X



【SCSIから】外付けHDD 85台目【USB3.0まで】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (アウアウイー Saa7-hYij)
垢版 |
2022/06/26(日) 17:57:16.18ID:tSUbIpdra
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時、本文冒頭に↑コレを三行以上重ねてスレ立てしておく!!

前スレ
【SCSIから】外付けHDD 84台目【USB3.0まで】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1585547297/

過去スレ:スレタイ【SCSIから】外付けHDD xx台目
83代目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1467809768/
82台目 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1433806140/
81台目 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1402059986/
80台目 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1386762111/
79台目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1371628168/
7台目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1355310113/ (実質78台目)
77台目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1346881973/
76台目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1337174030/
75台目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1326894808/
74台目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1316505952/
72台目 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1299663897/
71台目 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1291036879/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0165不明なデバイスさん (テテンテンテン MM26-/9BA)
垢版 |
2023/11/07(火) 11:47:32.99ID:Ze8jHMa5M
このスレ初心者です、よろしくお願いします。
Transcendの外付けHDDの調子がおかしくなってしまいました。
PCにつなぐとPCが再起動を繰り返してしまいます。
なんとなく重度障害ではないかという気がします。
近所(都内多摩地域)の修理店のサイトには、
「重度の場合は提携店に依頼」と書いているところが多いです。
だったら最初からその提携店に持って行った方がいいのかな、と思うのですが、
都内でお勧めの修理店を教えてもらえませんか?
検索して良さそうに見えてもGoogle Mapのレビューがひどかったりして、
どう選べばいいかわかりません…
0167不明なデバイスさん (テテンテンテン MM26-/9BA)
垢版 |
2023/11/07(火) 16:16:37.94ID:Ze8jHMa5M
ありがとうございます。
直接つなぐというのは、外付けHDDのケースを分解するんでしょうか?
なお、別のUSBポートにもつないでみましたが、同じ症状でした…
0169不明なデバイスさん (ワッチョイ c2a6-WEN2)
垢版 |
2023/11/07(火) 20:17:17.98ID:mfoVzQtw0
>>165
外付けHDD接続でPCが平静さを失い再起動を繰り返すという状態は
俺の経験で言うと,問題のHDDのNTFSファイルシステムのゴミ箱の
ファイル情報を管理しているディレクトリ抱え込んでいるHDD上の
トラックセクターが物理的に破損していることが原因しているように
思える。Windowsが外付けHDDをマウントする際には必ずゴミ箱情報を
読み込んで削除されてはいないがゴミ箱に格納されているファイルを
確認しに行く。その際に物理障害があってゴミ箱情報を確認できないと
何度も何度も故障HDDをマウント試行を繰り返す。そんな出口無しの
状態にはまり込む。そんなトラブルに実際陥ったことがある。
0170不明なデバイスさん (ワッチョイ c2a6-WEN2)
垢版 |
2023/11/07(火) 20:23:40.02ID:mfoVzQtw0
HDDの物理障害の状態程度で症状の顕われ方は違ってくると思う。
俺の場合はマウント試行を何度か繰り返すと取り敢えず成功する
時があって、その一見平穏状態中にゴミ箱を見ようとすると再度
異常アクセスが再現され、明らかにゴミ箱周辺に物理障害が存在
する証拠だと考えられた。
0171不明なデバイスさん (ワッチョイ c2a6-WEN2)
垢版 |
2023/11/07(火) 20:41:00.64ID:mfoVzQtw0
ディレクトリエリアに物理障害が存在するHDDは故障HDDなので
ファイルサルベージを行い故障HDDをHDDファイル復元ソフトなどで
サルベージ救出を行なわざるを得ない。ファイルサルベージはどの様に
行うかと言えば
①マウントがとりあえず成功するのであれば平静状態でファイル復元
ソフトを走らせてみる。ただしこの方法ではサルベージ処理中に異常が
再発してオジャンになる確率は高い。
②より確実な作業方法があるとすれば,問題HDDのパーティション情報を
削除し、いわゆるraw状態にしてそもそもマウント不能状態にしたのちに
Windows用のファイル復元ソフトでサルベージする。
③WindowsOS下では異常状態に100%陥りパーティション削除さえできない場合はLinuxや Macintoshなどでパーティション削除して②を実行する。
0172不明なデバイスさん (ワッチョイ c2a6-WEN2)
垢版 |
2023/11/07(火) 20:51:28.04ID:mfoVzQtw0
物理障害を抱え込んだHDDを時間効率よくサルベージする方法があるとすれば

④クローンコピー中のエラーをスキップできる機能を備えたお立ち台的
HDDクローン箱を用いて障害HDDの物理トラックセクタイメージを
新品HDDにクローンコピーを作成して復元ソフトでサルベージ回収する。
0173不明なデバイスさん (ワッチョイ c2a6-WEN2)
垢版 |
2023/11/07(火) 21:05:41.52ID:mfoVzQtw0
トランセンドの外付けは俺も8TBの海門のST8000AS002内蔵の製品を三台現役使用中。3台とも使用時間は6万時間を超えているがノートラブル。しっかりした製品だと思うよ。

箱を開腹してクローンを作成してからファイルサルベージする手順がベストではあるけどトランセンドの箱は多分開腹しづらい。とすればどうにかしてパーティション削除してraw化してから復元ソフトで回収する情報がコスパ的に良いかも

復元ソフトはeaseusかrecoverit、復元天使とかがraw化HDDのサルベージに対応している。どれも評価版を無料DLできるからお試ししてみると良いかも
0174不明なデバイスさん (ワッチョイ c2a6-WEN2)
垢版 |
2023/11/07(火) 21:10:51.24ID:mfoVzQtw0
それと 外付けHDDはPC起動後に接続するとすんなり行くかも。壊れ具合によるけどね。MacとかLinuxでもせってしだいでNTFS外付けHDDをマウントできるはずだから別OS下で試してみるのも良いかも。

連投やり過ぎせスマソ
0175不明なデバイスさん (ワッチョイ c2a6-WEN2)
垢版 |
2023/11/07(火) 21:51:03.31ID:mfoVzQtw0
連投やり過ぎせスマソ 連投やり過ぎでスマソ
-----
連投ついででご迷惑のオマケ。

不良トラックセクタ有故障HDDの再利用方法

①代替トラックの強制割り当てはHDDの全セクタを上書きするタイプのHDD削除ソフトでゼロクリアしてみると言う方法がある。セクタの代替は書き込み時に発生するらしい。いわゆるロングフォーマットは基本読み込みテスト主体なのでセクタ代替は起こりにくいとか。

ただし代替セクタの置き換えが成功すると、CDFの緑が黄色になったりする。置き換えでもディレクトリエリアのセクタ置き換えはアクセス速度を激遅くするだけで終わるかも。

②HDDの外周10%を放棄する様に全容量の10%を切り捨てダミーパーティションとして未使用非マウント設定で放置。残り90%をバックアップ専用の第3倉庫として再利用する。外周10%はNTFSのディレクトリエリアとして初期化時にリザーブされる領域。そのため初期化時に容量10%が常に削られる表示になる。コレを不使用とすればとりあえず再利用可能なHDDをでっち上げられかもね。

長文連投蛇足でスマソ
0177不明なデバイスさん (ワッチョイ c133-cUcT)
垢版 |
2023/11/07(火) 23:29:17.20ID:Cnn9ctj00
ガチャベイに組み込む用のHDDが欲しいんですけど、
普通に単品で買うより同じ容量の外付けHDDのが安いからそれから取り出して組み込むのはナシなんでしょうか?
0178不明なデバイスさん (テテンテンテン MM26-/9BA)
垢版 |
2023/11/09(木) 08:35:44.88ID:2l1oCzPCM
165です。新しいケーブルを買って試しましたが、だめでした…
サルベージ方法の詳細な情報もありがとうございました。
私はそこまで知識がないので、自分で対処するのはかなり怖いですが、
よーーく読んでみます。
この間、埼玉のある会社にメールで見積もりを頼んでいたら、
6〜10万くらいと返事がきました(もっと正確な値段でしたが)
思っていたよりだいぶ高額でした…
0179不明なデバイスさん (アウアウウー Saa5-6aPC)
垢版 |
2023/11/09(木) 11:14:35.01ID:dGs/VlFHa
>>178
それってデータ復旧まで含めた金額じゃないですかね?

HDD自体は無事でSATA-USB変換基板だけが故障してるなら、HDDをケースから取り出してPCに内蔵するか、別の外付けケースに入れ替えればデータを救えるかもしれません

当然メーカー保証は切れるので自己責任ですが
0180不明なデバイスさん (ワッチョイ c294-kRte)
垢版 |
2023/11/10(金) 10:48:56.00ID:n6Ch8OjJ0
不良セクタはデータエリアでもアンマウントされるな
条件が統一できてないが、win10 のノートでUSB接続だとダメ
win7のデスクトップでSATA接続だと問題無く、USB接続だと問題発生

外付けHDDを内蔵HDDとして使う方法ってあったよね?
マウント、アンマウントが出来なくなる代わりに制限がなくなるやつ
その設定してやればアンマウントされなくなるんかな
0181不明なデバイスさん (ワッチョイ 9feb-XI6K)
垢版 |
2023/11/17(金) 16:22:58.90ID:YIfgKZa50
win10のPCとwin11のPCで作ったフォルダを外付けHDD経由で相互に移動させようとしてるんだが、
外付けHDDを繋ぎ直すとお互いのPCで作ったフォルダが相手のPCからは表示されない
しかし、以前から外付けHDD内にあった他のフォルダやファイルはどちらのPCからでも表示されている
他の外付けHDDを経由しようとしても同様だった
隠しフォルダは全表示にしている

フォルダが見えない原因わかる方いませんか
0182不明なデバイスさん (ワッチョイ 7ff6-kMBF)
垢版 |
2023/11/17(金) 17:20:27.93ID:LccqjRYt0
サルベージの話が出てるけど、Win2K(NTFSフォーマット)の頃は簡単にサルベージできてたけど、
近年はサルベージしてもファイルが壊れていることが増えた
しかも、サルベージソフトによって出来上がったファイルのバイナリが違ったりする
なんでだろ?
あと、有料のソフト紹介してるけど、無料のソフトも昔は結構あった気がする

ちなみに、最近はPCのHDD1つに対して、同じ容量を1つ用意して、使ってない時間帯にBunbackupというソフトで毎日バックアップしてるわ
あと、HDDを交換したときに古い方はそのまま本棚に置いてる
ただここ7年くらいPCをつけっぱなしにするようになってから(ON/OFFがHDDにダメージを与えると聞いたので)HDDが壊れなくなったな
0183不明なデバイスさん (ワッチョイ 9222-ekUX)
垢版 |
2023/11/21(火) 14:57:23.62ID:zl+dQO950
ここはケースでパックになってるHDDのスレ?
それはその形で売られてる物だけなのか
裸HDDと別売りケースでの物でもいいのか
更にはUSB変換器でのHDD運用についてはどう?
正直このスレ分かりにくくて
0184不明なデバイスさん (ワッチョイ 9222-ekUX)
垢版 |
2023/11/21(火) 15:00:41.06ID:zl+dQO950
一応先に書いておくと
USB変換器においてのアダプターの仕様はどうなのか知りたくて
でもそれに特化したと思えるスレも無く
2.5インチ用の変換器に3.5インチにも使えるようになる電源補助のアダプターも着けられるようで~と
0186不明なデバイスさん (ワッチョイ a701-L+2V)
垢版 |
2023/11/29(水) 01:28:17.86ID:6DOTPOuV0
久しぶりに外付けHDDを買ったら書き込めない
HDD-SCANかけたら不良セクタが出た
最初から不良セクタがある事もあるんだな
0188不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f10-NhvB)
垢版 |
2024/01/27(土) 21:42:08.57ID:tiFe5Fot0
高いのがやっぱりいいですか
0192不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a22-5eDQ)
垢版 |
2024/02/01(木) 23:24:10.45ID:iq28zmt00
SATA-USB変換器のスレはなぜ無いんだろう・・・ケース型より割安だから個人的には一番使ってる
0193不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a77-u/vH)
垢版 |
2024/02/02(金) 17:50:59.69ID:BhYcczEn0
>>192
SATA-USB変換器:
製品の数(バリエーション)がほとんどない:からスレとして面白みがないからでは?
色々使っているが、どれも同じようなもので
たまに、Macとの相性が悪いものがあるくらい
昔、手頃なSATA-Thunderbolt変換器があったね。
Seagate GoFlex Thunderbolt Adapterを使っている。SSDで使うと今でも速い。
0194不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a5c-IHfd)
垢版 |
2024/02/03(土) 09:03:48.71ID:ymvxVuoX0
8年目の外付けHDDなんですけど、
動画ファイルを再生すると最初だけガリガリ言うんですけど寿命なんですかね?
最初だけであとはなりません。
0198不明なデバイスさん (ワッチョイ 52f6-lYGC)
垢版 |
2024/02/14(水) 06:58:40.41ID:2Qrmr65E0
HDDかな
強いて言えばSMRよりもCMRかな

SSDって内部はコンデンサーやバッテリーみたいなものだから、
長期保管で電気が抜けていずれは情報が読めなくなると思う
0200不明なデバイスさん (ワッチョイ 52f6-lYGC)
垢版 |
2024/02/14(水) 10:18:41.61ID:2Qrmr65E0
SSDは保証できる期間が3ヶ月とか出てたし磁気とは比べ物にならないくらい短期間しか保持できないと思う
数年ぶりにSSDのPC起動したら起動しないとか聞いたこともあるし
0201不明なデバイスさん (ワッチョイ d6a4-fo83)
垢版 |
2024/02/15(木) 01:28:43.29ID:CCgiO8hn0
御三方、回答ありがとう
いずれは消えるし確実じゃないけど、HDDの方が長持ちで、SMRよりもCMRが良いのか
探してみます
メーカーは……ウェスタンデジタルとか、東芝とか、有名どころなら安心なんでしょうか
0202不明なデバイスさん (ワッチョイ 52f6-lYGC)
垢版 |
2024/02/15(木) 11:26:35.64ID:THzG6xZq0
本気で長期なら定期的にチェックしたほうが良いと思う
10年とか放置しておくと機械だしモーターが固着したりして動かなくなる事もあった

定期的に動かす前提ならコスパ的な意味で東芝ばかりだけどWDが個人的には好き
Seagate好きな人も居るけどトラブルに何度かあってて個人的には今は使ってない

個人がそもそもトラブルに会う頻度は0.5%が1%になってもそもそもの確率が低いからあまり関係ないという話もある
ただ、長期保存(通電なし)のデータは見たことがないので良く分からない

細かく拘りたいなら
https://gigazine.net/news/20240214-backblaze-drive-stats-for-2023/
辺見ると良いかも

あと、データが化けが怖いしし、MD5とかチェクサムファイルも作って一緒に保存しておくかも
0203不明なデバイスさん (ワッチョイ 52f6-lYGC)
垢版 |
2024/02/15(木) 11:27:51.52ID:THzG6xZq0
HDDの良し悪しだけどメーカーと言うよりも具体的な型番によっては明らかなハズレがある場合もあるから
それは外したほうが良いかもね
極端にひどければ価格コムあたりで悪いコメントが付きまくるから分かるかも
0208不明なデバイスさん (ワッチョイ 9210-Mnsc)
垢版 |
2024/02/15(木) 20:02:16.38ID:0NbkXhZR0
バックアップ無しのHDD運用なんて安村某の裸踊りみたいなもん。恥ずかしい。
0211不明なデバイスさん (ワッチョイ 4aa0-yuqu)
垢版 |
2024/02/28(水) 00:24:14.37ID:DWAqpJu80
2tbの2.5インチはツクモの東芝製が8800円。芝の中古レコーダー換装用で今月始めに買った。尼で7999の中華2TBが20%オフクーポン付で売られている。中華のアレは容量詐欺とか怪しいので手が出せないw
0213不明なデバイスさん (ワッチョイ b301-DULF)
垢版 |
2024/02/28(水) 21:34:24.31ID:fIk1Ih6n0
この辺がニート気質の人間がクズだよな
0215不明なデバイスさん (ワッチョイ df5a-mebH)
垢版 |
2024/02/28(水) 22:28:31.81ID:6wCBCYjt0
ライブアライブは買い切り型だしそこそこ売れただけに使いたい
最近
いきなり40度くらい熱出て
かき揚げご飯1杯くらいではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況