X



さくらインターネット さくらのVPS・クラウド v26 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/04(土) 22:07:51.690
国内ホスティングの老舗、さくらインターネットのVPSサービス「さくらのVPS」について、利用者同士で雑談するためのスレッドです。
ライバルが少ない Windows VPS もあります。

新規で契約するなら、スケールアップや時間単位の課金などができる、高機能で伸縮自由自在な「さくらのクラウド」もお勧めです。
コントロールパネルなども、さくらのVPSを高機能にした感じ(上位互換)なので、移行もスムーズです♪

* さくらのVPS Linux 公式
http://vps.sakura.ad.jp/

* さくらのVPS Windows 公式
http://solution.sakura.ad.jp/windows_vps/

* さくらのVPS ローカルネットワーク (石狩・東京・大阪の各リージョン内で「追加料金無し」で利用可能)
http://vps.sakura.ad.jp/feature/lnw.html

* さくらのクラウド (さくらのVPSの上位サービス)
http://cloud.sakura.ad.jp/

* SSL/TLS (VPSにインストールする証明書)
アドレスバーが緑色になるEV証明書なら年約5万円の「さくらのSSL」がお得 http://ssl.sakura.ad.jp/
ドメイン名の認証だけなら無料で簡単に取得できて更新も自動化できる Let's Encryptがお勧め http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1448874075/

* ドメイン取得
http://www.s@kura.ne.jp/domain/ (2chのNGワードなので @ を a にしてね)
さくらは実は ICANN 認定レジストラじゃないのでドメインは他社で取った方が信頼性高いかも

* 前スレ - さくらインターネット さくらのVPS・クラウド v25©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1465883634/
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 21:26:12.880
東京リージョンのWin鯖だが、リソースが逼迫している訳でもないのにRDPセッションがやたらに切れる。
先月今月と28日に限ってこうなるのだが何かあるのか?
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 22:40:26.180
さくらでドメインとIPの管理を自由にしたいんですが、
既存のドメイン登録をどうすればいいですか。

メールサーバーの移行をぬかりなくするのは面倒くさそう。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 10:14:33.810
先週末あたりからトップページだけを1秒おきに必ず10〜50回くらいリロードして帰っていくのが現れて
1日で1000〜2000PVくらい来てなんか怖い

主に中国からだけどほぼ毎回違うIPと複数のプロバイダー(管轄)経由でやってくる
WAFではじけそうにないからもうCNを全部遮断するしかないのかな
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 10:59:10.660
あとで一般的なメールアドレス使ってDMでも飛ばしてくるつもりなのかな
JP以外のIPでは投稿ページも遮断してるからなにも送りつけられないはずなんだけど

CentOS7に移行しちゃったからいまfirewalld+ipset の勉強しつつスクリプト作ってますよ
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 11:09:47.350
>>346-347
別の業者で、wwwとMailのホスティングサービスを独自ドメインで運用していて、
ネームサーバもそこのものをつかっています。これを、さくらですべて解決したいんです。

次の手順になろうかと思うんですが。

1、まず、wwwはftpでページを桜のサーバにコピーして、
2、mailも予め、アカウント部分を桜で作成しておけばいいのかなと思っています。独自ドメイン名も登録しておきます。
3、ネームサーバについても、桜のサーバで予め独自ドメインでゾーンを作成しておきます。
4、この桜のネームサーバを上位のサーバーに委譲するように求めればいいのかなと思っています。

2、3、4が具体的にどうすればいいのかよくわからないんです。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 12:48:47.530
>>351
それ、さくらのレンタルサーバの話だよね。スレチ

まさかVPSやクラウドじゃないよね
それがわからんレベルで使っていい代物じゃない
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 12:53:27.080
>>351
さくらのネームサーバ使うならドメイン移管のこと考えてるということだろうけど必要条件満たしてるんだよな?
さくら ドメイン移管 でクグればサポート情報に必要条件は載ってる

あと、変更する期日の一週間くらい前までには既存のネームサーバにあるTTLの3,600秒を360秒のように短くしておかないと
ネームサーバの情報なんてネット全体にすぐに浸透するわけじゃないから先方からのメールが不達になることもある
変更後はTTLを3,600秒など元に戻しておく
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 13:13:28.430
rootからのdelegationはどうせ86400固定なんだから
重要なのはむしろ旧authorityがさくらに向けるよう設定することなんだけどね
まあスレチだね
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 13:54:20.780
さくらのvpsにubuntu16.04をカスタムインストールして使い始めたんですが、sudo rebootするとssh接続できなくなってしまいます。さくらのvncコンソールでユーザーログインすれば繋げるようになるのですが、こういうものですか?
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 22:40:18.250
最近新規でインストールしてないからわからんけどちょっと前はならんかったなー。切り分けでfail2banとか落としててもsshできんかな?
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 20:40:15.880
>>351です。
レスありがとうございます。

>>353>>355
ヒントありがとうございました。
ざっと調べたところ、現行の委譲DNSサーバのttlを変更するのはできなさそうです。
上位権威DNSに、桜DNSへの委譲を頼むことに専念したいと思います。

うまく切り換えられなければ、wwwもmailもダメという状況におちいって、
しかも手続きのことなので、すぐに回復できないということは恐ろしい。

>>360
ありがとうございます。移動いたします。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 07:34:01.700
>>359
ありがとうございます。
ひとまず標準インストールにしましたら改善しました。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 00:57:54.820
ふと思ったんだが、
さくらの大阪リージョンの新規申し込み中止(あるいは廃止?)って、
もう発生してもおかしくない南海トラフ地震対策のためなんだろうかなと思った。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 09:12:39.950
単に古いからでしょ。
俺みたいに居座っている人にも、早く引っ越して欲しいと思っているはず。
(初期費用無料で引っ越せますよキャンペーンやってたし。丁度忙しくて対応できなかったけど)
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 16:09:34.310
>>365
大阪って、古かったのか。
でも、だからこその仮想マシンなのではないかと思った。
現に、数時間ゲストを停止させる移設作業もあったし。
古いというだけの理由でもないのではないか。
0368365
垢版 |
2017/12/29(金) 17:26:57.730
>>366
石狩データセンタの方が新しい(ので良い設備になっている……はず)。
古い設備よりも新しい設備のほうがさくらにとっては都合がいいはず。
例えば、電気代等々の運用コストも安いと思う。

移設ったって勝手に大阪から石狩に持っていくわけにはいかないからね。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 20:34:26.370
>>368
大阪の堂島IDCはハウジングに振ってると思うわ
石狩が空き気味らしいので、入局の必要無いのは僻地へ追いやって
入局の必要なハウジングを都会に割り当てる戦略だと思う
(地価代と空調コストを考えるとホスティングとかVPSはそっちへ振った方がさくらにとっても得なはずだし)

設備が古いわけじゃ無いよ。大阪IDCは…
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 23:59:08.380
>>371
あぁ、IDCのビル自体は古いよ
ラックの中身は中身は更新されてるから
そういう意味では古くないってだけの話なので
念のため

大阪は手狭になってきてるのが一番大きいんじゃ無いかな
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 03:26:41.970
さくらのレンタルサーバーって、支払い方法が銀行振り込みの場合

契約書とか口座振替書類が郵送されてくるのでしょうか?

口座振替を希望しなければ、メールのみで完結するものなのでしょうか?
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 20:48:32.080
そういえば昔ADSLの時に局舎の古さで速度がってのがあったな
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 23:52:43.070
新しいビルはビルごと免震が普通だが、
古いビルは、免震ラックだったり免震床だったり、そもそも免震がなかったりする
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 18:34:20.270
顧客が自由にプログラム動かせる共用サービスでは、
メルトダウン対策のパッチ適用が必須

もちろんVPS系サービスもね
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 13:05:36.930
>>370
入局と、ハウジングって?

ところで、Intel CPUの性能低下の問題って、
ゲストパフォーマンスに影響するのだろうかな。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 18:42:42.680
ハウジングは、都心もしくは都心からのアクセスがいい場所じゃないと
都心から電車30分以内が望ましい
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 22:44:12.290
>>381
ハウジングは19インチの42U、46Uラックを1本とかハ1/2、1/4とかで借りて
ラックに自分で必要なサーバをマウントするの
ラック1本当たり40Aとかの電源配線があって(無停電電源の)電気代込み月30〜40万とかそういう感じ
あとは必要な回線引き込んだり、借りたりする

そういうわけで原則として何かあればデータセンターに入局して
設置運用作業するので(事故が起きれば深夜でも入るので)データセンターにアクセスしやすいほうが望ましいので
都会にあることが多い

でも郊外IDCの方が安い(地価の問題)けど、アクセスが悪い
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 00:37:54.160
>>382
>>383
ありがとうございます!入局と、ハウジングのイメージがつかめました。

でも、高いですね。(電気代込み月30〜40万)
しかも、自分のハードウェアの故障に対しては補償とかなさそうなのに、
どういう意図で利用されるんでしょうか。
停電がなくて好きなハードウェアを動かせて、ネットワークが高速くらいしか思いつかないな。

VPSの方がメリットありそうだけどなあ。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 01:31:06.420
>>384
任意の機材が置けるって最大のメリットがありますが
ストレージ中心ならストレージアレイばかり詰め込んで数PBとかでもOKだし
仮想通貨のマイニングみたいにGPUを大量に積んだ計算マシンなんて構成も自分で設置するんだから何とでもなる
引き込めるのはインターネット回線だけじゃないので、電話回線を引き込んで、モデムを大量に置いてFAX送信受信サービスしたりとかできるよ
(CATVとかも引き込もうと思えば引き込めるはずなので、TV録画サーバ置くのもOK)

1ラック30万として、回線利用料1Gbps共有で40万、中に入れるサーバは1台100万〜からの世界なので
5年ちょい前くらいにメモリ192GB、Xeon16コアの3Uラックマウントを1台200万くらいで調達してつっこんでたのはいい思い出
サクラじゃ無いけど3ラック借りて、1Gbps専有回線で月に150万くらい払ってたんじゃ無かったかな

個人で借りるもんでは無いわw

IDC側が専用サーバを用意してくれるのがホスティングってヤツで
これはある程度、融通が利いた(と言ってもOSは決められた範囲でしか選べない)上で入局不要
ホスティングの仮想化した小売りがVPSって感じかな
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 04:31:31.380
マイニングにIDCでハウジングとかまったく採算合わねーよ
仮に日本でマイニングするなら、田舎の廃工場とか空き倉庫とか安く借りるなり安く買いたたいて
自前で無冷房データセンターでも作らないと
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 11:03:56.990
>>388
マイニングする人が増えれば、ますます処理に時間がかかる仕組みなんでしょ。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 18:36:09.550
電気代高い日本でマイニングとか、センスを疑うわ

電気代がアメリカの3倍だぞ
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_problem_committee/024/pdf/24-2-1.pdf

ぶっちゃけ、さくらのような日本のサーバ使うメリットって、

・日本の法律に基づいて契約できる
(ただし、さくら側が希望すれば、仲裁人≒裁判官をさくらインターネット側のみを決められる仲裁裁判で紛争を解決することが
 強制される仲裁条項のあるさくらインターネットに優位性はない)
・日本国内からのアクセスの際にレイテンシが少ない
・英語が苦手で日本語しかできなくても契約やサービス利用がしやすい

ってぐらい

マイニング目的なら日本国内とのインターネット通信におけるレイテンシが少ないことはどうでもいいので、
日本国内のデータセンターを使うという選択肢はありえません
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 23:46:41.010
仲裁条項あるとあとは世論くらいしか強制力ないからより動員数を用意しやすいGCPやAWSのほうが監視の目に敏感で安全ということにならざるをえない
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 00:19:23.640
>>390
さくらの北海道エリアは、大規模な太陽光発電していなかったかな。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 00:20:04.750
VPSでマイニングしたら、CPU 100%が継続するだろうから、
サービス止められそうに思った。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 14:15:43.000
>>394
悪いけど、全然当たり前じゃないんだけど……
さくらがどうなってるか知らんが、まともな業者のVPSでCPU使い過ぎでとめられたなんて話聞いたことも無い

そもそも、CPU資源はホスト側から完全にコントロールできているので、
例えば10人のゲストがCPUを100%使おうとしたら、それぞれが約10%しか使えないように割り当てられるの
(ゲスト側からは100%使っているように見える)
だから、他のユーザーに著しく迷惑がかかることもないから、CPUは使えるだけ、好きなだけ使っても問題ないよ

実際のところ、VPSで使われ過ぎると困るのはディスクI/Oぐらいだよ
特にHDDを採用しているVPSだと、HDDディスクの物理的に離れた場所にあるセクタ同士でディスクI/Oが発生すると
パフォーマンス上の問題がでてくるし、物理ディスクの書き込まれている位置によってその遅延が異なり
ソフトウェア的な細かな制御が難しいからディスクI/Oを使いすぎるユーザーは規制せざるをえなかったりすることもある
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 14:31:06.660
始めから固定で割り当ててるわけじゃ無い。
CPUがアイドル状態だったらCPU100%使い切れるよ。
例えば1コアを二人で名一杯使うとCPUの50%を使える(ユーザー側から見ると100%)。
ただその状態が長く続くと止められはしないがCPUの10%までしか使えないように制限をくらう。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 19:32:20.910
>>402
なるほど
さくらはリソース制限がかかったら確認できるのか
素晴らしい、感動した
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 22:47:54.670
https://beyondskins.site/?p=892
https://beyondskins.site/?p=901

ConoHa VPS でマイニングすると、サーバ止められるみたいだね

> ご利用いただいておりますVPSのご運用につきましてご連絡申しあげます。
> IPv4アドレス:XXX.XXX.XXX.XXX
> このたびお客様にご利用いただいておりますVPSの運用状況により、ご契約いただいておりますプランのCPUのリソースを継続して使い切っている状況を確認いたしました。
> つきましては、他のお客様への影響懸念から緊急停止措置を実施いたしましたこと、ご了承ください。

みたいなメールが届くらしい

さくらのVPSの場合、CPU利用率の制限がかかるだけでサーバ自体は使い続けられる

ConoHa はDDoS食らっても強制シャットダウンだし、さくらの方が信頼できるね
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 22:50:03.000
したがって、VPSはマイニングには不向き。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 02:57:39.040
https://access.redhat.com/errata/RHSA-2018:0008

パフォーマンスが犠牲になるよっていわれたら、
更新するのが怖い。
VPSゲストマシンにもインストールしても支障ないのかな??
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 17:31:06.110
結局、VPSってCPUもディスクI/Oも好きなだけ使う事はできないし
どのぐらいで規制される(例えば1日平均のCPU使用率が何パーセントを超えたら駄目とか)かも明示されていないんだね

勝手に規制されて重くなったら大損害食らうので、重要なサービスの提供には使えないな
いつ重くなってもよいようなどうでもいい個人サイトぐらいにしか使えんわ

きちんとしたサービス提供したいなら専用サーバとか、あるいは使える資源が明らかになっているAWSのような大手クラウド使うしかなさそう
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 17:32:56.270
にしても、本来ならCPUにしても100%使い続けても問題ないような価格設定にして
正々堂々とサービス提供すべきだと思うが

使いすぎると規制されるとか、これじゃあ食べ放題・飲み放題だけど、何杯も飲んでるとだんだんと呼びボタンおしてから来るまでの時間や
飲み物の提供時間が増えていって、事実上飲み放題できない悪質な飲食店みたい
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 19:00:37.560
VPS、VPSベアメタル、クラウド、専用サーバ、高火力
これだけ用途別にサービスがあるのに自分がどれ使えばいいかもわからない子供か?
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 02:21:31.860
>>411
実際に店長やっているみたいな説得力がある!
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 02:31:27.670
追加課金が無いだけで制限無しなどと謳ってない。何で食べ放題の話が出てくるのか意味不明。
ベストエフォートだけど安価なVPS、きっちりマシンのリソースを使える専用サーバー(ベアメタル)と
明確に分けてるのに頭悪すぎ
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 02:53:15.920
リソース食う用途禁止だったら大口顧客に仮想化のメリットねーだろお前もお前で馬鹿すぎる
物理マシンしか選択肢を用意できないのは単に技術力がないだけ
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 03:04:21.590
きちんとした顧客なら、きちんとリソース保証の無いサービスとリソース保証のあるサービスを使い分けるだろうな。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 07:59:27.170
昔はVPSで100%回しても文句言われなかったのにな。
仮想化してるのに、制限すら入れられない貧弱な技術使ってんじゃねえ
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 07:38:07.930
なんか掲示されてるけど、マイニングってお試し期間でめちゃくちゃやってるやつがいたから問題だっただけか
きっと本契約期間でやれば問題ないんじゃねえの
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 22:04:06.790
やりたいバカはさっさとやってBANされろw
こんなとこで議論して何になるんだよ
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 22:40:57.460
多分、課金して掘るのは儲かんないから誰もやってないんでしょ
お試し期間でやってるやつが有害すぎるだけだろ
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 03:23:59.210
物理サーバ占有型VPSってなんで無いの?
VPSっていっても別に1つの物理サーバに複数のVPS立てる必要はないのに
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 04:11:14.960
>>427
既にあるんだけど
https://www.sakura.ad.jp/press/2016/0127_baremetal/

安定性に優れた物理サーバーをまるごと1台専有できる「さくらのVPS ベアメタルプラン」

■物理リソース専有ならではの安定したパフォーマンス
CPU、メモリ、ストレージといった物理リソースをまるごと利用できるため、他ユーザ―の影響を受けることなく、安定したパフォーマンスを実現します。
特に共用サーバーでボトルネックになりがちなストレージI/O性能に優れるため、データベースサーバーとしてお使いいただくことで、より安定したサーバー運用が可能です。

初期費用は48,600円と高いが、月額は7,776円とリーズナブル

これならビットコイン掘っても規制されないんじゃないかな
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 05:08:48.070
ベアメタルなら規制されないだろうね。
ただ、総じてコスト高な日本で場所代、電気代、機器調達費用を勘案し
リソース最大限に活かしても割に合うかどうかってレベルなのに、
必須では無いクオリティがある程度担保されてコストが掛かってるVPS、専用サーバーで
ペイ出来るところなんて存在しないだろう。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 06:01:45.420
中国がポシャったとはいえ次に安い国に移転するだけだしそこと競争して勝つ戦略あるのっていったらないでしょ
もうマイニングは日本でやるやつがアホだしスレチでよくね
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 12:14:27.920
マイニングは自分の所収しているマシンでやればいいのではないか。
VPSなどを使うメリットは、データの保安性能が高まることだと思うけど、
マイニングはサーバーと連携しているのだとすれば、手元のマシンが仮に壊れても、
復旧させるのは簡単だと思うからだ。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 12:39:43.340
クラウド鯖でマイニングが本当に儲かるなら高火力コンピュータティング使えばいいだけ
共用VPSで駄目なのはユーザがリソースを共用することで安くしてるんだから
全ユーザが100%使い切ったら成り立たない
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 14:18:12.820
マイニングはともかく、科学技術計算目的だったら、データセンターにサーバ置いてもペイするわな
AWSなんかのスポットプランなら、入札価格さえ間違えなければマイニングでもペイしそうな感じではある
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 10:11:23.570
マイニングには空調を使うことさえマイナス
また、サーバマシンみたいなのも使わない
本格データセンターみたいなのは使わない

マイニングの場合、屋根のある倉庫みたいな場所にマザーボードやGPU、電源を裸で安価なワイヤーラック等に置いて、
空調は送風機のみで無冷房無暖房、が基本だよ

日本でマイニングする場合、電気代の安い北陸地方で、郊外・田舎の廃倉庫・廃工場とかを
二束三文で買うか借りて、そこで採掘みたいになるのでは?
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 22:02:47.070
いやいや、既に時代はさくらインターネットの無料お試し期間で掘る時代になったんだろ
でもま、カード情報等を通じて実名を明かし、堂々と掘ってるやつは大したもんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況