X



【GMO】XREA/CORESERVER/VALUE SERVER 3台目 [転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/22(月) 22:03:56.350
デジロック(GMO傘下)の提供するレンタルサーバーサービスについてのスレ。

XREA http://www.xrea.com/
CORE SERVER http://www.coreserver.jp/
└CORE BLOG→http://www.coreblog.jp/
VALUE SERVER  http://www.value-server.com/
VALUE DOMAIN  http://www.value-domain.com/

・サーバー仕様一覧
xrea→https://www.value-domain.com/svip.php※s501以降のPHPはCGIモードのみ
VALUE SEVER→https://www.value-domain.com/vsip.php
CORE SERVER→https://www.value-domain.com/coreip.php

・サーバー障害情報
XREA→http://mainte.xrea.com/
VALUE SERVER→http://mainte.value-server.com/
CORE SERVER→http://mainte.coreserver.jp/
VALUE DOMAIN→https://www.value-domain.com/info.php

過去スレ
【GMO/デジロック】xrea/core/valu Part2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1386097192/l50
【GMO/デジロック】XREA/CORE SERVER/VALUE SERVER
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1369588489/
2017/09/03(日) 10:47:46.400
>>932
運営にもそれ報告しといて
2017/09/04(月) 19:31:33.240
サーバー更新されたけど性能が上がったように感じないな。
CoreServer
2017/09/05(火) 01:42:56.060
CORESERVERは元々CPU負荷が上がらないように運用されてたからな。
メモリも元々使い果たしてない状態だったから、XREA みたいな劇的な違いは体感難しいかも。

ただCPUコア数が従来から7倍、メモリに至っては40倍になってるから、
収容人数が相応に増えなければただひたすらに重くならないサーバって位置付けのまま
936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 21:00:05.060
coreminiのwordpress動作速度はかなり良くなってる
2017/09/05(火) 21:21:18.090
多分それはデフォルトPHPが5系から7系に変わった影響かと

7系はマジで早い
2017/09/05(火) 21:23:39.160
数ヶ月前にphpのバージョンを7.1にしてたけど、
更新後は体感でもかなりレスポンス良くなったぞ
phpのバージョン以外にもかなり影響してるんだろ
2017/09/05(火) 21:32:07.860
PHPの有効パラメータの違い。
演算が早くなった恩恵もあるが、APCu や opCache が有効にされてる (メモリ食いだから旧XREA含め以前はOFFだった)

あとは単純に収容サーバが以前から混雑してたのが、同時並列数が8⇒54になって待ちが無くなったとかかね
2017/09/06(水) 01:35:35.950
1ヶ月もお試し期間があると知ってコア鯖借りてみた
同一サイトをテスト環境で動かして、バリュ鯖と比較してみるけど
スイッチングコストを払ってまで引っ越したくなるほどの違いがあるとは思えない
しかし一応淡い期待を抱いて使い倒すつもり
ところで
hostsファイルのipアドレス書き換えですでに存在するドメインにアクセスした場合、
ローカルのファイルを参照するぶんだけややもっさりするのは気のせい?
ちなみにアドオン等は使わずにファイルを直接開いて書き換えてる
2017/09/11(月) 00:25:21.090
冷静に考えたら、9時間もストップする公式の鯖移転待つ必要ないな
自分ですでに新鯖になってるs100以下に移動した方がいいな
2017/09/14(木) 02:19:03.270
http://mainte. coreserver.jp/eventview.cgi?host=CoreServerAll
ここ見たらガチで朝9時くらいまで停止するみたいなんで、
うちはレジャー系のサイトで連休中に止まると収益的な意味で非常に困るので、自分でs50に移行したわ
さっきやっと移行作業完了した くそ疲れた

Movable Typeは10年くらい前からxreaの時代から使ってて、内部文字コード latin1_general_ci で騙し騙し使ってきたが、
どうあがいても何をどうやってもデータベース移行で文字化けするんで、
発想を変えてMTの機能の記事出力、テンプレ出力であっさり移行できた。

ようやくmy sqlの文字コードを全てutf8_general_ciで統一できて大大満足

相当古いcgiとかphpスプリクトも動かしてるけど全く問題ないね
2017/09/14(木) 17:59:02.520
MySQLのutf8_general_ciとutf8_unicode_ciの違い - プログラミング探して! http://program.sagasite.info/wiki/index.php?MySQL%E3%81%AEutf8_general_ci%E3%81%A8utf8_unicode_ci%E3%81%AE%E9%81%95%E3%81%84
結論から言うと、日本語のWebサイトを作る場合は、 utf8_general_ci にしておくのが無難なようです。
2017/09/16(土) 14:24:37.090
ここのAccessAnalyzer、まだhttpなんだな
混在エラー出るから全ページから削除したった
2017/09/18(月) 09:13:30.470
SFTP、SSHつながんねえな
2017/09/18(月) 09:19:01.780
管理画面からホスト登録したか?
2017/09/18(月) 22:51:06.060
朝ホスト登録して10分待ってもつながんなくて、新コンパネにはホスト登録自体ないのな。

そして新ハードになっても相変わらずkillされまくる。
2017/09/18(月) 22:56:13.690
まるっとプランで新規ドメインとサーバ契約してみてそろそろ24時間
ns11.value-domain.comを指定してnslookupすりゃひけるが
ちっともドメインがそれ以外に浸透してかない
契約してるイーアクもモバイル回線のocn-oneもダメ
いつもこんなにかかるの?
949948
垢版 |
2017/09/18(月) 23:01:04.190
>>947
俺も昨日まるっとプラン契約した時に「お役立ちツール」→「SSH接続」→「あなたのホスト入力」で
SSH登録をポチって、それももう24時間経つんだけどちーともSSH接続できん
FTPは繋がるが
大丈夫なのかここ
2017/09/19(火) 00:48:36.650
>>947
新コンパネにもホスト登録機能はついてるぞ・・・ただし、動作しないがな

[新コンパネ] - [サイト設定] - [ツール/セキュリティー] - [SSH接続IP許可]
SSHで接続する時に現在接続中のIPを許可します。登録後、5分程度で接続できるようになります。
また、SFTP接続を行うためには「SSH接続IP許可」を行う必要があります。
951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 16:28:39.990
SSH/SFTPは昼頃につながるようになった
契約先女性営業から、メール送信したらエラーで送れねえぞコラって怒られている最中
952948
垢版 |
2017/09/19(火) 18:27:10.980
44時間ほど経過してようやくドメイン情報が浸透したらしい
はーよかった
相変わらずssh接続はできないがこれはもういいや
とりあえずFTPできれば
2017/09/19(火) 18:39:48.590
浸透いうな
2017/09/19(火) 20:36:15.700
いつの間にかPHP7になってるやん
数年放置してたけどオレオレPHPアプリ置いて遊んでみよ
2017/09/19(火) 21:24:02.660
オレオレいうな
2017/09/19(火) 23:05:45.170
じゃあ自家製
2017/09/20(水) 01:26:56.420
いまオラオラ系の人と付き合ってるの(*∩ω∩)
2017/09/20(水) 23:52:30.970
浸透だってさw
2017/09/20(水) 23:53:46.060
今はなんて言うの?
2017/09/21(木) 00:12:35.550
大昔から浸透のような・・・
2017/09/21(木) 00:29:34.350
新党作ったゾ
2017/09/21(木) 01:07:54.490
怒り心頭でござる
2017/09/22(金) 05:36:39.710
なんだこのイミフな連投
2017/09/22(金) 06:36:10.300
神道
2017/09/23(土) 05:56:37.120
メールが送信できないのですが。
2017/09/23(土) 06:05:27.700
>>931-932
2017/09/23(土) 06:17:58.270
>>966
うーん受信は出来てる…
2017/09/23(土) 08:34:49.340
サポートに連絡した方が早くね?
2017/09/23(土) 08:35:27.430
>>965
今までは問題なく送信できてたの?
2017/09/23(土) 16:51:39.700
22日にブラックリスト問題あってsmtpシャットアウトされてたけど
まだ続いてるの?
971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 13:13:42.780
うちも同じ症状でソフトを通してメールの送信だけ出来ないよ
サポートに連絡して来た回答内容(ポート変えてとかその程度)試しても一切送れない状態
その件も土曜に伝えたけどそれ以降何も音沙汰無いわ、かなり困る
2017/09/30(土) 15:44:48.280
>>478
ヴァーシャ・プルシーホダ
2017/10/14(土) 20:36:38.360
8.6秒バズーカーのニュースを見てこれ思い出して
久々に来たけどキモかったよな
https://pc11.5ch.net/test/read.cgi/hosting/1223050690/977
974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 00:41:26.290
Sorry. We are under maintenance.

これが表示されて繋がらないんだけど・・・
2017/10/15(日) 05:15:54.250
これか?

CORESERVERjp リニューアルにおけるサーバーシステムの増強と移行について
2017/10/15(日) 0:00 〜 09:00 b1〜b50、c1〜c20.coreserverjp
2017/10/15(日) 17:58:05.210
>>970
メール送信出来なんだけど、まだこの問題あるのかな。
2017/10/22(日) 22:30:37.760
無料SSLリリース直後の8/10くらいに利用開始してみたけど
昨日証明書自動更新されてた
有効期限3ヵ月(11/10くらい迄)にしては結構早目に更新されるんだな
およそ2〜3週間前には更新されると
2017/10/23(月) 13:01:12.670
ほ〜、更新切れの心配なくていいね
2017/10/23(月) 17:30:46.360
WordPress軽くなった?
2017/10/23(月) 21:38:46.310
>>979
これ期待してるんだけどな
どうなんだろう。
981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 22:50:13.810
コンパネが500エラーでコケるんだがどうなってんだよ
2017/10/29(日) 18:51:09.640
新コンパネってURL共通でAPIサーバが個別だからNoScriptと相性悪いなー
500どころかリクエストが送信されない
2017/10/29(日) 23:21:25.650
XREAがファイル数上限うp
2017/10/30(月) 15:00:46.200
>>979
ひっかかりがなくなった気がするな
2017/11/01(水) 02:35:11.670
重いぃ
986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 02:41:17.220
>>985
俺もコアサーバーに入れてるサイトが異常に重い
何なんだこれ?
987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 02:42:50.590
さっきまでは快適だったのに
2017/11/01(水) 03:30:23.050
障害だったようです。

https://mainte.value-domain.com/eventview.cgi?host=CoreServerAll&;no=80
2017/11/02(木) 01:24:33.120
今夜も重いぃぃぃ リプレースしたんじゃないのかよ
2017/11/02(木) 01:45:07.990
不正トラフィック・・・ほんとかなぁ。
https://mainte.value-domain.com/eventview.cgi?host=CoreServerAll&;no=81
2017/11/02(木) 09:41:51.200
「転送量無制限」なんて言うから……。
2017/11/02(木) 15:16:00.230
でも深夜帯だぞ
993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 18:25:12.200
深夜はバックアップ取ってるから遅いんだろ
嫌ならGMO以外に引っ越せ
2017/11/15(水) 22:47:11.050
>>990 は立川のキチガイだから相手にしないほうがいいよ
2017/11/15(水) 23:38:33.010
>>994は九州知恵遅れキチガイ墓穴猿レイシストだから相手にしないほうがいいよ
2017/11/16(木) 09:07:07.320
>>995 の食いつきの良さは立川のキチガイ↓そのものですねw

http://www.facebook.com/kozo.hisano
2017/11/16(木) 15:17:15.780
ほらやっぱり九州知恵遅れキチガイ墓穴猿レイシストだった
2017/11/16(木) 17:48:41.400
立川の池沼の専用スレはこちら↓

http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1490369502
2017/11/16(木) 18:04:34.390
>>998
九州知恵遅れキチガイ墓穴猿レイシストは出て行って、どうぞ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 21:38:48.280
次スレ
【GMO】XREA/CORESERVER/VALUE SERVER 4台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hosting/1510835883/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1059日 23時間 34分 52秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況