X



さくらインターネット さくらのVPS・クラウド v26 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/18(土) 17:18:31.540
GoogleもAWSみたいの出してんのか
どうせめんどくさいんだろ?
Linuxの知識さえあれば使えるやつにしてくれよ
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/18(土) 17:21:36.290
>>88
> ・AWS (Amazon) … 課金の上限を設定できない 何百万円どころか何億円請求される可能性も
いや、できるでしょこれ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/18(土) 21:05:32.430
AWSだとCloud Watchで費用かかりそうならインスタンス停止できるし
Lambdaで9:00-17:00のような時間でのインスタンス運用できるし便利
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/19(日) 01:43:00.850
>>108
学習コストがかかるのは PaaSのGoogleAppEngine(GAE)でその見返りとして絶対?に落ちず完璧にスケールするシステムが作れる。言い換えれば作った後は放置できる。
GoogleComputeEngineはSaaSで鯖貸しなので鯖さわれるなら学習コストは特に必要ない
GCPというのはGoogleCloudPlatformの略で GAEやGCEを含むその他たくさんのクラウド上で動くGoogle製のサービスの事
>>106 の言っているのはGCEなので鯖借りるのと同じ
ちなみにGAE意外はドキュメントも日本語化されてる
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/19(日) 01:46:57.830
>>102-104
> できなきゃ今頃問題になってるわな

できないから問題になってるんですけど

【AWS への Billing DDoS攻撃について。有効な対策はなさそう。】
http://blog.yoslab.com/entry/2014/06/03/144606

| Billing DDoS攻撃とは、よしだの造語です。データ転送やリクエスト数に課金されるAWSサービスへ
| DDoS 攻撃を受けると、サービスはダウンしないかもしれません。
| でも、インターネットにエンドポイントを持つサービスの多くが、データ転送量やリクエスト数に対して課金がされるように
| なっているので、DDoS 攻撃でソフトウェア、ハードウェア的なダウンを狙えない代わりに、サービス提供者のお財布を狙う攻撃が想定されます。わぉ。
| 色々と調べてみたのですが、これといって有効な解決策が見つかっていません。

一応、一定額を超えたらアラートを受け取る機能はあるけど、一定額に達した時点でサーバを止める機能はない

【アラートと通知で請求額をモニタリング】
http://docs.aws.amazon.com/ja_jp/awsaccountbilling/latest/aboutv2/monitor-charges.html

24時間体制でアラートを監視できない場合、DDoS食らうと寝ている間に数百万円以上課金される可能性があるし、実際DDoSで高額課金された人もいる

アラートを見て数分でサービスを停止させれば、数万円の課金で済むかもしれないけどね
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/19(日) 01:55:33.340
念のため、「AWS への Billing DDoS攻撃について。有効な対策はなさそう。」への反証の有無を確認するために、
はてブのコメントを見てみた

http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.yoslab.com/entry/2014/06/03/144606

「CloudFrontの前にDDoS対策を謳うCloudFlareを置く」
「アラートに加えて毎日料金チェック」
「放置してたDistributionは無効」

といった間接的な対策しか提示されていない
CloudFlare を入れても、AWSのIPアドレスを知られて直接そこにDDoSされたら終わり
IPアドレスはその性質上隠ぺいは困難だし(TLS暗号通信でもIPアドレスは暗号化されない)

「それが嫌だから、クラウドサービス(従量課金制)は申し込まない」
「さくらのクラウド」を使う

については確かに対策になるけど、AWS でDDoSによる高額課金を防ぐという趣旨には反する
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/19(日) 05:26:20.960
DDoSで大本がやられるケースは、最初はCDN無しで運営してて後からCDN入れたパターンが多いな
DNSを定期的にロギングしている海外サービスがあるからCDNに変更前のIPアドレスを調査可能

CDNの変更と同時にIPアドレスを変えてたり最初からCDN入れてたら元のIPアドレスの特定は困難だと思う
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/19(日) 05:41:35.090
AWSって色々怖いわ
俺も無効なKMSで課金されて、何これって思ったら2016年4月1日から無効KMSも勝手に課金対象になってたみたい
http://dev.classmethod.jp/cloud/aws/kms-pricing-policy-changed/

とにかくよく分からない料金が色々と勝手に発生するサービスなので
約款とか説明全部読んで英文のメールも来るたびに読解して内容チェックできる人以外は契約しない方が良い
何百万とかの極端な課金は滅多にないけど、ちょっとしたミスで資源消費が発生して料金が数万発生したことは3回あった

明朗会計のさくらのクラウドの方が安心して使える
絶対に止められないサービスでもない限りさくらの方が良い
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/20(月) 12:00:13.940
GCP(含むGCE)は設定金額越えたらメールでお知らせしてくれる機能はあるけど、反映されるのに1日ぐらいのタイムラグがある。
なおかつお知らせしてくれるだけで課金停止は自動ではしてくれない。
GAEは1日の予算を指定できてそれを超過したら課金を自動停止できる(要はサービスが止まる)
DDoSが怖い場合はGCPもAWSもCloudFlareっていうCDNサービスを使うのが一般的だけど、これも万能というわけではない
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/20(月) 12:03:29.950
AWSもGCPも当然上流側でDDoS対策はしているけどそもそも論として抜本的に有効な対策はないのでどうしようもない側面があることは否めない
またどのような対策をしているかは攻撃者へのヒントにもなりうるので情報は非公開
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/20(月) 15:32:16.050
結局DDoSによる高額課金を避けるには、VPSでトラフィックがさばけるうちはVPSが一番だな。
さばけなくなったら諦めてクラウド使う。

てか、さくらのVPSが日割りできたら柔軟に負荷調整できて良いのだが。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/20(月) 15:49:02.350
まとめると、

(1) DDoS による高額課金を避けたい & DDoS されたら回線切断(VPSとして機能しないので事実上の解約強要)されても構わない
   ⇒ GMO の VPS (ConoHa など) がお勧め

(2) DDoS による高額課金を避けたい & DDoS されたら帯域が埋め尽くされて事実上通信できなくなっても構わない
   ⇒ さくらのVPSがお勧め

(3) DDoS による高額課金を避けたい & DDoS されても静的ページぐらいはつながる状態を維持したい
   ⇒ さくらのVPS & CloudFlare がお勧め
     静的ページはリバースプロキシがキャッシュしてくれるので、DDoS時もアクセスできる
     VPSのIPアドレスに直接攻撃されたら終わりなので、VPSのIPアドレスは公開しない(DNS登録などしない)こと!
     Let's Encrypt などの TLS証明書をそのIPアドレスの認証で取るとIPアドレスが一般公開されてしまうので、そういうのにも注意
     ただし、Gbps単位のDDoSを食らった場合、CloudFlare に高額の有料プランへの移行を求められ、拒否すると強制退会なので、大規模なDDoSに無料で対策することは無理

(4) 金融系などの重要なサービスだったり大企業のコーポレートサイトだったりするので、DDoS されてもデータベースの処理も含めたフルサービスをダウンタイム無しで提供したい
  課金はいくらされても構わない
   ⇒ 従量制の AWS や GCP がお勧め
     バックボーンがでかいので、DDoS されても簡単には落ちない最高レベルの耐久性がある
     勿論、帯域消費の分だけ課金されるけど、Webサイトがダウンして顧客からの信頼を損ねる心配はない
     トヨタなどの大企業や証券会社等にお勧めなソリューション
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/20(月) 15:50:10.990
個人の趣味のサイトや、個人事業主が提供するWEBサービス程度なら、
上記の (3) の さくらのVPS & CloudFlare が良いかと思います

さくらのVPSは、さくらのクラウドとか、他社の同等のVPSサービスに置き換えて考えても良いです
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/29(水) 13:27:07.480
初歩的な質問ですまんが、さくらVPSは公式で転送量は無制限と明記されているし
ほんとうに速度制限などは無いという認識で良い?

普通のHTTPサーバーではなく、node.jsで多人数が同時接続してきて
数バイトの小さいデータをやりとりするサーバーの運用を考えてる。
転送量80G/日が目安なんだけど
遅延なくデータの転送できるかな?
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/29(水) 15:15:31.560
>>134
> 転送量80G/日が目安なんだけど

さくらのVPSの転送量規制無しはたぶん真実(少なくとも常識的な範囲では問題ないので 80 giga bytes / 日 ぐらいは無問題)
でも、ディスクI/O の規制はある

80G/日 って 80 [giga bytes/日] なの? それとも 80 [giga bits/日] なの?

後者ならディスクI/O規制も余裕で大丈夫

前者でもバックアップでディスクI/O消費が急増する深夜時間帯にそこまでディスクI/Oを消費しなければなんとかなるかもしれないけど、
平均しても 7.40 Mbps 相当のアクセスだから、ディスクI/O規制をかけられて使い物にならなそう
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/29(水) 17:37:16.740
乗り換えキャンペーン来てるけど面倒だからそのままアップグレードしてくれ
もしくは移行のために1ヶ月無料
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/29(水) 20:48:20.690
こないだサポートに、大量に転送する(クラウドのデータの引っ越しに使う)場合は、
VPSかさくらのクラウドのどちらがいいか聞いたときには、
VPSでも著しく転送量が多いと規制する場合があるので帯域足せるクラウドをおすすめされた。
多分、クラウドの共用100Mbpsの転送量制限のへんが目安ではないかと思う。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/29(水) 23:06:31.170
こんなメールがきた

(メンテナンス前)大阪第2ゾーン → (メンテナンス後)大阪第1ゾーン

どういうこと?何がおこるの?
旧バージョンの「さくらのVPS」サーバから新しいVPSへ移行する際のキャッシュバック案内も来ていた。

なんか遠回しに言っているけど、何が起こるんだろう?

ホストハードウェアの更新をしたいのかな?
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/30(木) 14:40:30.840
そのメール来たけどたぶんちょい前のグレードアップの関連じゃないのかな
大阪は第1も第2もグレードアップ対象外の残り物なんで統合するんだろ
グレードアップ対応のVPSにさっさと移したいんだろうな
移転初期費用割引はいいとして現在の年払いは月割生産で戻ってくるんだっけ?
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/31(金) 03:38:10.370
さくらが、NGNにPOIを設けてISPをしてほしい。
そうしたらかなり快適にVPSにアクセスできるんではないだろうか。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/31(金) 16:42:03.520
近日,数学科学学院2015级和2016级科学学位研究生党支部分别召开专题组织生活会,
学习“两会”精神。2015级科学学位研究生党支部学习了国务院政府报告主要内容和
“两会”舆论热点,2016级科学学位研究生党支部讨论了“两会”在国家运作中的作
用和对日常生活的影响。党员们既关秋月康秀注国务院政府报告中关于国民经济状况
的总结和2017年政府工作重点的宏观层面,也探讨了教育部部长陈宝生关于“双一流”
建设、大学生创业资助和提高博士生国家助学金的讲话,讨论了房地产调控、延迟退
休、取消漫游费等社会热点话题。与会党员同学提出,复旦大学作为国内一流大学,
数学学科作为国内一流学科,在争创“双一流”的建设中需要研究生们认真学习、刻
苦钻研;党员同学们建议,环境保护可以结合党支部的“快乐星期五”志愿服务活动,
网时代,应充分利用信息技术打破时空限制,引进先进教学内容,通过网络平台实现
资源共享。党支部书记指出,研究生党支部的党员同学要将校风学风建设与“两学一
做”学习相结合,既要传承复旦大学良好学风,也要将其发扬光大,体现党员模范带
头作用。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/31(金) 16:49:08.460
>>144-145
もちろん、NGN直結でいいけど、
でも、NTT東西の壁が…Orz

実際に使ったことのない人々による変な考え方によって、
確実に利便性を損ねているよね
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/31(金) 16:50:19.030
大坂リージョンの新規申し込みもできなくなっているから、
さくらがNGNに直結されても西日本の人々にはメリットはない。。。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/04(火) 23:18:47.480
した
慣れないSSH使って自分でインストールした
でも、PHP5.6では動くけど、PHP7.1では反応してくれない
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/06(木) 03:19:10.490
さくらってやる気あるんだろうか。
東京在庫なしなんだが。
それから大阪ってどうなっちゃうの?まさか廃止したいの??
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/14(金) 17:17:00.080
----------------------------------------------------------------------
「さくらのVPS(v3)」サービス
データセンター統合に伴うメンテナンス予定のお知らせ
----------------------------------------------------------------------

これ12時〜17時の数分とかじゃなくてがっつり5時間メンテかね?
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/14(金) 19:22:52.970
>>157
安定を求めてVPSを借りていたというのに、
5時間も止められるのは本当に勘弁してほしい。

安定安心代金として毎月納めていたのに、意味ないじゃないか。
結局、退避用の別サーバーをひとつひとつ構築しなおすことになるんだから。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/14(金) 22:09:42.450
そういう作戦ですか
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/14(金) 22:15:08.820
>>141
大阪で、その旧バージョンVPSのデータセンター統廃合をして、
空いたスペースに新バージョンのVPSのデータセンターをオープンするのかな?
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/16(日) 17:39:34.140
さくらVPSで繋がらなくなってから30分以上たつがTwitterじゃ反応がほとんどないな
障害情報にどんどん障害情報のページが増えてる、今7ページに増えた
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/16(日) 17:58:16.830
>>162
障害発生はどこリージョンなのですか?

メンテナンスして障害を発生させたのなら皮肉なことだな
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/16(日) 18:48:33.370
>>164
発生日時 : 2017年04月16日17時10分 -

VPSに接続できなくなる障害が発生しました。
障害によりお客様ご利用のVPSに意図しない
再起動が発生しました。

18時33分 : 影響範囲内の一部VPSに関し、動作の確認に時間がかかっております。

18時35分 : ハードウェアの不具合が認められたため、ハードウェア交換

>>162
>Twitterじゃ反応がほとんどない

最近、ここのスレも人が少ない感じがするなあ。
さくら使われていないのか?

こういうときど、ワイワイがやがや情報を持ち寄ってほしいものだなあ
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/16(日) 18:53:59.310
16時10分 : ハードウェアの不具合により発生したと見られるデータの不整合が
確認されたため、ハードウェアの交換作業を実施しました。

交換作業は 16:10 頃に完了いたしましたが、データの不整合により
正しく起動しないVPSが確認されております。


!!起動できないVPSがあるって!!

RAIDのエラーだろうか。
障害を受けたVPSは、SSD? HDD? どっちなんでしょうか。
0168167
垢版 |
2017/04/16(日) 18:55:44.030
>>167

ごめん、まちがえた。
2ch読んでいて、古いリンク開いた。
これは、SSDの障害のやつだ。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/16(日) 19:08:34.220
>>166
ほとんどの人は安定してるから2chやTwitterで言及することもないんだろうね
自分も4年ぐらいVPS運用してて細かい障害はあったけど今日ほどの障害はなかったし

>>169
さくらのレンタルサーバーの方で昔障害起きてデータ復旧できませんでしたって言われて
粗品だか商品券が送られてきたことがあったな
一応バックアップはとってるけど、元の状況にすぐ戻らなくなる事態が一番怖いわ
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/16(日) 20:40:05.240
>>169
二日前のさくらがバックアップした状態には戻せたのかどうかと
戻るまでにどのくらいの時間がかかったのかは気になる
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/17(月) 09:28:26.060
ギフト券かクオカードだった気がするけどな
会社で契約してたアカウントだから上司に渡しちゃったけど
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/17(月) 11:26:04.590
>>170
>元の状況にすぐ戻らなくなる事態が一番怖い

自分もいっしょ。
怖いからプロがハードウェアを管理しているVPSを利用しているんだけどなあ。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/17(月) 11:26:44.940
>>175
上司せこいね
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 10:59:13.280
石狩は、pingのレスポンスはどれくらいなんでしょうか。
東京リージョンだと、11msec程度でした。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 18:05:51.490
いったん全部東京に接続されるんじゃないの?
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/19(水) 04:36:59.950
>>179
北海道に住んでいたとしたら、早いのか?

>>181
ローカル接続(東京→石狩)を利用したばあい、
それはレスポンス早いんだろうか。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/22(土) 03:38:27.010
お金がないんです

生きるためなら、なんでもするってこと!
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 10:42:20.190
障害多すぎない?
障害情報見たらほぼ毎日何か置きてんのな、最近
自分の鯖に影響あるとは限らないけど
しっかりしてくれや
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 18:21:55.150
>>188
障害書くだけマシじゃん
同じサクラの専用サーバなんてブレーカー落ちてラックごと3時間もサーバ止まったのに障害情報に掲載無し
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 20:51:28.290
障害なんて確率問題なんだから
規模が大きくなるほど増える一方でどこかしらでは起こる

大きいところだと毎日どころか常にどこか障害みたいなところもある
そんなところは障害でもいちいちアナウンスなんてない
もし逐次アナウンスされても追いきれないし
なんかあっても影響なければどうでもいい

どうでもいいと感じる人と
障害前提で備えてる人と備えのない人の比率と数の問題
アナウンスする理由なんてのは備えのない人の問い合わせ対応
あるいはアナウンスできるくらいに障害∝トータル少ない
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/27(木) 00:37:19.910
今の日本人は安かろう悪かろうって言葉を知らん人が多いよな。
VPSとか格安SIM使っておいて遅いとか障害が多いとか言っても当たり前やんって思うんだが。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/27(木) 17:05:19.240
またおちとるけ?
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/29(土) 10:19:01.630
安かろう悪かろうなんて中華製品だろ
あ、さくらって中華の悪口だめだったね
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/01(月) 10:40:09.260
さくらVPSでの質問です。

こちらを借りて検索して見よう見まねで、
PHPファイルを置いたり、PhpmyAdminを置くまで設定しました。
このPHPファイルをcronで動かしたいと思っています。


ここにアクセス制限をかけて、
当方のIPアドレス以外は許可しない、という所までは設定しましたが、
これに加えてBasic認証制というものをPHPファイルに書き込み、
ID、PASSを打ち込まないとログイン出来ない設定も出来ました。

これにより、当方IPアドレスより、IDPASSを知っているとログインは出来るのですが、
cronは通常では回ってくれますが、BASIC認証を突破しては動いてくれませんでした。


そのあたりを検索してみまらしら、BASIC認証もクリアして、
cronも動くという設定もあるようでしたが…(自分には難しく)、


いっそIPアドレス許可が鉄壁なものなら、BASIC認証などなくていいのか、と思い
そこで質問になるのですが、
IPアドレスは確かにスマホ、その他でアクセスしようと試みましたが、
当方固定IP以外は侵入できないので、

まず閲覧される事はない、と思ってよいでしょうか?
0200197
垢版 |
2017/05/01(月) 11:34:36.780
>>198
セキュリティその他にも、〜〜は絶対に安全
というものはないため
やれるだけ徹底してやった方がいい、というような
想像はつきますが
設定ひとつも難しいので、どこまで追求すれば良いのかと…
なるべくいけるだけ行ってみようとは思いますが。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/01(月) 12:45:52.980
>>197
>さくらVPSでの質問です。

>そこで質問になるのですが、
>IPアドレスは確かにスマホ、その他でアクセスしようと試みましたが、
>当方固定IP以外は侵入できないので、
>まず閲覧される事はない、と思ってよいでしょうか?

VPS関係ねーじゃんw
何をしたいのかよく分からんが、cron用プログラムと外からアクセスするプログラム分けたら?
ネットワークてかプログラムの作り方の問題な気が
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/01(月) 13:34:00.150
そう、ここの人は高レベルのことを聞かれると、
VPSとは関係ねーじゃんと正論を言う
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/01(月) 14:01:07.280
>>197
サイトがHTTPSでかつIPアドレスで制限してて自分が固定IP持っている(いつも同じIPでアクセスできる)のならそれでOK
もちろんそれ以上の対策はいくらでも出来るけど費用対効果が悪すぎる
0204sage
垢版 |
2017/05/01(月) 14:18:05.550
>>200
徹底、追及なんてレベルには全く届いてないから心配せずやれ
というよりも不合格レベルだから公開サーバでなく手元やれ
踏み台にでもされれば他人にも迷惑かける

なんかの試験対策と同じ
80/100点を合格点としたら安定して狙える位を狙う
どれだけやっても確実に100点とれるなんてなかなか言えないが
どこまで追求なんてのはそう言うレベルの人の話

>>202
VPSだからって高レベルな話変わったら困るし
高レベルから見たら気にならないように
低レベルだけをどうこうするのがVPS
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/01(月) 16:39:00.000
まあ極端な話IPが信頼できるならローカル接続と同じで認証なしでもいけるわな
iptablesとSSHだけ覚えとけばひとまずそれでいいよ
あとは専門スレでどうぞ
0209197
垢版 |
2017/05/01(月) 19:36:44.080
小難しい言葉でなく日本語でお願いします
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/01(月) 19:43:44.490
>>205
プログラム的な低レベルってのは
ドライバとかそれに近いハードを制御するレベル
対して高レベルはアプリ動けば良くてハード/ミドルウェアを意識しないレベル
0213197
垢版 |
2017/05/01(月) 21:59:43.940
様々なご意見を有難うございます。
証明は出来ませんが209の方は私ではないですが、
このレス以降はもう197は登場しません。

そして本当に有難うございました。
自IPアドレスのみアクセス可能な状態で良い、と思っていましたが
Basic認証もやはり頭から離れませんでした。

そこで>>208さんの
>Basic認証をPHPのコードに埋め込むんでなくディレクトリに対して設定すればいいだけでしょ。

という所から、.htaccessを設定というものをして目的を達成できたと思います。
それまでは、

1.自IPアドレスからのみサーバーにアクセス可能にした。
2.PHPでBASIC認証を設定は出来、ID・PASSがないとログインできない状態には出来た。
3.2重の壁がある状態には出来たが、cronで自動で回す際は、URL等の設定をうまくしないと回らなくなってしまった。

4.BASIC認証をあきらめた。

という流れでした。

で、>>208さんのもと .htaccessのような元から設定をしてみると

1.自IPのみアクセス可能
2.ベーシック認証でID PASSを知らないとアクセスできない
3.cronはうまく作動しファイルのプログラムも動く

という状態になれました。

色々乱雑になってしまいましたが、すみませんでした。有難うございました。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/01(月) 22:12:02.610
Basic認証は総当りで突破可能でもはや有効な認証機構とは認められていないので
IP制限外した途端攻撃食らって乗っ取られると思っとけよ
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/01(月) 22:43:07.820
>>197
いまいちわからんけど
apacheならsatisfy anyで
cron(ローカルホストからのアクセスはスルーしてほかは認証させればいいんだろ?

>当方のIPアドレス以外は許可しない
これはapacheじゃなくてもちろんiptablesだよね?

iptablesでipアドレス制限してもいいけど
クライアントが固定IPで制限されると使いにくいから
クライアント認証にすればどこからでも自分しかアクセスできない
BASIC認証はhttpsならまあほとんど問題ないけどBASIC認証自体はセキュアではない
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/02(火) 03:44:13.310
VPSお試し借りてみたんですが、RLoginでもTeraTermでもコンパネのコンソールでもログインできません
お試しを借りた直後はログイン出来ていたんですが、標準OSインストールでUbuntu16.04 amd64を入れ直したところ
10060エラーが出たり、Login incorrectと言われ弾かれます

OS入れる際にパスワードは初期のものから変えたんですが、これが原因でしょうか?
各ソフトのパスワードを変えて試しても状況変わりませんでした
初歩的な内容ですみませんが、解決策ご存知の方おられたら教えてください
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/02(火) 09:23:29.520
>>217
パスワード変えたのならそのパスワードを使わないと無理。
パスワードがわからないならあきらめてOS入れ直した方が早い。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/02(火) 09:45:03.120
>>218
はい、OSも何度も入れ直して、その度に標準OSインストールで設定したパスワードを使っていますがログインできません
エラーのアラートやパスワードを入力する画面が何度も出てきます
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/02(火) 09:46:00.040
>>214
十分に強度のあるパスワードにしておけば総当たりは無理だと思う
平文通信を盗聴されるとパスワードは漏れるけど、ウェブサイトの通常のログインフォームとかと同じこと。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 08:15:08.550
単純にユーザー名間違えてるんじゃね
Ubuntuだとrootじゃなくてubuntuだろうし
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/09(火) 17:09:29.670
今使ってるクラウドが一日メンテナンスとかしてくるんでどっか移りたいんだけど
ここはそんなのある?
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/09(火) 17:17:14.340
>>225
繋がらなくなるってどんな感じ
回線が遅いとか?それともサーバー落ちるの?
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/14(日) 21:45:41.210
>>228
何時の時代の人?
WinnyとShareは、もうネットワークが完全に破たん(崩壊)してて何もダウソできないと思うよ

BitTorrent については違法アップロードしなければ問題になることはない
転送量は無制限という建前にはなっているが、転送量多すぎると規制されるかもしれないし、
そもそもVPSはディスク(SSD)が共有で、ディスクI/Oの制限があるので読み書きが多すぎるとそっちの制限に確実にかかるな
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/18(木) 14:03:54.130
今、
503 Service Temporarily Unavailable

っておれだけー?
サポートにも電話繋がらないよー
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/18(木) 16:14:51.370
負荷かけすぎてアクセス制限になった人っている?
制限になってたらどれくらい負荷かけてたの?
プラン名も併せて教えてほしいです
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 08:28:55.050
さくらがデフォルトのCentOSに変なiptable書くからwebサーバー立ててもつながらない。誰かポート開ける手順が乗ってるサイト教えて下さいね。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 23:33:23.410
>>235
そんなレベルでまともにiptableも書けないような
踏み台にされて当然なユーザーが増えれば仕方がない
そんなの増えて特にメールかんかでsakura丸ごと拒否とかされたら法人ユーザーに逃げられる
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 14:35:09.960
同じブロードキャストドメインの別IPアドレス宛のTCP接続要求が
なぜか自分のVPSに送られて来てた。送信元はGoogleやアカマイとかのCDN系で
50Mbpsくらい常時送られてきて、焦ってサポートにBANしてもらったけど
サポートいわく、別のお客様による迷惑行為との回答。

iftopで観察してると、今もいくつかのIP宛で来てるんだけど、一体なにしてるのこれ。
そもそもこんな事が可能な仕様で大丈夫なのか。
0249248
垢版 |
2017/07/17(月) 12:19:57.630
3台借りてるVPSすべてに、同じような迷惑パケットが来るので
さくらVPSユーザー全員に共通した問題だと思うが皆気づかないのか?
iftopをしばらくながめてると他所宛のパケットが時々飛び込んで来る。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 14:17:42.870
初期費用無料のキャンペンコードで使って新サーバー作ったら
途端に1秒に1回、延々とcnからアクセスしてくるんでちょっと調べたらスパマーが使ってたIPですぐに検索に引っかかった

初期費用無駄になるが初期費用払って前科のない別サーバー借りたわ
キャンペーンコード使うと不良在庫掴ませるのかな
0253248
垢版 |
2017/07/17(月) 15:31:50.380
>>250
あほか。例のDropboxのブロードキャストパケットじゃないぞ。
そもそもそれはさくら側で対策済みだ。
それじゃなくてTCPの接続要求です。明らかに異常なパケットで
50Mbps超で高負荷になったりしている。
0254248
垢版 |
2017/07/17(月) 15:44:00.420
お問い合わせいただき、誠にありがとうございます。
さくらインターネット カスタマーセンターの○○と申します。

-----
-----
平素より弊社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。

本件、お客様にはご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございませんでした。

ご連絡いただきましたお客様の情報を元に弊社にて調査し、問題があると考えられる
お客様に対してネットワークの遮断の制限を実施いたしました。

なお、今回の現象は本来はお客様に送られるべきではないパケットが送信されており、
弊社の仕様ではなく、このようなパケットを送信するようなユーザが存在するために、
弊社では対応を行なっております。

ご不明な点やご質問等ございましたら、本メール返信にてお問い合わせください。

今後ともさくらインターネットをよろしくお願いいたします。
0256248
垢版 |
2017/07/18(火) 10:58:37.310
違うよ。障害情報見たらわかるけど、160.16.や153.126.で始まる最近のやつは
ホストサーバーごとに同じネットワークアドレスになってるわけじゃない。
つまり同じ鯖でなく、同じネットワークアドレスのやつが犯人。
しかもたくさんいる。どこのネットワークにもいて、あちこちに送信してる。
犯人の目的が知りたい。クラックされてるんかね
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 21:15:33.490
今更だけど乗り換えキャンペーンで初期費用無料だけってやる気なさすぎだろ
乗り換え期間は二重に料金かかるんだし移行させたいならせめて1か月分無料くらいしろよ
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 17:46:37.110
vpsやりたいけど、セキュリティとかどう管理していいのか分からない
とりあえずこう設定しとけば問題ない、とわかる解説書またはサイトないですか?
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 23:34:06.480
OS色々触ってみたくて
お試し申し込み→2週間後に解約→再度お試し申し込み→2週間後に解約→…
って繰り返してるけど流石に何回もやると怒られたりするのかな
今のところ特に何も言われてないけど
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 15:05:26.920
レン鯖だと、サーバースペックガチャを何度も回す人いっぱいいるだろうから
ある程度は大丈夫なんじゃない
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 19:58:47.150
CentOS7 x86_64をインストールして、
http://knowledge.sakura.ad.jp/knowledge/8218/
RLoginでコマンドは念の為全部コピペしてこのページの最後までやってみたら
rootでのログインの禁止は出来てるけど、一般ユーザーのログインまで「WinSock Have Error #10060か#10061」が出て出来なくなった
rootでのログインを試す前に一般ユーザーでログインすると成功するんだけど、
一回でもrootログインを試すとそれ以降は何時間経っても一般ユーザーでログインできなくなる
RLoginじゃなくてコンソールでログイン出来るか試してみたらrootでは普通に成功するけど一般ユーザーはパスワードが違うと言われる

一週間くらい試行錯誤してみたけど、もう自分では限界です
どうすれば良いでしょうか・・・
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 17:46:09.420
そのサイト見たわけじゃないけどそこが間違ってないってならどこかで操作を間違ってるだけじゃないの
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 18:15:22.470
標準でfail2banが設定されているからbanされてただけじゃないのかね
色々書いてるけど入力ミスと思い込みとbanの組み合わせでわけわかんなくってるだけだろう
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 13:18:15.960
>>274
なんか俺のサイト開かんがそういうことなんか
モスクワからの襲来がきたときはコマンドすら打てないビジーになったが今回はコマンド打てるぞ
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 00:16:28.460
自宅ネットワークとVPN張ってるから自宅のNASにバックアップしてる。
8MB/secぐらいしか出ないけど。。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 00:11:00.860
>>287
登録してみた
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/28(月) 23:26:01.030
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 11:42:23.950
さくらのクラウドのオブジェクトストレージ、9/9からずっとつながらない…。

早く復旧してくれ
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 19:05:20.730
バックアップもスナップショットも取れないのがクソだ。
MondoRescue使ってもfatal errorで失敗しやがる。
最初から環境構築すんの飽きた。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 19:14:32.720
そんな人のためにクラウドがある
楽したいならそれなりの金だせって事
VPSからマイグレーションできまっせ
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 17:34:59.100
さくらインターネットの「さくらのレンタルサーバ」、コントロールパネル上の簡単操作で無料SSL証明書「Let's Encrypt」を設定可能に〜「Let's Encrypt」のシルバースポンサーとして参画し、常時SSL化推進に貢献〜
https://www.sakura.ad.jp/press/2017/1010_lets-encrypt/

なお、「さくらのクラウド」「さくらのVPS」においても、「Let's Encrypt」を簡単に設定できる「スタートアップスクリプト」※2を提供します。
「さくらのクラウド」は2017年10月10日に提供開始、「さくらのVPS」は今秋を予定しています。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 02:32:00.910
小さなサイト公開したかったんで512M契約したんだが、くっそ速いな。
あんなに使えると思わなかったわ。
やっぱSSDの恩恵がデカイのか。
0329名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:12:27.690
さくらインターネットの法務職採用面接を受けたけど採用意欲のあまりのなさに呆れてしまいました。

面接の際、人事担当の同席は無し。

法務担当課長なる人物1人だけが面接に出て来てまずビックリ((((;゚Д゚)))))))

法務担当課長は事前に職務経歴書に全く目を通しておらず、その場でパソコンを持ち込んで面接の場で慌てて確認しやる気ゼロ。

挙句の果てには何度ゲップしながら面接するねん💢

そのくせ身分不相応のハイスペックを求めているのか日本中の人材紹介会社に求人依頼を出している模様。

中途採用の皆様は受けるだけ時間の無駄なので受験するのはオススメしません。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 01:42:02.130
>>329
お前か!
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 16:05:07.490
まぁでも >>329 の書き込みの内容が真実だとすると、
「事前に職務経歴書に全く目を通しておらず、その場でパソコンを持ち込んで面接の場で慌てて確認」
というのは相当非常識で失礼な対応だな
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 02:53:13.170
まあでも>>329は箸にも棒にもかからないようなスペックなんだろうけどね
人材会社との付き合いでしょうがなく面接したとかだろ
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 05:53:22.800
面接は必ず行う条件の人材紹介会社もあるね。
5分で帰すわけにはいかないから適当な会話をして20分程で帰ってもらう。
双方時間の無駄
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 09:39:44.490
法律で求人票に希望の性別とか年齢を書けなくなったのが良くないんだよな
どうせ採用の可否は会社が決めるのに求人票に書けないもんだから、会社にとっていらない人材が応募してきた場合、適当に面接して落とすんだよ

ってスレチだけどね
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 21:26:12.880
東京リージョンのWin鯖だが、リソースが逼迫している訳でもないのにRDPセッションがやたらに切れる。
先月今月と28日に限ってこうなるのだが何かあるのか?
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 22:40:26.180
さくらでドメインとIPの管理を自由にしたいんですが、
既存のドメイン登録をどうすればいいですか。

メールサーバーの移行をぬかりなくするのは面倒くさそう。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 10:14:33.810
先週末あたりからトップページだけを1秒おきに必ず10〜50回くらいリロードして帰っていくのが現れて
1日で1000〜2000PVくらい来てなんか怖い

主に中国からだけどほぼ毎回違うIPと複数のプロバイダー(管轄)経由でやってくる
WAFではじけそうにないからもうCNを全部遮断するしかないのかな
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 10:59:10.660
あとで一般的なメールアドレス使ってDMでも飛ばしてくるつもりなのかな
JP以外のIPでは投稿ページも遮断してるからなにも送りつけられないはずなんだけど

CentOS7に移行しちゃったからいまfirewalld+ipset の勉強しつつスクリプト作ってますよ
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 11:09:47.350
>>346-347
別の業者で、wwwとMailのホスティングサービスを独自ドメインで運用していて、
ネームサーバもそこのものをつかっています。これを、さくらですべて解決したいんです。

次の手順になろうかと思うんですが。

1、まず、wwwはftpでページを桜のサーバにコピーして、
2、mailも予め、アカウント部分を桜で作成しておけばいいのかなと思っています。独自ドメイン名も登録しておきます。
3、ネームサーバについても、桜のサーバで予め独自ドメインでゾーンを作成しておきます。
4、この桜のネームサーバを上位のサーバーに委譲するように求めればいいのかなと思っています。

2、3、4が具体的にどうすればいいのかよくわからないんです。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 12:48:47.530
>>351
それ、さくらのレンタルサーバの話だよね。スレチ

まさかVPSやクラウドじゃないよね
それがわからんレベルで使っていい代物じゃない
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 12:53:27.080
>>351
さくらのネームサーバ使うならドメイン移管のこと考えてるということだろうけど必要条件満たしてるんだよな?
さくら ドメイン移管 でクグればサポート情報に必要条件は載ってる

あと、変更する期日の一週間くらい前までには既存のネームサーバにあるTTLの3,600秒を360秒のように短くしておかないと
ネームサーバの情報なんてネット全体にすぐに浸透するわけじゃないから先方からのメールが不達になることもある
変更後はTTLを3,600秒など元に戻しておく
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 13:13:28.430
rootからのdelegationはどうせ86400固定なんだから
重要なのはむしろ旧authorityがさくらに向けるよう設定することなんだけどね
まあスレチだね
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 13:54:20.780
さくらのvpsにubuntu16.04をカスタムインストールして使い始めたんですが、sudo rebootするとssh接続できなくなってしまいます。さくらのvncコンソールでユーザーログインすれば繋げるようになるのですが、こういうものですか?
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 22:40:18.250
最近新規でインストールしてないからわからんけどちょっと前はならんかったなー。切り分けでfail2banとか落としててもsshできんかな?
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 20:40:15.880
>>351です。
レスありがとうございます。

>>353>>355
ヒントありがとうございました。
ざっと調べたところ、現行の委譲DNSサーバのttlを変更するのはできなさそうです。
上位権威DNSに、桜DNSへの委譲を頼むことに専念したいと思います。

うまく切り換えられなければ、wwwもmailもダメという状況におちいって、
しかも手続きのことなので、すぐに回復できないということは恐ろしい。

>>360
ありがとうございます。移動いたします。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 07:34:01.700
>>359
ありがとうございます。
ひとまず標準インストールにしましたら改善しました。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 00:57:54.820
ふと思ったんだが、
さくらの大阪リージョンの新規申し込み中止(あるいは廃止?)って、
もう発生してもおかしくない南海トラフ地震対策のためなんだろうかなと思った。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 09:12:39.950
単に古いからでしょ。
俺みたいに居座っている人にも、早く引っ越して欲しいと思っているはず。
(初期費用無料で引っ越せますよキャンペーンやってたし。丁度忙しくて対応できなかったけど)
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 16:09:34.310
>>365
大阪って、古かったのか。
でも、だからこその仮想マシンなのではないかと思った。
現に、数時間ゲストを停止させる移設作業もあったし。
古いというだけの理由でもないのではないか。
0368365
垢版 |
2017/12/29(金) 17:26:57.730
>>366
石狩データセンタの方が新しい(ので良い設備になっている……はず)。
古い設備よりも新しい設備のほうがさくらにとっては都合がいいはず。
例えば、電気代等々の運用コストも安いと思う。

移設ったって勝手に大阪から石狩に持っていくわけにはいかないからね。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 20:34:26.370
>>368
大阪の堂島IDCはハウジングに振ってると思うわ
石狩が空き気味らしいので、入局の必要無いのは僻地へ追いやって
入局の必要なハウジングを都会に割り当てる戦略だと思う
(地価代と空調コストを考えるとホスティングとかVPSはそっちへ振った方がさくらにとっても得なはずだし)

設備が古いわけじゃ無いよ。大阪IDCは…
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 23:59:08.380
>>371
あぁ、IDCのビル自体は古いよ
ラックの中身は中身は更新されてるから
そういう意味では古くないってだけの話なので
念のため

大阪は手狭になってきてるのが一番大きいんじゃ無いかな
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 03:26:41.970
さくらのレンタルサーバーって、支払い方法が銀行振り込みの場合

契約書とか口座振替書類が郵送されてくるのでしょうか?

口座振替を希望しなければ、メールのみで完結するものなのでしょうか?
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 20:48:32.080
そういえば昔ADSLの時に局舎の古さで速度がってのがあったな
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 23:52:43.070
新しいビルはビルごと免震が普通だが、
古いビルは、免震ラックだったり免震床だったり、そもそも免震がなかったりする
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 18:34:20.270
顧客が自由にプログラム動かせる共用サービスでは、
メルトダウン対策のパッチ適用が必須

もちろんVPS系サービスもね
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 13:05:36.930
>>370
入局と、ハウジングって?

ところで、Intel CPUの性能低下の問題って、
ゲストパフォーマンスに影響するのだろうかな。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 18:42:42.680
ハウジングは、都心もしくは都心からのアクセスがいい場所じゃないと
都心から電車30分以内が望ましい
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 22:44:12.290
>>381
ハウジングは19インチの42U、46Uラックを1本とかハ1/2、1/4とかで借りて
ラックに自分で必要なサーバをマウントするの
ラック1本当たり40Aとかの電源配線があって(無停電電源の)電気代込み月30〜40万とかそういう感じ
あとは必要な回線引き込んだり、借りたりする

そういうわけで原則として何かあればデータセンターに入局して
設置運用作業するので(事故が起きれば深夜でも入るので)データセンターにアクセスしやすいほうが望ましいので
都会にあることが多い

でも郊外IDCの方が安い(地価の問題)けど、アクセスが悪い
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 00:37:54.160
>>382
>>383
ありがとうございます!入局と、ハウジングのイメージがつかめました。

でも、高いですね。(電気代込み月30〜40万)
しかも、自分のハードウェアの故障に対しては補償とかなさそうなのに、
どういう意図で利用されるんでしょうか。
停電がなくて好きなハードウェアを動かせて、ネットワークが高速くらいしか思いつかないな。

VPSの方がメリットありそうだけどなあ。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 01:31:06.420
>>384
任意の機材が置けるって最大のメリットがありますが
ストレージ中心ならストレージアレイばかり詰め込んで数PBとかでもOKだし
仮想通貨のマイニングみたいにGPUを大量に積んだ計算マシンなんて構成も自分で設置するんだから何とでもなる
引き込めるのはインターネット回線だけじゃないので、電話回線を引き込んで、モデムを大量に置いてFAX送信受信サービスしたりとかできるよ
(CATVとかも引き込もうと思えば引き込めるはずなので、TV録画サーバ置くのもOK)

1ラック30万として、回線利用料1Gbps共有で40万、中に入れるサーバは1台100万〜からの世界なので
5年ちょい前くらいにメモリ192GB、Xeon16コアの3Uラックマウントを1台200万くらいで調達してつっこんでたのはいい思い出
サクラじゃ無いけど3ラック借りて、1Gbps専有回線で月に150万くらい払ってたんじゃ無かったかな

個人で借りるもんでは無いわw

IDC側が専用サーバを用意してくれるのがホスティングってヤツで
これはある程度、融通が利いた(と言ってもOSは決められた範囲でしか選べない)上で入局不要
ホスティングの仮想化した小売りがVPSって感じかな
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 04:31:31.380
マイニングにIDCでハウジングとかまったく採算合わねーよ
仮に日本でマイニングするなら、田舎の廃工場とか空き倉庫とか安く借りるなり安く買いたたいて
自前で無冷房データセンターでも作らないと
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 11:03:56.990
>>388
マイニングする人が増えれば、ますます処理に時間がかかる仕組みなんでしょ。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 18:36:09.550
電気代高い日本でマイニングとか、センスを疑うわ

電気代がアメリカの3倍だぞ
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_problem_committee/024/pdf/24-2-1.pdf

ぶっちゃけ、さくらのような日本のサーバ使うメリットって、

・日本の法律に基づいて契約できる
(ただし、さくら側が希望すれば、仲裁人≒裁判官をさくらインターネット側のみを決められる仲裁裁判で紛争を解決することが
 強制される仲裁条項のあるさくらインターネットに優位性はない)
・日本国内からのアクセスの際にレイテンシが少ない
・英語が苦手で日本語しかできなくても契約やサービス利用がしやすい

ってぐらい

マイニング目的なら日本国内とのインターネット通信におけるレイテンシが少ないことはどうでもいいので、
日本国内のデータセンターを使うという選択肢はありえません
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 23:46:41.010
仲裁条項あるとあとは世論くらいしか強制力ないからより動員数を用意しやすいGCPやAWSのほうが監視の目に敏感で安全ということにならざるをえない
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 00:19:23.640
>>390
さくらの北海道エリアは、大規模な太陽光発電していなかったかな。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 00:20:04.750
VPSでマイニングしたら、CPU 100%が継続するだろうから、
サービス止められそうに思った。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 14:15:43.000
>>394
悪いけど、全然当たり前じゃないんだけど……
さくらがどうなってるか知らんが、まともな業者のVPSでCPU使い過ぎでとめられたなんて話聞いたことも無い

そもそも、CPU資源はホスト側から完全にコントロールできているので、
例えば10人のゲストがCPUを100%使おうとしたら、それぞれが約10%しか使えないように割り当てられるの
(ゲスト側からは100%使っているように見える)
だから、他のユーザーに著しく迷惑がかかることもないから、CPUは使えるだけ、好きなだけ使っても問題ないよ

実際のところ、VPSで使われ過ぎると困るのはディスクI/Oぐらいだよ
特にHDDを採用しているVPSだと、HDDディスクの物理的に離れた場所にあるセクタ同士でディスクI/Oが発生すると
パフォーマンス上の問題がでてくるし、物理ディスクの書き込まれている位置によってその遅延が異なり
ソフトウェア的な細かな制御が難しいからディスクI/Oを使いすぎるユーザーは規制せざるをえなかったりすることもある
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 14:31:06.660
始めから固定で割り当ててるわけじゃ無い。
CPUがアイドル状態だったらCPU100%使い切れるよ。
例えば1コアを二人で名一杯使うとCPUの50%を使える(ユーザー側から見ると100%)。
ただその状態が長く続くと止められはしないがCPUの10%までしか使えないように制限をくらう。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 19:32:20.910
>>402
なるほど
さくらはリソース制限がかかったら確認できるのか
素晴らしい、感動した
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 22:47:54.670
https://beyondskins.site/?p=892
https://beyondskins.site/?p=901

ConoHa VPS でマイニングすると、サーバ止められるみたいだね

> ご利用いただいておりますVPSのご運用につきましてご連絡申しあげます。
> IPv4アドレス:XXX.XXX.XXX.XXX
> このたびお客様にご利用いただいておりますVPSの運用状況により、ご契約いただいておりますプランのCPUのリソースを継続して使い切っている状況を確認いたしました。
> つきましては、他のお客様への影響懸念から緊急停止措置を実施いたしましたこと、ご了承ください。

みたいなメールが届くらしい

さくらのVPSの場合、CPU利用率の制限がかかるだけでサーバ自体は使い続けられる

ConoHa はDDoS食らっても強制シャットダウンだし、さくらの方が信頼できるね
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 22:50:03.000
したがって、VPSはマイニングには不向き。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 02:57:39.040
https://access.redhat.com/errata/RHSA-2018:0008

パフォーマンスが犠牲になるよっていわれたら、
更新するのが怖い。
VPSゲストマシンにもインストールしても支障ないのかな??
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 17:31:06.110
結局、VPSってCPUもディスクI/Oも好きなだけ使う事はできないし
どのぐらいで規制される(例えば1日平均のCPU使用率が何パーセントを超えたら駄目とか)かも明示されていないんだね

勝手に規制されて重くなったら大損害食らうので、重要なサービスの提供には使えないな
いつ重くなってもよいようなどうでもいい個人サイトぐらいにしか使えんわ

きちんとしたサービス提供したいなら専用サーバとか、あるいは使える資源が明らかになっているAWSのような大手クラウド使うしかなさそう
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 17:32:56.270
にしても、本来ならCPUにしても100%使い続けても問題ないような価格設定にして
正々堂々とサービス提供すべきだと思うが

使いすぎると規制されるとか、これじゃあ食べ放題・飲み放題だけど、何杯も飲んでるとだんだんと呼びボタンおしてから来るまでの時間や
飲み物の提供時間が増えていって、事実上飲み放題できない悪質な飲食店みたい
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 19:00:37.560
VPS、VPSベアメタル、クラウド、専用サーバ、高火力
これだけ用途別にサービスがあるのに自分がどれ使えばいいかもわからない子供か?
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 02:21:31.860
>>411
実際に店長やっているみたいな説得力がある!
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 02:31:27.670
追加課金が無いだけで制限無しなどと謳ってない。何で食べ放題の話が出てくるのか意味不明。
ベストエフォートだけど安価なVPS、きっちりマシンのリソースを使える専用サーバー(ベアメタル)と
明確に分けてるのに頭悪すぎ
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 02:53:15.920
リソース食う用途禁止だったら大口顧客に仮想化のメリットねーだろお前もお前で馬鹿すぎる
物理マシンしか選択肢を用意できないのは単に技術力がないだけ
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 03:04:21.590
きちんとした顧客なら、きちんとリソース保証の無いサービスとリソース保証のあるサービスを使い分けるだろうな。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 07:59:27.170
昔はVPSで100%回しても文句言われなかったのにな。
仮想化してるのに、制限すら入れられない貧弱な技術使ってんじゃねえ
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 07:38:07.930
なんか掲示されてるけど、マイニングってお試し期間でめちゃくちゃやってるやつがいたから問題だっただけか
きっと本契約期間でやれば問題ないんじゃねえの
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 22:04:06.790
やりたいバカはさっさとやってBANされろw
こんなとこで議論して何になるんだよ
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 22:40:57.460
多分、課金して掘るのは儲かんないから誰もやってないんでしょ
お試し期間でやってるやつが有害すぎるだけだろ
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 03:23:59.210
物理サーバ占有型VPSってなんで無いの?
VPSっていっても別に1つの物理サーバに複数のVPS立てる必要はないのに
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 04:11:14.960
>>427
既にあるんだけど
https://www.sakura.ad.jp/press/2016/0127_baremetal/

安定性に優れた物理サーバーをまるごと1台専有できる「さくらのVPS ベアメタルプラン」

■物理リソース専有ならではの安定したパフォーマンス
CPU、メモリ、ストレージといった物理リソースをまるごと利用できるため、他ユーザ―の影響を受けることなく、安定したパフォーマンスを実現します。
特に共用サーバーでボトルネックになりがちなストレージI/O性能に優れるため、データベースサーバーとしてお使いいただくことで、より安定したサーバー運用が可能です。

初期費用は48,600円と高いが、月額は7,776円とリーズナブル

これならビットコイン掘っても規制されないんじゃないかな
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 05:08:48.070
ベアメタルなら規制されないだろうね。
ただ、総じてコスト高な日本で場所代、電気代、機器調達費用を勘案し
リソース最大限に活かしても割に合うかどうかってレベルなのに、
必須では無いクオリティがある程度担保されてコストが掛かってるVPS、専用サーバーで
ペイ出来るところなんて存在しないだろう。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 06:01:45.420
中国がポシャったとはいえ次に安い国に移転するだけだしそこと競争して勝つ戦略あるのっていったらないでしょ
もうマイニングは日本でやるやつがアホだしスレチでよくね
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 12:14:27.920
マイニングは自分の所収しているマシンでやればいいのではないか。
VPSなどを使うメリットは、データの保安性能が高まることだと思うけど、
マイニングはサーバーと連携しているのだとすれば、手元のマシンが仮に壊れても、
復旧させるのは簡単だと思うからだ。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 12:39:43.340
クラウド鯖でマイニングが本当に儲かるなら高火力コンピュータティング使えばいいだけ
共用VPSで駄目なのはユーザがリソースを共用することで安くしてるんだから
全ユーザが100%使い切ったら成り立たない
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 14:18:12.820
マイニングはともかく、科学技術計算目的だったら、データセンターにサーバ置いてもペイするわな
AWSなんかのスポットプランなら、入札価格さえ間違えなければマイニングでもペイしそうな感じではある
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 10:11:23.570
マイニングには空調を使うことさえマイナス
また、サーバマシンみたいなのも使わない
本格データセンターみたいなのは使わない

マイニングの場合、屋根のある倉庫みたいな場所にマザーボードやGPU、電源を裸で安価なワイヤーラック等に置いて、
空調は送風機のみで無冷房無暖房、が基本だよ

日本でマイニングする場合、電気代の安い北陸地方で、郊外・田舎の廃倉庫・廃工場とかを
二束三文で買うか借りて、そこで採掘みたいになるのでは?
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 22:02:47.070
いやいや、既に時代はさくらインターネットの無料お試し期間で掘る時代になったんだろ
でもま、カード情報等を通じて実名を明かし、堂々と掘ってるやつは大したもんだよな
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 03:41:00.210
VPSって物理サーバと違って気軽に契約・解約・スケールアップ・スケールダウンができるのがメリットだと思うので
さくらのVPSみたいに初期費用がかかるのは正直時代遅れだと思う
そこはConoHaを見倣うべき
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 06:53:24.770
物理サーバと違って気軽にスケールアップ・スケールダウンができるのはクラウドでVPSは無理
そのクラウドは初期費用無料
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 16:09:03.400
>>445
> 物理サーバと違って気軽にスケールアップ・スケールダウンができるのはクラウドでVPSは無理

ConoHa の VPS ならできるんですが…
課金も1時間単位だし、初期費用も無料
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 17:32:25.060
個人的には、VPSとクラウドの境目はスケールアウト/スケールインをAPIとかで自動化できるか、固定のグローバルIPがサーバごとに割り当てられるかあたりだと思う
conohaはVPSといいつつクラウド寄りか
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 22:18:13.510
自分はconoha使って満足しているけど
正直conohaをあちこちで宣伝しないで欲しい
高負荷かけているさくらVPSの人が来てconohaが不安定になりそう
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 07:52:29.150
メルトダウン問題のVPSでの対応って、

物理マシン側OSと、VPSの仮想マシンのゲストOSの両方に対策する必要があるってことかな。



https://help.sakura.ad.jp/hc/ja/articles/115000211442
弊社にて実施する対応について

ホストサーバのOS及び関連パッケージを適切なバージョンにアップデートし、脆弱性対策を行います。
アップデート作業に伴い、ホストサーバをリブートいたします。
リブートに伴い、お客様サーバの再起動が発生いたします。
お客様サーバの再起動のご案内はスケジュールが決定次第お知らせいたします。
お客様にて実施いただく対応について

ホストサーバのアップデートが完了しない限り、お客様の仮想サーバのアップデートをしても、一部の設定ができない可能性があります。
お客様サーバのOS及び関連パッケージを適切なバージョンにアップデートしてください。
ご利用のOSによって、Meltdown/Spectre対策の進捗が異なります。
詳細は以下のページをご参考ください。
https://meltdownattack.com/#faq-advisory
お手数ですが、ご利用のOSについて情報を確認し、対策完了バージョンにアップデートしてください。


また、強制再起動か。
いつ?
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 10:22:53.240
時間単位の課金って、なにか特殊なOSでもつかうのか?
メモリーって大抵、OSでキャッシュとかで使用されているでしょ。
フルで課金されそうに思う。
それとも、topコマンドで表示されるCPUの使用率と時間の積に比例して金額が決まるの?
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 09:53:54.890
>>456
試したい環境を作って動作確認して削除。
もしくは、負荷が高いときだけ水平に拡張したいときは時間課金がいい。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 23:13:20.340
>>458
毎日つかうなら、いちいちシャットダウンさせて、立ち上げるのとか面倒くさそうだなあ。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 00:33:59.600
毎日使う用途向けじゃなく、スケールアウトとか一定期間だけとかの
一時的にリソースが欲しい場合向けでしょ。

一応毎日(例えば平日9-17時の間だけ)、とかにも使えるっちゃ使えるけど……
(終了はもちろん自動。起動は……EC2みたいにできるもんなのかさくらクラウド?)
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 00:45:55.350
Intelの例の不具合のパッチだけど、
あれをあてると再起動するなどの不具合があるらしい。

さくらの物理ホストマシンは、大丈夫なんだろうか。
それから、ゲストマシンも新しいカーネルにアップデートしない方が良いよね。

ライナストーバルさんも、糞パッチだと酷評しているらしいし。

こういうパッチには、自分はすぐに飛びつくことなく、かなり長い間、保留している。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 20:15:20.310
既にホスト側はパッチ当ててるんじゃね?
てか、あれは放置できるようなもんじゃ無いから、当てざるを得ない
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 23:51:20.220
>>464
VPSなのでユーザーがホストを直にさわれない。
だとしたら、危険を冒してまでパッチを当てることはないんでは?

INTELに関するパッチに関して、良くない噂がたっているんだけど。
よくわからない話なので、誰か解説してほしい。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 00:01:14.760
一周遅れのアホが湧いてワロタ
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 09:49:27.310
そういえばVPSへの無料https提供はどうなったんだっけ?
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 11:05:47.650
>>468
letsencryptのやつなら、ワイルドカード証明書ならすでにテスト段階で2月末には一般公開される。
ってかそれくらいなら各自で勝手にやれって話でもあるけど。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 19:55:00.320
ルート権限がないせいで自分でインストールできないさくらのレンサバと違って
VPSは自力でどうにかなるんだから自分でやれと思うけどね<Let'sEncrypt
さくらがLet'sEncrypt賛同したおかげで独自提供してくれるのはあくまで付帯サービスだなあ
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 03:55:10.800
先日からIPv6が外部から通じなくなったんだけど、何が原因なのかな。
自VPSにSSHで接続して、自分のV6アドレスやDNSの2001:E42::2にはPINGが通るんだけど、外部からだとどっちへもPINGが通じなくて困ってる。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 18:05:08.110
お前らはどのディストリ使ってる?
さくらは Cent 推しみたいだけど、センスない陰キャが使うディストリだから Arch にした方が良いよ

Ubuntu = 中高生
Fedora = 勘違いイキリ
Debian = 変人なオタク
Cent = センスない陰キャ
Gentoo = 近寄らないほうがいい
Arch = 先進的なイノベーションとグローバルな視野を持ち、建設的な議論の末にユーザビリティを生み出し、
    常に時代の一歩先をゆく高学歴高身長高収入天才イケメンな昔のVIPの住人
Mint = 爽やかオタク
Slack = 痴呆老人
RHEL = 痴女
OpebSUSE = センスは良いが頑固
VINE,PC,Turbo = 有象無象
Windows = ゲーム機の話はいましてませんよ^^
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 07:14:29.150
>>476
俺Ubuntu
さくら使ってないけど
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 17:27:12.360
>>479
マジレスすると、
Mac が一番ナウでヤングでギャルにモテモテだと思うぞ

スタバで Mac とかかっこいくてイケメンじゃん???

できるハッカーのイメージは Mac でコマンドプロンプト開いてカタカタ CLI で打ち込んでいるイメージ
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 00:15:22.780
マカーって意識高いだけでスキルは高くないよね
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 03:28:37.420
>>471
VPSのIPv6のフィルタリングがおかしいのでは?

ところで、
大阪リージョンっていつ復活するの?
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 21:33:29.760
さくらのVPSに興味があるのですが
普段はレンタルサーバー使ってるので、サーバーの知識はさほどないのです

そこであまり学習コストをかけずに
ざっくりサーバーと最低限のセキュリティ知識が身につく教本といったら
何かないですか?
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 21:10:12.550
さくらのVPS借りてお試し2週間の間に一通り自分の実現したい環境を作ってみる
SSH接続してiptables設定してWeb鯖とDB鯖と設定してけば一通り慣れるだろ
環境出来たらお試し解約して別のお試し借りてまた作ってみる
数回試せばだいたいわかるだろ
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 20:32:40.740
x コストをかけずに
o あまり学習コストをかけずに

文盲かよ
専門じゃないなら当たり前の発想でしかない
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 21:38:06.600
音符が付いた!!
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 05:26:34.590
1Gプランって同一物理マシンにたくさん詰め込まれていそう。
やっぱり性能悪いのかな。
ネットワークとか遅延でている?
0495494
垢版 |
2018/04/25(水) 05:27:22.920
1Gプランじゃなかった。
512MBプランについて聞きたかった。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 02:45:13.390
確実にどんな人でも可能な在宅ワーク儲かる方法
念のためにのせておきます
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

GXEIT
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 22:26:44.460
>>476 VPSならBSD。Javaとか入れようとするとかなりめんどうだが
ワシはnginx で動かしてる。Tomcatも動かしてたころあったな。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 22:29:05.590
VPSも初期のころはハシャいで学生だったし暇だったから触ったけど、そぬち
放置プレーでかれこれ6年目に突入したな。もうどうでもええわ。
けどオウチの家業のホームページが載ってるし、ショボイ回線からうnix さわるときに
便利だから継続してる。

母艦PCなんかいちいち遠隔地に持っていくのめんどうだし。

ラップトップ1つであちこち行くならVPSがええわ。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 22:31:35.710
Linuxとか触るときVPSって都合がいい。
遠隔地にあちこち行くヤシは母艦PCは持ち歩けないし、貧弱ラップトップに仮想環境
なんかいちいちインスコしてられないし。
ぱっと気が向いたときにうnixさわりてえと思ったときにすぐにアクセスできる。
鯖用途だけじゃなくワシはこういう用途でも長方してる。

AWSとかも興味あるが転送量次第で金額がとんでもないことになるて聞いて止めた。
昔のダイヤルQ2みたいなことになりそうで怖い。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 22:36:14.960
>>86 亀レスだがバズってスケールうんぬんいってるヤシこそAWSでは?
バズってスケールもくそも、定額VPSにそんな保証ないだろ。

「共有数」で佐賀つくならともかくコア数だからなあ・・・

1コア共有数10と、2コア共有数20なら前者のほうが概してパフォーマンスいいからなあ。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 22:39:25.690
さらにいうと、上位プランほど「ヘヴィユーザ」なんだから、
同じ共有数でも当然トラヒックは多いわな。

だからコアは多いけど京有数が同じなら、へたしたら下位プランより
パフォーマンスがわるいなんてことも。

まあさすがに大枚はたいた最上位プランではそんなことがないように
してあると思うが。512と1Gぐらいじゃ大して川らん希ガス
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 22:42:04.630
VPS秋田。AWS興味ある。

定額AWS調べたら高くてワロタ。あれどういう仕組みなんだ?
代理者が、鯖の帯域制限パラメータでも沸点のか?

嫌がらせで湯水のごとく負荷かけたら会社赤字だよな?
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 22:45:24.180
再掲するが、VPSってショボイ回線でうnix のソースコードを取得したりするとき
便利なんだわ。

仮に遠隔地で鯖立てたとしてもウンコ回線じゃ待てどくらせど取得できんからな。
Termならショボイ回線でもいけるし、そこからVPSの回線って数十Mbps
だから、それで色々ツールをインスコしてお試しできる。

ぶっちゃけこれすごい事。

たとえば出張・転勤族・流浪の民なんかいちいち回線引いてられないぢゃん?
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 22:48:21.190
都市部在住で潤沢な、数百Mbpsの回線が利用できる環境なら、
VPSやAWSなんぞくそくらえで、
ハードウェア(?)鯖をたてるのが一番パフォーマンスがいい。

電気代がしんどいなら Raspberry Pi でもいいかもしれん。あれはSDカードが
糞らしく、USB-HDDにすれば長寿命らしい。

たかだが月間数万PV程度のホームページ用途ならラズパイでも十分だな。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 22:51:26.230
【VPS、AWSの意義】
・ホームページ製作会社がレンタルサーバーでは機能不十分とみたときに借りる
・企業がレンタルサーバーでは以下略。かといって「性能の担保」の問題で、「自宅サーバー」を立てさせるわけにはいかない場合。
・貧しい回線しかもたない個人が趣味で


ということで数十〜数百Mbpsの Youtube さくさく見放題な回線を有する暇人が、
VPSを借りるメリットなんてないってこった。

自宅鯖を立てるべし。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 21:28:03.790
>>510
さくらスレまでに宣伝しにくるなGM〇社員と書こうと思ったけど
1日に板全体で10レスもあったら良いぐらいの過疎板に宣伝に来る社員なんているはずもないよな……
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 04:36:18.300
>>512
そんなこと無いよ
僕は時代はConoha♪という宣伝を2chで見て、どういうVPSなんだろうと調べ
このはちゃん!4コマ漫画(無論GMO公式)に辿り着いたんだ
http://conoha.mikumo.com/comic/

読み進めているうちに、このはちゃんのこと好きになってしまって
そのままデータベース鯖用に、このはVPSの月5万する一番高いプラン(メモリ64GB 24コア)を試しに使ってみたんだ

今までさくらのVPS 8G でデータベース動かしてたんだけど、データベース自体の容量が30GBぐらいあって
メモリはクエリキャッシュで埋め尽くされている感じだったんだけど、64GBならデータベース丸ごとメモリに入るから
メモリを仮想ディスクにして、その中にデータベース置けば早いんじゃないかなーと思ったの
無論、サーバの電源落ちたらデータベースが消えちゃうから、自動バックアップを回しまくる感じね

そしたら、早い早い
今までWebからDB叩くとき800msぐらいかかってワンテンポ遅れる感じがあったんだけど、サクサク動くようになった
お値段はさくらの時と比べると5倍以上するけど、やっぱユーザーって読み込みのさくさく感重視しちえるようで離脱率減って広告収入伸びたからトータルでプラスになった

SSD 早いからメモリにDB置く必要ないと思ってたら大間違えだった
Conoha の RAM >>> 超えられない壁 >>> さくらのSSD
だったんだ

いや、Conohaとかさくらとか関係無くて、単にRAMの方がSSDより早いとか、値段が高いプランの分だけ早いとかだけかもしれないけど
めちゃくちゃサイトの表示が早くなって満足です
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 04:51:38.850
ホンダのニーハンからヤマハのリッターに乗り換えたらめちゃくちゃスピード出て満足です(キリッ
並にアホな話やな
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 18:58:08.670
すごい初心者な質問なんですが、さくらのVPSで任意のフォルダでcgiを有効にするには
どうすればいいんでしょう?
<VirtualHost>内でOptions ExecCGIを書いてるんですが、Apacheの初期設定にある
ScriptAlias /var/www/cgi-bin/ 内でしかcgiが動いてくれません
cgiに関する設定は、httpd.confにしか書かれてないと思うんですが、何か見落としてますか?
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 19:44:28.310
レスありがとうございます
それも書いてるんですが、アクセスすると403になります
エラーログを見ると「Options ExecCGI is off in this directory」とありました。
VirtualHost内の<Directory />でOptions ExecCGIを書いているんですが……

ふと思って、VirtualHost内のDirectoryを「/var/www/html/aaa」とフルパスで書いたら、
サブフォルダも含めてcgiが正しく動きました
VirtualHostのDocumentRootを/var/www/html/aaaと指定してあるので、
その中のDirectoryは/でいいと思ってたんですが、駄目になったんでしょうか?
今まで使っていたApache2.2から設定をそのままコピペしてきたんですが
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 19:59:07.930
動くようになった後、またDirectory /に戻してみたら、cgiが動くようになってました
なんかもうよく分からないですが、動いたのでよしとします
失礼しました
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 19:40:50.700
もうbinbin
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 00:33:13.790
>>522
あそこってどこ?
ビンビンってどういう意味?
教えてください
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 11:52:12.970
/bin
/bin
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 16:38:39.670
null
null
0530524
垢版 |
2018/05/27(日) 17:42:59.900
>>529
なるほど
なんとなく理解できました!!
ありがとうございました
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 18:58:24.300
rm -rf /dev
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 20:00:00.390
>>532
これ実行したら大変なことになるから要注意な!
rm -rf は確認画面無しで下位ディレクトリの中身を含む全ファイルを削除ってコマンドだからな!!!
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 22:35:27.560
めっちゃdf -h 空くよ
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 22:39:08.220
やってみたのですが上手くいきません。
どうすればいいですか。

[root@*** ~]# rm -rf ~/
rm: cannot remove ‘/root/’: Device or resource busy
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 21:20:54.890
ウンチングバースト!!!!!!ドリュルリュルウリュリィブブブブブブッッ!!!!
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 15:07:05.180
障害情報を過去形で解決したようにアナウンスしてるけどまだ障害継続中やん。
毎月落ちるVPSじゃ怖くてこのまま使えねーよ
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 22:42:12.410
ウンチングバースト!!!!!!ドリュルリュルウリュリィブブブブブブッッ!!!!
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 09:27:27.590
バックアップ松竹梅プランを提供すればいいよ

梅 日次バックアップ(OSやストレージのスナップショット機能等)
竹 日次バックアップ(スナップショット)+週次オンラインフルバックアップ(別マシンや別ストレージにすべてバックアップ)
松 日次バックアップ(スナップショット)+週次オフラインフルバックアップ(テープにバックアップ)

こんなので
さらに松プランは、バックアップテープは6週間保存+月最初のバックアップテープは半年間保存で
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 16:53:41.210
>>572
ストレージスナップショットはOSが対応してないと使い物にならんよ

なるべく書き込みを遅延させたいと思ってるOS側のライトバックキャッシュが動いてるので
OS側でフラッシュ、書き込み停止、ストレージにストレージスナップショットリクエスト、完了後書き込み再開って手順になるので
OSが関知しないところで勝手に撮ったイメージは壊れた状態でしか取れない

ファイルシステムスナップショットはOS側の管轄なので遅延書き込みしててもデータは壊れない
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 17:07:38.430
可哀そうだからやめとけ、自分の拙い知識で反論してるだけ
スナップショットが役立たずなんてどこの浦島なのか・・・
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 17:14:21.310
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「ストレージスナップショットはOSが対応してないと使い物にならんよ」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー–、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー–、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 17:21:48.690
VPSの中の仕組みって、2Uくらいのラックマウントサーバーに、
SAS下手したらSATAのHDDを3固でRAID5、もう3個も同じくRAID5で、
余った2台はホッホスペアとかぐらいなのかな?
予算が厳しいなら理解はできるけどな…
夢がない。

iSCSIで繋がったエンプラSANとかに収容されたい。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 17:52:27.830
>>575
Linux系のサーバ向けOSに関して言えば、OS関係なく取得したスナップショットは全く問題なく使える

何故かというと、Linux系のサーバ向けOS(デスクトップ向けは除く)は、今の時代実機にそのまま入れるよりVPSやクラウドでの利用が主流であって、
スナップショットは標準的に使われているので、勝手に撮ったスナップショットからでも問題なく起動できるようにOSレベルで設計されている
(厳密にいえば、スナップショットがどの段階で撮られても大丈夫なことが「保証」されているわけではないけど、
 基本的に問題が起きないように配慮されている)

アプリケーションのログ等は不可削減のためにまとめて書き込む場合があるからログが一定期間分消えることはあるし
データベースなどでメモリで処理している部分は消失する危険があるけど、それはアプリケーションレベルの話で
その場合でも基本的には動作に問題が生じることがない
(データベースの内容が過去に戻ることがあっても、一連の処理をトランザクション処理でまとめるなど、
 まともに設計されているデータベースなら不整合が生じることはない
 まぁストレージに最終書き込みした時点までデータが過去に戻ること自体が問題といえば問題だけど)

別の問題として、スナップショットの取り方が、従来型バックアップ方式だった場合、(Windowsで内蔵HDDのCドライブから外付けHDDにドラッグアンドドロップでバックアップを取るようなイメージ)
バックアップに例えば1時間かかると、古いファイルと新しいファイルが混在してカオスなことになる
けど、まともなスナップショットシステムであるならば、ある時点でのRAIDのミラーリングのようなものをそのままスナップショットとして使うといった処理がなされるので、
そういった問題が生じることがなく、〇時〇分〇秒 時点でのディスクの内容がそのままスナップショットになる
(RAID1 のディスクを1台切り離したようなイメージ)
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 19:37:25.120
ウンチングバースト!!!!!!ドリュルリュルウリュリィブブブブブブッッ!!!!
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 00:15:53.160
意外と知らない人多いんですね…

>>580
Linuxでも起きますよ。
書き込み負荷の低いサービスだからでしょう

当然Copy on Writeとかスプリットミラーでの話が前提でしてますけど
DBとかだとログを同期書き込みしてるから、ストレージまで直接反映されてるけど
通常のファイル類でライトバック掛かってると、それはストレージに反映されてないので、ロストする

なのでOS側でバッファフラッシュして、書き込みを停止(ストレージに反映せずにバッファリング)、
スナップショット取得開始、完了後ストレージへの反映を再開って手順踏まないとだめだと。

ファイルシステム自体はジャナーリングだったりするので壊れないけど
スナップショット取得時点(ここ重要)のストレージイメージが残ってることは
OSが対応してない限り保証されないって話ですわ

ファイルAを作成した直後に、スナップショット取得 ってやると恐らくスナップショットにファイルAが含まれてないと思います
ファイルAを作成、sync;sync;sync、スナップショット取得なら大丈夫な可能性が高いですけど
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 04:28:22.790
mysqlなんか可動したままバックアップとか高確率で死ぬだろ
repairできる可能性高いだろうけど
内側でスナップショットすれば1秒停止でいいんだし内側からバックアップするわ
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 07:55:34.600
オフラインバックアップサービスはあってもいいのに
しかもオプションでテープ送付サービスも使えば、顧客にバックアップテープを送ってもらえる

・別エリアバックアップサービス 使ってるデータセンターから300キロ以上離れた場所にバックアップ
・オフラインバックアップサービス テープにバックアップ、もしくはHDDにバックアップ後HDDの電源オフにして物理的に切り離してオフラインに
・メディア送付サービス バックアップデータをHDDやテープに保存して送ってもらう
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 11:24:32.900
>>590
壊滅じゃないけど、昔借りてたサーバで電源設備の火災で停止した事はあるな
あと、ホスティング屋が買収されて、労使交渉かなんかの間サポートが停止したりとか

災害より倒産や買収なんかの方が可能性高いのかもしれんな
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 11:21:11.960
石狩第一ゾーンのVPSなんだけど、10:25頃から接続できなくなった
・コントロールパネルのVNC接続からはログインできて、サーバは生きている
・VPS側から外側への通信も不可の状態

さくらは、土日祝の有人監視なしなの?
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 18:56:23.410
回線速度なんだけど、さくらのVPSって100Mだったよね?
なんか250M出た気がするんだけど、仕様変わった?
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 19:42:44.650
ウンチングバースト!!!!!!ドリュルリュルウリュリィブブブブブブッッ!!!!
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 23:02:26.770
スイッチとかの設定する前だったとか、
交換した直後だったとかたまたまじゃない?
今どき物理100Mbpsで構築はしないだろうし。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 13:50:53.000
さくらVPS 東京V4で、今日の10畤からネットワーク関係のリプレースがあったようだ。
で、その時間以降、自分が使っているVPS同士のローカル通信ができない状態のまま継続している。
障害情報には、

なお本作業はご利用のVPS自体に影響は無く、
ローカル通信に対しての疎通断は発生いたしません。
http://support.sakura.ad.jp/mainte/mainteentry.php?id=24472

とあるが、ローカル通信が断となっているままだ。
再起動したほうがよいのかなあ。
原因はなんだろうか。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0dc23c366b23c59a9fe320a62dd69b5a)
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 15:34:33.000
最初に取得したドメインを破棄して新たにドメイン取得しようと思ってるんだけど
新しい独自ドメインの方でユーザー名とかFTP鯖名を統一したいんだけど変更は無理だよね
古いドメイン名の一部が入り続けるユーザー名とかFTP鯖名、FTPアカウント名を使い続けるって事になるのかな
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 20:57:42.640
多分ドメイン(example.comと仮定)と一緒に申し込んで、初期ユーザーが
examplecom-wwwとかexamplecom-wwwでftpのアドレスもftp.example.com
だったんだろう。
スレチ
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 09:30:40.410
>>616
サポートに問い合わせたら「順次対応中」って言われたので、ここの利用者でザックリどのくらい進捗してるのか聞いてみました
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 10:37:46.260
すいません。さくらのVPS使っています。フルバックアップをMondorescueを使って行おうとしているのですが
リストアがうまくできません。みなさんフルバックアップはどのようにされていますか?
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 12:03:59.620
フルバックアップは取ってないなあ。
更新したファイルを自動バックアップしてるぐらい。
DBなんかもダンプしてファイル化しておくとそれに含まれる。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 13:19:27.160
>>620
そうなんですね。ちなみに自動バックアップのツールはなんという名前でしょうか?
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 13:57:41.030
しょぼいシェルスクリプトw
findのmtime オプションで更新を検出してリスト化してる。
あと、このファイルは絶対にっていうのも固定的に書いてる。

find cpioでググってみてください。
パイプラインをsshとかに繋げるし便利です。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 14:03:23.120
>>622
VPS未経験なんで、とぼけた質問ですが宜しくお願いします。
バックアップしたデータは別のホストにrsync経由で保存するのでしょうか?
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 14:15:45.270
そですね。
故障、事故、誤操作を考えるとリモート飛ばしは必須と思います。
イメージ保存とかその他VPS特有のことは何もしてないです。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 16:25:35.110
そですね、じゃないや。よく読んでなかった。
俺の場合はrsyncではないです。
でもrsyncも良いソリューションの一つだと思う。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 17:39:38.020
>>622 了解しました。調べてやってみます。ありがとうございました。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 11:00:53.150
【中庸はNG、右か左】 世界教師マ@トレーヤ「新時代を切開くため70億人を2つのグループに分ける」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534987219/l50

PCとスマホのモニターを覗いている傍観者のみなさん、腹を決めてください。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 15:12:14.160
.htaccessで全ページhttpアドレスへのアクセスはhttpsへ飛ばしてるんだけど、追加で特定ページへのアクセスだけ例外扱いする方法ってありませんか?

今はさくらの公式サポートに書いてあるこれ使ってる
SetEnvIf REDIRECT_HTTPS (.*) HTTPS=$1
<IfModule mod_rewrite.c>
RewriteEngine on
RewriteCond %{ENV:HTTPS} !on
RewriteRule .* https://%{HTTP_HOST}%{REQUEST_URI} [R=301,L]
</IfModule>

さくらのレンタル鯖使って独自ドメイン2つ運用してるけど片方しかhttps対応できてない状態なので片方の独自ドメインへのアクセスはこれまで通りhttpでのアクセスを許可したいです
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 15:37:16.280
RewriteEngineの次に↓のように書けばいいんじゃない?
RewriteCond %{HTTP_HOST} !ドメイン
ドメインはリダイレクトしない方のドメインで、「.」は「\.」に変えてね
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 17:52:01.680
>>629
.htaccessはバーチャルホストやディレクトリに対して設定するから、
もう片方とか区別しなくても、最初から分かれてるよ?
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 23:39:11.800
この程度の知識もない人がVPSやクラウド使ってるって、これはちょっとした恐怖ですよ
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 21:21:31.500
ストレージは余ってるだろうけど回線使われるのは問題ないんだろか
案外アップロードのほうがが多くてアップのほうは空いてるからとかかな
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 10:38:48.500
>>640
誰も使ってないから宣伝なんじゃないの…
アプリのダウンロード数ワロタ

VPSはSCPベースのファイルマネージャーでも使えば良くない?
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 13:39:50.340
DropboxとかGoogle Driveみたいな
バックグランドで自動で同期してくれるソフトウェアがあってこそだよな
いちいちブラウザ立ち上げてアップロードとかめんどくさすぎるだろ
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 13:58:40.190
本業で儲かって忙しいのに、そんな赤字ビジネスみたいなのに力入れないだろ…
練習でアプリ作ってみたんじゃない?w
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 14:09:35.180
だがDropboxもGoogle Driveもときどきいつの間にかファイル消えてたりするよ
もちろん法律や規約違反じゃない、ただのレポートとかのワードファイルとか、パワーポイントファイルとかが
テラバイト単位でDropboxにバックアップしてるから、気付いた時にはもうゴミ箱からも消えてる時期
慌ててTimeMachineでファイルを探すはめになる

TimeMachine最強…
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 03:35:21.670
地震、石狩ではないか。

サーバー大丈夫だろうか。
日本中何処探しても、地震のない場所なんてないんだろうな。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 06:18:57.210
UPS切り換え障害ってアナウンスしてるね
いま北海道って広範囲で停電してるけど
このセンターって自家発電設備持ってるんだろうか
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 06:43:05.990
>>660
>発生日時 : 2018年9月6日03時09分 -
>影響範囲 : さくらの専用サーバ 石狩第2ゾーンの一部

VPSは大丈夫みたいだな。
さっきping飛ばしてみたけど、応答があった。

北海道電力の発電所が止まって、北海道全域がダメらしい。
石狩リージョンは、太陽光発電設備も持っているらしいし、
非常用電源だって完備しているだろう。

でも、いつまで持つだろうか。

あれ??
本州から北海道(石狩)まで、ping飛ばして応答があったということは、
その途中経路のネットワークは電力供給されているということだよな。
全ての経路がさくらインターネットのものでもないのだろうし、
ほかも非常用電源で動作しているということなのか。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 06:48:02.530
http://support.sakura.ad.jp/mainte/mainteentry.php?id=24776

”発生日時 : 2018年9月6日03時09分 -
影響範囲 : 石狩データセンター収容サービスの一部
  影響内容 : 4時51分現在、弊社石狩データセンターに対する北海道電力の
       特別高圧送電が停止(停電)しております。
       石狩データセンター収容サービスにつきましては、以下に掲載する
       一部サービスを除き、自家発電設備により正常に稼働を継続して
       おります。


このまま、北海道電力が回復しなければ、
さくらの自家発電っていつまでもつものなのだろう。
その辺の情報がほしい。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 07:05:03.120
https://www.sakura.ad.jp/information/pressreleases/2015/08/10/90107/

”田中 邦裕)は、「さくらインターネット石狩太陽光発電所」を北海道石狩市に建設し、
本日8月10日より石狩データセンターへの送電を開始いたしました。
本発電所は、発電した電力を交流電力に変換することなく、直流のまま石狩データセンターへ送電し、
専用のサーバルームに給電いたします。


”本発電所は、給電状況を自動で判別し、天候などの問題で発電できないときは交流系統から、
停電などの場合はバッテリーから給電できる、優先制御(※2)のしくみにより高い可用性を実現します。



こういう自家発電の設備を持っていることは、安心だなあ。
太陽が出ていれば、サーバーだけでなく、バッテリーにも充電できるんだろう。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 07:13:32.030
>>663

http://support.sakura.ad.jp/mainte/mainteentry.php?id=24776

2018年09月06日
 07時00分 : 引き続き、自家発電設備によりサービスを継続しております。
       なお石狩データセンターは、非常用発電機の48時間連続稼働が
       可能となる量の重油を備蓄しております。

バッテリーだけなのかと思っていたら、
重油で発電できるのか。
太陽光があって負荷が減ったとしても、48時間というのは変わらないのかな。

48時間後に、電力が回復しなかったら、安全にシャットダウンしてくれるんだろうか。
その日は土曜日。


>>665
そういえば、地震で太陽光設備がダメになったら、意味がないものな。
なんでも、超伝導でロスを減らす仕組みを備えているらしいけど、
そういう設備は地震の影響受けなかったんだろうか。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 07:16:40.170
>>663
その、特別高圧送電というのが、
48時間以内に回復の見込みがあるのかどうか知りたい。
だめなら、来週に備えて、サーバーを移設しなければならなくなるし。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 07:18:49.680
>>668
重油ならどこでもあるから、
減ってくれば、足してつかえば、いつまでも持つのかな。

48時間で枯渇する前に、なんとか、重油を補給してください!!
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 07:21:46.770
>>662
さくらが頑張っても、
その途中経路で、電力ダウンしてしまったら、
ネットワークが不通になるだろうからなあ。

サーバーが生きていても、そこにアクセスできなければ、
意味がないのかも。

本州からのアクセス経路はどうなっているんだろう。
そのうち、アクセスできなくなってしまう??
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 07:25:02.600
>>667
停電が長期化するなら燃料を半分くらい消費した時点で随時補給するでしょ

ただ発電設備自体が数週間の連続稼働なんて想定してないだろうから
北海道電力からの給電が復旧したあとのメンテナンスが大変かも
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 07:27:24.960
>>673
>随時補給

そうだよね。ホッとする。
でも、そこまでへの経路がダメになってしまったら意味ないんだけど。

>>673
最後の二行がよくわからない。

発電機が痛むってこと?
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 07:57:12.150
なぜ「重油ならどこでもあるから」と思ってしまうのか
「電気ならどこでもあるから」と同義な気が

重油調達経路が確保されていないと、そんなこと口にできんだろ
現状、そこまで発表がないんだから、妄想も大概にしておけ
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 09:50:36.190
>>随時補給
予備電力48時間しかないって本当なん?
道内全域で電力停止してる非常事態のさなか、重油が切れそうなんで
今日中に納品してくれと言われて納品できる業者があるとは思えんのだが
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 09:57:57.620
北海道は、データセンターの立地要件としてはだめだな
せめて本州でないと、いざというときにたどり着けない
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 10:02:23.960
そりゃ供給する手配は事前にしてるだろう
状況が状況なんでちゃんと供給されるかはわからんけど
でもそういう情報も出してほしいよな
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 10:41:11.170
>>682

>>667
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 10:43:51.040
>>684
サーバーダウンだけはやめてほしい
48時間経てば、土曜日の深夜だ。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 10:45:56.080
太陽光発電は、無事に稼動しているんだろうか。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 12:16:33.890
>>682
まともなデータセンターは優先供給契約ってのを予め油屋と結んでいる

まあ東日本大震災みたいに製油所燃えると駄目だが
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 12:55:31.360
>>693
あのですね…
メルカリは興味ないから知らんけど、
大手サイトは全国にデータセンター分散してるよ。
リスク分散とトラフィック分散を兼ねてるの。
Yahooなんか良い例。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 13:00:22.120
VMマイグレーション(笑)などというショボいものではなく、
元からデータが常時分散してる。

コメント欄の数値が見る度に違う時あるでしょう。
あれは見る度に違うデータセンターに飛ばされて、
その際にDBの同期が追いついていないと起きる。
たまにYahooは数字いじってるとか火病してる人がいるが違う。
そのうち追いつく。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 17:01:19.740
ITの世の中って、電力って欠かせないからなあ。
石狩データセンターは、メガソーラーを運用している。
持続可能な方法を一つでも選択している石狩データセンターは尊敬する。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 17:12:13.360
みんなデータセンターばっかり気にしてるけど、データセンター生きてても回線収容してる途中の局が停電に耐えれなかったら繋がらなくなるぞ
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 18:16:10.080
>>708
しょうがないから遠隔シャットダウンするかと思いきや、回線キャリアの石狩APが先に燃料切れしてサーバに繋がらなくなる罠?
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 19:34:46.620
明日になっても復旧しなかったらうちにある灯油を持って行ってやろうかな。
2缶しかないけど(´・ω・`)
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 20:57:01.750
テレビでやってた。
火力発電所を起動するためには電力が必要なんだって。
そのためにまず水力発電をして火力に送電するんだって。
勉強になった。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 21:45:50.890
>>716
石炭は燃えると、多量の二酸化炭素を放出してしまうけどなあ。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 22:01:42.750
>>703
ソーラー発電をしていても、距離があって送電がやられ無意味なことが発覚したな。
クリーンであることしかアピールできなくなったw
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 23:27:05.130
いまは、まだ非常用電源でもっていても、
商用電力の復旧には一週間かかると言われている。
重油の備蓄48時間のリミットが迫る前に、
このまま重油を確保して非常用電源で運転されるのか、
それとも仕方なくシャットダウンしてしまうのか、
どっちなのか知らせてほしい。

今日は徹夜だな。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 23:31:22.590
>>722
メールきてるでしょ。明日の昼に見通し連絡するって。とりあえず受電と燃料アウトならダメだって。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 23:33:39.460
>>723
そうなのか。ありがとう。
確認してみる。

船とかで、燃料追加してもらえたらいいのになあ。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 23:35:48.740
うちの会社はもう移転したよ。
徒労に終わるかもしれないけどサービス停止のリスクを考えながら寝られないし
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 23:42:27.750
>>723
石狩使っているけど、メール来てなかったわ。

>>725
うちも、仕方ないので、
マイホーム設置のKVMで仮想マシン立ち上げよう。
さくらの仮想マシンファイルをくれれば嬉しいんだけどなあ。
最初からシステムセットアップしなきゃ。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 01:03:25.420
>>730
何リットルぐらいになるんだろうな
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 01:15:55.460
https://help.sakura.ad.jp/hc/ja/articles/360000146442

「 2018年9月7日 00時26分 追記

平成30年北海道胆振東部地震について

北海道電力より、稼働に必要な電力量の50%前後の電力供給が再開されました。
この電力供給の再開により、非常用発電設備についてはより長い時間の稼働が行える見込みとなりました。
また、非常用発電設備の燃料につきましても国および経済産業省のご支援をいただきながら確保を進めております。
今後の状況の変化につきましては、引き続き逐次お知らせいたします。 」


>非常用発電設備についてはより長い時間の稼働が行える見込み

商用電力が50%復旧したらしい。
発電機の稼働数を半分にできたということなのかな。

かなり安心した。
電力は大事だなあ。

太陽光はとても残念。こういうときに役に立ったら本当によかったのにな。
でも早々に復旧できたらいいのに。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 01:20:57.630
石狩から逃げた鯖もあるみたいだからこれを乗り切ったら今まで以上に快適に
使えるようになるかもわからんねw
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 01:21:41.130
>>732
>北海道電力常用発電設備についてはより長い時間の稼働が行えるより、稼働に必要な電力量の50%前後の電力供給が再開され
>電力供給の再開により、非常用発電設備についてはより長い時間の稼働が行える見込み
>また、非常用発電設備の燃料につきましても国および経済産業省のご支援をいただきながら確保を進めております


経済産業省の支援ってのがすごいな。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 01:35:10.350
結果的には今回は何もしなくても良かったも言えそうな雰囲気出てきたけどこれを教訓資料にして分散の稟議出せるわ。
今まではなかなか理解してもらえなかったけど、今回はさすがにインパクトでかかった。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 02:14:42.360
そんなに大きくないWebサイトなら
lsyncd + rsyncd
MySQLレプリケーション
で実装できるかも。

ただしスレーブ側で人がファイルを作成、削除してはいけない。

金出せるなら、マスターは外部公開しないことにして、
スレーブを2箇所に分散して、
合計3台で稼働させると良いかな。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 02:49:39.940
ごめん、嘘書いた。
その仕組みだとマスターにだけ書き込まないといけないから、
マスターを外部公開して、
スレーブは隠してホットスタンバイか。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 03:04:21.860
燃料が無くなる可能性がある時はさくらインターネットの方でストレージvMotionやってくれたらええねん(´・ω・`)
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 04:16:18.380
今の技術では、庶民向けはそこまで魔法の箱じゃないだろ
同じデータセンター内の同じフロア内限定とか、
かなり制約はある構造だと思うけどなあ

全体を1つにまとめた仮想化システムなんて組んだら、
バグなんかで万が一死ぬときは全滅するぞw
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 08:39:25.320
>>749
VPS自体が準仮想化だろうから多重仮想はおすすめできないのでDRBDあたりでストレージ冗長化や上に書いてあるrsyncとMySQLのスレーブ運用って選択みたいなのが一般的だと思う。
クラウドの方はリージョン間冗長化あるからそれでいいけど、運用会社も変えてる場合は同じこと考えないといけないんだよね。だったら専用サーバー借りるのもひとつの方向かなとは考えてる。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 09:41:47.750
止まって困るなら、動いているうちに打てる手は打っておくべき
今はUPSのバッテリー運転の猶予時間って捉えておくべきでしょ
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 10:42:17.610
非常電源で1日稼働してから50%供給再開
なんだから、猶予は明日いっぱいだと想定しておくのがよいのでは
段階的縮小の計画もあるかもだけど

DCの全電源消失なんて法定点検以外でやったことないから、落ち着いたらさくらにレポート出してもらいたい
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 11:54:01.240
コンソールログイン後のデフォルトのマシン名がikで始まる場合は石狩、tkだと東京みたいな感じじゃなかったっけ。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 12:14:25.380
分散させたほうがいいのは分かるんだが
個人でやってる程度のサイトだとそこまでする気が起きないんだよな
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 12:37:39.500
>>759
リスクとコストを比較した結果、対策しないのもひとつの対策だと思うよ。
個人だとロードバランサーとか入れるのも大変だしDNSウンドロビンを障害対策にするのもどうかと思うし。
SLA保証して返金するのが一番賢いかもしれない。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 12:45:56.620
個人サイトで停止が許されるなら定期フルバックアップで十分すぎる。
更新されるデータだけ毎日リモートバックアップすれば大丈夫だよ。
壊れてから対応すればいいんだし取り越し苦労は面倒だもんな。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 13:15:18.020
当然と言う人もいるかもしれないけど、今回のさくらインターネットの対応は見事で今後も信頼できると感じたよ。
切り替え時の専用サーバーの障害はあったにせよ。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 13:23:25.100
>>763
非常用発電が48時間しか持たないとか、脆弱すぎると感じたが?
データセンターの立地としても、北海道はありえないし
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 13:26:24.780
感じ方は人それぞれだから何とも言えんけど、
真剣に取り組むってのは東証一部なら本来は当然なんだよね。
最近は金融だの不動産だの日本企業のクソっぷりが目立ってしまう。
さくらはシャチョサンが技術屋という影響も大きいと思う。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 13:32:00.780
現時点でのJDCCのティアレベルの最高でも48時間って今のところ言われてるし許してやれよ。よっぽどの事がない限り日本国内でそれ以上停電するなんて考えにくいから。まぁよっぽどの事が起こっちゃったけど。
これを機会に48時間も見直されるかもなー。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 13:36:11.950
>>764
その「ありえない」と言っている情報が開示された上で
その「ありえない」サービスを選択するほうが「ありえない」
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 13:42:08.440
あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を
800近くまで調教強化してやらないと、
そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外して
リリカを集中調教しても、アナルバイブが
使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。
妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを
大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを
忘れんなよ。
説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 14:24:11.430
石狩のトラブルが本当に公表されているだけだったらさくらは非常に優秀だよ。
3.11の時に神奈川県にセンター持ってる棒大手はつまらないトラブルをメチャクチャ出してたよ。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 15:02:24.390
>>769
クソじゃないサービスってどこ使ってるの?煽りじゃなくてそんないい所があるなら教えて欲しい。
大手ぐらいしか調査したことは無いけど同一から2倍の価格帯でもさくらは良い方だと思ってるよ。
初期のさくらのクラウドの惨状はまだ記憶に新しいけどね。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 15:08:05.430
さくらたんマンセーっわけでもないけど、フェイルオーバーの障害以外これといってないのだったら素直にすごいと思う
電源系統の切り替えもぶっつけで4時間ならかなり優秀なのでは
単にコンセント差し替えてるってわけでもあるまいしw
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 15:12:57.410
いまのところ被害はないし、今回のUPS障害を教訓に何かしら強化されたらいいな
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 15:22:52.920
今日から燃料の補充が始まると聞いて、
ひとまず安心した。ありがとう。

日本国内、もうどこも安心できないね。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 15:30:27.750
地震対策として、SSDを選択することに意味はあるかなあ。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 15:39:22.280
石狩デの、太陽光発電システムは現状どうなっているのだろう。

太陽光システムと、非常用発電システムとの、
器用な連携とかできるのかなあ。
そして、もしそれが出来た場合には、
発電機が消費する燃料は減らせるのだろうか。
これが出来ないのだとしたら、
せっかくの太陽光発電システムは、バックアップ電源としては無意味なものになってしまうよね。

50%の商用電源の復帰、太陽光発電システム、そして、発電機による補助がハイブリッドで機能できるなら、停電時にはかなり強いと思う。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 15:40:03.790
最悪大阪や東京のリージョンに移設できればいいかなと思ってるけど、そっちはそっちで収容数の限界あるだろうし、
いまはそのあたりも含めて準備してくれてるのかな。
とかだったら嬉しいけど。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 15:54:29.130
http://support.sakura.ad.jp/mainte/mainteentry.php?id=24776

「石狩市役所、経済産業省、各所のご支援をいただき、
一週間程度の稼動が可能な燃料の手配ができる見込みであり、
一部につきましては、本日より給油が開始される予定です。」

とても有り難い。
燃料追加されて、良かったなあ。
電源喪失後から流れる時間の先細りは、2011の原発事故にも似ている。

しかしこういう状況下では、サクラ単独で事を行うのは難しいということなのかな。
なぜに、国や市町村が関わって来るのか。
それらもサーバーをサクラで借りているとか?
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 16:01:12.980
役所は誘致したって事もあると思う。経産省は知らんけど一部上場企業だし何かしらの繋がりはあるんじゃない?
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 16:10:44.190
行政はデータセンターを重要なインフラと認識していて
停電時の自家発電用燃料の優先順位は高かったはず
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 16:58:05.270
みんなどんな使い方してるか知らないけど中には俺様専用サーバに電力供給していただいて申し訳なく思い胸が痛む奴とかいてそう
そういうサーバは電力復旧までシャットダウンしておいて他の有益なサーバに電力回せよ
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 17:30:20.840
専用鯖だったらともかく、VPSの鯖をシャットダウンしても殆ど電力の節約には貢献できそうもないけどな
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 17:43:45.170
非常用発電機の燃料が「重油」っていうのは、実質軽油のA重油なのか、
ほんとうの重油なのかどっちなんだ?
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 17:45:08.750
>>784
納得した。

しかし、こういうふうに、地震に伴う大規模停電を受けて、風前の灯となったのは、さくらが初めての事例ではないだろうか。

ITの世の中がいかに電力に強く依存をしているか象徴する北海道地震となったね。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 17:49:47.150
石狩 地震 データセンター

で、ぐぐったらたくさん記事になっているなあ。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 18:59:55.760
不謹慎かもしれないけど、最終的に関係各所の努力のおかげで結果的にほぼ問題なかったってことになればこれからBCPやDR、さらに多重化の需要が一気に加速しそうな良い教訓になりそう。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 19:54:16.120
>>793
ただし、簡単ではない
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 19:55:15.860
>>792
NTT東の燃料

通信経路に影響するのか?
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 21:00:36.340
一時的にホットな話題ばかりになるのは仕方ない。
賢ぶって知ったかして対策を言えないとか情けない(笑)
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 21:11:49.340
石狩の断層マップ見たときヤバイと思った。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 21:25:19.050
>>798
俺もそう思う。。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 21:26:26.910
>>804
定額制でないので、使いたくない。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 22:07:57.740
トラフィック増加で料金かかるからなぁ。正直 AWS Azure て高いけど障害も他と変わりなくおこるから有名だけど他から抜きん出てもいない。
高い分悪いかもと思うくらい。
正直ファースト サーバー以外大して変わんね。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 22:23:37.350
Awsはトラフィック増加で金がかかるけど、さくらはトラフィック増加で、503が出る
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 22:36:03.410
>>779
HDDは揺れでエラーレートが上がるって話は聞くけど
それくらいじゃ無いかな
表面効果で浮上してるヘッドは大きな揺れを与えても
ヘッドキスなんて起こすことまずないし…
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 23:07:00.110
回線問題はnttとkddiを注視しないといけないね。

ttps://cloud.watch.impress.co.jp/docs/special/492684.html

通信回線は、NTTとKDDIの通信回線を、東北道沿いと日本海海底のまったく別の経路で引き込んでいる。なお、石狩データセンター開所にあわせて、バックボーンネットワークを232Gbpsから244Gbpsに増強したことも発表された。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 00:41:55.200
>>811
プラッターと、ヘッドとが、それぞれ違う加速度を得ることはないの?
質量ごとに異なる力を受けて、加速度は同じように受けるのか?
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 00:43:50.240
>>814
自分はせいぜい、traceからでしか経路がわからないのに。
面白い情報だな。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 00:44:24.960
>>815
同じ。
自分も、なぜかそう思った。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 02:18:15.410
22時00分 : 商用電源の供給状況に変化はありません、状況が変わり次第掲載いたします。
  また、状況に変化がない場合は6時間に1度更新を行います。
  次回の更新は04時00分に行います。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 02:24:55.270
>>782
>一週間程度の稼動が可能な燃料の手配ができる見込みであり、
>一部につきましては、本日より給油が開始される予定です

それで、その
給油は行えたんだろうか。

公式の報告はまだされていないようだな。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 09:19:51.220
>>816
違う加速度を受けるのは事実だけど
表面効果ってかなり強いので揺れで接触までは至ることはほぼ無い
DCって事は免震構造だろうから余計にね

落っことすような衝撃ならアウトだけど、そんな加速度の掛かる地震だったら
HDDの心配してる場合じゃ無いわ

プラッタモータの軸のぶれによるエラーレート増加の方がお気いと思いますわ
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 10:46:53.410
99%復旧してんのにさくらは電力供給してもらえてないのかよ
優先どころか遅らされてんじゃん

てか、50%供給されてるってよくわからんな
通電してんなら100%取っちゃえば良いんじゃね?
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 10:49:55.840
復旧してるけど
北電支援で出力50%で発電機動かしてるって状況とは違うん?
そういうことなら復旧したと報告してほしいが
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 13:15:10.110
必要な電力の半分しか供給されてなくて残りは発電機頼りな状況だろ。でなきゃ発電機のリミットを公表しないだろ。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 15:21:00.750
しかしさくらの対応は素晴らしいな。

ちょっと前にゼンロジックの障害に出くわしたけど、
障害対応とサポート自体が障害出てたからな。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 17:44:09.470
>>829
だーかーらー、重 油 なんだって。
軽油は気持ちだけ受け取っておきますので。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 17:45:53.650
>>823
なるほど。とても説得力があって、信じられた。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 17:54:27.160
>>822
🌸は、twitterアカウント持っていたものな。
気持ちの良いレスで溢れていて、ホッとした。

しかし、上手く行っているからこそ、そういうレスを得られたのであって、
もし電力完全喪失、最悪のサーバーの停電によるダウンに陥っていたとすれば、
そういう気持ちの良いレスは得られないところだろう。
だから、自分はそういう自分に都合の良い時ほど他の人を労わないようにしている。

でも、燃料が追加投入されてよかったわ。
システムの移設は大変だもの。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 18:03:44.480
http://support.sakura.ad.jp/mainte/mainteentry.php?id=24776

11時15分 : 石狩データセンターは、非常用発電設備への給油を行い、
  現在の残量で9月13日(木)の午前中頃までは稼働できる状況となりました。
  加えて明日以降も、さらなる給油を予定しております。
  また、状況に変化がない場合は6時間に1度更新を行います。
  次回の更新は17時00分に行います。


  14時30分 : 北海道電力からの電力供給が回復したため、9月8日12時30分より復電作業を開始し、
  14時05分に非常用発電設備の稼働を停止いたしました。
  しかしながら全道的に電力が不足している状況が続いております。
  輪番停電などに弊社も協力していくとともに、不測の事態に備え、非常用発電設備の再稼働を
  視野にいれた体制を継続いたします。
  今後の情報は以下にてご確認いただけますようお願いいたします。
  https://help.sakura.ad.jp/hc/ja/articles/360000146442


ありがとうございました。おつかれさまでした。
ようやく、安心しました。

🌸の今回の対応にはとても満足しています。
データセンターにあずけておいて良かった。

まだ、非常用電源の利用もあるそうなので、手放しでは喜べませんが。

で、太陽光発電システムはどうなったんだろうか。
いつ復旧するのだろう。
今回は地震の影響を受けて太陽光を活用できなかったのは残念だなあ。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 14:35:45.230
これを機会に、さくらインターネットもバイオマス発電所作るべき。まあ、今石狩に建設中の所に出資して、自分専用のやつを1基作る方が現実的か。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 16:54:07.620
石狩データセンターは比較的新しいところだけど、
東京リージョンは大阪リージョンはそれよりも、古い設備なんではないか。
今回の石狩のように、停電時の運用はしっかりしているのか心配だなあ。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 16:59:53.970
>>842
どうせ日記とか載せてんだろ?
日記ならさくらで十分。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 18:13:04.150
>>841
いやー、あれはマジで悲惨だった。

しかもサポートは土日が休みだけど、通知が来たのはその営業時間直前。笑
サポートは受け付けません!って宣言だったね。あれ。

お陰でお客さんを1人ゲット出来ただけど。
僕的にはラッキー。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 18:53:55.650
>>844
さくらディスるつもりは全くないけど、さくらより安心感得たいならAWSとか使っとけばいい
自分はさくらで十分ってことが今回わかった
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 19:30:15.130
>>841
それそれ。7月のZenlogicの障害のやつ。
障害の内容も終始誠意のない対応もひどかった。
禿系列だからか?あまり報道もされなかったのもムカつく。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 19:38:51.630
クラウドではなく東京と石狩に専用サーバーそれぞれ借りてクラスタすると安心「感」は上がるよ。AWSやAzureはうっかり転送量をやらかした場合の事を考えてしまう。
お客さんへの提案でもいつもそこがネックになるのよね。変動費嫌がる人多すぎ。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 19:43:20.120
北海道は今回の揺れで歪みが発生してるからリージョン選定から外すだろ常考。
この前地震きて歪みの取れた大阪がいいと思う。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 20:40:53.240
今回わかったのは
やはりDCは政府認識で重要インフラに含まれてない
まあ、当たり前だよな

病院とか公共施設多い地域は優先されて危ない
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 21:03:29.840
>>853
gcpの方がライブマイグレーションとかあるし、止められないサービスならawsより向いてる気がするが、どう?
料金も安いし
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 01:31:03.960
>>854
高すぎて選択肢になかったけど
最近値下げされたから選択肢にはなったかな
まあそれでもVPSとしては高機能とは言えないけど
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 02:38:14.060
AWS全体が止まる事はないが、EC2とか1万台ぐらい動かしていると、たまに死ぬマシンはある

そのとき、ユーザ側から何もできなくなってる場合も多くて、サポートに依頼して対処してもらうのだが、
ビジネス系の契約(名前なんだっけ?)していないと、ほとんど相手にしてもらえず長時間(数日)待たされる
ある程度自分でも冗長な仕組み考えておかないとダメだし、AWSには相当な金払ってる

で、高すぎるからオンプレに戻せとか言う上司が出てきて、オンプレに戻したらハード障害で地獄見て、
再度クラウドに移行とか始める始末
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 03:27:46.060
>>852
大阪はなぜか、申し込みが中止されている
どうして?

>>855
DCって、重要インフラ扱いされているって、
上のほうのレスで言われていたけど。
経産省はどうして油のサポートしたのかな。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 03:46:35.310
>>861
この業界は日頃から重要インフラアピールしてるんだよ
だが今回の政府発表で優先だったのは病院と携帯基地局だけ

交通機関なんかも被害者多数出たし、
一般家庭の電力も人命に直結するがDCは止まっても死人でない
普通に考えて優先順位低い
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 05:42:41.010
>>862
そうしたら、自前で何とかしないと駄目ってことだなあ。
すると、石狩リージョンは魅力がたくさん。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 05:45:40.320
東京や大阪だと、その優先順位は下がるだろうし、
土地がないために、太陽光発電システムもできなさそう。
石狩リージョンがどんな場所か、行ったことないけど、多分田舎なんだろうなあ。
拡張する土地がたくさんありそうだと想像している。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 10:24:07.090
いやそれよりも地域の電力インフラが首都圏の方が圧倒的いいはず
同レベルの地震が起きても首都圏でこんなに停電するは思えない
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 19:55:34.010
ちょっと思っただけだけど、サービスの避難ってできないの?
データセンターAで天災による被害が発生したよ → 別の場所のデータセンターBへサービスもろとも避難
みたいなこと出来たら良いのでは?非常用電源などの稼働中に逃げられればベスト、みたいな。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 20:23:00.020
提灯記事読んだけどキモすぎる。
あれでオーケー出したやつやばいよ。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 01:11:50.270
>>869
さくら頑張ったのは同意だけどこの記事は踏み込みが足りないというか、長い間イントロだけで「え、もう終わり?」感がある。勢いだけで書いたみたいな、、、
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 20:05:04.720
>>879
貼り付けた本人だが、1行も読んでないw
小さい会社が頑張ったから話題になるだけだよな。
正に提灯記事と書きたかったところ。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 21:30:20.460
今回の災害で
電気コストのバカ高い北海道に
わざわざデータセンター置く意味が全くないことがわかってしまったのが一番のダメージ
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 23:11:13.430
>>883
提灯記事って言うより、ライターの文章を書く能力が低いだけでしょう。
ダラダラと書いて要点がよく分からなくなってる。
せっかく素晴らしいネタなのに。

>>884
そう。当然の事を当たり前のようにこなす。って難しいよね。
ありがとう。ごめんなさい。が言えないように。笑
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 23:51:14.970
株主総会が荒れないように総務がどう努力してるか部外者には理解できないように
サーバーが落ちないようにIT部門がどう努力してるか部外者には理解できない
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 09:36:51.680
>>887
夏の冷房費を考えたら北海道に置くのは妥当な判断だろう
今回の件で、国も北電も原発の再稼働に躍起になると思うし
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 13:52:39.900
>>891
そして、あの期間のブラックアウトならしてもサーバーは大丈夫。ってデータセンターが経験を得れたのは大きいよね。
想定内から経験済みってなったし。

あと原発の稼働への良い判断材料ができたよね。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 08:09:12.770
>>879
筆者の名前でググったら提灯記事指南のセミナーしたりしてるし(笑)
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 10:58:17.350
IT業界にPR会社は必要か? 〜 IT媒体に記事を書いてもらうには?〜

えええっ。ちゃんと記事風広告って書いてほしい
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 14:07:35.530
NHKの件だけど実際障害起こしてノートラブルじゃなかったのに
なんか無かったことかのように語ってるな
当たり前のことを当たり前にやって稼働させたのは評価してたが実際に被害を受けた客はいるのに
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 02:21:29.200
>>897
UPSが動作しなかったってことは、
強制パワーオフになったってことか?
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 07:50:51.720
WordPressを使うならエックスサーバーしかないよ
さくらでWordPressが遅いと感じてる人は
エックスサーバーに移転してみ
絶対に後悔しないから
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 23:46:56.530
ブチクシがカツアゲをする時の手法
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 01:09:36.480
 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
総ム省の、『憲法改正國民投票法』、でググって
みてください。拡散も含め、お願い致します。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 04:43:23.190
たまに、VPSがメンテナンスのために数時間止まることってあるけど、
そんなとき皆さんどうしている?
業務で使っている場合は止められないと思うから、移動するのかな。
それとも、社内に耐えるように通達する?
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 05:29:44.320
>>910
おっしゃるとおり。

しかし、どうして桜って、
日中に作業するんだろう。
土日とか、夜間とか、影響の少ない時間にしてくれればいいのに。

このあたりほかのホスティング業者ってどうなのかな。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 15:38:15.110
海外からさくら借りれるか知らんけど時差とかあるしもう日中とか関係なくやるんじゃないかな、何時にやってもどこかの国では日中や
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 20:31:35.600

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 ` 
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 01:28:34.640
大阪リージョン復活で、申し込んでみた。
isoのアップロードでCentOS7 1804 minimalのインストーラーを起動しようとしたんだけど、
xstartup でエラーになって、インストーラーが起動しなかった。
何か、環境変わった?
東京や石狩では問題無。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 01:38:55.300
>>917
もういちどアップロードしなおしてトライしたら、
うまく動作しました。
お騒がせしました。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 16:16:52.940
>>914
その通りだが、さくらの客はほとんど日本国内だろうに。
Webを1時間止めるってどういうことだよ。まったく。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 22:44:46.950
       -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       バルス!!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 12:01:56.150
以前使ったときお試しの間、遅くてyumも大変だったけど
今はお試し期間中もダウンロード100Mぐらいあるんだな。楽になった
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 20:37:54.860
東京のサーバーのリプレースに失敗して結構広範囲にサーバーのダウンが発生したようだね
今日以降の移設作業は延期するという通知が来た
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 23:58:17.360
再起動しないでメンテするぜ!日中にやるし1時間かかるけどな!
からのやっぱ再起動必要っぽいから延期するわ

って本当に上場企業なのかここ
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 18:06:25.830
ファーストサーバは、二度あることは三度あるって感じだね
一度目は技術者のポカ、二度目は技術者切って丸投げした結果のように思われる
社長が新幹線で全裸なんて事件もあったw
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 00:42:08.600
VPSなら、物理ホスト使っているなら、
どこでも同じでしょ。
で、移転先でもトラブルが発生して、文句言うんだろうな。

>>927
どうやって再起動が必要になることがわかったんだろうかと疑問だったけど、
先に犠牲になったところがあったということなのか。
自分はそのころ延期になってホッとしていた。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 00:43:09.950
>>942
従量制で金がかかってくるのでいやだ。
自由が制限されていそうなので使いたくない。
isoインストールができないと嫌だ。
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 14:21:20.080
VMなのに、老朽化した土台からサクッと逃げられないのが辛い。
もちろん技術があれば新規契約でできるんだけどさ…
もうちょい楽させてほしいw
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 13:28:49.620
結局メンテってどうなった?
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 18:54:34.010
ロシアが日本からサイバー攻撃されてるとか言っていたけど
最近になって日本のIPからの脆弱性攻撃が以前より多くなってきた気がする
企業からだと通報してるけどプロバイダじゃ徒労だよな

中国、ロシア系はもう国単位で遮断してる
そろそろマレーシアも遮断しようかなというレベル
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 08:20:29.370
結局メンテってどうなったのよ?
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 21:53:21.310
今さくらのVPSサーバを4つほど契約して使ってるんだけど、そのうち一つのサーバのCPU処理速度が1/6以下になってしまった
去年の11月にも同じ事があって、その時はマイグレーション(ホストの移動)をしてもらって解決した
しかし12月になって再発してたらしく、未だに治って無い

サポートにいくら言ってもダメだし、Spectre/Meltdown対策のせいだとか言い出してるんだけど、そんな事無いよな?
いくら対策したからといって1/6にはならないと思うんだが
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 21:53:53.490
すまん、あげさせてもらう
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 22:53:55.530
>>960
いやもう出来ないと言われた
さくらのクラウドじゃないからマイグレは自分では出来ない

わざわざApache止めてUnixBench動かしてベンチマーク取ってCPU処理速度が1/6になってること証明してるのに
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 23:14:57.110
CPU負荷かけてたらキャップされた!事例ですねw
さくら側が正しいです
低負荷の養分ゲストのおかげで高負荷ゲストが同料金でCPUを使える状況は公平性を欠きます
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 08:39:35.760
>>962
CPU制限は以前にかけられたことがあるからわかるけど、今回のは違う
制限かけられるとまずコンパネからわかるし、その時は問い合わせても制限かけてますと言われた
それ以降は制限かけられないようにCPU使用率1/3以下程度にしてるし、今回はサポートもCPU制限はかけてないと言ってる
何よりCPU制限かけてるのにマイグレなんてしないかと
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 08:46:23.230
>>966
固定のリソース欲しけりゃ他ユーザーの影響受けるvCPUのサービス使うなと。他ユーザーが使うなと言うなら言う側が出てけばいい。
同居者の増加や処理の増加でvCPUなら減って当然と思って使うもんだし。
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 09:10:22.990
> CPU使用率1/3以下程度にしてる
そこまで使ってれば立派に公平性を欠く状況です
キャップを甘受するか、専鯖やCPUを専用に割り当てるサービスに行きなさい

そもそも、さくらはレンタルサーバでもプランに応じたリソース制限をかけているのだから
VPSも同様であるのが、むしろ通常の姿でしょう
運良くうまい汁吸えてたのがプラン相応になったら騒ぐ、これモンスターカスタマー以外の何?
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 20:17:39.320
文句があるなら制限かければいいのに、なんで人のリソースを圧力かけて減らそうとしてるのかしら
自分が使いたいだけだろ
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 21:48:15.960
>>975
分離はできるよ
だけど馬鹿ユーザーがいないノードではキッチリ分離しない方がみんな幸せだったりする
馬鹿ユーザーがいるとキッチリ分離、つまりプランに応じた上限を設定しないと他ユーザーに迷惑がかかる
で、分離したら、それまでウマウマしてた馬鹿ユーザーが喚くw
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 22:00:55.880
>>976
きっちり売ってる分のリソースが用意されてたら、基本的に誰も困らん
オーバーセルして詰め込んでるクソ業者ってだけだろ
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 01:56:05.140
>>983
上げればいいだろ。
仮想1コアとして売ってるならそれなりのマージンがあってしかるべき。
Amazonみたいに、バーストポイント制にするとか、仮想0.2コアとして売られてるなら文句は言わん
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 03:03:52.070
さくらのミスは、最初から絞っておかなかったことだろうね。
後から適正化されたバカ客が騒ぐ騒ぐ。w
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 04:05:36.340
せやな
半額シール貼る時間間違えて、いつも早く貼ってたのに気づいたら
モンスターカスタマー「今日まだ半額貼っとらんやないけ!はよ貼らんかいコラ!」
こんなんやでwww
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 17:36:59.030
もともとvpsはリソース保証してないからぐるーぽん状態とは違う。後出しでもかってな値上げとかじゃなければ鯖屋の好き放題。
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:43:36.840
鯖屋が勝手に制限するのはわかるが、利用者同士で牽制しあって人の利用率を抑えて自分のリソースを取ろうとする根性が嫌い
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 23:14:55.980
きちんと制限しない運営に言えよ
明確に線引かずになあなあで利用者同士のいざこざに落とし込む。思う壺じゃん
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 23:44:24.030
俺今回の人だけど、一つだけ言わせてくれ
今回サポートは制限をかけてないとはっきり言ってる
そして他の同居人の影響でもないこともわかってる
しかし何故かCPU処理能力が突然1/6以下になってる

CPU使いすぎです、制限かけてますと言われたら俺も大人しく引き下がるけど、そうじゃないんだよ
原因究明してくれと言っても取り合ってくれない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 708日 4時間 12分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況