X



さくらインターネット 共有サーバスレ Part? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0283名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/22(月) 01:30:28.540
KeepAliveをOffにしたらAccessLimit exceededによる503が綺麗サッパリ消えた
さくらのエラーは基本的に同時接続数制限だから困ってる奴は試してみそ
0284名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/22(月) 02:14:53.600
あぶねぇぇ
何気なく超久しぶりに会員ログインして、この時期にドメインと共有鯖の請求2件くるはずだけど1つしか処理してないなぁって
ふと気になって請求情報確認したら支払期限が1/31
慌てて確認したらサンダーバードが迷惑メールに振り分けてた
ドメインのほうはちゃんと届いてたのに
共有鯖のほうが、請求予告も請求も両方弾かれてたわ

なんかメール以外で通知を受け取る手段ってあるのかな
0286名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/22(月) 09:54:07.440
>>285
さくらは15年くらい使ってて
サンダーバードにしてから10年くらいたつけど 今までは大丈夫だったんだよね
冷や汗かいたから記録用アドレス帳にサクラ関係のアドレス入れておくわ
これで大丈夫だろう
0287名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/22(月) 23:17:42.650
>>286
そういう重要な連絡が来る用のメールアドレスを独立させて作っておいて
そこではスパムフィルター機能を明示的にOFFしておいた方がよほど安心じゃない?
自分はそうしてる(というか利用目的とかでアドレスを分けている)
0288名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/23(火) 02:15:49.110
>>287
いや、サンダーバードの「アカウント設定」の迷惑メールのところを見るとわかるけど
アドレス帳に含まれる送信者は自動的に迷惑マークを付けないって設定があるから
その設定で使われるアドレス帳に該当メールアドレスを登録するってことは
>>287が言っていることをしたっていうのと大体同じ事
0289名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/23(火) 02:47:15.120
>>288
今は大丈夫でも送信側が将来メールアドレスを変更あるいは追加するといった可能性もあるわけで
そうなったら気づいた時点でアドレス帳でも変更や追加の対応をしなければならない面倒があるし
しかも気づくためには>>284のような偶然の幸運に頼らなきゃ無理かもしれないのがすごく嫌だなと

まあ人それぞれ考え方もスタイルもあるわな
よけいなツッコミしてすまん
0291名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/23(火) 06:21:21.170
言いたいことはよくわかるのだけれど
実はサンダーバードが振り分けたのか、セキュリティソフトが振り分けたのか判断出来なくなっているんですよね

そしてサンダーバードは、アドレス帳に含まれるアドレスは迷惑マークを付けない設定はあるものの
ワイルドカードやドメイン単位での指定が出来ないことと
迷惑メールの自動学習のON/OFFはあるものの、特定ドメインを許可する等、処理そのものを設定する方法は見つからなかったこと
さくらが使うアドレスそのものは私が管理するものではないので、こっちで決めたり出来るわけではないこと

サンダーバード内のフィルタ機能は迷惑メールフィルタと別扱いっていうか利用目的が違う気がする
迷惑フィルタ学習機能とか関係無しで、受信トレイに入ってきたものをルールに沿って振り分けるだけ

で、サンダーバードが受け取る前の段階として以前は
さくらのウイルスチェック有効 迷惑メールフィルタは利用していない状態
セキュリティソフトはマカフィー

これを
・さくらのウイルスチェックを無効
・サンダーバード上は記録用アドレス帳に現在さくらが請求や通知に使っているアドレスを登録
 →サンダーバードの迷惑マークを付ける対象から除外
・マカフィーの迷惑メール対策でsakura.ad.jp(ドメイン)を友人リストに登録

こんな感じにしてみた

サンダーバードが振り分けちゃっていたとして、さくらがアドレス変更したらどうするかってのはとりあえず棚上げ^^;

さくらのウイルスチェックを無効にしたのはF-Secureのエンジンを使っているから
今更かもしれないけど、やっぱ全メールF-Secureのエンジン通すのは気持ちわるいわ
これで ウイルスチェックも迷惑メールの振り分けも、さくらの機能は利用していないことになる
0293名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/23(火) 10:49:14.440
>>291
Thunderbird単体の仕様についてのみちょっとツッコミ

>迷惑メールの自動学習のON/OFFはあるものの、特定ドメインを許可する等、処理そのものを設定する方法は見つからなかったこと
こちらのThunderbird環境(ただしかなり古いバージョン)で確認した限りでは
a.迷惑メールの学習を有効にするか b.迷惑メールヘッダを信用するか の設定と独立して
c.迷惑メールと判断されたメールをどのように処理するか の設定があって、その具体的な内容は
c1.指定したフォルダへの移動をするかどうか c2.指定日数より古いものを自動的に削除するかどうか となっている
ということでc1(とc2)をOFFにさえすればメールが勝手に見えなくなってしまうこと自体が発生しない
自分の環境ではこれでうまくいっている
(こんな基本的かつ重要な設定がバージョンアップで削除されてしまったとは考えにくいんだけどもー)

いいかげんスレ違いになっていてごめんよ
0294名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/23(火) 19:33:27.770
>>293
うーん、それってサンダーバードではマークだけ付けて移動も削除もしないってことよね・・
さくらの迷惑対策、セキュリティソフト、プロバイダのほうの迷惑メール対策サービスに任せている感じ?

自分のサンダーバードは更新が来たらアップデートしているので最新になっているけど
a、b、cは最新でもそんな感じです

他に、”手動で”迷惑マークを付けたときの処理として、迷惑メールフォルダに移動するかのON/OFFと削除するかのON/OFF
0295名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/23(火) 20:04:58.750
今更だけど、メッセージフィルタは迷惑マークの有無で振り分けたり出来ないけど
新着メール受信時の迷惑メール分類前実行と分類後実行を選べることに気がついた
(というか受信時に振り分ける場合は振り分け前がデフォルト)
迷惑メール分類前にsakura.ad.jpで振り分けてしまえばいいことに気がついた

振り分けルールいっぱい書いてきたけど、受信時フィルタで振り分けた分は迷惑メールフィルタをスルーしているの気がついてなかったw
0296名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/23(火) 22:05:57.330
>>294
>任せている感じ?
迷惑メール対策がまったく不要であるようなメールアカウント(>>287)についてお話しているわけよ
ならば「メールを勝手に移動も削除もするな! とThunderbirdで設定できるならそれのみで解決だよね?」って意見
>移動も削除もしないってことよね・・
まさにそれが目的そこがゴールの話をしていたつもりなんだけど違った?
迷惑メールに振り分けられることにより大事なメールが見えなくなって気づけなくて困ってるのだとばかり思ってた
0297名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/24(水) 02:46:40.770
>>296
そういうことね
私の場合、一度も公開していないアドレスであってもネトゲの登録アドレス等に使ったことがあるアドレスはだいたいスパム来まくるから
長く使ってるアドレスはまんべんなくスパムくるわ
汚染された(スパマーに漏れた)ら新しく作り直すのがいいんだろうけど
登録し直すのも面倒な上に、どこから漏れたのか確定出来ないと また繰り返す事になりそうだし
今時はゲーム登録に限らず、どこから漏れてもおかしくないから結局同じアドレス使い続けてる
0298名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/16(金) 15:59:27.320
さくらのメールがスパムだらけなのは独自ドメインだから仕方ない、と思っていたが、独自ドメインじゃなくてもそうなのか

結局、さくらのメールは一切使わず鯖のみ
それでも年1500円だから文句は言わない
0299名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/19(月) 18:17:36.290
☆ 日本の、改憲を行いましょう。現在、衆議員と参議院の
両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0303名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/08(木) 01:17:08.050
でもPHPがCGIでは無意味
せめてFastCGIにしろ
0308名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/08(木) 22:23:40.410
何日か前からエラーログで client denied by server configuration がぽつぽつ出るようになったが
サーバーのアップデートと関係があるんだろうか
0311名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/11(日) 17:01:50.420
>>303
同意
セキュリティのためかは分からんが、
FastCGIでもない普通のCGIのPHPってのは今時ないわ
嫌なら出てけって言われればそれまでだが
0312名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/11(日) 21:32:59.910
>>310
それは導入してないな
そもそも中身はほぼ空っぽでコンテンツも設定も何ヶ月かいじってない
なのに急にエラーが出るようになったからサーバー側の環境かなと思って
0313名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/11(日) 21:37:53.810
去年の10月ぐらいやったかにapacheが2.2から2.4に変わってそれぐらいからなんか設定変わったのかなー…。海外からwordpressの管理画面とかxmlrpcにアクセス来てるんかと思った。ごめんよー。
0314名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/11(日) 22:42:28.540
>>313
あー
ガードされてる領域にどこかからアクセスされた結果としてエラーが出てる線はあるかも
爆撃してセキュリティの穴がないか探ってくるクライアントは見かけるし
助言ありがとう
0320名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/16(金) 13:49:26.060
fastcgiでは動いてない気がする…。魔改造されてるのかな?
どちらにしても503は同時実行数なのでおっしゃる通りなのですけど。
0321名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/16(金) 13:53:03.510
http2にはまだなってないけど、cgiしか出来ない都合上、apacheのmpmはpreforkしか使えないからapache側でhttp2するの難しそう。
なのでわりと大きめの構成変更してるのかなって予想してるので時間かかってるのかなー
0324名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/19(月) 15:45:19.120
アスカレンタルサーバー終了とサーバー移行のお願い
長きに渡りご愛顧いただきましたアスカレンタルサーバーですが、
誠に残念ながら 2018年10月31日を持ちましてサービスを終了する運びとなりました。
http://asuka.jp
0326名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/20(火) 04:51:12.260
>>316はphpinfoでも見て言ってるだけだろ
ノーマルではfcgidもfastcgiもインスコされてないし
0327名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/24(土) 23:43:19.350
いま落ちていた
0328名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/25(日) 22:22:37.870
>>327
さくらが管理している全サーバが落ちてたわけじゃあるまいし、
サーバ番号ぐらい書こうや
0330名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/03(火) 21:45:03.280
http2になると、常時SSL化したサイトは軒並みスピードアップするの?
0332名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/04(水) 08:18:59.460
例えば1ページ内にめっちゃ画像はってるようなサイトなら効率化されて多少早く感じるけど、普通のサイトならそこまで恩恵受ける事無い。twitterとかでもhttp2信者見かけるけどアホちゃうかと言いたい。
それよりhttp2をどう実装するのかの方が気になる。
0335名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/04(水) 16:57:34.550
www1985鯖、http/2対応来た
応答ヘッダがserver: nginx、
cgiの環境変数SERVER_SOFTWAREはApacheになってるから
nginxでリバースプロキシしてるのかな
0337名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/08(日) 18:48:36.580
さくらのマネージドサーバ使ってるけど
メールアドレス無制限って記載あるけど、実質は
100個超えるとコンパネがハングアップしてとても重い。
そこそこ快適に使えるのは100個ぐらいまで。

仕方ないのでメールだけKAGOYAのメール専用サーバーに飛ばしている。
0338名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/08(日) 18:49:17.950
共有サーバスレ
だったのですね。
間違いました。
失礼しました。
0340名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/09(月) 10:46:15.910
document_rootの件、apacheを自分で触ってたらわかると思うけど、これが本来正しい形な気がする。
そもそもアプリ側で環境変数に依存する設計は良くないって先生言ってた!
0341名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/09(月) 17:04:50.260
ど素人なんで的外れだったらすみません

さくらサーバー借りてブログ始めようと思ってます
ドメイン取りたいんですが深刻な病気の話題を扱うので身バレしないようにしたいです
調べたらお名前comというところなら身バレの危険が減らせるらしいんですが本当ですか?仕組みが理解できなくて…
あとドメインだけお名前comで取ってさくらサーバー借りて身バレ回避しつつブログ運営は可能なんでしょうか?
アドバイスいただければありがたいです
0342名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/09(月) 21:58:47.160
>>341
本来、ドメイン取得者の個人情報が公開される所を、
「Whois情報公開代行」を利用すればドメイン管理業者の情報に置き換えができる

お名前comの場合、
ドメイン取得時にWhois情報公開代行を申し込めば無料だけど、
ドメイン取得後にWhois情報公開代行を追加すると有料になる
みたいな話は見かけた

俺はスタードメインで、ドメイン取得&管理
そのドメインをさくらで利用してる
参考
https://help.sakura.ad.jp/hc/ja/articles/206053782
0344名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/09(月) 23:10:11.120
>>342
お名前.comの代行については今確認してきました
ドメインの個人情報非公開(代行依頼)は最初の契約時に設定するのが大事というお話通りでした
レンタルサーバーはドメインの匿名性と連動しないという理解であっていますか?
両方の会社で自動的に公開されてしまうのかと思っていました
貴重な先輩のアドバイスをありがとうございます!

>>343
ゆくゆくはアフィリエイト等にも挑戦してみたくてレンタルサーバーから挑戦しようと思います
でも良きサービスをアドバイスくださってありがとうございます!
0345名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/09(月) 23:56:07.800
ちなみにブログを引越しするのは簡単にできますか?
将来的に負荷が大きくなったら別のレンタルサーバーも考えています
引越しはとても難しいんでしょうか
0346名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/10(火) 00:30:12.190
>>344
> レンタルサーバーはドメインの匿名性と連動しないという理解であっていますか?

連動しない
お名前comは、代行を利用すれば、公開情報は匿名にできる
さくらは、初期ドメインに実名を使ったりしなければOK

一番安いドメインと、さくらのライトプランで、練習してみてから、
本命のドメインとサーバーを借りる手もいいかもね

>>345
サイト構成や規模、アクセス状況などによるだろうから、なんとも

というか、引っ越し方法で悩む前に、
人気サイトになるにはどうすればいいかを悩む方が先だと思う

とりあえず、さくらはスタンダードで契約しとけば
そうそう引っ越しが必要な状況にはならんのじゃないか
動画はYouTubeを間借りすればいいし
0347名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/10(火) 20:49:42.590
>>346
返信遅れてすみません
最近の指南サイトや本を見ると多くがXサーバーがイチオシにしていて(さくらはSSDじゃないので100記事超えると読み込みが遅くて使えないとか)
でも価格がさくらの倍だし今初心者で貧乏だしなあ…と思っていたら後で引っ越す方が滅茶苦茶面倒だから変えないつもりで契約しろという話も聞こえてきて
うーんどうしたものかと悩んでるところです
サイトは文字とちょっとした画像で記事にする予定です
もしさくらにするならスタンダードにしますね
ありがとうございます!
0349名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/11(水) 20:06:23.650
鯖のアクセスログの最初の項目はリモートホスト名表記だったのに、
4/5からIPアドレス表記になったのは俺だけですか。
0351名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/22(日) 12:13:47.030
今さらだけど、http2とやらになってからか、.htaccessで設定している制御が全然機能してないのも目立つから、確認しておいたほうがいいかも
0352名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/22(日) 16:26:51.050
同時にapacheのバージョンも上がってallow/denyと同じ行の後ろにコメント書くのがエラーになるようになってたね
0354名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/23(月) 07:19:20.300
自分のサイトじゃなくブックマークサイトだけど、
今月に入ってから閲覧できなくなってるブログがいくつかあって、全部さくら。
運営者さん、いつ気づくだろうと(気づいてるけど対処方法がわからないのかもしれんけど)
0356名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/24(火) 08:53:25.930
mod_rewriteのREMOTE_HOST指定が使えなくなったのは、自分でどうにもできない領域だからもう諦めた派。
こういう何の前触れもない大きな仕様変更は困るわ。
0360名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/25(水) 09:33:53.400
.htaccessにコメント書けるなんて知らなかった

こんなの自分だけかw
0361名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/25(水) 23:17:43.650
>>360
キーパンチの時代からワープしてきたの?
30年以上前の N88-BASIC ですらコメント書けたと思うが……

むしろコメントが書けないという発想すら思いつかないわ
ひょっとして、Windowsのバッチファイルとかにもコメント書けないと勘違いしているのか?
0364名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/26(木) 04:31:01.380
>>362
ワープとは、超光速(FTL/Faster Than Light)航法のことである。

力学や相対論において、実数や要素が実数であるベクトルで表される質量や速度を負にしたり、
複素数にしたりすることによって、数式上は既存の物理理論と整合性を保ったまま、光速を越え
ることが可能であることが理論的には示される。

相対性理論によると、加速を続けた場合、その物体の質量は速度が光速に近づくほど無限大に向か
って増え続け、さらに時間の遅れといった現象が発生する。

よって、ワープ(超光速航法)が可能であるならば、時間を超えることも可能となるわけなので、
ワープという言葉は時間的な跳躍にも使えるはずである。
0366名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/28(土) 00:03:40.840
>>365
質量が高くてもワープはしないはずなので間違っている
0369名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/02(水) 02:44:49.820
確実にどんな人でも可能な在宅ワーク儲かる方法
念のためにのせておきます
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

8MYSF
0373名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/11(金) 16:41:34.170
よく読めって
ベータ版だからすべての機能が載ってないだけ

まだ載ってないCRONの設定しやすさが気になるわ
0376名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/30(水) 06:55:56.640
>>375
そういう時にもバレさせたくないならGmailのMail Fetcherを使う方法がある
欠点としてはGmail側にメールが到着するまでに時間がかかること
0380名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/01(金) 20:32:06.870
引っ越しはがんばって自分で全部やってね、だもんなあ
よほどの理由なり動機なりがないと移行したくないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況