デジロック(GMO傘下)の提供するレンタルサーバーサービスについてのスレ。
XREA http://www.xrea.com/
CORE SERVER http://www.coreserver.jp/
└CORE BLOG→http://www.coreblog.jp/
VALUE SERVER http://www.value-server.com/
VALUE DOMAIN http://www.value-domain.com/
・サーバー仕様一覧
xrea→https://www.value-domain.com/svip.php※s501以降のPHPはCGIモードのみ
VALUE SEVER→https://www.value-domain.com/vsip.php
CORE SERVER→https://www.value-domain.com/coreip.php
・サーバー障害情報
XREA→http://mainte.xrea.com/
VALUE SERVER→http://mainte.value-server.com/
CORE SERVER→http://mainte.coreserver.jp/
VALUE DOMAIN→https://www.value-domain.com/info.php
過去スレ
【GMO/デジロック】xrea/core/valu Part2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1386097192/l50
【GMO/デジロック】XREA/CORE SERVER/VALUE SERVER
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1369588489/
探検
【GMO】XREA/CORESERVER/VALUE SERVER 3台目 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/22(月) 22:03:56.3502016/01/05(火) 21:56:27.140
>>262
他のサーバってことは違う会社ってこと?
俺も移動しようと思ってる さくら借りてるからさくらにいこうかと
でもバリュー鯖 12月に1年更新したばかりなのに・・・
同じ鯖内に移動するかも迷ってる
俺一人しか使ってないサイトなんだよなぁ
他のサーバってことは違う会社ってこと?
俺も移動しようと思ってる さくら借りてるからさくらにいこうかと
でもバリュー鯖 12月に1年更新したばかりなのに・・・
同じ鯖内に移動するかも迷ってる
俺一人しか使ってないサイトなんだよなぁ
2016/01/05(火) 22:17:15.210
>>263
ロリポップのエンタープライズに移動した
どうてもいいかもだけど、
さくらは、5年ぐらい前のことだけど、上位プランでも503エラーで制限されたことがあって
勝手に高負荷に弱いイメーjジがあった。(自分の使い方が悪かったせいだろうけど)
ちなみにb5とb4、b3を契約してるけどb5が重い時は他のサーバも重いことが多かった
移動前にサポートに重かった時間とか連絡したから改善されるといいんだけどねえ
ロリポップのエンタープライズに移動した
どうてもいいかもだけど、
さくらは、5年ぐらい前のことだけど、上位プランでも503エラーで制限されたことがあって
勝手に高負荷に弱いイメーjジがあった。(自分の使い方が悪かったせいだろうけど)
ちなみにb5とb4、b3を契約してるけどb5が重い時は他のサーバも重いことが多かった
移動前にサポートに重かった時間とか連絡したから改善されるといいんだけどねえ
2016/01/05(火) 23:02:19.380
2016/01/06(水) 06:22:33.470
コアサーバー使ってた時は特に不満なかったけど、やっぱバリューはちと問題あるな
鯖のスペックはバリューの方がいいけど、コアの方が安定してたわ
鯖のスペックはバリューの方がいいけど、コアの方が安定してたわ
2016/01/11(月) 16:01:15.520
GMOパブリックのDNSサーバー(180.222.191.15)動作おかしくないか?
名前解決失敗しまくるぞ。
とりあえず、GoogleDNS(8.8.8.8)変更して回避したけども。
名前解決失敗しまくるぞ。
とりあえず、GoogleDNS(8.8.8.8)変更して回避したけども。
2016/01/15(金) 10:22:45.620
CORE-MINIのSSLでメール受信できない
gmail経由で受信してるけど再設定してもエラーでまくり
時間がたてば元に戻るのかな
gmail経由で受信してるけど再設定してもエラーでまくり
時間がたてば元に戻るのかな
2016/01/15(金) 12:22:55.030
>>268
うちも今日からだ
うちも今日からだ
2016/01/16(土) 00:52:23.610
今朝からCORESERVERのFTPのTLS証明書がエラーになるのは私だけかな?
2016/01/16(土) 17:21:57.850
サポにどんどんメールで連絡してやってくれ
2016/01/20(水) 22:18:52.200
xrea鯖、メールの仕様変更してるよね?
昨日から転送のみで運用してるメアドの転送がうまくいってない
昨日から転送のみで運用してるメアドの転送がうまくいってない
2016/01/21(木) 00:25:19.100
メール来てる
【重要】 メール送信認証「POP before SMTP」の廃止について
【重要】 メール送信認証「POP before SMTP」の廃止について
2016/01/21(木) 01:15:03.300
うん、それは見たんだけど、転送のみ運用だからこっちではどうしようもないのよね
2016/01/22(金) 08:20:07.120
12月から障害でまくりじゃんGMO全体で
信頼性ゼロの会社だよな
GMO証券もこういうのがあって怖いから使えないんだよなぁ
信頼性ゼロの会社だよな
GMO証券もこういうのがあって怖いから使えないんだよなぁ
2016/01/22(金) 11:36:54.260
なら使わなければいいんじゃね。
2016/01/22(金) 11:43:33.130
s500死んでる
2016/01/23(土) 12:05:50.820
なら使わなければいいじゃないんだよ
金をとってサービスを提供している以上、サービス提供できるように維持しなきゃいけない
使わなければいいというなら返金に応じないといけない
>>276
お前ニートか?商売もしらないとはw
恥ずかしい奴
金をとってサービスを提供している以上、サービス提供できるように維持しなきゃいけない
使わなければいいというなら返金に応じないといけない
>>276
お前ニートか?商売もしらないとはw
恥ずかしい奴
2016/01/23(土) 13:18:09.820
商売知ってたら信頼性ゼロの会社は利用せず、もっとマシな会社を利用するw
2016/01/23(土) 19:09:05.850
はい
2016/01/24(日) 13:42:14.060
ドMが集いし場所
282名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/24(日) 14:37:47.680283名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/24(日) 14:45:19.060 いずれにしても、メーラーから送信ができなくなった。
2016/01/24(日) 16:43:14.980
587はサブミッションポート POP before SMTPとは別
POP before SMTPはメール送信前にPOPを叩くことでメールの正式ユーザで
あることの認証を代用しようという仕組み
対応メーラならソフトの設定の中にそのものの名前の項目があるでしょ
POP before SMTPはメール送信前にPOPを叩くことでメールの正式ユーザで
あることの認証を代用しようという仕組み
対応メーラならソフトの設定の中にそのものの名前の項目があるでしょ
2016/01/24(日) 18:53:39.420
送信にサーバー認証が必要、にチェックを入れるとよい。
2016/01/24(日) 20:02:38.380
送信は問題ないが受信メールの転送がなんかおかしい
2016/01/24(日) 23:06:22.350
うん、転送は逝きっ放し
これ、こっちではどうしようもないのよね
別に鯖借りてたらそっちでメールだけ運用したりするようにもできんだけど、今はここしか使ってないからなぁ…
これ、こっちではどうしようもないのよね
別に鯖借りてたらそっちでメールだけ運用したりするようにもできんだけど、今はここしか使ってないからなぁ…
2016/01/24(日) 23:33:15.660
承知の上だろうがメールは昔からうんこだから、今更どうしようもねぇw
2016/01/25(月) 18:45:49.540
■襲撃される前■
いやー出るよ あんなのぶっ飛ばしてやりゃいんだろ?な?そうだろ?
いや俺出るよ 今オレ結構ピキってっから あの野郎も調子乗ってんじゃねーぞって
ガッチガチにやっていいの?なぁ?
わりぃぃぃぃぃぃんだけどよぉー!!!!
オレァァァァァ玄関でぇ!なぁ!おいっそいつに言っとけよぉ!!!
てめぇの頭によぉ!!玄関でこれで叩き切ってやるからぁ!
おいぃ!来んだったらよ!ぶぉい!!
ピッケル佐野だから ガンガンぶん投げてやっから!!ぶぉい!!
わかったかぁこの野郎!!てめぇ!!やるかんなこの野郎!!ぶぉい!!
ごらぁー!ガキィ!!!この野郎 こっちから呼んでもいねぇのに勝手にきやがってよぉ!!!
おれっ悪いけどぉ おめぇの事コレでバッコリやってやっからなぁこの野郎 来いよこの野郎
上がって来いよおらぁ いっぱん一撃だこの野郎 ぶぉい!
わかったがぁぁ!!!ごらららららららぁ!!!!!!!!!!鶴こうこの野郎
いいなぁこの野郎!!!!
こっちだっておめぇよ 因縁つけられてよぉ あーじゃねぇこーじゃねぇ言われてよぉ
黙ってるわけねぇだろ!!!!ごらぁぁ!!!ぶぉぉぉい!!!!この野郎!!!!!!!!!!
てめぇの頭にズッポリ刺してやっからコノヤロー
いやー出るよ あんなのぶっ飛ばしてやりゃいんだろ?な?そうだろ?
いや俺出るよ 今オレ結構ピキってっから あの野郎も調子乗ってんじゃねーぞって
ガッチガチにやっていいの?なぁ?
わりぃぃぃぃぃぃんだけどよぉー!!!!
オレァァァァァ玄関でぇ!なぁ!おいっそいつに言っとけよぉ!!!
てめぇの頭によぉ!!玄関でこれで叩き切ってやるからぁ!
おいぃ!来んだったらよ!ぶぉい!!
ピッケル佐野だから ガンガンぶん投げてやっから!!ぶぉい!!
わかったかぁこの野郎!!てめぇ!!やるかんなこの野郎!!ぶぉい!!
ごらぁー!ガキィ!!!この野郎 こっちから呼んでもいねぇのに勝手にきやがってよぉ!!!
おれっ悪いけどぉ おめぇの事コレでバッコリやってやっからなぁこの野郎 来いよこの野郎
上がって来いよおらぁ いっぱん一撃だこの野郎 ぶぉい!
わかったがぁぁ!!!ごらららららららぁ!!!!!!!!!!鶴こうこの野郎
いいなぁこの野郎!!!!
こっちだっておめぇよ 因縁つけられてよぉ あーじゃねぇこーじゃねぇ言われてよぉ
黙ってるわけねぇだろ!!!!ごらぁぁ!!!ぶぉぉぉい!!!!この野郎!!!!!!!!!!
てめぇの頭にズッポリ刺してやっからコノヤロー
290名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/30(土) 05:56:18.150 只今サーバー激重、CSSすら読み込めず表示がバラバラ
2016/01/30(土) 06:18:28.270
b10.coreがFTPつながらんからファイルマネージャからやってるんだけど
これでもろくにつながらない
俺だけってわけじゃないよね?
これでもろくにつながらない
俺だけってわけじゃないよね?
2016/01/30(土) 06:44:54.870
CORE miniの10番台もずっとひどかったわ、今は解消されたが
2016/01/30(土) 10:02:42.640
2016/01/30(土) 10:08:45.630
そろそろ他のサーバーへの乗り換えも考えなきゃなぁ
2016/01/30(土) 10:13:14.940
ひょっとして土日休みなのかな・・・
2016/01/30(土) 10:22:09.080
少なくともメール対応は休日やってないな
ファイルマネージャの処理時間が数百秒とかになって笑えんわ…
ファイルマネージャの処理時間が数百秒とかになって笑えんわ…
297名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/30(土) 11:00:09.330 m10番代全滅
b系は13を筆頭にだいぶ負荷大きい
s系は、154を筆頭に以降番号で一部 負荷大きい
イルカ関係か?と思い
ドメイン調べさせてもらったが、.xyzドメインばかりで笑ったぞ
ドメイン廃人 乙!
b系は13を筆頭にだいぶ負荷大きい
s系は、154を筆頭に以降番号で一部 負荷大きい
イルカ関係か?と思い
ドメイン調べさせてもらったが、.xyzドメインばかりで笑ったぞ
ドメイン廃人 乙!
2016/01/30(土) 11:05:02.130
おかしいと思い来て見たらやっぱり。
m48も不安定です。すごく困る。
m48も不安定です。すごく困る。
2016/01/30(土) 11:08:31.180
障害情報に何も表示されないね
2016/01/30(土) 11:12:21.780
こっちは別に表示される分には全く重くないんだがアップロードできないんだよ
2016/01/30(土) 11:15:33.970
m48だけど管理画面が重い。
画像アイコンやCSSの読み込みがすごく遅く、表示されるまで時間がかかる。
画像アイコンやCSSの読み込みがすごく遅く、表示されるまで時間がかかる。
2016/01/30(土) 11:15:47.150
m50、めっちゃ重い!
2016/01/30(土) 11:37:41.180
sshも使えない。サーバー移動させたいが下手に動けないな。
2016/01/30(土) 11:48:31.390
pingで確認すると接続に失敗してる
50%ほど応答が返ってこない
パケット数: 送信 = 4、受信 = 2、損失 = 2 (50% の損失)
50%ほど応答が返ってこない
パケット数: 送信 = 4、受信 = 2、損失 = 2 (50% の損失)
2016/01/30(土) 11:50:50.530
つまりどういうことなんでしょう?
2016/01/30(土) 12:06:48.760
b10だけどとりあえずまたFTP直った
307名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/30(土) 12:22:22.910 11:56ごろ or 11:58ごろ 一斉 負荷解除
お昼ごはんかな?
メールさえつながらないで、トラヒック全部使ったんかな?
お昼ごはんかな?
メールさえつながらないで、トラヒック全部使ったんかな?
2016/01/30(土) 12:30:54.260
また1時ごろ再開するの?
2016/01/30(土) 12:51:59.930
何をやってんだよ…
2016/01/30(土) 14:13:19.740
valuedomain + core-mini の代替でお勧めある?
sakuraのドメイン + sakuraスタンダード を考えてるけど2倍ほど高いんだよね。
sakuraのドメイン + sakuraスタンダード を考えてるけど2倍ほど高いんだよね。
2016/01/30(土) 15:17:50.410
DDoSだったのかねぇ
312名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/30(土) 15:48:23.370 DDoSでしょ
m17 1.29 19:30頃から高負荷で
6時間後に一斉に高負荷 6時間ぐらい継続
その後 m17だけ高負荷継続
m17 1.29 19:30頃から高負荷で
6時間後に一斉に高負荷 6時間ぐらい継続
その後 m17だけ高負荷継続
2016/01/30(土) 16:23:56.270
さくらも障害情報を見るとよくDDos攻撃やられてるんだよなぁ
2016/01/30(土) 20:09:42.520
またやられてない?
2016/01/30(土) 20:14:18.140
まーたFTPつながんねえ…
2016/01/30(土) 20:14:55.730
まただね。20時過ぎから。
2016/01/30(土) 20:18:19.630
ふざけんなマジでよりによって頻繁に更新するときにこれとか
318名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/30(土) 20:19:00.870 ダメダメすぎてとっとと移転したい
wordpressで負荷かけても良さそうなところがいいなぁ
wordpressで負荷かけても良さそうなところがいいなぁ
319名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/30(土) 20:24:44.790 今って▽アカウントの負荷率のところ何ptになると制限くらうの?
wordpessにしただけであっという間にptでるよね
wordpessにしただけであっという間にptでるよね
2016/01/30(土) 20:29:27.570
ウチも表示重いってレベルじゃない
やばい
やばい
321名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/30(土) 20:30:47.580 やっぱりなんだかんだで、2chは一番情報集まるなあ
つかよ、公式の障害情報、さっさと情報出せや
つかよ、公式の障害情報、さっさと情報出せや
322名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/30(土) 20:34:28.050 つか、最近IPとリモホ丸出し(一般的なプロバイダ)で、連続アクセスかけてくるやつが結構いたんだけど
たぶんウイルスかなんかに感染して、それの影響で連発アクセスとかしてんじゃないかなと思う
1秒に3回くらいアクセスしてるから、人力でクリックしてるとも思えん
たぶんウイルスかなんかに感染して、それの影響で連発アクセスとかしてんじゃないかなと思う
1秒に3回くらいアクセスしてるから、人力でクリックしてるとも思えん
2016/01/30(土) 20:42:26.130
そこはなんかのツールとかじゃないの
どうも各時間きっかりに開始されてきっかりに終わる感じだし
今回は20時きっかり
どうも各時間きっかりに開始されてきっかりに終わる感じだし
今回は20時きっかり
2016/01/30(土) 20:51:42.620
2016/01/30(土) 20:57:36.300
今日のアクセスはいつもの半分か・・・
2016/01/30(土) 21:03:58.240
明日もずっと続きそうだね
日曜だから明日も運営は休みかな
面倒くさがってたけどサーバー引っ越しをするきっかけになるかもね
日曜だから明日も運営は休みかな
面倒くさがってたけどサーバー引っ越しをするきっかけになるかもね
2016/01/30(土) 21:12:19.040
負荷観測所って無くなっちゃったの?
328名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/30(土) 22:00:52.850 s177だけど激重でほとんど表示不可。
障害か?
障害か?
2016/01/30(土) 22:04:30.920
m14です。
落ちてます(;_:)
ブログ更新できひん…。
落ちてます(;_:)
ブログ更新できひん…。
330329
2016/01/30(土) 22:09:26.300 さっき書き込んだ直後に復活しました(^^;
331名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/30(土) 22:11:00.390 コアサーバーでワードプレス運用してる人に聞きたいんだけど
負荷率のアベレージっていくつくらい?
うちは4000ptくらいなんだけどまずいのかな?
バリューサーバーだと2万まで大丈夫らしいけどコアサーバーは別?
負荷率のアベレージっていくつくらい?
うちは4000ptくらいなんだけどまずいのかな?
バリューサーバーだと2万まで大丈夫らしいけどコアサーバーは別?
2016/01/30(土) 22:27:28.300
復活したと思ったら即座に落ちるし…
333名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/30(土) 22:55:39.900 他社に逃げようと思っているんだが、FTPがつながらない・・・
334329
2016/01/30(土) 23:14:22.950 すぐ落ちましたね…(;_:)
2016/01/30(土) 23:34:30.410
バックアップ済んでるけど
どこのサーバーにしようかなXサーバーとかがいいのか?
どこのサーバーにしようかなXサーバーとかがいいのか?
336名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/30(土) 23:38:23.460337名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/31(日) 00:16:06.920 負荷率6700pt
wordpress
wordpress
338名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/31(日) 01:17:07.880 メールすら受信できねぇ
2016/01/31(日) 01:19:55.510
マジで引っ越し考えよっと
340名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/31(日) 01:41:24.570 俺もずっと今まで騙し騙し使ってきたが、今回の件でもう見切りつけた
サポートもふざけた態度だし、二度と使わない
サポートもふざけた態度だし、二度と使わない
341名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/31(日) 01:43:21.220 みんなプランはどれ使ってるの?
全プラン鯖落ち?
全プラン鯖落ち?
342名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/31(日) 01:51:40.310 m11からm20までは完全にダウン
それより上の番号は軒並み劇遅
何やねんコレヾ(*`Д´*)ノ
それより上の番号は軒並み劇遅
何やねんコレヾ(*`Д´*)ノ
2016/01/31(日) 01:51:43.750
google appsに逃げようかと思ったが、レコード書き換えなきゃダメなのか…
344名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/31(日) 02:07:26.210345名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/31(日) 02:10:44.080 障害情報更新されてないのは昨日からずっとでっせぇ
同じ大阪発の企業と思って庇護してきたが
もう限界!GMOに魂売った時点で見切るべきだった;;
同じ大阪発の企業と思って庇護してきたが
もう限界!GMOに魂売った時点で見切るべきだった;;
2016/01/31(日) 02:33:40.790
いま書きこんでるやつらはm11からm20のやつらか
2016/01/31(日) 02:36:14.990
アナウンスがないのはサポート動いていないのか。
2016/01/31(日) 02:40:55.680
2016/01/31(日) 02:44:24.190
整理すると今回の障害は30日06:00頃からの始まりかな?
以降一旦復旧したものの31日14:30までほとんどのcoreserverのminiで影響を受けてるみたい
今回の障害はちょっと社会問題レベルになるのと違うか?
以降一旦復旧したものの31日14:30までほとんどのcoreserverのminiで影響を受けてるみたい
今回の障害はちょっと社会問題レベルになるのと違うか?
350名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/31(日) 02:46:05.490 >>349
29日の20時位から
29日の20時位から
2016/01/31(日) 02:49:59.700
メールの送受信は他のサーバー、例えばYahooの無料アカウントとかに送信したりして確認したほうが良いよ?
ちゃんと動いてるのもあれば、送信はおろか受信もできないとかあるんやでw
WEBの表示の重い軽いだけじゃないよ。
タイミング良く、POP before SMTPの廃止とかあったけどね。
ちゃんと動いてるのもあれば、送信はおろか受信もできないとかあるんやでw
WEBの表示の重い軽いだけじゃないよ。
タイミング良く、POP before SMTPの廃止とかあったけどね。
2016/01/31(日) 02:52:37.530
>350
そーなのかすまん
ならもっと深刻じゃん(・・;)
そーなのかすまん
ならもっと深刻じゃん(・・;)
2016/01/31(日) 03:33:44.550
まーだ死んでる…
どうすんのこれ本当に
どうすんのこれ本当に
2016/01/31(日) 04:20:49.400
まとめて10個位落ちてるところ見ると仮想マシンで運用してるんかね
2016/01/31(日) 05:15:40.620
core m45
マジで何とかしてくれ
マジで何とかしてくれ
356名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/31(日) 06:30:00.220 core s169 昨日から重くて使えない。
50Kの画像アップするのに数十秒かかってる。
サーバー障害情報 みてもOKとなってるし、どうなってるんだ?
50Kの画像アップするのに数十秒かかってる。
サーバー障害情報 みてもOKとなってるし、どうなってるんだ?
2016/01/31(日) 06:46:59.120
更新・延長手続きのメールだけはちゃんと送ってくるぞ
358名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/31(日) 07:55:41.510 S170番台だけど、完全に逝っちゃってる
359名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/31(日) 07:56:59.710 早急に調査して欲しいなー
http://help.value-domain.com/f_server/index.cgi?read=347&ukey=0
http://help.value-domain.com/f_server/index.cgi?read=347&ukey=0
2016/01/31(日) 09:37:55.430
FTPが10時間くらいつながらないとか利用以来初めてだわ
2016/01/31(日) 10:44:15.270
ダメだこりゃ
2016/01/31(日) 11:14:02.330
GMOになってからどのサービスも糞になっていく。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国際】スペイン、大規模停電で国家安全保障会議を臨時に開催 ポルトガルでも列車運行できず [ぐれ★]
- 障害年金、不支給が倍増3万人に 24年度、幹部交代で厳格化か | 共同通信 [少考さん★]
- 【芸能】30歳歌手、万博の野外ライブの写真を公開しネット騒然 1・6万人収容の会場が衝撃のスカスカ… 「これ本番です」「実力不足」 [冬月記者★]
- 【芸能】永野芽郁 「オールナイトニッポンX」出演のためニッポン放送入り 30人を超える報道陣集まる中… [jinjin★]
- 吉本興業、令和ロマン・高比良くるまの契約終了を発表 オンラインカジノ問題から活動再開 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 寝れない!!!!!!!!!!😡
- ヨーロッパ全域で謎の大停電が同時発生!!!!お前ら急げ!!!! [183154323]
- 永野芽郁、生放送で謝罪wwwwwwwwwwwwwwwwww「誤解を与えるような行動をしてしまい申し訳ない」 [183154323]
- お前らの奥さんでオナニーするのってダメ?
- おはようございます [244219136]
- 【悲報】宮城県で発生した父親による息子殺し事件でヤフコメ「息子が悪い」の大合唱 [354616885]