X



xrea.com Part156 [転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2015/01/27(火) 17:15:08.130
無料ウェブサービスXREA.COMについて語るスレです。

・広告免除サービス:2400円/1年, 1800円/6ヶ月, 1050円/3ヶ月, 400円/1ヶ月
・転送量制限の目安:100GB/月±α (使い方によりマスターの裁量で増減あり)
・公式サポート:サポート掲示板(ほぼ確実)・メールフォーム(返事遅い・来ないケースもあり)
・【2011年6月〜】回線変更・サーバーの交換をしています。IPアドレスが変わるかも。
・【2011年7月4日】運営しているデジロック社がGMOグループになりました。
2019/02/13(水) 19:39:00.740
>>832
俺の股間も復活したわ
2019/03/04(月) 23:53:01.330
xrea童貞なんですが1日の転送量1GB越えたらどうなりますか?警告とか来ます?
2019/03/04(月) 23:53:57.400
502
2019/03/05(火) 01:39:45.860
>>834
200
837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 11:28:52.520
ここ最近不安定だな。
安いから文句言えないけど。
2019/03/11(月) 13:18:36.090
たしかに
編集してる途中でサーバーが見つからなくなることがわりとある
2019/03/18(月) 21:51:08.720
log/analog.htmlの「ウェブサーバの統計 HPUSERS」で「リクエスト不成功レポート」を見ると――
リクエスト件数 ファイル
1 /wordpress/wp-admin/
1 /wp-admin/
1 /blog/wp-admin/
1 /wp/wp-admin/
1 /old/wp-admin/
1 /test/wp-admin/
インストールしてもないWordPressの管理画面へのログインが試みられてる。
これってxreaが無差別サイバー攻撃とか受けてるの?
2019/03/18(月) 22:03:34.730
うけてるよ
2019/03/19(火) 03:19:13.200
>>839
ここに限らずどこのサーバーも同じ
穴ねらって万遍なく攻撃うけとるよ
2019/03/19(火) 11:34:47.280
geocitiesから移転してきて存在しないディレクトリの不成功レポート仰山あるんで自分だけだとおもっとったら皆もそうなんか
2019/03/19(火) 13:35:55.410
そんなにWordPressにはセキュリティー・ホールがあるのか?
ジオシティーズからの転居を引き受けるg1.xrea.comやg2.xrea.comはその儘だとワードプレスは入れられないってのにね。
いくら自動プログラムの無差別攻撃とは言っても、無駄無駄ァ、もいいところだ。
2019/03/19(火) 15:11:52.410
>>843
WordPressは利用者が非常に多く、かつ適切に管理されていないものが多い
適切に管理されていれば(ちゃんとアップデートしていれば)ふさがれている脆弱性が残っているものが多いんだ
攻撃側の立場で考えてみれば、実にターゲットとして選ぶにふさわしい代物なわけ

誤解があるようだが、(g1|g2).xrea.comにWordPressはインストールできる
それもXREAコンパネの自動インストールでだ
そのままではDBがないので、利用者視点では使い物にならないわけだが
攻撃側視点では古いWordPressのPHPファイル群がそこにある時点で侵入可能なんだ
2019/03/19(火) 17:05:12.660
http://wordpress.g1.xrea.com/
>サイト設定の 自ドメイン.g1.xrea.com の下の方にあるCMSインストールでWordPressをインストールします。
>(MySQLないから動かないんですが、なぜか簡単インストール機能は生きてるので有効活用しますw)
>
>もちろんこのままでは動きません。

>>792
2019/03/20(水) 01:31:16.570
>>792の一番下、すごい無能自慢でワロタ
847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 17:14:14.830
チッまた落ちてるよここ
2019/03/27(水) 14:44:16.000
s1007.xrea.comがさっき死んでたが、生き返ったな
849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 18:57:00.120
ここ数日はまあまあいい感じになった
2019/04/05(金) 23:03:11.490
PHP7.3にヴァージョン・アップ可能になったな。
https://mainte.value-domain.com/eventview.cgi?host=XreaAll&;no=130&_ga=2.234608222.1399478946.1554472794-1942306359.1552913869
でも、それやると、WordPressはプラグイン「Toolset Types」の所為で警告が出る。

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break".
Did you mean to use "continue 2"? in /virtual/hoge/public_html/x/wp/wp-content/plugins/types/vendor/toolset/types/embedded/includes/wpml.php on line 646

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break".
Did you mean to use "continue 2"? in /virtual/hoge/public_html/x/wp/wp-content/plugins/types/vendor/toolset/types/embedded/includes/wpml.php on line 663

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /virtual/hoge/public_html/x/wp/wp-content/plugins/types/vendor/toolset/types/embedded/includes/wpml.php:646)
in /virtual/hoge/public_html/x/wp/wp-admin/includes/misc.php on line 1198

https://ja.wordpress.org/plugins/types/
このプラグインの公開は2019年4月4日に停止され、現在ダウンロードできません。
2019/04/18(木) 05:03:07.530
新参で申し訳ないんだがlogフォルダに溜まっていくhtmlファイルって手動で消さないと永遠に増え続けるの?
2019/04/18(木) 05:58:25.870
1ヶ月分溜まると最初の方から上書きされる
2019/04/18(木) 06:29:32.630
ありがd
854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 23:32:43.210
Xreaのサーバーがスパム認定されてようなので
coreserver のサーバーに移動したけど、
Xreaの残り月分の代金をcoreserver のに振り替えてくれないかな?
2019/04/27(土) 02:35:55.440
coreserverから来たspam今週だけで複数あるぞ
各方面にチクってるからそのうちブラックリスト入り
856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 17:54:34.730
>>854
それな
2019/05/26(日) 01:44:35.210
S51死んだ
2019/05/30(木) 06:58:35.540
s2死んでる気がする
2019/05/30(木) 11:46:30.850
11時台にs272が20分ほど閲覧不可だった
2019/06/13(木) 06:10:28.590
s371にDDoS攻撃してんの誰だよ
2019/06/13(木) 18:16:00.810
データ転送量: 913.15 メガバイト

やべー追い出されそう
2019/06/14(金) 11:26:30.480
データ転送量: 1.24 ギガ (10億) バイト

\(^o^)/オワタ
2019/06/14(金) 16:15:44.650
うpローダは垢停止でええよ
864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 11:43:02.020
s206
たびたび反応なしになる
もうだめかもわからんね
2019/08/22(木) 22:27:56.640
手動で挿入する広告がうまく表示されない。どうやっても表示されないんで
白紙ページをつくって広告タグだけ張ったページをつくってみたがやっぱり表示されない。
なんか障害が起きてるのか? 
15年前の放置サイトで自分でも滅多に見ないんだが数か月前も表示されていなかった気がする。
2019/08/22(木) 23:42:50.750
s12
手動広告表示されてるお
2019/08/23(金) 03:04:40.650
>>866
スクリプトのアドレスは ttps://cache1.value-domain.com/xa.j?site=〜〜〜かな
鯖違いで障害発生ってことはないよね?

html
body --nobanner--

広告タグ

/body
/html

で、なにも表示されないよ!
868867
垢版 |
2019/08/23(金) 03:14:31.990
スマン、いま再度試したら広告表示された
単純に広告鯖で障害が発生していたようだ・・・
2019/08/28(水) 23:15:35.200
s272落ちているね
2019/08/29(木) 00:58:43.140
Xrea+のほうでずっと使ってるんだけど、ドメインWEBが403吐いて
メールも受信できなくなったので、確認したら、容量オーバーの
警告きてるんだけど、最大容量が1GB扱いってどういうこと?
コントロールパネルでみたら、XREA Freeプランになってるし・・・

もちろん、契約期間はまだ残ってる
2019/09/01(日) 22:32:21.710
>>870
サポートに聞くしかないだろ。
自分は15年以上契約しているが、
問い合わせに対する返事でそんなに待たされた覚えはない。
2019/09/04(水) 23:10:31.300
870だけど、利用してるXREA鯖が高負荷になって
一時的に無料プランに切り替わっちゃったけど
治したから勘弁してね みたいな返答だった。
それ以上の問答は時間の無駄なんでやめたわ
2019/09/04(水) 23:22:05.460
高負荷になると無料プランに切り替わる鯖(怖)
2019/09/05(木) 13:58:03.080
意味わからんなw
2019/09/05(木) 18:23:50.580
>>872
日本語で頼む
高負荷かけた奴を追い出せばいいだろうに
2019/09/09(月) 00:08:24.320
>>875

停止した理由ってのがサーバー容量の超過で、
超過した理由がXrea+の契約が、勝手に無料プラン
になっていたからってのが、返答。
以下コピペ

ご連絡いただき、誠にありがとうございます。
お問い合わせの件についてご案内させていただきます。

担当部門にて詳細な調査させていただきましたところ、ご利用の
「s***.xrea.com」全体の一時的な高負荷の影響により、こちらの
サーバー全体でXREA+のご契約が無料のXREA Freeと認識されていた
状況と考えられます。

上記に関しましては、「2019年8月27日」に不具合が発生し、凍結が
行われておりましたため、不具合の発生する以前は正常に有料の
「XREA+」として動作している状態でございます。

この度の不具合につきまして、現在担当部門にて再発防止策を検討させて
いただいております。

この度はお客様へ大変ご不便、ご迷惑をおかけいたしましたこと、
重ねてお詫び申し上げます。

お手数ではございますが、以上ご確認の程よろしくお願いいたします。
その他ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

今後とも弊社サービスをよろしくお願い申し上げます。
2019/09/09(月) 04:45:18.780
>>876
あなた優しいな
サーバー全体で高負荷になると勝手に無料に切り替わる設定って、やはり意味不明だが…
その高負荷の奴は、やはり追い出すべきだな
2019/09/09(月) 07:48:31.460
そういうバグが含まれてたってことだろ
頭わりーなw
879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 15:53:40.740
nslookup g1.xrea.com
→エラー

はよ直してくれい
880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 16:09:14.280
なおったっぽい
2019/11/24(日) 14:26:11.910
s1007.xrea.com
さっきまでWordPressが何もしてないのに"データベース接続エラー"になって、あせったぜ
882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 16:21:30.970
またデータベース接続エラーになった
2019/11/28(木) 21:52:09.680
g1
httpdが落ちてりゅ
884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 06:40:35.770
2020/01/04より、xrea.com に対し Chrome 不正行為に関する問題のレポートの違反措置を適用いたします。


こんなメールがGoogleから来たぞ。
何も対策を講じなければ来年からChromeで
xrea.comドメインが全て見れなくなる。
885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 15:54:37.940
>>884
うちにも来た!なんもしてないのにおかしいなと思ったら
xrea全体で疑われてるのか
886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 22:26:46.080
うちにも来たわ

ttp://amafap.s602.xrea.com/ngentot-tante-di-lesehan/
これだよね原因
2019/12/07(土) 12:38:35.730
なんでxrea全体なの?
2019/12/07(土) 12:41:31.360
ちなみにうちにはgoogle consoleから警告メール来てないぞ
889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 19:36:58.450
来てない人もいるのか
ググった限りでは、Googleはサブドメインをサブディレクトリと同じように扱うんだと
つまりxrea借りてる人でそのサイトをサイトマスター登録してる人全員に来てるのかと思った
2019/12/08(日) 03:52:20.200
>>886
s602だけど警告来てないぞ
念のため迷惑メールボックスの中も確認したけど来てない
891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 04:05:55.660
>>890
俺s200番台だけど来たよ…
2019/12/08(日) 09:45:01.110
https以外表示しないってのもその時期だった気がする
2019/12/08(日) 11:51:28.620
>>886 まだ消えてない... xreaの中の人は、この板見てないのか...
2019/12/08(日) 13:22:51.470
いや
違反報告出せよ
2019/12/08(日) 16:52:59.690
xrea.com の不正なコンテンツのステータス: 合格

2019/12/06に貴サイト xrea.com の審査をリクエストしていただき、誠にありがとうございました。

貴サイトのコンテンツの審査が終了いたしました。不正に関する問題は見つかりませんでした。貴サイトで以前のステータスが「不合格」だった場合、Chrome による強制ブロックのステータスは変更されておりますので、お手数ですがご確認ください。





ていうメールがGoogleから来たぞ。我々は救われた。
2019/12/08(日) 23:30:27.210
糞検索エンジン生意気だぞ
897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 19:15:41.700
メール受信が出来ない
なにかあった?
2019/12/31(火) 20:10:14.660
自己解決
サーバーをドメイン名からXREAにしたら直った
つまりどういうことなんだ
2019/12/31(火) 20:10:54.870
>>898
切れたんじゃないの?
2019/12/31(火) 20:11:10.770
ドメイン期限が
2019/12/31(火) 20:37:17.000
ありがとう、カードの更新で自動決済が出来なくなってた
気がついて良かったサンクス
2020/01/03(金) 15:00:28.660
障害情報でてないのに朝から重い
コンパネも「504 Gateway Time-out」出て死んだ
2020/01/03(金) 16:07:50.110
g1鯖ファイルupすると0byteになっちまう
2020/01/03(金) 16:14:19.320
全鯖逝ってるから
2020/01/03(金) 16:17:53.600
まじかよ勘弁して
2020/01/03(金) 16:18:00.190
>>904
sの2桁後半鯖だけど大丈夫
2020/01/03(金) 16:33:43.050
>>906
逝ってないのもあるのか
うちはコンパネすら入れないしサイトも500エラー出てるわ
2020/01/03(金) 16:35:16.300
運営仕事しろ 表示が壊れてる
エラーになった方がマシ
2020/01/03(金) 16:37:12.270
ただいま正月休みw
2020/01/03(金) 17:02:53.120
くっそ重いけど一応生きてるんだな
2020/01/03(金) 17:21:08.070
軽くなった
復旧したかな
2020/01/04(土) 19:22:51.480
また落ちてんだが
913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 19:23:41.360
はーつっかえ
2020/01/04(土) 19:33:40.710
メールが受信できない
今度はドメインの問題じゃないよね?
2020/01/04(土) 19:35:42.660
今度はすぐ直ったか?よかったけど、頻発するのは困る
2020/01/04(土) 19:37:22.290
>>914
サーバーがものすごく重いか落ちてた
うちのとこは今は復帰した
2020/01/08(水) 20:13:13.820
鯖のIPが変わった・・・?
2020/01/08(水) 21:41:06.940
plusでもこんな扱いか
2020/01/09(木) 06:16:03.770
サービスの質低下が遠くない未来のサービス停止になるのかな
2020/01/09(木) 09:06:58.980
googleアップデートの影響で
xreaに限らず無料の代償に広告表示系のサービスはもう成り立たなくなるからなぁ
2020/01/09(木) 17:57:01.260
またgoogleから警告来てるな
2020/01/12(日) 08:48:39.640
Googleアップデート?
Googleから警告?
2020/01/13(月) 01:06:14.580
>>884,886あたりと同じ感じ
借りてるxreaでGoogleにサイトマスター登録してると、xrea全体で変なサイトが有ると警告が飛んでくる
924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 11:24:23.200
またげきおも
925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 20:51:54.220
g1(無料)サーバーだが、新年はいってからアクセスログの取得がダメダメじゃねーか
数日分のロストが多いぞ
まあ無料サーバーなんで大きい顔では言えないけどなw
2020/01/27(月) 22:58:18.550
アクセス無いだけだろ
927925
垢版 |
2020/01/28(火) 00:42:23.240
>>926
いや、自分のアクセスしたのさえ入ってない
去年までは毎日ログの切り出しが行われてたのになぁ
2020/01/28(火) 18:47:01.390
adblock入れてる人多いだろうし、広告で賄うサービスはどんどん厳しくなるだろうな
929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 14:38:35.970
まーた落ちてる
2020/01/30(木) 02:34:57.860
おちたか
2020/01/30(木) 11:35:32.230
メール鯖は大丈夫みたいだけど・・・
932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 12:07:28.420
また落ちた
いいかげんにせい
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況