ロリポップについて語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net
1名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/28(土) 02:33:23.390 立てた
2名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/28(土) 10:09:08.6902016/05/29(日) 02:54:32.060
キャッシュ対応してくれんかな
4名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/30(月) 12:04:48.9302016/05/31(火) 10:37:34.350
>>4
ワードプレス使ってるんだけどキャッシュ系プラグインが怖くてさ。Xサーバーみたいなキャッシュ機能があったらいいかと思った。
ワードプレス使ってるんだけどキャッシュ系プラグインが怖くてさ。Xサーバーみたいなキャッシュ機能があったらいいかと思った。
2016/05/31(火) 13:11:31.640
2016/05/31(火) 13:14:55.880
2016/06/02(木) 23:33:43.410
エンタプライズだけど正直スタンダードに戻したいと思っています。
2016/06/06(月) 14:34:18.740
なんでこんなに人がいないのか?
みんなどこにいるの?
みんなどこにいるの?
2016/06/07(火) 18:08:03.750
いまライトなんだけど、スタンダードにすると表示速度早くなるかな?
2016/06/07(火) 21:30:47.810
多分ならない
俺は血カッパにしてエンタープライズまであげたが大して変わったように思えん
俺は血カッパにしてエンタープライズまであげたが大して変わったように思えん
2016/06/08(水) 09:30:36.240
そっかー、ありがとう。
モジュール版PHPってのがめっちゃプッシュされてたからマシになると思ってた。
モジュール版PHPってのがめっちゃプッシュされてたからマシになると思ってた。
13名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/08(水) 17:30:51.600 日本から始まる世界的株式市場の大暴落
日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、マイト★レーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。
非常に間もなくマイト★レーヤを、テレビで見るでしょう。マイト★レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。彼は、非常に物静かなやり方で話します。彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。
マイト★レーヤが公に現れるにつれてUFO(主に火星で作られます)が、とてつもない数で姿を表すでしょう。
日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、マイト★レーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。
非常に間もなくマイト★レーヤを、テレビで見るでしょう。マイト★レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。彼は、非常に物静かなやり方で話します。彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。
マイト★レーヤが公に現れるにつれてUFO(主に火星で作られます)が、とてつもない数で姿を表すでしょう。
14名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/13(月) 17:33:35.140 ナウでヤングなロリポップというけど、
「ナウ」とか「ヤング」とかって既に死語では?
それとも最近の若い衆も使ってるの?
「ナウ」とか「ヤング」とかって既に死語では?
それとも最近の若い衆も使ってるの?
2016/06/13(月) 21:24:22.510
>>14
ロリポは「ナウでヤング」って、10年以上前からキャッチコピーで使ってるし、
その時点ですでに死語だったから、あえて古くてダサいインパクトあるから使ってるのかと思ってたが、
本当のところは知らん
ロリポは「ナウでヤング」って、10年以上前からキャッチコピーで使ってるし、
その時点ですでに死語だったから、あえて古くてダサいインパクトあるから使ってるのかと思ってたが、
本当のところは知らん
16名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/13(月) 21:45:34.310 働いたらどうよ?
貧困から脱出の一番の近道だと思うんだが?
貧困から脱出の一番の近道だと思うんだが?
17名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/13(月) 21:49:34.980 最近、また流行りだしたのでは?
JS・JC・JKなんかも、トゥイッターで○○ナウ! とか使ってんじゃん?
JS・JC・JKなんかも、トゥイッターで○○ナウ! とか使ってんじゃん?
2016/06/16(木) 02:34:50.850
欲しいサービス描こうぜ
データベースまでサポートして欲しい
ビジネスだけでもいいから
データベースまでサポートして欲しい
ビジネスだけでもいいから
19名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/22(水) 02:37:30.7302016/06/22(水) 09:09:25.730
格安部類でデータベースあたりまでサポートってさすがにね。
そういう人はWADAXでも使ったら良いのに。
そういう人はWADAXでも使ったら良いのに。
21名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/22(水) 14:55:24.470 少なくとも、ロリポップは「仕事」で使うようなサーバじゃないだろ
上司に https://lolipop.jp/ のサイトアクセスしているの見られただけでも、
ロリコンサイトと勘違いされかねない
障害でも起きたら「ロリポップなんていうわけのわからん格安サーバ使ってるからだ」と責任を押し付けられかねない
まともなビジネスマンなら、OCN, NTT, KDDI, Amazon (AWS) などの定評のある事業者を使う
上司に https://lolipop.jp/ のサイトアクセスしているの見られただけでも、
ロリコンサイトと勘違いされかねない
障害でも起きたら「ロリポップなんていうわけのわからん格安サーバ使ってるからだ」と責任を押し付けられかねない
まともなビジネスマンなら、OCN, NTT, KDDI, Amazon (AWS) などの定評のある事業者を使う
2016/07/04(月) 22:29:44.830
月間110万PVぐらいでエンタープライズなのに制限ちょこちょこくるようになってしまった。無制限とか書いててこれはちょっと。画像が多いのもあるだろうけども
めんどくさいから移転せずに上のプランにあげていったけど、そろそろ考え時か
めんどくさいから移転せずに上のプランにあげていったけど、そろそろ考え時か
2016/07/08(金) 21:38:14.140
ここのサーバ、所詮安かろう悪かろうだな。速度遅すぎで検索上位に出ない
2016/07/09(土) 02:54:34.460
>>23
どんなサイト?
どんなサイト?
2016/07/12(火) 00:36:09.070
26名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/24(日) 17:12:09.920 こんなに過疎ってるってことは問題ないんだなw
2016/07/25(月) 03:21:43.980
強制移住で100円鯖も大分速くなったからな
2016/08/15(月) 22:33:12.620
みんなSSLページのURL対策どうしてる?
https://hoge.ssl-lolipop.jp/hage.html でも
http://〜で直接打たれると非SSLで見れちゃう。
.htaccessで
Redirect permanent //hoge/hage.html https://hoge.ssl-lolipop.jp/hage.html
でも飛ばないのだが書き方が悪い?
ちなみに他の行は実行されてる。
https://hoge.ssl-lolipop.jp/hage.html でも
http://〜で直接打たれると非SSLで見れちゃう。
.htaccessで
Redirect permanent //hoge/hage.html https://hoge.ssl-lolipop.jp/hage.html
でも飛ばないのだが書き方が悪い?
ちなみに他の行は実行されてる。
2016/08/25(木) 16:40:45.040
全然人いないがロリポスレってここでいいの?
2016/08/25(木) 21:51:25.880
いいよ
3129
2016/08/26(金) 14:09:23.760 webdav目当てでライトを契約しようかと思うんだが、dropboxとかgoogleドライブとかと
比べてここがダメっていう部分ある?
データは主に家族の写真と動画でバックアップ用途に考えてます。
スマホから直接バックアップとれないから、dropboxにある程度たまってから
まとめてwebdavで保存しようかと思ってます。
比べてここがダメっていう部分ある?
データは主に家族の写真と動画でバックアップ用途に考えてます。
スマホから直接バックアップとれないから、dropboxにある程度たまってから
まとめてwebdavで保存しようかと思ってます。
2016/09/07(水) 09:52:43.46O
カウンタ画像が表示されてないね
いつからだろう
いつからだろう
2016/10/01(土) 08:17:38.900
過疎りすぎぃ
2016/10/01(土) 12:08:41.050
そろそろキャンペーンやらんかな
35名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:17:29.280 イケメンなら稼げるんだろうけど。
話が上手けりゃ稼げるかな。
誰かレポ頼む。
メンガでググると出てくる。
話が上手けりゃ稼げるかな。
誰かレポ頼む。
メンガでググると出てくる。
36名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/22(土) 02:36:34.270 メンテ・・・
37名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/24(木) 09:47:11.120 最近英文スパム祭です。
1時間に10通は来てます。
ロリポップにはActive Hunterみたいなサーバーレベルで
高機能フィルターを働かせる方法って無いでしょうか?
ロリポップのウェブメーラーにある受信設定でのドメイン拒否は使い切ってます。
スマホで受信設定していると特にIMAPアカウントがウザすぎです。
1時間に10通は来てます。
ロリポップにはActive Hunterみたいなサーバーレベルで
高機能フィルターを働かせる方法って無いでしょうか?
ロリポップのウェブメーラーにある受信設定でのドメイン拒否は使い切ってます。
スマホで受信設定していると特にIMAPアカウントがウザすぎです。
38名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 12:48:00.330 age
39名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/15(木) 01:49:40.230 ロリポ死亡wwwwwwwwwwwww
40resumi
2016/12/17(土) 03:06:02.100 https://goo.gl/bmhEA5
これ本当なの?嘘っぽいけどなー。。
これ本当なの?嘘っぽいけどなー。。
41名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/14(土) 19:22:53.440 ファビコンがキモイロリポおじさんから変わったな
2017/01/14(土) 19:38:29.530
サイトものすごく変わったな
白すぎて見にくw
白すぎて見にくw
43名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/25(水) 15:53:13.4302017/01/25(水) 18:22:27.380
ウイルスメールを駆除されて勝手に騒いでるのか
脳みそ腐ってんじゃないそいつ?
脳みそ腐ってんじゃないそいつ?
45名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/26(木) 22:08:23.390 ロリポおじさんが消えてしまった(´・ω・`)
2017/01/27(金) 20:12:30.230
やっほー!ロリポおじさんだぽ!みんな元気だったぽ?
突然ロリポップ!のスタッフに溶鉱炉に沈められちゃったんだけど、「この世界からいなくなる選択肢」という概念を捨てたおじさんにとっては屁でもなかったぽ。
いまは六本木ヒルズで優雅に暮らしているぽ。
なんかみんなが相当寂しがっているみたいだから、今日はめんどくさいんだけど、応援してくれたみんなにメッセージを書くぽ。心して読んでぽ。
https://lolipop.jp/htmlmail/20170126_lolipop/images/sign.png
突然ロリポップ!のスタッフに溶鉱炉に沈められちゃったんだけど、「この世界からいなくなる選択肢」という概念を捨てたおじさんにとっては屁でもなかったぽ。
いまは六本木ヒルズで優雅に暮らしているぽ。
なんかみんなが相当寂しがっているみたいだから、今日はめんどくさいんだけど、応援してくれたみんなにメッセージを書くぽ。心して読んでぽ。
https://lolipop.jp/htmlmail/20170126_lolipop/images/sign.png
47名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/09(木) 16:08:57.660 PHP7.1対応に
48名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/28(火) 19:45:20.260 >>22
エンタープライズで月間110万程度で制限はひどいですね。
担当者はスタンダードでも月間100万程度まではいけるみたいこと言ってましたが…。
私も最近ちょくちょく制限かけられてるみたいなのでもう移ることに決めました。
エンタープライズで月間110万程度で制限はひどいですね。
担当者はスタンダードでも月間100万程度まではいけるみたいこと言ってましたが…。
私も最近ちょくちょく制限かけられてるみたいなのでもう移ることに決めました。
49resumi
2017/03/02(木) 17:31:24.0802017/03/27(月) 00:18:40.810
ロリポクソ重い
51名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/09(日) 16:22:59.350 こことVALUE-DOMAINどっちがいいの?
同じGMOグループの会社だけど
同じGMOグループの会社だけど
2017/04/12(水) 14:20:40.540
マジで重い
スタンダード以上しか使いものにならないよ
スタンダード以上しか使いものにならないよ
53名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/13(木) 08:24:07.780 格安プランなんてどこもオマケだからね
仕事で使うならスタンダードかプロ以上じゃないと
仕事で使うならスタンダードかプロ以上じゃないと
54名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/13(木) 20:06:47.530 スタンダードだけでいつまでもいつまでも重いし問い合わせても改善されないから引っ越したよ
55名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/13(木) 22:29:50.270 どこのサービスも最高プラン以外はまともに相手にされない
趣味なら下級プランでもええけど
趣味なら下級プランでもええけど
2017/04/15(土) 15:34:09.880
ここのスタンダードにしようかと思ってたが重いのか
2017/04/15(土) 23:20:36.620
いきなり職場のホームページが表示されなくなった!
何度かリロードを繰り返したらようやく表示されたら
障害が起きているサーバーのとばっちりでも食らったか?
何度かリロードを繰り返したらようやく表示されたら
障害が起きているサーバーのとばっちりでも食らったか?
2017/04/27(木) 11:14:52.460
ヾ(??????)ノ
2017/05/01(月) 19:12:30.410
4月11日 - 4月30日のキャンペーン案内メールが4/29付で着てた
以前送って「もうまもなく終了」ではなくこれが最初
この会社大丈夫?
以前送って「もうまもなく終了」ではなくこれが最初
この会社大丈夫?
60名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/08(木) 09:54:30.710 エンタープライズプランですが、WordPressを3つ運用すると、
さすがに重かったり不安定になってしまいますか?
さすがに重かったり不安定になってしまいますか?
2017/06/08(木) 10:16:44.900
アクセス数によるとしか言えん
2017/06/09(金) 13:00:02.710
少し前にライトからスタンダードにしたら逆に重くなったw
あれはクソ重すぎ。
最近流行りに乗ってmixhostの480円に変えたけどかなり快適。但し使い勝手は悪くなった。
ロリポはエンタープライズもエックスサーバーの10よりかなり評判悪いな、値段は倍なのに。
あれはクソ重すぎ。
最近流行りに乗ってmixhostの480円に変えたけどかなり快適。但し使い勝手は悪くなった。
ロリポはエンタープライズもエックスサーバーの10よりかなり評判悪いな、値段は倍なのに。
63名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 14:11:22.950 ロリポップの独自SSLを使ってて、
例えばhogehoge.com/XXX/
hogehoge.comでSSL契約。
XXXディレクトリでRewriteRule - [L]で別サーバーに転送かけると、
SSLは引き継がれるんですか?
例えばhogehoge.com/XXX/
hogehoge.comでSSL契約。
XXXディレクトリでRewriteRule - [L]で別サーバーに転送かけると、
SSLは引き継がれるんですか?
2017/06/15(木) 03:09:50.040
ロリポップ登録したんですがクレジット払いなんですが1年分8000円ほど請求されたのですが
あれって一括払いなんでしょうか?月々540円ずつでいいんでしょうか?
あれって一括払いなんでしょうか?月々540円ずつでいいんでしょうか?
2017/06/15(木) 03:12:44.700
一括で申し込めば一括、月々で申し込めば月々だろjk
2017/06/15(木) 03:31:09.730
月々ってのが無かった気がするんだよね・・
もう手遅れか
10日お試し無料みたいなこと書いてたけどクレジット申し込んでもからも解約できるんでしょうか?
しないと思うけど一括払いなら考えるわ・・
もう手遅れか
10日お試し無料みたいなこと書いてたけどクレジット申し込んでもからも解約できるんでしょうか?
しないと思うけど一括払いなら考えるわ・・
2017/06/15(木) 03:40:14.170
そうそう自動更新しか選べなかった
68名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/16(金) 19:42:57.650 ●●●ケネディ大統領は何故、死なねばならなかったのか?●●●
△
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/122△6114724/53
△ この掲示板(万有サロン)に優秀な書き込みをして、総額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/△△ →リンクが不良なら、検索窓に入れる!
△
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/122△6114724/53
△ この掲示板(万有サロン)に優秀な書き込みをして、総額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/△△ →リンクが不良なら、検索窓に入れる!
2017/06/20(火) 01:11:54.050
調子乗ってエンタープライズにした後でスタンダードに戻せないのがきつい。
2017/07/15(土) 23:13:39.660
初期費用0円
2017/07/15(土) 23:34:51.620
mixhostかエックスサーバーの2択なのにロリポとかいう犯罪めいた名前の会社を使うアホ。
72名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 16:11:27.810 エックスサーバーだけ言っておけば良かったのに、
mixhostみたいな新しい企業と比べてる時点で、知性の低さがばれてます
mixhostみたいな新しい企業と比べてる時点で、知性の低さがばれてます
2017/07/17(月) 00:03:31.680
ロリポップは老害やろ
2017/07/23(日) 18:39:42.380
ずっと無料プランみたいなのまたやってくれませんかね
2017/07/30(日) 11:56:04.500
ずっと無料プラン来年いっぱいで元が取れる感じか
2017/09/23(土) 17:24:09.370
地味にLet's Encrypt対応とかしてるけどドメイン取ってないから関係なかった
2017/10/26(木) 18:42:51.200
さくらから乗り換えました
2017/10/26(木) 19:57:42.170
2017/10/23 海外からの不正アクセスを防ぐ機能「海外アタックガード」をリリースしました
https://lolipop.jp/service/specs/attack-guard/
https://lolipop.jp/service/specs/attack-guard/
2017/10/28(土) 06:44:27.200
ムームードメインから連携でロリポップ申し込んだんだけど
ロリポップの独自ドメインはもう変更不可能なの?
ロリポップの独自ドメインはもう変更不可能なの?
80名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/02(木) 22:42:07.380 ワードプレス設置して
シコシコ記事貯めたけど
ちょっと混雑すると
503エラー出まくる
なんやここわ
シコシコ記事貯めたけど
ちょっと混雑すると
503エラー出まくる
なんやここわ
2017/11/21(火) 07:17:12.480
82名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/30(土) 15:05:58.250 初期費用ゼロ円今度いつかな?2垢申し込みたいんだがw
早くしろよクソ運営
1月1日からやれや無能
早くしろよクソ運営
1月1日からやれや無能
2017/12/30(土) 15:14:37.960
初期費用さえ稼げない自分の無能さを反省すべき
2018/01/10(水) 22:11:08.960
保守
2018/01/23(火) 23:38:37.560
保守
2018/01/26(金) 18:51:49.870
やっぱりここで商用サイトはあかんて
ttps://pepabo.com/news/information/201801260800
ttps://pepabo.com/news/information/201801260800
2018/02/01(木) 19:01:29.840
wordpressの件を知ってれば商用で使ってるやつなんていないだろ
2018/02/02(金) 12:44:31.120
サイト表示されねえしDDoS攻撃受けてんのかよクソだ
2018/02/02(金) 12:48:43.850
サーバー番号500台だけど急に重くなった感じ
400 Bad Request
400 Bad Request
2018/02/02(金) 12:51:40.020
さっさと復旧しろタコ!何分待たすんだ!
[2018/02/02 12:46 掲載]
平素はロリポップ!をご利用いただき、誠にありがとうございます。
現在以下のサーバーにおきまして、サーバーに接続し難い現象が発生しております。
■対象となるサーバ
users3xx
users4xx
users5xx
users6xx
■影響範囲
・web表示
障害調査及びサーバー復旧作業を行っております。
お客様にはご迷惑をお掛けし申し訳ございませんが、復旧までお待ちいただきますようお願いします。
[2018/02/02 12:46 掲載]
平素はロリポップ!をご利用いただき、誠にありがとうございます。
現在以下のサーバーにおきまして、サーバーに接続し難い現象が発生しております。
■対象となるサーバ
users3xx
users4xx
users5xx
users6xx
■影響範囲
・web表示
障害調査及びサーバー復旧作業を行っております。
お客様にはご迷惑をお掛けし申し訳ございませんが、復旧までお待ちいただきますようお願いします。
2018/02/02(金) 12:58:50.010
DDoS攻撃受けただけで大部分のサーバーが壊滅するクソポップ!
2018/02/02(金) 13:34:51.500
[2018/02/02 13:27 更新]
上記時刻をもって、復旧いたしました。
ご利用のお客様にはご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんでした。
とりあえずよかった
上記時刻をもって、復旧いたしました。
ご利用のお客様にはご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんでした。
とりあえずよかった
2018/02/03(土) 11:20:55.570
なんか重いと思ったら400 Bad Requestが出た
2018/02/03(土) 11:28:06.880
また障害かよ!
何やってんだよマジで金返せレベルやな
ほんでまた明日になれば同じことこ繰り返しだろ無能集団やんけ
何やってんだよマジで金返せレベルやな
ほんでまた明日になれば同じことこ繰り返しだろ無能集団やんけ
2018/02/03(土) 11:32:54.940
落ちとるな
落ちてることは告知に出してくれよ
不安になる
落ちてることは告知に出してくれよ
不安になる
2018/02/03(土) 11:36:12.350
こんなうんこサーバー使うんじゃなかった
新規はマジで契約しねえほうがええぞ
新規はマジで契約しねえほうがええぞ
2018/02/03(土) 11:41:48.650
つながらいと思ったら鯖落ちか
2018/02/04(日) 19:36:39.630
なんか研究所とか次世代なんたら、
と言ってるくせにこの体たらく。
と言ってるくせにこの体たらく。
2018/02/04(日) 20:00:09.110
なにこの遅さロリポップまじで使えねー
いつまでDDoS攻撃受けてんだよ全部遮断しろよ!つか金返せ!
いつまでDDoS攻撃受けてんだよ全部遮断しろよ!つか金返せ!
2018/02/19(月) 18:27:13.480
☆ 日本の、改憲を行いましょう。現在、衆議員と参議院の
両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
2018/03/19(月) 15:47:35.080
アスカレンタルサーバー終了とサーバー移行のお願い
長きに渡りご愛顧いただきましたアスカレンタルサーバーですが、
誠に残念ながら 2018年10月31日を持ちましてサービスを終了する運びとなりました。
http://asuka.jp
長きに渡りご愛顧いただきましたアスカレンタルサーバーですが、
誠に残念ながら 2018年10月31日を持ちましてサービスを終了する運びとなりました。
http://asuka.jp
2018/03/27(火) 15:34:41.520
ロリポ使ってる奴ってアホだろ・・・激安共有使うよりaws使っとけ
2018/04/09(月) 16:42:05.510
ここってどうなの?
使っている方の感想などを聞きたい
使っている方の感想などを聞きたい
2018/04/09(月) 21:12:41.060
2chから範囲で弾かれてるから色々面倒くさい事になってるのは覚えといて
105名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/05(火) 23:20:28.870 最近メール鯖大丈夫か?
2018/06/12(火) 23:53:38.910
メールのメインアドレスにしてみようかと思ったけど、なんか問題ありそうだな。
やっぱさくらなのかなあ。あそこTLS強化で面倒になりそうで
やっぱさくらなのかなあ。あそこTLS強化で面倒になりそうで
2018/07/01(日) 12:20:02.530
質問です。ロリポップのメールて受信サーバーに保存される期間はどれくらいでしょうか?
また、料金支払い忘れた場合、メールボックスが消えてしまいますか?
また、料金支払い忘れた場合、メールボックスが消えてしまいますか?
108名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/01(日) 13:24:53.900 >>107
料金未納は数週間なら復活できることが多いよ
料金未納は数週間なら復活できることが多いよ
2018/07/01(日) 13:36:00.660
2018/07/02(月) 17:44:48.980
客なんだから直接聞けばいいのに何やってんの
2018/07/13(金) 23:21:01.380
ムームードメインの人は初期費用無料!とあったので初めての有料だしここにしてみるか!
と思ったら終わってた
また3月頃にするかもしれないけど障害多いのか
ドメインも移転してよそがいいかなー…
まあ人が増えない限り今の無料鯖でもいいけど
と思ったら終わってた
また3月頃にするかもしれないけど障害多いのか
ドメインも移転してよそがいいかなー…
まあ人が増えない限り今の無料鯖でもいいけど
112名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/14(土) 17:17:37.780 マネージドクラウドってどうなの?
113名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/30(月) 11:20:37.060 メールがまったく繋がらない
どーなってるんだよ
サポセンの電話もない
サーバーが障害らしいが
いっさい返答なし
どーなってるんだよ
サポセンの電話もない
サーバーが障害らしいが
いっさい返答なし
2018/07/30(月) 12:02:12.190
ユーザー専用ページ見ればいいだろ
115名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/30(月) 12:09:23.060 >>113
特定のメル鯖が止まってるな〜復帰予定が23時とかヤバいわw
特定のメル鯖が止まってるな〜復帰予定が23時とかヤバいわw
116名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/30(月) 12:14:18.820 昨日からずっと繋がらねー
はよ直せや
はよ直せや
2018/07/30(月) 13:14:08.740
mail319がハードウェア障害みたいね
29日の22:30〜で復旧予定今日の23:00ってこんなに長い障害は初めてだな
一応ハードウェア交換はもう終わってて今バックアップ戻してるところらしいけど
29日の22:30〜で復旧予定今日の23:00ってこんなに長い障害は初めてだな
一応ハードウェア交換はもう終わってて今バックアップ戻してるところらしいけど
2018/07/30(月) 15:31:41.520
障害長すぎ
スタンバイのサーバーないのかよ
スタンバイのサーバーないのかよ
119名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/30(月) 16:04:56.530 このクソ忙しい月曜日にまったくメールがつかえず
サポセンからの返答はまったくなく
時間が無いなか新規アカウント作って臨時で対応したけど
マジで使えないな。解約考えるわ。
サポセンからの返答はまったくなく
時間が無いなか新規アカウント作って臨時で対応したけど
マジで使えないな。解約考えるわ。
2018/07/30(月) 22:22:03.350
先にサービス復活させて、あとからデータ復旧させるとかないのかね。
受注メール、丸1日みれない。
受注メール、丸1日みれない。
2018/07/30(月) 22:35:20.430
[2018/07/29 22:30 掲載]
平素はロリポップ!をご利用いただき、誠にありがとうございます。
現在【mail319】のサーバーにおきまして、サーバーに接続することが出来ない現象が発生しております。
障害調査及びサーバー復旧作業を行っておりますので、お客様にはご迷惑をお掛けいたし申し訳ございませんが、復旧までお待ちいただきますようお願いします。
↓
[2018/07/30 22:26 更新]
お待たせしており、誠に申し訳ございません。
大変恐れ入りますが、メールのバックアップデータの復旧作業に想定よりも時間を要しており、サービス再開予定時刻が下記に変更となる見込みです。
サービス再開予定時刻 : 2018年7月31日 01時00分 頃
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、作業完了まで何卒お待ちいただきますようお願い申し上げます。
24時間以上サーバー停止とか無いだろ
まず再開しろよ
平素はロリポップ!をご利用いただき、誠にありがとうございます。
現在【mail319】のサーバーにおきまして、サーバーに接続することが出来ない現象が発生しております。
障害調査及びサーバー復旧作業を行っておりますので、お客様にはご迷惑をお掛けいたし申し訳ございませんが、復旧までお待ちいただきますようお願いします。
↓
[2018/07/30 22:26 更新]
お待たせしており、誠に申し訳ございません。
大変恐れ入りますが、メールのバックアップデータの復旧作業に想定よりも時間を要しており、サービス再開予定時刻が下記に変更となる見込みです。
サービス再開予定時刻 : 2018年7月31日 01時00分 頃
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、作業完了まで何卒お待ちいただきますようお願い申し上げます。
24時間以上サーバー停止とか無いだろ
まず再開しろよ
122名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/30(月) 23:36:28.820 ふざけるな!!!
こっちは11時まで待ってたんだよ!
損害賠償レベルだわ
こっちは11時まで待ってたんだよ!
損害賠償レベルだわ
2018/07/30(月) 23:40:32.160
月末のメール障害、深刻さ分かってんのかな、ココの社員
2018/07/31(火) 05:56:48.160
まとめて来るのかと思ったら止まってた26時間分のメール消失かよ
125名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/31(火) 19:10:26.690 え?!24時間以上ダメだったのに謝罪案内だけ?今後の障害対応方針もないし料金安いと言えどもこの対応は全然ダメだろ
2018/08/01(水) 01:07:24.920
え、障害の間のメール消えてんの?
送ってきた相手にはエラーかなんか返ってるんだよね?
ふた昔前とかだとインターネットメールなんて
確実に届くもんじゃないなんて認識だったけど
ここ最近はメールが届かないなんて殆どないから
単純に消えてたら、向こうはメール送ったつもりなのに
連絡がないってぶち切れちゃうやん
送ってきた相手にはエラーかなんか返ってるんだよね?
ふた昔前とかだとインターネットメールなんて
確実に届くもんじゃないなんて認識だったけど
ここ最近はメールが届かないなんて殆どないから
単純に消えてたら、向こうはメール送ったつもりなのに
連絡がないってぶち切れちゃうやん
2018/08/01(水) 12:53:55.580
なんかまたおかしいぞ
128名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/01(水) 19:08:40.500 マジか…
129名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/02(木) 14:30:55.170 最近各サーバー頻繁に障害でてるけど
ハッキングされてるんじゃね?
糞会社ちゃんとしろよ
ハッキングされてるんじゃね?
糞会社ちゃんとしろよ
2018/08/13(月) 13:46:30.850
また障害で重くなってる。
どうなってるの?
いつ復旧するのかな?
どこかいい移転先教えて下さい
どうなってるの?
いつ復旧するのかな?
どこかいい移転先教えて下さい
131名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/18(土) 15:26:28.380 ロリポの対応めちゃ遅いなw
前任者のドメイン設定消すのに何日かかるんだよw
普段エックス使ってたからビックリした
前任者のドメイン設定消すのに何日かかるんだよw
普段エックス使ってたからビックリした
132名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/11(火) 20:56:21.780 ファイル数の制限するってメールがきてもうた・・・
エンタープライズ上限値100万って少なすぎるだろう
エンタープライズ上限値100万って少なすぎるだろう
2018/09/23(日) 09:45:43.210
>>131
え?エックスからロリポに移ってきたの?
え?エックスからロリポに移ってきたの?
2018/10/01(月) 17:39:33.090
マネージドクラウドが年内無料とか
よっぽど使われてないんだろうな
よっぽど使われてないんだろうな
135名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/07(日) 10:54:22.350 >>133
そうだよ、文句あんの?
そうだよ、文句あんの?
2018/10/09(火) 12:36:11.640
ここどうなの?Xサーバーのがいい?
2018/10/12(金) 12:09:04.790
httpとhttpsでアドレスが違うのって何とかなりますか?
138名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/12(金) 20:39:58.160 研究所まで作って何したいのかね。
139名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/13(土) 16:04:26.290 >>137
有料で何とかなりますぞ
有料で何とかなりますぞ
140名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/15(月) 04:18:51.900141名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/15(月) 07:49:22.590 無料ドメインで使ってます
142名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/17(土) 12:17:32.030 お名前.comで取得しているドメインをロリポップで使う時、
ロリポップのメーリングリストを使う場合のDNS設定ってどうすれば良いのでしょうか?
オフィシャルに聞くと、
uns01.lolipop.jp
uns02.lolipop.jp
を使えばメーリングリストはそのまま使える。
それ以外にレコードは弄らなくて良いらしい。
これ以上については教えてもらえませんでした。
しかしこれだとSPFレコードが設定できません(よね?)。
お名前.comのDNSを使って、
AレコードでサーバーIP指定して使う場合、
メーリングリストはどうなるんでしょうか?
@ml.example.com
のように「ml」のサブドメインが付きます。
ロリポップのメーリングリストを使う場合のDNS設定ってどうすれば良いのでしょうか?
オフィシャルに聞くと、
uns01.lolipop.jp
uns02.lolipop.jp
を使えばメーリングリストはそのまま使える。
それ以外にレコードは弄らなくて良いらしい。
これ以上については教えてもらえませんでした。
しかしこれだとSPFレコードが設定できません(よね?)。
お名前.comのDNSを使って、
AレコードでサーバーIP指定して使う場合、
メーリングリストはどうなるんでしょうか?
@ml.example.com
のように「ml」のサブドメインが付きます。
2018/11/17(土) 12:32:42.860
そのネームサーバでTXTレコード引いたらそれっぽいIPが設定されているけど、契約しているサーバのIPは含まれてなかった?
2018/11/17(土) 14:16:39.210
NSLOOKUPでサーバIPはわかりました。
145142
2018/11/17(土) 18:21:43.700 メールばかり気にしてたらWebがダメ。
AレコードでIP指定は今は使えなくなってしまったのでしょうか?
AレコードでIP指定は今は使えなくなってしまったのでしょうか?
2018/11/22(木) 14:36:11.850
FTPつながらないと思ったら
ホームも繫がらない
ホームも繫がらない
147名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/22(木) 14:41:03.080 ロリポップ落ちてる?
2018/11/22(木) 17:13:23.230
2018/11/22(木) 20:00:15.810
PHPのbasic認証エラーが出る原因はこれかな?
150名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/22(木) 20:26:31.970 私は何の障害にも直面していないです。
なんだか鯖のレスポンスが瞬速なんですが。
ロリポ鯖がこんなに高速に動くのは見たことがないです。
自分以外のユーザーは止まっているということなんでしょうか?
なんだか鯖のレスポンスが瞬速なんですが。
ロリポ鯖がこんなに高速に動くのは見たことがないです。
自分以外のユーザーは止まっているということなんでしょうか?
151名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/22(木) 20:29:37.890 そもそも緊急メンテナンスの原因は何なんでしょうか?
肝心な点がアナウンスされていないようですが……。
肝心な点がアナウンスされていないようですが……。
2018/11/22(木) 21:32:19.910
不味いことが起きているんだろう
153名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/22(木) 23:08:09.570 仕事で使ってるのにログインできなくて大変だ
どうなってる?
どうなってる?
2018/11/22(木) 23:11:46.490
漏れちゃってたら嫌だなあ
2018/11/22(木) 23:17:35.440
@lolipopjp
1 時間1 時間前
その他
また、本メンテナンスの影響により、サーバー契約のお支払いができずお支払い期限を過ぎてしまった場合でも、サーバー契約は停止いたしませんので、ご安心ください。
なんかふざけたこと言ってるぞw
1 時間1 時間前
その他
また、本メンテナンスの影響により、サーバー契約のお支払いができずお支払い期限を過ぎてしまった場合でも、サーバー契約は停止いたしませんので、ご安心ください。
なんかふざけたこと言ってるぞw
156名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/23(金) 02:50:32.870 原因言わないのはなんでよ。
怖いからムームードメインに置いてるドメイン全部月曜に移管するわ。
怖いからムームードメインに置いてるドメイン全部月曜に移管するわ。
2018/11/23(金) 03:03:50.120
むしろ安くもないのにどうして今まで置いてたのか聞きたいわ
2018/11/23(金) 05:18:49.450
カラーミーの時も原因は数日後だったからな
対策完了してから報告しないと不味いんだろうね
対策完了してから報告しないと不味いんだろうね
2018/11/23(金) 05:44:35.970
サイト改竄の時なんかGMO熊谷自らデマ流して火消しに走ったからな
2018/11/23(金) 09:30:57.600
原因はセキュリティ上の理由で非公開か
怖いな
怖いな
2018/11/23(金) 13:00:12.540
侵入可能な大穴があったってことじゃん
個人情報盛大にお漏らししててもおかしくないな
個人情報盛大にお漏らししててもおかしくないな
2018/11/23(金) 13:48:16.360
えー
勘弁してやー
勘弁してやー
2018/11/23(金) 16:13:54.220
>>161
大穴を見つけただけならこんな風に止めたりはしない
こうやって色々書かれるからな
その場合は動かしながらこっそり直すだけ
つまり客が全く納得できない止め方をしてまでも止めないといけないもっと酷い理由があったと考えるのが妥当
大穴を見つけただけならこんな風に止めたりはしない
こうやって色々書かれるからな
その場合は動かしながらこっそり直すだけ
つまり客が全く納得できない止め方をしてまでも止めないといけないもっと酷い理由があったと考えるのが妥当
2018/11/23(金) 19:38:23.510
>>163
つまり、お漏らししててもおかしくない、じゃなくて、お漏らししたと考えるのが妥当?
つまり、お漏らししててもおかしくない、じゃなくて、お漏らししたと考えるのが妥当?
2018/11/23(金) 23:46:33.130
Xサーバーに移行するかなあ
166名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/24(土) 18:11:15.270 パスワードまで流出してたら最悪…
167名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/26(月) 16:31:26.810 クソ運営死ね!
さっさと直せ
さっさと直せ
2018/11/28(水) 12:29:55.170
sshでSCPコマンドで他社サーバからロリポップへコピーしようとしていますが、
どうもpacket_write_wait: Connection to XXX.XXX.XXX.XXX port 2222: Broken pipeで止まってしまいます。
両サーバーのssh/configを調整してもダメ。
※ロリポップではssh/configって認識するのかな?
特定のファイルで止まるわけではありません。
トータルで500MB分のテキストデータ系ですが、
だぁっとリストが流れて突然バタッと止まってそのエラー表示。
何回かに分けて操作すれば良いのでしょうが、
一気に行いたいです。
コピー処理が止まらないようにする方法ないでしょうか?
どうもpacket_write_wait: Connection to XXX.XXX.XXX.XXX port 2222: Broken pipeで止まってしまいます。
両サーバーのssh/configを調整してもダメ。
※ロリポップではssh/configって認識するのかな?
特定のファイルで止まるわけではありません。
トータルで500MB分のテキストデータ系ですが、
だぁっとリストが流れて突然バタッと止まってそのエラー表示。
何回かに分けて操作すれば良いのでしょうが、
一気に行いたいです。
コピー処理が止まらないようにする方法ないでしょうか?
2018/11/28(水) 12:49:07.990
サポートに聞けばいい
2018/11/28(水) 13:33:25.160
仕様を聞くのは別にいいだろ
2018/11/28(水) 15:05:27.840
他社側でtarやzipにまとめてwgetで引っ張って展開した方が早いよ
2018/12/08(土) 23:07:34.300
タイトル直しとけよ騙されたわ。
2017/07/11 【ロリポップ!レンタルサーバー】初期費用が永年無料になりました!
https://muumuu-domain.com/?mode=info&id=3613
やっぱりGMOはとくとくBBといいこういうの多いな。やっぱり別のにしとくべきだったかもしれない
2017/07/11 【ロリポップ!レンタルサーバー】初期費用が永年無料になりました!
https://muumuu-domain.com/?mode=info&id=3613
やっぱりGMOはとくとくBBといいこういうの多いな。やっぱり別のにしとくべきだったかもしれない
2018/12/28(金) 13:09:55.930
ロリポップFTPで何回画像をアップしようとしてもTOPに戻されて作業できない
175名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/28(金) 16:01:45.910 マネージドクラウド使っている人いる?
176名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/28(金) 16:53:20.300 【憲法九条は対バカウヨ条項″だった!?】 死者600万人も、海軍と皇族は生き延び、権力も保持
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1545975199/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1545975199/l50
2018/12/29(土) 14:37:37.050
ここってSSHでGoogle chromeインストールできる?
ちなみにスタンダードプラン
普段はWin使いでLinuxはいま勉強中
ググったらyumってコマンド使ってインストしてるページ見つけたんだが、
yumってうったら「command not found」なんだよね。。。パスとおってないだけ?
ちなみにスタンダードプラン
普段はWin使いでLinuxはいま勉強中
ググったらyumってコマンド使ってインストしてるページ見つけたんだが、
yumってうったら「command not found」なんだよね。。。パスとおってないだけ?
178名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/04(月) 10:16:29.760 ロリポップにFTPソフトで、7GBの動画データをアップロードしようとしたら、
2.15GBのところで、ソケットエラーで中止されるんだけど、
どこの、何に制限があるのでしょうか?
プロバイダはAsahiネット。
2.15GBのところで、ソケットエラーで中止されるんだけど、
どこの、何に制限があるのでしょうか?
プロバイダはAsahiネット。
2019/02/04(月) 12:28:05.080
FTPソフトがクソまたは鯖側の制限
180名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/04(月) 14:04:13.280 FTPソフトは、Mac版のTransmit4。Coda2でもダメだった。サーバーの制限かな。
181名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/04(月) 23:25:49.470 不正な疑いがあるファイルがアップロードされているから
確認しろと
■ファイル名
/home/users/1/○○○/web/20190203.csv
なんやねんもう
確認しろと
■ファイル名
/home/users/1/○○○/web/20190203.csv
なんやねんもう
182名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/18(月) 10:37:27.660 メーリングリストで配信したとき「なりすまし」に判定されやすいのですが、
これを防ぐ方法ってないですか?
送信者メルアド、メーリングリストのメルアドをホワイトリストに登録してますが、
それでも受信しないことがあります。
特にdocomoユーザーが受信しにくいです。
同じドコモユーザーで同じ設定にしていると思われるんですが、
受信するしないがあるので一概にMLだけが原因とも考えづらいですが。
これを防ぐ方法ってないですか?
送信者メルアド、メーリングリストのメルアドをホワイトリストに登録してますが、
それでも受信しないことがあります。
特にdocomoユーザーが受信しにくいです。
同じドコモユーザーで同じ設定にしていると思われるんですが、
受信するしないがあるので一概にMLだけが原因とも考えづらいですが。
2019/02/18(月) 18:44:38.890
envelope fromをMLアドに書き換えるとか
自分でいじれないなら防ぐ方法はない
受信するしないがあるのは投稿者による
DKIMやSPFちゃんと設定してるドメインの投稿者のは届かないだろ
自分でいじれないなら防ぐ方法はない
受信するしないがあるのは投稿者による
DKIMやSPFちゃんと設定してるドメインの投稿者のは届かないだろ
184.(たこやき)
2019/02/27(水) 14:49:58.420 前スレ
ロリポップ (lolipop)43
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/hosting/1451786643/
このスレはPart44
>>1 >>970 >>980
次スレはPart45でお願い
ロリポップ (lolipop)43
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/hosting/1451786643/
このスレはPart44
>>1 >>970 >>980
次スレはPart45でお願い
2019/03/01(金) 03:51:43.210
ホームページ初心者ですが教えてください
レンタルサーバーをロリポップにしようと考えていますがhtmlファイルをアップロードしたら自動でサイトが生成されるのでしょうか?htmlファイルをクリックしたときの画面が崩れたりせずそのままサイトとして出てきますか?
レンタルサーバーをロリポップにしようと考えていますがhtmlファイルをアップロードしたら自動でサイトが生成されるのでしょうか?htmlファイルをクリックしたときの画面が崩れたりせずそのままサイトとして出てきますか?
2019/03/01(金) 19:07:01.640
2019/03/01(金) 19:16:14.080
ありがとうございます、これで夕食のカツカレー食べれます安心して
2019/03/01(金) 23:15:43.380
好きにやればいいとは思うが、
>htmlファイルをアップロードしたら自動でサイトが生成されるのでしょうか?
このへんの言い方からしてレンサバを使って動き出すにはまだ早いような気もするが、
何も分からずいきなりCMSで動き出すよりは全然ましかとも思った
誰でもみんな赤ん坊からだしな
>htmlファイルをアップロードしたら自動でサイトが生成されるのでしょうか?
このへんの言い方からしてレンサバを使って動き出すにはまだ早いような気もするが、
何も分からずいきなりCMSで動き出すよりは全然ましかとも思った
誰でもみんな赤ん坊からだしな
2019/03/03(日) 20:17:25.870
ロリポップで自サイトの小ページに飛ぶとurlがドメイン/フォルダ名/ファイル名htmlってなるのですが
どのサイトでも表記はこんななのでしょうか?フォルダ名が出るのは恥ずかしくないですか?><
どのサイトでも表記はこんななのでしょうか?フォルダ名が出るのは恥ずかしくないですか?><
2019/03/03(日) 20:49:35.640
191名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/14(木) 00:31:10.870 ロリポップでfaviconを設置するにはどうすればいいでしょうか?
エコノミープランでもいけますか?
エコノミープランでもいけますか?
2019/03/15(金) 16:19:34.500
どこでもできます
2019/03/16(土) 03:31:13.220
さいですか
194名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 18:02:22.390 昔使ってた
195名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/21(金) 06:02:00.110 最高峰のプラン選んでるのに速度おっせーんだよ
2019/06/22(土) 03:19:17.680
他所からロリポップに移転したんですが本スレはここでいいの?
2019/06/22(土) 20:32:59.920
ずっと探してるが本スレどこなんだか分からん。
最大級のレン鯖のスレがこんな過疎ってるわけないし。
最大級のレン鯖のスレがこんな過疎ってるわけないし。
2019/06/24(月) 14:40:50.200
分からないことあったらこういうところで雑談でもと思ってたが
サポートに聞くしかないか・・・。
サポートに聞くしかないか・・・。
2019/06/25(火) 09:20:37.280
見ている人は居るようだけど
2019/06/25(火) 14:35:23.710
メールが届かなーい!!!
2019/06/26(水) 08:56:54.690
編集をしたくてロリポップFTPを開いたけど
また「ファイルがありません」表示で編集できず・・・
また「ファイルがありません」表示で編集できず・・・
2019/06/28(金) 02:16:50.440
さくらとロリ、どっちがどっち?
2019/06/28(金) 23:29:57.350
迷惑メールのフィルタリングを本文でも出来るようにして欲しいんだが
2019/06/29(土) 21:30:30.050
サクラやその他では動くCGIがここでは動かない、
引っ越しは中止かな
引っ越しは中止かな
205名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/11(木) 07:21:38.240 ロリポップは独自ドメインとらなくても、割りと良いドメイン名が
選べる。これは凄く良いと思う。
選べる。これは凄く良いと思う。
2019/07/18(木) 19:31:44.430
10日間無料お試し申し込んでみた。ftpがロリポップ側にあって設定不要なんだな
2019/07/19(金) 17:30:04.930
ファイルマネージャーって事?
それはどこのサーバーも用意してるよ。
それはどこのサーバーも用意してるよ。
2019/07/30(火) 08:31:15.880
209名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 22:35:58.090 キロミリホップ
210名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/27(火) 20:05:51.490 フォルダのアドレス部分に、ftpのアドレスを入れてアップロードしてたんだけど
エラーが出て開かなくなった 1週間前は出来たのに
ロリポップのサイトからしかファイルの操作はできなくなったの?
エラーメッセージは
220 Lolipop FTP sever ready
530 user id not found
エラーが出て開かなくなった 1週間前は出来たのに
ロリポップのサイトからしかファイルの操作はできなくなったの?
エラーメッセージは
220 Lolipop FTP sever ready
530 user id not found
2019/08/27(火) 20:25:03.180
IDとパスを確認
2019/08/27(火) 22:01:05.970
>>210 だけど解決した 方法は@を入れるアドレスでフォルダが表示できた スマソ
たぶんだけど、原因は1週間前にフォルダのブックマークにロリポップのアドレスを入れたからかも
たぶんだけど、原因は1週間前にフォルダのブックマークにロリポップのアドレスを入れたからかも
213名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/02(月) 16:41:19.100 新プラン来たんで誰か人柱はよ
https://lolipop.jp/high-speed/
https://lolipop.jp/high-speed/
214名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/02(月) 16:41:19.230 新プラン来たんで誰か人柱はよ
https://lolipop.jp/high-speed/
https://lolipop.jp/high-speed/
2019/09/03(火) 16:14:46.200
いくら速くてもあかんでしょ
https://it.srad.jp/story/19/09/02/179211/
https://it.srad.jp/story/19/09/02/179211/
2019/09/03(火) 17:56:30.960
普通の対応したらキチガイが騒いでて草
2019/09/03(火) 20:58:35.670
いやー全停止はアウトだわ
218名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 22:21:55.920 ロリポ側は鯖契約者にメール以外の連絡しなかったのかよ
2019/09/04(水) 10:10:17.740
メール以外の連絡しないのはいつもの事だけど仮処分の決定すら出てないうちに消してるのは草
220名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/07(土) 17:24:20.460 アドバイスお願いします。
ロリポップのスタンダードとXサーバーのX10とどちらを選ぶか悩んでます。
ブログを始めたいと思い、もし少しでも利益が出るようなら、長く続けていきたいと思っています。
色々検索して調べたところ、個人使用ならロリポップのスタンダードでも問題なさそうなんですが、
ただワードプレスが重く作業が遅くなるという、評判をいくつか見ましたが、実際どうなんでしょうか?
ロリポップとXサーバーどちらも使ったことがある方とかいましたら、意見をお聞かせください。
ロリポップのスタンダードとXサーバーのX10とどちらを選ぶか悩んでます。
ブログを始めたいと思い、もし少しでも利益が出るようなら、長く続けていきたいと思っています。
色々検索して調べたところ、個人使用ならロリポップのスタンダードでも問題なさそうなんですが、
ただワードプレスが重く作業が遅くなるという、評判をいくつか見ましたが、実際どうなんでしょうか?
ロリポップとXサーバーどちらも使ったことがある方とかいましたら、意見をお聞かせください。
2019/09/07(土) 18:05:28.330
どこからどう見ても後者だろうJK
222名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/07(土) 23:46:49.2302019/09/08(日) 12:38:58.760
ある
224名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/08(日) 18:32:19.940 >>223
なるほど、、、やはり安かろう悪かろうっていう感じでしょうか?
なるほど、、、やはり安かろう悪かろうっていう感じでしょうか?
2019/09/12(木) 12:29:33.500
ムームードメインもそうだが、コイツらホントゴミメールばっかよこしやがるな
ほんまウザイわ
ほんまウザイわ
226名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/17(火) 21:49:50.570 皆さんに質問です。
ムームードメインで取得した独自ドメインをロリッポップのwebサイトで使いつつGmailの独自ドメインメールとしても利用しているのですが、
もしロリポップのサーバーが障害で落ちた時とかでもGmailの方は問題なく送受信できるのでしょうか?
ムームードメインで取得した独自ドメインをロリッポップのwebサイトで使いつつGmailの独自ドメインメールとしても利用しているのですが、
もしロリポップのサーバーが障害で落ちた時とかでもGmailの方は問題なく送受信できるのでしょうか?
2019/09/17(火) 22:56:33.490
落ちた鯖以外は普通に使える
2019/09/18(水) 02:22:15.890
>>226
ロリポのDNS使ってたら一緒に落ちる可能性もある
ロリポのDNS使ってたら一緒に落ちる可能性もある
2019/09/18(水) 07:15:06.720
いいえ、ぜんぜん違います
2019/09/18(水) 14:39:27.470
>>229
ムームーDNSはロリポと同じ会社だし一緒に落ちる可能性はあるな
ムームーDNSはロリポと同じ会社だし一緒に落ちる可能性はあるな
2019/09/18(水) 21:58:54.070
ムームーDNSだけ落ちてもgmail届かなくなるから、もうちょっと信頼性の高いDNS鯖に収容したいよね
2019/09/29(日) 03:41:45.070
235名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/10(木) 12:53:58.540 カートソフトウェアのMagento知ってる人いますか?
これってロリポップで動かせますか?
インストールしてみましたが、
2.3はインストール時にMySQLで管理者権限が必要でNG。
2.2はインストール自体は出来て基本は動いています。
ただエクステンションをインストールしようとするとcrontabを要求したり、
権限を求めているように見えます。
これってロリポップで動かせますか?
インストールしてみましたが、
2.3はインストール時にMySQLで管理者権限が必要でNG。
2.2はインストール自体は出来て基本は動いています。
ただエクステンションをインストールしようとするとcrontabを要求したり、
権限を求めているように見えます。
2019/10/11(金) 16:33:26.000
RLoginでssh接続できますか?
Tera Termだといけて、RLoginは繋がらないです。
接続ボタンを押した瞬間に切断されます。
何か詳細で設定する必要が出てきたのでしょうか?
Tera Termだといけて、RLoginは繋がらないです。
接続ボタンを押した瞬間に切断されます。
何か詳細で設定する必要が出てきたのでしょうか?
2019/10/21(月) 20:56:41.610
プランを下位のやつにしたいのに何故できないのか?
正直上げるんじゃなかったと思ってるんだが
正直上げるんじゃなかったと思ってるんだが
238名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 16:50:18.890 >>237
といってもスペック上げ下げ可能なサービスなんて数えるしかないと思う
xserverはプラン変えてもCPU負荷許容値は変わらんらしいし、実質conoha wingかマネージドVPSかiclustaくらいじゃないか
といってもスペック上げ下げ可能なサービスなんて数えるしかないと思う
xserverはプラン変えてもCPU負荷許容値は変わらんらしいし、実質conoha wingかマネージドVPSかiclustaくらいじゃないか
2019/11/04(月) 02:15:19.340
お試し期間終了して、支払い方法を契約しようと思ったら12ヶ月契約しかできないんだけど、月々払いってできないのか?
2019/11/04(月) 06:38:14.410
プルダウンから毎月や6ヶ月も選べるはず
何ヶ月ぶん払うとか支払い方法を決める画面に一度確定すると支払うまで変更できなくなるよって表示されてるからもしかして一度確定したとか?
何ヶ月ぶん払うとか支払い方法を決める画面に一度確定すると支払うまで変更できなくなるよって表示されてるからもしかして一度確定したとか?
241名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/23(土) 18:20:15.710 ずっと無料プラン契約しておいてよかったわ。
2019/11/23(土) 20:26:15.560
>>241
この会社ほんと大丈夫かよ感がすごかったけどなw
この会社ほんと大丈夫かよ感がすごかったけどなw
243名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/23(土) 21:31:08.920 >>242
5年経過したからあとは死ぬまでお得です(笑)
5年経過したからあとは死ぬまでお得です(笑)
244名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/03(火) 12:35:41.600 先週は2日連続で午前9−11時頃に502エラー連発。
カスタマーサポートはすぐに電話に出てくれたが、他のユーザもエラーが出てたらしい。
レビューサイトの評価もあまり高くない。
https://www.websiteplanet.com/ja/web-hosting/lolipop/
10個中で6位と微妙。 しかもうち2社は海外サービス。
https://www.websiteplanet.com/ja/web-hosting/
エックスサーバーに変えるか。
カスタマーサポートはすぐに電話に出てくれたが、他のユーザもエラーが出てたらしい。
レビューサイトの評価もあまり高くない。
https://www.websiteplanet.com/ja/web-hosting/lolipop/
10個中で6位と微妙。 しかもうち2社は海外サービス。
https://www.websiteplanet.com/ja/web-hosting/
エックスサーバーに変えるか。
2019/12/03(火) 17:15:09.340
>>244
アフィカス
アフィカス
246名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/25(水) 16:11:33.150 ロリポップのバックアップサービスってひと月だけ契約とかできますかね?
年に3回バックアップするとして、その月だけ申し込んで後は解約しておきたいんですが
年に3回バックアップするとして、その月だけ申し込んで後は解約しておきたいんですが
2020/01/25(土) 23:08:15.270
ここは安いのもいいけどプラン変更できるのがいいな
さくらとか変更したら新規契約扱いだろ
最初っから高いプラン契約出来る人はいいけど
半年か1年でサイト辞めるかもって人は最初から高いコースは出来ないから
プラン変更できないとこは選びにくい
さくらとか変更したら新規契約扱いだろ
最初っから高いプラン契約出来る人はいいけど
半年か1年でサイト辞めるかもって人は最初から高いコースは出来ないから
プラン変更できないとこは選びにくい
2020/01/27(月) 14:54:42.450
どう考えても容量オーバーよりファイル数オーバーの方が先に来ると思うんだが
何で宣伝でそこ表記してないの
何で宣伝でそこ表記してないの
2020/01/27(月) 22:09:35.900
わざわざネガティブな事は宣伝しないでしょう
2020/01/27(月) 23:17:40.820
>>248に宣伝作らせたら文字だらけになるなw
2020/01/30(木) 08:52:29.780
ファイル数制限って別にしなくていいような気もするがなんでしてるんだ?
容量内だったらいくつファイルあっても困る事ないんじゃない
LinuxのOS自体の制限どうこうならレンタル会社が制限しなくても作りようがないだろうし
容量内だったらいくつファイルあっても困る事ないんじゃない
LinuxのOS自体の制限どうこうならレンタル会社が制限しなくても作りようがないだろうし
2020/01/30(木) 09:22:00.940
2020/01/30(木) 09:31:09.050
転送量は別に制限してるんだからその理屈はおかしい
ファイル数があっても全然アクセスなかったり、ただのシステムファイルとか
そもそも公開してないファイルかもしれないし
あくまで転送量で制限すればいいだけ
ファイル数があっても全然アクセスなかったり、ただのシステムファイルとか
そもそも公開してないファイルかもしれないし
あくまで転送量で制限すればいいだけ
2020/01/31(金) 10:08:45.110
わざわざポイント購入させてから月額利用料を支払うというのは、
どんな意味があるんですか?
どんな意味があるんですか?
2020/01/31(金) 10:27:32.320
2020/02/01(土) 11:02:09.130
安いけど内容は微妙だな
一番安い月100円のコースは、自前の独自ドメイン一つの上に
サブドメインも作れずSSLも対応しないから実質なんも使えん
SSLなくてもいいなら1個はサイト出来るけど今どきSSLなしとか
そんなのでいいならもう無料のHPサービスとかでもいいんだろうし
要は独自ドメイン金払って取れっていうスタンス
1個上のコースだとSSLは無料で対応してるがサブドメインは相変わらず作れないので
サイト1個はデフォルトで作れるが1個だけだな
サブドメインとSSLの制限仕様があからさまな有料の独自ドメインに誘導するようになってるのが
イヤラシイ感じ
一番安い月100円のコースは、自前の独自ドメイン一つの上に
サブドメインも作れずSSLも対応しないから実質なんも使えん
SSLなくてもいいなら1個はサイト出来るけど今どきSSLなしとか
そんなのでいいならもう無料のHPサービスとかでもいいんだろうし
要は独自ドメイン金払って取れっていうスタンス
1個上のコースだとSSLは無料で対応してるがサブドメインは相変わらず作れないので
サイト1個はデフォルトで作れるが1個だけだな
サブドメインとSSLの制限仕様があからさまな有料の独自ドメインに誘導するようになってるのが
イヤラシイ感じ
2020/02/01(土) 11:55:43.190
月100円に夢見過ぎ
ホームページにちゃんとエコノミーはシンプルなホームページ、メールのみの利用向けって書いてあるじゃん
ホームページにちゃんとエコノミーはシンプルなホームページ、メールのみの利用向けって書いてあるじゃん
2020/02/01(土) 14:10:22.190
使えない仕様で実質独自ドメイン取れっていうのがイヤラシイのは事実
別に夢は見てない
あと、月100円はあくまで継続運用費用はそうだが、初年度は1500円別に取られるから
1年契約だと1500円+1200円で実質は年2700円、月225円かかかる
初期費用とか取ってるのはここだけじゃないけど本当に月100円で済むわけじゃないから
別に夢は見てない
あと、月100円はあくまで継続運用費用はそうだが、初年度は1500円別に取られるから
1年契約だと1500円+1200円で実質は年2700円、月225円かかかる
初期費用とか取ってるのはここだけじゃないけど本当に月100円で済むわけじゃないから
2020/02/01(土) 15:26:13.960
いや、だからシンプルなホームページ、メールのみの利用なら十分使えるんだよ
それだけなら独自ドメインなんて必要ない
気に入らないなら、別のレンサバ探せばいいじゃん
それだけなら独自ドメインなんて必要ない
気に入らないなら、別のレンサバ探せばいいじゃん
2020/02/01(土) 16:15:02.230
だからシンプルな奴なら無料のサービスで十分だからロリポップのサービス自体要らないから
金払ってまでSSLすらないページなんて要らんわ
無料のホームページですらSSL対応のところが多いのにな
逆に金はらってまで一番安いコースを独自ドメイン取らずに使う理由が知りたい
金払ってまでSSLすらないページなんて要らんわ
無料のホームページですらSSL対応のところが多いのにな
逆に金はらってまで一番安いコースを独自ドメイン取らずに使う理由が知りたい
2020/02/01(土) 18:51:11.320
フリーメールじゃないメールアドレスを持てるだけでもありがたいやん
あなたの要求には合わないだろうけど、別にこれでいいと言う人もいるんだから存在自体を否定することはないでしょ
あなたの要求には合わないだろうけど、別にこれでいいと言う人もいるんだから存在自体を否定することはないでしょ
2020/02/01(土) 21:44:31.090
ありがたいかな(草)
フルーメールで困る場面ってなに?
フリーといってもグーグルのメールとかでも何か不審がられる事も普通ないけどな
ビジネスの現場でもフリーの人とか普通にGメール使ってるし
会社に所属していれば会社のメールアドレスがあるけど
学生とか子供ならそんなシビアな信用要らんだろうしな
ロリポップのアドレスでそこまで信用度上がるって気もしない
そのメールにしても独自ドメイン取らない状態では10個だけ
そもそも容量がしょぼいからあんま数増やすわけにも行かんのだろうけどね
フルーメールで困る場面ってなに?
フリーといってもグーグルのメールとかでも何か不審がられる事も普通ないけどな
ビジネスの現場でもフリーの人とか普通にGメール使ってるし
会社に所属していれば会社のメールアドレスがあるけど
学生とか子供ならそんなシビアな信用要らんだろうしな
ロリポップのアドレスでそこまで信用度上がるって気もしない
そのメールにしても独自ドメイン取らない状態では10個だけ
そもそも容量がしょぼいからあんま数増やすわけにも行かんのだろうけどね
2020/02/02(日) 08:47:06.930
例えば無料で広告挿入とかの改竄なくcron回せる奴ある?
2020/02/02(日) 13:41:47.340
あるで
2020/02/02(日) 13:45:09.940
ああ、cronは使えたね
無料サービスでは普通ないね
何に使うのか知らんけどcron必要なら契約してもいいんじゃない
凄いニッチな用途だねw
無料サービスでは普通ないね
何に使うのか知らんけどcron必要なら契約してもいいんじゃない
凄いニッチな用途だねw
2020/02/03(月) 13:18:51.250
100円プランのcronだと1個しか設定できないから不便なんだけどな
2020/02/03(月) 16:52:57.470
お試しして初めて分かったが、ここは自動リダイレクト機能ないんだな
SSL化した場合、非SSLのアドレスから自動リダイレクトさせたい場合
自分で.htaccessに記述しないといけない
ここじゃないレンタルサーバーも借りてるけど、そっちでは最初から機能が備わってたんで違和感
自動リダイレクトしなくても特段困る事はないけど、SEO的に不利らしいくらいで
SSL化した場合、非SSLのアドレスから自動リダイレクトさせたい場合
自分で.htaccessに記述しないといけない
ここじゃないレンタルサーバーも借りてるけど、そっちでは最初から機能が備わってたんで違和感
自動リダイレクトしなくても特段困る事はないけど、SEO的に不利らしいくらいで
2020/02/14(金) 15:51:53.960
ムームー以外で管理しているドメインの場合、
ネームサーバuns0x.lolipop.jpを使うようにすれば、
mxレコード(普通のメール、メーリングリスト)やTXT(SPF)を指定しなくても良かったでしょうか?
随分前に設定してなんでそれを使わず、
ドメイン会社のネームサーバを使ってそれらを指定したか忘れてしまいました。
ネームサーバuns0x.lolipop.jpを使うようにすれば、
mxレコード(普通のメール、メーリングリスト)やTXT(SPF)を指定しなくても良かったでしょうか?
随分前に設定してなんでそれを使わず、
ドメイン会社のネームサーバを使ってそれらを指定したか忘れてしまいました。
2020/02/14(金) 17:40:13.650
2020/02/14(金) 19:05:49.700
まえは存在しなかったからとか
271名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/20(木) 18:23:27.700 さっきメールきたけど、
Xサーバーが転送量制限を増やしたのを真似して、制限増やしたなw
Xサーバーが転送量制限を増やしたのを真似して、制限増やしたなw
2020/02/28(金) 11:32:20.160
自身の回線(4G)だと開けますが、wifi経由だと自分のサイト開けないのですが何が原因なのでしょうか?
他のwebページは問題なくwifi経由でアクセスできるのですが・・・
他のwebページは問題なくwifi経由でアクセスできるのですが・・・
2020/02/28(金) 20:42:05.920
2020/02/28(金) 22:03:16.990
>>273
>>スマホでみてんのか?
回線(4G)ということでお察しください。
>>どこのwifi回線なんだ?
OCN光回線、ルーター:バッファロー
>>ブラウザは何なんだ?
サファリ、クローム
>>なんで環境書かないんだ?
他のWEBサイトにアクセス出来るということから、端末やブラウザ、回線等の環境は原因ではなくサーバー側の問題と考えたからです。
>>スマホでみてんのか?
回線(4G)ということでお察しください。
>>どこのwifi回線なんだ?
OCN光回線、ルーター:バッファロー
>>ブラウザは何なんだ?
サファリ、クローム
>>なんで環境書かないんだ?
他のWEBサイトにアクセス出来るということから、端末やブラウザ、回線等の環境は原因ではなくサーバー側の問題と考えたからです。
2020/02/29(土) 00:01:37.460
>>274
モバイル回線でもテザリングすればPCでも使えますが?
自分がわからないのに情報縛ってどうするんだ?
サイト開設やDNS設定後 >
世界中にあるDNSサーバーに浸透するまでに24〜72時間程必要
OCN光のDNSサーバーにはまだ登録されていない可能性がある
OCN光 > 障害情報 https://support.ntt.com/maintenance/service/hikari
スマホやPC側のDNS設定 > プロバイダ以外のパブリックDNSサービスを使っている
ルーター > サイトブロック機能
ブラウザ > アドブロック系、セーフモードで確認
モバイル回線でもテザリングすればPCでも使えますが?
自分がわからないのに情報縛ってどうするんだ?
サイト開設やDNS設定後 >
世界中にあるDNSサーバーに浸透するまでに24〜72時間程必要
OCN光のDNSサーバーにはまだ登録されていない可能性がある
OCN光 > 障害情報 https://support.ntt.com/maintenance/service/hikari
スマホやPC側のDNS設定 > プロバイダ以外のパブリックDNSサービスを使っている
ルーター > サイトブロック機能
ブラウザ > アドブロック系、セーフモードで確認
2020/02/29(土) 00:14:18.160
>>275
浸透いうな
浸透いうな
2020/02/29(土) 00:32:49.030
鯖の五臓六腑(キャッシュ)に染み渡るまで
2020/02/29(土) 00:46:29.690
2020/02/29(土) 00:50:08.020
>>278が一行で説明してくれるってよ
2020/02/29(土) 01:06:19.650
これが最悪のパターン
・独自ドメイン
・移転
・旧鯖のDNSはレコード編集できないor旧鯖のDNSは旧鯖を指したままor旧鯖のDNSって何それおいしいの状態
・移転はレジストラでDNSを旧鯖からロリポ鯖に変更することでおこなった
そして
・移転前一日以内にwifiで旧鯖のサイトを見た
・移転前一日以内に4Gで旧鯖のサイトを見てない
これで272みたいなことが起きる
・独自ドメイン
・移転
・旧鯖のDNSはレコード編集できないor旧鯖のDNSは旧鯖を指したままor旧鯖のDNSって何それおいしいの状態
・移転はレジストラでDNSを旧鯖からロリポ鯖に変更することでおこなった
そして
・移転前一日以内にwifiで旧鯖のサイトを見た
・移転前一日以内に4Gで旧鯖のサイトを見てない
これで272みたいなことが起きる
2020/02/29(土) 19:09:58.100
つまりこういうことだな
ドメイン使われているか確認するか
PC → DNSキャッシュサーバ(OCN光) → DNSサーバ(略)
PC ← ないで(キャッシュ作成) ← 知らんがな
サイト作成
PC ←→ ないで(キャッシュ期限24〜72時間程)
(゚ペ)?モバイルでやってみるか
モバイル → DNSキャッシュサーバ(どっか別のとこ) → DNSサーバ(略)
モバイル ← あるよ(キャッシュ作成) ← あるよ
___ __
/ \ (fつ)
/ / \\ |j′
/ (●) (●) \ O
| (__人__) | ___________
\ ` ⌒´ ,/ | | |
__/ `ヽ | | |
| | / ,. i | | |
| | / / i | . | | |
| | | ⌒ ーnnn | | |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
ドメイン使われているか確認するか
PC → DNSキャッシュサーバ(OCN光) → DNSサーバ(略)
PC ← ないで(キャッシュ作成) ← 知らんがな
サイト作成
PC ←→ ないで(キャッシュ期限24〜72時間程)
(゚ペ)?モバイルでやってみるか
モバイル → DNSキャッシュサーバ(どっか別のとこ) → DNSサーバ(略)
モバイル ← あるよ(キャッシュ作成) ← あるよ
___ __
/ \ (fつ)
/ / \\ |j′
/ (●) (●) \ O
| (__人__) | ___________
\ ` ⌒´ ,/ | | |
__/ `ヽ | | |
| | / ,. i | | |
| | / / i | . | | |
| | | ⌒ ーnnn | | |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
282名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/07(土) 05:27:23.250 ロリポップで運営してる私のサイトが
Bingの検索結果に出てこなくなったんだけど
どのページのタイトルを検索しても全くヒットしない
うちだけ? ・・じゃないよね??
Bingの検索結果に出てこなくなったんだけど
どのページのタイトルを検索しても全くヒットしない
うちだけ? ・・じゃないよね??
2020/03/07(土) 21:10:27.470
>>282
クローラーに robots.txt と sitemap.xml 持参して営業かけろ
Web マスター ツール - Bing
https://www.bing.com/toolbox/webmaster/?cc=jp
Google Search Console
https://search.google.com/search-console/about?hl=ja
クローラーに robots.txt と sitemap.xml 持参して営業かけろ
Web マスター ツール - Bing
https://www.bing.com/toolbox/webmaster/?cc=jp
Google Search Console
https://search.google.com/search-console/about?hl=ja
2020/03/07(土) 23:02:57.130
285名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/11(水) 04:00:49.510 282だけど
Bingの検索結果に出なくなった私のサイトが
その後どのページのタイトルを検索しても
ヒットするようになった
いったい何だったのか・・
Bingの検索結果に出なくなった私のサイトが
その後どのページのタイトルを検索しても
ヒットするようになった
いったい何だったのか・・
2020/03/11(水) 08:14:15.230
実際Bingの検索結果を重視してる奴なんかいるんか?
2020/03/11(水) 13:33:21.420
いるよ
終了
終了
2020/03/11(水) 22:32:22.990
ロリポップの初期費無料ってのは既にお試ししててもいいの?
2020/03/12(木) 00:02:48.830
>>288
週末にサイトを作りたい方々を応援するために、全プラン初期費用無料キャンペーンを開催いたします。
この機会に個人ブログや副業用のブログなど立ち上げてみてはいかがでしょうか。
期間 2020年3月7日(土)0:00 〜 2020年3月29日(日)23:59の土日・祝日
対象プラン 全プラン
内容 期間中の新規お申込みで初期費用が無料
※3月7日、8日、14日、15日、20日、21日、22日、28日、29日のいずれかの日付にお試しにお申し込みいただいたアカウントが対象です。
※契約料金の支払日は上記の日付である必要はございません。
※自動更新設定をした場合、初期費用無料が適応されていないように見える画面が一部ございますが、キャンペーン期間中は請求されませんのでご安心ください。
週末にサイトを作りたい方々を応援するために、全プラン初期費用無料キャンペーンを開催いたします。
この機会に個人ブログや副業用のブログなど立ち上げてみてはいかがでしょうか。
期間 2020年3月7日(土)0:00 〜 2020年3月29日(日)23:59の土日・祝日
対象プラン 全プラン
内容 期間中の新規お申込みで初期費用が無料
※3月7日、8日、14日、15日、20日、21日、22日、28日、29日のいずれかの日付にお試しにお申し込みいただいたアカウントが対象です。
※契約料金の支払日は上記の日付である必要はございません。
※自動更新設定をした場合、初期費用無料が適応されていないように見える画面が一部ございますが、キャンペーン期間中は請求されませんのでご安心ください。
2020/03/12(木) 00:11:33.500
申し込み画面見ても「10日間無料でお試し」しかないから
前に試したとしても問題ないだろうな
前に試したとしても問題ないだろうな
2020/03/21(土) 12:10:56.700
一番安いプランので独自ドメインなしで
無料httpsにするのは無理なんだよね
コアサーバーかさくらならできるのかな
無料httpsにするのは無理なんだよね
コアサーバーかさくらならできるのかな
2020/03/26(木) 18:31:01.380
>>275
なんだこの恥ずかしい知ったか糞やろうはwwww 恥ずかしいやつだな
なんだこの恥ずかしい知ったか糞やろうはwwww 恥ずかしいやつだな
2020/03/31(火) 14:38:01.280
勉強がてらテスト用にしかレンタルサーバー使ってないんだけど
俺しかアクセスしないなら従量課金のAWSの方がいいんじゃないかと
思うようになってきた。
でも難しそうなんだよな。
ムームードメインでとった独自ドメインの割り当てとかとんでもなくめんどそう。
でもロリポだと勉強できる範囲にも限界があるし
かと言ってマネージドクラウドも中途半端だしな・・・。
どうしよう。
俺しかアクセスしないなら従量課金のAWSの方がいいんじゃないかと
思うようになってきた。
でも難しそうなんだよな。
ムームードメインでとった独自ドメインの割り当てとかとんでもなくめんどそう。
でもロリポだと勉強できる範囲にも限界があるし
かと言ってマネージドクラウドも中途半端だしな・・・。
どうしよう。
2020/04/01(水) 01:08:57.060
Chromeだとcookieをすべて受け入れ、
サードパーティーも受け入れ、
広告ブロックもしないのに、
ログインできません。
何を設定すれば良いのでしょうか?
サードパーティーも受け入れ、
広告ブロックもしないのに、
ログインできません。
何を設定すれば良いのでしょうか?
2020/04/01(水) 01:10:22.260
失礼。
ロリポップの管理画面にログインできません。
ロリポップの管理画面にログインできません。
2020/04/01(水) 01:23:03.240
2020/04/01(水) 22:05:51.620
2020/04/02(木) 01:00:54.060
>>297
Chromeの初期設定で問題なくログインできるので、とりあえず全部リセットする
設定 > リセットとクリーンアップ > 設定を元の既定値に戻す
保存したパスワードがあるなら削除
コレでダメなら単純にドメインかパスワードが間違っているはず
Chromeの初期設定で問題なくログインできるので、とりあえず全部リセットする
設定 > リセットとクリーンアップ > 設定を元の既定値に戻す
保存したパスワードがあるなら削除
コレでダメなら単純にドメインかパスワードが間違っているはず
2020/05/03(日) 02:29:27.480
お試し期間中に初期費用無料キャンペーンが始まりやがって適用期間外に!ムカつくぜ!
一回契約をキャンセルして契約し直せばいいのかな?
一回契約をキャンセルして契約し直せばいいのかな?
2020/05/05(火) 10:10:19.670
管理画面脂肪…何も設定などできない
301名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/05(金) 16:13:56.580 障害多すぎじゃない。
2020/06/05(金) 23:09:38.940
ロリポップって、
ロリポップアクセラレータをオフにした方が速くない?
ロリポップアクセラレータをオフにした方が速くない?
2020/06/17(水) 18:10:12.420
なんでnextbloudじゃなくてowncloudなんだよ
304名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/19(金) 10:44:07.290 エンタープライズプラン使ってて、
LiteSpeedとかの新しいやつにアップデートできるみたいですね。
サーバ容量が1TBになったりするみたいですが、
デメリットって何でしょうか?
LiteSpeedとかの新しいやつにアップデートできるみたいですね。
サーバ容量が1TBになったりするみたいですが、
デメリットって何でしょうか?
2020/06/21(日) 13:59:13.570
owncloudいれたらwebからは使えるけど、linuxクライアントからもwebdavからも認証エラーではじかれるな
306名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/21(日) 21:29:24.470308305
2020/06/26(金) 16:09:19.810 nextcloudにしてみても、Linux/iOS/androidクライアントからはじかれる。
iOSからだと401認証エラーとか赤いの出てきて操作不能になるとかひどい。
スターサーバーフリーにnextcloud入れたら問題なくクライアントからログインされる。
iOSからだと401認証エラーとか赤いの出てきて操作不能になるとかひどい。
スターサーバーフリーにnextcloud入れたら問題なくクライアントからログインされる。
309305
2020/06/26(金) 16:11:16.180 環境はロリポップライトプラン、PHP7.3、nextcloud 19.0.0 webインストーラ
2020/06/26(金) 19:40:53.930
WAFが干渉して誤検知か?
なんにせよサポートに聞いたほうが早いと思うぞ
解決したらレポよろしく
なんにせよサポートに聞いたほうが早いと思うぞ
解決したらレポよろしく
311305
2020/06/26(金) 21:25:29.470 ロリポップのサポートにメールしたらユーザー名/パスワード再確認してだめならowncloudサポートに聞けでおわり。
Archlinux wikiのnextcloudページに
Nextcloud には WebDAV の実装が付いていますが、Apache の実装と衝突する可能性があります。Apache で WebDAV を有効にしていた場合 (デフォルトでは有効になっていません)、/etc/httpd/conf/httpd.conf で mod_dav と mod_dav_fs モジュールを無効にしてください。
とある。httpd.confが編集できないロリポップでは衝突不可避でファイルアンサーか
Archlinux wikiのnextcloudページに
Nextcloud には WebDAV の実装が付いていますが、Apache の実装と衝突する可能性があります。Apache で WebDAV を有効にしていた場合 (デフォルトでは有効になっていません)、/etc/httpd/conf/httpd.conf で mod_dav と mod_dav_fs モジュールを無効にしてください。
とある。httpd.confが編集できないロリポップでは衝突不可避でファイルアンサーか
2020/06/26(金) 23:39:56.360
Apacheのアクセスログを見て何が起こったのか確認
2020/07/22(水) 10:23:59.320
昨日からロリポップで作ったホームページのアクセスカウンターが死んでいるが情報求む。
315名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/16(日) 23:12:01.530 重い
2020/08/16(日) 23:47:27.790
障害??
重すぎる
重すぎる
2020/08/18(火) 20:15:45.320
ロリポップは馬鹿しかおらんやろお
318名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/25(火) 04:35:11.940 落ちてる?
319名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/09(金) 21:08:59.060 ドメイン無料キャンペーン、新規ユーザーたけかよ。
既存で10年以上使ってるやつとかにもくれよ
既存で10年以上使ってるやつとかにもくれよ
320名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/09(金) 21:39:27.700 釣った魚に餌はくれないよね。
2020/10/09(金) 22:54:50.430
長期ユーザは養分。はっきりわかんだね
2020/10/09(金) 22:55:33.240
ConoHa WINGは既存ユーザーも無料ドメインついたよ
323名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/09(金) 23:15:32.990 無料ドメイン取るべく、今使ってるのを解約して新規契約するかな。
2020/10/13(火) 18:39:51.560
ロリポップでwordpress使ってgoogle adsense登録できますよね?ムズい。
2020/10/14(水) 15:03:46.160
難しいとこなんて何もないような...
2020/10/14(水) 22:54:58.390
>>324
できました。ムズかった。
できました。ムズかった。
327名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/03(火) 23:30:50.960 質問です
すでにライトプラン契約中で速度安定性には満足
ムームーでドメインを新規取得手続きにて、DNSをムームーかロリポップか(他か)選択
>「ムームーDNS」は、ロリポップ!、カラーミーショップ、(略)をご利用される場合、
>GMOペパボの複数のサービスを利用される場合、
>カスタム設定を利用される場合に指定してください。
とあるのですが、ムームーDNSとロリポップのどちらを選択すべきでしょうか?
文通りムームーDNSでいいのでしょうか?
すでにライトプラン契約中で速度安定性には満足
ムームーでドメインを新規取得手続きにて、DNSをムームーかロリポップか(他か)選択
>「ムームーDNS」は、ロリポップ!、カラーミーショップ、(略)をご利用される場合、
>GMOペパボの複数のサービスを利用される場合、
>カスタム設定を利用される場合に指定してください。
とあるのですが、ムームーDNSとロリポップのどちらを選択すべきでしょうか?
文通りムームーDNSでいいのでしょうか?
2020/11/04(水) 03:08:54.600
>>327
複数のGMOペパボサービス(ロリポップを含む)をひとつのムームードメイン(サブドメイン)で運用したいときにムームーDNSを使う
ムームードメイン+ロリポップのみであるならムームーDNSの必要がない
https://muumuu-domain.com/muudns/
複数のGMOペパボサービス(ロリポップを含む)をひとつのムームードメイン(サブドメイン)で運用したいときにムームーDNSを使う
ムームードメイン+ロリポップのみであるならムームーDNSの必要がない
https://muumuu-domain.com/muudns/
2020/11/04(水) 19:53:30.150
2020/11/13(金) 08:22:57.380
ここの独自ドメインのメールってプッシュ通知って出来ないんでしょうか?
自分の環境だとicloud.comやi.softbank.jpはプッシュ通知可能なんですが、ここで契約している独自ドメインのメールだけフェッチなんですが
自分の環境だとicloud.comやi.softbank.jpはプッシュ通知可能なんですが、ここで契約している独自ドメインのメールだけフェッチなんですが
2020/11/13(金) 18:39:42.510
レンタルサーバーのほとんどがプッシュ通知に対応していない
鯖側の設定でメールを対応しているサービスに転送すればいいのでは?
icloud、キャリアメール、Gmail(要Gmailアプリ)
鯖側の設定でメールを対応しているサービスに転送すればいいのでは?
icloud、キャリアメール、Gmail(要Gmailアプリ)
2020/11/13(金) 21:48:45.540
VPSあたりでZ-Push動かせばプッシュ通知対応できるけど、それをやれる人がロリポ使うかというと、ないだろうね
2020/11/14(土) 22:49:53.650
334327
2020/11/17(火) 21:01:19.590 ロリポップドメインで設定したのですが、後ムームードメインに変更
googleのSearchConsoleでドメインプロパティにするには後者でないとできなさそうだったので
というか後者で行うブログ見つけてそのままやったという
見てる人もいるかと一応報告まで
googleのSearchConsoleでドメインプロパティにするには後者でないとできなさそうだったので
というか後者で行うブログ見つけてそのままやったという
見てる人もいるかと一応報告まで
2020/11/17(火) 21:49:00.560
ドメインプロパティだとアナルティクスと連携できないよな
2020/11/18(水) 20:21:30.970
かといってURLプレはないだろう
337名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/19(木) 17:42:09.020 ムームーでドメイン取得しましたがロリポップに反映されません。
ロリポップに確認した所、独自ドメインは反映されていると言われました。
Wordpressをインストールしましたが、ドメインは反映されず、独自SSLすら
設定できません。ちなみにお試し期間中です。
ロリポップに確認した所、独自ドメインは反映されていると言われました。
Wordpressをインストールしましたが、ドメインは反映されず、独自SSLすら
設定できません。ちなみにお試し期間中です。
2020/11/19(木) 22:38:20.750
情報が足りなさすぎてエスパーすらできん
2020/11/20(金) 18:07:36.100
今日になって勝手にサーバのいくつかのフォルダやファイルが消えてるんだけど、
何が起きてますか?
独自ドメインも外れたもサイトもあります。
何が起きてますか?
独自ドメインも外れたもサイトもあります。
340名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2020/11/29(日) 21:01:19.990 (´ж`)
(☞ )☞
< <
(☞ )☞
< <
341名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/06(日) 21:28:25.500 ロリポップどういうサーバー構成してるんか謎だ。
342名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/07(月) 03:38:29.840 ロリポップって良くないのか?急にネームサーバーが変わったとか聞くんだが
2020/12/07(月) 17:02:33.450
他社ドメインを、ロリポップのネームサーバ使わずに
IPアドレス使ってAレコードで指定している人いる?
うまく反映されないんだけど、ロリポップではできないってことある?
IPアドレス使ってAレコードで指定している人いる?
うまく反映されないんだけど、ロリポップではできないってことある?
2020/12/07(月) 18:42:07.630
>>342
それマジ?
それマジ?
2020/12/07(月) 18:53:03.010
>>343
ロリポップ!のドメインにあるアドレスをnslookupで調べたIPアドレスをAレコードにするんだっけ?
ロリポップ!のドメインにあるアドレスをnslookupで調べたIPアドレスをAレコードにするんだっけ?
2020/12/07(月) 19:09:54.460
2020/12/07(月) 19:54:59.590
>>343
Aレコードの指定はホスト名、IPどちらもいけるはずだけど
IP変わると面倒だからホスト名のほうがオススメ
たとえばFC2ドメインの場合、外部のサービスでDNS使うには設定が必要だけどそれかな?
https://help.fc2.com/domain/manual/group228/3614
Aレコードの指定はホスト名、IPどちらもいけるはずだけど
IP変わると面倒だからホスト名のほうがオススメ
たとえばFC2ドメインの場合、外部のサービスでDNS使うには設定が必要だけどそれかな?
https://help.fc2.com/domain/manual/group228/3614
2020/12/07(月) 20:32:11.320
349名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/07(月) 21:11:22.5302020/12/07(月) 21:29:41.840
レスありがとう
今までドメイン設定後そんなに待ったことないんだけど
違うサーバからの切り替えだから時間が必要なのかも
とりあえずレジストラでAレコード書いて放置してみるわ
今までドメイン設定後そんなに待ったことないんだけど
違うサーバからの切り替えだから時間が必要なのかも
とりあえずレジストラでAレコード書いて放置してみるわ
351名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/08(火) 03:33:24.780 >>344
サーチコンソールでドメインプロパティ使うために色んな設定してムームーのDNS変えちまったんだろう
サーチコンソールでドメインプロパティ使うために色んな設定してムームーのDNS変えちまったんだろう
2020/12/16(水) 00:34:24.010
新規契約で独自ドメインずっと無料っていうのは、ロリポップ申し込んでから1週間しないと独自ドメイン取れないってことで合ってる?
それまでなにもできないってことでいいのかな
それまでなにもできないってことでいいのかな
2020/12/30(水) 12:04:47.200
1)独自ドメインが無料で取れるのは7日後(クーポンが貰えるのが7日後)
2)独自ドメインではなく、申し込んだ直後にもらえるドメインでオープンに向けた作業はできる(独自ドメインでなくて良いならいきなり公開してオープンもできる)
7日後に独自ドメインに変更してオープンできる
お試しの10日をスキップしていきなり入金したらすぐ独自ドメインが無料で使えるクーポン貰えそうだが、お試しを選んでしまったので、お試しがスキップできるのかどうか、わからない!
2)独自ドメインではなく、申し込んだ直後にもらえるドメインでオープンに向けた作業はできる(独自ドメインでなくて良いならいきなり公開してオープンもできる)
7日後に独自ドメインに変更してオープンできる
お試しの10日をスキップしていきなり入金したらすぐ独自ドメインが無料で使えるクーポン貰えそうだが、お試しを選んでしまったので、お試しがスキップできるのかどうか、わからない!
2021/01/02(土) 04:31:53.990
ムームーはドメインだけのために使っていて、
vps上でbindも動かしていたんだけど、今回route53でやってみようと思い、
ネームサーバのところで
GMOペパボ以外 のネームサーバを使用する
取得したドメインで使用する
今まで下でやってきたんだけど、改めてこの2つの挙動の違いがわからないんだが、
レジストラからの回答に違いはあるの?
vps上でbindも動かしていたんだけど、今回route53でやってみようと思い、
ネームサーバのところで
GMOペパボ以外 のネームサーバを使用する
取得したドメインで使用する
今まで下でやってきたんだけど、改めてこの2つの挙動の違いがわからないんだが、
レジストラからの回答に違いはあるの?
2021/01/02(土) 06:01:18.590
グルーレコード作るかどうかじゃね
2021/01/18(月) 01:31:58.200
WHOIS情報登録書いたのに承認されないのかおかしい
複数垢で同様内容なのに、1つは変更され他が変更されないクソ企業
黙って言う通りに登録しとけカス
他で取得すればよかった。しね
複数垢で同様内容なのに、1つは変更され他が変更されないクソ企業
黙って言う通りに登録しとけカス
他で取得すればよかった。しね
2021/01/18(月) 01:32:35.690
鯖はロリポップでもいいけど独自ドメインにするならお勧めしません
他にされた方がいいですよ
他にされた方がいいですよ
358名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/18(月) 13:27:19.300 >>357
おまおれ。
おまおれ。
2021/01/23(土) 13:39:00.780
今月はキャンペーンないの?
360名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/23(土) 18:34:37.1102021/01/30(土) 12:22:17.540
ライトプランで今ファイル数297,000/300,000あってギリギリなんだけど
ロリポップの管理画面だと149,000。どうなってるの?
ロリポップの管理画面だと149,000。どうなってるの?
2021/01/31(日) 16:09:46.690
せめてもう一つロリのサーバー借りて同じドメインでやりくりさせてほしいですよね
2021/02/01(月) 14:48:43.810
ここはファイル数の制限で、転送量とか余裕があっても出ていかざるを得なくしているんだろうか?
2021/02/01(月) 18:43:28.860
ファイル数297000も一体何のファイルがあるの?
動的に作られるファイルなの?
動的に作られるファイルなの?
2021/02/01(月) 20:46:21.690
2021/02/02(火) 00:08:57.180
ロリポップってアダルトコンテンツ保存しても良いんだ
2021/02/08(月) 14:56:10.160
ロリぽへの登録メアドを、唯一金払って持つ
ロリぽにできないって冗談だよね?
ドコモへの登録番号が、他社みたいな事だろ?
ロリぽにできないって冗談だよね?
ドコモへの登録番号が、他社みたいな事だろ?
2021/02/08(月) 16:26:11.460
日本語でおk
2021/02/09(火) 08:30:56.990
独自ドメインでついでに設定したメールの受信はめっちゃ速くていいね!! 期待してなかっただけに
2021/02/09(火) 09:03:01.620
もっと褒めてくれ
2021/02/11(木) 05:43:16.960
File数制限を撤廃もしくは倍の200万ファイルにしてくれれば文句ないです 使いやすいし
2021/02/13(土) 16:46:07.380
キャンペーン始まったら新規契約しようと待ってたけど俺にはメリットない内容だった。もうちょっと待つ。
2021/02/15(月) 15:36:53.770
ロリポップでownCloud使ってる人いますか?
ファイルをアップロードできるできない起こらないですか?
ファイルをアップロードできるできない起こらないですか?
2021/02/15(月) 23:50:15.080
>>373
ownCloudスレでレスもらえなくなった原因わかってる?
ownCloudスレでレスもらえなくなった原因わかってる?
2021/02/16(火) 07:04:56.040
ハイスピードプランだけど、上位のエンタープライズプランにしないとイジれないとこが有るので焦った
2021/02/16(火) 07:06:41.140
php.ini の設定変更など
377名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/26(金) 23:40:53.820 >>365
あんたも好きねえ
あんたも好きねえ
2021/03/08(月) 10:27:17.930
メールの送受信はGmailと同等?で速いね ビジネス利用でも十分いけそうだ 念の為、受信は転送も設定するけど
2021/03/19(金) 19:33:32.500
実際ここどうなの?
380名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/19(金) 19:59:19.9902021/03/19(金) 20:17:42.690
静的ページは移行も楽でいいね
Wordpress卒業したい
Wordpress卒業したい
2021/03/20(土) 18:04:24.570
久しぶりにメアドだけ取得しようとしたら初期費用ってなんなんw
2021/03/20(土) 22:48:28.870
ナウでヤングなレンタルサーバー!ロリポップ!
384名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/26(金) 22:05:45.270 今FTPのアップロードがクソおそいんだけど みなさんどう?
2021/03/27(土) 10:37:59.590
386名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/27(土) 20:32:55.7902021/03/28(日) 09:24:04.020
なかなか直らんねー
土日だからか
土日だからか
388名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/29(月) 12:27:45.380 まだなおらんな
こまるーー
こまるーー
2021/03/29(月) 19:28:49.840
なおったー
390名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/01(木) 23:22:23.130 4/1と4/2限定の登録者初期費用無料サービスなんだけど
今無料期間だと、初期費用無料にならないみたい
いったん契約解除して再契約すれば初期費用無料になるのかわからない
今無料期間だと、初期費用無料にならないみたい
いったん契約解除して再契約すれば初期費用無料になるのかわからない
2021/04/02(金) 11:07:12.090
何を言ってるのかわからない
392名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/08(木) 14:30:49.630 Mysql5ってのが検索してもよくわからなかったんですけど、ライトの1のスタンダードの50ってどう違うんですか?
2021/04/09(金) 01:59:46.230
>>392
WordPress(CMS)などは記事データをデータベース(MySQL5)に保存している。
1つのサイトに1つのデータベースを使用する。
つまり、50なら50サイトで利用できる。
https://lolipop.jp/pricing/
WordPress(CMS)などは記事データをデータベース(MySQL5)に保存している。
1つのサイトに1つのデータベースを使用する。
つまり、50なら50サイトで利用できる。
https://lolipop.jp/pricing/
2021/04/11(日) 06:59:17.380
2021/04/11(日) 07:14:50.540
マルチサイトにすればMySQL1個でもいけるよ
ただ管理クッソめんどいしサーバー移動が難しくなる
ただ管理クッソめんどいしサーバー移動が難しくなる
2021/04/14(水) 23:57:39.860
値上げ!
2021/04/15(木) 13:16:19.630
ん?値上げしたの?
2021/04/15(木) 16:30:31.950
ライトプラン値上げかぁ
2021/04/16(金) 13:42:04.530
値上げされるなら多少でも安くするためにまとめて払うかとは考えるが
まとめて払うなら俺も新規が12ヶ月ぶん払ったらもらえるドメインプレゼントされたかったわ
まとめて払うなら俺も新規が12ヶ月ぶん払ったらもらえるドメインプレゼントされたかったわ
2021/04/16(金) 14:38:48.77O
ライトが一番利用者が多いのかな
年間千円以上上がる?のは考えてしまうね
年間千円以上上がる?のは考えてしまうね
2021/04/17(土) 01:35:05.940
オレはエコノミーのようなのでセーフみたいだ
402名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/17(土) 08:51:22.040 自分もエコノミーで関係なかった
2021/04/17(土) 09:49:30.760
>>400
12ヶ月以下の契約は値上げだけど、24ヶ月は据え置き、36ヶ月にいたっては値下げだよ
ライトプラン
旧プラン 新プラン
12ヶ月 3300円 3960円
24ヶ月 6600円 6600円
36ヶ月 9900円 7920円
12ヶ月以下の契約は値上げだけど、24ヶ月は据え置き、36ヶ月にいたっては値下げだよ
ライトプラン
旧プラン 新プラン
12ヶ月 3300円 3960円
24ヶ月 6600円 6600円
36ヶ月 9900円 7920円
2021/04/17(土) 17:19:05.040
1ヶ月契約:330円/月 → 440円/月 に変更
3ヶ月契約:330円/月 → 418円/月 に変更
6ヶ月契約:275円/月 → 385円/月 に変更
1ヶ月や6ヶ月契約なら年間1000円以上の値上げ
据え置きは24ヶ月のみで安くなるのは36ヶ月のみ
契約期間6通りのうち4通りで値上げだよ
3ヶ月契約:330円/月 → 418円/月 に変更
6ヶ月契約:275円/月 → 385円/月 に変更
1ヶ月や6ヶ月契約なら年間1000円以上の値上げ
据え置きは24ヶ月のみで安くなるのは36ヶ月のみ
契約期間6通りのうち4通りで値上げだよ
2021/04/17(土) 19:20:18.050
うーん…
まあ安いっちゃ安いけど値上げすると印象よくないな
まあ安いっちゃ安いけど値上げすると印象よくないな
2021/04/17(土) 23:42:49.160
エコノミー 2つなんでセーフ。
2021/04/18(日) 09:39:14.630
404見て思ったんだけど、サーバーを1ヶ月とか3ヶ月の短期で借りる人ってそんなに多いのかな?
俺はお試しして問題なかったら最低でも1年で借りてその次は複数年って感じだわ
俺はお試しして問題なかったら最低でも1年で借りてその次は複数年って感じだわ
2021/04/18(日) 16:12:22.520
多いからそこが値上げされてるんじゃないの
409名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/19(月) 10:27:28.500 おれも以前出ていた生涯無料契約しておけばよかった。
2021/04/20(火) 07:03:43.580
サーバーは一年もしたら良いところ出てくるから1年以上は契約したくない
2021/05/01(土) 17:18:56.740
日本語CMSのJS CMSで入り口サイトをロリポップエコノミーに作ったけど、問い合わせフォームからメールが飛ばずカスタマイズした。
ロリポップエコノミーでは、mb_send_mailではなくて、mailで送る必要があるらしい。
https://js-cms.jp
参考にした情報:[PHP]件名も!送信者も!本文も!mail関数で文字化けしないMailHeader設定 | briccolog
https://www.bricoleur.co.jp/blog/archives/3480
ロリポップエコノミーでは、mb_send_mailではなくて、mailで送る必要があるらしい。
https://js-cms.jp
参考にした情報:[PHP]件名も!送信者も!本文も!mail関数で文字化けしないMailHeader設定 | briccolog
https://www.bricoleur.co.jp/blog/archives/3480
2021/05/12(水) 14:52:25.550
ロリポップエコノミーでPHPのツイッター検索作って試してOKだった。使い道が少し広がったかも。
・amppsでローカルでcomposerでTwitterOAuthインストール
・ローカルでTwitter検索PHPの動作確認
・ロリポップエコノミーにローカルを丸ごとFTPでアップロード
・ロリポップエコノミーでTwitter検索
・amppsでローカルでcomposerでTwitterOAuthインストール
・ローカルでTwitter検索PHPの動作確認
・ロリポップエコノミーにローカルを丸ごとFTPでアップロード
・ロリポップエコノミーでTwitter検索
2021/05/24(月) 16:50:29.460
【注意喚起】当社サービス名等を騙った不審なメールにご注意ください - 2021年05月24日 / 新着情報 / お知らせ - レンタルサーバーならロリポップ!
https://lolipop.jp/info/news/6928/
https://lolipop.jp/info/news/6928/
2021/06/14(月) 13:22:58.580
ffftp繋がらんね
415名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/14(月) 14:07:57.240 あらホント、FFFTPつながらないわ
2021/06/15(火) 08:19:22.710
FileZillaは繋がる
417名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/15(火) 13:58:30.620 さいきんメールが2重にきたりしない?
418名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/08(木) 21:53:48.640 6月22日にサイトの契約の期限が切れていたことに今日気づきました。
再び同じサイトを契約し復元する方法が見つからず、困っています。
方法をご存知の方、いらっしゃいましたら、教えて頂けると嬉しいです。
宜しくお願い致します。
再び同じサイトを契約し復元する方法が見つからず、困っています。
方法をご存知の方、いらっしゃいましたら、教えて頂けると嬉しいです。
宜しくお願い致します。
419名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 11:43:16.580 >>418
ユーザー専用ページのサポートから相談すれば復活の可能性があるらしいね
・契約終了後の継続利用について
https://lolipop.jp/manual/pay/revive/
・サーバー利用料金の入金締切日を過ぎたため契約が終了してしまいましたが継続は可能ですか
https://support.lolipop.jp/hc/ja/articles/360049141933
ユーザー専用ページのサポートから相談すれば復活の可能性があるらしいね
・契約終了後の継続利用について
https://lolipop.jp/manual/pay/revive/
・サーバー利用料金の入金締切日を過ぎたため契約が終了してしまいましたが継続は可能ですか
https://support.lolipop.jp/hc/ja/articles/360049141933
420名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/06(金) 22:22:05.7602021/08/24(火) 13:06:03.280
何でココ、PHPでチャット作るの禁止なんですか?
チャット程度でサーバーダウンしちゃうんですか?
チャット程度でサーバーダウンしちゃうんですか?
2021/08/24(火) 14:17:52.090
だめなもんはだめなのー!
2021/08/30(月) 22:43:10.660
既存ユーザもドメイン無料にしろやボケ!
2021/10/05(火) 21:42:56.940
バックアップ別料金の時点でケチ臭い
込みでやれよ
込みでやれよ
2021/10/20(水) 01:33:56.030
エコノミー値上げか
そろそろ閉めてもいいかな
そろそろ閉めてもいいかな
2021/10/22(金) 02:22:19.970
>>425
3年分まとめて払えば値下げだったような
3年分まとめて払えば値下げだったような
427名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/22(金) 03:52:15.600 永久無料なので値上げ関係ナッシング!
428名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/25(月) 14:57:27.820 おためし期間中はSSL化できないの?
2021/11/27(土) 06:50:28.060
ドメイン無料は新規ユーザーだけ、ってなんでやねん
2021/11/27(土) 08:08:55.110
釣った魚に餌はやらない主義
431名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/05(水) 12:03:11.900 WEBメールアプリケーションの「Rainloop」知っている人いますか?
HTMLメールに返信しようとしてメールを作る。
それの送信や下書き保存ができないのですが、
解決方法わかる人いないでしょうか?
他社のメールサーバだと問題なくて
lolipop.jpのサーバだとダメなようです。
HTMLメールに返信しようとしてメールを作る。
それの送信や下書き保存ができないのですが、
解決方法わかる人いないでしょうか?
他社のメールサーバだと問題なくて
lolipop.jpのサーバだとダメなようです。
432名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/03(木) 23:20:54.140 もう直ぐ契約更新だ。
ドメイン永久無料のために今のを継続しないで、
契約し直そうかと思ってるんだけど、
それでも無料対象になるかな?
ドメイン永久無料のために今のを継続しないで、
契約し直そうかと思ってるんだけど、
それでも無料対象になるかな?
2022/02/03(木) 23:28:41.000
>>432
去年ですが同じことやって大丈夫でした
去年ですが同じことやって大丈夫でした
2022/02/03(木) 23:40:45.140
ありがとうございます。一応CSに聞いてみます
435名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/11(金) 16:13:41.210436名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/09(水) 09:55:15.450 PHPやPerlからメールを送信する時、
ポートが587じゃないと送信できないのが多いのですが、
ロリポップは465だけですよね?
実際にはどのように送信されているのでしょうか?
ポートが587じゃないと送信できないのが多いのですが、
ロリポップは465だけですよね?
実際にはどのように送信されているのでしょうか?
2022/03/10(木) 00:08:39.730
>>436
普通の実装だと自分でSMTP話すよりsendmail使うんじゃないかな
普通の実装だと自分でSMTP話すよりsendmail使うんじゃないかな
438名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/20(日) 15:28:34.720 お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳独身、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ
2022/05/01(日) 01:54:09.800
ドメインずっと無料の新規での対象プラン変わってたんだね
今のアカウントずっと使っていくわ
今のアカウントずっと使っていくわ
2022/05/01(日) 20:44:15.200
知らんうちに容量増えて値上げしたのね
前はファイル数バグってたから実数の半分で認識されてたのに
直ってて上限越えてエラー出たわ
前はファイル数バグってたから実数の半分で認識されてたのに
直ってて上限越えてエラー出たわ
441名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/02(月) 22:02:44.070 永遠無料のサーバの権利を売りたい
442名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/12(木) 14:31:16.180 サードパーティ製のWebメーラーアプリケーションを入れても、
どれを使っても一発で受信メール一覧表示ができません。
たいてい800MBくらいため込んでいると失敗するようです。
数回受信手続きをすると表示されます。
※使用量が少ない人はすぐにサクッと表示されます。
サーバとのタイムアウト設定かなと思って、
時間を思いっきり長くしても全く変化無し。
エンタープライズプランでPHP7.4/8.0/8.1試して、
どれもPHPの設定は変えられないのですが、
どのバージョンでも挙動は一緒です。
何か回避する手はあるんでしょうか?
どれを使っても一発で受信メール一覧表示ができません。
たいてい800MBくらいため込んでいると失敗するようです。
数回受信手続きをすると表示されます。
※使用量が少ない人はすぐにサクッと表示されます。
サーバとのタイムアウト設定かなと思って、
時間を思いっきり長くしても全く変化無し。
エンタープライズプランでPHP7.4/8.0/8.1試して、
どれもPHPの設定は変えられないのですが、
どのバージョンでも挙動は一緒です。
何か回避する手はあるんでしょうか?
443名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/26(木) 09:21:38.340 WordPressで動画を再生させています。
1分程度の動画ならば問題ないのですが、
それを超えてくるとかなり再生できる・プレビューが表示されるまでに時間がかかる。
またはエラー起こします。
ロリポップのサーバに動画ファイルを置いて、
安定して再生できるようにするコツってありませんか?
エンタープライズプラン契約しています。
1分程度の動画ならば問題ないのですが、
それを超えてくるとかなり再生できる・プレビューが表示されるまでに時間がかかる。
またはエラー起こします。
ロリポップのサーバに動画ファイルを置いて、
安定して再生できるようにするコツってありませんか?
エンタープライズプラン契約しています。
2022/05/26(木) 09:27:01.010
ロリポップでエンタープライズにするぐらいなら
他社の方がよっぽどいいと思うが
他社の方がよっぽどいいと思うが
2022/05/26(木) 13:14:33.090
軽トラの中で最高級品を買って、馬力が足りないと言ってる感じ?
446名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/31(火) 16:12:54.520 「他社からのお引越しで12ヵ月無料キャンペーン」申し込むよ
2022/06/06(月) 17:44:33.150
他者からの引越ししてみた人いる?
4月くらいにもしてたよな?
4月くらいにもしてたよな?
2022/06/07(火) 02:01:10.340
やったよ
クーポンが確実に適用されてるのかわからんのに契約確定ボタン押すのはヒヤヒヤした
クーポンが確実に適用されてるのかわからんのに契約確定ボタン押すのはヒヤヒヤした
2022/06/07(火) 04:22:31.450
キャンペーン応募用のメール来ないなー
どんな条件なのか
どんな条件なのか
2022/06/08(水) 18:39:55.940
これから引っ越すが
ロリポップのハイスピードってどうなんかな
ロリポップのハイスピードってどうなんかな
451名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/21(火) 21:34:07.180 hosyu
452名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/24(金) 03:42:30.790 モジュール版PHPのバージョンの選択肢が1つしかないのはおかしい
2022/06/25(土) 16:58:46.690
PHP 8.1モジュール版対応 6月末
PHPのバージョンが新しくなるたびに、リリースが速いのがロリポの特徴かなぁ
PHPのバージョンが新しくなるたびに、リリースが速いのがロリポの特徴かなぁ
454名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/26(日) 12:18:54.110 うわ、俺のドメインだけつながらねー、、
どうなってんだ
どうなってんだ
455名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/26(日) 12:37:34.380 調べたら俺のドメインもつながらん…
こりゃ生存確認こっちでやらんとあかんサーバーか
こりゃ生存確認こっちでやらんとあかんサーバーか
456名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/26(日) 12:41:26.190 特に障害情報はなにも出てないなぁ
メールも滞ってるので何とかしないと
メールも滞ってるので何とかしないと
457名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/26(日) 21:48:06.290 >>455
夕方に復旧してたね。あせるわー
夕方に復旧してたね。あせるわー
458名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/27(月) 00:04:55.990 安いサービスの障害情報は出ないとか?
安かろう悪かろうならメールだけでも別のとこ探さないとなぁ
安かろう悪かろうならメールだけでも別のとこ探さないとなぁ
2022/06/27(月) 14:27:40.460
>>458
お前ロリポップ使ってないだろw
お前ロリポップ使ってないだろw
2022/06/27(月) 14:40:13.230
サーバーがおかしいときは公式に問い合わせるより2ch見に来る方が確実w
461名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/27(月) 16:38:43.0702022/06/27(月) 22:39:59.880
wordpress plugin jetpack の monitor ON にしておけば
5分毎にチェックして落ちてたらメールで通知くれるよ
ttps://ja.jetpack.com/support/monitor/
5分毎にチェックして落ちてたらメールで通知くれるよ
ttps://ja.jetpack.com/support/monitor/
2022/06/27(月) 22:53:48.790
ただジェットパックいれるとwordpressクッソ重くなるんだよね
2022/06/27(月) 23:35:06.380
ロリポップの収益化副業スタートパックやったお(*´∀`*)
465名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/28(火) 00:58:50.250 なんでワザワザWordPressのプラグインで
よくわからんな
よくわからんな
466名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/01(金) 01:02:44.150 https://www.gmo.jp/news/article/4317/
そういえば、2013年に「3万1,500円でロリポの最上位プラン(チカッパプラン)が一生無料で使える権利」を買った人ってどうなってる?
チカッパプランは今無くなってるけど、他のプランで継続できてる?
そういえば、2013年に「3万1,500円でロリポの最上位プラン(チカッパプラン)が一生無料で使える権利」を買った人ってどうなってる?
チカッパプランは今無くなってるけど、他のプランで継続できてる?
467名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/01(金) 23:28:46.900 チカッパという名前のセンスがダメ。受け付けない。
468名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/02(土) 04:47:26.730 >>466
スタンダードプランだな
スタンダードプランだな
2022/07/02(土) 04:59:24.310
2022/07/02(土) 06:52:28.500
でも今じゃハイスタンダードが無料みたいなもんだしな
471名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 05:41:49.4902022/07/06(水) 10:46:27.370
owncloudの簡単インストールがなくなった?
2022/07/07(木) 13:59:16.200
現在php5.6を使っていて、特定のディレクトリだけphp7.4にしたいのだけど可能でしょうか?
2022/07/07(木) 14:28:32.75O
一括変更と思うけどどうかな
サポートに連絡するのが一番だけど…質的には昔の方が良かった
サポートに連絡するのが一番だけど…質的には昔の方が良かった
2022/07/07(木) 15:07:05.980
さくらみたいにできないかなと思ったんだけど
やっぱ無理っぽいですかね
やっぱ無理っぽいですかね
476名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/07(木) 20:32:58.930 >>473
サブドメインにしてそのディレクトリを指定すればイケるよ
サブドメインにしてそのディレクトリを指定すればイケるよ
2022/07/12(火) 16:04:12.730
2022/07/12(火) 16:10:23.110
じゃあ諦めて
それしかないです
それしかないです
2022/07/13(水) 23:19:47.300
htaccessでどうにかできるんじゃね
480保守
2022/08/12(金) 11:32:05.690 ☼☼☼
481名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 19:52:37.520 うあ、今サイトにアクセスできない。
ていう人いる?
ていう人いる?
2022/08/25(木) 20:13:20.010
>>481
うちは大丈夫だったけど障害情報でてるね
うちは大丈夫だったけど障害情報でてるね
2022/08/27(土) 12:00:34.870
障害情報出てないからおまかんかもしれないが早朝からなんか地味に重いわ
2022/08/31(水) 15:41:34.290
ここってまだエンタープライズとかでもショボい?
昔はかなりショボかったみたいだけど
昔はかなりショボかったみたいだけど
485保守
2022/09/14(水) 21:43:48.590 ░▒▓█
486名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/18(日) 15:15:46.210 8月に他社からロリポップへドメイン移管完了したんだけど、移管料金が無料になるっていうメールまだ来ないぞ。
487名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/18(日) 21:48:44.470 ここなんてまだ使ってる人いるの?
僕のホームページ系が多いイメージ。
僕のホームページ系が多いイメージ。
488名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/27(木) 09:12:25.160 ハイスピードを新規契約したらドメイン永久無料
ってことはスタンダードとかからハイスピードに移行するなら契約プランをグレードアップするよりもハイスピードを別途新たに契約してからデータ移行した方が良いよね?
データサイズが莫大だとデータ移行は容易ではないが…
ってことはスタンダードとかからハイスピードに移行するなら契約プランをグレードアップするよりもハイスピードを別途新たに契約してからデータ移行した方が良いよね?
データサイズが莫大だとデータ移行は容易ではないが…
2022/10/27(木) 12:12:18.110
そうだね
ドメイン目当てに契約し直して貰ったわ
ドメイン目当てに契約し直して貰ったわ
490名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/20(日) 00:25:58.880 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
2022/11/20(日) 09:09:33.940
hosyu
2022/11/20(日) 15:39:40.420
ハイスピードやろうかな
でもドメイン無料は新規だけなんだよね
移管だから意味ないのがなぁ
でもドメイン無料は新規だけなんだよね
移管だから意味ないのがなぁ
493名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/20(日) 16:07:05.300 ドメイン代ぐらい大した値段じゃないっしょ、誤差誤差
プレミアムドメイン使ってるとかならまだしも
プレミアムドメイン使ってるとかならまだしも
2022/11/20(日) 17:09:36.060
そうは言っても年間1000円ちょっとするしなぁ
2022/11/20(日) 18:02:37.660
年に一度ファミレス行くかどうかで悩みますか
496名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/20(日) 18:23:49.410 これってドメインのレジストラは別にどこでもいいんでしょ?持ってるドメインを1円移管キャンペーンとかで転がして運用しとけばタダみたいなもんじゃん
2022/11/20(日) 18:27:17.800
みんなどれくらいの料金払ってロリポップ加入したん?
2022/11/20(日) 21:14:19.010
年1000円ちょっとのドメイン代に苦慮する人って
ロリポに年いくら使ってるんだろうな
大きい方から見直した方が早いよ
ロリポスレで言うことでもないけども
ロリポに年いくら使ってるんだろうな
大きい方から見直した方が早いよ
ロリポスレで言うことでもないけども
2022/11/21(月) 10:58:57.150
たかが1000円とか言ってる人が良いカモなんだよなぁ
500名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 14:37:18.730 たかが1000円ごときのために今のドメイン捨ててドメイン付帯のサーバ契約しようとしてる時点で大カモなんですがそれは
2022/11/21(月) 16:05:28.560
正直ドメイン何個も持ってるやつはすごい
そんなに管理できない
そんなに管理できない
2022/11/21(月) 18:18:29.010
スタードメインに移管して無料サーバー使うのが貧困層向け
2022/11/21(月) 20:23:23.340
でも趣味でやるぶんには大体の人がスタードメインに付属してる無料サーバーで困らないと思う
2022/11/21(月) 20:35:09.650
でもスタードメインもドメイン代だけで
年間1000円~1500円はかかるからなぁ…
年間1000円~1500円はかかるからなぁ…
505名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 20:52:17.190 どうせレンサバの機能が必要なサイトなんか運営してないだろうし、1円ドメイン+無料のホスティングで十分だろ
506名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 21:32:26.340 ここって儲け出てるのかね?
なんか社員たちは意識高い系だよな
なんか社員たちは意識高い系だよな
2022/11/22(火) 00:03:26.07O
スレが急に動き出してビビる
2022/11/22(火) 00:20:23.400
ちょっと前まで
かなりいいキャンペーンやってたみたいで
かなり損した気分
その時ロリポップに入っておけばなぁ
かなりいいキャンペーンやってたみたいで
かなり損した気分
その時ロリポップに入っておけばなぁ
509名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 04:28:31.870 レン鯖使ってる時点で情弱定期
510名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 21:23:30.340 >>509
これ
これ
2022/11/26(土) 00:39:14.250
ロリポップのハイスピードっていつ頃はいるのがお得なの?
512名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/26(土) 06:10:55.830 大した違いはないから入りたい時でいいぞ
2022/11/26(土) 15:42:50.770
ロリポのハイスピードにするぐらいなら
他社の通常コースに入るわ
他社の通常コースに入るわ
514名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/26(土) 15:43:53.400 ここGMO系列でしょ?
流石に入らないでしょう…
流石に入らないでしょう…
2022/11/26(土) 17:32:49.710
どんなにあざといペテン師も
自分に嘘はつけないしな
自分に嘘はつけないしな
2022/11/26(土) 18:12:27.040
GMOはDDoS被害サイトを追い出したことで有名だけど
今日フラッシュセールで買った海外の買い切り共有鯖もDDoS targetはNGって規約でしたわ
今日フラッシュセールで買った海外の買い切り共有鯖もDDoS targetはNGって規約でしたわ
2022/12/01(木) 17:35:33.140
ムームー以外でとったドメインをAレコードで指定して、
ロリポップに独自ドメインを割り当てています。
以前nslookupでロリポップ!のドメインを調べたときのIPアドレスと今は異なってます。
だけど普通に独自ドメインでアクセスできています。
これって何でしょう?
ロリポップに独自ドメインを割り当てています。
以前nslookupでロリポップ!のドメインを調べたときのIPアドレスと今は異なってます。
だけど普通に独自ドメインでアクセスできています。
これって何でしょう?
2022/12/01(木) 23:28:32.700
うーん、なんだろう
よくわかりません
他の人答えてください
よくわかりません
他の人答えてください
2022/12/04(日) 17:07:43.370
誰かー答えてくださーい
2022/12/05(月) 18:13:08.030
ロリポップになろうかと思うんですけど
他におすすめありますか?
できるだけ安くてコスパいいところがいいです
他におすすめありますか?
できるだけ安くてコスパいいところがいいです
2022/12/05(月) 20:58:11.840
ロリポップ永年無料のアカウントあるけど使ってないから何かに有効活用したい。
523名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/09(月) 22:32:53.670 ここって昔はしょっちゅう落ちて安かろうなイメージだけど
最近は安定しているの?出戻ろうか考えてる。
最近は安定しているの?出戻ろうか考えてる。
524名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/12(木) 22:05:04.560 > 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
>
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
>
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
>
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
>
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。
2023/01/18(水) 20:54:39.080
また値上げかと思ったがまあ今回はしゃあないかな
526名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/19(木) 03:35:17.000 これは…このままならコアサーバー一択か?
527名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/09(木) 14:46:30.570 独自ドメインでメールを送信したら送信済みにデータ入っててエラーメッセージなしだが、相手に届いてない。
メールソフトはoutlook
どうなってるんだろ?
メールソフトはoutlook
どうなってるんだろ?
528名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/03/09(木) 18:33:23.250 hosyu
2023/04/07(金) 13:16:30.290
パピコ
530名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/07(金) 17:15:57.800 ここってホームページ()作ってた時代の人たちが使ってるイメージ。
もうだいぶ散ってしまったように思えるけどまだ儲かってるのかな?
もうだいぶ散ってしまったように思えるけどまだ儲かってるのかな?
2023/04/07(金) 18:02:45.200
>>530
あなたが20年ぐらい「イメージ」をアップデートしていないことはよくわかりました
あなたが20年ぐらい「イメージ」をアップデートしていないことはよくわかりました
532名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/01(月) 20:04:32.940 いやいきなりスタンダードプランが消滅して草
2023/05/03(水) 21:59:33.050
チカッパプラン(スタンダード)はいらない子だったんだね
値段が近いベーシックと似てたからわかりにくいし
値段が近いベーシックと似てたからわかりにくいし
2023/05/04(木) 23:26:38.150
第2弾 もっと速くなります
↑スタンダードは対象外になるのかな?
↑スタンダードは対象外になるのかな?
535名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/08(月) 13:48:39.050 なんかプラン変わったよね
2023/05/29(月) 04:28:48.600
hosyu
2023/07/19(水) 08:50:38.100
一番安いプランもSSLできるようになってたのか
有料ドメイン買わないとできないと思ってた
有料ドメイン買わないとできないと思ってた
538名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 12:16:31.220 >>533
チカッパという名前がダサい
チカッパという名前がダサい
2023/08/09(水) 13:40:23.550
プランダウンはできないと言われ続けて数年経過
やっぱりムダだよなと思って
5月に新規で契約して移転、前のを解約した
今頃になって『プランダウンが可能になりました』とかメール来てた
腹立つわ〜
やっぱりムダだよなと思って
5月に新規で契約して移転、前のを解約した
今頃になって『プランダウンが可能になりました』とかメール来てた
腹立つわ〜
2023/09/09(土) 22:12:13.280
hosyu
2023/09/14(木) 13:20:33.000
切磋琢磨
542名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/12(木) 19:15:37.870 スタンダードプラン復活してて草…もうハイスピードに変更しちゃったよ…
543名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/24(火) 21:57:23.660 ロリポップ!旧WEBメーラーの提供終了と ロリポップ!新WEBメーラー正式提供開始
https://lolipop.jp/info/news/7661/
https://lolipop.jp/info/news/7661/
544名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/24(火) 21:57:48.240 ロリポップ!旧WEBメーラーの提供終了と ロリポップ!新WEBメーラー正式提供開始
https://lolipop.jp/info/news/7661/
https://lolipop.jp/info/news/7661/
2023/10/29(日) 00:03:52.330
ここの3年契約クソ安いな。
費用対効果高すぎるw
費用対効果高すぎるw
2023/12/06(水) 23:24:12.220
hosyu
2024/01/15(月) 23:41:45.180
各社。dmarc実装発表してるのに、ここだけはまだdkim実装します!段階とは情けない
おまけにspfですら、サーバー側ではなくてドメイン側でしか設定できないとは。。。
次の更新支払いまでに実装してくれ~
おまけにspfですら、サーバー側ではなくてドメイン側でしか設定できないとは。。。
次の更新支払いまでに実装してくれ~
548名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/16(火) 09:04:52.190 嫌なら積極的によそ行って下さいね
2024/01/17(水) 20:40:20.850
spfサーバー側ってどゆこと
ドメインに紐づくんだからドメイン側画面で設定は仕方ないんじゃ
ドメインに紐づくんだからドメイン側画面で設定は仕方ないんじゃ
2024/01/17(水) 20:56:39.930
>>549
SPFについてサーバー側でやることって、少なくとも送信側としてはないですね
SPFについてサーバー側でやることって、少なくとも送信側としてはないですね
2024/01/18(木) 13:26:32.330
2024/01/18(木) 16:04:51.060
>>551
送信側サーバーの対応が必要なのはDKIMだけです
送信側サーバーの対応が必要なのはDKIMだけです
2024/02/03(土) 15:21:15.410
ビジネスプランが同じ会社のHetemlのスタンダートプランと値段被ってるし移行しやすいわけでもない・・・
2024/02/04(日) 09:55:09.260
ネームサーバで使ってる場合、dkim dmarc実装されたけどオンオフはユーザーではできない?
レポートの設定も無さそうだから届かないのか?
レポートの設定も無さそうだから届かないのか?
555名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/13(火) 10:50:15.750 Blueskyのハンドルを独自ドメインに変更したいんだけど上手くいかねぇ!!
DNSパネル、NO DNSパネル、両方ともうまくいかないんだけど成功してる人がいたらやり方教えてクレメンス
DNSパネル、NO DNSパネル、両方ともうまくいかないんだけど成功してる人がいたらやり方教えてクレメンス
2024/04/15(月) 22:35:18.070
ここって最近は営業の電話をかけるようになったの?
知り合いに聞いた
知り合いに聞いた
2024/04/20(土) 05:33:48.070
エンタープライズ借りたけど、結論微妙すね。錆スペック公開してないだけあってショボいから勝負できん。ココ借りて結果出してるサイトは他の錆借りたら1.5倍ぐらいアクセス増えると思う。
>>515
あざといペテン師=GMO
あざといペテン師=GMO
2024/06/18(火) 10:33:58.920
微妙に残念な日本語でロリポを騙った詐欺メールがユーザに送られとるぞ!!
○○○.com :サービスが停止されました.!!
ドメイン名を更新する.!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
お客様各位、
お客様のドメインアカウントは、支払い情報が古いため一時停止されました。サービスへの中断のないアクセスを回復するには、以下のボタンをクリックして支払い情報を更新してください。
支払い情報の更新
12時間以内にサービス手続きが完了しない場合、サービスは自動的に停止されます。
この重要な件について迅速にご対応いただきありがとうございます
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
おかげさまで27周年 すべての人にインターネット
当社は GMO インターネットグループ(東証プライム上場 9449)のメンバーです。
■GMO INTERNET GROUP■ https://www.gmo.jp/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
機密情報に関する注意事項:この E-mail は、発信者が意図した受信者による閲覧・利用を目的としたものです。
万一、貴殿が意図された受信者でない場合には、直ちに送信者に連絡のうえ、この E-mail を破棄願います。
○○○.com :サービスが停止されました.!!
ドメイン名を更新する.!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
お客様各位、
お客様のドメインアカウントは、支払い情報が古いため一時停止されました。サービスへの中断のないアクセスを回復するには、以下のボタンをクリックして支払い情報を更新してください。
支払い情報の更新
12時間以内にサービス手続きが完了しない場合、サービスは自動的に停止されます。
この重要な件について迅速にご対応いただきありがとうございます
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
おかげさまで27周年 すべての人にインターネット
当社は GMO インターネットグループ(東証プライム上場 9449)のメンバーです。
■GMO INTERNET GROUP■ https://www.gmo.jp/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
機密情報に関する注意事項:この E-mail は、発信者が意図した受信者による閲覧・利用を目的としたものです。
万一、貴殿が意図された受信者でない場合には、直ちに送信者に連絡のうえ、この E-mail を破棄願います。
2024/06/18(火) 21:36:06.820
ロリポップでメール X サーバーで Web
使えるようにするのにかなり苦労した
WEB のお問い合わせフォーム から Gmail へメール 飛ばすのにかなり苦労した
使えるようにするのにかなり苦労した
WEB のお問い合わせフォーム から Gmail へメール 飛ばすのにかなり苦労した
2024/06/18(火) 21:36:25.330
ムーム DNS なれないと使いにくい
2024/06/18(火) 22:49:56.130
2024/06/18(火) 23:10:38.480
2024/06/18(火) 23:12:41.140
2024/06/19(水) 12:05:27.840
いや届かないよね
aaa.comにメールフォームのcgi設置して受け取りアドレス設定をgmailにすると
誰から送信されても設定したgmailにはメールが届かない
spf dkim dmarc は、メール同士の直接やり取りに必要な仕組みであって、メールフォームを介するとGmailには届かない
aaa.comにメールフォームのcgi設置して受け取りアドレス設定をgmailにすると
誰から送信されても設定したgmailにはメールが届かない
spf dkim dmarc は、メール同士の直接やり取りに必要な仕組みであって、メールフォームを介するとGmailには届かない
2024/06/19(水) 12:59:00.160
いやどこのレンタルサーバーでPHPメールフォーム設置しても普通にGmailに届くぞ
cgiフォームとかは知らんけど
cgiフォームとかは知らんけど
2024/06/19(水) 13:00:22.920
いやごめん
ロリポップだけはメールフォーム設置したことなかっわ
ロリポップだけはメールフォーム設置したことなかっわ
2024/06/19(水) 15:49:57.640
>>566
えっ、そうなんですか
2月の規制以降、エックスサーバーでもこのロリポップでもダメになりました
似てるけど違う話、
受け取りを設置ドメイン以外のメアドにしたメールフォームに、Gmailを入力して送信するとGmailに控えメールも届かないですね
えっ、そうなんですか
2月の規制以降、エックスサーバーでもこのロリポップでもダメになりました
似てるけど違う話、
受け取りを設置ドメイン以外のメアドにしたメールフォームに、Gmailを入力して送信するとGmailに控えメールも届かないですね
2024/06/19(水) 18:38:32.640
2024/06/19(水) 18:39:51.520
>>568
似てるけど違う話、
受け取りを設置ドメイン以外のメアドにしたメールフォームに、Gmailを入力して送信するとGmailに控えメールも届かないですね
そうそう
なので全てのお問い合わせフォームは設置ドメインのメールにして
必要であればそこから転送してる
似てるけど違う話、
受け取りを設置ドメイン以外のメアドにしたメールフォームに、Gmailを入力して送信するとGmailに控えメールも届かないですね
そうそう
なので全てのお問い合わせフォームは設置ドメインのメールにして
必要であればそこから転送してる
2024/06/19(水) 19:32:20.090
572名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/19(水) 21:35:14.840 誰か永遠使えるもう使ってないサーバかわんか?
https://i.imgur.com/vGPiW0r.jpeg
https://i.imgur.com/vGPiW0r.jpeg
2024/06/19(水) 21:44:01.740
ロリポップはいらない
2024/06/19(水) 22:06:48.770
>>571
試しにPHPのものに変えてみたら?
試しにPHPのものに変えてみたら?
2024/06/19(水) 22:07:22.030
2024/06/19(水) 22:40:57.010
2024/06/25(火) 10:17:58.280
>>575
配布先のgmail対応推奨設定で試しました
結果、私の場合は、迷惑フォルダでしたがGmailに届きました
ただ、設置者、送信者ともに届いたメールにそのまま返信すると、推奨設定で指定したドメインメール宛に送ることになるので、結果ドメインメールが必要となり、私の場合使い勝手が良くなかったです
配布先のgmail対応推奨設定で試しました
結果、私の場合は、迷惑フォルダでしたがGmailに届きました
ただ、設置者、送信者ともに届いたメールにそのまま返信すると、推奨設定で指定したドメインメール宛に送ることになるので、結果ドメインメールが必要となり、私の場合使い勝手が良くなかったです
2024/06/30(日) 08:22:38.700
>>577
独自ドメインのメール使ってるんじゃないの?
独自ドメインのメール使ってるんじゃないの?
2024/08/21(水) 01:28:03.400
しれっと値上げしとるな
2割くらい
2割くらい
2024/10/12(土) 05:44:41.680
hosyu
581名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/18(金) 19:58:28.160 pythonサーバー稼働プログラムのテスト用とどこからでも見れるように数個PDFを配置するだけで2GBくらいしか使わないので、エコノミー契約したわ。
ヨロピコ。
ヨロピコ。
2024/11/27(水) 19:59:27.390
乙python
583名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/27(水) 23:19:23.400 エコノミーではpython使えないみたいじゃない。最初から言ってよ~。
今はテストすることないからまぁいいけど。
今はテストすることないからまぁいいけど。
584名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/27(水) 23:40:11.940 エコノミーではpythonが使えないというか、sshが使えないんだな。
つまりpipが使えないから、追加モジュールが使えない。
sympyが使いたかったんだが、これらの場合はxrea freeで試すかな。
つまりpipが使えないから、追加モジュールが使えない。
sympyが使いたかったんだが、これらの場合はxrea freeで試すかな。
585名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/28(木) 01:13:56.430 xrea freeは他社管理サブドメインからの利用はできないわ、独自サブドメインを持っていないわだな。
他社でもいいから空いているドメインが必要らしい。
.shopが1年間に限り無料で使えるらしいが、1年限定となるな。
最近は新たにドメインを取ると1年間は安いが更新料が高いので悩む。
PythonAnywhereにするかな?
sshは有料からしか使えないが、sympyが最初から入ってるし、pipも使えるようだし。
他社でもいいから空いているドメインが必要らしい。
.shopが1年間に限り無料で使えるらしいが、1年限定となるな。
最近は新たにドメインを取ると1年間は安いが更新料が高いので悩む。
PythonAnywhereにするかな?
sshは有料からしか使えないが、sympyが最初から入ってるし、pipも使えるようだし。
2024/11/28(木) 01:37:39.450
ピーシーエニーほれや?
2025/01/22(水) 18:01:25.420
hosyu
2025/02/28(金) 11:21:54.440
WordPress使うなら1番安いのですが
値段相応ということですか?
ビジネス用途ならエックスサーバーですが
個人サイトならロリポップでいいかなと
値段相応ということですか?
ビジネス用途ならエックスサーバーですが
個人サイトならロリポップでいいかなと
2025/02/28(金) 21:29:54.510
海外鯖ならもっと安いけどね
NameCraneの$12/3yはまだ買える。ド安定
NameCraneの$12/3yはまだ買える。ド安定
2025/03/04(火) 23:14:47.860
>>588
はい
はい
2025/03/09(日) 17:13:08.740
ロリポップ使うメリットって
何かあるんですか?
何かあるんですか?
2025/03/10(月) 00:04:09.510
そんなものはどこにもない
2025/03/14(金) 16:14:42.100
>平素よりムームードメインをご利用いただき誠にありがとうございます。
>弊社では、これまで業務の効率化、諸経費の削減などを図ってまいりましたが、
>昨今の円高の影響、また社会情勢などにより、現在の価格を維持することが大変難しい状況となっております。
>つきましては、2025年4月1日(火)よりムームーメールの価格を改定させていただくことになりました。
円安の影響受ける会社多いけど円高の影響で値上げかよ
160円代から今150円割る円高になってるもんな
>弊社では、これまで業務の効率化、諸経費の削減などを図ってまいりましたが、
>昨今の円高の影響、また社会情勢などにより、現在の価格を維持することが大変難しい状況となっております。
>つきましては、2025年4月1日(火)よりムームーメールの価格を改定させていただくことになりました。
円安の影響受ける会社多いけど円高の影響で値上げかよ
160円代から今150円割る円高になってるもんな
2025/03/14(金) 19:02:25.250
さすがは悪徳GMO
2025/04/26(土) 22:27:13.990
hosyu
レスを投稿する
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 [お断り★]
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★2 [お断り★]
- 【洋菓子】「ジャンポケ」斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売 行列ができるほどの大盛況 [ニーニーφ★]
- 関西万博「楽しかった」という本音の感想が圧倒的に多かった、万博を訪れた学生60人の“リアルな声” [お断り★]
- 万博来場の7割強が50歳以上 推計 [少考さん★]
- 自閉症の息子、痴漢扱いで通報されショック ヘルプマークあったのに 発達障害の特性、誤認されるケースも [少考さん★]
- ▶白上フブキちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- 万博に行った学生たち「ユニバよりより楽しかった」 [834922174]
- 【悲報】悠仁、大学で嫌われる [183154323]
- 【朗報】大阪万博の石の日よけ、めちゃくちゃ涼しそう [931948549]
- 【朗報】"氷河期支援" 日本の国策に! 石破首相「農業、建設、物流へ就労を」 三原じゅん子担当大臣「充実させていきたい」 [452836546]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★4