X



mixhostってどうよ? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/31(水) 14:00:34.010
■mixhost
サービス事業サイト https://mixhost.jp

■料金
https://mixhost.jp/cloudhosting/price

■サポートサイト
https://support.mixhost.jp

■特徴
 ・全プランでSSDを採用し高いコスパを実現(月480円〜)
 ・日本初のLiteSpeed Webサーバー
 ・無料で使えるSSL証明書
などなど

2016年6月にサービスを開始したためか、Webで検索してもあまり実用的な情報を見かけません。(広告っぽい中身の無い紹介サイトばかり・・・)
使用者の方、検討中の方、意見交換にご利用ください。
2018/06/07(木) 18:14:00.900
>>421
https://status.mixhost.jp/

ここみてw
バックボーン補強するって書かれてるけど いつするの?
当然 鯖止まるよね?
資本金少ないのに金かけて大丈夫なの?
2018/06/07(木) 18:21:49.700
どんなサイトを運用するかにもよると思うけど、気になるのは障害の多さ・アダルト同居・無料SSLに癖がある・サポート返信が遅く的外れなところ、などかな
逆に自由にいろいろ試したい人には向いていると思う
426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 20:12:03.440
>>425

無料SSLに癖がある。って、具体的にどういうことでしょうか?
2018/06/07(木) 20:44:33.360
アドオンドメイン使う時にcPanelのAutoSSLが主ドメインのサブドメインを含む証明書作ろうとすることかな?
個別に除外してから実行すればいいし、これはcPanelホスティング共通の癖だと思うけど
2018/06/07(木) 21:26:17.510
jp8が2〜3分つながらなくなることはここ数ヶ月頻繁にあったけれどそれが前兆だったのか、
昨日2時間以上データベース障害で止まってた
途中でWordpressのインストール画面が出てきて全部飛んだかと思ったけれど
復旧後は最近ずっと重かったのが今日はやけに軽い
2018/06/07(木) 21:27:19.020
新プランの移行案内がきたら早めに申し込んでおけば、規定の人数で仕切られたサーバー。
後から遅れて申し込めばぎゅうぎゅう詰め。
6月中に決断した方がいい。
430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 21:27:21.240
サポートの返信は、平均1週間前後かな。
431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 21:46:21.350
>>428

データベース障害の場合、ワードプレスは表示されないのでしょうか?
2018/06/07(木) 21:54:38.100
>>426
設定は楽なんだけど自動更新がうまくいかない時があった
公式サイトのトラブルシューティングを試してもだめだったから、一旦Let's Encryptを入れて自動更新させたこともあった
最近はcpanelの自動更新でうまくいってる
433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 22:18:54.120
>>423

今時、1日以上のサーバー障害起こして、これだけメジャーになるものでしょうか?
2018/06/07(木) 22:42:55.780
>>433
アフィリエイトが始まってからブログのレビュー記事が増えたし、それにつられてユーザーも増えたんじゃないかな
障害の頻度についても、公式アナウンスに出してない障害も多いから実際に使ってみないと感覚がつかみにくいかも
お試しで申し込んで監視ツール入れてみて確認してみると良いですぞ
435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 01:49:31.970
なら儲かってんのか?
資本金200万に恐れなくていいのか?
436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 04:55:13.010
儲かってなければこれだけサーバー増やせないんじゃね?
437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 05:56:45.990
>>435
>>436

本当に大丈夫でしょうか?
アスリアの事があったので、不安です。。。
2018/06/08(金) 07:29:33.600
>>431
されません。データベース接続エラーとか文字が出るだけです。
439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 09:24:44.210
>>438

っていうことは、サイト自体が表示されず、結局、mixhostのサーバー障害時と同じですよね?

どうすればいいのでしょうか?
440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 10:22:34.490
JETBOYがいいよ
2018/06/08(金) 10:31:19.760
>>439
復旧するまでなにもできないので、乗り換えを検討
復旧後は速くなってたのでしばらく様子見
442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 10:44:03.010
>>440

Jetboyの宣伝業者ですか?
2018/06/08(金) 10:59:12.110
>>433
寝ログがステマって話だよ
444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 11:14:00.070
結局、mixhostもFUTOKAも、アフィリエイトでばら撒き宣伝してますよね?
2018/06/08(金) 12:31:20.830
アフィリエイトしてない業者が稀だと思う
コアサーバーみたいに報酬が少ないと持ち上げられることが少ないとは思う
446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 13:08:59.620
アフィ報酬が安いところを選ぶべきなのか。。
Xserverかcoreserverがいいのかなと思ってたけど、
そういう意味ではcoreがいいのかな。
447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 13:40:14.110
一般ならここ選ぶ理由ないでしょう
エックスサーバーで安定なんだから
アダルト民は選択肢がほぼないから困る
2018/06/08(金) 14:26:02.320
>>443
本人が意図してるかどうかはわからない
(業者が勝手に軽い鯖に移転させてるかも知れない)
が、事実上ステマになってることは否めないね
449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 15:53:36.180
mixhostって、前に、アスリアとかで嫌な記憶があるのですが、急に連絡やサーバー接続が途絶えることって、かのうせいとしてありませんか?
2018/06/08(金) 23:01:02.680
アスリアは夜逃げしなかっただけましだよ
夜逃げする鯖 いたからな
ファースト鯖なんてデータぶっ飛ばして補償らしいことしてないしな
おまけに元社長は新幹線でちんこだして捕まるしなw 示談不成立だぜw
2018/06/08(金) 23:02:42.770
ちんこ出しただけじゃないだろ
全裸だぞ全裸
452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 06:28:37.540
ここの鯖よさげ?
2018/06/09(土) 07:56:05.700
バックボーンメンテナンスの日時がConoHaと一緒だけどGMO確定?
2018/06/09(土) 08:03:22.600
GMOの再販かもね
455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 08:09:44.740
mixhostとjetboyはレンタル住所だけど、大丈夫?
2018/06/09(土) 09:21:07.340
大丈夫かどうかは運営次第
投資設備の不安とサポートが遅すぎるのが難点

ジェットボーイはこちらより安いけど・・・似たような感じに見えるw
457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 10:27:35.080
ジェットボーイは資本金いくらですか?
458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 11:30:36.590
公開しておりませんよ
アダルト可のサーバーはどこもどっこいどっこいでしょう
459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 13:24:41.520
mixhostの社長の経営能力は、どうでしょうか?

スタッフって何人ですか?
2018/06/09(土) 15:27:04.980
スタッフは社長のみです
461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 15:32:34.610
>>460

ちなみにですが、それは、mixhost ですか? 

それとも、ジェットボーイですか?
2018/06/09(土) 19:05:22.040
サポート実名で返事あるから社長一人じゃないと思うよ
技術者もいるし3名はいると思う 派遣か社員かわからんけど
登記取り寄せたらいいじゃんw
463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 07:51:05.870
流石に社長一人で回すのは不可能だろwwwwww
ここに社長降臨して経営状況発表してくれないかな
464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 12:51:41.590
mixhostの売り上げは、6000万円くらいですか?
2018/06/10(日) 14:29:35.110
サポートの3名も実は自演で同一人物かもしれないしな
466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 15:28:45.280
俺はど安定だから乗り換えるつもりはないなぁ
バックアップ&リストアが素晴らしいし。
467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 15:35:28.330
>>466


mixhostの宣伝業者?
2018/06/10(日) 15:38:59.500
すばらしいのはcPanelの機能なんだよね・・・
2018/06/10(日) 16:42:12.410
3ヶ月くらい使ってるけど落ちたことないよ
サーバーによって当たり外れあるのかな?
470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 17:56:42.730
>>469

必死だな。
mixhostの工作員・宣伝業者?。
2018/06/10(日) 18:04:23.670
jetboyの方が快適だし安定してるよ
472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 18:46:07.700
>>471
SSHが使えない鯖はちょっと・・・
473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 18:48:18.990
将来的に伸びそうなサーバ会社のスレには必ずアンチが湧く
10数年前のコアサーバースレが良い見本だよ
あの頃だってxreaは潰れるだのなんだの騒いでる奴らが多かった
2018/06/10(日) 19:02:45.380
>>473
そうだったんだ
10年後JetboyとアナハイムとMixhostとどれが伸びてるか楽しみだ
2018/06/10(日) 19:05:10.680
×とどれが 〇のどれが
476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 20:31:15.870
jetboyとアナハイムにアンチ沸いてたっけ?
2018/06/10(日) 20:46:40.820
3ヶ月なら新しい番号割り当てられてるだろうから不満はないだろうな
jp15以下になるとレスポンスが100ミリ秒超えてくる
478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 21:08:06.320
>>473
将来伸びずに潰れる危ない会社にもアンチは湧くし、たまたまアンチがいた会社が伸びることもあるだけ。
アンチが湧くから将来伸びる期待があるみたいな発想は幻想。
マイナス要因なのには変わりない。
479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 21:15:40.410
>>477

mixhostって、jp●●とか選択できますか?
480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 21:31:27.410
>>478
mixhostに親でもヌッコロ?

>>477
jp1の俺は常に50ミリ以下だが?
481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 21:38:52.140
mixhostとpopwonder.com どっちがおすすめですか?
2018/06/10(日) 22:10:46.510
>>479
サーバー番号は選択できないな
でもアルファベットが付いた特別なサーバーがあるんたけど、クレーム付ければもらえるのか負荷が高いサイトが移行されるのか詳細は不明
2018/06/10(日) 22:12:02.500
>>480
新サーバ移行で人が少なくなったんじゃないの?
2018/06/10(日) 22:13:32.950
最近申し込んだけどアルファベットの付いたサーバーだったよ
調べてみたけどjp17以降は全部アルファベット付きが存在するみたいね
2018/06/10(日) 22:31:32.620
>>484
そうなのか、そのサーバー使ってる他のユーザーはいないの?
アルファベットはaからgまであるね
486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 22:32:56.970
で、結局、今、何番目までサーバーがあるの?
2018/06/10(日) 22:41:15.370
>>485
試しにjp20でbingで調べてみたよ
全員アルファベット付きに入ってるのかもしれないね
jp20:0件
jp20a:72,500件
jp20b:31,400件
jp20c:17,200件
jp20d:44,600件
488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 23:08:31.310
>>486
jp26
489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 06:09:48.490
>>488

ミックスホストは、現在26台ということでしょうか?

1台あたり50ユーザーくらいでしょうか?
490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 09:42:49.520
>>483
いや、俺がjp契約しているjp1に限って言えば2016年の契約当初から
50ミリを超えたことはほぼ無い。ごく稀に65ミリくらいまでか。
ただし、障害情報に出てこないが何だか自サイトに繋がらねぇな〜って事は確かにあったw
491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 12:27:36.970
「寝ログ」はステマで、「mixhost」記事を最新記事として常に一番上に表示させてる。

記事も人の記事に情報追加してるだけだしな。 たちが悪い。
492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 12:35:23.240
mixhostって、やっぱり、ステルスマーケティングばかりですよね?
493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 14:11:16.760
寝ログはステマじゃなくてダイマだと思いますキリッ
494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 14:12:06.190
>>491>>492の句読点の付け方に既視感
2018/06/11(月) 14:15:51.170
>>493
つまり寝ログはmixhostの中の人ってこと?
496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 18:38:34.760
>>495

違うよ。mixhostの外だよ。
497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 06:53:10.160
mixhost まる2日データベース接続エラー・・・
問い合わせても全然改善されない
498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 07:06:37.270
mixhost障害ツイッターみても障害でまくり
https://twitter.com/mixhost_monitor?lang=ja

ツイート以外のサーバでも障害でてるから、かなり障害だらけのサーバだったわ。
2018/06/12(火) 09:25:47.150
まる2日間
こりゃ末期だな
2018/06/12(火) 09:45:10.690
今日移行だけど、終わったら連絡くれよ?
2018/06/12(火) 12:04:02.570
マイグレーション完了したら、エラーゼロ、爆速、まるで異次元だけど、これ無料でいいんだよね?

jp1〜jp10は、cpanel古かったんだな〜
セキュリティ的にも早くマイグレーションをした方がいいよ!
502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 12:50:09.770
1年前にmixhostとxserverで迷ったわ

mixhostの担当者も深夜に返事を返すし誠実そのもの。
いまでも迷っているわ。sql無制限は魅力だわ。
2018/06/12(火) 15:37:21.060
QUICって速いの?
504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 18:16:59.310
>>503
HTTP/2 は TCPコネクションが1本に限定される影響で、パケロスが多い環境
(日本だと夜のフレッツのPPPoE網終端装置の輻輳時など)だと HTTP 1.1 に比べて逆にパフォーマンスが大きく低下する

一方、QUIC はパケロスが多いなどの酷いネットワークで真価を発揮するので
滅茶苦茶速くなる
2018/06/13(水) 03:28:00.190
>>498
jp7のエラー報告が多過ぎる…
2018/06/13(水) 06:26:59.890
JP7-8は鬼門だよ
攻撃されてるんだってよ
どんなサイトが原因かわからんけどずっとだよw
2018/06/13(水) 10:31:30.170
どんどん新機能を取り入れてて、良くすることに積極的のようだね。
夜逃げの心配はないんかな。
現状悲惨だけど将来的に伸びそうな感じはあるんだな。。
508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 11:53:07.960
>>506

攻撃・サーバー障害の頻度ってくれ位ですか?
509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 13:14:48.920
俺まだエコノミーなんだけど
同じ契約のままの人いるかな?
マイグレーションするか迷うなぁ
2018/06/13(水) 13:44:41.030
新サーバー爆速すぎるんだが

でもたまにアクセスできませんって一瞬出る これなに?
2018/06/13(水) 13:54:09.890
> でもたまにアクセスできませんって一瞬出る
なにそれこわい
2018/06/13(水) 16:10:23.220
>>511
ERR_SPDY_COMPRESSION_ERROR

ってエラーがでてた。なんだろこれ
513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 17:10:37.180
>>512
http://blog.livedoor.jp/sonots/archives/42924586.html
こんなんあったけど読んでもよくわからんかった
2018/06/13(水) 19:13:58.450
>>513
Chrome初期化したら治った
ブラウザが悪さしてたみたい
2018/06/13(水) 21:12:20.660
俺はマイグレーションしてもらってjp25になったけど、障害は一度もないよ。いまのところ。
速いし、マイグレーションしてもらって良かったよ。
516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 22:30:39.950
>>513
そうなんかー。
mixhostは悪くないのね。
先進的ではあるようだから、今後の伸びしろを考え、本契約してみよかなと思った。
最近はちょっとエグかったみたいだけど。
割引がでかいんだよなー。
2018/06/14(木) 09:11:05.680
>>510
データベースWPでしょ?
俺もでるんだよね でも今は落ち着いたよ
518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 14:39:07.820
「サーバー止まってまっせー」って問い合わせても2・3日メールもこない

安いからサポートは期待してないけどさぁ
519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 15:17:53.200
おれもマイグレしようかな
Hugoで生成してる静的サイトだけど
速さアップを体感できるかな?
2018/06/15(金) 13:40:59.120
プラン見合うなら、マイグレは早い方がお得。
次のマイグレも、1年後に使えるらしいから、何ヵ月も待たされてマイグレすることになる。
521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 17:41:04.830
メールで来てた新プランへのマイグレ受付一旦終了してんのね
マイグレすっかなとURL開いたが、後日のご案内を待ってねってなってた
2018/06/15(金) 21:18:28.950
>>521
mixhost社長が1人で作業してるからな
523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 21:55:58.810
>>522

やっぱり、mixhostって社長一人だよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況