X

DELL モニター総合スレッド 31台目

2025/04/10(木) 11:50:12.48ID:58e9ocxI0
>>405
どれでもokではなく、対象周辺機器は4つのいずれか1つに限定されている。
俺は自宅でのテレワークでTeams会議を頻繁にやるから、ヘッドセットかWebカメラか最後まで迷った。

特典キャンペーン

カートにS2725QC,S2725QS,S3225QS,S3425DWのいずれかと対象周辺機器(KM7321W,DA310,WH5024,WB3023)を追加されると、周辺機器代が自動割引され実質無料となります。

【ご利用の注意点】
・本割引は対象のモニターと周辺機器1セットの場合のみ適用です。
・1回のご注文は10台までです。11台以上のご注文はチャットかお電話でお問い合わせ下さい。
・不特定多数の顧客への転売目的の購入はお断り致します。
https://i.imgur.com/BA0E3Ow.png
2025/04/11(金) 18:22:19.36ID:U2t7dEbo0
AW3423DWF値下げ来てるな
そろそろポチるか
408不明なデバイスさん (ワッチョイ c297-xzp7)
垢版 |
2025/04/11(金) 18:44:29.75ID:I+quwxpy0
>>404
ガラス厚いからね
プールの底と同じ
409不明なデバイスさん (ワッチョイ 4671-VGeA)
垢版 |
2025/04/11(金) 21:36:41.78ID:pOhQvF0B0
>>407
頻繁にセールしてるから、新型控えて生産終了なのかも
在庫切れる前にポチ
2025/04/12(土) 12:24:54.32ID:fkC704Ww0
曲面だと真っ直ぐな線を描いたりがなんか難しくていつまでも慣れない
三面鏡みたいなの出してくれないかな
411不明なデバイスさん (ワッチョイ 4622-GhsC)
垢版 |
2025/04/12(土) 17:57:17.98ID:CTHpTRnq0
部屋で1人で映画見るのにテレビだと大きすぎるので32インチくらいが欲しく
でも解像度は欲しいので
代用としてPCモニターを考えています

主目的が映像鑑賞なのでVA液晶を考えていてS3225QSがカタログスペック的に良いかなと思っていますが
発売して間もないためAmazonにレビューがありません

新商品はやっぱりリスク高めですか?
2025/04/12(土) 20:21:35.96ID:QGXB83FG0
>>411
普通に32インチTVじゃ駄目なん?(´・ω・`)
2025/04/12(土) 20:57:33.70ID:xC3RQBcm0
>>412
解像度は欲しいって書いてあるよ
通常のテレビは32インチじゃ4K、WQHDはおろかFHDですらなくHD画質止まりが殆んど
2025/04/12(土) 21:34:39.84ID:pG4AI0K/0
PCモニタの視聴距離なら32インチがいいだろうけど、そうじゃないなら大きいTV買った方が映画目的なら幸せになれるだろうな
2025/04/12(土) 21:40:51.28ID:QGXB83FG0
>>413
そういやそうか
しかし映像が主目的だとグレアのほうがいいと思うが
2025/04/12(土) 21:50:33.84ID:naJ0CPepd
1週間以内なら返品できるんだからとりあえず買ってみればいいんじゃ
結構返品してるけどアカウント停止とかされてないぞ
417不明なデバイスさん (ワッチョイ 4622-GhsC)
垢版 |
2025/04/12(土) 23:45:08.39ID:CTHpTRnq0
>>416
Amazonは返品しやすいとは聞いてましたが
かなりハードル低めなんですね
実際に返品したことがなかったので参考になります


関税の影響が予測できないので
購入するなら早めに決めてしまって
不良品なら返品するのがいいかもしれませんね
2025/04/13(日) 02:47:07.67ID:xldZBk6xd
>>417
amazonは返品すると満額返ってこないと思う
俺が返品してるのは公式

https://www.dell.com/ja-jp/lp/return-policy
2025/04/13(日) 07:44:40.55ID:fHZ2uKDL0
スマホとパソコンが関税除外されたけどパソコンにモニタも含まれるんかな
2025/04/13(日) 11:10:45.38ID:aUTKIHGK0
S2725qs欲しいな
USB挿すとこついてるモデルあるけどノートパソコン繋げたりスマホとか充電する用?
2025/04/13(日) 14:09:53.88ID:tHGB/DFk0
今からu2723qe買うならu2725qe買ったほうがいいのかな?2000:1と3000:1どうなんだろ
2025/04/13(日) 18:09:31.63ID:vuc7gy2I0
>>419
トランプも日和ったかww
アイポン50万とかになるって騒いでたからなぁ(´・ω・`)
2025/04/13(日) 18:22:38.94ID:HgmE32SD0
Dell S2725QC買ったけど、画面は綺麗。
内蔵スピーカーの音はショボい。
音だけデカくて高音が削られてこもった音。しかもステレオ感が乏しく、モノラルと大差なし。
424不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f93-/z+w)
垢版 |
2025/04/13(日) 19:04:10.79ID:sAoBWGC20
内臓スピーカーまでしっかりしてるモニターって存在するもんなの?
appleのstudio displayぐらいしか聞いたことないわ。
2025/04/13(日) 21:12:45.49ID:HgmE32SD0
>>424
Dell XPS13 9310でS2725QCを使って情けなくなるのは、XPS13の内蔵スピーカーの方が音の広がりがあって高音も綺麗なこと。
外付けスピーカーに負けるのは納得するけど、薄型ノートPCの内蔵スピーカーにも負けるとは想定外でした。
426不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f97-gGXF)
垢版 |
2025/04/14(月) 00:05:23.59ID:wqrlt4+Q0
ThinkPad X1Cとかも音がいいね
モニターディスプレイが有利なのが、サイズに余裕があること、かな
不利なのは、ユーザーに対面する音の出口作りにくいと、か
427不明なデバイスさん (ワッチョイ bf17-Ti9P)
垢版 |
2025/04/14(月) 15:05:11.03ID:7XvhoJL00
S3425DW全然話題に上がってないけど、120Hz&type-c給電あるからすごいよさそうじゃない?
仕事用途とライトなゲーム用途で買おうと思ってる。
今までIPSパネルしか使ったことなくて、IPSパネルからVAになって見え方どう変わるかだけ心配だが
2025/04/15(火) 00:31:02.66ID:oD9ODvxV0
U2725QE買って1週間経ったんだがコイル鳴きが気になる
輝度MAXだと鳴らないんだが80%以下にすると鳴き始める…
2025/04/15(火) 00:48:10.57ID:axw7JchM0
>>428
10日以内に返品して買い直すんだ
430不明なデバイスさん (ワッチョイ ff30-oTXQ)
垢版 |
2025/04/15(火) 01:01:13.72ID:WXtBgj3C0
>>428
やだなあ
こういうの見ると映像は捨ててアイオーでいいかとなる
2025/04/15(火) 01:49:40.80ID:yXh1+98K0
AW2725QってフルHDネイティブ出力できないよね?IPSのQFはできるみたいだけど
2025/04/15(火) 13:37:02.93ID:xBdywNcN0
S2725QSポチってみた
軽くモンハンとかやるんで、27インチ4K120Hz以上で検索してこれが安かったので
2025/04/15(火) 16:00:02.98ID:a9jH7loK0
プレイスタイルは軽いんだろうけどモンハン4K120fpsは激重な件
434不明なデバイスさん (ワッチョイ 8736-W6ws)
垢版 |
2025/04/15(火) 21:26:35.90ID:LVeWo+fv0
S2725QCはDisplayPortがない
困ったな
435不明なデバイスさん (ワッチョイ 8736-W6ws)
垢版 |
2025/04/15(火) 22:05:15.18ID:LVeWo+fv0
S2725QCのUSB-C 5Gbpsアップストリームポート×1(DisplayPort 1.4 Altモード、最大65 Wの電力供給)
これってモニター側タイプCでPC側タイプAに変換してもDisplayPort接続と同等の性能出ますか?
2025/04/15(火) 22:17:19.03ID:dD6Alk9K0
たぶん映像出ないじゃないかな
2025/04/15(火) 22:19:15.25ID:a9jH7loK0
>>435
PC側タイプAとやらがUSB3系のタイプAの事ならDP-altに対応してないので映像出力は不可
USB-C入力の事は忘れて大人しくDP-HDMI変換で接続しましょう
438不明なデバイスさん (ワッチョイ 8736-W6ws)
垢版 |
2025/04/15(火) 23:13:06.60ID:LVeWo+fv0
>>437
ありがとうございます。
PC側にHDMIポートもあるのでHDMI 2.1のケーブル買えば解決するんでしょうけど、
それならS2725QSにして素直にDisplayPort使えばいいかと思ってきました
少し考えます
439不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f6c-FBmS)
垢版 |
2025/04/16(水) 10:04:47.18ID:jrpEOVU30
S2725QS購入検討してるけどUSBなしでもファームアップデートってできるの?
非対応とかだったらS2725QCにするつもり
2025/04/16(水) 11:00:47.42ID:SEqFbLte0
u2725qe使ってる人 使用感、後押しお願いします
2025/04/16(水) 11:32:33.99ID:UC1wWwGT0
>>439
俺はS2725QS買って気になったからデルに聞いてみた。S2725QSもS2725QCもファームウェアを搭載しておらず、両方とも今後ファームウェアのアプデは無く、不具合があった場合は修理や交換で対応すると言われた。
本当か…?ググると前モデルっぽいS2722QCにはファームウェアの更新はあるみたいだが…。後からS2725QSだけ対応しませんって言われそうで怖いんだがどうしよう…。でも公式に聞いたわけだしなあ…(;´Д`)
2025/04/16(水) 23:28:23.75ID:YMhwO1VM0
428だけどU2725QEのコイル鳴きは消費電力がある一定値を下回ると発生するようだ
モニターにPC以外何も繋いでないと輝度80%以下にすると鳴り始めるけど、USB端子にスマホとか繋いで充電すると50%くらいまでは鳴らない
コイル鳴き以外は満足してるんだけどなぁ
2025/04/17(木) 01:16:32.67ID:Lr9hP2380
AW3425DWってHDMI2.1の帯域幅が42.6gbpsに対し240hz時にはデータレート47.21gbpsと足が出ると思うのですが、グラボ側で最大FPSを制限すれば4:4:4を維持できるのでしょうか?今まで高解像度高FPSのものを扱ったことがなく...
2025/04/17(木) 01:26:35.96ID:EwLLUIle0
DSCなんじゃね
2025/04/17(木) 01:50:17.94ID:xYdhecmx0
>>442
コイル鳴きは個体差だから初期不良扱いになるうちに交換すればいいのにしなかったの?
2025/04/17(木) 08:38:12.83ID:CXEhtR6Od
>>441
ファームウェア搭載してないわけないだろうよ
デル回答がテキトーすぎw
せめてする予定はありませんぐらいにしときゃいのに
2025/04/17(木) 12:38:46.40ID:EwLLUIle0
DP/HDMI変換ケーブルのファームウェア更新をDP経由でやったことある
448不明なデバイスさん (ワッチョイ 8736-W6ws)
垢版 |
2025/04/17(木) 23:58:57.39ID:j7qb1A/C0
デルのサポートって中国人ばっかりで当てにならん
449不明なデバイスさん (ワッチョイ 271c-WM45)
垢版 |
2025/04/18(金) 09:39:27.10ID:UaGLlwTi0
他メーカーも似たようなもんじゃ無いのか?
450不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f14-gGXF)
垢版 |
2025/04/18(金) 09:45:03.64ID:AH2G6FDi0
DELLのサポート酷かったのは10年以上前の話で宮崎にサポセン出来てから酷い話は聞かないが
2025/04/18(金) 18:42:37.46ID:Zl8R9tQu0
S2725DSのコントラスト比って1500:1って公式にあるけど
マイベストってサイトの実機測定で261:1とかいう数値出してたんだがこんな数値ありえるのかな
2025/04/18(金) 18:50:47.17ID:5YAQdNqW0
AW2725QとかDELLの有機ELって店頭で確認したり買えるところあります?基本直販かAmazonのみですかね?
2025/04/18(金) 19:50:31.12ID:HxvF3Jgd0
買って気に入らなかったら返品でいいじゃん
2025/04/18(金) 20:44:52.37ID:On5XgBsC0
ヨドかビックならあるんじゃない?
AW2725Qがあるとは限らないけどAW3225QFなら梅田のヨドで見た
2025/04/18(金) 20:52:20.30ID:5YAQdNqW0
>>454
確かにAW3225QFならビックカメラの通販でも出てますね
逆にどこの量販店の検索でも引っかからない2725Qはないのかな...
サイズ違いますけど解像度以外の画質みたいなのは似たもんですかね?
2025/04/18(金) 22:19:07.38ID:On5XgBsC0
>>455
有機ELの感じは掴めるかもしれないけど27と32で印象も随分変わるからなんとも言えないなあ
最近27インチ有機ELモニターも増えて来たからその内に店頭にも並ぶと思うから焦って買うより待ってみてからでもいいんじゃない?
2025/04/18(金) 22:22:50.96ID:7A1gLypH0
店頭のってずっと映像流してるから劣化してそうだけど
2025/04/18(金) 22:46:57.95ID:LtY97pkK0
発売から1ヶ月で劣化してるならそれはそれで参考になるっしょ
2025/04/19(土) 14:30:56.47ID:7DpUAmpi0
有機EL店頭のような明るいところでSDRで触ってもちょっと暗いLCDにしか見えないかも?
HDR/Dolby Visionのゲームや映像扱う積極的理由あればあり

AW3225QFをmac使用メインで買ったが概ね満足、BetterDisplayというツールで
Dolby Vision出力した状態で見るApple TVやNetflixの映像がマインド・ブローイングものよ
ついにデスクトップでここまでの映像が...かつてない高詳細な大谷翔平かっけー
460不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d36-VXNn)
垢版 |
2025/04/21(月) 02:21:05.62ID:wk1Odq/C0
S2725QS届いた
個人的にはPCのスピーカーとしては十分なクオリティだと思う
自分は外部スピーカー(ONKYOのGX-70HD2)繋いでるけどそんなに大きな差はない
2025/04/22(火) 11:34:57.11ID:xwo5hrxm0
デル公式サイトでモニター値下げ来たね
2025/04/22(火) 12:03:18.53ID:8D6hQ3Po0
Reward使うタイミングが来たか
2025/04/22(火) 13:18:38.97ID:Fl/xDbk30
Uシリーズは値段そのままか
2025/04/22(火) 13:40:32.68ID:Fl/xDbk30
そのままどころか発売価格に戻っとるやん
465不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e60-pFs9)
垢版 |
2025/04/22(火) 20:26:47.39ID:hXaZLuax0
ポイント5500残ってるんだけど微妙な金額で何かって良いのかわからん
2025/04/22(火) 21:15:36.60ID:xcq9cY5W0
発売価格に戻ってるということは近々セールになるということだ
2025/04/22(火) 21:44:53.97ID:FRvE82Qd0
売り切れになっていないということは、
商品在庫があるということだ。
2025/04/22(火) 21:55:47.92ID:aiLx05gn0
もう暫くUシリーズはセールは来ないだろうし一ヶ月後くらいに発売されるS3225QCを見てからでもいいと思う
2025/04/23(水) 18:48:48.43ID:+v/UXiyZ0
AW3423DWFがとうとう9万円切った
多分これが最後だろうから欲しい人はお早めに
2025/04/23(水) 21:03:11.01ID:hyAooi/X0
4万の差はかなりデカいけど3425DWとやっぱり迷うなぁ
並べて比べられる所ほんと欲しい
471不明なデバイスさん (ワッチョイ 2ac1-yid/)
垢版 |
2025/04/23(水) 21:33:50.86ID:qqrGfX/z0
メルカリで買った中古の3423DWFが3ヶ月目で
壊れた...
OSDジョイスティック効かないし
モニターの電源が1分おきくらいについたり
消えたりするようになった
472不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e9f-pFs9)
垢版 |
2025/04/23(水) 22:26:46.55ID:OKOUK89e0
中古なら保証も効かないだろうし有料修理だろうね
中古の修理受けてくれるかは不明だけど
セールとクーポン使えば12万円台で購入出来たのに
モニターやデバイス関連の中古は良くない
473不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e9f-pFs9)
垢版 |
2025/04/23(水) 22:28:32.47ID:OKOUK89e0
ごめんAW3423DWFなら89,800円だね
2025/04/24(木) 00:45:11.85ID:pG+D2JNG0
aw3423dwfって端子が足引っ張ってるという話がありますが使用者の方実際どうですか?
https://s.kakaku.com/review/K0001504544/ReviewCD=1805350/
2025/04/24(木) 01:12:07.32ID:xpcWjpzH0
AW3423DWのほう使ってるけどPCしか接続していないから何も問題ない
ウルトラワイドモニターにPS5とかゲーム機接続する人もいないだろうし
476!donguru (ワッチョイ 5eda-w8p4)
垢版 |
2025/04/24(木) 11:10:48.15ID:z0NS5cAP0
U3225QEを期末セールで115,400円で買った俺勝ち組か?
今10,000以上上がって定価に戻ってるし。
2025/04/24(木) 11:58:45.77ID:HWuRkHLk0
>>474
端子てww クソ笑う的外れもいいとこ、広色域モニタでsRGBや未指定の色がどう表示されるか理解した上で
https://www.wide-gamut.com

ディスプレーからレポートされるモニタの(標準設定の)色域がどうなってるかとか
比較に使ってる粗材、使用してる使用してるソフトウェアすべてが関わる
SDRのsRGB基準で考えてればモニタをsRGBモードにしてsRGBのカラープロファイル使用して自動色調整オフの状態で比較するとか
なんでもビビッドに映るのがよいモニタと勘ちがいしてるバカは多い
478不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a3d-qtpD)
垢版 |
2025/04/24(木) 12:53:44.66ID:hGPxPFkt0
>>476
そうだね凄いね。
2025/04/24(木) 13:00:17.43ID:rSHv4UMf0
くそ!10万切ったから急いで買ったけど判断が早すぎたか
2025/04/24(木) 16:20:21.84ID:pG+D2JNG0
>>477
知識ないから理解できなくて申し訳ないけど製品的にはDP1.4でも165hz時に色とか変にはならないってことでいい?それならポチりたい
2025/04/24(木) 19:16:57.07ID:NjxdcWpt0
S2725QC 35,200、S2725QS 30,800
エクスプレスに1台ずつ出てるぞ
482不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ea0-6DWx)
垢版 |
2025/04/24(木) 19:20:40.61ID:ROhdEdxN0
>>480
変な設定しなければならん
誤った設定すればクリエイター用のお高い色校正されているモニターでも当たり前に狂う
483不明なデバイスさん (JP 0H3e-G02u)
垢版 |
2025/04/25(金) 07:38:10.79ID:An3+zCNOH
S2725QCもライン出力削られてるんだな
音しょぼスピーカーより便利なのに
2025/04/26(土) 18:09:44.54ID:G4WEZ6s50
AW2725QFをEARC目的で買ったんだけどこれってサンドバー(SHARP HT-SB700)との接続は2.1ケーブルじゃないと駄目かな?
付属の2.1ケーブルはHDレコーダーとの接続にして使ってしまったので、短い2.1ケーブル注文してるんだけど明後日までこなくて...
タイラップでレイアウト決めちゃったから外して実験するの面倒なんだけど、仮でハイスピードケーブルで繋いだらまったく反応しない

ttps://www.sanwa.co.jp/product/cable/hdmi/howto/index.html
2025/04/27(日) 03:57:13.28ID:ZBPYrMv90
AW3423DWF買ったんだけど前者HDRなし後者HDRありだと後者の方が色が薄くなるんだけどHDRってこういうもんなの?
https://i.imgur.com/P23YDcv.jpeg
https://i.imgur.com/iWuXG30.jpeg
2025/04/27(日) 04:19:20.93ID:1usn8bOR0
サムネイルでグロ画像かと思った
自然な発色だな
2025/04/27(日) 07:27:22.69ID:aakPLmsW0
>>484
モニターの方の設定のDDD/CIとかHDMI CECとか言うのをONにする必要があったりするよ
2025/04/27(日) 07:46:27.52ID:JReRkkB2r
Hdrは常にオフだから
2025/04/27(日) 08:17:07.31ID:vOjqaeNr0
>>485
WindowsHDRCalibrationというアプリがあるのでそれで調節して
設定を保存するとプロファイルが組み込まれて良い感じの発色になるはずですよ
2025/04/27(日) 09:35:23.04ID:vRw21Sdg0
「HDRはHDRコンテンツ見る時だけオンにすべき理由」
ttps://tftcentral.co.uk/articles/heres-why-you-should-only-enable-hdr-mode-on-your-pc-when-you-are-viewing-hdr-content
2025/04/27(日) 16:53:28.04ID:8hje8jjE0
>>487

そこら辺は設定したけど、駄目だったよ
予定では明日2.1のケーブル届くから
届いたらまた報告しますm(_ _)m
492不明なデバイスさん (ワッチョイ 9feb-JzpU)
垢版 |
2025/04/27(日) 17:54:47.05ID:vryzbzX60
S3425DW買ったんやけど、Windows との組み合わせなんかrtx3080との組み合わせなんかわからんがプツプツ接続切れてしまう

Macから利用する場合は問題ないんだが…
493不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f14-WPoB)
垢版 |
2025/04/27(日) 17:58:07.69ID:qNknlgyn0
まずGeForceのドライバが絶賛不具合満載祭りなのでバージョン566.36辺りに戻すとこから
2025/04/28(月) 19:01:51.26ID:OF6xnZKH0
>>491

報告だけど2..1ケーブル繋いだら無事音でました。
1.4ケーブルだったからARCで取り敢えずの音出るかと思ってたんだけど、
EARCだと2.1のケーブル使わないとウントモスントモ言わないのね
まったく面倒だなことだ...
495不明なデバイスさん (ワッチョイ 375d-FBhq)
垢版 |
2025/04/29(火) 01:44:08.75ID:aAfQuykL0
使用MacはM4 mac mini4 か同じくmini4 proで考えてます。モニターもU2725QEを検討してるのですがmini側タイプCと140ポート給電のポートを接続しても問題なく移りますか?よくノートで使われるパターンですがminiではなかなか見かけず。Mac側に給電はもちろん必要ありますせんが、タイプC1本で120でヘルツとハブを使えれば良いなと考えていますがminiに対して給電は悪影響はないのでしょうか?そこが気。ノートなら給電しながら且つ、ハブも使えていたられつくれしですがまにの間合いはどうなんでしょうか。よろしくお願いします。
496不明なデバイスさん (ワッチョイ 7750-JzpU)
垢版 |
2025/04/29(火) 06:51:26.06ID:W+ozYmtW0
>>493
ありがとう
ドライバ周り詳しく無いけどそんなことになってたんやな…
576.02(最新)、566.36、566.45も試したけどダメそう。
ただ、リフレッシュレート120→100に落とせば再現しなくなった。

似た投稿がYahooニュースやredditでもあるからやっぱドライバ側の問題っぽい
2025/04/29(火) 11:50:31.43ID:Sg3Kglwl0
>>496
典型的な、ケーブルや信号のクオリティでリンク落ちしてる症状だよ
極力短い、信頼あるメーカの認証ケーブル使え
2025/04/29(火) 13:58:56.21ID:aqD7nMhU0
>>495
日本語でおk
2025/04/29(火) 18:11:40.25ID:xfGheutK0
酔っ払いやろか
500不明なデバイスさん (ワッチョイ 77c7-JzpU)
垢版 |
2025/04/30(水) 13:25:16.30ID:ptkcZPU30
>>497
ありがとう!元々Amazonベーシックの2.0の安物使ってたけど、Anker製のHDMI2.1のものに変えたら再現しなくなった。
2025/04/30(水) 19:29:39.15ID:trYKDrDT0
AW3423DWFを購入しましたが隣に置いてる古いEIZOの液晶に比べてやたらギラギラして画面が白っぽいです
RGBモードにしたら多少マシですけど有機ELに期待してた鮮やかさは失われてしまいます
何かオススメの設定などご存知でしたらお教えください
スマートHDRとかは切っても変わりませんでした
2025/04/30(水) 20:26:12.27ID:rqQR1PbB0
まさかのU2725/3225セール再開
503不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f17-AZhy)
垢版 |
2025/04/30(水) 20:33:38.97ID:J/rIRDRc0
セールって、たった3、4000円やないかーい!
昔みたいにガバっと割引はもうせんのかね。
2025/04/30(水) 20:38:38.62ID:sSshCOSgM
突然ガバっと
505不明なデバイスさん (ワッチョイ 77dc-FBhq)
垢版 |
2025/04/30(水) 22:27:05.94ID:NieDCN380
ガバガバですよ私。ごめんなさい。
2025/04/30(水) 23:50:17.08ID:Be+xvZoD0
G3223Qのスレって無くなったのか
そろそろ祭りの時の補償が切れるな
延長するか迷う
2025/05/01(木) 09:23:45.06ID:wTF+BJD+0
>>503
1年以上前に出たU2724Dもたいしてセールで安くなってなかったしUシリーズは望み薄だな
508不明なデバイスさん (ワッチョイ bf08-8SS3)
垢版 |
2025/05/01(木) 09:24:20.24ID:gStsn1nZ0
G3223Qは良いモニターだったね
売って有機ELに買い換えたけど
2025/05/01(木) 14:17:38.35ID:A8irSNX+0
dellはips blackモニターをブランド化したいみたいやけど
値段がたかいよね
2025/05/02(金) 15:23:23.94ID:4NI7U7LF0
ぼくも!
511不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f10-vwbG)
垢版 |
2025/05/02(金) 16:13:27.04ID:Nq5wcA630
初DELLでAW3425DW買ったけどいいねこれ満足
Gen2パネルらしいけど滲みも気にならなかったし
一点Smart HDRに関して聞きたいことあるんだけどすまんが誰教えてくださいまし
モンハンワイルズのゲーム内設定で明るさ調整の項目がHDR用のものにならないんたけどこれは仕様?
他のモニタだとモニタとOSのHDRをオンにした状態でゲーム設定に入ると、明るさ調整がHDR用のものになるだけどこのモニタだとそうならず普通の明るさ調整の項目のまま
自動HDRオンになりましたっていうwinの通知は出るからHDRにはなるんだけどゲーム内で自分好みの調整ができないのがモヤる
512不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f10-vwbG)
垢版 |
2025/05/02(金) 16:15:48.25ID:Nq5wcA630
あとdisplay managerが非対応なのが残念や
めちゃくちゃ便利そうなのに
2025/05/03(土) 17:33:08.18ID:Pj+1GCHB0
Uシリーズセール終わるの早すぎ
514不明なデバイスさん (ワッチョイ de8c-pI4c)
垢版 |
2025/05/05(月) 13:32:59.51ID:wJ3KSUjM0
U2725QEでコイル鳴きって最近買った人で症状出てる人いる?明るさ低いとか、USB PD給電していないとかで電源負荷が低い時になりがちのようだけど…
2025/05/08(木) 14:45:36.70ID:n9C+MOau0
DDM使ってたらアップデートがありますと...
アップデートしたらDDPMじゃないか、勝手に置き換えられた
タスクバーが最前面にこない不具合なおってないし
Dellのソフトはうんこ
2025/05/08(木) 17:14:45.78ID:ERwZSMjE0
この前のセールでU3225QE買ったけど自動明るさ調整酷いな
真っ暗でも明るさ100%になったりする
2025/05/09(金) 01:33:20.02ID:X0TwNM7e0
ちょっと待って欲しい。
それあんたに反射してんや。センサーは馬鹿正直なんやで
2025/05/09(金) 03:56:05.98ID:D6LV5F1O0
わろたセンサー後ろに付いてないと意味ないってことか
519不明なデバイスさん (ワッチョイ c2bd-vGIp)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:27:59.66ID:X9tXPP4y0
ズラ被ってる時とズラ外してる時で自動明るさ調整の挙動が変わってないか?
2025/05/09(金) 13:07:10.52ID:TklZQNIG0
>>515
Windows側の不具合でなくdellソフトの問題なの?
2025/05/09(金) 14:20:09.54ID:6fC5/GkJ0
>>518
センサーはモニター上部の中心ちょっと左にあるな
ここを手で覆ったり拭いたりしたら勝手に治った
522不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-iahr)
垢版 |
2025/05/11(日) 10:56:56.65ID:rVd4PwX/0
U3219Qを5年ぐらい使ってるんだけどIPS液晶のはずなのに焼き付くの俺だけ?

https://i.imgur.com/aJYyYhT.jpeg
https://i.imgur.com/34NLOBd.jpeg
↑YouTubeを開いてしばらくして新しいタブ開いたところ

スクロールしたり別の画面開いたりしてしばらくすると直るから画面の焼き付きだと思うんだよね
最近になって気になりだしたけど昔からだったかもしれないしIPS関係なくて他の要因があるのかな?
2025/05/11(日) 11:03:00.16ID:LkH0xyig0
IPSも焼き付くよ。改善されただけ
昔はもっと普通に焼き付いてた
2025/05/11(日) 12:02:55.13ID:1HYJJ5zE0
>>520
ネット上いくつか報告あるし、DDPMアンインストールすると治るから
完全Dellうんこソフトの問題
525不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f5e-G08q)
垢版 |
2025/05/12(月) 14:50:47.89ID:afM1Suc40
aw2725dmはddpm対応してないんかな。、
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況