X



【USB】外付けSSD専用スレ Part2【Thunderbolt】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002不明なデバイスさん2022/06/26(日) 03:04:23.05ID:f+/pNh8+
前スレは大規模な荒らしに埋め立てられてしまったので復旧しました
ではどうぞ
0004不明なデバイスさん2022/06/28(火) 00:15:51.07ID:VCJpucJl
windows10で外付けSSDを読み込み専用にしたいのですが出来ますか?
0005不明なデバイスさん2022/06/29(水) 11:56:56.34ID:4MLRTn9a
MacのHFS+フォーマットにして
PCはParagon HFS+ for Windows read only(free)を使う
0007不明なデバイスさん2022/07/01(金) 10:43:48.81ID:ulPP57Gp
外付けのKIOXIA買ったんだけど、スマホで認識してくれない……

たゃんと手順通りにスマホてフォーマットしたのに。
androidの最新バージョンです。
なんでや
0009不明なデバイスさん2022/07/01(金) 10:48:10.74ID:ulPP57Gp
もしかして機種が対応してないのか?
シャープのAQUOSゼロって機種なんだが
0011不明なデバイスさん2022/07/01(金) 11:09:29.94ID:XM3RfUWR
もしやと思って別のアンドロスマホ(画面小さい奴)につないだら認識し、中の動画再生できたわ。
マジでスマホの相性の問題かよ。
悲しい……
0012不明なデバイスさん2022/07/01(金) 22:12:45.08ID:qNh+vuFf
>>5-6
ありがとうございます レジストリで処理することにしました
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\StorageDevicePolicies]
"WriteProtect"=dword:00000001
0014不明なデバイスさん2022/07/09(土) 18:39:49.90ID:JH3Q72f+
アマセールでなんかいいの安くなるかな
0015不明なデバイスさん2022/07/22(金) 11:01:42.46ID:d7Oz74u9
外付けM.2はこちらでよいですか?
0017不明なデバイスさん2022/07/22(金) 20:08:59.15ID:0mP7V6HE
gen2で接続すると5GHzのwifiが死ぬんだが、ケースが悪い?
それとも、gen1と2.4GHzの併用がNGなように、gen2と5GHzの併用はNG?
0018不明なデバイスさん2022/07/22(金) 23:07:27.01ID:Uhv6zDUB
>>17
Gen2は5GHz出すから干渉するよ
ただ5GHzの方がWiFiの帯域が広くて減衰もしやすいので、
2.4GHzほど多発しにくいって感じ
当然ケースもアルミでしっかりシールドされてれば良いけど、
プラでシールドされてと思いっきり撒き散らすので
0019不明なデバイスさん2022/07/23(土) 01:23:22.25ID:q7eEdYpq
>>18
ありがとう
減衰しやすいならケーブル長めにするだけでも効果あるかもしれないか
頂いた情報で色々試してみます
0020不明なデバイスさん2022/07/23(土) 05:26:58.78ID:gSbQkObe
USBメモリ型のSSD500GBあるんですが使い道なんかありませんか?
たぶんPCやPS4とかのデータ起動用に使うのがベストなんだろうけどSwitchとスマホしかゲームやらないんだ
データ保存は外付けHDDでいいと思ってる

なんか使い道ないかな
0021不明なデバイスさん2022/07/24(日) 16:31:07.46ID:TdqxIC6D
さあ?本当にしばらく何にも使い道がないのなら、とりあえずTVに挿して録画でもさせとけば?
録画できるテレビじゃないとできないが。
0022不明なデバイスさん2022/07/29(金) 17:53:26.77ID:0zSFQEOH
>>20
trueimageとかでバックアップ用にしたら
Cドライブをコンパクトにしてるなら増分使って数十回のバックアップでも足りる
0023不明なデバイスさん2022/08/02(火) 10:09:34.39ID:cZ5/wUJY
サンダーポルトハブとかで例えば3つに分岐して
それぞれにm.2を外付けをつけた場合帯域は三分の一に
なってしまうのですか?
0024不明なデバイスさん2022/08/05(金) 23:27:24.55ID:bt/RDgoW
サムソンの970evoplusむっちゃあつくなるね
0025不明なデバイスさん2022/08/06(土) 16:23:01.03ID:IZOWgp1r
だいたいどれも70℃まで
短時間なら80℃までだから気にするな
0026不明なデバイスさん2022/08/06(土) 20:10:50.45ID:JqWjf54R
手持ちの箱だとM.2→USB(TypeC)変換のは
・JMicron(NVMe)
・ASMedia(NVMe)
・Realtek(NVMe)
・VIA(SATA)
の4種類
最近購入したのは3つとも蟹チップ搭載だった。少し前に比べると増えてきた感じ
0027不明なデバイスさん2022/08/09(火) 12:39:30.95ID:3nNYWua5
>>7
パーティション要確認
最近買ったEXCERIA Plus 500GB
EFIパーティション100MBが先頭領域に在った
気持ち悪いのでdiskpartでcleanして単一領域で切りなおした
0028不明なデバイスさん2022/08/12(金) 22:17:35.69ID:d2czfz1Y
筒形のケースは安いけど排熱ダメダメだね。長時間読み書きさせてると熱逃がしきれずに速度が死ぬ
棺桶型でサーマルパッド挟みまくって基板もSSDも筐体密着させるのが一番長く持った
0029不明なデバイスさん2022/08/13(土) 01:32:36.57ID:k6xJTrPN
4Tで2万円台になるのはいつななりますか?
0030不明なデバイスさん2022/08/13(土) 09:16:49.82ID:BlZkc514
SSDで4TBがそこまで下がるとなると多分20TBがコンシューマ用途で降りてくるとかそういう事にでもならんと難しいのでは
0031不明なデバイスさん2022/08/15(月) 00:10:32.54ID:xzr7C8Ih
>>30
キャッシュ分だけしか速くなってないのにあの手この手で高額化や高値維持するからな
850Xも2TBは4万割ってるのに、4TBだと何故か10万近く
何がなんでも高価格維持するという非常に強い意思を感じる
0032不明なデバイスさん2022/08/16(火) 12:55:26.59ID:zmMlLhXg
aliexpressで60Tのusb外付けssdを買って届いたんだけど、想定はしていたが、スマホandroid10のxperia xz2につ
ないでもファイル一覧すら表示されない。
容量すら表示されない4個のドライブがつながっている事になってる。
64ビットwindows10のpcにつないだところ、パーティション4つに分割されてる模様。
android10の外付けssdは最大容量はどのくらいまで認識出来るのでしょうか。
0033322022/08/16(火) 13:59:50.04ID:zmMlLhXg
一部自己解決、Experia xz2で設定、ストレージから16TBの4つのパーティションをそれぞれフォーマットさせたら、
ファイルコマンダーでアクセスできるようになりました。使い慣れないファイラーなので何日か練習してみます。

本来配布されていない、ESファイルエクスプローラproが使いなれていて、それではアクセスすらできませんでした。
そろそろ無理矢理使い続けるのも限界かな。
0034不明なデバイスさん2022/08/16(火) 16:25:56.06ID:CMW4xqSp
>>30
>>31
ぐぬぬ…どこか価格破壊してくれないもんかねぇ(´・ω・`)
0035322022/08/16(火) 18:34:11.86ID:zmMlLhXg
使いなれたwindows7につないで、判ったけど、60TBのSSDはパーティション分割ではなく、15TBのドライブ4個がUSBハブをかましたような形でくっついた状態となっていて、1つのドライブとしては扱えない事がわかった。結構残念な気分。
PC専用としてソフトウェア操作でマウントとか、raid0とかしたら別だろうけど。スマホに接続できなくなる。

あと安全な取り外しにしようと思ったら、4回、それぞれのドライブの取り外し操作をしないといけないのは面倒。

他に、コピー操作などしていない、つないでいるだけの待機状態でも電気をそれなりに食っているのか結構暖かい。しかし大容量HDD数台の容量なので、悪い事ではないと思う。電源に繋いだ数台のHDDを重ねたら、すぐに熱くなってしまうし。容量辺りの消費電力は減っていると思われる。

60TB約4200円だったのでデータさえ消えたりしなければ、凄くいい買い物になると思う。
0036不明なデバイスさん2022/08/16(火) 19:40:40.29ID:kKyEW+I+
>>35 消えはしないけど
当然の事ながら、書き込めるのは512GBx4なので実2TBまでしか書き込めません
0038322022/08/16(火) 21:05:10.47ID:PtLVwPP8
>>37
aliexpressでぐぐって、検索欄にSSD 60TB入力して検索したら出てくる。

販売サイトの値段表示とか日本の良心的な常識は通用しないけど、マジで売られている。
他にも同一物や同等性能品の販売業者はいる。

外付け専用USB TYPE C端子のみで、シリアルataとか用意されてない事から、起動用には使えない。
それだけのスピードが出せないとか、書換の繰返しに耐えられる物が今は用意出来ないのだろうけど、
スピードの遅いUSBのデータ転送には耐えられるのだろうね。
データ消失の恐怖を感じるが、冒険で買ってみて試しに使ってみる事にした。
取り敢えず、PCにつないだら空き容量16TBのドライブが4個有る事にはなってる。
0040不明なデバイスさん2022/08/17(水) 05:45:58.14ID:z1X4qODT
2TB外付けSSDを別のHDDにバックアップ取ってるんだけど、たった2TBなのに一日以上かかってる。
こんなもんか?さすがに遅すぎない?
0042不明なデバイスさん2022/08/17(水) 09:44:08.84ID:5ySA50wt
>>40
転送先がHDDなら何も不思議じゃないな
更にファイルが細かくあればあるほど遅くなる
もうHDDはコンシューマストレージとしての役割はほぼ終わってる
ウチにあるHDDはTV録画用と一部レトロPC用だけ
0043不明なデバイスさん2022/08/17(水) 11:46:49.04ID:W5SOGdwz
>>42
ありがとう、そうなのか。確かにファイルメチャメチャ細かい。ちなみにまだ終わってないw
0044不明なデバイスさん2022/08/17(水) 12:24:18.19ID://HUqgM5
細かいファイルが多い場合はFastCopy使うのが一番いい
転送速度が3倍くらい違う
0045不明なデバイスさん2022/08/17(水) 12:57:00.30ID:5sVNLHlx
転送元がWDで、読めるエラーセクタ含んでいてリトライで遅くなっているに一票
0046不明なデバイスさん2022/08/17(水) 13:05:43.05ID:/wS7uv6x
>>38 知ってるよ、前からあるネタ商品
当時は楽天とかYahooでも売られてたけど1TB以上は確実に100%詐欺
それ以下の容量のもAliの場合は 99%ぐらいは詐欺と考えてもいい

中身は、怪しげなSDやUSBメモリが半田付けされてる

転送速度は恐ろしく低い
実容量を書き込むと、残量に関係なくエラーになる

消えはしないが、ジョークで買うやつはいても本気で買うやつは居ない

いまだに売ってるのは「知らない振りしてだまそうとしてる人」だけ

h2testwで確認すればすぐにばれる
https://www.heise.de/download/product/h2testw-50539

容量偽装なんて簡単だからな
0047322022/08/19(金) 05:24:35.85ID:TXu7CVnV
>>36
スマホの事ですよね。接続するのが恐いな。PC専用かな。元々Xperia xz2 はmicroSDの上限は400GBと言う中途半端みたいだし。
他のメーカーも1TBのmicroSDに対応し出したのは最近みたいだし。スマホ全体が記録容量はかなり低いですね。
スマホのビデオ撮影が所持データの容量を膨らましてるので直接接続してバックアップ用にしたかったのですが。
ドライブレコーダーは一番デジタルデータを作り出してそうだけど、バックアップなんかしないしね。
0048322022/08/19(金) 05:50:58.74ID:TXu7CVnV
>>41
送料込み5000円弱で買えた、データ放り込み放題60TBの数年は使えるバックアップドライブと思って買ったら、中で4分割されていてほんの少しだけ残念に思っている。
シリアルATA接続が出来ないので、これをSSDと呼ぶには心理的抵抗が強いけど、ケーブルかます必要の有る、容量と値段がとち狂ったUSBメモリとしては優秀であると思ってる。

10年くらい後にならないとわからないけど、データの長期保存が出来れば、最高レベルだ。
この前気付いたのだけど、15年位前のガラケーに入れっぱなしにしていた1GB,miniSDのデータがアクセス不能になっていたので、こっちの面で心配してる。不揮発性メモリはそういう物だと当時も見たけど、そのまま放置してしまっていた。ちなみにガラケー本体のデータは無事だった。
0049322022/08/19(金) 06:29:27.25ID:TXu7CVnV
>>46
俺がつかんだ物は、少なくとも容量詐欺はない。バックアップすべき所持データが合計6TB位しかなかったけど、PCからデータをコピーして、別フォルダにさらにコピー。
その2つのフォルダを別のドライブへコピーする事3回、合計50TB位を書き込んだ。
データの読み出し不可は、今のところ見つかっていませんよ。
何年も使えるかは今のところわかりませんが。というか滅茶苦茶不安ではある。
遅いのは認めます。待ってられないので朝バックアップで放置、寝る前にもバックアップで放置、終わって放置されていた時間が不明ですが、この遅レスの原因でもあります。
46さんに書かれなかったら、こんな事試さなかったし。
あと、なんとか触れる温度ではありますがかなり熱くなってる。コピー中は42度超えてるね。かなり熱めのシャワーレベル。
大きな問題は60TBは合計容量であって、中で4分割されてる事が、買う前に気付けなかった、見にくくて自分が見落としたのか、書かれていないのか、この点は悪いと思う。
購入者の感想欄みたいな所に外国の購入者の突っ込みがあったけど、下手な日本語翻訳されたもので意味まで理解してなかった。
中で物理的に4分割されているなんて、想像がかすりもしてなかった。
しかし5000円以下で入手出来たので個人的には許せる。
0050不明なデバイスさん2022/08/19(金) 09:12:05.47ID:2/muOxlU
一ヶ月後そこには
「ドライブが認識しない!中のデータが取り出せない!」
と涙目で途方に暮れる>>32の姿があった……
(完)
0052不明なデバイスさん2022/08/19(金) 12:57:09.56ID:xo//9kvZ
>>49 意固地になるなよw おまえは騙されたんだよ
h2testw試してみ真っ赤になるからw

“16TB”だけど本当は512GB? 外付けSSDの商品ページが話題に 楽天「規約違反の疑いで一時閉店」
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2204/22/news188.html

使い方は
SDカードの容量偽装をチェックできるH2testwの使い方
https://sambo.jp/h2testw/

H2testwのダウンロードと使い方の手順を紹介!
https://aprico-media.com/posts/6084

「H2testw」で容量偽装をチェック!あなたの使っているUSBメモリやSDカードは大丈夫?
https://win-tab.net/deskapp/h2testw_2109073/

そもそもだな、お前は購入して届いた瞬間 h2testw の結果をUPするべきなんだよ
なにいきなり使い始めてんの? ばかなの? レビューするきねぇの?
0053不明なデバイスさん2022/08/19(金) 20:23:31.68ID:+rwpZbbg
ガイジに限って間違いを認められずうだうだ言い続ける
0054322022/08/19(金) 23:05:44.84ID:TXu7CVnV
>>50
何か読みだせないデータが出た。しかも複数。

ここ数日コピー続行中だけど、ちょっと見たい写真があったので、コピー済の方から見ようとしたら、データが壊れていますとか出てきた。

涙目にはならないですが、ヤバそう。というか返金請求面倒で嫌い。

不揮発性メモリにファイル操作しながら、別のファイル操作をすると、とくに書きこみ時は危ないと見たことがあるので、今の時点では黒断定せず、とりあえず終了まで安静放置する事にします。

書き込んだデータを何度かチェックしてた時は大丈夫だったのですが。念のため。

前に読めたデータに読めないやつが出てる。フォルダが見えることから、中盤は消えても、管理領域にされたであろう、頭の方は守られてるのかな?

コピー終了まで、まだ数日かかりそうなので、詐欺だとしたらつられて買う人が出たらまずいので、とりあえず報告しておきます。

夕方にわざわざ熱対策に100均でスマホクーラー買ってきて張り付けたばかりなのに。無駄になりそう。
0055不明なデバイスさん2022/08/20(土) 00:12:56.92ID:smJiMXYX
バックアップとっとけよ
0056不明なデバイスさん2022/08/20(土) 12:13:58.84ID:1H2Tz2gj
病院に行けっていうステージじゃ無い
インチキ精神科医やなんちゃってカウンセラーも逃げ出す段階
隔離しておけ
0058502022/08/20(土) 22:35:02.61ID:DpnPkE4J
>>詐欺だとしたらつられて買う人が出たらまずいので
いやわざわざ書かなくても皆最初からオチはわかってたから心配無用
0059不明なデバイスさん2022/08/22(月) 08:32:54.42ID:b5MBa+NR
まあ中華のストレージ系は怖すぎて買う気しないわw
0060不明なデバイスさん2022/08/27(土) 00:58:54.94ID:5E6h/DOG
>>59
中華無名メーカーの外付けストレージとかおみくじ通り越して宝くじ
分解したら基板にMicroSDがびっしり半田で直付けとかは容量偽装がない分まだ良心的なほう
手を出すとしてもSSDの外付けケースが限界かな。極端に安いのだとそれすら怪しい動きをする
0062不明なデバイスさん2022/08/30(火) 09:48:19.81ID:SnhSG25t
あれはむしろネタであってほしいよな
あんな救い難いアホがいると思いたくないw
0063不明なデバイスさん2022/08/30(火) 09:56:56.27ID:ltdVquY/
画像は一切出してないから実際ネタだと思ってたけど
006432(懲りない馬鹿)2022/09/01(木) 08:21:45.80ID:e84LlsBQ
60TBのSSDのうち一番後の15TB全部埋めました。
結果わかったのは、フォルダやファイル名管理に使われているだろう頭の方は、最後までデータが残っていました。最初の方でコピーした数百KBの写真なども数十枚、最後まで残っていました。正確にはわからないけど3GBほどですね。

しかし、その後は、それより後の領域にコピーされたデータは、すぐ後ならデータは残っていますが、いずれ上書きされているのか、ある程度コピーが進む(容量が埋まる)と新しいデータが上書きされるのか、読めなくなっていました。
コピー直後になら保存されているので保存直後にverify等が行われても気づけない様にされているようでした。

という訳で、古い最初の方のデータが、新しいデータに上書きされる、容量詐欺でした。しかし、ファイル名等は消えにくいよう、最初の最初だけ消されないようにされているようでした。ばれるのを遅らせるための芸が細かい。

返金申請は返却なしで通りましたが、途中では、送り返せだのが出てました。
昨日には、その店の悪事がばれたのか、展示商品が全部消えてました。

これやってる途中に届いた1TBのmicroSDも調べるか。と書こうと思っていたら、ドライブレコーダーのコピーしたデータがいきなり読めない。こちらのPCのSDカードスロットが対応してない可能性も有り、困った。大容量SDは事前実績なしだし。
しかし、U3なのにスピードか凄まじく遅いのでこれを返金理由にしてみるか。返金に失敗しても、構わないかな。1000円ちょい取り返すのにそんなに時間かけたくないし。今までで一番面倒な買い物をしてしまった。
0065不明なデバイスさん2022/09/01(木) 09:28:08.53ID:SYO6jtNi
nvme 2230のSSDが余っているから外付けケースに入れてUSBメモリ代わりに使おうと思うんだけど、
2230のみ対応のケースってあるかな
探してみたけど2280まで対応のしか見つからなかった。banggodでは2230ケースがあったけどSATAだったし
0066不明なデバイスさん2022/09/01(木) 09:36:51.11ID:KaA+R7lS
>>65
2230SSDの一般的な流通がほぼないから微妙だね

一応尼にこんなのはあったけど
B09TB4R9LX
006732(懲りない馬鹿)2022/09/01(木) 23:49:09.48ID:e84LlsBQ
>>51
いきなり外国語のページに載ってる外国語のソフトウェアを使えと言われても、怖くて使えんわ。
ずっと前からスレのテンプレとしていつも使われている実績のあるソフトや、窓の杜みたいな所にあるソフトならともかくね。

色々読んでいたら、出版社の記事でも紹介され、そこのリンクも同じところに行き着いたので、使うかもしれんけど。
0069不明なデバイスさん2022/09/03(土) 14:45:39.34ID:+f8ujGML
>>67
窓の杜どころかインプレスの記事でも使用されてるソフトなのに何言ってんだか
まあこんな見え見えの詐欺商品に引っ掛かるレベルの奴に何言っても無駄か
0070不明なデバイスさん2022/09/03(土) 15:13:47.52ID:syJwdmN4
>>67
そうだね、外国語は不安だね!
aliexpressは日本語で安心だね!
0072不明なデバイスさん2022/09/04(日) 12:46:18.66ID:XEIFvT8T
5chで名前でるソフトはまぁたいていセーフ
やばいソフトはツッコミ入るから
0073不明なデバイスさん2022/09/14(水) 22:45:52.01ID:4HLuZGQm
ソフトの名前出てるのに検索して調べて良否の判断も出来ない奴がaliexpressで物買おうとか100年はえーよ
0074不明なデバイスさん2022/09/18(日) 08:53:00.78ID:6izhRRKR
外国語のソフトウェアは使えないがアリで買い物はするの草
0075不明なデバイスさん2022/09/18(日) 09:07:09.61ID:pHUu+n1A
ソフトの詳細なんてちょっと調べたらすぐ出てくるのにな
まあそれ以前に買ったものも調べたら詐欺商品なんてすぐわかるのになw
0076不明なデバイスさん2022/09/24(土) 16:00:12.79ID:VAVnhGdq
>>67
ttps://www.nichepcgamer.com/archives/fake-30tb-portable-ssd-31-dollar.html
30TBなら詐欺じゃないかもとか考えそうだから先に教えといてやるよ
0077不明なデバイスさん2022/10/06(木) 03:36:45.22ID:QBKTSnNS
そういえば昨年末にACASISのTBU412を買うと言ってた人は
その後買って無事に使ってるんだろうか
0078不明なデバイスさん2022/10/06(木) 20:18:26.74ID:w9x9UOAs
CFDのPG4NZ SSD買ったんだが
サンダーボルト(TBU401利用)との速度の相性って需要あれば調べるよ
PC内蔵にしちゃうので後からは無理
E18のSSDは確か問題なかったはずで調べなくても速度でる気はする
0079不明なデバイスさん2022/10/08(土) 02:00:18.09ID:FdPsvB8R
自分はその組み合わせで使う予定はないけど
何かの時に役立つかもだし相性とか実使用の感想を聞きたいなあ
0080不明なデバイスさん2022/10/08(土) 02:06:12.10ID:FdPsvB8R
SN850X、990PROがJHL7440+JMS583チップと相性が良いかも知りたいな
990PROはまだ仕方ないとして850Xの方はどうなんだろ
海外で情報出してる人いるか調べてみるか

SN770との組み合わせはランダムはわからないけどシーケンシャルの速度はちゃんと出るみたいね
0082不明なデバイスさん2022/10/08(土) 22:30:27.83ID:jikbXNxP
>>80
自分はバックアップ先としての用途だけなのでシーケンシャルさえあればいいな
0084不明なデバイスさん2022/10/09(日) 08:55:46.76ID:JADNCCEH
>>82
SN770、SLCキャッシュ多めで回復も早いみたいだから気になってる
けど自分はランダムが必要な使い方もするので買うかどうかは迷い中…
0085不明なデバイスさん2022/10/09(日) 15:53:27.89ID:EYTQdOmO
キャッシュ設定で全然違ってくるな
巷のレビューにはwindowsの設定変えずに書き込みおせえみたいな話もあるはずだから注意が要る
0086不明なデバイスさん2022/10/09(日) 18:05:15.19ID:Q0nUnqrR
ここに書いていいのかわからないんですが
SSDを容量大きいのに換装するため「裸族のM.2 NVMe SSD 引越キット」を購入したんですが、アクティベーションに失敗してクローンができません
インターネットには問題なくつながっているし一時的にセキュリティソフト無効化してもダメ
どうすればクローン出来ますか?
0087不明なデバイスさん2022/10/09(日) 18:25:36.82ID:O2zeAw5m
何を言ってるのかがよくわからない
クローンソフトにアクティベーションが必要なのか?
0088不明なデバイスさん2022/10/09(日) 18:34:14.77ID:jTBvijAc
何のクローンソフト使ってるんだよ
WDとかCrucialのTrueimageあたりか?
ケースの都合でSSD情報取得できない場合動かない時があるから
WD版にSANのUSBメモリでも刺しておけ
0089不明なデバイスさん2022/10/09(日) 18:40:43.69ID:jTBvijAc
ああ、商品名ちゃんと見てなかった
Clone Drive2ってやつか
使ったことないから管理者権限で実行くらいしか思いつかないけど
SSDメーカー系の提供してるソフトとかフリーソフト使ってクローンでもいいんじゃない?
0091不明なデバイスさん2022/10/09(日) 18:50:55.75ID:jTBvijAc
アクチだけならSSDなくても行けそうだけどね
まあSSD名とかも書いておいたほうがアドバイスはしやすいね
0092不明なデバイスさん2022/10/09(日) 18:58:34.68ID:ZZiPuHLK
中身つけておかないとケースをPC側で認識しない仕様なのか
あるいはケース挿してない状態でやろうとしてるとか?
0093不明なデバイスさん2022/10/09(日) 20:21:20.85ID:Q0nUnqrR
>>87-92
ありがとうございます。
結局Macrium Reflect使用してクローン換装行いました。
原因は不明ですがハードウェアは問題なかったということで。
0094不明なデバイスさん2022/10/09(日) 21:40:31.29ID:6ieUv3m4
フリーソフトでHDDからSSDにクローン換装したらTrimが出来ないことがあった
Trimするべくレジストリ書き換えても再起動すると何故か元の状態に戻るし
結局OSをクリーンインストールしたわ
0095不明なデバイスさん2022/10/09(日) 21:54:44.79ID:m5tV//4p
>>94 引っ越しソフトを使う上で
1.非MSのアンチウイルスは完全にアンインストール
2.インストールタイプのOutlookを使ってる場合はデータをエクスポートして初期化
してからやるとその手のトラブルが少ない
0096不明なデバイスさん2022/10/13(木) 21:47:34.80ID:Qp31ov2C
USBメモリ型SSDになれたらUSBメモリに戻れなくなった
0098不明なデバイスさん2022/10/21(金) 00:15:29.42ID:CJpCVqPU
最大リードがSATA並だからそこまで発熱しないんだろ
0099不明なデバイスさん2022/10/21(金) 08:04:46.45ID:u1D4ln24
>>98 MB/Sだぞ? 発熱するに決まってるw
一度に高速で書き込める容量は他のと変わらんよ
0100不明なデバイスさん2022/10/21(金) 08:31:17.21ID:CJpCVqPU
SSDの一番大きな発熱源はコントローラチップで、高発熱なのはSLCキャッシュを利用した高速書き込み時
NVMeのPCIeGen4x4/Gen3x4のライト性能は一桁多くて2~6GB/sで、速度が速くなればなるほど発熱も増える

書き込み6GB/s以上のモデルでも標準搭載ヒートシンク合わせて25g程度だったりするので
0.6GB/s程度のコントローラの発熱ならSATA SSDと同じで外付ケースに熱を逃がすくらいで問題ないと考えてるのでは

高速SSDでも、コントローラチップの体積と表面積が小さいため冷やしづらくて高温になるだけで、発熱量自体はそれほど多くないので、
小型ヒートシンク付けるだけで温度安定するので、同様に小型でも金属ケースをヒートシンク代わりに密着させてやれば十分冷やせる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況