00:36:15.86ID:Jj8A1hpK
JHL7440とSSDの相性でWrite速度出ないのあるよね
書き込みキャッシュポリシー有効にしてもダメダメなのってあるの?
0866不明なデバイスさん垢版2023/12/09(土) 00:42:44.21ID:RyvG4snJ
俺が買った何個かだとポリシー有効で2000以下のは一個も無いなー
gen2x2+ssdがP3でも読み書き共に2000丁度くらいだし
CDMでの一番上の数字だが
0867不明なデバイスさん垢版2023/12/09(土) 00:54:52.27ID:Jj8A1hpK
それならWindowsならあまり心配しなくていいのかな
ここ相性一覧あったけどMacばかりだしそんなに種類多くなかったんだよね
ankmax.com/newsinfo/2546322.html
0868不明なデバイスさん垢版2023/12/09(土) 01:06:20.41ID:RyvG4snJ
今見てきたけど、500とか600とかになってるのは設定の問題だろうって思うけどねー
10Gbpsのケースでも見た中で一番低いのが900くらいだった気がするし
まあ自分もパソコン2台の中身はwin10でほぼ一緒だし、ケース4種xSSD4種くらいしか試してはないから、変なの当たる時は当たるのかもしれないけど
実際に載ってるダメな組み合わせ以外は、気にしても運しだいでどうにもならなそうw
0869不明なデバイスさん垢版2023/12/09(土) 06:49:50.37ID:xo0KuyYC
相性問題は
JHL7440と言うよりホスト側の問題が大きいんじゃないかと思う
知らんけど
0870不明なデバイスさん垢版2023/12/09(土) 07:25:01.83ID:PI1i29VX
PCのUSBポートに直接繋ぐとエラー吐いてドライブが見えなくなるようになった。ハブをかますと問題ない。
最近USBドライバーがアップデートされたみたいで、それが原因でしょうか?
trugkey n100
ケース ineo c2598
0871不明なデバイスさん垢版2023/12/09(土) 08:28:02.78ID:xo0KuyYC
ケース付属のケーブルを使っているなら
とりあえず最初はケーブルを変えてみることかな
0872不明なデバイスさん垢版2023/12/09(土) 10:43:36.31ID:V1XlR8pX
尼の認証c-aケーブル使ってるんですけどね。SSD自体の不具合かと思って別なの注文してしまった
0873不明なデバイスさん垢版2023/12/09(土) 16:59:20.18ID:FxvIjlDk
JHL7440はTB3チップやからホストがTB3互換のUSB4チップでないとあかんのとちゃうかな。
0874不明なデバイスさん垢版2023/12/10(日) 14:54:28.94ID:w7cmEJxH
いやー、さっき思いきし脂汗かいちゃった 急にUSB接続の4T SSDドライブが見えなくなったんでディスクの管理見てみたら「初期化されていません」エラー
パーティションがみえねー リブートしてみても状況変わらず

震える手でインスコ済のAOMEI partition wizardとかの復旧ツールバージョン確認したりして、覚悟を決めてMBR/GPT復旧か、あるいはいったん初期化・フォーマットしてから復旧か色々手順確認して、いざ実行前に、念のためずーっと繋ぎっぱなしだったからいっぺんケーブル抜いてコネクタんとこ洗浄液で洗浄して、何度かケーブル抜き差ししてからPC立ち上げたら、何事もなかったのように認識したYO!!

いやーーー、焦った焦ったーーー HDD飛んでデータ失いそうになったことは今までもあったけど基本手動ではあるが二重化していたから事なきを得てた 今回はバックアップなかったからホントあわてたわ 早速Crucialの4T注文した 今買い時じゃないかも知れんけどまーしゃねーな ちなトラブったSSDはSanDiskの2.5inchタイプ 5年くらい前に買って古いノートPCに入れて2年くらい使ったけどノート買い替えたからクロシコの2.5 inchケースに入れて使ってた
多分今回はケーブルとコネクタのトラブルっぽいからSSDやケースには問題ないと思うが
0875不明なデバイスさん垢版2023/12/10(日) 17:22:12.51ID:GVVKUaL0
>多分今回はケーブルとコネクタのトラブルっぽいからSSDやケースには問題ないと思うが
>急にUSB接続の4T SSDドライブが見えなくなったんで
それUSBケースの問題や
0876不明なデバイスさん垢版2023/12/10(日) 18:56:40.30ID:856a0/Wt
何度も書かれてるけど、何かの付属ケーブル使ってたならまずケーブルをちゃんとした物に変える
いきなり認識がーの9割以上はまずこれ

付属ケーブルはトラブル報告あまりに多いし、自分自身だけでも2本は直ぐに壊れたから、最初からケーブル単独で一本は買っとくべきだよ
そしたら付属ケーブル使ってトラブル起こった時にも直ぐに試せてSSDには問題無しと直ぐに分かるし
0877不明なデバイスさん垢版2023/12/10(日) 19:22:12.15ID:w7cmEJxH
いやいやケーブルはもともと別の使ってるって(笑) かれこれ3年くらいはとくに問題なく使ってたのが突然「初期化されていません」エラーだからね
0878不明なデバイスさん垢版2023/12/10(日) 19:35:29.28ID:hPBdxpSk
予備のケーブルとケース持ってなかったんだねー
繋ぎっぱじゃ、またやらかすかもねー
0879不明なデバイスさん垢版2023/12/10(日) 19:48:58.89ID:856a0/Wt
>>877
そっかー、付属ケーブル由来のトラブル報告があまりに多いから
すみません
0880不明なデバイスさん垢版2023/12/10(日) 20:04:13.80ID:w7cmEJxH
だいたいシールドしてないだろ付属ケーブル ケース買ってすぐ2.4 G帯のルーターしかないとこにノート持ってってつないだらwifi使えなかったぞ
0882不明なデバイスさん垢版2023/12/11(月) 23:38:58.87ID:1KjG28m0
くだらんネタです。BF社謹製のUSB−SSDを2個持っているんだが、少し重い負荷をかけると本体温度が
あっという間に60℃を超えて、「熱暴走」の一歩手前までいくのでむたくた悩んでました。
(本来、スティック型のSSDに対してこ〜ゆ〜こき使い方をする方が悪いんでしょうけどね)

つい昨日、ネット情報に何かいいアイデアはないものかと検索してみたら、「薬剤師Y子」さんのブログに
「アルミ製の洗濯ばさみを6個はさんでヒートシンクの代用をさせると効果的」の記事がヒットした。

そんなに高い投資じゃないので記事に従ってやってみたら、通常無負荷で50℃だった本体温度が
43〜45℃まで冷えたので、目からウロコが落ちたわ。私のPC環境でもまだテスト中なんだけど、
「クリスタルディスクマーク」テストで1GBのR/Wをやらせたら、最高温度53℃で落ち着いてくれた。
同様の悩みをお持ちの方は、「自己責任」の範囲内で一考の価値があるかも。お粗末情報でスマン。
0883不明なデバイスさん垢版2023/12/12(火) 07:32:29.62ID:MDXG8Rkk
なかなかいいアイディアではあるけど百均にアルミ製洗濯バサミ売ってないんだよなあ プラ製かステンレスのピンチか
アルミ箔使ってなんとかするとか発想できない?
0884不明なデバイスさん垢版2023/12/12(火) 08:52:04.00ID:SKFbx/Bn
NANDが今後値上がりするようですが外付けUSB SSDにも波及しますか
今480GBのUSB 3.0 外付けSSDを使用していますが容量が結構圧迫されているので1TBくらいのを
買おうかと思ってたところですが
0886不明なデバイスさん垢版2023/12/12(火) 09:42:51.14ID:SKFbx/Bn
>>885
そうですか・・・IO-DATAの宇宙船みたいな形をした外付けSSDがやすいのでそれにしようかと思ったましたが
早めに決断したほうが良いみたいですね
0887870垢版2023/12/12(火) 10:21:37.74ID:1GwiTJ8j
uefiの設定でgen2→gen1にしたら今のところ安定しています。gen2の速度いらないのでこちらで様子見ます
0889不明なデバイスさん垢版2023/12/12(火) 10:50:15.87ID:gZMu/YhE
>>883 >>882です
え〜とね、私はアマゾンで手に入れたよ。今現在確認したら、「キーストーンヘッダー付き24P」を(¥748)で売ってる。
それから今、結構大量の音楽ファイルを書き込んでるんだけど、同じくアマゾンで売ってるUSBファン(¥1,822)の
前にSSDのスタンド(¥)、257)を置いたら、何と44℃で動作してる。もしかすると「正解」を引き当てたのかもしれん。

申し訳ないが、効果や結果についての責任はとれんけど、もしやるんだったらここに書いた情報を元にして探してみてね。
0890不明なデバイスさん垢版2023/12/12(火) 10:54:06.10ID:gZMu/YhE
あ、ゴメン。ミスタイプがあった。SSDのスタンドはアマゾンで(¥1,257)ってことになってる。
0891不明なデバイスさん垢版2023/12/12(火) 10:56:13.45ID:SyEPylEK
昔空冷エンジンのフィンに洗濯バサミ付けてるオートバイ大量にいたなあ
あれは逆効果だったらしいけど
0892不明なデバイスさん垢版2023/12/12(火) 11:27:07.88ID:rhr4z/2A
10円玉の海にでも沈めとけ
一時期ノートかなにかで10円玉ヒートシンクネタあったよーな
0894不明なデバイスさん垢版2023/12/12(火) 14:24:43.73ID:rhr4z/2A
それだとさわれないし
油こぼすとかいやん

つかアルミホイル巻いて
端をおもくそ広げておいたら冷却効果あがるかね
0895不明なデバイスさん垢版2023/12/12(火) 15:27:19.02ID:OcI+MEtE
次のAmazonホリデーセールまでは待つか
多分安くはならんだろうけど一応ね
0896不明なデバイスさん垢版2023/12/12(火) 18:06:40.29ID:MDXG8Rkk
CrucialのX8 4TB届いた X6と比べるとずいぶん細長くて重く感じる サイズは中身依存だろうけどこの重さは金属筐体のせいみたいだな アルミかな 触るとひんやり冷たい
サーフェステストでアクセスしっぱなしでも全然暖まらないのはこの筐体のおかげかな 速度はさすがの800 MB/s超えで不満なし 
0897不明なデバイスさん垢版2023/12/12(火) 21:26:00.88ID:Z72Z8IzY
10Gbpsのケース余ってたからTeam MP33 2TB 9480円の買った外付けに丁度良い
0898不明なデバイスさん垢版2023/12/13(水) 16:04:56.66ID:lTDPv7hx
数日前に一旦スルーしたYottamasterのUSB4ローズゴールドが表示7999円からの5%クーポンや色々付いてて、結局我慢できずに買ってしまったw
中身も買わなきゃいけないけどブラフラから見たらどれも上がってるなー
年末年始か29の日か何かで安くなるの期待か
0899不明なデバイスさん垢版2023/12/13(水) 19:28:56.02ID:fh/5NWk0
orico系と同じJHL7440+JMS583基板のVCOM、ACASIS系の方がガワ小さいし
サーマルパッドも付けやすい。ACASISはゴムネジなんで好み分かれるかも
Micronの2300 (DM01B2コントローラー) がASM2464、2362と相性悪いんだけどウチだけかな?
0900不明なデバイスさん垢版2023/12/13(水) 23:53:57.87ID:lTDPv7hx
ACASIS買った事ないから日本のアマゾンで普通に実質7500円以下なんかで売ってたら即買ってみるけどなー
VCOMのがヤケに安くなってるのは見た事がないわ
ガワは個人的には大きい方が好きかなー、安けりゃ一回は試してみるけどねw
俺は相性問題はまだ当たった事ないけど、ちょくちょく話出てくるって事は運次第なのかな
0901不明なデバイスさん垢版2023/12/14(木) 13:06:03.65ID:LoHaahTj
最近 NVMe to U.2 にハマってんだよね
こういうやつ 尼/dp/B09FXQMGSY

USBブリッジが別だから温度管理も楽っつーか
相性問題対策でASM・JMS・蟹と3種ひと通り買っておく
0902不明なデバイスさん垢版2023/12/16(土) 21:32:47.19ID:tkApoXMY
ケースに入れるから最低1,000MB/s維持してほしいんだけど、KIOXIAのG2が無難?
0904不明なデバイスさん垢版2023/12/16(土) 23:13:00.55ID:Pv4+6SLo
ベンチならよゆうっしょ
オレンジなら外付けしてクリベンしたら1000でてる
0905不明なデバイスさん垢版2023/12/17(日) 01:01:16.39ID:Mkv9DhnL
>>903
じゃあ何がええんや
価格はなるべく抑えたい
0907不明なデバイスさん垢版2023/12/17(日) 05:30:27.32ID:vVb4YxOZ
蝉でいいでしょ。G2はキャッシュ切れたら遅くなるよ
あとキオクシアは72℃でサーマルスロットリングかかる。速度低下あまりないみたいだけど、
CDIで状態異常表示になるんだよね。精神衛生上よくない。TBWも低めに設定されてるし
あまり外付け向けじゃないと思うよ
0908不明なデバイスさん垢版2023/12/17(日) 09:51:01.13ID:wbs98WQX
>>905 いくら金を積んでも無駄だってことだよ
内蔵だって無理なのに、大きな勘違いをしてる

結論:最低1,000MB/s維持 は不可能

もうすこしハードルを落とせボケナス
ベンチの数GBだけのスコアと
維持と言う100GBだか200GBだかも判らんサイズでは話が違う

今時のSSDなんて最低でも500GB越えてるが半分の量でも1,000MB/s維持なんか内蔵でもできんよ
0910不明なデバイスさん垢版2023/12/17(日) 12:06:06.15ID:PCXXEM69
何か凄くアスペっぽいな
1000MB/s維持はできるでしょ
そりゃ2TBの買って1.5TBのフォルダ一気にコピーしたら、最後の最後まで1000以上でコピーし続けるかって言うと勿論違う
でも普通に言う1000以上維持くらいはTLCの大容量ならできる

>>902
条件や情報が少なすぎるけど、4TBでも良いなら990proをお勧めするわ
別に外付けに向いてるとかじゃないけど、貴方が唯一出してる情報が速度維持だけだしこれならそこそこのコスパで実現できる
基本的には速度を望むなら外付けでもgen4の大容量にしてた方がトータルで速くなる筈
蝉とかモンストで良いとは思う

そもそもケースの速度とか、どれくらいのつもりで1000以上維持って言ってるのかよく分からんよw
普通のケースだと850から1000くらいの速度になるから「最低1000以上を維持」ってのにどこまで意味があるか分からんし、もしケース状態での1000維持が欲しいならgen2x2以上のケースにしないといけない
0911不明なデバイスさん垢版2023/12/17(日) 12:44:49.99ID:8YgJmcCD
何でつなぐつもりなんだろう。
0912不明なデバイスさん垢版2023/12/17(日) 22:53:11.17ID:Mkv9DhnL
>>910
懇切丁寧にありがとう
0913不明なデバイスさん垢版2023/12/20(水) 20:32:01.22ID:wZ9kp0qt
ORICOのM2V01-C4-GY
アマゾンのレビュー見ると基板が変わってるけど
わざわざ変えたって事はもしかしたらAsmediaチップに変わったのかな
0914不明なデバイスさん垢版2023/12/24(日) 05:56:25.96ID:lgVHESao
誰かこれ買って笑わせてくれ
30TB 外付けSSD ポータブルSSD 新しいアップグレードされた外付けSSD USB3.1 Type-C 読出最大520MB/秒 耐衝撃/耐振动/超高速
0915不明なデバイスさん垢版2023/12/24(日) 09:30:02.30ID:epAYDK6q
>>914 浦島太郎かよ、1年以上前にとっくにネタになってるだろ
30TBは製品名で中身は128GBとかで超過時に書けないor最初に書いたものから消えるのどちらか
0916不明なデバイスさん垢版2023/12/24(日) 11:19:05.05ID:/n6nMbbT
>>908
温度の問題ならエキチにつければいいんだがな
たぶんキャッシュの問題だろうな
可変キャッシュなら容量の半分くらいは1000いけるかしらん
0918不明なデバイスさん垢版2024/01/04(木) 04:39:23.99ID:noz4Ol8i
>もはや“スティック”ですらない「スティック型SSD」。おすすめ4種の速度や温度を検証してみた
>https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1558592.html

簡単に言うと
・超小型サイズは挿してから5分で80℃以上に達してやがてサーマルスロットリングを起こし性能も1/3~1/4程まで低下する
・一定以上のサイズの奴なら熱耐性が十分にあるので長時間使っても60℃程までしか上がらず安定した性能で使える

という話なので、超小型サイズは頻繁に読み書きしないとかキャッシュの読み出しが主という用途向けだろうか
0919不明なデバイスさん垢版2024/01/04(木) 16:10:02.76ID:pEWvKgsa
そらそうやろって内容だな
USBドングルの熱問題は10年以上前から何も解決してない
0921不明なデバイスさん垢版2024/01/06(土) 15:20:11.62ID:o9ATT6T8
ヒートシンク付きのSSDのヒートシンクが外れない ヒートシンクの粘着テープが強すぎる。
ヒートシンク付きを収納しやすいケース増えてくれんかなあ
0923不明なデバイスさん垢版2024/01/06(土) 16:09:20.82ID:JQD7B78Q
ケースの蓋はスライドさせて外すことを忘れてて力ずくでこじ開けようとして蓋をひん曲げた
0925不明なデバイスさん垢版2024/01/06(土) 17:16:14.35ID:ZRIKaG1/
大量カキコで廃熱必要だったら
ケースの皮外してシリコンシートとアルミヒートシンクつけるわ
ちょい利用なら熱少ないから皮つけたまま

キッチリしたの買うよりお手軽
0927不明なデバイスさん垢版2024/01/09(火) 09:22:16.06ID:Z+CIwztr
なってるなw
アマゾンのセールはこれ多いから、納得できる値段まで下がってない時は無理しない方がいい
このケース、誰も買わなければ多分もう一段階安くしそうだわ
俺が金色の方買った時は表示値段7999まで下げてたし、年末に大量に余ってる段階でも今と違う変なクーポン?出してたから、
ヨッタマさんは安くしてでも在庫をどんどん捌く方針みたいだ
0928不明なデバイスさん垢版2024/01/09(火) 09:42:23.25ID:JekvqBtm
1000円ぐらいで大袈裟な
言い換えれば1000円払って欲しいときに買えたんだから儲けたも同じだろう
0929不明なデバイスさん垢版2024/01/09(火) 15:07:07.87ID:lHC82yMM
アリエクでASM2464製品がめっちゃ値下げしてるからね
尼のも影響受けてまぁまぁ下がるんじゃないか

ヒートシンク付きでも使えるのは、サムスン用って書いてたのを買ったんだけど
写真にあるヒートシンクは付属しないというトラップだったw
ソフトケース付き3000円くらいでコスパは悪いがまぁまぁ冷えるよ。ネジ止め式なのもいい
0930不明なデバイスさん垢版2024/01/10(水) 20:41:01.49ID:Qr+IDj38
蝉族の4TBをType-cの10Gbpsで接続したが、200GB辺りから極端に遅くなったな
危惧した通りHMBが効かなくてキャッシュ切れるとHDD並になったわ。

M.2スロットが3本以上あるマザー欲しいけどMATXは選択肢が無さすぎる。
0931不明なデバイスさん垢版2024/01/10(水) 21:03:00.98ID:Qr+IDj38
INTERCOOLER3だけどデスクトップだとケーブルの長さたりないっすね。 
ケースの先っちょしかテーブルに付かなくて宙ぶらりんだわ。
デスクトップだと50cmぐらいほしい。
0932不明なデバイスさん垢版2024/01/10(水) 22:10:50.45ID:KOJIU15w
そんな速度って要するにQLCのヤツ買ったって事だよなw
俺は今の所、本家蝉を沢山とモンスト一個SP700一個で、最低の時でも700MB/sくらいは出てる感じだな
HDDみたいな速度になるのはQLCと分かり切ってるP3だけだな
0934不明なデバイスさん垢版2024/01/10(水) 23:49:57.45ID:Qr+IDj38
どう見てもTLCだけどキャッシュ切れたら遅くなってるんよ
むしろどうやって10Gbps接続のケースで蝉を外付けでキャッシュ切れても700MB/S維持できるのか教えてほしいよ
0935不明なデバイスさん垢版2024/01/11(木) 00:12:36.49ID:6gsWMGzn
エクスプローラーってひょっとして遅い?
FastCopyってソフトだと200MB/sまで落ち込むことあるけどキャッシュ切れても300MB/s出る。
最初は800MB/S以上出てるし大容量ファイルだとエクスプローラーの半分以下で終わるな
0936不明なデバイスさん垢版2024/01/11(木) 01:21:33.99ID:6gsWMGzn
windows10だと外付けケースに入れたらクイック取り外しが既定になってしまうのね。
高パフォーマンスに設定を変えたらデバイスの書き込みキャッシュが有効になった。
これで多分速度が改善するはず。何度も大容量書き込みしたくないのでテストはしません。
0937不明なデバイスさん垢版2024/01/11(木) 01:38:23.18ID:D5+AnOt0
こんな初歩的な事すら分からない人間が、利いた風な口でHDD並みの速度とか言って大騒ぎするんだからメーカーも大変だわw
0938不明なデバイスさん垢版2024/01/11(木) 01:55:37.71ID:6gsWMGzn
正直すまんかった。
250GB付近で130MB/sまで落ち込んでたのが450MB/sまで出るようになった。
3倍以上速くなった。
0939不明なデバイスさん垢版2024/01/11(木) 02:07:43.10ID:D5+AnOt0
すまん、こっちも謝る事があるw
ここで俺に謝ってくれてた時にちょうど俺は別のスレでも文句書いてたわ
まあ分かって良かったけど、4TBのでキツキツまで行ってなくて450もまだ遅くて何か少し気になるなw
キツキツまで行ってもデカいファイルのコピーで500切ってる状態なんか自分は一度も見てないから
まあ450と700ならそこまで変わらんから色々あってたまたまそうなるもんかもな
0940不明なデバイスさん垢版2024/01/12(金) 05:46:17.71ID:6RKbbmxm
iPhone15pro用にUSBType-CのSSD欲しいがケース型+コードだと嵩張るし
トランセンドのスティック型だと値段とか発熱とかサイズとか全てにおいて少し足りないんよな
蝉のスティック型SSDくれマジで
0941不明なデバイスさん垢版2024/01/12(金) 09:29:37.31ID:GMwBxh11
JeyiやITGZが売ってる2230用ケースがまさにそれなんじゃない
アルミケースで放熱も十分
0942不明なデバイスさん垢版2024/01/16(火) 02:16:57.43ID:OXF3bZC0
解決したけど20GBぐらいをうっかりエクスプローラで移動させると遅い。
毎回10GB超えたらFastCopy使った方がかなり速いのな
0943不明なデバイスさん垢版2024/01/16(火) 07:06:34.84ID:OHezbKjq
もしかしてThunderboltのPCIe接続?
それだとデバイスマネージャーでキャッシュ有効にしないと遅いよね
USB3.2接続でそんな経験ないけど
どちらにせよ物によっては相性悪いかもしれない
0944不明なデバイスさん垢版2024/01/16(火) 07:12:44.12ID:OHezbKjq
なんか情報得たいならもう少し詳しく書いた方が良いよ
ドライブ ケース 接続環境とか
もう書いてたら済まぬ
0945不明なデバイスさん垢版2024/01/16(火) 13:32:51.44ID:OXF3bZC0
いやもう解決してる。キャッシュ有効にしてる。
USB3.2 Gen2だからそんな上等なもんじゃねえ
0946不明なデバイスさん垢版2024/01/19(金) 14:59:50.30ID:GZNuirGC
OricoのM.2 SSD 外付けケース M214C3-U4
M1 Mac mini に Thunderbolt接続で使用
たまに接続が切れるんだけど不良品?
それとも相性とかある?

ケーブルはAnkerのThunderbolt4対応のやつにしてみても同様
Amazonのレビューでも同じこと書いてる人がいたけど、その人はケーブル変えたら直ったって書いてた
0949946垢版2024/01/20(土) 14:14:15.38ID:qdR9oJTe
不良品かと思って返品して新品を購入
結果同じでした
Ankerのケーブルは新品です
もしかして使ってないと(アクセスしてないと)スリープする的な?
アンマウントはされないんだけど「ディスクの不正な取り出し」ってダイアログが出るんですよね

頻繁には起きなくて1日に2〜3回くらいかな (起きてる間はずっとMac起動しっぱなし)
何時間置きとかもなく不定期に
0951不明なデバイスさん垢版2024/01/20(土) 14:24:22.71ID:Z8wSMpIs
M.2 <-> USBブリッジのファームウェアアップデートでワンチャン
Macだと無理でWindows PCが必要・・・(´・ω・`)

macOSのバージョンアップ時にEFI(BOS)が更新されることもあるからそれで改善される可能性もあり
0952946垢版2024/01/20(土) 16:09:36.99ID:qdR9oJTe
>>951
そうなんですね
WindowsPC持ってないんで待つしかないですね
ありがとうございます
0953不明なデバイスさん垢版2024/01/20(土) 17:00:55.52ID:oX9NhV4+
不定期ならUSB変換の熱とかだろ
待ってる間チップ温度でも計ってみろ
0954不明なデバイスさん垢版2024/01/20(土) 17:17:10.64ID:P7tB0Zzd
MACって同様の報告多いうえに外部起動ディスクに使ってる人も多いのよね
相性もだけど運用にも問題がありそうだけどなぁ
Winならスリープ禁止と放熱対策してればまず問題ないけど
念のため繋ぎっぱはしないな
あ、thunderbolt接続の相性かなんかでブルスク発生はたまにあるね
0955不明なデバイスさん垢版2024/01/20(土) 17:56:12.53ID:pmXAZ+3I
MacのシステムレポートでちゃんとThunderboltで繋がってるか確認したほうがええで。
0956946垢版2024/01/20(土) 19:19:41.74ID:qdR9oJTe
>>953
起動直後でも接続切れる時があるし、ガンガン発熱してる時でも切れない時は切れないんですよねぇ
6時間とかそのくらい長時間でも
外付けSSDの温度を計測できるユーティリティとかあるんですか?

>>954
アマゾンのレビュー見るとOricoの他のケースでもMacで同様の症状が出るみたいですね

>>955
レポートはこんなです
http://i.imgur.com/KrB3xXo.png
速度は読み書き共に2900MB/sくらい出てます
0957不明なデバイスさん垢版2024/01/20(土) 20:26:20.08ID:pmXAZ+3I
ASMediaはやっぱり相性ありそうやなぁ
0958不明なデバイスさん垢版2024/01/20(土) 21:22:52.39ID:wlApd+pU
>>949
Macや該当機種ではないけどPCからの電源供給が足りなくなって似たような症状になったことあった
何かほかにThunderboltやUSBで接続してるものあるなら外してみるといいかも
0959不明なデバイスさん垢版2024/01/20(土) 22:05:34.04ID:oX9NhV4+
>>956
暴走したICのセンサー値なんて見てもあてにならんだろ
料理用温度計が安くて捗るよ
TT-583
0960946垢版2024/01/20(土) 22:37:19.16ID:qdR9oJTe
>>958
電力供給不足の可能性もあるんですね
ちょっと考えてみます(今のところどれも外せないので😅

>>959
料理用!!マジですか😅
これをケースに当てて?
0962不明なデバイスさん垢版2024/01/21(日) 14:41:08.43ID:Ud7atGZk
>>960
Asmediaに変わったんだな
それならM1の不具合はファームウェアのアップデートで直るって告知されてる
asm2464 firmwareあたりで検索してみ
0963不明なデバイスさん垢版2024/01/21(日) 14:44:45.69ID:Ud7atGZk
Jeyiの情報だけど
Notes: Ver.1005 solve the problem - M1 MACBOOK PRO 2021 Thunderbolt port cannot recognized.
0964946垢版2024/01/21(日) 15:19:34.45ID:UtaGfiVF
>>962
ありがとうございます。ググってみました
でもこれWindows PCがないとアップデート出来ないんですよね?
しかもPCにThunderbolt ポートがないとダメ?
0968946垢版2024/01/21(日) 17:00:55.54ID:UtaGfiVF
>>966
あざます。友人に頼んでみようかな
0970不明なデバイスさん垢版2024/01/23(火) 11:06:03.18ID:UWAFDFzG
>>969
それの最新で良いと思う
そのままでも問題ないけど細かいこと気にするなら

as_mp_Toolv0.6.iniを開いて
[usb_config]
serial_number=AAAABBBB0012
を自分の製品に合わせる

[USB4_Config]
USB4_ProductID=2463
にする

[PCIE]
PCIE_DeviceID=2463
にする
0971946垢版2024/01/23(火) 14:02:43.74ID:lMLYdh5o
>>970
おー!!詳細までありがとうございます!!
但し自分はPCにはあまり詳しくないので、その辺りは友人にそのまま伝えてお願いしてみます
本当にありがとうございました🙇
0972不明なデバイスさん垢版2024/01/23(火) 15:23:22.82ID:UWAFDFzG
>>971
あとソフトのロック解除の暗号はasmedia
上に書いたことは解除すればソフト上から変更できる
上の方の鍵のマーク
0973946垢版2024/01/23(火) 15:53:15.63ID:lMLYdh5o
>>972
🙇🙇🙇
0974不明なデバイスさん垢版2024/01/24(水) 11:09:05.29ID:S77idno8
エレコム 外付けSSD 1TB ポータブル USB 5Gbps / USB3.2(Gen2)対応
小型 キャップ式 ブラック ESD-EMC1000GBK
gp/product/B0BWHWPZX7
¥6,809 税込
0975不明なデバイスさん垢版2024/01/24(水) 11:18:57.74ID:7bGJ4VZa
安いっちゃ安いけどポータブルの外付けSSDは
500GB×2のほうが使いやすい
0976不明なデバイスさん垢版2024/01/24(水) 11:22:37.82ID:5eHCx/HK
エレコムとか中身糞なのを買う連中は、TVとかに差して録画に使うような場面じゃねぇの?
なんとなくイメージ(妄想だけど)としてエレコムとかバッファローなら
日本の家電で認識しそうみたいな空虚な安心感はありそうじゃん
0977不明なデバイスさん垢版2024/01/24(水) 11:32:40.53ID:7bGJ4VZa
安心感ていうか単に安いから。
電源が必要な外付けHDDの替りになるし。
速度的にも。
0979不明なデバイスさん垢版2024/01/24(水) 14:35:12.51ID:yZPjl9OD
バッファローとか外付けHDD4TB9000円とかで売ってるから速度気にしないならもうこれでいっかとはなるかもな
0980不明なデバイスさん垢版2024/01/24(水) 18:08:37.64ID:HBcyIM9I
HDDもデュアルアクチュエーター搭載型だと450〜500MB/sぐらいの速度は出るからSATA3と変わらないぐらいには早い
0982不明なデバイスさん垢版2024/01/25(木) 22:56:13.05ID:h1jF7lK8
USBから外や内で1000MB/s近く出ると感動するんだけど
同じドライブにでかいファイルコピーすると1/3ぐらいに低下する
なぜなのか
0983不明なデバイスさん垢版2024/01/26(金) 01:50:27.03ID:PtdesJkc
DRAMレスもしくはキャッシュ切れが原因では
0984不明なデバイスさん垢版2024/01/27(土) 17:14:33.57ID:UmE3PIiM
いちいちホストに転送して戻してるからだろう
同じドライブ内のコピーなら一瞬で終わる移動と同じく専用命令があっても良いのにね
0985不明なデバイスさん垢版2024/01/28(日) 00:10:01.10ID:cSiQa8w/
>>979
俺は6Tの安い外付けHDDを主にバックアップ用に使っている。あまりアクセスする必要がないので特に問題ない。
0989不明なデバイスさん垢版2024/02/03(土) 15:46:42.91ID:Bth6JWEx
Thunderbolt4仕様の外付けケースはどうなんだか、USB-Cで繋がるエンクロージャ内部の
SSDをラバーのプラグで固定するタイプって何かイヤだなあ。
ネジ1本で確実にがっちり固定できるのに、工具不要なんてちゃんちゃらおかしい。

俺はクローン時など一時的に使うことが多いので、放熱の妨げになるエンベロープを被せずに
ファンで空冷しながら長くても1時間ほどなので、プラグが外れないようにカプトンテープを巻いたりしてる。
余ったSSDをポータブル用途で使うにしても、ヒートシンクにもなる上蓋を真上から被せてネジ止め
出来るものって殆ど無い。薄いヒートシンクを貼り付けてそれをエンベロープに入れるとか、
導熱シートを滑らせる(密着していない)ような構造は不合理だよ。
0990不明なデバイスさん垢版2024/02/03(土) 22:18:06.29ID:zxVkaK0x
Thunderboltの外付けSSDをThunderbolt非搭載のPCで使う方法ってなにかないかな
SAMSUN X5が非Thunderboltの端子じゃ使えないってのを知らなくて買ってしまった
0994不明なデバイスさん垢版2024/02/04(日) 22:39:05.74ID:fXRhaJWu
>>989
JEYI TB-2464ならねじ止めでシリコンシートの厚みでケースに密着できるように調整できるしFan付きもある
0997990垢版2024/02/05(月) 01:35:16.96ID:3Awiwtbm
>>991-993
駄目かー
自分の使ってるPCにはThunderbolt付いてるんだけど
持ち運んだ先に付いてない場合が多いからどうしようもないんよね
売るなりして処分する方向で考えるよ
0998不明なデバイスさん垢版2024/02/05(月) 14:07:09.77ID:pKDFDMf5
!?
0999不明なデバイスさん垢版2024/02/05(月) 14:07:15.16ID:pKDFDMf5
草生える
1000不明なデバイスさん垢版2024/02/05(月) 14:07:20.92ID:pKDFDMf5
これマジ?
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 589日 11時間 3分 44秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況